【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62at F1
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62 - 暇つぶし2ch318:音速の名無しさん
10/06/29 22:07:58 pW2a0JZc0
>>317
ロンはチームメイトでも競わせてチームを活性化させる方針の人なので
あの当時でもどちら寄りになる事もなかったと思う。
ただし、「政治力」はプロスト自身の方がセナより上だった。

319:音速の名無しさん
10/06/29 22:34:52 rBN+bZlW0
ピットストップカフェって一人でも入りやすい感じでしょうか
特に夜

320:セクハラ課長
10/06/30 01:01:35 V4PuLgB90
アランはポルシェエンジン時代からの付き合いだからね。

321:音速の名無しさん
10/06/30 11:57:10 qoob6Qi/0
>>318 >>320
ご回答ありがとうございます。
時々ロンデニスがアランプロストに振り回されるってな感じ
でしたか。

322:音速の名無しさん
10/06/30 21:42:30 +HqoQHrA0
>>316

ありがとうございます!



323:セクハラ課長
10/07/01 01:47:42 pBM5ducU0
>>321
~なこた~ないよ。
狸がロンなら、狐はアランだからw。

324:音速の名無しさん
10/07/02 10:27:45 tJrU+w0I0
セナ以外の四天王は今何やってるんでしょうね?

325:音速の名無しさん
10/07/02 13:44:13 oaJmMO2MO
マクラーレンの車にはMP4と付いてます
マクラーレンプロジェクト4の略だと何かで知りましたが、いつMP5になるんですか?

326:音速の名無しさん
10/07/02 14:11:07 8/ezL8Qp0
>>325
ブルース・マクラーレンが創設したマクラーレンレーシングと
ロン・デニスが率いていたチームであるプロジェクト4が合併して
マシンの名前がMP4になったんじゃなかったっけ?
4はもともとチーム名の一部だから、MP5にはならないと思われ。

327:音速の名無しさん
10/07/02 16:37:38 AV4pknkJP
とりあえず、ロンはなぜ数ある数字の中から4を選んだのか

328:音速の名無しさん
10/07/02 18:59:31 UOiFdCF30
>>327
自分の関わった4つめのチームだから

329:音速の名無しさん
10/07/02 20:26:02 TFizgRwH0
そのシーズンを走り終えて、まだ普通の走れる状態のマシンって固定資産扱いなんでしょうかね?
税金とかどうなるんだろ。

330:セクハラ課長
10/07/02 21:56:52 Lq6NUhWG0
まぁ彼のロンデル時代のF-2はコスワースFVDを搭載して優勝しているから
大したもんだよ。

331:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/02 22:46:53 KDrgeR5m0
>>329
固定資産になると思ったが・・・

業界の現状から見れば減価償却も大きいと思うが、
それを納得させられるか次第だな。
他に全く利用法が無いわけじゃないし。

332:音速の名無しさん
10/07/02 23:51:05 QSFVQBFH0
>>330
これ?
URLリンク(www.racecarsforsale.com)

333:セクハラ課長
10/07/03 00:29:27 QqksZ4oX0
>>332
URLリンク(www.racecarsforsale.com)
このマシンは元はロンデルF-2のよ~だけど、Can-Amの2Lクラスにコンバートされて
エンジンはMAZDAに変更されて全く原型を保ってないよ。
オリジナルはフロントラジエターの当時のF-2としては小型のシャシーだったと思う。



334:音速の名無しさん
10/07/04 16:50:09 TYSLukfy0
>>329
固定資産になるからmotoGPマシンとかは全部バラす、とかって聞いた様な気が。
F1の場合は富裕層のファンが引き取ってくれるとかいう選択肢もありそうだね。

335:音速の名無しさん
10/07/04 20:22:27 87QPcfF00
数年前にフジテレビのCSでやってたフェラーリの番組では古いマシンを売ってたな。
整備とかもやってくれてたから数億円とかするんだろうか。

336:音速の名無しさん
10/07/04 21:03:11 wqyu8m4nP
顎が復帰(未遂)テストしたときのF2007も顧客の所有車だっけか?

337:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/04 22:21:30 oyK3PgEk0
確かそう。
シューマッハが骨折したときのマシンも修理して売られた。
<その後、修理箇所でモノコックが折れたが

338:音速の名無しさん
10/07/05 17:27:06 D6ilsOh+0
イギリスの税制は詳しくないが恣意的な運用をしていることで有名な国だから、
(一方日本は極端に融通が利かない税制)
モータースポーツ産業のイギリスでの地位を考えても、
そんなに都合が悪い処理をしているとも思えないな

339:音速の名無しさん
10/07/05 17:38:58 tDegPTZG0
二年目にはまったく役に立たないマシンに、何年もの償却年数を設定するのは
不合理な気がするのだが。

340:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/05 23:13:57 UrX13r7x0
あ、ワリ・・・
日本を基に書いてた。>>331

341:音速の名無しさん
10/07/06 00:18:36 6X+XtENM0
以前はスタート時に誰かストールしたりして再スタートになるケースが結構あったと思うのですが
最近そういうシーンをあまりみかけません。
みんなスタートうまくなったんでしょうか?

342:音速の名無しさん
10/07/06 02:18:36 QFX8B4N90
>>341
うまくなったわけじゃないだろw
トラクションコントロールとかローンチコントロールとかもあったけど、一応禁止。
残っているアンチストールシステムのおかげで、万一失敗しても完全にクラッチが切られエンジンが止まる事が無くなった。
反面、下手くそだとアンチストールが働いてクラッチを切られてしまったり。
クラッチが機械式のペダル操作からステアリング上のスイッチによるコントロールになったのが最大の違いかな。
クラッチもバイトポイントが調整可能で、スタートでドライバーのやる仕事は
指定された回転数に合わせる事とシグナルに合わせてスイッチを離す事だけになった。

343:音速の名無しさん
10/07/06 12:49:43 1213MZ8L0
超初心者質問で申しわけないんですが、セルモーター付けちゃいけないんでしょうかね?

二輪だとモーターもバッテリーも重いし押し掛けできるから不用かもしれないけど、四輪だと
思わぬエンジンストップトかありそうな。

344:音速の名無しさん
10/07/06 14:20:16 vorYPI8a0
>>343
琢磨ネタは荒れるから禁止

345:音速の名無しさん
10/07/06 21:29:16 8cXA0eBm0
耐久レーサーとかには付いてたような>セル
スプリントマシンはないのかなあ?

346:音速の名無しさん
10/07/06 21:58:04 q0f+7PL80
>>343
スプリントレースはエンジン止まるくらいならあきらめちゃうからね。
それにセルモーター○にしても、F1チームはその分の重量も惜しいから外すと思われ。

グリッドスタート時もストールしたクルマが再始動して動き始めたら危ないかも。

347:音速の名無しさん
10/07/06 22:05:36 31IuvGte0
>>343
レギュレーションは知らないけど、昔は確かあった
車載のエアタンクがあって、チャージしておけば外部からエアスターターを接続しなくても再始動できた

そう
F1の始動はモーターじゃなくてエアスターター方式です。

348:音速の名無しさん
10/07/06 23:12:14 q0f+7PL80
2ヒート制って今でもありえるんでしょうか?
94年のサンマリノと鈴鹿以来ない気がするんだけど・・・
昨年の大雨で滅茶苦茶になったセパンも再開してたら?

349:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/06 23:19:14 YVjrAmk80
セーフティーカー導入されてからは基本的に無いね。

350:音速の名無しさん
10/07/07 00:10:58 eHX9qi+J0
2001年のスパであったような。アーバインとブルティが大クラッシュしたレース

ルール上はもちろんあり得るし、他カテゴリーではまあ普通。
コースを完全にふさぐようなクラッシュが発生すれば、
これからもありえるだろうけど、最近はそこまでの事故が起きてないね。幸いなことに

351:音速の名無しさん
10/07/07 00:13:13 eHX9qi+J0
もちろん時間合算制じゃないので、2ヒート制とはちょっと違うか
赤旗中断という意味ね

352:音速の名無しさん
10/07/07 00:29:36 Mnfeq7CF0
これか。
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

この年って、これのちょっと前にも赤旗中断から再開があったよね。
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
このとき赤旗の原因になったシューマッハが走ってピットに戻って
別の車に乗り換えてちゃっかり復帰してて笑った。
今はそういうの駄目なんだよね。

353:音速の名無しさん
10/07/07 00:34:39 Mnfeq7CF0
>>341が言ってたスタート時によくストールしてたってのは、ちょうどこの年だね。

ドライバーの腕っていうより、この年は途中からトラクションコントロールや
ローンチコントロールが解禁になって、開発が不十分なシステムを搭載してたのが
原因だと思う。

クルサードがモナコでポール取ったのにフォーメーションラップでスタートできずに
最後尾になったのも、この年だね。

354:音速の名無しさん
10/07/08 16:38:50 bQpNkKabO
必見!
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。

355:音速の名無しさん
10/07/08 20:17:06 enfdzx690
ジャンプスタート→オープニングラップで大アクシデント赤旗→再スタート

の場合、最初のジャンプスタートのペナルティって帳消しになる?
それとも後でペナルティ食らう?

356:音速の名無しさん
10/07/08 21:31:53 BtpJw0/d0
>>355
一概には言えないけどアドバンテージを剥奪する類のペナは
流れが止まった所でチャラになるんじゃないかと思う。
故意で行ったものではないなら。

357:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/09 00:15:10 GdCuDpZW0
>>355
レギュで謳われない限りは帳消し。

昔は良くあった。

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:28:44 UaRPHMsM0
ホント初心者ですいませんが
① よくQ3進出とかありますが基準は何ですか?
② Fダクトとは?
③ マシンの開発費用や年俸はスポンサーが全部出しているのですか?
お願いします。

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:52:41 sXKSqyhY0
>>358
① 基準?んなものタイムだタイム!以下wikiより
   土曜午後に行われ、『ノックアウト方式』でスターティンググリッドを決定する。予選では、一定時間内に1周の最速タイムを競いあう。
   参加台数が24台の場合は第1セッションでタイムの16位から24位まで決定し、続く第2 セッションで11位から15位が決定する。
   第2セッションでトップ10以内のドライバーは最後の第3セッションへと進み、1位から10位までが決定する。
   第3セッションで一番速いタイムを記録した者にはポールポジションが与えられ、その後ろはタイム順で整列する事になる。
   なお、タイムはマシンに搭載された無線装置により1/1,000秒単位まで計測される。まれに1/1,000秒まで同タイムのケースが見られるが、
   その場合には先にタイムを出したドライバーの順位が上になる。

② 今シーズンマクラーレンMP4-25が先鞭をつけたシステム。
   リアウイングを意図的に失速させる事でマシンのトップスピードが数km/h伸びる。よって通常よりもより大きなダウンフォースを得るセッティングが可能となる。

③ スポンサーが見つからなかったらチームの持ち出し。

360:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:05:02 XasOcoL/P
ねぇねぇ、F1はフェラーリが強いと思ってたんだけど、ここ最近買勝ってないのは何で?
あと、レッドブルって無名のチームが勝ってるのは何で?

361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:08:52 9OKVaO9n0
なんでだろうねぇ?
実は昨年は、ブラウンGPっていうポッと出のチームがWタイトルを取ったんだぜ。

362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:10:27 Gt851t+uP
>>360
フェラーリは首脳陣がロス&トッドが抜け、無能イタリアンばかりになって弱体化
開幕戦勝てたけど、もはや追いつかれ追い越された
レッドブルはニューエイのおかげ

363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:12:07 w774lWEe0
ジョン・バーナードって死んだの?

364:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:26:43 IH7W99m90
すでに悠々自適生活をしてるはず。

本当はロリーバーンも1995あたりでそういう生活に入るはずが顎に引っ張り出されて10年ほど
こき使われてたね。

365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:29:50 qVk675ij0
バーナードが会社売り払った直後に某プロジェクトが実行されて良質の車体がどこかに供給されたみたいですが

366:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:47:03 qVk675ij0
面子は
 o Steve Nichols            Director > B3 Technologies
 o Matthew Jeffreys  Engineering Director > B3 Technologies
 o Mark Preston      Managing Director > Formtech Composites Ltd
   o Stuart Banyard  Production Manager > Formtech Composites Ltd


Stuart Banyard  2008.07 - 2008.12 : Head of Composites >B3 Technologies Ltd

プレストンのところの焼き物No1のひとがモノコック焼くお仕事しているのですよ

クライアントさんがどこなのかが気になりますねえ

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:06:54 qVk675ij0
そおすね
URLリンク(uk.linkedin.com)
URLリンク(www.grandprix.com)
URLリンク(www.grandprix.com)

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:23:41 fJOoSYds0
よく国際映像でグリッドについてるマシンなんか写してる時に、地面が水面みたいにマシンを写してるのってなんで?
ラバーのったらそこまで黒光りするようになるもんか

369:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:43:25 1q9U35Cj0
>>368
陽炎(逃げ水)じゃない?

370:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:50:07 fJOoSYds0
どもっす

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:25:38 cvvQwFfv0
>>360
F1には2人の超天才マシンデザイナーがいる。
1人がロリー・バーン、もう1人がエイドリアン・ニューウェイ。

常勝時代のフェラーリは、ロリー・バーンが車を設計していた。
しかし、もうお爺ちゃんなので2006年くらいに引退してしまった。

エイドリアン・ニューウェイはマクラーレンの車を作っていたが、
2006年からレッドブルに移籍。

372:360
10/07/11 21:08:07 LYBQYpuU0
>>361>>362>>371
ありが㌧!!
ニューエイって、おじいちゃんなんですね・・・

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:34:50 GD1XZr3a0
日本、世界を問わずに有名な企業だけどF1には関与したこと無い企業とかってどんなのありますか?
できれば名前を挙げてもらいたいんですが?

マクドナルド、マイクロソフト、任天堂・・・ect

374:セクハラ課長
10/07/12 00:33:48 B7EOpMXB0
アフオか!?
世の中にはF-1及びモタスポに関わりあいの無い企業の方が
圧倒的に多いんだよ。

375:音速の名無しさん
10/07/12 00:38:31 o0djqR+p0
圧倒的に多いなら、有名な企業100社あげてみろ

376:セクハラ課長
10/07/12 00:50:06 B7EOpMXB0
100社もカキコすると疲れるw。

377:音速の名無しさん
10/07/12 02:50:38 7mDJTp3J0
あと30分でワールドカップの決勝だけど、スペイン代表のピケとアロンソって、すごいね。

378:音速の名無しさん
10/07/12 05:12:12 fLHS6eu40
真剣にお答えいただければ幸いなのですが
地上波のF1放送をNHKが放送する、ということはありえませんでしょうか
ワールドカップの中継を見ていて、一番安心して落ち着いて見られたのがNHKでした

フジが放送権を手放しても日テレが引き取る、という話も聞きますが
まさかのNHK、という可能性はないか、お聞かせいただければと思います

379:音速の名無しさん
10/07/12 06:02:18 CVIUKSee0
>>369
逃げ水は陽炎っつーより、蜃気楼だぞ。

380:音速の名無しさん
10/07/12 10:22:30 XD8kbRy50
>>378
2002年にフジテレビが継続して放映権を落札しましたが次点はNHK-BSだったそうです。
その場合地上波中継がどうなってたかは分かりませんが、中継に名乗り上げたことはあります。
現在のフジテレビが持ってる放映権は2011年に切れますから、NHKが中継する可能性もあるんじゃないでしょうか。

381:音速の名無しさん
10/07/12 11:17:25 7DHBZWi30
NHKが中継したら解説は誰になるのだろうか

382:音速の名無しさん
10/07/12 15:13:54 CVIUKSee0
大昔ニュースで取り上げてたように」なったりして。
先日のイギリスグランプリなら
「1着ルノー、3着メルセデス、3着メルセデス。ここまでが表彰台です。以下、メルセデス、コスワース、フェラーリ…」

383:セクハラ課長
10/07/12 17:57:02 2FSWjbdM0
コースもマシンもドライバーもスポンサーのロゴだらけのF-1を
国営放送が放映権を獲得する筈は有り得ませぬ。

384:音速の名無しさん
10/07/12 18:00:00 7DHBZWi30
そんなの言ってたら野球だろうがWCだろうがオリンピックだろうが
みーんなだめじゃん


385:音速の名無しさん
10/07/12 18:37:29 DszySwDo0
>>382
普通にドライバー名言うんじゃね?
今のNHKならスポンサー名隠したりはしないと思われ

386:音速の名無しさん
10/07/12 20:28:32 nV9I8sxX0
8耐放送してた頃は「21号車」「1号車」みたいな説明で、ホンダとかヤマハとか言ってくれなかったね

387:音速の名無しさん
10/07/12 20:47:07 rMfvlhHl0
つーか最近の車ってカーナンバーわかり難いのはなんで?

388:音速の名無しさん
10/07/12 21:26:05 urBKZHy40
パトカーの天井みたいにしろと

389:音速の名無しさん
10/07/12 21:50:59 Myttzdq4P
10年くらい前まではリアウイング横にも付けててくれてたのにな
今はメルセデスだけだ…

390:音速の名無しさん
10/07/12 22:55:01 XiXE4cGV0
そういえばNHKは昔BSでツール・ド・フランスの中継やってたね

391:音速の名無しさん
10/07/13 01:26:12 rac6525e0
旧ポイントで計算した、2010年のポイントランキングが載ってるサイト知らないですか?
自分で計算しろは無しで

392:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/13 01:38:09 zzhvzp0a0
>>382
昔も登録車名をきちんと呼んでいたけど?

393:音速の名無しさん
10/07/13 03:18:18 M0MCptom0
>>391
計算は自分でしろ

394:音速の名無しさん
10/07/13 12:23:07 zeDsPIwH0
F1チームの2010年の年間予算を教えてください



395:音速の名無しさん
10/07/13 18:52:29 8yiS4W160
F1マシンの運転席の質問。
二人の運転手の体格が極端に違ってる場合、頭の位置は安全条項で
決まっているので座席の位置や形で運転姿勢を調整していると思うの
ですが、ペダルの位置やハンドルの位置も調整してるのですか?
大柄の人に合わせてマシンを作り、小柄な人は適当に調整?
あと、ヘルメットバイザーの剥がすシートは何で車外に捨てるの?
体と運転席の間に仕舞っておけば良いのでは?

396:セナ太郎
10/07/13 19:23:11 NVL441900
<<ヘルメットバイザーの剥がすシートは何で車外に捨てるの? >>
そりは誤解です。
ライバル車のラジエターインテーク目掛けて投げているのですよ。
近年では英国GPで中嶋のロータス/ジャッドのラジエーターに3枚も命中して
水温上昇を招き仕方なくペースダウンを強いられ、彼は入賞をフイにしますた。

397:音速の名無しさん
10/07/13 19:42:45 T9x2bpyC0
旧ポイントシステムでの順位
2010年1位 ハミルトン 145 2009年まで 1位 ハミルトン 60 2001年まで1位 ハミルトン 46
      2位 バトン   133         2位 バトン   54         2位 ウェバー  43 
      3位 ウェバー  128         3位 ウェバー  50         3位 バトン   41
      4位 ベッテル  121         4位 べッテル  49         4位 ベッテル  39
      5位 アロンソ   98         5位 アロンソ  39         5位 アロンソ  27
      6位 ロズベルク  90         6位 ロズベルク 35         6位 ロズベルク 19
      7位 クビサ    83         7位 クビサ   33         7位 クビサ   18
      8位 マッサ    67         8位 マッサ   26         8位 マッサ   15
      9位 シューマッハ 36         9位 シューマッハ13         9位 シューマッハ 7
     10位 スーテイル  35        10位 スーテイル 11        10位 バリチェロ  5
     11位 バリチェロ  29        11位 バリチェロ 10        11位 スーテイル  3
     12位 小林     15        12位 小林     5        12位 小林     1
     13位 リヴッツイ  12        13位 リヴッツイ  2
     14位 ブエミ     7        13位 ペドロフ   2
     15位 ペドロフ    6        15位 ブエミ    1
     16位 マルグェルス  3
     17位 ヒュルケン   2

398:音速の名無しさん
10/07/13 20:01:27 UwYBclvk0
すごい12位力だな可夢偉

399:音速の名無しさん
10/07/13 20:13:00 q95jBJ/q0
>>185
大は小を兼ねる。最近はスペアカーないしね。

捨てバイザーは油や虫がこびりつくし、うっかり走行中に車内から飛び出てきて張り付いたら
厄介だから、規則でもなければ外にほかるんだろうね。最近はピットロードで捨ててる。

ついでに質問だけど、Tカーの「T」って何の略?Test?Third?

400:音速の名無しさん
10/07/13 20:33:12 UwYBclvk0
>>399
テスト。

401:音速の名無しさん
10/07/13 20:35:37 nSPAdT0pP
>>399
thirdだったかと

402:音速の名無しさん
10/07/13 21:18:55 YYvFyMit0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

403:音速の名無しさん
10/07/13 23:14:14 u1xN+8l60
>>399
テンポラリーカーだよ。

404:音速の名無しさん
10/07/13 23:31:56 4JRmnmFb0
>>396
今すぐ自殺していなくなれ

405:音速の名無しさん
10/07/13 23:37:35 +dC3gfJN0
0勝でもポイントさえとればチャンピオンになれますか?

406:音速の名無しさん
10/07/13 23:53:10 q95jBJ/q0
>>405
理論上なれますが、最低でも2位をかなり続けなければいけないので相当難しい。
1982年にケケ・ロズベルグ(ニコの父ちゃん)が1勝でチャンピオン獲りました。

407:音速の名無しさん
10/07/14 00:15:29 NfNzdtzQ0
O脚に見えた。眼医者行ってこよ。 (゚ω゚`)

408:音速の名無しさん
10/07/14 06:53:14 SlxkLlWP0
>>405
昔に比べて二位三位の点数が高くなってるから可能性はありそうだね。

409:音速の名無しさん
10/07/14 11:22:53 q5QvYvIi0
それを防止するための有効ポイント制度とかだったのになあ。

410:音速の名無しさん
10/07/14 12:09:46 tDIR7jIh0
>>399さん ありがとう。

411:音速の名無しさん
10/07/14 19:35:38 6P4EilYj0
有効ポイント廃止って
プロストのシーズンチャンピオンが阻止されたのが原因でOK?

412:音速の名無しさん
10/07/14 19:54:56 OIw1OfLM0
>>411
リスクの高い走りが増えるから

413:音速の名無しさん
10/07/14 21:02:50 Ilw3e1i80
決勝より予選の方が速いのはなんで?

414:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/14 21:23:54 4yoJXkPx0
>>412
じゃなくて、チャンピオンシップ独走を防ぐ狙いだと思ったが・・・

どうだったっけ?

415:音速の名無しさん
10/07/14 21:30:32 lnY44x2z0
独創防ぐのは20003年の1位10 2位8 3位 6 のポイント制度だったと思う
2002年のシューマッハが強すぎたせいで

416:音速の名無しさん
10/07/14 21:35:12 6EaJh+ea0
>>413
主な理由は4点でしょうか。
エンジン、タイヤ、ガソリン搭載量、ドライバーの走り方などが決勝と予選では違います。
昔は予選と決勝で違うタイヤ、まったく違うセッティングができたので、今よりももっと
過激でしたけど、今はこんなもんでしょう。

エンジンはパワー優先や燃費優先など、何種類ものセッティングが走行中にも選択できるように
なっているので、当然予選ではパワー優先で使います。

タイヤも、決勝なら場合によっては50周も使うのに、予選では同じものを新品から数周しか使いません。
その数周が一番グリップするからです。
タイヤ温度も厳密に管理して、その数周のうちでも計測ラップの頭から最後までが
最もタイヤにとってよい温度範囲になるように、走り方や事前の暖め温度、内圧管理で調節します。

重量は予選では限界まで軽くします。
できることは限られるでしょうが、燃料もタイヤを暖める周と計測ラップ、そしてピットインするまでの
インラップ(+車検で必要な分量)ギリギリしか入れません。
飲み物のボトルなども持ち込まないでしょう。

最後にドライバーの走り方が違います
決勝は長丁場で順位がもっとも大切なので、その順位を確保できるならなるべくゆっくり走りたいものです。
遅ければ遅いほど車のトラブルと消耗が抑えられ、ミスも減らせ、完走する確率が高くなるからです。

それに対して予選たった一周のタイムでグリッドが決まるので、
安全マージンをギリギリまで削り、可能な限り速く走ります。
同じことを決勝でやれば、きっと途中のどこかでブレーキやエンジントラブル、タイヤトラブルなどで
車を壊すか、コースアウトしてしまうでしょう。

ざっくりですがこんなもんですかね。

417:音速の名無しさん
10/07/14 22:34:34 QM5KMdRk0
>>415
一行目は突っ込みどころがあるなw

418:音速の名無しさん
10/07/14 22:58:17 xWyq1jk80
>>415
03年は結果的にこのポイント制のおかげでマイケルが連覇を果たしたようなもんだったね。


