10/11/24 20:06:37
行書スレ荒らすな
551:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 21:42:44 IdOmI8YA
>>529
今だってできるよ。
喰えない税理士探してきて、一回5-10万で申告書にサインさせれば
いいだけ。
税務解放といったって、その5-10万が浮くだけの話。
552:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 22:05:22 nqtxatyU
サインするだけで5-10万ってボロい商売を税理士が手放すわけないだろ
553:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 22:09:09 IdOmI8YA
考えてみろよ。
医者が名称独占資格になって、誰でも医療行為ができるように
なったと仮定しよう。
実際に病気になって、その無資格のところに行くか。
治療費10分の1でも行かないだろう。
それと同じだよ。
誰も行書とかFPには税務申告は頼まないよ。
554:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 22:18:41
>>553
医者は医療ミスで死んだり後遺症が残るが
税務申告は弥生ができれば簿記3級FP3級レベルでも不可能ではない
最悪税務署に因縁を吹っ掛けられても修正で済む程度で
巨額でもない限り逮捕まではまずいかないだろw
555:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 22:25:00 IdOmI8YA
>>554
税務調査で、財産全部追徴されて、事業廃業とか自殺とか
普通にあるんだけど。
556:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 22:51:24
554みたいなバカが多いんで儲かってしょうがないよ。
557:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 23:44:19
>>555-556
脱税しているならいかれるだろw
558:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 23:51:42
会計士に税法1科目課す話どうなったんだ?
来年からそうなるの?
559:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 23:55:18
>>555
そんな極端な例を挙げても意味が無い。
税務申告は、所詮、簿記3級FP3級レベルで十分なんだよw
560:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/24 23:58:08
>>553
税務申告を行書や社労士、FPが隠れてやり始めたから
税理士会がヒガんで、税理士法違反だと叫んでいる。
早く、会計士協会や弁護士会の一部が主張するように
税務開放して、行書や社労士、FPにも税務やらせてあげなよ。
価格競争が激化して、国民・企業にとって、安価に税務サービスを
受けられるようになって、世の中、ハッピーになるぜ!
561:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 00:17:02
税務開放して士業同士実力で勝負しようぜ
自信おありな実力満点の税理士さんなら何の問題ないよね
562:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 00:20:20
そりゃあ大学院や税務署や予備校で最新の税法をマスターしているんですから
余裕ですよ
563:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 00:24:30
安価なサービスはやめといた方がいい。
そもそも所得税や法人税の申告は自分でするもんだ。
安価なサービスを提供しようとしたら安価な給料で人を雇わないといけない。
パートでも一人雇えば100万円はする。
だいたい商売人が帳簿も付けれないなんて可笑しいんだ。
可笑しいことを可笑しいと言わず安物の税理士が「サービス」でやってやるから
可笑しくなる
簡単な記帳や申告は個人や会社がやるべきだ。
税理士以外のものもやってはいけない。
だからアメリカとかに監査も税務も負けちゃうんだ。
いまどき小さな事務所にも科目合格者や有資格者がゴロゴロいるんだ。
税務は今のまま、税理士の無償独占にして、監査は公認会計士の仕事として、
もっと日本の会計や税務の質を高めるべきだ!
(^。^)y-.。o○ 安物買いの銭失い。っていいますやろw
564:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 00:34:55
(^。^)y-.。o○ アンタら何考えてまんねん♪
565:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 08:36:18 M4c0IMh7
しけとっとばっかいな。
566:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 08:43:01
税務を開放して競争とか言ってるけど
特別な事例を除き単純作業なのにそんなに差が付くとは思えないな
結局価格競争になって誰も得しないと思うんだが
567:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:02:36
どの税理士が良いかなんて客にはよく分からないんだよ。
診療所、病院、歯科医院に行く場合、どこが良いかよく分からないのと同じ。
飲食店なら味と価格で判断し易いけど専門家の能力は判断が難しい。
だから国家試験で適性と知識を担保させてるんだろ。
税理士は試験制度が良くないから議論になってるだけ。
専門家の自由競争と飲食店の自由競争を同一に議論するのは??
568:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:07:05
>>553
アホ?なに命を預かる医師と税務代理の税理士を比較してんだよ。
比較するなら名称独占資格のマンション管理士あたりと比較したまえ。
569:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:15:10
>>560
弁護士会計士は自分たちに独占業務として認めろといってるだけで
行書社労士FPに開放なんてさらさら考えてないよ。
行書社労士FPの知識で税理士業務なんて怖くて出来ない。
無知な素人は怖いね。
570:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:19:12
>>559
無知乙。せいぜい消費税関連で損害賠償受けるのが落ちだな。
571:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:21:49
>>569
なら尚更開放すればいいじゃん
本音では仕事奪われるのが怖くて出来ないんじゃないのか?
572:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:23:49
税理士以外が調査立会いしても、税務署から「あんた誰?」状態だろう。
税務署につっこまれても、まともに答えられず税務署納税者そうほうから
「帰れ」っていわれるだろうなWW
573:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:25:50
>>571
ど素人にでたらめやられて、尻拭いは税理士のとこ来るんだよ。
迷惑なんだ。ド素人は責任もなく金もらうことしか考えてない。
価格競争とか以前の問題。
574:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:44:47
それらが事実なら税理士が際立って結局は税理士の独り勝ちになるはずだが
開放へ向かって何の問題も生じないだろ
575:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 09:53:58
法人税消費税合格してないシュコチョー税理士が職員使って
申告メインの法人税消費税申告を平気でやってるからな
時々間違えるがw
まあ税務なんぞ誰でもできるわな
576:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 11:42:33
米国では日本の税理士制度のような制度ができそうな流れにあるね。
577:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 11:56:02
>>576
ネタ元出せ
578:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:03:59
申告水準を高めるために米国も日本の税理士制度を導入する。
すでに一部で導入しつつあり、数年間で完全実施をするとある。
米国は規制強化の方向にあるが日本はどうなるかな?
579:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:08:40
>>578
ネタ元の意味が分らないのか?
お前の脳内根拠に興味はない。
580:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:20:41
脳内ではなく有名な租税法の教授が記事にしているよ。
税務雑誌ぐらいよめ。
581:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:21:58
>>580
それをはれないなら脳内根拠と変わらない。
口では何とでも言える。
582:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:26:01
税務にかかわる者なら誰もが読むであろう最新号の税務雑誌に書かれている。
583:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:35:18
>>582
つアメリカには名称独占の税理士ならいるが公認会計士は当然無条件で税務ができる。
先進国で業務独占の税理士がいるほうが異常。
584:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:36:40
今頃になって何を唐突に言いだすんだか
各国の納税率を上げるための強化努力は努力として存在する
それと日本の税理士制度を導入することとは何の関係もないし導入ソースもない
585:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:37:32
米国が日本のようになるという記事ですが?
目的は申告水準を高めるため。
2008年からこの制度に着手していたとあります。
586:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:40:30
おまいら最新号の有名税務雑誌を読めよ。
会計事務所や経理部の社員なら購読してるはずだぞ。
ニートは購読してないだろうがなw
米国は日本の税理士制度を評価している。
587:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:46:03
>>586
会計士にさせれば済む話で業務独占の税理士など不要で規制緩和に逆行するだけ。
588:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:51:58
米国の規制強化の流れをどう説明する?
日本もさらなる規制強化をすべき時ではないか?
税理士資格付与の制度を見直すべき時にきているのではなかろうか?
影響力のある人だからもしかしたら記事のようになるかもわからんね。
589:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 12:59:46
>>588
税理士会のちょうちん記事か何か知らないが業務独占の税理士など日本しかないから諦めろ
590:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:05:55
>>586
どこにも米国が日本の税理士制度を導入すると書いてないが何か?
591:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:12:43
米国が規制強化なら日本も規制強化の流れはほぼ確実といえる。
影響力のあるこの先生が記事にするということは、間違いなく
何らかの規制強化がなされるのだろう。
どんな規制強化が考えられるかな?
592:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:17:26
>>591
アメリカでも公認会計士は税務科目に合格しないと税理士になれなくなるとお前の脳内だけで思い込んでいる。
593:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:20:24
公認会計士のことは書いていないよ。
米国で日本の税理士制度のような新制度を導入する記事のことだよ。
IRSも公認会計士は蚊帳の外のようだなw
594:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:25:40
弁護士は法の専門家だから現状維持、公認会計士は法の専門家でないから税法科目の合格を課されるのかも。
何の規制強化がなされるか楽しみ。
この雑誌は業界では通達に近い性格を有するから同じような規制がなされると予想している。
権威のある先生が書いているということも大きい。
595:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:30:44
>>594
八田亜矢子の権威など認めていない奴など腐るほどいるだろうよwww
596:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:35:19
米国が規制強化したという事実が強力な後ろ盾となる。
他資格の参入を制限する改正がなされると思われる。
597:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 13:38:54
>>596
ネガの2ちゃんへのアクセスを制限する改正なら大いに賛同するけどなw
でネガは今ネットでも受付中の建経1級や全経上級を受けるのか?
598:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 15:45:56
日本の税理士制度は先進的制度。
会計士協会の主張は世界の流れに逆行するもの。
会計士が税理士登録するには、税法4科目課すべし。
599:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 15:53:04
社労とか行書とかFPとか、主婦が育児の片手間に受けるような簿記二級レベルのスキルアップ資格で
税務をやらせろとかどの面下げて言ってんだって感じだが、弁護士や会計士への一科目必須は
実際問題難しいだろうな。
600:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 16:06:45
弁護士には簿記と財務諸表論の2科目課す
会計士には法人税か所得税の1科目を課す
ことになってるようだが、この改正案は来年施行されるの??
601:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 16:26:14
>>600
される予定。
既得権は尊重されるだろうから、これから資格を取る人に限るだろうけどね。
602:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 16:28:27
これから会計士登録や弁護士登録をする人限定なので
最近試験に合格して未登録の人は税法や会計を課される可能性あり。
603:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 16:31:45
>>602
これから登録する人に限定する根拠がない。
既に登録してる奴も普通に課されるよ。
604:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 17:40:47
いやこれまでの改正の例をみても既得権は尊重されるだろうよ。
だって会計士の資格で税理士会に登録して普通に仕事してる人が困るじゃない。
ここから量産されるだろう質の低いのをカットしたいのが狙いだろ。
605:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 17:52:00
それなら特権が強すぎる国税OBにも1科目義務付けろよ
その代わり税法を4科目制にして民法と民事訴訟法を科目に加えればいい
606:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 17:54:10
>だって会計士の資格で税理士会に登録して普通に仕事してる人が困るじゃない。
困らせるためにやるんだろ。
会計士協会が反対してるのも、自分たちの見に及ぶからだ。
第一新試験の奴は租税法やってるし、1科目課してもあんまり意味ないぞ。補習所でも税法やるし。
意味があるのは、既に登録している会計士に課して、排除することなんだから。
607:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 18:05:49
公認会計士登録をしていて、かつ、税理士登録をしている人は既得権益で保護されるが、
監査法人で勤務している公認会計士のように公認会計士登録はしているが、現在税理士登録をしていない人は
改正年度においても税理士登録をしていなければ税法科目を課されることになります。
税理士資格が欲しければ監査法人を退職して税理士登録をすればよい。
608:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 18:07:54
この改正により監査法人の就職問題が緩和される可能性があるので、監査法人上層部は文句を言わないかもよ。
609:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 18:11:21
>>608
何で緩和になるんだ?
頭おかしいのか?
610:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 18:11:45
607が一番真っ当だな
611:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 19:40:58
>>609
税理士資格が欲しい現監査法人勤務者が退職するから試験合格者を雇用できる。
高い賃金の公認会計士が退職すれば監査法人の経営も安定する。
だから報酬が入る仕組みを確立している監査法人上層部は文句を言わず、むしろ賛成する。
612:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 20:00:53
日経記事に対抗するためにしょうもない業界紙の記事持ち出してくんなって。
影響力の違いがわからないなんて、税理士はどうしようもなくアホだな
613:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 20:10:15
日経の記者と大御所教授では土俵が違う。
制度改正に関与する人が書いた記事の方が信憑性が高い。
日経は、~すべき、だが
税務雑誌は、~である、と断定している。
米国の規制強化により日本も規制強化されるのは確実。
614:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 20:25:03
>>613
お前馬鹿だろ。
615:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 21:43:54
何の捻りも無い煽りになった時点で論破された事確定なのに。
やっぱり馬鹿なの?
616:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 21:59:43
論破という言葉使う前に論じることを学べよ、お馬鹿さん。
617:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/25 22:05:15
はいはい馬鹿発見www
618:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 00:22:48
アメリカには名称独占の税理士ならいるが公認会計士は当然無条件で税務ができる。
先進国で業務独占の税理士がいるほうが異常。
公認会計士試験に所得税・法人税等の税務科目を課すことは、
すでに平成18年の公認会計士協会の反論を政府は認めている。
逆に、税理士の税務開放に、勢いを付けてしまう結果になっている。
会計士協会・弁護士会・行政書士会・社労士会・診断士協会・FP協会・コンサル団体は
政府に対して税務開放を強く要請している。
規制緩和の流れから、政府は近いうちに研究会を発足し、
法案提出の準備を開始するだろう。
その時、税理士包囲網の中で、税理士会の意見は1部の参考に意見として
見られず、法案は通過することになる。
619:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 00:59:39
どうでしょうかね?
