10/07/28 00:05:04 CANUYbnc0
放送時、2/1000秒差で距離にすると12cmちょっとと言っていたけれど、
その計算って
4574*2/73793=0.123968398086539[m](1週4574m、アロンソ73.793秒)
で合ってますか?
でもこれってスピードが一定の場合ですよね
実際のゴール地点でのスピードが分からないと差(距離)なんて分からないですよね?
528:音速の名無しさん
10/07/28 00:28:48 je5x/n8P0
逆に、2/1000秒で進む距離Yを考えてみる。
ゴールライン付近での時速をX(km/h)とすると、2/1000秒で進む距離は、
2/1000秒=1/1800000(時間,h)だから、
Y=X(km/h)*1/1800000(h)=X/1800000(km)
ここで、1km=1*10^5cmだから、
Y=X(km/h)*1/18(cm)
Yが12(cm)を取る値は12*18=216(km/h)、
仮にゴールラインで300km/h出ているとすると、
Y=300/18=16.7(cm)
ちなみに、0.002秒は、0.00150秒~0.00249秒まで含まれると考えられるから、
仮に216km/hで走ったとしても、9~15cm程度までの値を取り得る。
よって、12cmという数字自体に大きな意味はなくて、
そのくらいの僅差だと言うことを言いたかったんだと思うよ。
529:音速の名無しさん
10/07/28 00:30:22 /atweYhC0
>>523
隆智穂も変なファーストネーム
530:音速の名無しさん
10/07/28 00:39:57 CANUYbnc0
>>528
なるほどな解説ありがとう
カムイがんばれ
531:音速の名無しさん
10/07/28 02:37:59 TVheyggq0
>>527
コントロールラインでの速度の情報は公開されてるから、
もっと正確に計算できるよ。
532:音速の名無しさん
10/07/28 21:11:37 2GjpNiBC0
セナの映画が日本での上映決定したけどフジテレビのニュース番組(めざましとか)で報道ある?
533:音速の名無しさん
10/07/29 08:59:49 xm08oX6P0
>>521
普通:有治、一貴、悟、信治、正美、利男、敬武、秀樹、昌弘、尚貴、寛、一義
まあ普通:琢磨、虎之介
変わっている:隆智穂、右京、可夢偉、亜久里、国光、左近
>>522、>>524の言うことと同じだけど、
変わった名前を付ける親は
子が人と違った人生を歩むことを望んでいる(認めている)
ことが多いから、変わった名前が多いのだろうね。
(金持ちにはそういう人が少なくない。)
534:音速の名無しさん
10/07/29 09:24:19 SOjm/IN60
>>533
個人的には、男なのに「正美」(男・岩鬼と同じ)と、「虎之介」も珍しい名前に入ると思う。
決して 変な名前 じゃないけどね。
535:音速の名無しさん
10/07/29 16:44:59 qSoTQyb50
>>533はデビューしてないのも含んでるのか。
一瞬、正美って影山かと思ったけど、F1なんか乗ってないので誰かと思ったら桑島かw
536:音速の名無しさん
10/07/29 16:53:40 SOjm/IN60
>>535
デビューしてないっつーか、(予備)予選に出走したメンツだね。
URLリンク(www.f1-data.jp)
決勝を走ってない人もいるから、色々と扱いは微妙かもしれんが。
537:音速の名無しさん
10/07/29 22:52:03 DjZt82ub0
質問です。
前回オーストラリアGPをFangioで見たのですが、次回は第1コーナーにしようと思っています。
そこでJonesとBrabhamで迷っています。
どちらも甲乙あると思いますが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。
538:音速の名無しさん
10/07/30 01:45:27 nvtNhzQq0
鈴鹿を逆周りに走ると、まったくちがった別のコースになるんですか?
走り方とか いろいろ
539:音速の名無しさん
10/07/30 02:13:58 VK5aF+CZ0
>>538
まじめに回答すべきかわからないが、レーシングスピードということでいえば実現不可能だろう。
ランオフエリアなどの安全設備が右回りに設計されているので。
大昔、フジスピードウェイで反対周りのレースがあったそうだ。
海外のオーバルコースでロードコースを兼ねて場合など、反対周りはある。
インディアナポリスが例だ。
540:音速の名無しさん
10/07/30 02:24:42 nvtNhzQq0
>>539
あっそうか
ランオフエリアが・・・そこまで考えなかった
コースのラインどりくらいしか
当たり前だけど、走ったことないもので
なるほど
541:音速の名無しさん
10/07/30 02:38:56 /HkmBnBp0
D1では逆バンクを逆走してた気が。
542:音速の名無しさん
10/07/30 08:55:11 /+FxxAmp0
>>538
あたりまえですよ。
イベント等で逆走する場合がありますが、全然別物。
慣れた人でもすぐ飛び出します。
コーナーのライン取りはその前後のレイアウトや起伏で変わるので、まるっきり別なサーキットになりますね。
543:音速の名無しさん
10/07/30 13:23:16 CnTtW74H0
セナがナマダラカートでアッサリ逆走してたよなぁ
レベルが違うなぁ
544:音速の名無しさん
10/07/30 13:26:00 fwbimevX0
ゲームで逆走してみるとよくわかるよなw
545:音速の名無しさん
10/07/30 18:26:25 U+zDPuKm0
ラジコンレースなんかではマンネリ回避で逆走をたまにやるけど、慣れた人間でもベテランでも慣れと記憶で走ってる連中はみんなメロメロになる。
レイアウトを把握して組み立てては知ってる本当に上手い人間はあっという間に速いタイム出してくる。
546:セナ太郎
10/07/30 20:02:23 wGJEe5sZ0
旧FISCOは時計廻り6kmと反時計廻り4.3kmが有り
'70年代初F-1レース開催の時に視察に訪れたエマーソンが
反時計廻り4.3kmより時計廻り4.3kmの方を推薦したんじゃねぇ~の?。
鈴香を反時計廻りフルコースにすれば1stコーナーは左に曲がってシケインだろ
スタート時は結構渋滞してショートカットする香具師が多いんじゃねぇ?。
547:音速の名無しさん
10/07/31 00:26:56 DCTdg+Zw0
>>518,519
ご教示、ありがとうございました。
規制でお礼が遅くなりました。申し訳ありませんでした。
548:音速の名無しさん
10/07/31 04:09:03 nYirJpx30
筑波では以前、逆回りで開催されるレースがあったな。
F1とは全然関係ないけど。
549:音速の名無しさん
10/08/01 15:32:48 fFxy9S4q0
F1のグリッドガールはいつ頃から登場したものなんですか
70年代の第一次ブームのときはいなかったような気がする
550:音速の名無しさん
10/08/01 15:43:35 keI/ooHa0
70年代FISCOのF1の時にはフツーに居ましたがな。
551:音速の名無しさん
10/08/02 17:08:30 iQ5xT/hD0
あ
552:音速の名無しさん
10/08/02 18:05:12 h3yeXu2+Q
92年のウィリアムズの最強マシンの名前と
どれだけ強かったか
553:音速の名無しさん
10/08/02 18:07:12 pcDQi5l30
FW14Bで、強さはポニーキャニオンかどこかのビデオかDVD見てくれ
スタートからマクラーレンのオンボードカメラが出てて、コーナー回るたびに
離れて、ほんの1.2分で視界から消えたw
554:音速の名無しさん
10/08/02 18:19:28 h3yeXu2+Q
>>553
ありがとうございました
555:音速の名無しさん
10/08/02 22:17:09 dIb5JUqk0
アロンソの眉毛って放っておくとつながっちゃいますか?
556:音速の名無しさん
10/08/03 04:21:03 /armD8CU0
ブエミのつぶらな瞳はF1の宝なんでしょうか?
557:音速の名無しさん
10/08/03 08:04:52 I2sMOpTB0
日本じゃバーニーのじいさんの評価って金の亡者やF1巣食ってるって感じで嫌われているけど、
他の国のF1ファン(F1新興国以外)から見てもやっぱり評価って悪いのか教えてほしい。
あと暫定でカレンダー発表されたけど皆さんの意見は?
個人的にやっぱり開幕はオーストラリアだろっては思ったし、
バーレーンが開幕だと凄く盛り上がらないというかあのGP自体いらない。
558:音速の名無しさん
10/08/03 08:27:21 xDxqoghP0
レッドブルのフロントウイングの質問。
動画を観るとコーナー入り口で車速が落ちた時
明らかにウイングが動いていますが、何故車検に通るの?
URLリンク(www.youtube.com)
前から風圧を受けた時だけ たわむ様な仕掛け?
(カーボン繊維の向きを独自な理論と計算で・・・・・・?)
559:音速の名無しさん
10/08/03 09:20:17 k9V4cFRL0
>>558
お察しの通り、ダウンフォースの力によってしなるように設計されている。
ちなみにフェラーリのウィングもしなるらしい。
車検ではここまで力を加えた状態の確認をしないから通る。
560:音速の名無しさん
10/08/03 09:27:55 ReiWh8ST0
でもこれまでも翼端板に50kgの垂直荷重を加えて変位量が10mm以下って基準だったらしいが
あのへなへな具合はどうも理解出来ない
561:音速の名無しさん
10/08/03 09:34:46 J6k5tcVy0
画像じゃそんな分からなかったけどこんなにも違うんだw
562:音速の名無しさん
10/08/03 09:50:18 k9V4cFRL0
>>560
フロントウィングで300kg程度のダウンフォースが発生するらしいので、
50kgで10mmぎりぎりに作れば50mm程度動いても不思議はないよ。
563:音速の名無しさん
10/08/03 10:03:49 ReiWh8ST0
>>562
もしそうだとして、片翼150kg
そのすべてが翼端板に集中したとしても、ヒジョーに単純化して考えて30mm以下しか撓まないはずでは?