419:音速の名無しさん
10/07/14 23:06:48 AhgJPoVSP
>>418
~02のポイント制なら余裕勝ちしてたと思うんだけど

420:音速の名無しさん
10/07/14 23:36:20 EHdWsvh+0
2003年 シューマッハ93 旧ポイントでは シューマッハ 77
      ライコネン 91           ライコネン  67

結果的には最終戦までもつれ込む展開になり、消化試合をなくす効果アあった

421:音速の名無しさん
10/07/14 23:38:27 Ilw3e1i80
>>416


422:セクハラ課長
10/07/15 00:23:39 C0KU68t+0
>>413
お答えします。
F-1マシンを人間に例えると陸上100mと42.195kmのマラソンに似ています。
陸上最速の男は100mと10秒を切るスピードで走り抜けます。秒速10m以上です。
処がマラソンは2時間少しで秒速約6mです。
つまり短い距離(予選)なら全速力で早く走れて、長い距離(レース)では
300kmをセーブして走らないと最後まで体力的にも精神的にも集中力が
もたないからです。


423:音速の名無しさん
10/07/15 11:18:37 f+rLYsdC0
>同じことを決勝でやれば
佐藤さんはやってしまったんですね

424:375
10/07/15 21:10:27 QN5RcJow0
>セクハラ課長

俺の質問にも答えろや

425:内緒の秘密
10/07/15 22:11:44 8nw9dQYB0
DA.KA.RA. 「100社もカキコすると疲れる」これが漏れの答えだわなw。

426:375
10/07/15 23:12:50 QN5RcJow0
>セクハラ課長

じゃ、半分の50社だ
1日10社で5日なら疲れないだろ?
書けなかったら、1年間ROMってろよ

427:音速の名無しさん
10/07/16 00:11:12 Z5v5c29Q0
コマス、ブーツェン級のドライバーがリジェ級のマシンをテスト走行しているときのオンボードってどこに収録されてますか?
脈拍とか呼吸の様子が入っていて、コーナーで息を止めてドライブしてるのが印象的だったんだけど。

428:音速の名無しさん
10/07/16 00:21:35 Oox39cBS0
>>427
コマスって、エリックコマスだっけかw。
そんな昔のって、もうどこにもないだろうな。
あればオレも見てみたいw。

429:音速の名無しさん
10/07/16 01:39:00 Z5v5c29Q0
そうです。
1992年から観てるんで、古くて1992年です。
総集編かなんかかなあ。
呼吸と鼓動が激しかったです。

430:音速の名無しさん
10/07/16 06:15:28 YQ9s3wWN0
F1の給油マンはクビですか?

431:音速の名無しさん
10/07/16 10:04:20 Z6U+vMJC0
Q1.昔はマシンが並んでスタート直前に後ろでコースを横切りながら緑旗を振り下ろす人いたけど何でなくなったの?
Q2.スタート合図がシグナルの赤点滅→青点滅からシグナル赤点滅→消灯(レッドアウト)になったのはなんで?いつから?
Q3.コスワースがいまいち分からないのですが・・・。


432:音速の名無しさん
10/07/16 12:18:07 S9E+3Pta0
1990年のセナが出ている昭和シェル石油のCMなんですが

URLリンク(www.youtube.com)

この曲名と歌手、どなたかご存知ないでしょうか?

433:音速の名無しさん
10/07/16 12:29:35 /BNrA/La0
>>429
F1ポールポジションか鈴鹿前夜祭でやってたね

434:音速の名無しさん
10/07/16 12:42:02 CqGJ1ndN0
>>430
給油してるクルーは、たいていがトランスポーターの運転手なんで
専属としての給油マンは居ないんよ

435:音速の名無しさん
10/07/16 13:36:26 Z5v5c29Q0
>>433
…93年ですかねー。みてみます。

436:音速の名無しさん
10/07/16 15:53:14 JYOGJwlX0
>>431
A1:前方のシグナルで集中的に管理するようになったからじゃないかな?
A2:赤が消えたらスタートなのか、青が付いたらスタートなのかでもめて、今のシステムが
提案されたと聞いたことがある。
A3:「コス」ティンさんとダック「ワース」さんが作った英国のレース専門チューニングメーカー。
   主にフォードと付き合いが深く、かつてDFVエンジンなどの傑作エンジンを生み出しました。
   しばらくF1は撤退していたけどなくてはならない老舗。

437:音速の名無しさん
10/07/16 20:14:45 OKpRRCC90
えっ、コスワースってイギリスだったの!
今までずっとアメリカ製だと思ってた!

30年もF1見てて疑問に思ったこともなかったorz

438:音速の名無しさん
10/07/16 22:18:51 9N8L+5iR0
>>2-3には載ってなかったので質問です。

ベッテルを豆って略すのを時々見かけますが
由来が知りたいです。

439:音速の名無しさん
10/07/16 22:54:07 PwRAgaiIP
欧州のレースに出てくるフォードは主に英国フォードの事で、米国フォードではないんだよね。


440:音速の名無しさん
10/07/16 22:58:50 gx0DUbaX0
>>438
保護されてるってことじゃないの?

441:音速の名無しさん
10/07/16 23:12:36 wO9nSlUC0
バージンというチームは処女なの?

442:音速の名無しさん
10/07/16 23:21:39 Oox39cBS0
>>441
そう。
今年初めて参加した。

443:音速の名無しさん
10/07/17 03:10:41 Y/OOpmrH0
↑じゃあ、今はもうバージンじゃないじゃんよ・・


444:音速の名無しさん
10/07/17 08:26:55 XXQsf1aN0
>>438
グラ天で、ベルガーからそら豆呼ばわりされてたのが由来じゃないかと…
次シーズンにはレッドブルに移籍が決まってたんで、名前をまともに呼ぶ気がしなかったとかいうネタ。

445:セナ太郎
10/07/17 16:52:25 7fBCFrWE0
ルイス.ハミチャソは初の黒人F-1ドライバーと称されていますが
漏れは'77年US-GPにペンスキーで出場したダニー.オンガイズこそが
初の黒人F-1ドライバーだと思っ鳥ます。
真意はど~なんでせう?。


446:音速の名無しさん
10/07/17 18:30:40 zzLED06D0
アグリさんは?

447:音速の名無しさん
10/07/17 19:19:11 cOFlQ2Jl0
>>440 >>444
ありがとうございます。

448:音速の名無しさん
10/07/17 22:24:10 dAvERd7o0
>>445
URLリンク(www.zoompics.com)

この人?黒人かな?う~ん・・・ヒスパニック系には見えるけど・・・

449:音速の名無しさん
10/07/17 22:28:27 ZhuNnv6jP
>445
白人と非白人(カラード、ネイティブアメリカンその他)と
黒人(アフリカ系欧米人、アフリカ原住民)とそれらの混血(メスティソ…)
人種を肌の色で大雑把に分けてもコレくらいあるんで。
ダニー某はポリネシアンらしいので黒人じゃないなぁ。


450:セナ太郎
10/07/17 22:45:51 7fBCFrWE0
ハワイ出身だったら黒人じゃねぇ~の?。
URLリンク(de.wikipedia.org)

451:音速の名無しさん
10/07/17 23:19:08 ZhuNnv6jP
ポリネシアンはモンゴリアン系だから黒人じゃないっしょ。
しかもハワイってことは相当混血が進んでるらしいからなぁ

やはり黒人でも白人でもなく、ハワイ系ネイティブってことで。

452:セナ太郎
10/07/17 23:39:19 7fBCFrWE0
ハワイで生まれ育ったオバマ大統領は黒人なのに...

453:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/18 00:04:34 wlilIKox0
EthnicBackgroundの違いだろ

454:音速の名無しさん
10/07/18 00:12:51 tiplHPYv0
ハミルトンって黒人って言っても、白い方だよね?
母親が白人のハーフなんだっけ?

鈴木亜久里とどっちの方が黒いんだろ?w

455:音速の名無しさん
10/07/18 02:07:04 gw0X59Ha0
>ハミルトンって黒人って言っても、白い方

はぁ?

(;´Д`)ハァハァ

456:音速の名無しさん
10/07/18 02:39:09 zpaSxL990
アンヘドラルウイングと通常形式の境界って定義されているんでしょうか。
FW14の中央がわずかに持ち上げられているのにアンヘドラルと言われないので。

それとも通常形式とアンヘドラルの間には明確な境界は無いのですか。

457:セクハラ課長
10/07/18 09:48:08 kdP3eivU0
F-1予選専用ソフトコンパウンドタイヤが初めて出現したのは'78年の仏GPの
GOOD YEARと記憶し鳥ますが、それより前からJAPANのBSが予選専用タイヤを
国内レース用に開発供給していたと思います。何時の事でせう?。

458:音速の名無しさん
10/07/18 09:58:49 s9g8WW6F0
>>454
かーちゃんがイギリスの白人女性

459:音速の名無しさん
10/07/18 13:11:45 flraeJtz0
F1って見てて何が楽しいの?周回数多すぎて飽きるだろ
スレリンク(news板)l50


460:音速の名無しさん
10/07/18 14:25:12 gw0X59Ha0
スレリンク(news板:156-157番)
F1ホイホイって何だ?

461:音速の名無しさん
10/07/18 16:46:15 cPZ11mL+0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

462:音速の名無しさん
10/07/18 17:01:21 P4KDiv0O0
>>456
アンヘドラルウィングはティレルが最初に導入した左右分割型のハの字形状のフロントウィングを指します。
ティレルチーム内ではWW2の戦闘機コルセアの翼に似ているのでコルセアウィングと呼ばれてました。
こういった名称は基本的に俗称なので明確な境界というのは無いですね。
上:ティレル019 下:F4Uコルセア
URLリンク(www.shedworks.eu)
URLリンク(home.b01.itscom.net)


463:音速の名無しさん
10/07/18 19:24:12 0v7dtbHb0 BE:3493571279-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
F1がコンスト選手権とか、バカばっかのスレだな

464:セクハラ課長
10/07/18 19:39:20 kdP3eivU0
ハの字型がコルセアで
逆Tの字型が通常形式じゃねぇ?。

465:音速の名無しさん
10/07/18 20:39:36 W2wLodPJ0
>>456
昔はフラットボトム(ボディ底が全部平ら)だったので)ノーズ下の底面もべったりしてた。
そこをティレルやベネトンがノーズを持ち上げて気流制御を行いだしたのが流行って
ノーズが持ち上がってきてまず「ハイノーズ」と呼ばれるようになった。

とはいえベネトンのようなおかもち形状のウイングはまだ他チームにとっては
研究段階で、オーソドックスに先端に向かってまた下がっていくノーズを採用する
チームが多かった。んで下がりきらない所から左右にエレメントを生やすようなウイングが
アンヘドラル(下反角)なんて呼ばれるようになった。
その後フロントウイング地上高が少しレギュレーションで上がってそんなに派手に
ならなくなってきたけどね。

466:音速の名無しさん
10/07/19 20:26:22 jf047iwN0
>>456
雑誌媒体によってはハイノーズ扱いされていましたよ>FW14
MP4/6みたいなのより少しでも持ち上がってればハイノーズでいいんではないでしょうかね。

あとアンヘドラルはティレル以外はそう呼ばれてなかったような。

467:456
10/07/19 21:39:59 SpOnzeGl0
URLリンク(www.geocities.jp)
ティレル019とジョーダン191はアンヘドラルと表記されているのに
FW14は「中央部を緩やかに湾曲させ高くしたフロントウイング」と表記されているので何か定義が
あるのかなと。

はっきりとした定義があった上で分類されているわけではないということですね。

468:音速の名無しさん
10/07/19 22:51:21 dU6d9ab50
Lotus 98Tについて、教えてください。
1986年当時、全16戦中、8回ポールポジションを獲得したにもかかわらず、
優勝は2回、ファステストラップに至っては、ゼロと、少し不思議に思ったので
自分なりに調べてみたところ、ルノーエンジンの信頼性が低くかったことが
原因のようですが、具体的にどうだったのか、ご教示ください。
よろしくお願いします。

469:音速の名無しさん
10/07/20 00:08:14 LWgwNRyT0
>>468
英語版Wikipediaによると
セナはエンジンが原因のリタイヤはオーストリアとオーストラリアの二回です。
ダンフリーズはフランス、オーストリアで二回です。

ホンダとポルシェは予選仕様エンジンは使ってませんでしたから、予選用エンジンを用意していたルノーには大きなアドバンテージがありました。
対して決勝用エンジンは熱効率で劣っていました。ルノーエンジンでは決勝のペースに付いて行くことが
難しかったのです。また、燃料計の信頼性が低かったために燃料が軽くなりファステストが出せるレース終盤でペース
ダウンせざるを得ませんでした。

470:セナ太郎
10/07/20 01:26:36 DZOwdoZW0
ルノ-のRS V10の信頼性は一番じゃねぇ~の?。

471:音速の名無しさん
10/07/20 03:01:09 Hx6FfCjA0
>>469
ありがとうございました。

>470

Lotus 98TはV6エンジンだと思います。

472:音速の名無しさん
10/07/20 03:05:41 /7RyPY9w0
佐藤琢磨
INDYで全戦ポイントゲット中

それなのに騒がれていないのはなぜ?
INDYがマイナーだから?

