10/12/18 00:18:35
おつ
3:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:19:42
前スレURLリンク(speedo.ula.cc)
4:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:20:27
今日、キレイな女性客が書店にいて
こんな風に棚の陰から
見とれていた・・
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´
>>1
乙
5:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:20:29 tU+P7b9i
おつ
6:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:22:16
おつ
7:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:26:56
ボーダーとは関係ないが佐々木希より全盛期の鈴木えみの方が
かわいくね?さくらのプロモとかやばいわw
8:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:46:22
ボーダーは75と予想する。
俺の可愛い女の子の友人が72%で辛いとこだが。
まず、公平性の為、ボーダー5刻みを基準に取る。
65、70、75・・・
今回は70では人が多すぎる。
75で8%の1350人合格を予想する。
9:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:50:01
規制中なのか
人あまりいないね
10:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 00:54:47
ボーダーを74にしたら何人かな?
11:チーム71
10/12/18 00:57:26
>>1氏
乙です!!
12:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:00:28 PtS9OWd4
>>10
1200いるかいないかだと思う。
13:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:00:58
先に前すれを消費しよう!
14:アカスク
10/12/18 01:14:08
さーて。
KY庁は想像を超えることをやってくれるので、正直
アカスクでもボーダー読めません。
説① 74.9
アカスクを75で救済しつつ、一般受験生を叩き落す
という暴動もののライン。これはこれで大荒れ必死
なので楽しい。
説② 75.0
アカスクを取りつつ、一般も同ライン。可もなく不
可もなく。ただし5月が最悪になる悪寒。
アカスク的にも75.1以上はないだろう、という思いが
あるが、いかんせん相手はKY庁。
説③ 70-72
もはや就職難などお構いなし。三振・坦面切れが出た
分補充し、論文受験者6000人規模を再び降臨させる。
たとえ合格しようが未来はない。
さーて、どれでしょうねえ。
アカスクの三振組はたとえ担当とおっても永久に論文分母です。これは、一般よりきついです。なぜなら論文
さえ行ければ受かる、とアカスクで思い込まされているため、撤退しようにも永遠論文受験地獄に陥り抜け出せ
ません。もはや、不況で就職もみつからない30overが結構います。マジで人生詰んでますよ。
あと、今回アカスクで延命が結構います。これが新規合格とKYがカウントしたいとすれば、アカスク多め、一般
少な目という手にはでるでしょう。
15:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:19:53
>>14
説①はありえない
去年71だったのをお忘れですか
可能性は高くないけど76はありうる
個人的には71か76のどちらかだと思う
71を74にしたところでそんなに人数は変わらない
16:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:22:51
>>15
76にしたら減りすぎるよ。合格者数1000人弱くらいじゃない?
17:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:24:54
>>16
人数増やしすぎたくないなら70と75にはしないはず
76がないなら71~74のどこかかなあ
18:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:25:52
>>16
もっと多そう
19:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:26:58
この期に及んで71とか言うやつはあほ
20:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:27:39
73とか74にするくらいなら、思い切って76にするんじゃないかと
そうしないと人数削れないよ
21:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:28:51
74か75だと思う。
大原の中間の最頻値だしね。
22:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:29:05
>>19
71もありうると言ってるだけだバカ
俺は76説を推してる
23:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:29:37
76じゃ1000人切るよ
TACの中間で76以上が200人
アカスクも結構減るだろうから900人前後じゃね?
24:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:30:57
>>20
最初から削るつもりなら企業法はあんな簡単にしないでしょ。
75以下になるよ。
25:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:31:32
延命やってる奴いるから
その分は今回短答合格してもタンメンの人数自体は増えないんだよね
26:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:31:58
>>23
5月短答も1000人切ってるから問題ない
普通に考えれば75よりは76にする
75にした途端に増えるから
27:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:32:00
過去にタック大原の中間結果からボーダーが遠く離れた事ってあるのか??
もし離れた事ないなら74から76でほぼ決定なのでは。
どれになるかはアカスクの人数次第。
28:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:34:45
なぜ前回71にしたかを考えれば、75などありえないことがわかる
5点刻みでアカスクが密集してる
76だよ
29:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:36:07
>>26
いやだからそこまで絞ってどうするの?
900×2で1800人だろ
論文受験者4000人じゃんw
30:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:36:24
リサーチの75ってアカスクのせいで多いんじゃないか
31:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:37:25
>>29
さあ、5月で受からせるか論文合格者減らすか
75はありえない、76
32:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:37:34
てか75とかなったらこれは完全に金融庁は確信犯じゃん。あんな簡単にしたんだから試験やる前にもこうなることは予想できたはず。
中学校の定期テストとかとは訳が違うんだから、いきなりボーダーが5点も上がりそうな問題出すこと自体おかしい。
33:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:37:38
>>27
クソヴェテ短免の俺の知る限り、09でTAC中間にはこう書いてあった。
・・・
中間的発表として,平均点等の下方推移が予想される確定発表時に再調整することを前提として,
「得点比率 62~65%」前後
「得点比率 60%」 以上の方は,論文式試験対策に邁進してください。・・・
フタを開ければボーダー70w
34:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:38:04
結局10論文合格者数も09とほぼ同じだったし
合格者数を減らすというストーリーもあまりピンとこないよな
35:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:38:34
>>29
それでも多いぞw
36:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:38:39
>>32
だから75じゃなくて76だっつーの
37:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:38:46
>>29
最終合格者数1600人くらいになるな。
38:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:39:17
>>31
さあ、って・・・
普通はそこまで減らさないと考えるだろ
70があったんだから75もありうるよw
39:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:39:30
76厨が必死すぎてうぜえ
40:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:39:48
ビデオ撮り溜めてた、くもじぃと和風総本家見てきた。
テレ東はいいなー
41:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:40:48
>>38
70があったのはアカスクが少なく合格者絞る必要なかった時だよバカ
何度も言うが75とかないからw
42:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:40:58
就活問題考えて81でいいだろ。
43:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:41:33
リサーチ見る限りだと74か75。
アカスクの出来次第で76もありうる。
ってとこだろ。
44:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:41:43
76主張する人。
理由がアカスク対策の一点張りのように感じるんですが、具体的に75に何人いるとか知ってるの?
45:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:42:28
40
あの番組って伊武雅刀
と柳原使ってるからテレ東の中では人件費高そうだよな。
46:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:42:48
>>43
リサーチだけを参考にすれば72か73だと思う
当てにならないだろうけど
47:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:43:51
>>44
あの問題で75は、バカスクとは言えども、かなりの人数が取れてるだろうことは十分予想し得る。
48:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:44:10
>>41
1000人以下に絞りたい理由がわからん
1500人以内に収まるなら別にアカスクが多くたっていいだろ?
49:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:44:20
だから何人ですか?
50:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:44:39
>>44
知るわけないけど、75と76の1点で大幅に人数変わるのは誰でもわかるだろう
51:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:45:04
あまり大した根拠じゃねえな
52:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:45:17
>>40
あの二時間はいいよな
DVD欲しいわ
53:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:45:55
>>46
大原リサーチで去年と同じ割合でいけば74でそ
54:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:46:25
フェルミ推定大会しようぜ。
55:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:46:27
ネガキチがスレ立てたってことはやはり奴は煽りまくってたんだなw
56:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:46:58
>>45
伊武は高そうだけど、柳原高いのかな?
ヘリ飛ばして撮影して編集ぐらいだから、他に金かかんないしいんじゃね?
57:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:47:13
>>53
大原データは去年と比べて
データ数が2/3に減ってることは
考慮の余地があるとは思う
58:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:47:37
76厨が来てネガキチが去ったという印象
59:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:49:04
煽り厨の中に
ペコが潜んでるような気がしてならない
「ざまあwwwww」
とかペコが昔よく使ってたから
60:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:50:22
リサーチの対象人数って毎回大体一定なの?
もし毎回人数違うなら、今回のリサーチそのまま使ってもいいんでない?
61:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:50:42
>>40
その2時間は癒しの時間であり至福の時。
62:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:51:17
ボーダーはたぶん76
10年5月並なら78くらいか
63:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:52:01
>>60
まあそう思うならそうすれば?
自分のしたいように解釈すりゃいいんじゃねえの
64:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:52:26
もし76になったら5月・・
65:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:53:30
アカスク得点分布1000人
90~100点 150人
85点 100人
80点 150人
75点 200人
70点 250人
それ以下 150人
こんなもん?
66:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:54:12
>>56
一般的にいったら高くないだろうけどテレ東クオリティだから。
あと、泊りがけのロケよりはやすいけど、ヘリって結構高いんよ。
67:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:55:31
誰でもいいから今回のアカスク受験者数1000人のソース持ってない?