しかも片翼のダウンフォースは全体で発生するもので、端っこに集中するわけじゃないしね
不思議だなあ
564:イケメン2号
10/08/03 12:02:28 z6CSWFhn0
昔のウイングの規制が軽かったころのレース映像をみてちょ。
グニャグニャ揺れているからw。
565:音速の名無しさん
10/08/03 12:15:13 cRb6G5bD0
てか、しなるれば速くなる理由が解らん。地面効果?
566:音速の名無しさん
10/08/03 12:50:43 pOTtiU8f0
車体そのものがコーナーに合わせて作ってるから、ストレートでは無駄にダウンフォースが掛かってる。
だから、風圧で寝てくれたほうが都合がいいんだよ。
567:音速の名無しさん
10/08/03 21:12:26 7Mzucy0Y0
>>555
まちがいない
次
568:音速の名無しさん
10/08/04 01:15:16 fRnkhz4y0
ギコネコって懐かしいね
569:音速の名無しさん
10/08/04 04:36:29 52aouBVU0
ギコ猫のヤフオク初心者スレッドたてたことあるよ
アメリカGP最高!だったか
その結果・・・
↓
14 名前:《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》 :2005/12/18(日) 00:21:33 ID:eFi04fMV0
NGワード「ボンクラ」「ヲタ公」「ギコ猫」「ヌコ」「ボロ本屋」を使用する基地外
URLリンク(www.geocities.co.jp)
570:音速の名無しさん
10/08/04 10:33:57 I4NEY4PQ0
ロータスホンダの質問。
URLリンク(www.youtube.com)
この動画で、メカニックが細いチュープを口に入れてアクティブサスペンションを
動かしていますが、人間の肺活量で動くものなのですか。
もうひとつ、ボディにリング状の部品が多数ありますが何ですか。
571:音速の名無しさん
10/08/04 11:36:40 /6/v+4N90
>>570
てかその動画で解説してるじゃねぇかw
572:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/08/04 14:32:24 RSPcFf6X0
>>570
> もうひとつ、ボディにリング状の部品が多数ありますが何ですか。
バルクヘッド固定のためのリベット
573:音速の名無しさん
10/08/05 21:37:57 Ow9NNMt90
セナの第二の故郷は日本じゃなくイギリスじゃないんですか?
F1以前はイギリスで活動してて、F1で在籍したチームは全てイギリスですし
574:音速の名無しさん
10/08/05 22:07:58 uuuWLRkh0
英語わからんので確認したいんだけど
>>570はピトー管の圧力を検知してアクティブサスを制御しているでおk?
575:音速の名無しさん
10/08/05 22:40:28 kd7rGfRo0
>>574
桶
576:バイク海苔
10/08/08 01:30:30 uz2fW5jd0
>>573
まぁHONDAとJAPANに対するリップサービスですな。
彼は英国でF-3やFF2000にデビューする前にカートレースで来日し鳥ます。
当時のAUTOSPORTS紙に写真入りで記事が出鳥ますた。
577:音速の名無しさん
10/08/09 00:14:48 /G+ojpNK0
>>576
ダシルバの頃の話か。
578:バイク海苔
10/08/09 00:31:52 9uMhHuGy0
そぅよ~ん。
彼が10代の頃'77年だったかな?。
579:音速の名無しさん
10/08/09 02:51:51 dHFFT8zGP
ぶっちゃけタイヤに優しいってどういうこと
580:音速の名無しさん
10/08/09 04:01:32 KRF7ZaAO0
4つのタイヤをいかに均等に擦り減らせられるかって事
前後左右、どこか1輪だけに過度のスリップ率が発生したりするとそこが原因になって他も一気に寿命縮まる
サスペンションと空力の妥協点が高くて尚且つ広くて、
ドライバーの側からもタイヤの情報が掴みやすいって事かな
一発のタイムトライアル競技じゃないからね
581:音速の名無しさん
10/08/09 09:25:10 BpIpF2fT0
>>579
4輪をバランスよく使う
適正なスリップ率の範囲を厳密に守るってこと
582:音速の名無しさん
10/08/09 18:50:36 3aa/2gye0
オゾンホールっていつの間にか聞かなくなったけど、
結局どうなったの。
代替フロン製造会社と家電メーカーが儲けておしまい?
583:音速の名無しさん
10/08/09 18:51:31 3aa/2gye0
↑ごめん間違えました。
584:音速の名無しさん
10/08/09 20:16:35 nQtc6HUY0
雲をつかむような質問で申し訳ないのですが。
数年前のあるレースで、セーフティカー導入中のゆっくり運転の最中に、
表彰台目前だった前のマシンにぶつけてどちらもリタイヤしたという恥ずかしいレーサーがいた記憶があるのですが、
どなたかお心当たりのある方おられませんか?
ぶつけたのはトロロッソ時代のベッテルだったんじゃないかと思ったりしているのですが、
全然確かな記憶ではありません。
もしお心当たりの方がおられましたら、何年の、どのレースで、ぶつけたのは誰で、ぶつけられたのは誰か
教えてください。お願いします。
585:音速の名無しさん
10/08/09 20:20:45 +hzvlifS0
2007年日本
ベッテル→ウェバー
たしか。
586:音速の名無しさん
10/08/09 20:27:02 w+eB2CWC0
>>584
2007年、富士スピードウェイでの日本GP。
雨の中、アロンソが単独クラッシュしたのが原因でSCイン。
そもそもはSC中なのにトップ走行中のハミルトンの急減速が原因でレッドブルのウェバーが
減速したのに気付くのが遅れたトロロッソのベッテルがぶつけただと思う。
587:音速の名無しさん
10/08/10 02:33:38 2zjUOik20
フィンランド人ドライバーは、サロ、ハッキネン、コバライネン、レート、ライコネン、ロズベルグ以外にもう一人いるらしいのですが誰ですか?
あと、7人と少数にもかかわらずこれほどの活躍が出来るのはどうしてだと思いますか?
588:音速の名無しさん
10/08/10 02:53:05 CR4cXrkH0
8人だな。Leo Kinnunen、Mikko Kozarowitzky。
URLリンク(en.wikipedia.org)
理由は知らん。
子供のころからレースやれる環境があるから向いてる人間が気づきやすいのでは。
589:音速の名無しさん
10/08/10 07:16:38 rSqsL9Oj0
>>587
よく言われるのはモータースポーツ、特にラリーがメジャーでステイタスが高い割に寒い国で、
滑りやすい雪の上をかっ飛ばすので上達するというもの。
真偽はわかんないですが、その業界に憧れる子どもが多いと成功者も増えますよね。
590:音速の名無しさん
10/08/10 18:15:17 Z6bRDMOt0
ラリードライバーの息子と思われる8歳の子供が雪道で、
乗用車をドリフトさせながら走らせてる動画がようつべにあったな。
あれを見るとよくわかるわw
591:584
10/08/10 19:46:53 7/OtMxiA0
>>585,586
大変ありがとうございました。すっきりしました。
そうなんですね。ベッテルもそんなかわいい時代があったのですね。
たしかレース後はぶつけられた方がものすごく怒ってて、ぶつけた方はしょげてた記憶があります。
それが今や同じチームでチャンピオンを争うライバルになったんですね。
いやー歴史ですねえ。
592:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/08/11 00:24:55 2JNNGM4V0
>>590
グロンホルムの息子だっけ?
そういう環境があるのはいいよね
593:お嬢師匠の本弟子一番
10/08/11 01:48:26 sHFZeVU/0
有力な自動車産業/メーカーが無い国出身のドライバーって速くねぇ?。
ベルギーとかニュージランドとかフインランドとかスペインとかオーストラリアとか。
アルゼンチンとか。
594:音速の名無しさん
10/08/11 02:28:29 EVmG7Iit0
>>592
ロバンペラだよ
595:音速の名無しさん
10/08/11 12:54:16 ZPFS15wI0
鈴鹿チケットA2・Aブロックですが、ここはダメ、見えにくいです。という席を教えて
ください。
596:音速の名無しさん
10/08/11 13:11:14 Eprg8A/E0
>>595
【公式は】2009F1日本GP チケット情報3【ハズレ?】
スレリンク(f1板)
597:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/08/11 13:27:46 2JNNGM4V0
>>594
さんくす
598:音速の名無しさん
10/08/11 15:18:22 ZPFS15wI0
>>596誘導ありがとうございます。
599:音速の名無しさん
10/08/12 15:18:26 8HNe3LH40
>>593
まぁ国によって環境とかの違いはあると思うけど
自国メーカーからのサポートが少ないから、ホントに実力重視で勝ち残ってきた奴らが多いからじゃないか?
完全に憶測だけどw
600:名無しさん@お腹いっばい.
10/08/13 17:01:28 hAamWNr20
エンジンカウル上の垂直尾翼の効果又はメリットは何ですか?
横風を受けると良くないと思うのですが。
601:音速の名無しさん
10/08/13 17:45:11 SxPZ5ChG0
>>600
広告が載せられる。
602:音速の名無しさん
10/08/13 19:24:42 lX6GPlne0
>>600
当初の話では、風洞や実験データには現れないが、ドライバーのフィーリングで
いいと言われるって話がありましたね。
なんですかね
姿勢変化がマイルドになるのかなあ。
603:音速の名無しさん
10/08/13 19:31:44 8DwllYHi0
スプリッターフィン的な効果で過渡特性が穏やかになるんだってばっちゃが言ってた
604:名無しさん@お腹いっばい.