そろそろロータスでF1復帰か?

473:音速の名無しさん
10/07/20 08:48:15 7wqlyUhy0
釣りか…?

474:音速の名無しさん
10/07/20 09:53:02 /7RyPY9w0
URLリンク(www.indycar.com)
佐藤琢磨
コンスタントにポイントゲット中
安定感ある

38人中22位だし
ポールトレーシーやアンドレッティ一味やシェクターjrを凌駕してるし

トゥルーリや小払い年も戦々恐々といったところか?

475:音速の名無しさん
10/07/20 10:30:00 7wqlyUhy0
インディカー ポイントシステム とかでググれ。

476:音速の名無しさん
10/07/21 09:31:09 NJPWiT170
FIA、収入損失の真相
URLリンク(blog.livedoor.jp)

これどうも良く分からんのだが、誰か解説してもらえないか?

477:音速の名無しさん
10/07/21 13:48:34 +Mi3VkXP0
>>427です。

1993、1995年前夜祭、
1992、1993年総集編を
早送りで見てみましたが発見できずorz

1994年はないだろうなーと思っていたんですが見てみます…凹むだろうなorz

478:音速の名無しさん
10/07/21 16:21:40 hFKaFLtB0
>>476
FIA=国際自動車連盟=モズレー(今はトッド)
FOM=F1運営組織=バーニー と置き換えてもいい。

FIAはFOMに14年契約で97年から商業権を譲渡して、見返りに物価スライド制の年間使用料を支払っていた。
それが年間8億くらい。実際はFOMは商業権で1000億近く売り上げを出していたからかな?

この契約が独禁法違反(不当契約?)の調査を受けたので、FIAは2001年から向こう100年の商業権を
売りに出した。そしたらFOMが350億で落札して2110年までの商業権を手に入れちゃった。つまりFOMは
商業権を完全に手に入れてしまった事になる。しかもFIAは政治とカネの問題解決を明確にするために
350億を「チャリティ寄付」したと。

14年契約と2110年の話がいずれも続行していて、このままだと2011年にはFIAの収入が15%減ってしまうから
罰金やスーパーライセンスの値上げをしてくるのではないかって事かな。
何よりFIAが弱体化してFOM主導にF1が変わってしまうのでは?という事も予測しているかも・・・

479:音速の名無しさん
10/07/21 16:22:58 hFKaFLtB0
訂正

×見返りに物価スライド制の年間使用料を支払っていた。
○見返りにFOMから物価スライド制の年間使用料を受け取っていた。

480:音速の名無しさん
10/07/21 16:58:23 5WJ/JEq9O
ドライビングミスによりアイルトン・セナが
なくなりましたが、どうしてセナほどの選手が
単純なミスをしてしまったのですか?

481:音速の名無しさん
10/07/21 16:59:52 1N7dsEGG0
シャフトが破断してステアリングが効かなくなっての激突でなかったっけ。

482:音速の名無しさん
10/07/21 17:11:22 NEcYMRPI0
>>480
僚友のデイモン・ヒル曰く「セナはラッツェンバーガーの死に明らかに動揺していた。それまで彼は死を身近に感じたことがなかったのだ」
アラン・プロストも出走前のセナの様子がおかしかったことを伝えている。

そういう時はミスを冒すこともあるだろう。


ただし公式にはあのクラッシュはステアリングのトラブル。
なすすべなくコーナーに突っ込んでいくセナのマシンを捉えたオンボード映像から見ても、それは間違いのないところ。

483:音速の名無しさん
10/07/21 17:24:11 NJPWiT170
>>478
ありがとう

その辺は文面で大体わからなくはないんだけど、どうしてFIAはバーニーとそんな美味しい契約を
しなきゃいけなかったの?
つか、むちゃくちゃでんがな…

484:音速の名無しさん
10/07/21 17:49:41 hFKaFLtB0
>>483
F1というリーグの運営は収益は大きいけど負担もすごいからだと思う。

実際バーニーは放映権料・開催料の吊り上げや新規開催国のオファーの取りまとめ、参加チームを文句言わないように
仕切ったり、F1を商業的に成り立たせていくノウハウが豊富だし、こんなん簡単に真似は出来ないからね。
FIAはF1のルール制定をする役割だから、ショバ代さえもらえればリスクを背負いたくないんでしょう。

バーニーはどうやってこんな契約サインさせたんじゃ?っていう契約ばっかりです。

485:音速の名無しさん
10/07/21 18:57:34 DY2rJWqA0
>>483
欧州委員会からFIAのもつ「モータースポーツにおける商業活動と管理活動の分離」を求められた。
だからFOMに100年契約という超長期契約で商業活動をリースした。

完璧に分離してしまうとFIAの権限が弱小する。
超長期契約という形で欧州委員会が納得してくれるのらFIAとしてはありがたい。
FOMに契約違反があれば、いつでもFIAへ商業権が戻ってくる契約をすればいいのだから。
FOMとしても格安でF1の商業権が手に入るってところか

486:音速の名無しさん
10/07/21 19:22:09 NJPWiT170
それにしてもバーニー美味しいよなあ。
なんだか不透明だし、出来レースの感もあるし

487:音速の名無しさん
10/07/21 19:52:01 FDd6ORjT0
FOAとFOMって別?

488:音速の名無しさん
10/07/22 22:09:08 53dXlg8x0
なんだかまあひたすら胡散臭いなあ...
日本の相撲みたいにスキャンダルで潰れるのはカンベン。

489:音速の名無しさん
10/07/22 22:18:19 HdeFSH7q0
F1なんて、86年以前みたいなどうでもいい扱いのままでよかったんだよ。
日本じゃ、必要無かったんだしな。

490:音速の名無しさん
10/07/23 02:34:17 dr6UPP3A0
>>488
安っぽい国技と違ってそれなりに納税してるんだぜ
相撲は日本の恥なだけ

491:音速の名無しさん
10/07/23 20:34:36 ufNuTtHK0
>>489
いまやお前みたいな古参気取りがどうでもいい扱いだしなw

492:音速の名無しさん
10/07/24 02:19:16 Swtvgohr0
>>489
全く勝てずに逃げたトヨタのアホがそういうのよく言ってるw

493:音速の名無しさん
10/07/24 21:33:26 SE+h7Cxy0
一時期のWGPみたいに日本選手が席巻する時代ってくるかなあ...

494:音速の名無しさん
10/07/24 23:13:19 7I9Pq8Dd0
携帯でLive Timing見たいんだけどiPhone以外で見る方法無いですか?

495:音速の名無しさん
10/07/24 23:24:44 D6YDmEQj0
>>493
ロードレース世界選手権で日本のライダーが席巻したのは250ccクラスと125ccクラスで、500ccクラスやMotoGPクラスでは岡田 忠之がやっとだ。

496:音速の名無しさん
10/07/24 23:26:16 D6YDmEQj0
>>492
F1だと日本のトヨタ本社のモータースポーツの素人がしゃしゃり出たからなぁ。WRCのように日本本社が知らん顔していれば、もう少し事態がましだったような希ガス

497:音速の名無しさん
10/07/24 23:31:09 wNvxiFxh0
日本と関係無いところでモータースポーツが元気なら、それで良いじゃないか。

498:音速の名無しさん
10/07/24 23:31:38 D6YDmEQj0
>>480
パトリック・ヘッドとアイルトン・セナの相性問題も大きいと思う
1.パトリック・ヘッドが絡んだマシンはフロントのグリップ命なマシンになる。一方、ニール・オートレイ(マクラーレンの人)が絡んだマシンはリアのグリップ命のマシンになる。ケケ・ロズベルグはウィリアムズで大活躍したけど、マクラーレンでアレだった・・・・
2.パトリック・ヘッドは多分、「ドライバーはマシンのセッティングについてガタガタ言わず、素直にマシンを運転していればいいんだよ」と思っている

499:音速の名無しさん
10/07/24 23:35:19 D6YDmEQj0
>>470
桜井淑敏(但し後期)や後藤治がいた頃のホンダエンジンがどんなに頑丈だったか知らないだろ。(エルフが入ったらシラネ。モービル→シェルでテストしていただろうから)
おまけにパワフルだったけど、重かった・・・・・

500:音速の名無しさん
10/07/24 23:40:48 RC1jQgvt0
>>489
86年以前は良かった、オレはずっと仕事もせずにヒキコモリだ、のお方ですね?


501:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/24 23:43:50 ltKvQLbF0
>>498
ケケがマクラーレンで不調だったのは、
ジョン・バーナードが自身のマシンセッティング理論(?)に固執したため。
モナコで2位になってからは、ケケの意見も取り入れてくれるようになったとのこと。

最終戦はスローパンクチャーするまでブッチギリだった。

502:音速の名無しさん
10/07/24 23:44:45 D6YDmEQj0
>>501
ケケの意見って、フロントのグリップを増すような話じゃなかったっけ?

503:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/24 23:47:31 ltKvQLbF0
>>502
そこは覚えていないなぁ・・・

でもセッティングで変更できる程度なら、
マシンとの根本的な相性とは言えないっしょ。

504:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/07/24 23:51:39 ltKvQLbF0
ってか、「マシンとの相性」とは言っていないか・・・スマン

505:音速の名無しさん
10/07/24 23:53:46 u6aaBghMP
ケケってなんでマクラーレン行っちゃったの?
チームプロストで明らかに居場所なさそうだけど

506:音速の名無しさん
10/07/25 00:17:54 JFiflwqQ0
>>505
玉突き移籍。
あと、ホンダが「馬鹿は嫌だ。セッティングに詳しい秀才がいい。(マンセルは覚醒前まで秀才だったから、ホンダの人たちに評判がよかった。)ケケの代わりにネルソンシニアをきぼんぬ」

507:セクハラ課長
10/07/25 00:22:17 E0pCVkkW0
ウイリアムズよりマクラーレンのエンジン方が
自身のドライビングスタイルに有っていたんじゃねぇ?。

508:音速の名無しさん
10/07/25 13:29:53 qIauTbBM0
>>506

ケケの移籍のほうが先で、残る大物はピケしかいないからピケを取ったと言う順序だった気がするが・・・
まぁ、ピケの移籍の噂を聞いて先に動いたのかもしれないけど。

509:音速の名無しさん
10/07/25 16:40:19 RX8Ec02e0
グリッドについて教えてください。
1.ホッケンハイムのポールポジションは、内側(進行方向右)ですか、外側ですか?
2.ポールポジションの内・外はサーキットによって違うのですか? それとも決まりがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

510:音速の名無しさん
10/07/25 22:41:21 Ot4pXjuJ0
表彰台の国歌って生演奏なの?
今日はずいぶん下手に聞こえたが

511:音速の名無しさん
10/07/25 23:13:06 HYIT5hA60
>>482
公式結果は原因不明だろ。
原因がステアリング・トラブルと明確になってるならウィリアムズ首脳はムショ送りになってる。

512:音速の名無しさん
10/07/26 02:47:48 YgaHlR8w0
>>510
数年前は係員がMD・CD等のメディアを使ってたな。
流石に今じゃIpod等のデジタルオーディオ使ってんじゃないかな。

513:音速の名無しさん
10/07/26 02:51:21 2/YB9Her0
1994年の「Gガンダム」じゃ、フロッピーディスク使ってたぞ。

514:音速の名無しさん
10/07/26 03:12:55 ZsO0vK3h0
>>510
たぶん持ち込んでるCDが変更になったんだと思うよ

515:音速の名無しさん
10/07/26 07:32:42 pQZxtGmz0
がカセットテープが暑さで伸びちゃったんだよ

516:音速の名無しさん
10/07/26 14:42:09 K3s97ct90
レースでの各ドライバーのベストラップを見れるサイトないですか?

517:音速の名無しさん
10/07/26 16:18:33 Vd+mAWw+0
チームによりけりだとはおもいますけど
タイトルスポンサーになるにはどれくらいの金額が必要なんでしょうか?
特にフェラーリのサンタンデールやフィリップモリスとかはすごそう・・・

518:音速の名無しさん
10/07/26 17:40:01 9XgMs7Uw0
>>509
はっきりとは知らないけど、誰も答えないんで…

> 1.ホッケンハイムのポールポジションは、内側(進行方向右)ですか、外側ですか?