アメリカでは不正還付が多いことに誰も触れないんですね?
記帳代行が横行している会計税務のレベルが低い日本で、
今、税務が解放されたらどうなるんでしょうか?
(^。^)y-.。o○
620:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 07:59:46
>>618
今日も絶好調な妄想だな無資格職員
621:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 09:11:58 cpVh4LUL
>>618
>弁護士会・行政書士会・社労士会・診断士協会・FP協会・コンサル団体は
政府に対して税務開放を強く要請している。
そういう事実があるならソースを出してくれ。
少なくともこれらの団体の会報には、税務解放のカの字も書かれてないぞ。
622:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 09:22:00
税務開放で仕事取られるアホ税理士さん多しw
623:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 09:53:52
>>622
税務サービスなんて悪かろう安かろうでも申告自体はできるからな。
こんな不況時安けりゃいいという納税者も多い。
後になって、調査があり、混乱することになる。
だから米国でも規制強化の流れになってるんだろう。
税理士制度は先進的制度だな。
624:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:29:25
米国の場合ですが規制強化と税理士制度とは何の関係もありません
あるとすれば申告率を強化すべく米国会計士の尻を叩くだけです
625:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:32:01
実際問題酒固徴税理士より法人税と消費税持ってる科目無資格職員のほうが有能
626:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:46:46 cpVh4LUL
米国は相当な脱税天国になっているらしいな。
無資格者でも税務が扱えることに懐疑的な意見が出ているらしいね。
627:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:49:05
>>624
>米国会計士の尻を叩くだけです
尻を叩くって具体的にどうすんの?W
会計士に税法科目を課して税務のライセンスとらせるんじゃない?
それって、日本税理士会が主張してるのと同じになるね。
628:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:51:58
>>627
アンタ日頃から馬鹿って言われてない?
629:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:52:45
会計士と税理士の業務範囲のせめぎあいの議論をしてるのに
勘違いした別のアホ下位資格が「税務開放!」とか騒ぎ出すのが笑える
630:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:56:48
法人税も受かってないアホ税理士ベテが『税務開放』で怯えてるのが笑える
631:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 10:59:51
歳入庁管理下の資格に限定させ、無資格での税務代理を禁止する。
これで、断然税務行政をを管理しやすくなる。
日本の税理士制度に学んだんだろうな。
632:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:00:19
米国は規制強化、日本は規制緩和?
可能性は低いね。
米国は日本の税理士のように申告書の作成が可能な専門の資格を創設したと書かれている。
この専門資格者によるサインがなければ申告書を受け付けないようだ。
日本でも税理士資格を取得した者しか税務ができなくなるでしょう。
国税審議会の審査を通過せずに税理士登録できた他資格は、国税審議会の審査にかけるべく
試験科目の合格を課すことになる。
633:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:01:48
>>629
そうだね。スレを見ていても馬鹿とかアホとか
感情的で程度の低いレスが増えてきたね。
634:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:05:00
そんな高尚な話しじゃないよ現実はね
税理士制度は国税OBに退職後も仕事を与えるための国税庁の利権という既得権
国税にとってOB以外の試験合格者はオマケ的な存在でしかない
635:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:07:03
で名称独占資格に移行して税理士以外は税理士を名乗れなくなるのはいつから?
636:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:07:10
いずれは申告実績から優良税理士、不良税理士というように国税側で税理士にランクをつけて
不良税理士の関与先や税理士をつけていない事業者を中心に調査をするというように効率的にガサ入れするかもな。
637:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:13:37
名称独占で食えない無能税理士が多発
顧客側が優劣を付ける
これこそがまさに税務強化
638:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:20:38
>>634
現実には試験組みが実務を担っているよ。
OBは制度上税理士になれるだけ。
OBのほとんどが高齢だしね。
639:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:25:34
めんどくさい部分を試験組がやらされてるだけだわ
OBいなきゃ税理士制度はジエンド
640:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:27:33
>>632
アメリカには元々名称独占の税理士があるんだが。
641:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:37:34 cpVh4LUL
>>636
いずれは じゃなくて もうそうなってるよ。
642:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:40:27
まあ税理士会の本音部分は無償独占にしておかないと
税理士の仕事が減るからなんだけどね
643:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 11:42:50
税理士のレベルを上げるのは競争を促して淘汰するのが一番効果的
644:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 12:05:22
もう現実OBは淘汰されてる。
ただ登録してるってだけで、関与先1ケタとか、
小遣い銭稼ぎでやってるのがそのほとんど。
このあいだ「法人税の別表の書式ってどこで売ってるんですかね?」
なんて言ってるOBをみかけた(マジ)
消費税についてもでたらめな知識しかない人が多いし、
事業者がすすんでOB税理士に申告依頼するなんてことは今後はありえない。
まあ、俺ら民間組も淘汰にさらされているのはおんなじだけどな。
645:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 12:50:53
>>640
無償独占の新資格を創設した。
646:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 12:59:08
>>645
まさに税理士だな。
税理士制度は世界の流れ。
会計士が当然に税務やるのは世界の流れに逆行している。
もはや会計士協会は"当然に"の文言が使えなくなる。
よかった。俺、"当然に"のフレーズが大嫌いだったんだよ。
647:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 13:08:53
>>645
名称や受験資格などのソースを全て出せ。
648:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 13:10:07
>>645
どうやら、アメリカは税務の全有資格者化を目的にしていて
弁護士、CPA、EAのほかEA未満の格下資格を創設するみたいだ。
というのも無資格税理士を抱える大手税務サービス会社との交渉により
そうなったみたいだ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
649:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 13:54:54
2011年より、IRSはEA、CPA及び弁護士以外の無有資格でかつ有料で個人税務申告作成を行う者への
有資格制度を開始する予定であることを発表した。暫定的に先ずIRSに登録し、三年間の猶予期間中
に試験に合格することを前提としているが、EAに要求されるレベルまでの知識は必要とされておらず、
税務において新しい格下の資格が生じることになった。
ということな
650:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 14:17:05
>>646
きみの知識不足
651:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 14:33:28
既存の会計士、税理士にも課せよ。あとはやく法改正しろや。
652:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 14:36:05 cpVh4LUL
>>649
要するに無資格者は税務ができなくなる。ということだろ。
653:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:04:00
IRSに登録させるのが主目的で試験自体は誰でも受かるレベルとのこと
654:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:12:19
誰でも受かることはないだろう。
また、個人の申告(主に個人の還付だろう)に限定されるっぽいぞ。
655:654
10/11/26 15:14:44
2011年より、IRSはEA、CPA及び弁護士以外の無有資格でかつ有料で個人税務申告作成を行う者への有資格制度を開始する予定であることを発表した。
656:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:15:04
日本は税理士だけが税務をできるようになる。
そして、税理士資格が付与される者は、税理士試験に合格した者を原則とし、
国税OB、大学院修了者の一部科目免除者も税理士になれる。
弁護士は会計科目1科目、公認会計士は法人税法又は所得税法いずれか1科目の合格が必要となる。
なお、公認会計士試験合格者は簿記論と財務諸表論が免除される。
657:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:17:05
草案によると、弁護士は会計科目2科目課すらしいぞ
658:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:18:10
日本もIRSの知恵を拝借して、消費税を免除される個人の確定申告業務だけは公認会計士にやらせてあげて
これ以外は税理士の無償独占改正すればよろしい。
659:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:22:59
公認会計士登録をしていて、かつ、税理士登録をしている人は既得権益で保護されるが、
監査法人で勤務している公認会計士のように公認会計士登録はしているが、現在税理士登録をしていない人は
改正年度においても税理士登録をしていなければ税法科目を課されることになります。
税理士資格が欲しければ監査法人を退職して税理士登録をすればよい。
監査法人退職者が増えれば、監査法人の財務状態は改善するし、新人採用数が増えて社会的責任を全うできる。
監査法人上層部は、会計士の税理士無試験登録の制限に賛成しているだろう。大量離職のチャンスだってな。
660:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:26:08
>公認会計士登録をしていて、かつ、税理士登録をしている人は既得権益で保護されるが
このケースも普通に課されるよ。何年以内に、税法科目取りなさいという通達みたいなのがくる。
その年度以内に取らないと、登録から外されることになるだろう。
他の資格でそのようなケースあったし。
661:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:27:21
>>657
草案ってなんだよw
日税連案なら会計1科目だけど
662:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:32:45
法人か所得って、何で消費税じゃあ駄目なんだ?
663:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:33:00
法人税合格してないと法人税の申告できなくなるみたいね
664:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:33:34 cpVh4LUL
>>660
そうなると面白いね。
でも、そこまではやらんだろう。
でも会計士は、セミナーとかで他の税理士の客を強引に奪い取ったり
相当に税理士の恨みを買ってるから わからんね。
665:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:34:38
まあいいや、来年法人受ければいいしな。
てか法人税法の理論は条文暗記の掃き出しじゃなくて、租税法の理論ぽくなってるな。
666:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:35:35
消費税に合格してないと消費税の申告できなくなるんだってね
667:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:36:09
>>663
法人税とってない税理士もたくさんいるわけだが、そいつらも出来なくなるのか?
668:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 15:37:39
相続税に合格してないと相続税の申告できなくなるんだそうだ
669:マジレス
10/11/26 15:39:48
・酒税は試験科目から除外される
・受験資格の撤廃
試験にかかわるH23年改定はこのぐらい
670:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 16:02:39
会計士と試験で被ってるのは簿財とミニ税法レベルの租税法ぐらいなので
法人か所得を取らないと税務ができないぐらいは当たり前なわけで。
671:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 16:05:11
昔の試験は租税法すらなかったぞ。だから既に税理士登録してる会計士全員に課すべきだな。
672:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 16:09:28
問題見て思ったけど法人より簿記財表の難しいぞ。特に簿記は伝統論点ばっかりで面倒くさい。
673:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 16:12:25
全く違うのに法人か所得どちらか取ればなんて意味ない
最も取扱が多くメイン業務でもある法人税申告に
法人税に合格してなくてもおkというところにこの試験制度の限界がある
674:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 16:14:38
でも法人も所得も両方合格してる税理士も少なからずいるからな
675:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 16:53:13 cpVh4LUL
>>672
学問的な難易度と合格難易度とはまったく別物。
簿記と法人の合格難易度の差は会計士の短答と論文の差以上。
676:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 17:01:13
そうでもないよ。両方受けて成績見た結果、簿記の方がはるかに難しい
簿記は全時間使って結構真面目にやったのにBだった。
法人は解答用紙の使い方分からず、理論だけ書いて、計算面倒くさくなって、1時間くらいできりあげて途中退室したのに、Aだった。
677:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 17:23:59
まぁAとかBとかがそもそも点数で配分してるだけなので指標にならんからな。
一般的に言えば受かりやすさは圧倒的に簿記が上だろ。
まぁハマる人は最後までハマってしまう科目でもあるけど。
678:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 17:40:39
アメリカで生まれる下位資格化するんだろうな。
679:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 17:54:35
どっちにしろアメリカの試験はEA以下の簿記2級レベルなんだろw
680:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 19:16:31 cpVh4LUL
税理士試験も第1回は、誰でも受かる試験だったし、
宅建、行書、社労士 も初回試験はほとんど落ちる人がいない
試験だった。
初めなんだから易しくて当然だろ。
規制緩和の宗主国のアメリカで、税務が独占業務になったのは
正直驚きだな。
681:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 19:21:13
とにかく既に税理士登録している弁護士や会計士にも課せよ。
これから登録する奴だけってのは許さねー。
法人税の理論はここ数年条文暗記吐き出しじゃなくて、
租税法理論みたいに判例中心型に変わってるから
対策立てやすくなってる。
682:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 21:39:07
最初からEAより下のレベルの試験なので税理士みたいな極端に難しくなるなどまず無いだろw
EAやCPAなどは無条件で税務申告行為ができるので受ける必要など無いんだろw
日本と比較するのが間違いだなwww
683:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 22:37:35 Lf1D85zF
2011年より、IRSはEA、CPA及び弁護士以外の無有資格でかつ有料で個人税務申告作
成を行う者への有資格制度を開始する予定であることを発表した。暫定的に先ずIRSに登録
し、三年間の猶予期間中に試験に合格することを前提としているが、EAに要求され
るレベルまでの知識は必要とされておらず、税務において新しい格下の資格が生じることになった
684:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/26 22:47:33
>>676
貴方の様な成績下位者は発言しないでください(笑)
685:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 02:12:19
2010法人税の理論は判例でてないぞ。
686:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 03:36:19
関東信越税理士会会長
日経に厳重抗議
687:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 05:50:19
何その半島
688:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 10:19:02
弁護士会計士に科目課すのなら、OB印免にも試験課さないとな
あ、あと法人税とか所得税とってないやつも追加受験ね
試験制度みれば、そもそも税理士に広範かつ高度な能力なんか求められてないこと一目瞭然なのに
過大評価しすぎてるアホが多くて笑えるわ
689:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 10:44:12 RPZ5Fs/8
>>688
合格しなかった税目については、資格取得後に本人が自主的に
勉強すればいいと思う。
問題なのは、勉強していないことだよ。
更新制度を設けて、更新時に試験を課すことを本気で要望する。
難易度はFP試験並みの簡単なマークシートで良い。
落ちれば資格停止。救済措置で2回程度追試を認めてもいい。
690:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 10:55:36
それじゃあ難しい科目を受験する奴いなくなるだろ。
まあ更新制には賛成だが。
691:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 11:39:06
弁護士会計士は税務の素人だから試験を課すんだろ。
OB、院免除、5科目合格者は国税審議会の審査をパスしているから
国税庁のお墨付きをもらっている。お墨付きをもらえていない奴らに
税務をさせるわけにはいかないというのが改正の趣旨。
692:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 14:44:57
司法・会計士試験と税理士試験の母集団のレベルが同じなら
そういう議論も成り立つかもな。
ただ、現実には税理士試験の受験生のレベルは司法・会計士受験生
よりずっと低いし、国税OBなど無試験の抜け道が用意されていること
にも鑑みて税理士試験はほとんど有名無実化しているから意味はない。
抜け道の多い資格と弁護士会計士を同列に扱ってはいけない。
弁護士会計士は今も無試験で税理士登録できるけど、登録する手間は
無駄だから、弁護士会計士の名において当然に税務ができるようにすべき。
693:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 18:04:43
国税審議会のお墨付きなどどうでもよい。
694:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 18:53:54
誰を選ぶかはお客様です。
資格の名称に固執しているのは万年受験生のみ。
もう少しで合格発表。良い知らせが来るといいね。
695:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 19:06:17
公認会計士試験は母集団自体が相当高いな・・
税理士試験や国税専門官試験と母集団レベルが格段に違いすぎる。
公認会計士試験は三大難関試験の一つだから当然だろうけどね・・
URLリンク(www.gakuji.keio.ac.jp)
696:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 19:21:28 caWjpY4A
2011年より、IRSはEA、CPA及び弁護士以外の無有資格でかつ有料で個人税務申告作
成を行う者への有資格制度を開始する予定であることを発表した。暫定的に先ずIRSに登録
し、三年間の猶予期間中に試験に合格することを前提としているが、EAに要求され
るレベルまでの知識は必要とされておらず、税務において新しい格下の資格が生じることになった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
697:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 19:30:52
日本の会計士なんて監査だけやっててもあのレベルですからねw
日本の会計士はもっと会計のレベルを上げてから発言してはどうですか?
(^。^)y-.。o○ なぜアメリカと比べるのですか?
698:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 20:23:18
会計士こそ担当から論文から免除だらけの抜け道だらけじゃねーかwww
ゆとりばっかで一発合格8%のぬるい試験のくせに母集団のレベルが高いとか寝言は寝て言えwww
699:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 21:10:38
>>686
税理士会ごときが何を言っても相手にされないぜw
今まで政府にもことごとく要望が通らなかっただろ?
日経に対してモノを申しなんて
身分をわきまえろよ!
700:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 21:36:12
カス資格なんだから諦めろ
701:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 22:29:23
日経関係者さんでもいらっしゃるんですか?
(^。^)y-.。o○ 新聞なんて全部信じちゃ駄目ですよwww
702:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/27 22:43:04
>>697
税理士に置き換えても全く違和感がないんだが。
そもそもあのレベルって何だ?
文面からバカさがにじみ出てるな
703:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 00:25:26
>>698
>一発合格8%
抜け道資格税理士は何も分かってないから口を閉じてろw
704:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 02:36:07
3大資格の会計士合格者なら3ヶ月も勉強すれば法人に受かるだろ?