いろんな奴がアカスクアカスク言う割りに
実際今回何人受けたかのちゃんとしたソース見たことない
68:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:55:32
>>65
75までで上位4割、70までで上位5割5分くらいと予想
69:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:56:40
>>67
たぶん誰にもわからない
これまでのデータなら手に入るかもしれない
70:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:57:47
>>69
実際誰にも分からんよなアカスクが何人とかなんて
71:ペコちゃん
10/12/18 01:58:16 a7gkyKwL
>>59
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:58:22
アカスク人数分かれば、中間リサーチの企業からアカスク70以上のだいたいの人数わかるな
73:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:59:03
全アカスクの一学年の人数てわからんの?
74:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:59:19
>>71
お前ひまじんだな相変わらず
75:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 01:59:22
>>70
煽りの材料だろう
まあ5点刻みのボーダーはもうないとは思うがな
71~74のどっか
76:ペコちゃん
10/12/18 02:00:01 a7gkyKwL
>>74
いやおれは煽ってないよw
77:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:00:50
煽ってるのはネガキチだろ、スレ立てでわかった
78:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:01:03
仮に75、76だったとしてそれで落ちそうなやつは5月受ける?
79:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:01:06
>>76
うそつけw
80:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:01:21
アカスクアカスクってそんなに気になるの?
全体からしたらアカスク卒受験生なんてたいした人数じゃないんだからどうでもよくね?
81:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:02:38
>>80
やたら気にしてる76厨がさっきからうるせえから
82:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:03:14
>>80
ボーダー予想の上では、5点刻みの可能性が低くなるという影響はある
71という奴はいても70という奴があまりいないのもそのため
83:ペコちゃん
10/12/18 02:03:17 a7gkyKwL
>>79
いやいやそんなレベルの低い煽りはしないからw
76はねえよw
84:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:03:51
煽ってるやつのスペック予想しようぜ
85:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:04:17
アカスク修了生1400人のうち1000人が短答受験か。
86:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:04:41
ネガキチでしょ、雑談しよう
87:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:04:53
>>83
お前しっかりこのスレについてってるやんw
88:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:05:06
ただアカスクは12月は5月に比べると受験者少ないんだっけ?
89:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:05:24
>>66
テレ東って低予算ながら、番組内容はいいのが多いよな。
もやさまとか
芸人が大勢出てきて、お遊戯会みたいなことやってる他局とは大違いだわ。
それがテレ東クオリチーでいい所だな
90:ペコちゃん
10/12/18 02:05:52 a7gkyKwL
>>87
おうw
でもさすがに忙しくて深夜しか無理だけどなw
91:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:05:55
>>85
5月受かった奴少な
92:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:06:29
アカスクが影響少ないなら去年70にしてるだろ
なんで去年71だったかを考えてみ?
93:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:06:34
76厨の論拠・・・アカスク対策のみwしかも受験者数、得点分布もろくにわかってない。
94:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:07:53
76厨は他の前提完全無視で突っ走ってるから怖え
95:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:07:59
>>91
そういう意味じゃない。1400人出願中1000人が短答受験者なのかってこと。
96:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:09:08
>>82
リサーチなんて当てにならないと思うけどな
あんがい70とか71になると思うよ
97:ペコちゃん
10/12/18 02:09:09 a7gkyKwL
お前らなら論文受かったら車何買う?
98:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:09:48
>>94
前提って何よ?
70はありえないという前提をおまえらだって置いてるだろ?
99:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:10:43
>>96
意外と70ってのは俺もあると思うw
100:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:11:01
>>97
年収五百万弱で車なんていらねー。
101:ペコちゃん
10/12/18 02:11:21 a7gkyKwL
>>99
あるあるあるあねーよw
102:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:11:40
>>97
中古でいいや
103:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:12:02
70はない。
104:ペコちゃん
10/12/18 02:12:02 a7gkyKwL
>>100
CR-Zってどう思う?
105:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:12:34
76厨苦しくなってきたなw
>>98
前回71だったんだから71をまず念頭に考えるのは当然だろw
106:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:13:22
ボーダーは75だよ
107:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:13:45
ボーダーは65だよ
108:ペコちゃん
10/12/18 02:14:13 a7gkyKwL
ボーダーは105だよ
109:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:14:20
今は趣味の時間だぞ
ボーダーとか煽りが喜ぶだけの野暮な話はやめい!
110:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:14:58
>>105
だからその前回71にした理由がアカスクだって言ってんだろ
アカスクいなきゃ前回だって70だった
今回75がありうるとかいう意味が分からない
111:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:15:25
>>104
それって去年の東京モーターショーに出てたやつだっけ?
俺は好きじゃない。
112:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:15:26
オーダーは11時ラストです
113:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:15:36
76なら合格者千人切るだろw
114:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:15:59
今回は簡単すぎたんで、70以上だった人だけ5月にもう一回試験しますw
70未満だった人はまた12月にがんばってねw
115:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:16:28
>>110
マジレスすると、75を主張してるのはネガキチだけだろ
116:ペコちゃん
10/12/18 02:16:52 a7gkyKwL
>>111
HONDAのハイブリッドスポーツカー
買おうか迷ってる
117:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:17:40
アカスクがいるからではなく、合格者数を1500人くらいにするラインを選ぶだけ。74か75でそんくらいになるだろ。
118:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:17:58
しかし今回短答受けた奴のほとんどは
こんなスレなんか見ずに過ごしてんだよね
そう考えるとこんなショボいことに時間費やしてるのが
とてつもなくもったいなく思えてくるな
119:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:19:20
>>118
ネガキチがスレ立てたの見てそれは思った
見ないほうが健全なのは間違いない、不毛だ
120:ペコちゃん
10/12/18 02:19:42 a7gkyKwL
>>118
今の時期勉強してるやつはバテるから安心しなw
121:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:19:57
今日は車の話か?
それならワーゲンのビークルっていくらいくらいかだれか教えて
122:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:20:35
>>119
ネガキチの相手なんかしたくねえもんな
123:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:20:50
>>121
1000万くらいじゃない?
124:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:22:10
>>122
75って言ってる奴がネガキチなのは明らか
ここは雑談だけのために来るわ
125:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:22:11
>>111
駐車場代と保険とクルマのローンに税金、ガソリン代。都内なら月八万くらいか?
一般人にはきついが、趣味はクルマだけとかなら買ってもいいんじゃないか?
126:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:22:12
>>123
ワーゲンのビークルで?ベットの方が安いならベット買うわ
127:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:22:21
>>120
こういう時期に旅行行っとくのもいいかなと思ってな
もう遅いが
128:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:23:45
>>124
雑談だな
129:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:24:18
俺は映画でいくつか見たいやつがあるが一緒に行く人がいないorz
ポッターさんとトロンは見たいんだが
130:ペコちゃん
10/12/18 02:25:16 a7gkyKwL
>>127
あーたしかに論文後だと受かった確信は持てないからあんまり楽しくなかったな
131:ペコちゃん
10/12/18 02:25:59 a7gkyKwL
>>125
JKをナンパするのに使いたいんだw
132:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:27:55
>>131
未成年に手を出して捕まるなよ
133:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:28:16
>>131
エルグランドとかアルファードの方がいいよ。
134:ペコちゃん
10/12/18 02:30:01 a7gkyKwL
>>133
あの辺は好きじゃないんだよね
135:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:32:36
>>134
ヤリ目的だったら、後部座席フラットにしてカーテン付けないと。
136:ペコちゃん
10/12/18 02:33:45 a7gkyKwL
>>135
さすがに即マンじゃねえよw
137:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:34:44
光岡とかは玄人向け?
138:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:47:44
発表いつ?
139:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:49:22
ペコの正体
1、70未満自暴のベテ
2、70後半余裕のベテ
3、NNT
4、ただの童貞
140:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:50:05
4
141:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 02:54:30
オンナのまんこって薔薇の香りするんだぜ知ってるか?
142:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 03:14:15
つまりバラはおまんこの匂いがするってこと?
143:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 03:21:21
よし、薔薇ニーでもするか
144:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 03:21:59
ちょっと花屋行ってくる
145:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 04:00:22
おまんこはスコーン・チーズ味のにほひ
146:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 07:19:34
ドーテー乙!
147:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 07:24:20
アナルのペコちゃんと呼ぼうぜw
148:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 07:41:07
少なくともマンコ童貞っぽいな。ペコは。
149:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 09:01:00
今年2000人受からせたということは合格者をこれ以上減らす気はない
だから今年抜けた2000人と三振した人数を補充するんじゃない?
150:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 09:02:15
ああいうやつに限って風俗通いしてたりするんだよ
151:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 09:09:55
ペコは腐女子専門のヤリチンだと思う。
152:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 09:23:45
>>150
おれは短答終わってからマットヘルス言ってきたぞ。
8割超えのご褒美だ。
153:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 09:24:08
監査法人は過年度合格者を受入れないみたいだし、NNTは悲惨だよね。
何のために苦労して勉強してきたんだか・・・
154:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 09:35:39
「合格者を1500人前後にしてボーダーを設定する説」で有力なボーダーは?