もう終わっちゃっけど、アウト側でしたね。

> 2.ポールポジションの内・外はサーキットによって違うのですか? それとも決まりがあるのでしょうか?

昔はイン側だったように思いますけど、今はグリップの良い方を奇数グリッドにしてるそーですね。
つまりポールポジションはレコードライン上の、ラバーが乗って蹴り出しがいい方にするってことです。

これも昔、ポール側のグリッドが不利だからといって変えてくれと主張して一悶着する事件とか
(実際に変えたかな?)、ありました。

519:音速の名無しさん
10/07/26 21:29:57 Od0DZZ/v0
>>518
鈴鹿でセナがそんな事言ってた(年までは失念)

その年は対応しなかったが翌年から変更された

520:音速の名無しさん
10/07/26 21:49:08 xCIZFfCE0
現時点でのエンジンの使用基数を知りたいんですが誰か知りませんか?
どこかのサイトに載ってるといいんだけど。

521:音速の名無しさん
10/07/26 21:55:59 GHc20YZq0
日本人F1ドライバーってなんで変な名前の人が多いの??

522:音速の名無しさん
10/07/26 22:02:25 WuYJuCZn0
>>521
親父さんが成金が多いんだろう。

523:音速の名無しさん
10/07/27 02:00:41 x6AAipk30
変な名前といっても変な当て字だったり日本語の語呂、語感として
変な名前なんて亜久里と可夢偉ぐらいじゃないか?
亜久里さんはクオーターだし変と言い切れない感じがする

524:音速の名無しさん
10/07/27 02:05:35 rlwhQlCf0
子供をレーサーの道に歩ませるくらいだから、
少し変わった親が多いんじゃないの?

525:音速の名無しさん
10/07/27 10:01:56 F7RMCmHp0
>>487
ほとんど一緒だけどバー二ーが節税対策でころころ変えるんだよ。
あと会社はスイスだったり、英国のジャージー島のタックスヘイブンに置いてる。

526:音速の名無しさん
10/07/27 10:27:48 1p1Db/lz0
デイヴ・ライアンは今なにしてるの?

527:音速の名無しさん
10/07/28 00:05:04 CANUYbnc0
放送時、2/1000秒差で距離にすると12cmちょっとと言っていたけれど、
その計算って
4574*2/73793=0.123968398086539[m](1週4574m、アロンソ73.793秒)
で合ってますか?

でもこれってスピードが一定の場合ですよね
実際のゴール地点でのスピードが分からないと差(距離)なんて分からないですよね?

528:音速の名無しさん
10/07/28 00:28:48 je5x/n8P0
逆に、2/1000秒で進む距離Yを考えてみる。


ゴールライン付近での時速をX(km/h)とすると、2/1000秒で進む距離は、
2/1000秒=1/1800000(時間,h)だから、

Y=X(km/h)*1/1800000(h)=X/1800000(km)

ここで、1km=1*10^5cmだから、

Y=X(km/h)*1/18(cm)

Yが12(cm)を取る値は12*18=216(km/h)、

仮にゴールラインで300km/h出ているとすると、
Y=300/18=16.7(cm)


ちなみに、0.002秒は、0.00150秒~0.00249秒まで含まれると考えられるから、
仮に216km/hで走ったとしても、9~15cm程度までの値を取り得る。

よって、12cmという数字自体に大きな意味はなくて、
そのくらいの僅差だと言うことを言いたかったんだと思うよ。

529:音速の名無しさん
10/07/28 00:30:22 /atweYhC0
>>523
隆智穂も変なファーストネーム

530:音速の名無しさん
10/07/28 00:39:57 CANUYbnc0
>>528
なるほどな解説ありがとう
カムイがんばれ

531:音速の名無しさん
10/07/28 02:37:59 TVheyggq0
>>527
コントロールラインでの速度の情報は公開されてるから、
もっと正確に計算できるよ。

532:音速の名無しさん
10/07/28 21:11:37 2GjpNiBC0
セナの映画が日本での上映決定したけどフジテレビのニュース番組(めざましとか)で報道ある?

533:音速の名無しさん
10/07/29 08:59:49 xm08oX6P0
>>521
普通:有治、一貴、悟、信治、正美、利男、敬武、秀樹、昌弘、尚貴、寛、一義
まあ普通:琢磨、虎之介
変わっている:隆智穂、右京、可夢偉、亜久里、国光、左近

>>522>>524の言うことと同じだけど、
変わった名前を付ける親は
子が人と違った人生を歩むことを望んでいる(認めている)
ことが多いから、変わった名前が多いのだろうね。
(金持ちにはそういう人が少なくない。)

534:音速の名無しさん
10/07/29 09:24:19 SOjm/IN60
>>533
個人的には、男なのに「正美」(男・岩鬼と同じ)と、「虎之介」も珍しい名前に入ると思う。
決して 変な名前 じゃないけどね。

535:音速の名無しさん
10/07/29 16:44:59 qSoTQyb50
>>533はデビューしてないのも含んでるのか。
一瞬、正美って影山かと思ったけど、F1なんか乗ってないので誰かと思ったら桑島かw

536:音速の名無しさん
10/07/29 16:53:40 SOjm/IN60
>>535
デビューしてないっつーか、(予備)予選に出走したメンツだね。
URLリンク(www.f1-data.jp)
決勝を走ってない人もいるから、色々と扱いは微妙かもしれんが。

537:音速の名無しさん
10/07/29 22:52:03 DjZt82ub0
質問です。
前回オーストラリアGPをFangioで見たのですが、次回は第1コーナーにしようと思っています。
そこでJonesとBrabhamで迷っています。
どちらも甲乙あると思いますが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。

538:音速の名無しさん
10/07/30 01:45:27 nvtNhzQq0
鈴鹿を逆周りに走ると、まったくちがった別のコースになるんですか?
走り方とか いろいろ

539:音速の名無しさん
10/07/30 02:13:58 VK5aF+CZ0
>>538
まじめに回答すべきかわからないが、レーシングスピードということでいえば実現不可能だろう。
ランオフエリアなどの安全設備が右回りに設計されているので。

大昔、フジスピードウェイで反対周りのレースがあったそうだ。
海外のオーバルコースでロードコースを兼ねて場合など、反対周りはある。
インディアナポリスが例だ。


540:音速の名無しさん
10/07/30 02:24:42 nvtNhzQq0
>>539
あっそうか
ランオフエリアが・・・そこまで考えなかった
コースのラインどりくらいしか

当たり前だけど、走ったことないもので
なるほど

541:音速の名無しさん
10/07/30 02:38:56 /HkmBnBp0
D1では逆バンクを逆走してた気が。

542:音速の名無しさん
10/07/30 08:55:11 /+FxxAmp0
>>538
あたりまえですよ。
イベント等で逆走する場合がありますが、全然別物。
慣れた人でもすぐ飛び出します。

コーナーのライン取りはその前後のレイアウトや起伏で変わるので、まるっきり別なサーキットになりますね。


543:音速の名無しさん
10/07/30 13:23:16 CnTtW74H0
セナがナマダラカートでアッサリ逆走してたよなぁ
レベルが違うなぁ

544:音速の名無しさん
10/07/30 13:26:00 fwbimevX0
ゲームで逆走してみるとよくわかるよなw

545:音速の名無しさん
10/07/30 18:26:25 U+zDPuKm0
ラジコンレースなんかではマンネリ回避で逆走をたまにやるけど、慣れた人間でもベテランでも慣れと記憶で走ってる連中はみんなメロメロになる。
レイアウトを把握して組み立てては知ってる本当に上手い人間はあっという間に速いタイム出してくる。

546:セナ太郎
10/07/30 20:02:23 wGJEe5sZ0
旧FISCOは時計廻り6kmと反時計廻り4.3kmが有り
'70年代初F-1レース開催の時に視察に訪れたエマーソンが
反時計廻り4.3kmより時計廻り4.3kmの方を推薦したんじゃねぇ~の?。
鈴香を反時計廻りフルコースにすれば1stコーナーは左に曲がってシケインだろ
スタート時は結構渋滞してショートカットする香具師が多いんじゃねぇ?。

547:音速の名無しさん
10/07/31 00:26:56 DCTdg+Zw0
>>518,519
ご教示、ありがとうございました。
規制でお礼が遅くなりました。申し訳ありませんでした。

548:音速の名無しさん
10/07/31 04:09:03 nYirJpx30
筑波では以前、逆回りで開催されるレースがあったな。
F1とは全然関係ないけど。

549:音速の名無しさん
10/08/01 15:32:48 fFxy9S4q0
F1のグリッドガールはいつ頃から登場したものなんですか
70年代の第一次ブームのときはいなかったような気がする

550:音速の名無しさん
10/08/01 15:43:35 keI/ooHa0
70年代FISCOのF1の時にはフツーに居ましたがな。

551:音速の名無しさん
10/08/02 17:08:30 iQ5xT/hD0


552:音速の名無しさん
10/08/02 18:05:12 h3yeXu2+Q
92年のウィリアムズの最強マシンの名前と
どれだけ強かったか

553:音速の名無しさん
10/08/02 18:07:12 pcDQi5l30
FW14Bで、強さはポニーキャニオンかどこかのビデオかDVD見てくれ
スタートからマクラーレンのオンボードカメラが出てて、コーナー回るたびに
離れて、ほんの1.2分で視界から消えたw

554:音速の名無しさん
10/08/02 18:19:28 h3yeXu2+Q
>>553
ありがとうございました


555:音速の名無しさん
10/08/02 22:17:09 dIb5JUqk0
アロンソの眉毛って放っておくとつながっちゃいますか?

556:音速の名無しさん
10/08/03 04:21:03 /armD8CU0
ブエミのつぶらな瞳はF1の宝なんでしょうか?

557:音速の名無しさん
10/08/03 08:04:52 I2sMOpTB0
日本じゃバーニーのじいさんの評価って金の亡者やF1巣食ってるって感じで嫌われているけど、
他の国のF1ファン(F1新興国以外)から見てもやっぱり評価って悪いのか教えてほしい。

あと暫定でカレンダー発表されたけど皆さんの意見は?
個人的にやっぱり開幕はオーストラリアだろっては思ったし、
バーレーンが開幕だと凄く盛り上がらないというかあのGP自体いらない。

558:音速の名無しさん
10/08/03 08:27:21 xDxqoghP0
レッドブルのフロントウイングの質問。

動画を観るとコーナー入り口で車速が落ちた時
明らかにウイングが動いていますが、何故車検に通るの?
URLリンク(www.youtube.com)

前から風圧を受けた時だけ たわむ様な仕掛け?
(カーボン繊維の向きを独自な理論と計算で・・・・・・?)

559:音速の名無しさん
10/08/03 09:20:17 k9V4cFRL0
>>558
お察しの通り、ダウンフォースの力によってしなるように設計されている。
ちなみにフェラーリのウィングもしなるらしい。

車検ではここまで力を加えた状態の確認をしないから通る。

560:音速の名無しさん
10/08/03 09:27:55 ReiWh8ST0
でもこれまでも翼端板に50kgの垂直荷重を加えて変位量が10mm以下って基準だったらしいが
あのへなへな具合はどうも理解出来ない

561:音速の名無しさん
10/08/03 09:34:46 J6k5tcVy0
画像じゃそんな分からなかったけどこんなにも違うんだw

562:音速の名無しさん
10/08/03 09:50:18 k9V4cFRL0
>>560
フロントウィングで300kg程度のダウンフォースが発生するらしいので、
50kgで10mmぎりぎりに作れば50mm程度動いても不思議はないよ。

563:音速の名無しさん
10/08/03 10:03:49 ReiWh8ST0
>>562
もしそうだとして、片翼150kg
そのすべてが翼端板に集中したとしても、ヒジョーに単純化して考えて30mm以下しか撓まないはずでは?
しかも片翼のダウンフォースは全体で発生するもので、端っこに集中するわけじゃないしね
不思議だなあ

564:イケメン2号
10/08/03 12:02:28 z6CSWFhn0
昔のウイングの規制が軽かったころのレース映像をみてちょ。
グニャグニャ揺れているからw。

565:音速の名無しさん
10/08/03 12:15:13 cRb6G5bD0
てか、しなるれば速くなる理由が解らん。地面効果?

