11/02/19 18:36:12 FZB8dDwU0
2st懐かしいなあ...
932:音速の名無しさん
11/02/19 19:16:54 81FS1m+S0
>>929
ほとんど売りに出れば海外輸出
URLリンク(www.tz250racing.com)
URLリンク(www.classic-motorbikes.com)
URLリンク(sportbike.partsandmotorcycles.com)
933:音速の名無しさん
11/02/20 17:30:40.41 6cGYEZYTO
海外の好事家はそれ買って飾るの?サーキットを走るの?
934:音速の名無しさん
11/02/20 20:18:58.83 bzK44Ecw0
TZR125とかにエンジンをコンバートしたりするんじゃない?
935:音速の名無しさん
11/02/20 21:44:11.59 VVyQYDUC0
>>932
ありがとう
2つ目のサイトいいねSBKマシンが売りに出て楽しい
買えんけど
936:音速の名無しさん
11/02/23 12:28:21.43 fe8gqku2O
>>933
眺めるだけの人は少ないと思う。
レストアして、たまにサーキットを流したり。
F1マシンを集めてる大金持ちも、バブル時代の日本人と、油屋さん以外は
結構走ってるみたいだ。
大体エイボンタイヤが「昔のF1マシンをサーキットで走らせる時用タイヤ」
造って商売になるぐらいだからね。
937:音速の名無しさん
11/02/23 20:31:04.07 +gpUe18i0
やっぱりレプリカっぽく仕上げるのかな?
938:音速の名無しさん
11/02/23 20:55:03.76 4VRO5WDF0
イギリスとか峠を封鎖して、クラシックからF1まで色んなマシン
走らせるイベントあるよね。
日本みたいにコレクションホール入りさせないで、サーキットででも
どんどん走らせて欲しいけどなあ。
939:音速の名無しさん
11/02/23 20:57:49.63 L8S+yUo90
向こうじゃ「裏庭が個人用サーキット」なんてのもザラにいるからねえ。
940:音速の名無しさん
11/02/25 01:43:01.80 rMcRGjO80
ホンダは動態確認テストの公開してたけど非公開になっちゃったのが残念
941:音速の名無しさん
11/02/25 04:11:42.72 JJjp6vB10
なんでかな。
節税対策であれらのコレクションとその補修部品維持するのが
大変で処分とか静態保存に切り替わりとかないよなあ。
942:音速の名無しさん
11/02/26 02:25:08.01 mp0ii2qr0
>>938
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードだな
あれは個人宅の庭だよ。
943:音速の名無しさん
11/02/26 09:16:55.11 GkTmEmY50
>>941
走る予定のマシンがなんらかのトラブルで走らせられなかったりした時に、見に来てたやつらが文句言ったとかいないとか。
944:音速の名無しさん
11/02/26 09:55:01.01 FVJOqg+f0
>>943
なんか、ありそうな話だなあ・・・
945:音速の名無しさん
11/02/26 16:12:18.02 RndaFPOW0
芳賀もうだめかなこりゃ
946:音速の名無しさん
11/02/27 03:03:53.81 jPuh1n1g0
>>941
動態確認テスト自体はやっててメディア公開もしてるからそれはない
947:音速の名無しさん
11/02/27 05:25:39.57 g1odk7lR0
93年WGP第4戦スペインGP (予選で若井が亡くなったレース)
125坂田和人がGP初優勝 250原田哲也が優勝(GP3勝目)500伊藤真一が2位
と思ってたが
MOTOGP公式はレイニーが2位になってる
伊藤真一のウィキペディアはNC(週回数不足)になってる
なんで?記憶違いかな?
表彰台ボイコットとかしなかったけ?
948:音速の名無しさん
11/02/27 09:01:53.69 bQvnpD7/0
>>947
シュワンツとレイニーが最初から飛ばしてバトルしてたところにバロスが追いついて、
ふたりをかわして初優勝目前だったバロスが転倒。
最後はシュワンツがレイニーを少し離してゴール。
伊藤は14周目にトラブルでピットインで、一度もトップには絡んでない。
若井の事故の影響で250の表彰式がキャンセルになったから、その辺の記憶とゴッチャになってない?
949:音速の名無しさん
11/02/27 15:12:36.50 lzWzDf0V0
ワークスRGV-γが'91年だけダンロップを履いた事情、教えて下さい
950:音速の名無しさん
11/02/27 16:28:57.58 bQvnpD7/0
>>949
ミシュランが「やーめた」って言ったから。
その後ミシュランはホンダに「うちが金出すから」って言われて「やめるのやーめた」ってなった。
951:音速の名無しさん
11/02/28 20:27:21.15 6z/nsK8y0
>>950
サンクス