10/08/13 21:15:44 hAamWNr20
コーナリング中では間違いなく前影投影面積が大きくなることと
F1で効果が有れば下位カテゴリーのマシンにも採用される筈なのに
何故なのかと思い質問しました。
605:音速の名無しさん
10/08/13 22:37:05 lX6GPlne0
フォーミュラの下位カテゴリーは基本的にワンメイクなんで、空力で微妙なアドバンテージをって発想は
そもそもないんじゃない?
606:音速の名無しさん
10/08/13 23:03:57 mrW+K2+c0
下位カテゴリーより、他のチームじゃね?
もし効果があるのに採用しないなら、特許とか実用新案とか関係あるの?
607:音速の名無しさん
10/08/14 00:30:09 GXLF5Fjg0
>>604
よお、エロオヤジwww
608:音速の名無しさん
10/08/14 01:05:39 dxLpfbt70
何処への誤爆よ
609:音速の名無しさん
10/08/15 15:04:16 canFLRQc0
今はテスト禁止ですよね?
シーズン閉幕から翌年開幕前まではテストしてますが
開幕時点でハズレマシンだった場合、テスト出来ない、開発できないのだから
そのシーズンはハズレで我慢するしかないのでしょうか?
610:音速の名無しさん.
10/08/15 17:15:53 PrXqx8yy0
サーキットで走行することがだけがテストではないし
開発は設計室や工場や他のカテゴリーのマシンに搭載してテストする時も有るよ。
611:音速の名無しさん
10/08/15 18:09:36 ACY5jt1U0
でもまぁ、シーズン中テストやり放題だった時代に比べれば、
完成度の低い状態で本番(レース)に持ち込まざるを得ない事態になってるよね。
612:音速の名無しさん
10/08/16 10:04:24 vqzVZgqg0
>>600
一般論として考えられるのは↓
作図すると分かるがコーナーリング中のウイングは気流に対して横滑り(翼幅方向が気流に垂直じゃない)してるからダウンフォースが減少する
だから背びれでリアウイングに気流を誘導すれば改善される
私的にはあそこを気流が乗り越えるときに渦流が発生して翼面の奇妙なうねり(前はあったよね?)との関係でよりダウンフォースが稼げたのでは?と想像
613:名無しさん@お腹いっばい.
10/08/16 18:41:32 kE9nEfc60
ウイングの支柱としての垂直翼なら過去に例が有ったけど
エンジンのカウルが垂直翼を形成したことは今まで無かったから
コクピットやヘルメットやエアーインテークで乱された気流をウイングに直角に当てる為だと...?。
垂直翼を1枚じゃ無く2枚立てて、2枚が僅かに内側に向いていれば
ストレートでは直進性は向上すると思うけど...
614:音速の名無しさん
10/08/16 21:12:03 ERPvD7er0
抵抗や重量増えるし片方逝かれたときえらいことになりそう
615:音速の名無しさん
10/08/16 21:15:31 dIOF41qn0
いわしのあたまもしんじんから
616:音速の名無しさん
10/08/16 21:17:36 1pH3gQdc0
>>615
フォーミュラスタイルそのものが、「鰯の頭」みたいなもんだからな。
617:音速の名無しさん
10/08/16 21:32:23 dIOF41qn0
いろいろきつくせいげんとかされると むだにちかいことでも ためしてみたくなるもんなんだよな
618:音速の名無しさん
10/08/16 21:43:31 1pH3gQdc0
バージボードや、ノーズやポンツーンから生えてる訳の分からんものも、全部禁止になったもんな。
元々が合理的じゃないんだから、ジタバタすんなってことだ。
619:音速の名無しさん
10/08/20 00:17:05 3+fX+Cjw0
なんだ、おまいら規制で書き込めないのか…
620:音速の名無しさん
10/08/20 06:33:12 3VaAtC/30
80~90年代のドライバーだと思うけど送りハンドルつかっててそのせいで丸形ステアリングしか使えなかったドライバーってだれだっけ?それが原因で引退したと思うんだけど検索かけてもでてこない
621:音速の名無しさん
10/08/20 11:26:13 1hHkb7UY0
困るほどにステアリング舵角切れるもんなのか?
例え出来たとしても走行中にそんな舵角で旋回する
ドライバーって直ぐに引退レベルなんじゃね?
622:音速の名無しさん
10/08/20 11:35:59 IQeMvNOM0
中嶋とかマンセルがぱっと頭に浮かぶが違うんだろうなあ。
623:音速の名無しさん
10/08/21 09:44:26 zXEW8ffzO
っていうかさ、カートやフォーミュラマシンってハンドル1°動かしたらタイヤも1°動くでしょ?
送りハンドルなんてフォーミュラマシンでやる操作なの?
624:音速の名無しさん
10/08/21 11:42:44 nLlUlojW0
いつぞやのGP2モナコだったか
「このドライバーは珍しいスタイルでハンドルを送るんです」
と小倉氏が解説するドライバーがいた
映像見てもたしかに送りハンドルしてた。
が、それが誰だったかまったく覚えてませんすんません。
625:音速の名無しさん
10/08/21 13:50:11 zddTQmbo0
>>623
グランドホテルヘアピンだとタイヤ逆向きじゃねーかwwww
626:音速の名無しさん
10/08/21 17:43:29 6xD2yC100
>>っていうかさ、カートやフォーミュラマシンってハンドル1°動かしたらタイヤも1°動くでしょ?
うっそぉ・・・
っつーことはステアリングが片方90°切れないの?
627:セナ太郎
10/08/21 20:20:15 /SOqlGF70
送りハンドルする程廻さなきゃ~ならねぇ~の?
モノポストマシ~ンはステアリングのロック ツウ ロック迄丸1回転も無いだろ~にw。
628:音速の名無しさん
10/08/21 20:42:29 DlayhYG20
フォーミュラだとそもそも持ちかえるってコトがないはずだが…?
629:音速の名無しさん
10/08/21 20:44:10 6xD2yC100
誰も極論なんて聞いてないけど、何倍ほどの舵角だって言うの?ラックアンドピニオンで言うと。
想像妄想じゃ無視するから。
630:音速の名無しさん
10/08/21 21:18:05 DlayhYG20
F1のオンボード見てるとほとんど1:1 位だよね。
631:音速の名無しさん
10/08/22 10:27:14 Qo/J+B/tO
>>626
レース観戦する趣味持つなら、一回位はカート場行ってレンタルカート乗ってみた方が良いかも。
ハンドルとタイヤがダイレクト操作なのを体感出来るから。
だから、抵抗の少ない環境ならハンドル切った角度にマシンは曲がる。
ちなみに、レース中継でアンダーステアだのオーバーステアだの、
アンダーだのルーズだの言ってるのはハンドルの操舵角通りにマシンが曲がらない事を言う。
原因はいっぱいあるから自分で調べてくれ。
632:音速の名無しさん
10/08/22 11:42:54 MNSHkrSt0
>ハンドル1°動かしたらタイヤも1°動くでしょ?
問題はここよ。
633:音速の名無しさん
10/08/23 12:57:59 DaGJJwQI0
90°ステアリング切って、タイヤ45°くらいじゃないかなー
634:音速の名無しさん
10/08/23 14:09:39 STOealC3P
ハンドルがロックtoロック360°位で、タイヤが左右各20°位かな。
635:427
10/08/23 14:44:44 gsLK22Ne0
>>427です。
これ見つけました。
1994年総集編(第二部)のモナコとスペインの間にある。
デジタル化できる環境にないんで、誰かうpしてください(^_^;)
636:音速の名無しさん
10/08/24 10:03:57 NqTkN+Sh0
新型マーチみたいにタイヤ切れ角のインフォメーションがハンドルにディスプレイ表示されたりして。
637:音速の名無しさん
10/08/24 19:14:04 /SDZttMK0
シンプソンのヘルメットを一番最後に使ってたドライバーって誰?
あと現代だと有名どころで使ってる奴いる?
638:音速の名無しさん
10/08/25 07:51:43 p27EcLvA0
>>620
送りハンドルっていうと、マーティン・ブランドルしか思いつかないが、その逸話ってモナコだけだった希ガスし、
ましてや、それで引退は無かったと思う。
639:音速の名無しさん
10/08/25 08:10:13 N8bX0By9P
>>637
The Stigしか思い浮かばん
640:音速の名無しさん
10/08/25 21:19:10 5+MjA0koP
>637
多分デレック・ウォリック(ワーウィック)、93年まで。
>639
有名つーか ある意味架空の人物だからなぁ…と思いつつ
一回だけ中の人が顎になったらしいから正解w
641:音速の名無しさん
10/08/27 08:40:05 NndmcyR90
URLリンク(news.bbc.co.uk)
このニュースを見るとフェラーリって年間50億円ぐらいしか使ってないように思えるんだけど
本当にそんなに金使ってないの?