566:音速の名無しさん
10/08/03 12:50:43 pOTtiU8f0
車体そのものがコーナーに合わせて作ってるから、ストレートでは無駄にダウンフォースが掛かってる。
だから、風圧で寝てくれたほうが都合がいいんだよ。

567:音速の名無しさん
10/08/03 21:12:26 7Mzucy0Y0
>>555
まちがいない


568:音速の名無しさん
10/08/04 01:15:16 fRnkhz4y0
ギコネコって懐かしいね

569:音速の名無しさん
10/08/04 04:36:29 52aouBVU0
ギコ猫のヤフオク初心者スレッドたてたことあるよ
アメリカGP最高!だったか
その結果・・・

14 名前:《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》 :2005/12/18(日) 00:21:33 ID:eFi04fMV0
NGワード「ボンクラ」「ヲタ公」「ギコ猫」「ヌコ」「ボロ本屋」を使用する基地外

URLリンク(www.geocities.co.jp)

570:音速の名無しさん
10/08/04 10:33:57 I4NEY4PQ0
ロータスホンダの質問。

URLリンク(www.youtube.com)
この動画で、メカニックが細いチュープを口に入れてアクティブサスペンションを
動かしていますが、人間の肺活量で動くものなのですか。
もうひとつ、ボディにリング状の部品が多数ありますが何ですか。

571:音速の名無しさん
10/08/04 11:36:40 /6/v+4N90
>>570
てかその動画で解説してるじゃねぇかw

572:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/08/04 14:32:24 RSPcFf6X0
>>570
> もうひとつ、ボディにリング状の部品が多数ありますが何ですか。

バルクヘッド固定のためのリベット

573:音速の名無しさん
10/08/05 21:37:57 Ow9NNMt90
セナの第二の故郷は日本じゃなくイギリスじゃないんですか?
F1以前はイギリスで活動してて、F1で在籍したチームは全てイギリスですし

574:音速の名無しさん
10/08/05 22:07:58 uuuWLRkh0
英語わからんので確認したいんだけど
>>570はピトー管の圧力を検知してアクティブサスを制御しているでおk?

575:音速の名無しさん
10/08/05 22:40:28 kd7rGfRo0
>>574


576:バイク海苔
10/08/08 01:30:30 uz2fW5jd0
>>573
まぁHONDAとJAPANに対するリップサービスですな。
彼は英国でF-3やFF2000にデビューする前にカートレースで来日し鳥ます。
当時のAUTOSPORTS紙に写真入りで記事が出鳥ますた。


577:音速の名無しさん
10/08/09 00:14:48 /G+ojpNK0
>>576
ダシルバの頃の話か。

578:バイク海苔
10/08/09 00:31:52 9uMhHuGy0
そぅよ~ん。
彼が10代の頃'77年だったかな?。

579:音速の名無しさん
10/08/09 02:51:51 dHFFT8zGP
ぶっちゃけタイヤに優しいってどういうこと

580:音速の名無しさん
10/08/09 04:01:32 KRF7ZaAO0
4つのタイヤをいかに均等に擦り減らせられるかって事
前後左右、どこか1輪だけに過度のスリップ率が発生したりするとそこが原因になって他も一気に寿命縮まる

サスペンションと空力の妥協点が高くて尚且つ広くて、
ドライバーの側からもタイヤの情報が掴みやすいって事かな

一発のタイムトライアル競技じゃないからね

581:音速の名無しさん
10/08/09 09:25:10 BpIpF2fT0
>>579
4輪をバランスよく使う
適正なスリップ率の範囲を厳密に守るってこと

582:音速の名無しさん
10/08/09 18:50:36 3aa/2gye0
オゾンホールっていつの間にか聞かなくなったけど、
結局どうなったの。
代替フロン製造会社と家電メーカーが儲けておしまい?

583:音速の名無しさん
10/08/09 18:51:31 3aa/2gye0
↑ごめん間違えました。

584:音速の名無しさん
10/08/09 20:16:35 nQtc6HUY0
雲をつかむような質問で申し訳ないのですが。
数年前のあるレースで、セーフティカー導入中のゆっくり運転の最中に、
表彰台目前だった前のマシンにぶつけてどちらもリタイヤしたという恥ずかしいレーサーがいた記憶があるのですが、
どなたかお心当たりのある方おられませんか?

ぶつけたのはトロロッソ時代のベッテルだったんじゃないかと思ったりしているのですが、
全然確かな記憶ではありません。

もしお心当たりの方がおられましたら、何年の、どのレースで、ぶつけたのは誰で、ぶつけられたのは誰か
教えてください。お願いします。

585:音速の名無しさん
10/08/09 20:20:45 +hzvlifS0
2007年日本
ベッテル→ウェバー

たしか。

586:音速の名無しさん
10/08/09 20:27:02 w+eB2CWC0
>>584
2007年、富士スピードウェイでの日本GP。
雨の中、アロンソが単独クラッシュしたのが原因でSCイン。
そもそもはSC中なのにトップ走行中のハミルトンの急減速が原因でレッドブルのウェバーが
減速したのに気付くのが遅れたトロロッソのベッテルがぶつけただと思う。

587:音速の名無しさん
10/08/10 02:33:38 2zjUOik20
フィンランド人ドライバーは、サロ、ハッキネン、コバライネン、レート、ライコネン、ロズベルグ以外にもう一人いるらしいのですが誰ですか?
あと、7人と少数にもかかわらずこれほどの活躍が出来るのはどうしてだと思いますか?

588:音速の名無しさん
10/08/10 02:53:05 CR4cXrkH0
8人だな。Leo Kinnunen、Mikko Kozarowitzky。
URLリンク(en.wikipedia.org)

理由は知らん。
子供のころからレースやれる環境があるから向いてる人間が気づきやすいのでは。

589:音速の名無しさん
10/08/10 07:16:38 rSqsL9Oj0
>>587
よく言われるのはモータースポーツ、特にラリーがメジャーでステイタスが高い割に寒い国で、
滑りやすい雪の上をかっ飛ばすので上達するというもの。
真偽はわかんないですが、その業界に憧れる子どもが多いと成功者も増えますよね。



590:音速の名無しさん
10/08/10 18:15:17 Z6bRDMOt0
ラリードライバーの息子と思われる8歳の子供が雪道で、
乗用車をドリフトさせながら走らせてる動画がようつべにあったな。

あれを見るとよくわかるわw

591:584
10/08/10 19:46:53 7/OtMxiA0
>>585,586
大変ありがとうございました。すっきりしました。
そうなんですね。ベッテルもそんなかわいい時代があったのですね。
たしかレース後はぶつけられた方がものすごく怒ってて、ぶつけた方はしょげてた記憶があります。
それが今や同じチームでチャンピオンを争うライバルになったんですね。
いやー歴史ですねえ。

592:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/08/11 00:24:55 2JNNGM4V0
>>590
グロンホルムの息子だっけ?
そういう環境があるのはいいよね

593:お嬢師匠の本弟子一番
10/08/11 01:48:26 sHFZeVU/0
有力な自動車産業/メーカーが無い国出身のドライバーって速くねぇ?。
ベルギーとかニュージランドとかフインランドとかスペインとかオーストラリアとか。
アルゼンチンとか。

594:音速の名無しさん
10/08/11 02:28:29 EVmG7Iit0
>>592
ロバンペラだよ

595:音速の名無しさん
10/08/11 12:54:16 ZPFS15wI0
鈴鹿チケットA2・Aブロックですが、ここはダメ、見えにくいです。という席を教えて
ください。

596:音速の名無しさん
10/08/11 13:11:14 Eprg8A/E0
>>595
【公式は】2009F1日本GP チケット情報3【ハズレ?】
スレリンク(f1板)

597:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/08/11 13:27:46 2JNNGM4V0
>>594
さんくす

598:音速の名無しさん
10/08/11 15:18:22 ZPFS15wI0
>>596誘導ありがとうございます。

599:音速の名無しさん
10/08/12 15:18:26 8HNe3LH40
>>593
まぁ国によって環境とかの違いはあると思うけど
自国メーカーからのサポートが少ないから、ホントに実力重視で勝ち残ってきた奴らが多いからじゃないか?

完全に憶測だけどw

600:名無しさん@お腹いっばい.
10/08/13 17:01:28 hAamWNr20
エンジンカウル上の垂直尾翼の効果又はメリットは何ですか?
横風を受けると良くないと思うのですが。

601:音速の名無しさん
10/08/13 17:45:11 SxPZ5ChG0
>>600
広告が載せられる。

602:音速の名無しさん
10/08/13 19:24:42 lX6GPlne0
>>600
当初の話では、風洞や実験データには現れないが、ドライバーのフィーリングで
いいと言われるって話がありましたね。

なんですかね
姿勢変化がマイルドになるのかなあ。

603:音速の名無しさん
10/08/13 19:31:44 8DwllYHi0
スプリッターフィン的な効果で過渡特性が穏やかになるんだってばっちゃが言ってた

604:名無しさん@お腹いっばい.
10/08/13 21:15:44 hAamWNr20
コーナリング中では間違いなく前影投影面積が大きくなることと
F1で効果が有れば下位カテゴリーのマシンにも採用される筈なのに
何故なのかと思い質問しました。

605:音速の名無しさん
10/08/13 22:37:05 lX6GPlne0
フォーミュラの下位カテゴリーは基本的にワンメイクなんで、空力で微妙なアドバンテージをって発想は
そもそもないんじゃない?

606:音速の名無しさん
10/08/13 23:03:57 mrW+K2+c0
下位カテゴリーより、他のチームじゃね?
もし効果があるのに採用しないなら、特許とか実用新案とか関係あるの?

607:音速の名無しさん
10/08/14 00:30:09 GXLF5Fjg0
>>604
よお、エロオヤジwww

608:音速の名無しさん
10/08/14 01:05:39 dxLpfbt70
何処への誤爆よ

609:音速の名無しさん
10/08/15 15:04:16 canFLRQc0
今はテスト禁止ですよね?
シーズン閉幕から翌年開幕前まではテストしてますが
開幕時点でハズレマシンだった場合、テスト出来ない、開発できないのだから
そのシーズンはハズレで我慢するしかないのでしょうか?

610:音速の名無しさん.
10/08/15 17:15:53 PrXqx8yy0
サーキットで走行することがだけがテストではないし
開発は設計室や工場や他のカテゴリーのマシンに搭載してテストする時も有るよ。

611:音速の名無しさん
10/08/15 18:09:36 ACY5jt1U0
でもまぁ、シーズン中テストやり放題だった時代に比べれば、
完成度の低い状態で本番(レース)に持ち込まざるを得ない事態になってるよね。


612:音速の名無しさん
10/08/16 10:04:24 vqzVZgqg0
>>600
一般論として考えられるのは↓
作図すると分かるがコーナーリング中のウイングは気流に対して横滑り(翼幅方向が気流に垂直じゃない)してるからダウンフォースが減少する
だから背びれでリアウイングに気流を誘導すれば改善される
私的にはあそこを気流が乗り越えるときに渦流が発生して翼面の奇妙なうねり(前はあったよね?)との関係でよりダウンフォースが稼げたのでは?と想像

613:名無しさん@お腹いっばい.
10/08/16 18:41:32 kE9nEfc60
ウイングの支柱としての垂直翼なら過去に例が有ったけど
エンジンのカウルが垂直翼を形成したことは今まで無かったから
コクピットやヘルメットやエアーインテークで乱された気流をウイングに直角に当てる為だと...?。

垂直翼を1枚じゃ無く2枚立てて、2枚が僅かに内側に向いていれば
ストレートでは直進性は向上すると思うけど...

614:音速の名無しさん
10/08/16 21:12:03 ERPvD7er0
抵抗や重量増えるし片方逝かれたときえらいことになりそう

615:音速の名無しさん
10/08/16 21:15:31 dIOF41qn0
いわしのあたまもしんじんから

616:音速の名無しさん
10/08/16 21:17:36 1pH3gQdc0
>>615
フォーミュラスタイルそのものが、「鰯の頭」みたいなもんだからな。

617:音速の名無しさん
10/08/16 21:32:23 dIOF41qn0
いろいろきつくせいげんとかされると むだにちかいことでも ためしてみたくなるもんなんだよな

618:音速の名無しさん
10/08/16 21:43:31 1pH3gQdc0
バージボードや、ノーズやポンツーンから生えてる訳の分からんものも、全部禁止になったもんな。
元々が合理的じゃないんだから、ジタバタすんなってことだ。

619:音速の名無しさん
10/08/20 00:17:05 3+fX+Cjw0
なんだ、おまいら規制で書き込めないのか…

620:音速の名無しさん
10/08/20 06:33:12 3VaAtC/30
80~90年代のドライバーだと思うけど送りハンドルつかっててそのせいで丸形ステアリングしか使えなかったドライバーってだれだっけ?それが原因で引退したと思うんだけど検索かけてもでてこない

621:音速の名無しさん
10/08/20 11:26:13 1hHkb7UY0
困るほどにステアリング舵角切れるもんなのか?

例え出来たとしても走行中にそんな舵角で旋回する
ドライバーって直ぐに引退レベルなんじゃね?