75~73:ここらへんになる自身は8割以上!!
155:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 09:44:53
俺は75だと思う。ボーダー74以下を期待して、いざ75で不合格になったら3ヶ月立ち直れないと思うから、もう落ちたものだとして、5月目指す。
156:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 10:50:56
ペコ論文落ちたって自分で言ってるぞ。合格してもこんなとこ書き込んでる
のはキチガイだけだろ。
157:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 10:54:43
ぺこちゃんへ
僕はあなたが受かった去年12月短答に落ちました。
でも、五月にリベンジして受かりました。
そのあと死ぬ気で勉強して、あなたが落ちた論文にも受かりました。
チナミニ、ANTデス。
先日から、ホシュウジョモハジマリマシタ。
コノスレデアナタノ現状ヲシッテ、マジデメシウマデス。
一生ジュケンセイガンバッテクダサイwwwwwwwwww
158:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:02:59
後半から文章怖くなりすぎだろw
159:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:04:13
会計士を勉強前にやめて、医学部に行きます。
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:10:14
短答落ちてる奴は即撤退しろよ
161:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:11:47
短答は二回以上落ちるのはバカって0708の奴が言ってたw
162:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:14:24
TACも大原も中間リサーチ出したし
クリスマスあたりのボーダー発表まで、もう何もないよな?
163:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:14:40
>>156の直後に早速キチガイが現れたぞ
164:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:15:44
>>162
クリスマスプレゼントは血の雨か・・・さすがレッドキャップだぜ
165:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:27:53
批判してる奴はこれぐらいの小説書けんのかよ
おれは書けるぜ
166:☆さとみ・たなか☆
10/12/18 11:43:05
みんな、おはよう⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
167:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:45:42
かつて代ゼミの模試で全国1ケタ維持してたオレは今回6回目の短答だぜwwwwwwwwwww
168:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:47:27
Fラン1位はお呼びじゃないです
169:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:54:06
>>167
やる気ねーな勉強しろよw
170:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 11:57:32
面白い動画ないかなー
171:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 12:00:15
消失がうpされてる
172:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 12:04:31
>>170
ようつべのアニメで、YAT安心!宇宙旅行が面白い
173:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 12:07:18
誰か好きなやついない?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
174:☆さとみ・たなか☆
10/12/18 12:28:53
さとみ、今日、精神科に行ってきたの。
先生と徹底的に話し合ったわ。その結果、私、薬、やめるわ!ルボックスとパキシルなの。
私、6年間かかって、薬が何の意味も無い事が分かったの(泣)・・・
これからは、強迫観念とさとみの真剣勝負よ!さとみは負けない!!さとみは、「あるがまま」に生きていく!!
だから、みんなも応援して( ^ω^)
175:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 12:41:50
ペコからアナルに歯磨き粉塗ってもらえば治るよ
176:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 13:17:29
年二回で2000人くらいの合格者だすと仮定すると一回当たり1000人くらい
の合格者だよね。
アカスク受験者1000人いるとしてそのうち8割は80点以上とする。
そうしたらボーダーはおのずと見えるはず。
76でFA
177:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 13:23:14
8割が80以上取ってるわけないだろ
178:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 13:25:01
TAC中間発表の平均は69%
それだけレベルが高い母集団でも企業砲の平均は81.5%
75点が8割っていうならまだしも、80点が8割ってのはおかしい
179:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 13:35:28
アカスク生の平均は相当頭わりーぞ。
アカスク受験生の半分は勝負するスタートラインにすら立ってないし。
ボーダーたかくなるかもしれないけど
それは一般受験生の水準次第。
180:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 13:44:20
アカスク生の平均が頭悪いんじゃなくて、中間発表のレベルが高いだけじゃね?
一般受験生で70未満はゴマンといるわけだし
まぁそんなのが論文に来るから頭悪く見えるんだろうけど
181:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 13:48:42
ボーダーも合格者数も金融庁の胸先三寸。もはやこういう試験。
ボーダー決める連中はアカスクかどうかなんて気にしてねえよ。
あえて言うなら、人数減らすのに71%や76%は便利なラインだってぐらい。
で、今回問題なのは、企業法が受験生(や作問者)の想定以上に簡単だったこと。
人数でボーダーをきめるなら、本来受からないようなアカスクが多く合格し、相対的に一般受験組の枠が減る。
ではどこまで減ってどこにボーダーが引かれるか。それは現時点では不明。
予備校の確定データが出るまでは参考資料が少ないんで、しばらくお休みです。
182:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 13:52:07
アカスク生でも優秀な層はとっくにタンメンだからな
ただ、このレベルの企業法なら8割確保できるであろうアカスク延命組の数が読めん
183:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 14:11:00 +YWGRRKb
ラッキーセブンで77希望
まぁオレは落ちるけど
184:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 14:15:40
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなリア充になりたい
185:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 14:16:16
延命組が受かれば、その人数分タンメンは増えないってことだからな
金融庁がそこまで計算するかは分からんけど
186:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 16:29:59
かそってるな。。
187:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 16:39:25
ネガキチが75説を連投するだけのスレになりますた
188:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 16:40:22
土曜だからみんな遊びに行ってるんだろ
俺は部屋の掃除w
189:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 16:41:58
そらおとがおもしろすぎる
劇場版見に行くしかないわ
190:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:18:55
消失→えむえむ→そらおと→レールガン
今日のノルマ終了
191:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:28:30
合コン→朝まで飲みで久々に鯨飲した。
飲みすぎて気持ち悪い。
相手アホ大だったけど会計士試験は意外と知られてたわ。
192:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:33:50
>>191
じゃあ、なかなかなアホ大だねw
短答前にアホ女子大の学祭行ったけど会計士あんまり知らないっぽかった
その資格は仕事でどんな役に立つんですか?みたいだったw
193:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:35:43
>>192
自己満足のオナニーのネタに使えます・・・
194:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:40:17
まぁ会計士って聞いて、働いてなかったら経理の偉い人みたいなイメージがあるぐらいだろ
195:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:40:29
■2010年度 公認会計士試験合格者数 (速報値)
① 慶應大 263
② 早稲田 187 (会計大学院52、うち在学中26、修了26)
③ 中央大 160
④ 明治大 80前後
⑤ 同志社 75前後
⑥ 東京大 65前後
----------------
- 関学大 16 (会計大学院のみ、うち在学中3、修了13)
- 専修大 15
- 甲南大 11 (会計大学院のみ)
- 東北大 9 (会計大学院のみ、うち在学中2、修了7)
- 法政大 9 (会計大学院のみ、うち在学中1、修了8)
- 兵庫県立 8 (会計大学院のみ、うち在学中3、修了5)
- 東経大 8
- 立命館 7 (会計大学院のみ、うち在学中6、修了1)
- 創価大 5
- 亜細亜 3
- 大原大 3 (会計大学院のみ)
- 中京大 3
- 東洋大 2
- 東京国際 1
- 拓殖大 1
196:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:46:06
慶応、早稲田、東大で500人超
今年の4大の採用人数っていくつだっけ・・・
197:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 17:48:44
あずさ250人、トーマツ200人、新日150人、あらた100人
ただ、低学歴でも内定者はいるからね
学歴よりも年齢とかのほうが重要だよ
198:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:00:59
あずさそんなに取ってるのか
就職状況が気になって監査法人就活スレ覗いてみたら向こうの人間も終わってた
199:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:03:48
アカスクがどうとかひがんでる奴いるけどさ、学部在学中や学部卒1で就職できないやつがいるわけよ。
たくさんたくさんいるわけよ。
アカスク修了で25超の既卒+徒島を監査法人が採用すると思う?
200:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:05:05
ウルセエゾ!!
201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:08:37
別に数年で放流するんだから年齢ってあんま関係なくね?
25以上を回避するのは無能かコミュ障っぽいからだろ
院卒なら年食ってて当たり前なんだし
202:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:10:51
今日のノルマ
レールガン→インデックス→消失
↑今ここ
203:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:12:16
あ、俺190にレールガンって書いたけどインデックスだった
姫神の扱いがひどすぎると思います
204:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:14:03
消失は早く見ないと消えるぞ
ようつべで見てたら途中でなくなって焦ったわ
他で見れたからいいけどようつべが一番画質良かった
205:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:14:51
消失ってなんの略?
206:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:16:21
「アカスク」って、何??
207:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:18:46
>>201は監査法人就職したことないな。
208:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:18:47
アナルペコって何??
209:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:18:58
>>205
涼宮ハルヒの消失
涼宮ハルヒの憂鬱ってアニメの劇場版
210:201
10/12/18 18:19:39
>>207
だって今回の短答受験者だもの・・・
211:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:21:39
>>210
おまいのためにいってやる。
就職なめてると死ぬ。NNTは人生つむ。
もし今現在25以上のベテなら短答受かっても撤退したほうがいい。
>>209
消失のみれるとこおしえて
212:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:24:13
>>211
DVD買え、と言いたいところだが・・・
URLリンク(momovideo.net)
213:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:25:26
>>211
現在24なわけだがw
来年の夏が終わるころには25だお^^v
214:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:25:48
>>212
サンクス
一番くじ10回引いて角川の売上に貢献するよ
215:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:29:17
>>213
なんだ俺とタメじゃん。
俺は今年論文受かって来年から監査法人で働くわ。
就職かなり大変だと思うけどがんばれよ。
内定者懇親会では、職歴あり以外では25才以上みなかったわ。ましてやアカスク修了組。
216:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:36:04
>>215
おぉおめでとう
まぁ就職大変なのは聞くからなぁ・・・現役でも落ちるって聞くし
がんばるわ
217:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 18:41:32
消失のカテゴリーが、マニア向け?
おれって、いつの間にかマニアだったのか。。。
218:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 19:45:48 om2TA1SU
ここ最近、企業法が簡単だけど、バカスクを優先的に受からせる
ために簡単にしてるの?
219:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 19:53:09
企業法の肢が4つなのはKYの指示かもな
220:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 19:54:52
>>218
前回までは難化してたよ。今回にきて易化した
221:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 19:56:07 om2TA1SU
受験生の不意をついて5月は企業法がメチャクチャ難しくなる可能性はあるかな?
222:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 19:56:28
でもあしが4つあして知識が中途半端だと5あしよりやりにくいよ。まぁ今回位簡単だとあまり関係ないけど。
223:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 20:01:50
>>221
五月は基本的に全科目難しい。
入門生で12月短答で70%ぐらいとっておちたやつでも、五月は総合で点さがってたからな。
五月短答は死ぬ気でやるしかない。
油断してるとおわる
224:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 20:31:47
>>223
前例一回だからならない可能性と五分五分。判らんってこった。
予備校の先生は5月の難化は試験員の意図では無いと考える人多いみたいだし
225:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 20:55:01
>>224
五月が難化しないなら、今回のボーダーは高くなるってことだろ?
それはそれで大変だな。
226:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 20:59:00
>>224
難化が意図的かはわからないが
問題の出題傾向はかなり違ってたよ。
TACの理論の先生は、はずされたと言っていたし。
227:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:16:48
試験委員が変わるんだから傾向も変わるでしょ
でも管理と簿記で帳簿出したバカは11の5月も留任だけどなw
228:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:20:34
帳簿ってどうやって勉強したら良いんだ?
229:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:22:20
どっかの会社の株式を3%持てばおk
230:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:23:56
五月は難化って何をもってそんなこと言ってるんだろうか
今回は12月難化で5月易化かもしれないのにね
231:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:27:43
別に帳簿が出たっておかしくないのに・・・
予備校で重点的にやってるとこから出しますなんて言ってないし、
過去にも出題実績があるんだから
232:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:30:04
>>230
ヒント:平均点
233:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:30:28
>>226
はずされた のと はずした のでは全く違うよな。
234:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:31:01
>231
帳簿はコンバージェンスみたいだよ
235:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:32:34
いい加減、試験委員は糞なんだってことをアダプションしろ
236:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:33:46
>233
はずされた、であってる。
これまでの試験は、全範囲から満遍なくでてたけど
五月はかなり偏ってた言ってたし。
237:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:35:28
>>236
そういう形式も含めて読み違いなんじゃないの?
試験対策でカネ取って商売やってる以上言い訳はできんよ。
238:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:39:00
まぁTやOにはいい薬だろ
うかうかしてると宣伝のうまいLにごっそり客を奪われるぞw
239:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:39:58
っつかアカスクの授業内容を試験に出されたらそりゃ外されるだろ。
一般的な短答受験生なんて、
管理なら総論とか外人の名前とか背景系、
監査は実務系、企業は判例、
財表は伝統論、IFRSとの差異、結合系とか出されたら死ぬんだから
240:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:43:05
てか試験委員はどんだけリース好きなんだよw
241:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:45:52
リースは何度も改定されてるし、最近も負債もホットトピックだからだろ
242:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 21:59:27
管理はどうやったら合格点取れるようになるんだよ・・・。
243:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:04:28
今日のノルマ
レールガン→インデックス→消失
終了
まじ大変だったぜ!
244:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:10:37
リースは圧倒的権力と会計的倫理との今でも続く戦いの歴史だからな
おじいちゃん世代からちびっ子世代まで大好きなはずだ
245:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:12:46
>>242
Tの人だかOの人だかわからないけど・・・
理論を固めた方がいいよ
この前の管理の問3~5とか捨てたけど理論はほとんど取って70だったよ
246:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:27:00
お前らとりあえずナミとロビンのおっぱい見ようぜ
ちなみに俺はロビンのニットにおっぱいぴったりなスタイルが好きだ
247:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:36:36
このシーンかっこよすぎだろやっぱ原作者が関わってるとすげぇわ
248:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:38:18
ちなみに俺はナミ派だ
249:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:41:47
俺はビビ派
250:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:43:08
Tだと管理の理論固めるのは厳しいかも
Lの管理の一問一答は秀逸だぞ
251:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:46:24
>>250
245だけど、俺はTの教材とスタテキの管理会計分野少し読んだだけだよ
252:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:56:25
>>242
管理を安定させるにはセンスを磨くしかないと思う。
おそらく、一問一答やパターン当てはめ方の計算演習だけじゃ合格点には届かない
管理が得意なヤツも決して確信をもってすべての問題をマークしてるわけじゃないからな
253:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 22:56:31
>>251
それはすごいけど、Tの管理理論って演習不足じゃないか?
点取り問題の原価基準が得意になるのって時間かかる気がする
254:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:00:46
管理の理論そんないるか?
原価計算基準はマストとして今回のは没に近いのが多いが少なくともタックのテキスト見ながらやったらできるのが大半だったぜ
ただBSCとかガチンコに覚えてなきゃきつかったからどんな教材使ってもって感じだな
255:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:10:35
>>253
どうだろうね?
俺はT標準教材+短答ベーシック+スタテキ少々しかやってない
やっぱりTだけだとBSCの人名とかはきつかったんかな?
それでも一応、クーパーだのノートンだのくらいは一通り知ってたわ
256:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:13:53
うぅん・・・俺だけかな
原価計算の理論って間違えないと頭に入らないんだよね・・・
管理会計はなんとなくで解けるからテキストだけでいけるけど
人名はどうしようもないけどw
257:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:27:50
ワンピース見てた奴いたのか
やっぱ漫画なら見れるけど映画はくだらんかったな
ナミとロビンのおっぱいしか見所ない上に体のバランスが悪くて微妙にキモイ
258:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:30:04
タックだろうがレックだろうが、それこそ評判の悪い大原だろうが、テキストの論点が完ぺきといえるのなら、
管理で負けない点は取れると思うんだが。
ここでポイントなのはそのテキストを『完ぺきに』することだと思う。
結局テキストレベルの問題でも中途半端にしかテキストを理解してないと、本試験でも点が取れないのが短答だと思う。
259:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:38:46
体のバランスは確かにw
あのおっぱいは性的魅力がないんだよな・・・そういう意図なのかもしれんが
260:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:39:21
珍しく荒れてないな
俺も今回管理だけがネックだった
もし落ちたら管理だけ単科でレック取ろうかと思っている
あとスタテキ読むつもり
261:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:42:09
NNT候補諸君。
就職できないのに合格しないでくれ。
会計士の世間体が悪くなる。
262:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:44:26
ネガ基地のバカ!バカバカ
263:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:44:59
>>259
でも着衣してるとエロマンガ的エロさはあるなw
胸とウエストのサイズに差がありすぎると性的魅力がなくなるとか爆問の太田の嫁が言われてたわw
264:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:46:55
スタテキでググってみたら高っ!
本棚の肥やしになるだろうから、気軽に買ってみようとは思えない・・・
265:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:47:23
昨年12月の短答時と比べて
明らかに過疎ってるな。
1年前はそれこそ土日もかまわず
レスの勢い止まってなかった。
ボーダー議論が不毛だということがもう浸透したのかな。
266:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:48:22
競争率が半端ないからみんな租税やってるんだろ・・・
267:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:48:26
せっかく趣味の話で夜中盛り上がっても朝になればネガ基地の工作活動が始まるからな
そりゃだれも来なくなるわ
268:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:49:06
LECの管理は広まって欲しくない
269:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:50:05
ネガキチって朝早いのがウケル。
友達いないから早寝早起きが板に付いてるんだろうなと思うと
よけいおかしい。
270:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:50:57
受験生の学力低下のせいだと思う
271:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:53:28
学力低下って・・・0708の時代はとっくに終わりましたよ
272:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:53:52
ゴルフ好きな諸君、明日ゴルフに行ってくるよ
100切れたら報告するからな
273:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:55:33
俺は明日予備校一緒の女(年上)と飲みに行くわ。
ヤらせてくれるだろうか・・
274:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:56:25
>>273
年上か。羨ましいな。相手はなかなかなのか?
275:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:57:46
>>273
この時期は余裕だろうな
276:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/18 23:59:09
>>275
俺は年末年始のいつかで一回振られたことがある女友達と飲むんだがやれるかな?
277:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:01:19
短答受かったらやらせてくださいと土下座してお願いしろ
278:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:01:22
>>274
まあまあかな。
すごくきれいってわけではないが、年上好きの俺にはおいしそうに見える。
久々に彼女以外の女とやれるかと思うとwktk
279:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:02:09
>>276
厳しいな
いい人扱いだろうな
280:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:04:46
年上って真矢みきさんくらいか?
281:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:05:09
>>278
彼女もいて別の女ともやるとかリア充うらやましす
282:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:06:30
>>279
やっぱりそうだよな。会うのやめようかな
283:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:08:47
>>280
真矢みきっていくつだっけ?俺が明日あうのは30代前半。
個人的経験から女はトシがいくほど性欲が強くなる気がする。
男とは逆なんだろうな。
284:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:11:39
>>283
ちょうどいい年頃じゃねぇか
女は確かに性欲は30~40代が一番強くなるとか言うな
ただその年でまだ独り身ってことは遊び好きかそこまで興味がないのかの両極端だな
285:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:12:06
>>282
やりたいというより純粋な恋心を感じるな、君からは。
286:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:13:08
>>285
なんかほのぼのしてんな
287:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:16:37
>>285
好きな女ほどやりたいとか思わないんだよな
話したり遊んだりしてるだけですごく満足してしまう
付き合ってからはやりたくなるんだが
288:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:16:58
既卒の彼女持ちに聞きたいんだが
結婚迫られない?無職の立場が辛くない?
俺ヒモ状態で専念してる
クリスマスも金ないしなんか心が痛くなる
289:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:18:34
>>288
そういう気持ちがあれば大丈夫じゃない?
ヒモでいいやって思うようになっちゃうときついと思うが。
290:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:26:11
>>288
期卒じゃねーが、彼女(1浪+再受験で2つ上)は大手一般企業に内定もらってる。
俺もヒモ状態だが、今の状態でも彼女でいてくれることに感謝してる。
一応事故採点で77%だったから、クリスマスプレゼントがわりにはなったかなと思う。
喪前の状況はわからんけど、はやく安心させてやろうぜ
宙ぶらりんで頼りないなんて、相手だって百も承知なんだからさ。今は精一杯頑張ろう
291:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:33:06
NNTの将来が楽しみだな。この不況下で職歴のない無職を採用する企業はない。
292:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:35:05
それもう飽きた
293:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:36:41
ネガ基地バーカ
294:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 00:41:25
ヒモの状態ってすごくいいように思ってたが実際そのような状況になるとつらいよな。
俺は彼女に全てカネ出して貰うことが多いが、メシとか食いにいくと当然に男の俺に
お会計とか回してくる。そこで自分で出せないのは精神的にキツイ。
>>290
俺も今回合格確実な点取れたからほっとしてるわ。
お互い論文で結果だし就職もしっかりして恩返ししてやろうぜ。
295:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 01:06:40
安定して75超えてる人は勉強法を教えてください
296:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 01:37:28
大原の人いる?
上級の租税だけ単科でとれるかな?
297:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 01:48:35
たぶん大丈夫
298:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 01:52:32
>>297
ありがとう。
パンフレットみたらフリープラン80ってのが1番安いコースで他に見当たらないんだけど、
これは単科とは違うのかな?
299:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 01:54:06
最低でも80単位ないとムリじゃね?
300:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 02:02:57
租税だけでフリープランだと余りまくるよ
窓口行けば単科用の申し込み用紙あるんじゃね
301:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 02:14:36
というか、パンフレットに料金載ってるだろ
割引は使えよー
302:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 02:21:17
>>300
ありがとうございます。行ってみます。
>>301
短答の時に配ってたパンフレットに載ってないんです。
ありがとうございます
303:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 03:01:25
>>302
値引き考慮後でざっくりと、
上級レクが34000円
理論対策が5500円
直前の総まとめが2500円
論文答練が基礎・応用・直対が各4回各11000円
ステップ答練が基礎・応用・直対で各8000~11000円
304:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 03:18:21
>>303
詳細ありがとうございます。
ちなみに割引はどうすればうけれますか?
305:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 03:39:16
>>304
本屋に置いてあるパンフレットに割引券が入ってるよ
あとは大学生協かな
通学なら入学金6000円がいるから、セミナーに出ると免除になる・・・かな
306:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 03:42:30
ケータイ見てたら、ヤフーのトップに会計士浪人の話が来てた
307:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 03:56:31
>>306
相変わらず仕事の中身も試験制度も
知らずに批判してるやつがいて辟易するわ
308:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 05:46:46
09NNTのダチが親に勘当されリアルに年越し派遣村かもww
309:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 08:34:59 m/DuMWwz
>>308
早朝の外は寒いだろ
310:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 08:45:20
ボーダーは75だってな
311:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 09:25:05
>>295
経常的に答練で80以上とってテキストと答練のできないとこを質問なり使って徹底的に潰す
少なくとも答練で80以上取り続けれればこれ繰り返してその範囲でればとれると確信できるから効率も上がるから一番の近道なんじゃない
312:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 09:50:50
管理会計の理論wwww
313:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 10:27:12
就職氷河期が再び到来し、大卒の就職内定率が伸び悩む昨今だが、
それでも新卒での一般企業就職が最もリスクの少ない道と言えそうだ。
314:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:24:00
>>295
経常的に75以上取れてる人ってベテランが多くないか?
俺は上級一年目だが、経常的に75はとれなかったな。
短答答練4回模試一回のうち75超えたのは答練と最後の模試の二回だけだった。
答練でいい点を取ることは大事だが、自分の苦手を一つずつつぶしていけば75くらいはおのずと超えるんじゃないかな。
苦手論点をきちんとテキストまで戻って勉強することが大事だよ。
315:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:35:10
要は置かれてる状況次第でアドバイスも変わってくるから
安定して75超えてる人は勉強法を教えてください
なんて書かれても困るわなw
答練までに間に合わせられるならそれがベストだけど
特定の答練にターゲット合わせると勉強が偏るし
初回受験の人は元々キツイスケジュールだから本番までに仕上げられればいい。
316:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:38:23
租税すっかり忘れててワロタ
超つまんね
317:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:38:29
答練はひとつの目安だから
答練の成績にあまり一喜一憂しないほうがいい
そこそこ取れてればOKくらいに思ってればいいんじゃないか
318:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:40:31
普通は答練を受けて後追いでその論点をマスターするって感じだし
全ての答練をテキストに戻って習熟したらそれだけで短答には受かるでしょ
答練だけまわすとキツイけど
319:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:46:45
答練だけ回すっていっても
ほんとに答練の問題だけ解くだけの人もいれば
主なアウトプット教材として答練を回すだけでテキストと合わせカバーしっかりやる人もいる。
暗記っていった時に何も考えず箇条暗記しようとする人もいれば
理解してその後使う為に反復継続する事を暗記っていう人もいる。
点数全然上がらない人にアドバイスした際にほんとにこっちの言ってる意図判ってるの?
って困る時がある。
日本語って難しいね。講師の人とか大変そうだよ。
320:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:51:33
短答勉強法書き合おうぜ
321:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 11:56:58
10-1、10-2と2回も落ちたゴミの勉強法は参考になりません。
322:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:01:18
短答に受かるとビッグマウスになる人がいるって、某ブログに書いてあったが、ここ見てると本当だな
323:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:02:15
>>321
落ちた人の勉強法って参考になると思うが。
人間成功したモノの話ばかり聞きたがるが、その裏にはたくさんの失敗してる人がいるわけで。
だいたい成功要因なんてひとつとは限らない。いろんな要素が絡まってうまくいったりするものじゃないか。
その点失敗点を分析することは自分が陥りやすいミスだとかワナを事前に把握することと等しいから
それを避けるようにすればおのずと合格が近付くのではないかと思ってる。
まー考え方は人それぞれだが。
324:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:05:35
>>323
ボーダー議論より全然いいよなw
325:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:07:04
勉強法以前に、一定量の勉強をしたかどうかで決まる印象。
大した深さのある学問ではないと思う。
論文はまだわからないが。
326:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:08:34
この程度で「ビッグマウス」呼ばわり
327:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:13:51
失敗をきちんと分析してそれに応じて対策しないと人間何度も同じミスを繰り返すだけだ。
今まではそうしたミスを繰り返していても多少は許されていたが、近年の買い手市場では
何度も落ちるベテランは自らを修正する能力が欠けているとして就職活動でかなり不利に
なると考えた方がいいよ。
よく言われる25歳で職歴あるかないかってとこより、そういうところを人事はみるから。
年齢行ってても大手に内定貰える人とかはそうしたところでしっかりしてるんだと思う。
328:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:22:39
>>327
職歴もないカスが何をえらそうに
329:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 12:57:29
一度レールを外れてしまったため、まっとうな道に戻ろうと一発逆転を狙って会計士を目指し一発合格したのに職がない。
無駄に歳だけ重ねて、余計選択肢が狭まったわ。
330:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 13:06:08
>>329
鏡で自分の顔を見てご覧なさい。卑屈さが表情に滲み出ているだろ?それが原因の一つ。
331:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 13:12:34
総計以上ならどんなに要領悪くても勉強法間違っても、テキストと答練の内容を3周やれば全員受かる
75いかなかったやつは単にやってないだけ
332:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 13:13:39
ビッグマウスってwwww
短答落ちてよっぽど悔しかったんだね
バカ乙www
333:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 13:17:54
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
334:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 13:21:29
たった三周とは大きくでたな
東大ならまだしも早慶で全員っていうなら少なくとも5周ぐらいは必要
335:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 13:36:03
つーかまだ今年受験者は受かってないし。
何点とってようがボーダーと関係なかろうが
マークミス、用紙取り違えの恐怖からは逃れられん。
ボーダーぎりの人と比べればストレス小さいかもしれないけど
結局合格見なきゃ安心出来ないのは皆同じ
336:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 14:15:40
>>331
早慶上位なら三周だな。
337:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 14:18:55
三周でも十分大変だよな
338:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 14:21:40
総計上位って法、政経、経済?
339:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 14:24:55
監査法人内定までが実質的な試験。
公務員試験風にいえば、会計士試験合格は一次合格にすぎず
採用面接で最終的な合否が決まるともいえる。
340:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 14:25:10
四周以上やったやつなんているの?
1年で全範囲2周できればいい方だと思うんだが
341:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 15:37:42
これだけの就職難なのにまだ試験を受けようとする理由って何なの?
自分は3割に入る自身があるってことなの?
342:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 15:46:43
ほとんど人いなくなったな
こんなところで議論しても意味はないし
みんなそろそろ勉強に戻ってるね。。。
343:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 15:53:10
金融庁としては、おそらくNNT大量犬死がベスト。
大学卒業後、無職で試験を受け続けることが無意味であり
在学中か働きながら受ける試験だという
金融庁が考える正しい認識が広まるからだ。
344:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 15:59:17
無職が合格しても無職のまま。クズはクズのまま人生終わってねってのがメッセージなんだろうな。
これだけ就職難っていうことが知れ渡ると合格して就職ないのは他人のせいとか言えなくなるしな。
345:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 16:23:24
過疎ってるな~
346:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 16:24:40 BgRdt7+S
>>331
勉強が出来るやつと出来ないやつの違いが要領ややり方にあるんだから
総計以上のやつが要領や勉強法を間違えるわけがないと思うが。
間違えてるやつはそもそも総計以上になりえないだろ。
347:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 16:26:04
二浪早稲田商とか要領も勉強法も悪そうなイメージ
348:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 16:31:03
一度NNTだと、一生NNT。
新人を大量に必要とする時はもうこない。
349:さとみ・たなか☆
10/12/19 16:33:23
私の写真をUPしますヾ(*´∀`*)ノ
これでみんな信じてくれるかな??
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
350:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 16:44:22
URLリンク(blog.livedoor.jp)
彼は超一流大学出だぞ
351:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 16:53:54
会計士“浪人”急増 不況に加え需給合致せず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
毎年こういうの見てる気がする
352:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 17:04:10
ネガ基地は不安や不快感だけ撒き散らしていくけどどこの業界でも新卒一括なんかにこだわり続けるから
もはや日本の雇用は硬直化してにっちもさっちも行かなくなってる
353:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 17:10:07
>>342
いやゲームに熱中w
354:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 17:11:46
>>273
体験談期待してるぞ。
官能小説みたいに詳細たのむぞ。
355:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 17:27:14
ゲームチームは、もんはん組とポケモン組、どっちかだな。
今日も、俺はようつべ組。
インデックスⅡ→水曜どうでしょう
なんか面白い動画ねえか?
356:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 17:34:03
大原なんだけど、連結、結合をほとんど忘れてしまった。ベテたちは忘れた論点は答練の問題解いて思い出してるの?それともテキストからやり直してる?
357:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 17:39:58
Goning back to basics
358:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 17:57:04
>>8
君が主観的にかわいいと評価する彼女の連れ子の友人?
359:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:03:28
和田政経でなんで六回も落ちるんだろ
360:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:06:28
yahooニュース出ちゃったか。撤退するの俺だけでいいのに。
361:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:09:06
>>359
和田政経だからと言って6回落ちないと言える根拠は?
362:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:10:07
>>359
悪かったなwww
オレも和田整形だw今回5回目wwwww
363:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:18:53
撤退がはやければ早いほど勝ち組になる確率が高まる。
そんな時代になっちゃったんだよ今は。
364:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:35:27
新卒信仰はいつ終わるんだ?
やっぱり今もテニスサークル副部長とか文化祭の実行委員なんかが
リーダーシップ、コミュ力とやらを発揮してるのか?
いい加減にしろよ、日本潰れんぞ
365:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:50:06
>>364
テニサーとかは『先輩が大手で保証付きで出世してコネで入る』が
前提だからなw。どこもかしこも流動的な今の時代に自然崩壊すると
思ってるけどね,俺は。
366:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:53:03
大体リア充だかなんだか知らないが
セックスくらい高校の時に死ぬほどやっとけ
大学まで行って夢中になることじゃねーだろ
367:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 18:55:43
>>366
テラ正論wwwwwwwwww
テニサーは大学デビューの集団だからなwwwwwww
368:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:11:43
せめて資格だけでも取れれば何とかなるが
半数が監査法人に就職できず、資格すら取れない。
資格すら取れなければ、将来のリターンはゼロだから
期待値もゼロとなる。
また、首尾よく監査法人に就職できても
今後はリストラも日常的に行われ、昇給も見込めない。
少なくとも、確実に資格が取れる分、税理士のほうが
まだマシだろう。
独立するなら、税理士でも会計士でもあまり関係がないし。
369:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:14:24
コピペって一回するごとにいくらもらえるの?
時給500円ぐらいになるならやりたいんだけど
370:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:15:49
NNTの俺もやりたいぞ
説明会いつ?
371:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:21:47 ZQD+gCF+
俺会計士受験諦めてリアルに就活することにした。
今日親から引退勧告された。冷静に考えてここは就活することが俺の人生にベストな選択だと思う。
いまはもう完全にやる気がなくなった。明日は大原に行かない。明後日もその先も・・・
いつかロッカー整理に行くつもり。
短答2回落ちた。 そろそろ撤退時期だと思った。
372:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:23:55
まだ学生ならそれが正解だろ
373:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:27:19
ネガ基地規制解除されたっぽいな
俺はてっきり今回の短答でそこそこの点数取れたんでおとなしくなったのかと
やっぱり今回もダメだったか
374:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:34:21 G3/WfkmV
撤退するって今何歳なの?
375:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:40:35
撤退したってどこの業界も同じ価値観の年寄りどもが牛耳ってるから大して変わらないよ
就活前倒しで勉強時間を奪っておいてどうせ日本の学生は勉強してないからとコミュ力とかよくわからんものにこだわって
一方で中国の学生は優秀ですばらしいwとか言っちゃう自身は平凡な世代が経営や人事に居座ってるんだからな
376:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:46:36
そんな安いプライド持ってるから会計士受かっても就職できないんだよ会計士受験生は
377:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:48:41
>>375
ほんとそう思うわ
団塊に媚売るのが生きがいか
自己責任房みたいな物分りのいい赤ん坊じゃない限り
どこ行っても辛いだろうな
378:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:50:30
どんなプライドだ?
耄碌ジジイがいっぱいってのはプライドにならんだろ
379:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 19:51:55
撤退できる人は撤退した方がいい。
380:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 20:01:42
>>379
それが正しい表現だよな
ただほとんどの人間がもう撤退できねーんだよw
381:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 20:13:17
その他有価証券みたいだなw
撤退しようと思えば撤退できるが事業遂行上等の理由によりそれは困難・・・
382:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 20:19:36
>>377
自己責任はいいんだよ
自己責任とか言ってくる奴らが自分達は安全な位置に居座り続けることが大問題
383:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 20:41:36
予備校行ったはいいけどずっと昼寝してたわ
今から颯爽登場!してくる
384:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 21:04:05
ももいろ動画画質良すぎw
385:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 21:13:02
今週の処刑もあっさりだったなぁ、ボスの一角だったのに
386:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 21:23:46
ブログみたか?75確定らしいな
387:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 21:26:57
悪いけど、講師はアクセル(AXL)が一番だよ!!
388:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 21:34:47
>>386
何のブログ?
389:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 21:45:14
>>386
え?答案用紙紛失したから今年は抽選だって聞いたけど?
390:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 22:23:42
監査法人以外の勤務にも幅広く目を向けろというのがこれからの試験の趣旨。
正装が作業服だったりする人もいるだろうに。
仕事によってはジャージを仕事着にしてたり。NNT候補は今からしっかり体力つけとけ。
391:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 22:27:29
>>387
そりゃ、悪いw
392:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 22:44:22
一生懸命勉強すれば土方になれるかもしれないぞ!ってどんな国家試験だよw
393:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/19 23:20:50
>>364
雇用を守れとか労働者の権利を手厚くすればするほど労働市場は
流動化しなくなるから、今のように雇用問題が取りざたされてる
ご時世を考えると…
394:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:03:21
年上女と飲んでただいま帰宅した俺が流れまったく読まずにカキコ。
結果からいうとやれなかったわけだが、手ごたえ十分だったぜ。
一次会終了後手つなぎ→電車で抱きしめ、そのままホテル・・・
とはいかず二軒目のバーへ。
ただ終始いい感じに終わったので回収可能性はかなり高い。
そして年齢と見た目からすかした感じかと思いきや手をつないだときのリアクションとかに
思いの他かわいいところもあり、ファーストコンタクトとしては十分な成果ですた。
395:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:05:21
懸念債権だろ
申立てして損金経理しとかないと否認されるぞ
396:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:06:20
今年の合格者数を見ても、公認会計士5万人計画を
一度発表した以上、金融庁は意地でも会計士合格者を
減らす気はないんだろう。
NNTの問題は、あくまでも自己責任ということだ。
5万人計画が発表された時点で、合格しても
監査法人に就職できないかもしれない、くらいの
ことは小学生でも分かるはず。
その当たり前のことすら予測できない時点で
会計士としての資質が疑問視される。
NNTの自己責任と言われても仕方がない。
397:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:09:20
>>394
お前、相手がここ見てたらどーすんだ
クリスマスはどーすんの?彼女もちだっけ?
398:394
10/12/20 00:11:37
>>397
別に見られても・・問題あることは書かないしな。
彼女いることはディスクローズ済みだから無問題なんだぜ。
399:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:12:40
今日やっちゃえばかっこよかったな
400:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:14:28
クリスマスディナー高すぎワロタ
しかももう埋まっててオワタ
22時から晩飯とかねぇよw
401:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:14:34 GrIrD485
2000人も合格するような資格にそんな高い価値はないでしょ
そこから先は2000人だけの競争がスタートするって考えたほうがいいよ。
ほかの一般企業就職希望者よりましでしょ??
by合格者700人時代に合格した会計士
402:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:15:41
>>398
お前みたいな奴は会計士なるな。要領良いなら大企業に行けよ。
403:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:16:14
>>401
普通に考えてそうだよな
404:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:16:50
>>401
実務板行けよ。
405:394
10/12/20 00:17:36
>>399
まぁそうなんだが、焦ってもな。
じっくり回収するよ。
つーか待ち合わせ前に待ち合わせ場所にいた別の女の子の番号ゲットしてたからもうその時点でおなかいっぱい感はあったw
>>400
クリスマスぼったくりだろw
どこの店も適当コースのくせに高すぎるよな。俺は彼女とのクリスマスノープランでやばいぜ。
406:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:19:18
>>405
何この超絶リア充・・・というかただのヤリチン
なんでこんなやつに彼女がいるんだorz
407:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:20:39
>>405
ノープランのままいくの?
まぁ一人暮らしとかなら問題ないだろうけど・・・
デート慣れしてないころにクリスマスノープランで挑んだら飯時にさ迷ったぞw
408:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:21:49
>>407
俺普通に焼き鳥屋行くと思う
高円寺の大将w
409:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:22:49
>>406
超絶ってほどではないと思うわ
今日もやれてないし
このレベルなら周りにいた
410:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:23:19
>>405
世の中不公平だ。何で顔面偏差値高い上に頭も良くて社交的な性格してんだよ。彼女いるのにセフレまで作っちゃうのかよ。お前みたいな奴は羨ましい。
411:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:25:51
>>408
日本酒とビールが合う方のチキンかよw
412:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:26:12
>>409
どうかスペックを教えてくだされ
413:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:32:29
安くて4000円か・・・5000~6000円ぐらいのとこばっか
人気スポットで探そうとすると平気で8000円ぐらいするw
飲み放付き3000円の居酒屋を考えると高すぎだろw
414:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:33:12
就職できないのは自己責任としても5万人計画とか打ちだしといて実務経験を積ませずに会計士にすらなれないなんて詐欺だろ
増やすと言い出したのはお国の方針なんだから実務経験まで責任持てよカス
415:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:37:19
リア充だろうがヤリチンだろうがこの閉塞感を打開してくれるなら俺は許す!
でも彼女いて年上のアラサーがセフレ候補なんて世の中不平等もいいとこだ
青春捧げて色々犠牲にしてる俺に少しばかりの幸あれ
416:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:40:13
13000円のディナーとかいったい何がしたいんだよ・・・
これを二人分払うとか日本の若者はそんなにブルジョワばかりなのか?
417:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:41:27
セックスが、したいです・・・
418:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:42:08
>>414
就職できないのも自己責任じゃねーよ
最近の世論は団塊に都合のいいものばかりで
若者もすっかり洗脳されて物分かりが良すぎ
権利を主張するのは悪でも何でもない
お前は悪くない
悪いのはザキシマw
419:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:43:27
Tにいる女の子誘ったら飯食いにいけるかな・・・
「君みたいな可愛い子が、自習室にこもりきりじゃ台無しだぜベイビー」
420:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:43:30
ディナーって
バブルかよ
背伸びしすぎじゃね
421:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:44:21
>>417
風俗へGO
422:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:44:48
>>419
24日ならいけそうだな
サンタからのクリスマスプレゼントは赤い電卓とボーダー71
423:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:45:24
いや4000円ぐらいのとこもそこそこある
短答終わったご褒美的なものが俺にも欲しい
424:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:46:51
Tが絶望的なボーダーを出す→女の子、失意のあまり泣き出す→慰める俺→性の6時間ヒャッホー!
頼んだぜTAC!
425:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:51:43
クリスマスは家でごちそうを食べた方がいい。去年は伊勢海老とホタテと日本酒にした。たまに手料理を作ってあげるととても喜ぶ。
426:394
10/12/20 00:52:23
>>406
409の言うとおりだ。俺は今日は何もしてないし真のヤリチンなら今日回収する。
俺はそういうスタイルは好まないからしないが。
やりたいつーか久しぶりにドキドキすることがしたいだけかも。
>>410
たぶん君が思ってる以上に普通の男だと思うんだぜ?
あとセフレができたわけではないからw
427:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:53:05
伊勢海老って家で出すもんなのか・・・w
俺も向こうも実家暮らしだからなぁ
当分はやれそうもない
428:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:53:52
ディナーと聞いてバブルを連想する>>420の想像力。
たしかにディナーって普通は言わないかもしれんが、バブルってw
429:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:53:55
今日はサムライガールズの日
430:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:54:54
毎日富士そばの僕からすれば
ピザハットとケンタッキーで十分ご馳走です
431:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:55:54
毎日富士そばって栄養面やばくね?
たまに野菜ジュースとかも合わせたほうがいいぞ
432:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:56:04
女がいるやつって結構いるんだな
俺ってつくづく底辺
433:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:56:56
バブル時代は原価率5パーくらいのイタ飯でディナーしたもんだぜ
434:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:57:01
>>427
全部楽天だけどなw
確かに実家暮らしだと外食になるな。ちなみに俺は彼女の実家でクリスマス過ごしたこともある。お父さんの料理がうまかった。
435:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:58:22
女なんかいないからって底辺なわけではないと思うが。
女いても面倒なことは多いし、面倒なことからフリーだと考えたら悪くないぜ。
436:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:58:27
>>433
アラフォー?
437:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 00:59:16
>>433
バブルを知ってるとか何歳だよ!?www
伝聞か。
438:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:02:39
>>435
めんどくさいとか言えるのがもう勝ち組だ
女がいないって彼女だけでなく女っ気がゼロってことを言ってるんだぜ
439:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:03:36
>>426
お前はもしかしてイケメン高学歴高身長だったりするの?
在学合格目指してて彼女は読モだったりするの?
ちくしょう!!!
440:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:04:52
彼女ができない人って何が原因?
441:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:06:32
>>439
お前、表面的なことばっか気にしすぎだろ。そんなんじゃ彼女できないと思うぞ。
442:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:06:55
あんまり彼女彼女って固執してっと
アキバの加藤みたいになっちゃうぞ
443:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:07:15
富士そばもうまいが富士そばよりゆで太郎派の俺はどうすれば・・
444:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:07:59
>>440
公認会計士試験制度
445:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:08:00
俺イケメン過ぎてモテないわ。
あと高望みしすぎ。 可愛い子以外には体触れられたくない。
446:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:09:11
>>445
同じだわ
447:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:09:38
>>429
百科繚乱??