642:音速の名無しさん
10/08/27 13:55:02 WsFSg3hdP
>>641
自動車メーカーの持ち出し額だな。こんなに少ないかな?とは確かに思うけど
ワークスの中では比較的金を使ってないのは間違いない。
年間予算ってのは、スポンサーマネー、FOM分配金、そしてメーカーからの
持ち出しの合計でほぼ大半になるわけだが、フェラーリは最初のふたつが
べらぼうに大きい(はず)。
まずスポンサーだけど、フェラーリはタバコ広告禁止後もフィリップモリスと
マシン全体の広告スペースの一括契約をしてる。噂では当時のレートで年200億円
ぐらいは入ってくる。他のチームはこんなに潤沢なスポンサーは得られてない。
次にFOMの権利関係。分配金は2段階になってて前年の成績による収入と
過去の参戦実績に基づく分配金ってのがある。ここ数年の成績も悪くないけど、
で特に過去の実績って部分でフェラーリはかなりの優遇を受けてるといわれてる。
あと少し前に揉めた際コンコルド協定にさっさとサインして分配金アップも
勝ち取ってたりしてる。
以上ふたつで300億ぐらいのお金はパッと得られてるはずなんだ。
643:音速の名無しさん
10/08/27 14:05:37 WsFSg3hdP
あとフェラーリはエンジンを他チームに供給してるけど、その利益も
少ないながらあると補足を。数年前までは年に千何百万ドルって
額だったかと。
ただし今年からカスタマーへのエンジン代金は大幅に下がったはず
だから、この部分の利益は小さくなるだろう。
644:音速の名無しさん
10/08/27 17:43:25 1l4XZ1Ht0
スクーデリア・フェラーリはもともと中古のレーシングカー(とレプリカ)を酔狂な金持ちに売りつけて資金集めをしていた
いまでも型落ちのグランプリカーをオークションに出してるのはその名残まめな
あと「(フェラーリの)ストラダーレ(ロードカー)を買う奴は馬鹿だ」エンツォ談
645:セクハラ課長
10/08/29 18:52:38 7Znk47N10
フエラのF-1マシーン購入した小室がUSAに保管しているちゅ~のはホント?。
646:音速の名無しさん
10/08/29 19:02:04 T1oLpccd0
F1に限らないんだけど、レースに於けるタイム計測システムの原理ってどうなってるの?
647:音速の名無しさん
10/08/30 09:10:49 PtokexiB0
>>646
大昔は手動計測や光電管
いまは電波発信機を各車に積んで、コース各所にアンテナをおいてトラップしてるんじゃないかな。
ラジコンで使ってるような奴。
648:音速の名無しさん
10/08/30 13:34:39 bVRURWw60
>>647
ググって出てくるのはトランスポンダ使用してってとこまでで、
その原理までは追求されてない
ラインを決めて1/1000まで計測するからにはかなり厳密に計れる方法なんだろうけど
どういう原理でそこまで厳密に計れるのかな
649:音速の名無しさん
10/08/30 18:16:15 yzZtJoZp0
87年頃の情報誌で、当時の計測にロンジンオリベッティは、
車側にタバコ大の発振器をつけて、受信ポイントになる計測点では等間隔に3箇所ずらして計測して計測し、その平均値をとってた・・・とか。
650:音速の名無しさん
10/09/01 00:51:32 RW/avd4g0
URLリンク(whitey.iespana.es)
MP4/4なのですが、コクピット内の左側面にレバーがあります。
これはダンパーの硬さを調整するものと考えて良いのでしょうか?
あと、ブレーキバランスを弄るものはどこに付いてます??
651:音速の名無しさん
10/09/01 01:00:21 qnHxRqqaP
>>650
そのレバーがブレーキバランスだったような。
652:音速の名無しさん
10/09/01 01:13:45 RW/avd4g0
>>651
そう思ったんですが、目を凝らして見てみると、
SOFT 1 2 3 4 5 6 7 8 HARD
って書いてあるんで、ダンパーの強さの調整レバーだと思ったんだけど・・・
653:音速の名無しさん
10/09/01 02:42:23 24pwssrf0
スタビ
654:音速の名無しさん
10/09/01 08:39:00 9hvFiPer0
ブレーキバランスだと思うけどな
リンクの先がペダルの軸につながってて、比率を変えるようになってる。
前後バランスは走行中、ドライバーが一番変える可能性があるから、一番操作しやすいところに配置してあると思った。
655:セナ太郎
10/09/01 19:05:10 iCe8C2Dz0
'89年JAPAN-GP鈴香で漏れがプロストからシケインで接触されて総合優勝を逃した時、
その前の周回でブレーキバランスを調整する映像がオンボードカメラに収められている。
マシンは1年後のMP4/5だが、>>650のレバーと 同じだろうw。
656:音速の名無しさん
10/09/01 21:33:20 Oywhki940
MP4/5のブレーキバランスは利き腕じゃない方で
いじってたけどな
657:音速の名無しさん
10/09/01 21:39:08 q1dumfk40
>>655
総合優勝ってルマンじゃないんだぞw。
658:セナ太郎
10/09/01 21:58:03 iCe8C2Dz0
るせ~な。
シーズン最多ポイントを獲得することを「総合優勝」と言うんだよ。
>>657 Understand?。w
659:音速の名無しさん
10/09/01 22:01:17 A1V7bg6g0
チャンピオン争いは、鈴鹿の後のレースに持ち越しじゃなかったっけ?
オーストラリア戦とか、あったじゃん。
昔のことだから、覚えてないけど。
660:音速の名無しさん
10/09/01 22:50:47 q1dumfk40
るせーな。
それは「チャンピオンシップ優勝」というんだよ。
>>658 Understand?。w
661:音速の名無しさん
10/09/02 00:32:05 f+JjVq6z0
確かに総合優勝とは聞かないな
もっぱらワールドチャンピオンじね?
662:セナ太郎
10/09/02 04:58:50 lfEFejto0
あのな~新聞等のマスメデイアの表記は総て「総合優勝」なんだよ。
汚舞等の「知識」として覚えて桶!。
漏れは「常識」だけどなwww。
663:音速の名無しさん
10/09/02 07:29:44 4XFmJoUl0
●悪質な荒らし屋エロオヤジ
筆談ロッカー 第2種電気工事施工”管理”技士 内緒の秘密 レコード廻して30年男
Pure Audio香具師 タレントの宝庫福岡県人 偽善者ぶったハイエナ ブラックアルバムさん
ハニカミオヤジ セナ太郎 お嬢師匠の本弟子一番 セクハラ課長
ホワイトアルハムさん 私の息子はEL34 センモニフエチ 筆談ホスト
Twitterシロー Pure audio Twitter イケメン2号 有言実行男
オデオボランテイア STAX ELS-8X キムチ.ィィヨナ 名無しさん@ROCK54歳
坂本春美 MJエロオヤジ 176で御座居ます。 坂本夏美
中古乞食 バイク海苔 ←【 New ! 】
これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えて板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
*エロオヤジを発見したらコピペにご協力お願いします。
664:音速の名無しさん
10/09/02 08:46:15 Qo0hoy6Q0
つまんないことを議論してるな…
665:音速の名無しさん
10/09/02 19:51:06 mj8CsEwN0
なら、正しい知識として>>655を訂正。
ブレーキバランスを調整したのは接触する周の130R手前。
さらに言うなら、右手で調整してるので>>650と違う場所なわけだが。
もちろん、MP4/5で場所が変わった可能性があるので、
>>650の左がブレーキバランス調整ではないとは言い切れないが。
――y―――――――――――――
∧,,∧ 。
ミ,,゚Д゚彡 /
666:音速の名無しさん
10/09/02 23:22:05 B1V7MksJP
>>650
12番あたりじゃないのか?
667:音速の名無しさん
10/09/03 18:48:33 x/bh8KKQ0
>>663
問題ある子だったんだなあ
俺が知らないだけかな
668:セクハラ課長
10/09/03 19:00:21 dE3f3yQf0
まぁ漏れがモタスポ板、Pureaudio板、Be板、その他でカキコしていることが
気に入らねぇ~んだろうが、
荒しとは無関係なことは漏れのカキコを観て貰えば一目了然だろ~。
669:音速の名無しさん
10/09/03 23:23:13 N556YBZq0
左レバーはスタビライザー調節だってば
670:音速の名無しさん
10/09/03 23:26:57 ARQsVcUJ0
まあハード、ソフトと書いてあるからそうかも
671:音速の名無しさん
10/09/04 02:07:03 qOAp6QLo0
プロップバルブはクリック細かいダイアル式よ
レバー式のプロップバルブなんてドラッグとかでのラインロック用にしか使わない
672:音速の名無しさん
10/09/04 03:01:51 27jkwNMk0
>>650
レスくれた皆さんサンクス!
納得しました。貴重な意見の数々、ありがとうございました。勉強になりました。
>>669さんのスタビだと思っています。
673:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/04 22:35:53 0RdFcG1t0
ブレーキバランスはダイヤル
レバーはスタビ
674:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/04 22:36:45 0RdFcG1t0
↑
当時の基本的な話
675:音速の名無しさん
10/09/05 12:26:35 l1DV2i8A0
フェラーリ独走時代と違って最近は3チーム~4チームによる混戦が多いけど
なんで?何が違うの?
676:音速の名無しさん
10/09/05 12:33:44 8JaJUaiV0
>>675
特定のビッグチームが独走しないようにレギュレーションを改正してきた結果でしょう。
エンジンの開発制限、レブリミットの設定、各種のテスト制限などなど
677:音速の名無しさん
10/09/05 12:39:29 GmXvmXnI0
レブリミット掛けて無かったら、今頃は1.8リッター6気筒になってたな。
678:音速の名無しさん
10/09/05 22:38:58 Ozo28CQM0
>>675
BSによる、フェラーリ最優先主義が消えたのも大きいんじゃないかな…と。
679:音速の名無しさん
10/09/07 14:41:28 2m0J2Vpl0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ /
(;゚Д゚) < F1のエンジンオイルの素材はなんですか?
./ | \
~(___/ \_______________
680:音速の名無しさん
10/09/07 14:44:28 fLV7IqQWO
山田養蜂場のプロポリス
681:音速の名無しさん
10/09/08 02:46:56 VcN7gT5J0
今はバイク自体が全然売れてないから、子供時代から乗ってる連中を排除したら日本のレースは消滅だな。
まあ、それでもいいけどね。
682:音速の名無しさん
10/09/08 02:49:59 VcN7gT5J0
>>681は誤爆
683:音速の名無しさん
10/09/08 17:46:20 4BxmUMe90
F1Racingの10月号でリウッツィが
コバヤシが後ろから迫ってきたらちょっと怖いけどね
と言ってますが、パドックでは危険な奴扱いなんでしょうか?