622:音速の名無しさん
10/08/20 11:35:59 IQeMvNOM0
中嶋とかマンセルがぱっと頭に浮かぶが違うんだろうなあ。

623:音速の名無しさん
10/08/21 09:44:26 zXEW8ffzO
っていうかさ、カートやフォーミュラマシンってハンドル1°動かしたらタイヤも1°動くでしょ?
送りハンドルなんてフォーミュラマシンでやる操作なの?

624:音速の名無しさん
10/08/21 11:42:44 nLlUlojW0
いつぞやのGP2モナコだったか
「このドライバーは珍しいスタイルでハンドルを送るんです」
と小倉氏が解説するドライバーがいた
映像見てもたしかに送りハンドルしてた。

が、それが誰だったかまったく覚えてませんすんません。

625:音速の名無しさん
10/08/21 13:50:11 zddTQmbo0
>>623
グランドホテルヘアピンだとタイヤ逆向きじゃねーかwwww

626:音速の名無しさん
10/08/21 17:43:29 6xD2yC100
>>っていうかさ、カートやフォーミュラマシンってハンドル1°動かしたらタイヤも1°動くでしょ?
うっそぉ・・・
っつーことはステアリングが片方90°切れないの?

627:セナ太郎
10/08/21 20:20:15 /SOqlGF70
送りハンドルする程廻さなきゃ~ならねぇ~の?
モノポストマシ~ンはステアリングのロック ツウ ロック迄丸1回転も無いだろ~にw。

628:音速の名無しさん
10/08/21 20:42:29 DlayhYG20
フォーミュラだとそもそも持ちかえるってコトがないはずだが…?

629:音速の名無しさん
10/08/21 20:44:10 6xD2yC100
誰も極論なんて聞いてないけど、何倍ほどの舵角だって言うの?ラックアンドピニオンで言うと。
想像妄想じゃ無視するから。

630:音速の名無しさん
10/08/21 21:18:05 DlayhYG20
F1のオンボード見てるとほとんど1:1 位だよね。


631:音速の名無しさん
10/08/22 10:27:14 Qo/J+B/tO
>>626
レース観戦する趣味持つなら、一回位はカート場行ってレンタルカート乗ってみた方が良いかも。
ハンドルとタイヤがダイレクト操作なのを体感出来るから。
だから、抵抗の少ない環境ならハンドル切った角度にマシンは曲がる。
ちなみに、レース中継でアンダーステアだのオーバーステアだの、
アンダーだのルーズだの言ってるのはハンドルの操舵角通りにマシンが曲がらない事を言う。
原因はいっぱいあるから自分で調べてくれ。

632:音速の名無しさん
10/08/22 11:42:54 MNSHkrSt0
>ハンドル1°動かしたらタイヤも1°動くでしょ?
問題はここよ。

633:音速の名無しさん
10/08/23 12:57:59 DaGJJwQI0
90°ステアリング切って、タイヤ45°くらいじゃないかなー

634:音速の名無しさん
10/08/23 14:09:39 STOealC3P
ハンドルがロックtoロック360°位で、タイヤが左右各20°位かな。

635:427
10/08/23 14:44:44 gsLK22Ne0
>>427です。
これ見つけました。
1994年総集編(第二部)のモナコとスペインの間にある。
デジタル化できる環境にないんで、誰かうpしてください(^_^;)

636:音速の名無しさん
10/08/24 10:03:57 NqTkN+Sh0
新型マーチみたいにタイヤ切れ角のインフォメーションがハンドルにディスプレイ表示されたりして。

637:音速の名無しさん
10/08/24 19:14:04 /SDZttMK0
シンプソンのヘルメットを一番最後に使ってたドライバーって誰?
あと現代だと有名どころで使ってる奴いる?

638:音速の名無しさん
10/08/25 07:51:43 p27EcLvA0
>>620
送りハンドルっていうと、マーティン・ブランドルしか思いつかないが、その逸話ってモナコだけだった希ガスし、
ましてや、それで引退は無かったと思う。

639:音速の名無しさん
10/08/25 08:10:13 N8bX0By9P
>>637
The Stigしか思い浮かばん

640:音速の名無しさん
10/08/25 21:19:10 5+MjA0koP
>637
多分デレック・ウォリック(ワーウィック)、93年まで。
>639
有名つーか ある意味架空の人物だからなぁ…と思いつつ
一回だけ中の人が顎になったらしいから正解w

641:音速の名無しさん
10/08/27 08:40:05 NndmcyR90

URLリンク(news.bbc.co.uk)

このニュースを見るとフェラーリって年間50億円ぐらいしか使ってないように思えるんだけど
本当にそんなに金使ってないの?

642:音速の名無しさん
10/08/27 13:55:02 WsFSg3hdP
>>641
自動車メーカーの持ち出し額だな。こんなに少ないかな?とは確かに思うけど
ワークスの中では比較的金を使ってないのは間違いない。
年間予算ってのは、スポンサーマネー、FOM分配金、そしてメーカーからの
持ち出しの合計でほぼ大半になるわけだが、フェラーリは最初のふたつが
べらぼうに大きい(はず)。

まずスポンサーだけど、フェラーリはタバコ広告禁止後もフィリップモリスと
マシン全体の広告スペースの一括契約をしてる。噂では当時のレートで年200億円
ぐらいは入ってくる。他のチームはこんなに潤沢なスポンサーは得られてない。

次にFOMの権利関係。分配金は2段階になってて前年の成績による収入と
過去の参戦実績に基づく分配金ってのがある。ここ数年の成績も悪くないけど、
で特に過去の実績って部分でフェラーリはかなりの優遇を受けてるといわれてる。
あと少し前に揉めた際コンコルド協定にさっさとサインして分配金アップも
勝ち取ってたりしてる。

以上ふたつで300億ぐらいのお金はパッと得られてるはずなんだ。

643:音速の名無しさん
10/08/27 14:05:37 WsFSg3hdP
あとフェラーリはエンジンを他チームに供給してるけど、その利益も
少ないながらあると補足を。数年前までは年に千何百万ドルって
額だったかと。

ただし今年からカスタマーへのエンジン代金は大幅に下がったはず
だから、この部分の利益は小さくなるだろう。

644:音速の名無しさん
10/08/27 17:43:25 1l4XZ1Ht0
スクーデリア・フェラーリはもともと中古のレーシングカー(とレプリカ)を酔狂な金持ちに売りつけて資金集めをしていた
いまでも型落ちのグランプリカーをオークションに出してるのはその名残まめな
あと「(フェラーリの)ストラダーレ(ロードカー)を買う奴は馬鹿だ」エンツォ談

645:セクハラ課長
10/08/29 18:52:38 7Znk47N10
フエラのF-1マシーン購入した小室がUSAに保管しているちゅ~のはホント?。

646:音速の名無しさん
10/08/29 19:02:04 T1oLpccd0
F1に限らないんだけど、レースに於けるタイム計測システムの原理ってどうなってるの?


647:音速の名無しさん
10/08/30 09:10:49 PtokexiB0
>>646
大昔は手動計測や光電管
いまは電波発信機を各車に積んで、コース各所にアンテナをおいてトラップしてるんじゃないかな。
ラジコンで使ってるような奴。

648:音速の名無しさん
10/08/30 13:34:39 bVRURWw60
>>647
ググって出てくるのはトランスポンダ使用してってとこまでで、
その原理までは追求されてない
ラインを決めて1/1000まで計測するからにはかなり厳密に計れる方法なんだろうけど
どういう原理でそこまで厳密に計れるのかな

649:音速の名無しさん
10/08/30 18:16:15 yzZtJoZp0
87年頃の情報誌で、当時の計測にロンジンオリベッティは、
車側にタバコ大の発振器をつけて、受信ポイントになる計測点では等間隔に3箇所ずらして計測して計測し、その平均値をとってた・・・とか。

650:音速の名無しさん
10/09/01 00:51:32 RW/avd4g0
URLリンク(whitey.iespana.es)
MP4/4なのですが、コクピット内の左側面にレバーがあります。
これはダンパーの硬さを調整するものと考えて良いのでしょうか?
あと、ブレーキバランスを弄るものはどこに付いてます??

651:音速の名無しさん
10/09/01 01:00:21 qnHxRqqaP
>>650
そのレバーがブレーキバランスだったような。

652:音速の名無しさん
10/09/01 01:13:45 RW/avd4g0
>>651
そう思ったんですが、目を凝らして見てみると、
SOFT 1 2 3 4 5 6 7 8 HARD
って書いてあるんで、ダンパーの強さの調整レバーだと思ったんだけど・・・

653:音速の名無しさん
10/09/01 02:42:23 24pwssrf0
スタビ

654:音速の名無しさん
10/09/01 08:39:00 9hvFiPer0
ブレーキバランスだと思うけどな
リンクの先がペダルの軸につながってて、比率を変えるようになってる。
前後バランスは走行中、ドライバーが一番変える可能性があるから、一番操作しやすいところに配置してあると思った。

655:セナ太郎
10/09/01 19:05:10 iCe8C2Dz0
'89年JAPAN-GP鈴香で漏れがプロストからシケインで接触されて総合優勝を逃した時、
その前の周回でブレーキバランスを調整する映像がオンボードカメラに収められている。
マシンは1年後のMP4/5だが、>>650のレバーと 同じだろうw。

656:音速の名無しさん
10/09/01 21:33:20 Oywhki940
MP4/5のブレーキバランスは利き腕じゃない方で
いじってたけどな

657:音速の名無しさん
10/09/01 21:39:08 q1dumfk40
>>655
総合優勝ってルマンじゃないんだぞw。

658:セナ太郎
10/09/01 21:58:03 iCe8C2Dz0
るせ~な。
シーズン最多ポイントを獲得することを「総合優勝」と言うんだよ。
>>657 Understand?。w

659:音速の名無しさん
10/09/01 22:01:17 A1V7bg6g0
チャンピオン争いは、鈴鹿の後のレースに持ち越しじゃなかったっけ?
オーストラリア戦とか、あったじゃん。
昔のことだから、覚えてないけど。

660:音速の名無しさん
10/09/01 22:50:47 q1dumfk40
るせーな。
それは「チャンピオンシップ優勝」というんだよ。
>>658 Understand?。w

661:音速の名無しさん
10/09/02 00:32:05 f+JjVq6z0
確かに総合優勝とは聞かないな
もっぱらワールドチャンピオンじね?

662:セナ太郎
10/09/02 04:58:50 lfEFejto0
あのな~新聞等のマスメデイアの表記は総て「総合優勝」なんだよ。
汚舞等の「知識」として覚えて桶!。
漏れは「常識」だけどなwww。

663:音速の名無しさん
10/09/02 07:29:44 4XFmJoUl0
●悪質な荒らし屋エロオヤジ

筆談ロッカー  第2種電気工事施工”管理”技士  内緒の秘密  レコード廻して30年男
Pure Audio香具師 タレントの宝庫福岡県人 偽善者ぶったハイエナ ブラックアルバムさん
ハニカミオヤジ  セナ太郎  お嬢師匠の本弟子一番  セクハラ課長
ホワイトアルハムさん  私の息子はEL34  センモニフエチ  筆談ホスト
Twitterシロー  Pure audio Twitter  イケメン2号  有言実行男
オデオボランテイア  STAX ELS-8X  キムチ.ィィヨナ  名無しさん@ROCK54歳
坂本春美  MJエロオヤジ  176で御座居ます。 坂本夏美
中古乞食 バイク海苔 ←【 New ! 】


これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えて板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)


*エロオヤジを発見したらコピペにご協力お願いします。

664:音速の名無しさん
10/09/02 08:46:15 Qo0hoy6Q0
つまんないことを議論してるな…

665:音速の名無しさん
10/09/02 19:51:06 mj8CsEwN0
なら、正しい知識として>>655を訂正。

ブレーキバランスを調整したのは接触する周の130R手前。
さらに言うなら、右手で調整してるので>>650と違う場所なわけだが。
もちろん、MP4/5で場所が変わった可能性があるので、
>>650の左がブレーキバランス調整ではないとは言い切れないが。
――y―――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /

666:音速の名無しさん
10/09/02 23:22:05 B1V7MksJP
>>650
12番あたりじゃないのか?