448:394
10/12/20 01:10:58
>>439
お前はそんなパーフェクトジオングみたいな男が2ちゃんねるをやっていて、しかも短答スレにいると思うのか?w
449:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:11:10
おっさんになると蕎麦が美味い
450:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:11:39
>>440
ブサイクだからにきまってんだろ
451:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:12:44
ここ数日の短答スレおもしれー
たまに短答ネタ入れてもスルーされるしw
452:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:13:04
>>448
なんでパーフェクトジオングなんですか?フルアーマーZZじゃダメなんですか?
それがイケメンクオリティ?
453:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:15:26
>>451
ネガ基地のテロ行為でみんな心が荒んでしまったのさ
454:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:15:33
>>448
いないな
じゃあスペックをkwsk
455:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:26:49
余分な足(セフレ)まであるあたりがパーフェクトジオング
456:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:26:58
ってか、短答スレなんてあったんだ。初めて知った。
俺、78%だったんだけど、大丈夫かな?今タックの中間リサーチ
見てきたら、81%とかありえる?とか思ってしまったんだが・・・
457:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:30:24
天草四郎キター
458:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:31:38
>>456
そういうのもういいから・・・
459:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:32:29
趣味の話でも何でもいいから誰かネタ投入してくれ
460:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:33:29
サムライガールズの実況ならするけどたぶん実況見てもつまらない
461:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:34:20
>>456
遅いよ、君
462:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:35:32
ハリーポッターでも見に行こうかな
463:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:36:40
時代はチェブラーシカとくまの学校だぜ
464:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:36:50
ポッターなかなかおもしろかったぜ
原作派には不満が残るみたいだけど
465:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:44:38
俺もポッター見たいけど一人で見ててもおかしくないだろうか?題材としてね
トロンも見たいんだが迷うなー
466:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:55:27
映画館なんて、一人で行くもんだろ。
467:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:56:25
まさかの十兵衛消滅エンドw
468:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 01:59:55
>>466
アニメやラブストーリーを男一人で見てたらちょっとってあるだろ
469:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 02:01:23
なのは劇場版とかはたぶん男一人がいっぱい来てたと思う
470:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 02:06:31
ラブストーリーはアレだけど他はいいんじゃない?
471:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 02:17:01
自分が気にするほど他人は気に留めてない
472:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 02:21:24
ポッターってこれで何作目?
4作目ぐらいまでは観てたが以降は観てないな。。。
あれ原文が意外に難しい
むしろJ・グリシャムのほうが読み易かったりする
473:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 03:00:33
俺>>394に抱かれたいんだけどどうしたらいい?
474:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 07:33:00
年々合格者の低年齢化が進んで
もはや新卒のための試験となりつつあるな
こりゃ既卒はもう内定でそうにない
合格は記念にしかならない
475:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 10:49:05 8lFUQW28
今回三回目で63しか取れなかった女子だけど撤退すべき?もう23歳だし…
476:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 10:57:29
NNT合格者の俺からアドバイスすると撤退したほうがいいよ
俺が君を幸せにするからさ
477:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 11:06:33 8lFUQW28
>>476
彼氏もいないし、もう人生どうしよう…
478:田中さとみ
10/12/20 11:58:36
私、みんなに迷惑かけているという事が最近になって、分かりました。
完全に消えます。
さようなら☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
479:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 12:01:22
みんな今回12月短答で合格者1500人だすって見込んでるの?じゃあ来年5月
短答は何人出すんだよw
5月はおまけなのか?
おれは年間2000人くらいだと思うぞ。平均して1000人ずつ出すんじゃ
ないのかな
480:田中さとみ
10/12/20 12:03:43
私、みんなに迷惑かけているという事が最近になって、分かりました。
完全に消えます。
さようなら☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
481:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 12:23:06
>>477
私と、真剣に付き合って下さい。お願いします。。。
482:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 13:38:08
>>477
俺と一緒に目指そうぜ
483:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 14:38:41
俺妹見てきた
あとはジャンプを読んで今日のノルマは終了・・・今週って発売してるのか?
484:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 15:39:03
勉強できねえw
まあ80パーセント取ってるから年内はいいかw
485:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 15:46:15
俺も勉強できない。
それどころか普通の生活に戻れんw
今さっき起きたw
486:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 15:50:13
>>483
まだジャンプにアウターゾーンって乗ってる?
487:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 16:42:49
載ってるよ!
余命をお金で買う話だったかな。
おっとネタバレスマソ
488:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 16:44:00
とうとう青少年に漫画を見せてはいけない時代が来てしまったな
489:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 16:51:09
ボーダー74だと合格者数が2200人くらいになってしまう。去年の基準でいけば、75か76くらいになる。
完全に終わったわ。
490:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 16:54:41
>>484
>>485
俺もできないw
カップラーメン食いながら租税法の講義聴くのが精一杯w
毎日、5時寝で14時起きとか糞みたいな生活だわ
491:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:10:06
せっかくやる気出始めたのに短答落ち確信してやる気なくした…。冷静に分析するんじゃなかった。
492:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:10:22
ボーダー81で1500人と言われた・・・。
493:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:13:35
ボーダー76で1000人だろ。
しかしこの短答突破しても3割しか論文受からないわけだから会計士試験もなかなかの難関だよな。
494:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:14:42
>>492
それはない。
ボーダー81だと、5月と同じくらいの合格者数になる。
そんぐらい絞る可能性はないだろ。
495:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:15:40
>>490
俺もかろうじて租税の講義聞いてるが、全然身がはいらん。
答練あるがやばいだろうな・・
496:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:18:46
81だと5月以上の虐殺になるからw
アカスクも80とか多いだろう品
497:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:19:27
講義聴いてるだけまだましだろ
俺なんてアニメ見てるだけだ、今は飽きてネット小説読んでるが
498:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:21:11
76だと2000人いるぞ。だから81だって
499:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:22:11
>>498
ちなみに君の推計方法は?
500:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:23:36
2000人っていうと12%ぐらいか
76で去年の12月より多いとかどんな試験だよw
難易度はそこまで変わらないのにw
501:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:26:13
マジレス希望だが、どう計算したら76で2000とかになるんだ?
過年度データリサーチ参加者からの推測なの?
502:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:28:31
>>501
単純に煽ってるだけだろ。76だと1300くらいになるでしょ。
503:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:30:21
マジレスするとだな、煽りだよ。
誰も確実な情報なんて持ってないんだから
504:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:32:32
>>502
そんないねーだろw
みんなビビリすぎ
大体12月は延命も多いんだから5月より多く取るよ
71か72で落ち着くから安心しな
505:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:34:40
>>503
そうなんだよな。大原の中間だって無作為抽出じゃないからな。
おおよその目安にしかならんわな。とりあえず24日に発表になって上位4割に入ってれば可能性あり。上位2割に入ってれば確実って感じになるだろう。
506:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:35:24
T中間で76は200人
Oも200だとして計400
アカスク80以上が500だとしても900人
他から400人も沸くとは思えないな
507:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:37:47
延命はモチベ低いから大したことないと思ってたけどそうでもないのか
ブロガーのアナゴさんも延命成功してるし
508:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:38:03
クリスマスの発表も目安にしかならんだろ
そもそも論文合格増やすのか減らすのかもわからんし
もし2000で維持するなら短面大量に消えたから
結構補充しないとアカスク以外全員合格になっちゃうw
509:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:40:50
>>506
大原とタックは倍に増えるぞ。
510:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:42:33
倍はない
511:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:44:18
>>510
5月のデータで比較してみろ。倍になってるから。
512:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:44:38
大原中間分には自分の分が反映されてるが、タックは後だししたから最終待ちだな。
タック中間はwebで見られないの?
513:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:47:43
もう短答で絞りすぎるスタイルは辞めそうな予感
前回は不安定な中での初の年二回強制スタートだったからね
短答がきつくて論文が楽な試験なんて歪すぎでしょ
色々ボロが世間にも露呈し始めたしな
まあおかしな業界に足踏み入れようとしてるよな
514:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:51:12
>>511
だから前年比較はナンセンスだって結論出なかったっけ
今年は高得点者も不安で出してるとかうんたらかんたら
後、去年と違って70以下はほとんど出さない
去年は煽りを抜きにしたら68くらいがボーダー予想だった
ちなみに去年の12月の財務も超簡単
515:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:53:48
論文だって楽じゃないだろ
短答での上位15%が、さらに5分の2まで減らされるわけで
合格者はそのままに担当を増やすなら、論文の倍率は3倍以上になるぞ
516:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:55:50
前年比較はナンセンスワロタ
勝手に結論出してんなよ
517:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/20 17:59:35
今年は企業が超易化ってのが予想を困難にしてるよな
合格者1500~1600ってのも去年の数字を元にしただけだし