そうは思えないけど、同じ日本人フィルタがかかってるからそう感じるだけなのかな
684:音速の名無しさん
10/09/08 18:47:27 8zMn4v5+0
>>683
いい意味でとらえるなら、あいつはぶち抜いてくるから怖いってことじゃね?
一貴だったら抜こうとしないから気にする必要ないわけだしw
別に見てれば危険な走りしてるわけでもないし。
――y―――――――――――――
∧,,∧ 。
ミ,,゚Д゚彡 /
685:音速の名無しさん
10/09/08 18:50:52 h4fRnIDs0
>>683
単に積極的にオーバーテイク仕掛けてくる方だから後に付かれると嫌だなぐらいの意味じゃない?
686:音速の名無しさん
10/09/08 19:05:02 dN+3xQtk0
>>683
日本のメディアの取材だったからじゃないの?
687:ZAK.VALAN ◆PUn5aSYNJ6
10/09/09 12:29:20 XYJf7pae0
>>679
お答えします。
シンセサイズド.ハイドロニック.カーボンで御座居ます
688:音速の名無しさん
10/09/09 19:27:26 YFzOqnRHO
質問しますかな
先日のベルギーGPなんでウェバーは遅れたの?
右京さんの説明分かいm(_ _)m
689:音速の名無しさん
10/09/09 20:04:55 ZVBTGCQs0
>>688
CSで言ってた説明だとF1はスタート練習の時にスタートシステムの調整をするらしいのね。
どの回転数でクラッチミートするかとか、そのクラッチの動作モードもドライバーが事前にセットするらしい。
スパの場合、スタート位置が若干の坂になっていて、スタート練習する場所と斜度が違うんだそうな。
それが原因じゃないかと言っていた。
つまり事前の調整が適正ではなかったためにクラッチミートの瞬間にエンストしそうになって
アンチストールが働いてギアがニュートラルになった。
ウェバーはその状態からアンチストールを解除して、ギアを入れ直してスタートした。
690:音速の名無しさん
10/09/09 20:09:07 ZVBTGCQs0
ちなみにトップギアでルノーに番組のレポ-ター役が乗る企画を見たけど、8回連続アンチストールを
働かせてしまってた。
丁寧にスタートしようとしてスロットルを抑えすぎるから、回転がドロップして
エンスト寸前になるらしい。
691:音速の名無しさん
10/09/09 20:47:29 mNt6+5aR0
F1マシンがブレーキングをする際、前輪2つのみが働くのですか
692:音速の名無しさん
10/09/09 20:57:38 YFzOqnRHO
>>689 >>690
アンチストールですか。初めて知りました。
マシン動かすだけでも一苦労ですね。回答ありがとうございます。
693:音速の名無しさん
10/09/09 21:08:08 9mhRAO8f0
>>691
晴れた日のブレーキはフロントメインだが、リアにも一応ある程度ブレーキが掛かる。
オートバイの免許を取る時、技能で習う。
694:音速の名無しさん
10/09/09 21:12:00 YFzOqnRHO
すいませんまた質問です。
ギアは6速まであるらしいですが、どこで操作するんですか?
あとステアリングにはどんな機能がついているんですか?
695:音速の名無しさん
10/09/09 21:30:40 DlJkTL6W0
>>694
ギアの変速はステアリング裏のパドルで操作します。
ギアの段数はレギュレーションで前進7速まで+後退1速と決まっています。
ステアリング機能については画像検索で見つけた個人ブログのURL貼っておきます。
このうちトラクションコントロールの切り替えは今は無くなっています。
URLリンク(m-kobayashi.cocolog-nifty.com)
696:音速の名無しさん
10/09/09 21:34:04 DWHGXt3XO
ステアリングはフロントタイヤを進行方向に向ける?曲げる?機能があります。
697:音速の名無しさん
10/09/09 21:38:27 YFzOqnRHO
>>695 >>696
( ̄○ ̄;)複雑!
何かピコピコやってるなと思ったらギアチェンジですか。こんな芸当出来ないですorz
ありがとうございます。
698:音速の名無しさん
10/09/09 22:51:17 pZkd3WXb0
>>697
いや楽だろ
699:音速の名無しさん
10/09/09 23:12:48 20j439egP
>697
パドルシフト以前の時代は
コーナリング中でも横Gに耐えつつ一旦ステアリングから右手を離して
Hパターンのシフトノブを操作していた。
しかもコレに両足のペダル操作が付いてくる。
素人でも現代のクルマならなんとか一周回れるかも知れないが、
MP4/5Bとかだとエンストも壊しもせずに回りきる自信が無い。
700:音速の名無しさん
10/09/10 00:04:00 5p50tjCh0
>>699
グランプリカーは軽いから、パワーバンドに入れようと思わないなら、ブレーキとクラッチ(どっちも当時とっても重かった)を踏む脚力とハンドルを切る腕力(これも当時とっても重かった)があればマシンを前に進ませることくらいはできただろ。
701:音速の名無しさん
10/09/10 04:41:49 qUzD/zQb0
質問させてくれーーーい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚皿゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ピットレーンの信号はどういう場合に赤になるんですかい?
702:音速の名無しさん
10/09/10 10:01:02 FfBrJ6M00
>>695さんのリンク先の画像に、ピットレーンのスピードリミッターというのがありますが
このボタンを押すとアクセルを踏んでも上限までしか速度がでなくなるということでしょうか?
703:音速の名無しさん
10/09/10 10:07:16 hpngmLyI0
>>702
そだよ
むかしはピットレーンでよく事故が起こったんだ。
704:音速の名無しさん
10/09/10 10:25:18 GumHOXHB0
ピットレーンでの制限速度が導入されたのって80年代終わり頃だっけ?
だから、それ以前よりピットストップが不利になったんだよな。
705:音速の名無しさん
10/09/10 10:38:12 FfBrJ6M00
>>703
>>704
ありがとうございます。ピットレーンに速度制限があるのは知っていたのですが、
どうやって遵守しているのかなと不思議に思っていました。
回転数とギア両方が管理されて実現しているということでしょうか。スゴイな。
706:音速の名無しさん
10/09/10 12:19:05 9uKnNowr0
>>705
リミッターの起動や解除のタイミングがずれてスピード違反を取られるときがあるけどね。
速度制限開始ぎりぎりで起動したいし、速度制限終了してすぐに解除したいし。
707:音速の名無しさん
10/09/10 12:39:01 z3ai7eVE0
>>704
制限速度導入は94年の途中から
>>705
そのシステムに細工をして禁止されてる
TCSを発動させているチームがあるという噂もあったんだよ
708:音速の名無しさん
10/09/10 12:58:38 sD+GjEEQ0
そのピットレーンリミッターですが
給油可な昨年まではどのチームも動作中に給油口(の蓋?)が自動的に開いていましたが
あれはレギュレーションだったのでしょうか?
ついでに
給油不可な今、給油口はどの辺りにあってどんな給油機を使ってるのでしょうか?
709:音速の名無しさん
10/09/10 13:15:50 FfBrJ6M00
>>706
>>707
ありがとうございます。リミッターの起動・停止が遅かったり早かったりならまだ気持ちはわかりますが、
TCSはえげつないですねww
710:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/10 14:20:20 5P1Jfv120
>>708
レギュではなかった。
システムの簡素化じゃないかな。
711:音速の名無しさん
10/09/10 15:44:59 qUzD/zQb0
あのー701ですが。
聞いてはいけないことを聞いてしまったんでしょうか。
誰か教てお。ふぁび
712:音速の名無しさん
10/09/10 15:53:10 zKKtZUKFO
711 完熟したとき
713:音速の名無しさん
10/09/10 16:13:40 qUzD/zQb0
(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻ ヤッテラレルカ !!
714:音速の名無しさん
10/09/10 21:25:48 XGdL1Q8C0
右フロントタイヤとマシンの下を後ろ向きに写すカメラって
マクラーレンにしかついてないの?
715:音速の名無しさん
10/09/10 21:51:33 Gm54ETrh0
失礼します。
IS01スマートフォンから動画を見たいんですが無理でしょうか?
Live timingは無理そうです。
716:音速の名無しさん
10/09/10 22:00:23 XGdL1Q8C0
>>715
動画を見たいんでしょうか
ライブタイミングを見たいんでしょうか
717:音速の名無しさん
10/09/10 22:05:19 Gm54ETrh0
>716
動画です。
ライブタイミングでもいいです。
718:音速の名無しさん
10/09/10 22:11:42 XGdL1Q8C0
>>717
2.1になるのを待ちましょう
719:音速の名無しさん
10/09/10 22:15:24 Gm54ETrh0
>718
いつなりますかね?
今は2,0ですよね??
720:音速の名無しさん
10/09/10 22:20:37 XGdL1Q8C0
>>719
あなたはいろいろとまちがっています
721:音速の名無しさん
10/09/10 22:30:25 Gm54ETrh0
教えてください。
722:音速の名無しさん
10/09/10 22:34:54 Gm54ETrh0
>720
詳しくなにがまちがってるか教えてください。
723:音速の名無しさん
10/09/10 22:54:26 XGdL1Q8C0
>>722
安価
バージョン
小数点
使う電話
質問するスレ
724:音速の名無しさん
10/09/10 23:03:06 /NUMoA2U0
>723
すみません。
725:音速の名無しさん
10/09/11 01:37:59 EB+PRNeX0
間違すぎやろwwなんか和んだww
726:音速の名無しさん
10/09/11 04:29:03 srLdzsq50
>>701
フリー走行、予選、決勝共通で赤旗時
フリー、予選時で時間外(セッションスタート前とか)
決勝時SCで隊列通過待機中
あとあるっけ?