667:音速の名無しさん
10/09/03 18:48:33 x/bh8KKQ0
>>663
問題ある子だったんだなあ
俺が知らないだけかな

668:セクハラ課長
10/09/03 19:00:21 dE3f3yQf0
まぁ漏れがモタスポ板、Pureaudio板、Be板、その他でカキコしていることが
気に入らねぇ~んだろうが、
荒しとは無関係なことは漏れのカキコを観て貰えば一目了然だろ~。

669:音速の名無しさん
10/09/03 23:23:13 N556YBZq0
左レバーはスタビライザー調節だってば

670:音速の名無しさん
10/09/03 23:26:57 ARQsVcUJ0
まあハード、ソフトと書いてあるからそうかも

671:音速の名無しさん
10/09/04 02:07:03 qOAp6QLo0
プロップバルブはクリック細かいダイアル式よ
レバー式のプロップバルブなんてドラッグとかでのラインロック用にしか使わない

672:音速の名無しさん
10/09/04 03:01:51 27jkwNMk0
>>650
レスくれた皆さんサンクス!
納得しました。貴重な意見の数々、ありがとうございました。勉強になりました。
>>669さんのスタビだと思っています。

673:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/04 22:35:53 0RdFcG1t0
ブレーキバランスはダイヤル
レバーはスタビ

674:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/04 22:36:45 0RdFcG1t0

当時の基本的な話

675:音速の名無しさん
10/09/05 12:26:35 l1DV2i8A0
フェラーリ独走時代と違って最近は3チーム~4チームによる混戦が多いけど
なんで?何が違うの?

676:音速の名無しさん
10/09/05 12:33:44 8JaJUaiV0
>>675
特定のビッグチームが独走しないようにレギュレーションを改正してきた結果でしょう。
エンジンの開発制限、レブリミットの設定、各種のテスト制限などなど

677:音速の名無しさん
10/09/05 12:39:29 GmXvmXnI0
レブリミット掛けて無かったら、今頃は1.8リッター6気筒になってたな。

678:音速の名無しさん
10/09/05 22:38:58 Ozo28CQM0
>>675
BSによる、フェラーリ最優先主義が消えたのも大きいんじゃないかな…と。

679:音速の名無しさん
10/09/07 14:41:28 2m0J2Vpl0

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    /
  (;゚Д゚) <  F1のエンジンオイルの素材はなんですか?
  ./  |    \
~(___/     \_______________



680:音速の名無しさん
10/09/07 14:44:28 fLV7IqQWO
山田養蜂場のプロポリス

681:音速の名無しさん
10/09/08 02:46:56 VcN7gT5J0
今はバイク自体が全然売れてないから、子供時代から乗ってる連中を排除したら日本のレースは消滅だな。
まあ、それでもいいけどね。

682:音速の名無しさん
10/09/08 02:49:59 VcN7gT5J0
>>681は誤爆

683:音速の名無しさん
10/09/08 17:46:20 4BxmUMe90
F1Racingの10月号でリウッツィが
コバヤシが後ろから迫ってきたらちょっと怖いけどね
と言ってますが、パドックでは危険な奴扱いなんでしょうか?
そうは思えないけど、同じ日本人フィルタがかかってるからそう感じるだけなのかな

684:音速の名無しさん
10/09/08 18:47:27 8zMn4v5+0
>>683

いい意味でとらえるなら、あいつはぶち抜いてくるから怖いってことじゃね?
一貴だったら抜こうとしないから気にする必要ないわけだしw
別に見てれば危険な走りしてるわけでもないし。
――y―――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /


685:音速の名無しさん
10/09/08 18:50:52 h4fRnIDs0
>>683
単に積極的にオーバーテイク仕掛けてくる方だから後に付かれると嫌だなぐらいの意味じゃない?

686:音速の名無しさん
10/09/08 19:05:02 dN+3xQtk0
>>683
日本のメディアの取材だったからじゃないの?

687:ZAK.VALAN ◆PUn5aSYNJ6
10/09/09 12:29:20 XYJf7pae0
>>679
お答えします。
シンセサイズド.ハイドロニック.カーボンで御座居ます

688:音速の名無しさん
10/09/09 19:27:26 YFzOqnRHO
質問しますかな
先日のベルギーGPなんでウェバーは遅れたの?
右京さんの説明分かいm(_ _)m

689:音速の名無しさん
10/09/09 20:04:55 ZVBTGCQs0
>>688
CSで言ってた説明だとF1はスタート練習の時にスタートシステムの調整をするらしいのね。
どの回転数でクラッチミートするかとか、そのクラッチの動作モードもドライバーが事前にセットするらしい。

スパの場合、スタート位置が若干の坂になっていて、スタート練習する場所と斜度が違うんだそうな。
それが原因じゃないかと言っていた。
つまり事前の調整が適正ではなかったためにクラッチミートの瞬間にエンストしそうになって
アンチストールが働いてギアがニュートラルになった。

ウェバーはその状態からアンチストールを解除して、ギアを入れ直してスタートした。


690:音速の名無しさん
10/09/09 20:09:07 ZVBTGCQs0
ちなみにトップギアでルノーに番組のレポ-ター役が乗る企画を見たけど、8回連続アンチストールを
働かせてしまってた。

丁寧にスタートしようとしてスロットルを抑えすぎるから、回転がドロップして
エンスト寸前になるらしい。

691:音速の名無しさん
10/09/09 20:47:29 mNt6+5aR0
F1マシンがブレーキングをする際、前輪2つのみが働くのですか

692:音速の名無しさん
10/09/09 20:57:38 YFzOqnRHO
>>689 >>690
アンチストールですか。初めて知りました。

マシン動かすだけでも一苦労ですね。回答ありがとうございます。

693:音速の名無しさん
10/09/09 21:08:08 9mhRAO8f0
>>691
晴れた日のブレーキはフロントメインだが、リアにも一応ある程度ブレーキが掛かる。
オートバイの免許を取る時、技能で習う。

694:音速の名無しさん
10/09/09 21:12:00 YFzOqnRHO
すいませんまた質問です。
ギアは6速まであるらしいですが、どこで操作するんですか?
あとステアリングにはどんな機能がついているんですか?

695:音速の名無しさん
10/09/09 21:30:40 DlJkTL6W0
>>694
ギアの変速はステアリング裏のパドルで操作します。
ギアの段数はレギュレーションで前進7速まで+後退1速と決まっています。
ステアリング機能については画像検索で見つけた個人ブログのURL貼っておきます。
このうちトラクションコントロールの切り替えは今は無くなっています。
URLリンク(m-kobayashi.cocolog-nifty.com)

696:音速の名無しさん
10/09/09 21:34:04 DWHGXt3XO
ステアリングはフロントタイヤを進行方向に向ける?曲げる?機能があります。

697:音速の名無しさん
10/09/09 21:38:27 YFzOqnRHO
>>695 >>696
( ̄○ ̄;)複雑!
何かピコピコやってるなと思ったらギアチェンジですか。こんな芸当出来ないですorz

ありがとうございます。

698:音速の名無しさん
10/09/09 22:51:17 pZkd3WXb0
>>697
いや楽だろ

699:音速の名無しさん
10/09/09 23:12:48 20j439egP
>697
パドルシフト以前の時代は
コーナリング中でも横Gに耐えつつ一旦ステアリングから右手を離して
Hパターンのシフトノブを操作していた。
しかもコレに両足のペダル操作が付いてくる。

素人でも現代のクルマならなんとか一周回れるかも知れないが、
MP4/5Bとかだとエンストも壊しもせずに回りきる自信が無い。

700:音速の名無しさん
10/09/10 00:04:00 5p50tjCh0
>>699
グランプリカーは軽いから、パワーバンドに入れようと思わないなら、ブレーキとクラッチ(どっちも当時とっても重かった)を踏む脚力とハンドルを切る腕力(これも当時とっても重かった)があればマシンを前に進ませることくらいはできただろ。

701:音速の名無しさん
10/09/10 04:41:49 qUzD/zQb0
質問させてくれーーーい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚皿゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ピットレーンの信号はどういう場合に赤になるんですかい?

702:音速の名無しさん
10/09/10 10:01:02 FfBrJ6M00
>>695さんのリンク先の画像に、ピットレーンのスピードリミッターというのがありますが
このボタンを押すとアクセルを踏んでも上限までしか速度がでなくなるということでしょうか?

703:音速の名無しさん
10/09/10 10:07:16 hpngmLyI0
>>702
そだよ

むかしはピットレーンでよく事故が起こったんだ。

704:音速の名無しさん
10/09/10 10:25:18 GumHOXHB0
ピットレーンでの制限速度が導入されたのって80年代終わり頃だっけ?
だから、それ以前よりピットストップが不利になったんだよな。

705:音速の名無しさん
10/09/10 10:38:12 FfBrJ6M00
>>703
>>704
ありがとうございます。ピットレーンに速度制限があるのは知っていたのですが、
どうやって遵守しているのかなと不思議に思っていました。
回転数とギア両方が管理されて実現しているということでしょうか。スゴイな。

706:音速の名無しさん
10/09/10 12:19:05 9uKnNowr0
>>705
リミッターの起動や解除のタイミングがずれてスピード違反を取られるときがあるけどね。
速度制限開始ぎりぎりで起動したいし、速度制限終了してすぐに解除したいし。

707:音速の名無しさん
10/09/10 12:39:01 z3ai7eVE0
>>704
制限速度導入は94年の途中から

>>705
そのシステムに細工をして禁止されてる
TCSを発動させているチームがあるという噂もあったんだよ

708:音速の名無しさん
10/09/10 12:58:38 sD+GjEEQ0
そのピットレーンリミッターですが
給油可な昨年まではどのチームも動作中に給油口(の蓋?)が自動的に開いていましたが
あれはレギュレーションだったのでしょうか?

ついでに
給油不可な今、給油口はどの辺りにあってどんな給油機を使ってるのでしょうか?

709:音速の名無しさん
10/09/10 13:15:50 FfBrJ6M00
>>706
>>707
ありがとうございます。リミッターの起動・停止が遅かったり早かったりならまだ気持ちはわかりますが、
TCSはえげつないですねww

710:フラッド ◆qNBVIjZucY
10/09/10 14:20:20 5P1Jfv120
>>708
レギュではなかった。
システムの簡素化じゃないかな。

711:音速の名無しさん
10/09/10 15:44:59 qUzD/zQb0
あのー701ですが。
聞いてはいけないことを聞いてしまったんでしょうか。
誰か教てお。ふぁび

712:音速の名無しさん
10/09/10 15:53:10 zKKtZUKFO
711 完熟したとき

713:音速の名無しさん
10/09/10 16:13:40 qUzD/zQb0
(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻  ヤッテラレルカ !!

714:音速の名無しさん
10/09/10 21:25:48 XGdL1Q8C0
右フロントタイヤとマシンの下を後ろ向きに写すカメラって
マクラーレンにしかついてないの?

715:音速の名無しさん
10/09/10 21:51:33 Gm54ETrh0
失礼します。

IS01スマートフォンから動画を見たいんですが無理でしょうか?

Live timingは無理そうです。


716:音速の名無しさん
10/09/10 22:00:23 XGdL1Q8C0
>>715
動画を見たいんでしょうか
ライブタイミングを見たいんでしょうか

717:音速の名無しさん
10/09/10 22:05:19 Gm54ETrh0
>716
動画です。
ライブタイミングでもいいです。

718:音速の名無しさん
10/09/10 22:11:42 XGdL1Q8C0
>>717
2.1になるのを待ちましょう

719:音速の名無しさん
10/09/10 22:15:24 Gm54ETrh0
>718
いつなりますかね?
今は2,0ですよね??

720:音速の名無しさん
10/09/10 22:20:37 XGdL1Q8C0
>>719
あなたはいろいろとまちがっています

721:音速の名無しさん
10/09/10 22:30:25 Gm54ETrh0
教えてください。

722:音速の名無しさん
10/09/10 22:34:54 Gm54ETrh0
>720
詳しくなにがまちがってるか教えてください。

723:音速の名無しさん
10/09/10 22:54:26 XGdL1Q8C0
>>722
安価
バージョン
小数点
使う電話
質問するスレ

724:音速の名無しさん
10/09/10 23:03:06 /NUMoA2U0
>723
すみません。

725:音速の名無しさん
10/09/11 01:37:59 EB+PRNeX0
間違すぎやろwwなんか和んだww

726:音速の名無しさん
10/09/11 04:29:03 srLdzsq50
>>701
フリー走行、予選、決勝共通で赤旗時

フリー、予選時で時間外(セッションスタート前とか)

決勝時SCで隊列通過待機中

あとあるっけ?

727:音速の名無しさん
10/09/11 12:35:35 L5IG3jYr0
>>726
どうもです。
てことは、決勝中にSC入ってピットに入ったら、隊列の一番後ろに強制的になっちゃうってことですか?


728:音速の名無しさん
10/09/11 13:20:16 V5b6a8uX0
>>726
赤になるのは、SC以下の隊列がホームストレートを通過しているときだけだから、それ以外の時は自由には入れる。
タイミングがよければその位置で戻れるけど、だいたいは最後尾に回ることになるかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch