11/04/02 15:32:19.90
本来なら、企業が国際会計基準導入のために合格者を欲してる状況の中で、
受験生がより待遇のいい監査法人にばかりいくから、国策で企業に就職できるように
制度改正趣旨を変えるってもんだ。それなら分かる。
しかし、現実は、どこからも欲されてない。
自己責任を全面に出すと、新規参入者を騙せないから、表面上、企業からの
ニーズがあると思わせておいて、さらに一定の受験層を優遇する、不平等制度を確立。
そして、馬鹿な座長が、あたかもそのからくりを見透かしたかのように
これは自己責任だろ?ってな頓珍漢な発言で懇談会が終了した。
政治家も財界も、役人の一度敷いたレールには最後は従うっていう典型例だ。