727:音速の名無しさん
10/09/11 12:35:35 L5IG3jYr0
>>726
どうもです。
てことは、決勝中にSC入ってピットに入ったら、隊列の一番後ろに強制的になっちゃうってことですか?
728:音速の名無しさん
10/09/11 13:20:16 V5b6a8uX0
>>726
赤になるのは、SC以下の隊列がホームストレートを通過しているときだけだから、それ以外の時は自由には入れる。
タイミングがよければその位置で戻れるけど、だいたいは最後尾に回ることになるかと
729:音速の名無しさん
10/09/11 13:47:12 bhHB3mjv0
>>723
余談だけど、小数点を . で表現するってのは、日本・アメリカ・イギリスあたりの書き方ってだけで
世界的に見ると , の国も結構多くて勢力的には互角くらい。
スペインが , なんで、スペイン語圏は , が多い。
それと、バージョン番号の区切りの . は小数点ではないので、小数点を根拠に語るのは間違い。
730:音速の名無しさん
10/09/11 13:53:22 ULzPykqR0
横からスマソ
>>729
>それと、バージョン番号の区切りの . は小数点ではないので、小数点を根拠に語るのは間違い。
バージョン区切りの点は元々小数点の意味だったはずだが
731:音速の名無しさん
10/09/11 16:02:24 J2hkaDwp0
F1の話しようぜ
732:音速の名無しさん
10/09/11 16:11:14 o0JFlgfq0
F1マシンのエンジンオイルはどのぐらい入っているのですか
733:音速の名無しさん
10/09/11 20:16:08 Wg5xJeYTO
>>732
その質問の答えが、君の人生で、どれだけの意味を持つ?
もっと大切な事、成遂げなければ ならない事があるはずだよ…
そろそろ君も自分自身を見つめる時がきたのだと…
何も恐れる物はない、答えを知らなくても胸を張って前に進めるはず…君ならきっと!
734:音速の名無しさん
10/09/11 20:53:52 J2hkaDwp0
なにいってんの
735:音速の名無しさん
10/09/11 22:17:32 3CSYxBFN0
便乗で質問
RA271はホンダの無知故か廃油をコースに垂れ流しする設計だったのを改善要求されて、急遽空き缶をオイルキャッチャーにした、と読んだけど事実?
736:音速の名無しさん
10/09/12 01:58:50 eFONf/p+0
>>732
定かではないんで悪いけど、雑誌か何かで呼んだ記憶で10リットルぐらいだったと記憶してる。
そう言えば80年代後半で、マクラーレンはオイルタンクに問題があって何回も形状が変わったの思い出した。
あれは2~3リットルぐらいの容量に見えたけど、あれが全部じゃないだろうね。
737:音速の名無しさん
10/09/12 05:27:45 qNqYwG7ti
F1用エンジンはドライだし、オイルクーラーやポンプの容積分だけで、2lも入ってないと雑誌で読んだ記憶がある。ただ、ホンダの2期か、その後の後藤さんがフェラーリかザウバーでF1エンジンに関わってた時の事だったから今はも少し少ないんじゃないか?
738:音速の名無しさん
10/09/12 12:07:42 eFONf/p+0
F1エンジンって結構オイルを消費しちゃうのよ。
後続車のカメラがすぐ汚れたりバイザーがギトギトになったり。
モノコックとのマウント真ん中に、ポットのようなでっかいタンクが付いてる。
739:音速の名無しさん
10/09/12 12:58:00 cqpuvOpC0
今回モンツァでフェラーリ旗、スペイン国旗と、水色地に黄色の十字の旗が沢山あったんだけど
最後の旗ってなんの旗?
740:音速の名無しさん
10/09/12 13:00:26 3zf38Ggn0
>>739
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
741:音速の名無しさん
10/09/12 13:02:58 cqpuvOpC0
どもです
742:音速の名無しさん
10/09/12 14:11:17 flp86JtQ0
尼崎の旗をもって応援すべし、ってことだな
743:音速の名無しさん
10/09/12 18:29:50 BNZXCSeh0
今年商品化されたアロンソカラーの青いフェラーリシャツとか、ちょっと欲しいw
744:音速の名無しさん
10/09/12 23:14:43 4T1Bq3crP
跳馬マークがあるならいいけど、青シャツて…
スペインでもイタリアでも別の意味があるからなぁ。
スペイン:ファシストのイメージ。(イタリアで言えば黒シャツ)
イタリア:極右、北部同盟(パダーニャ)のイメージカラー
もちろん我らアジア人が着る限り無問題。
745:音速の名無しさん
10/09/12 23:26:38 JQCR4vR70
日本じゃ別に赤シャツ着ていても共産党員扱いはされんけど
スペインやイタリアじゃ、シャツの色でそんな目で見られるの?
746:音速の名無しさん
10/09/12 23:49:01 4T1Bq3crP
今の日本で言えば迷彩服が近い。
場所によってはジョークやファッションではなく右翼と見られる。
(皇居前広場とかね)
もちろん>744で書いたように跳馬マークもあるんだろうし、
アジア人観光客が着ている限りにおいては気にすることは無い。
747:音速の名無しさん
10/09/12 23:53:27 5cG48Y5+P
あのアストゥリアスの水色は鈴鹿で着たりかぶるには
ちときついので悩むところ。目立つもんな
748:音速の名無しさん
10/09/13 00:16:34 298vX4V30
青フェラーリシャツ&キャップ見つけるのに苦労した。
URLリンク(www.paddockline.com)
URLリンク(www.paddockline.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
スペインでは着てる人多かったけど、今日は全然いなかったね。
スペインGPのときしか売ってなかったのかな?
749:音速の名無しさん
10/09/13 00:20:34 a54i3EIEP
>>748
そもそもスペインGP限定発売の品だったはず
まあ日本でも売ってるお店はあるけどな
750:音速の名無しさん
10/09/13 02:15:04 9RrHK5Ok0
フジテレビのF1中継はなぜおなじ日本人ドライバーでも小林可夢偉と山本左近の扱いはあんなに違うのですか?
インタビューのひとつもしないのはどうしてでしょう?
751:音速の名無しさん
10/09/13 03:28:02 L7xWkxf00
速さを見せて手に入れたシートと金で買ったシート
入賞するかどうかというドライバー(チーム)と最下位争いするドライバー(チーム)
差がつくのは仕方ないところか
日本のテレビ局なんだから日本人ドライバーのインタビューしろよって
いうのは一つの意見としてもっともだと思うけど
俺はタイトル争いが激しくなったこの状況では左近よりも
トップチームのドライバーやチームの偉い人のコメントを聞きたい
752:音速の名無しさん
10/09/13 10:15:13 Yfe8EDvaO
でも、さわらび会が番組スポンサーになったら右京も森脇さんも、
嫌というほど左近情報に触れてくれそうですね~w
wiki読んだら左近ってKONDO Racingにも在籍してたんですね、
マッチも薄情だなぁ。。
753:音速の名無しさん
10/09/13 17:06:02 4akml8gP0
F1が後輪駆動なら曲がるときは、前輪は曲がらないのですか
754:音速の名無しさん
10/09/13 18:46:12 vIqmr/h9O
>>753
駆動輪と操舵輪がごっちゃになって無いか?
755:音速の名無しさん
10/09/13 19:27:50 LjjfFwWW0
鈴鹿に行くのですが、FMラジオは必須アイテムですか?鈴鹿で事前予約で
借りれる?のが有ると聞きましたが、そっちの方がいいのでしょうか?
席はA2ですがモニターありますか?
756:音速の名無しさん
10/09/13 22:03:53 ujGu+k9G0
>>750>>751
そのやり取り読んで井上 隆智穂を思い出した。
757:音速の名無しさん
10/09/13 22:13:15 a54i3EIEP
>>755
ここじゃなく鈴鹿スレに行くと詳しく教えてくれるよ。
FMラジオはレンタルできるけど、できればデジタルでチューニングできる
やつのほうがいいね。あと音がすごいから片耳のイヤホンじゃダメだ。
専用の買うのもいいけどけっこうするし、MP3プレーヤーとかでFMラジオの
機能がついてたりするやつでも大丈夫だな。おれはMP3プレーヤーを
持って行ってる。ラジオも予備で持って行ってるけど最近使わないな
モニターはあると思うよ。鈴鹿のページ見たらたぶん載ってるかと
758:音速の名無しさん
10/09/13 22:28:16 4akml8gP0
F1マシンは、走行中ストレートの場合、前後のタイヤは、同じ回転で
回るのですか
759:音速の名無しさん
10/09/13 22:47:47 6FmOZ4lu0
>>758
直径が違ったら同じ回転数のはずはないだろ。
760:音速の名無しさん
10/09/14 00:25:10 G2Mb/wwP0
最近のCS放送見てると、川井や小倉、森脇は技術的な話題を提供しているが
今宮は全然話さない。こいつの専門は気温などの天気予報か?
761:音速の名無しさん
10/09/14 01:02:41 8BoUuStj0
>>760
素人だからな
762:音速の名無しさん
10/09/14 10:23:57 oBciCFzi0
今宮は、ドライバーの走りについては、詳しいな。あと英語ができないので、
毎回チームラジオが流れると、川井が通訳している。
763:音速の名無しさん
10/09/14 10:45:12 f00805bE0
今宮は仮にもモータースポーツジャーナリスト。
それもF1なら海外での取材がほとんどなのに、なぜアレほど英語力が向上しないのだろう?
じっさいカートでも口だけヲタクの川井と違って結構上手に走るし、もったいないね。
764:音速の名無しさん
10/09/14 12:42:14 lg70RkeTO
ポイント圏外の11位と24位でフィニッシュするので何か違いはあるの?
賞金とか発生するの?
765:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/14 12:44:53 GyJ2vFsP0
>>762
> 今宮は、ドライバーの走りについては、詳しいな。
詳しいってほどじゃないだろ
766:音速の名無しさん
10/09/14 12:57:42 orGMA2j50
>>762
ビッグブレーキングでどうちゃらこうちゃら
767:音速の名無しさん
10/09/14 13:02:46 f00805bE0
チーム無線自体は聞き取るのは難しくないし、英語も簡単だけど
今宮センセはちゃんとドライバー達に取材できてるのかな。
ドライビングについてしゃべるならちゃんと取材してしゃべってほしいね。
768:音速の名無しさん
10/09/14 14:51:33 /yYONs3X0
F1というものを日本の人に伝える事に関しては今宮は先駆だった。
とはいえ物好き、物書き主体の取材活動だったせいか、
独自解釈によるところが多いし、ライブ処理が苦手なんだと思う。
調べてきた事は喋れる。見た物をあとでまとめて書くっていうタイプなんだろう。
逆に言うと川井ちゃんとおぐたんは視点がレース屋寄り。
769:音速の名無しさん
10/09/14 15:49:51 FZaEqLEf0
川井ちゃんはレース中状況が変わるとすぐに反応して話題を合わせるけど
今宮純はすぐにテンパルってグダグダになるもんなw
770:音速の名無しさん
10/09/14 20:20:43 SDkvrdK60
ごく最近また見だして地上波しか見てないけど、今宮川井がでてるんだ。
地上波では二人の出番は少ないの?右京の解説も嫌いじゃないけど、川井の声もまた聞きたいな。
771:音速の名無しさん
10/09/14 20:49:43 Jkqw7PUe0
今回レッドブルが今ひとつ振るわなかったのは何故なんでしょう?
772:音速の名無しさん
10/09/14 21:03:34 G2Mb/wwP0
レッドブルはコーナーリングマシンだから、空力を利用してコーナーを旋回するのが得意。
今回のモンツァは超高速サーキットだから不向きだった。
でも次回のシンガポールや鈴鹿はレッドブルのマシン特性に合うサーキットだから
期待できる。
773:音速の名無しさん
10/09/14 22:39:23 PbbcdaBa0
>>764
ポイントが同点なら、1位が多い方が上位。1位の回数も同じなら、2位の回数と、同点になったときの順位決定に使うからポイント圏外でも、上位の方がいい。
チームにとっては、翌年の航空貨物代や分配金にもコンスト順位が関わってくるから、下位チームにとっては一つでも上の順位でフィニッシュすることは重要。
774:音速の名無しさん
10/09/14 22:50:50 zQ1t8KOO0
>>771
最近はテストが出来ない事もあって、トップチームでもわりと捨てレースがハッキリしてる
クルマ作りをする。タイム差はさほどないんだけどね。
まぁそれだけモンツァが固有のサーキットになってきちゃったという事か・・・
775:音速の名無しさん
10/09/14 23:25:47 2dF0L6nlP
仏GPポールリカールが消え、
独GPホッケンハイムが腹を切り、
遂に英GPシルバーストーンも…切腹 orz
もはや高速オールドサーキットはモンザだけか…
776:音速の名無しさん
10/09/14 23:42:10 zz0gytjc0
モンツァもやばくないか…?
777:音速の名無しさん
10/09/15 00:05:52 F5kGaU7YP
モナコとモンザは別格なので安泰かと。
モナコは歴史的経緯から。
モンザはフェラーリが無くならない限り。
(イモラもセナがパラボリカで昇天しなければ…)
778:音速の名無しさん
10/09/15 00:16:05 vEX0+zczO
≫773
ありがとう。
同じ0点でも、いちおう努力した方が報われるんですね。
分配金の額ってブービーとビリでもだいぶ違うの??
779:ぴぴ
10/09/15 02:30:07 eXC7VHmr0
URLリンク(www.suzukacircuit.jp)
一番安いところ、安いところ
130R・
立体交差
130R側
立体交差側
200R左側
西ストレート
どこを選んだらいいのしゅか
780:ぴぴ
10/09/15 04:35:19 eXC7VHmr0
答えがないので。
寝るでしゅ
781:音速の名無しさん
10/09/15 08:57:25 gAQNxgaZ0
ヤフオクで130Rの130R側。
782:音速の名無しさん
10/09/15 10:40:18 sAWQO/AH0
>>774
そんな事無いだろ。
この前のCSで言ってたけどレッドブルなんて今年持ち込んだフロントウィングなんて
数十種類に及ぶって言ってた。ただ、向き、不向きと言うのはルノーエンジンのように
明らかにメルセデスと比べてパワーが無くて相手にならないと言う場合のみ。
エンジンは開発凍結されているんでどうしようも無い為。
783:音速の名無しさん
10/09/15 10:50:27 72upitK90
捨てレースってことはないだろうが、他のサーキットだと一周一秒も速い車が
別のサーキットだと空気になるなんて、なかなか珍しい光景だよね
784:音速の名無しさん
10/09/15 15:23:10 sOeKntP/0
最近はタイム差が競っているのでよけいそう見えるのかもしれないね。
6~7ポジション差があっても、タイムはコンマ5秒も違わないなんてよくある。
785:音速の名無しさん
10/09/15 16:00:10 wp7X2I/t0
>>777
ローマGPとかって話があるからモンツアも厳しいんじゃないの?
786:音速の名無しさん
10/09/15 18:03:49 fqlxW/nE0
>>785
バレンシアの後釜にローマ持ってくるとか
なんか新名称考えるとか
なんとかなるでしょ
787:音速の名無しさん
10/09/15 18:54:24 VxyJIbef0
>>783
去年のインドの方が、もっと衝撃的だったと思う。
スパとモンツァだけ速いという逆パターンだが。
788:音速の名無しさん
10/09/15 19:19:37 Y0FQjju0O
ぴぴはクズ
789:音速の名無しさん
10/09/15 20:48:11 JAhw/2J+0
∧_∧ 2011年は年間20戦かよ・・・。
(´・ω・) DVDが20枚、総集編が1枚で来年は21枚のDVDがたまるな。
790:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/15 22:33:36 269EHOBC0
>>786
1国1イベントはどうにでも出来るが、興行的には厳しくなるかもね。
791:音速の名無しさん
10/09/15 22:44:06 enHQOnvE0
モンタロウBMW/ウィリアムズの走りが忘れられない俺にはもうどうでもいい
今のF1だな
だいたいマシーンが醜過ぎる
792:音速の名無しさん
10/09/16 01:24:33 htR4ljvc0
流れにのって質問
80年にイタリアGPがイモラになったのはなんでですか?
793:音速の名無しさん
10/09/16 12:39:30 vA1lcm5j0
流れに乗らずに質問
G1席9列目の大人チケットが2枚ある。子供と行くことになったので、
1、このままG1で見る
2、手元の券は売ってオクで出てるJ席親子を買う
子供の遊園地代が浮くので、乗り換えしようか?
でもG席はよいところだしで悩んでいます。
アドバイスお願いします。
794:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/16 12:46:48 M+7VG1aH0
1+遊園地代も捻出する
ガンガレ
795:音速の名無しさん
10/09/17 06:00:05 x1+Y4Fhu0
大人券で子供が入れるのか?
796:ぴぴ
10/09/17 09:03:17 xuEkQ8h10
>>781
ありがとう臭いましゅた
797:音速の名無しさん
10/09/17 12:29:47 dFs+bGKi0
ピットで
モニター前のチーム首脳陣で並んで座っているとこも
ピットって言うっけ 別の名前って無かったかね?
今朝から気になっていて、、、
798:音速の名無しさん
10/09/17 14:10:59 IHI49qjJ0
>>797
ピットウォール。
799:音速の名無しさん
10/09/17 14:16:15 Jd49wYNn0
ピットフォールじゃなくて?
800:音速の名無しさん
10/09/17 14:53:07 R2WQme2m0
>>797
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>799
URLリンク(ja.wikipedia.org)
801:音速の名無しさん
10/09/17 15:09:25 Ry41h1w+0
フロントウイングは、位置が高い方が、ダウンフォースは得られるのですか
802:音速の名無しさん
10/09/17 15:23:50 KJwa+NyP0
>>798
F1ではピットウォールって言わないんじゃなかった?
何年か前の放送で川井ちゃんがナントカって言ってたんだけど思い出せない。
803:音速の名無しさん
10/09/17 15:47:56 ogAr7adu0
>>801
もちろん低いほうがいい。
あまり空力が過敏にならないようにするためにここ10年で2回ぐらい最低地上高の規制があった。
――y―――――――――――――
∧,,∧ 。
ミ,,゚Д゚彡 /
804:音速の名無しさん
10/09/17 22:17:10 whaJkr6ZP
>739-744
先週のモンツァの表彰台のシーンを見て気づいたんだが、
跳ね馬旗、スペイン国旗、アストゥリアス旗(と一本だけドイツ国旗)
に混じって北部同盟(パダーニャ共和国)旗が結構な数が振られてたぞ。
最近のイタリアって結構ヤバス
805:音速の名無しさん
10/09/17 22:28:31 QTK469Ia0
今グラ天の古いの読んでるんですけど、
鈴鹿の、太った男の家(デグナー)→ヘアピン屋→松五郎の家→スプーン屋
この松五郎って200Rのことだと思うんですけど、どういう意味ですか?
―――y――――――――――ーーーーーー
∧∧
(゚Д゚∩
スレチなんて言わずに教えて下さい。
806:音速の名無しさん
10/09/17 22:29:55 6m4k1ML+0
通称、まっつぁんコーナーなのでそういう風にしたのだが、
なぜまっつぁんコーナーなのかはわからんw
807:音速の名無しさん
10/09/17 22:33:17 QTK469Ia0
>>806
なるほど!!
それでググッてみます。ありがとうごぜえましただ。
808:音速の名無しさん
10/09/17 22:38:12 QTK469Ia0
ググッてもマッツァカーネの愛称「まっつぁん」くらいしか出てこなかっただ。
誰か知ってるお方はおらんかねー!
809:音速の名無しさん
10/09/17 22:49:06 R/rJKS/c0
>>806
ちょい違う
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
810:音速の名無しさん
10/09/17 22:54:55 QTK469Ia0
>>809
なるほど!!今日はすっきり眠れます。
まっつぁんさん・・お悔やみ申し上げます。でも名前が残るってカッコエエのお。
811:音速の名無しさん
10/09/17 22:58:23 R/rJKS/c0
>>810
まっちゃんだと思うぞ
812:音速の名無しさん
10/09/18 01:20:35 pEk4u+uo0
逆にリヤ・ウイングも低い方がいいのですか?
813:音速の名無しさん
10/09/18 01:41:48 Ve6RQwis0
>>812
リアの低い位置にあるエアロパーツはリアウイングじゃなくてディフューザーと呼ばないか?
814:音速の名無しさん
10/09/18 02:13:25 c9Z9J1Cf0
>>812
低いと自車の乱流できれいな風が当たらなくなるから高いほうが良い。
昔は高かった。
今は制限が。
815:音速の名無しさん
10/09/18 10:54:42 pEk4u+uo0
フロント・オーバーハングが、短くなるということは、乱気流がフロントタイヤ
に当たりやすいということでしょうか
816:音速の名無しさん
10/09/18 14:00:27 5ce3eE3l0
>>815
関係ない
817:音速の名無しさん
10/09/18 14:15:27 +BunHmQC0
昔のようなブレーキ時の真っ赤なディスクってもう見られないの?
818:音速の名無しさん
10/09/18 14:54:21 zVS0AQJq0
>>817
昨シーズンまではホイールカバー着けてたから見えなかったけど、今シーズンからは禁止になったんで見えるんじゃね。
ただフェラーリがやってるような整流目的のホイールが流行ったら…また見えなくなるかも
819:音速の名無しさん
10/09/18 15:43:44 +BunHmQC0
モンツァでは11週辺りの1コーナーブレーキングでバトンの左フロントから
黒煙(ブレーキカス?)が出てるのが解る程度だけど
やっぱりカーボンディスクも真っ赤っかに焼けてるの?
820:音速の名無しさん
10/09/18 16:55:36 3Fuc06EuO
カーボンディスクを禁止すれば制動距離が長くなってバトルが増える、みたいな
話があったように思うんですが、やっぱりデメリットとかもあるんでしょうかね。
821:音速の名無しさん
10/09/18 17:37:02 zBtnnzuo0
>>819
F1のブレーキディスクは1000℃くらいになるので真っ赤になります。
ディスクローターは熱処理されたカーボンファイバーが使われており製造には5ヶ月くらいかかるそうです。
ブレーキングで出てた黒煙はディスクとパッドが磨り減ったカスです。
>>820
1999年にザナルディがウィリアムズで参戦した際にカーボンブレーキのフィーリングに慣れない
ザナルディのためチームがスチールディスクのブレーキシステム搭載したことはあります。
制動距離は伸びてるのでしょうが極端な差は無かったみたいです。
スチールにすることの弊害は重くなることとカーボンより耐フェード性に劣ることですね。
利点は価格が安い。
822:音速の名無しさん
10/09/18 17:42:32 +BunHmQC0
>>821
thx
823:音速の名無しさん
10/09/18 19:12:48 pEk4u+uo0
フロントオーバーハングを短くするとダンフォースにどのように影響しますか
824:音速の名無しさん
10/09/18 19:38:56 rN0sbgtu0
回転数制限とか辞めろじゃ
エンジン屋が撤退する道理だわ
そもそもチームの技術競争の意味もあんでしょF1
もう技術レギュレーション全廃でやってよ
825:音速の名無しさん
10/09/18 19:41:04 gN7oSbge0
>>821
じゃあカーボンディスクをやめてもバトル自体にはあんまり影響しないって事ですね。
バトルをやりやすくするにはどうしたらいいんだろうなー
826:音速の名無しさん
10/09/18 21:07:43 VTCQouy20
>>824
ないよ
F1はドライバーズ選手権
技術競争はルマンの流れが本流
827:音速の名無しさん
10/09/18 21:35:05 Ve6RQwis0
>>826
コンストラクターだって戦ってるんだい!
でも、エンジンはF1の主役になるべきじゃないけど。
828:音速の名無しさん
10/09/18 21:59:05 aVliN3DI0
西山御大は元気なんでしょうか?心配です
829:音速の名無しさん
10/09/19 12:40:07 LT+3Ilih0
現役時代の亜久里移籍騒動とはどんなんだったんでしょうか?
830:音速の名無しさん
10/09/19 17:31:48 NI614DJ60
フラップとエレメントの区別がつきません
831:音速の名無しさん
10/09/19 17:53:40 YBIpuu1d0
>>830
フラップっつーのは翼に追加して空力的な効果を得るデバイス
エレメントは言葉通り要素で、ウイングという構造物を構成する構成要素の意味。
つまりエレメントの方が意味する範囲が広い(フラップはウイングの一部分だからエレメントに含まれる)
832:音速の名無しさん
10/09/19 21:18:36 9ZzV5IcN0
>>829
ベネトンから引き抜きがあったけど、義理があったんでラルースに残留したときの話?
833:音速の名無しさん
10/09/19 21:38:19 wgXuLEBq0
亜久里はスポンサーとの契約上、契約解除できなかったからベネトンへ
移籍できなかったのと気の話?
834:音速の名無しさん
10/09/19 23:54:45 fFb2sa6d0
>>832-833
あの時の話なら、亜久里のスポンサーに東芝があって、ベネトンのスポンサーにサンヨーがあったからというのが理由だっけ
835:音速の名無しさん
10/09/20 01:33:13 ixk0SDci0
スポンサーの問題は解決可能だったが最終的にジェラールラルースが契約を盾に拒んでおじゃん
836:音速の名無しさん
10/09/20 10:02:39 TGwqFcpG0
燃料を濃くするということは、ガソリンの量を早く消耗するかわりに、
スピードが増すというこということでしょうか。逆に薄くすると、燃費モード
にはいるということでしょうか
837:音速の名無しさん
10/09/20 11:05:50 AJrzycC00
>>836
中継の中で言ってる場合、たぶんそう単純な話じゃないと思う。
何のために濃く(薄く)するか、を端的に表現しているだけで、実際には総合的なエンジン動作モードの事を言ってたりする。
つまりマッピング切り替えとか、最高回転とか、複数を一度に組み合わせてるはず。
一般的には濃くすると燃費が悪くなる代わりにトルクが出て、最高回転は落ちる。
薄くするとその逆で、さらにオーバーヒートしやすくなる。
838:音速の名無しさん
10/09/20 16:33:29 YExskXLb0
あんまり濃いと回転あがんないんじゃないの?
そういう簡単な話ではないか...
839:音速の名無しさん
10/09/20 16:53:48 REPsgArC0
ミクスチャーを薄くするとガソリンの気化潜熱による冷却ができないから、
負荷を上げてスロットルを踏むことができなくなる。
燃料消費は回転数に比例すると言っていいから回転を落としつつ、ふんわりアクセルで走ることになる。
つまり燃費もその分よくなる。
かな?。
840:音速の名無しさん
10/09/20 17:39:23 /nNSxz+10
今年の日本GP決勝の中継はどうなるの?
録画放送らしいけどまさか深夜ですか?
841:音速の名無しさん
10/09/20 19:44:35 I7uan/870
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
OBワロタ
842:音速の名無しさん
10/09/20 22:29:39 VapV9Iv70
エンジンには圧縮比・燃焼室形状・バルブタイミング等々最適燃焼条件があるのでそこを外してむやみに「リッチ」にしても出力は上がってこない
あえて濃くするのは大抵オーバーヒート気味の場合
843:セクハラ課長
10/09/21 00:48:13 ua5F/Ra+0
>>841
この記事の広島市の自動車修復業栃林昭二さんって小島F-1を松山で
ハケ~ンしてレストアした人でしょ?。
844:音速の名無しさん
10/09/21 00:57:31 DlGtcsFN0
何このリアル夢次郎みたいな人。
( ;∀;)イイハナシダナー
845:音速の名無しさん
10/09/21 14:02:50 So04PBWu0
燃料を濃くするのは、大抵オーバーヒート気味というのは、
どういった意味でしょうか
846:音速の名無しさん
10/09/21 16:40:50 4oivwch70
物質が固体→液体→気体に変わるには大きなエネルギーが要るのは中学校の理科で習うと思うけど、
ガソリンも同様に気体に変わるには莫大なエネルギーがいる。それは主に熱エネルギー。
消毒アルコールも塗って乾くときに寒くなるでしょ?あれは気化するときに手の熱を奪って気化したから。
847:音速の名無しさん.
10/09/21 19:26:20 aVn4bODW0
最近のAUTO SPORTS誌は海外レースはF-1に特化して
下位カテゴリーのリザルトさえ記載されていません。
下位カテゴリーのレースリポートやマシン解説に詳しい雑誌は無いのでしょうか?。