お前ら大人しく税理士法人税1科目くらいは受けろや!w
705:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 02:41:00
だから無駄なんだってば。
無資格し放題の資格に対してそんな労力を割くのは。
706:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 02:41:55
×無資格し放題
○無試験し放題
707:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 07:58:26
はいはい逃げまくり乙
708:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 11:19:33
税理士試験なんてアホとリストラ爺の最後の逃げ場
709:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 11:47:59
と、アカスク通った上で短答にも受からないクズが申しております
710:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 11:50:51
と、便所税理士が臭い息吐いて吠えていますww
711:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 11:58:24
公認会計士様と汚物が一緒の部屋で試験受けること自体があり得ない。
712:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 12:25:31 rzhAx4GN
なんだ本当に短答すら通ってない生ゴミなのかw
ださっwww
713:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 16:08:00 asCIjQon
アメリカ様は税理士制度に本気だぞ
2011年より、IRSはEA、CPA及び弁護士以外の無有資格でかつ有料で個人税務申告作
成を行う者への有資格制度を開始する予定であることを発表した。暫定的に先ずIRSに登録
し、三年間の猶予期間中に試験に合格することを前提としているが、EAに要求され
るレベルまでの知識は必要とされておらず、税務において新しい格下の資格が生じることになった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
714:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 16:17:57
便所税理士くっさwww
715:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 21:21:16 asCIjQon
名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 20:40:20 ID:???
>高卒で会計士受けることが出来るのは日本ぐらいのもん
>今、会計学界や会計業界のお偉方はそれを問題視しているそうな
>また受験資格の段階で元に戻すみたいだし
>近いうちに何らかの縛りができるでしょうね
会計士も受験資格設けるようですし
税理士も受験資格撤廃は考えなおすべきですね
716:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/28 23:17:39
公認会計士は無試験で税理士登録ができなくなるぞ。
平成24年施行だ。おまいら情報ないの?
717:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 00:10:41
逆だよ。
「公認会計士及び弁護士は、当然、税理士の業務を行うことができる。」
という条文を、会計士法・税理士法・弁護士法に挿入するんだよ。
つまり、公認会計士及び弁護士は、税理士登録することなく
当然に税理士業務をすることになる。
これが短期的な改正案件。
長期的改正案件は、税務開放です。
718:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 01:02:34
結局どっちもソース出せてないやん
719:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 09:14:16
どっちも妄想よ。
現行通りだろ。
720:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 09:26:13
現状を何も踏まえず諸関係機関への根回しもないまま、ごちゃごちゃと妄想の段階でタタキ台を発表してしまい
実に様々な関係者を混乱させ、悪影響を与えた何ちゃらチームの罪は深いな。
「公認会計士試験に人が流れてしまうのを食い止めねば!」だっけw
結果的に大失敗の会計士試験の制度変更のどこに見習うべき点があるのか。
721:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 10:23:38
そう考えたら財務会計士はいい案。
IFRSに対応できる人材=財務会計士
監査も税務も出来る人材=公認会計士
財務会計士の合格率を20~30%位にして、公認会計士は財務会計士の合格者のうちの10%~15%位しか受からないようにすればよい。
財務会計士を持っていると税理士の簿財免除。
本当は計理士が会計士になった時のように、既存の税理士に簡単な試験を受けさせて会計士にするのが手っ取り早いが、
会計士会が反対するだろうし、税理士はOB院免がいるとか反対があるだろうから、こんなもんでいいだろ。
722:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 10:31:06
財務会計士20~30%も受からせるなら簿財片方免除が妥当
今の商学修士でさえ1コしか免除されないしね
723:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 10:37:20
20~30%も受かるなら一つも免除無しだろJK。
どんだけ無職の抱え込みを増やしたいんだって感じの制度だな。
724:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 11:59:32
>>717
アメリカでさえ規制強化している。日本で税務開放なんてありえないね。
725:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 12:34:30
「税務開放」とか言ってるキチは極端な事を言って一科目必須の流れを潰そうとしてるだけ
726:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 12:44:23
>>723
そうかもしれんな。15%位で1科目免除が妥当かもしれんな。
税理士ですら意外と簿財揃えるのめんどくさいし。同時に受かる人は少ないのでは?
2年~3年かかる人が多そう。
727:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 13:46:31
日税連が自分たちの要望案として掲げてるだけで
そもそも国側に一科目必須の流れなんてない
728:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 14:05:48
まぁ通らないだろうな。財務省管轄だし。
gdgd言って混乱させた奴らは責任取るのかね。
729:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 14:11:56
財務省から弁護士、公認会計士、OBの資格付与は合理的って言われてんのにな。
730:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 18:10:44
その財務省も弁護士、公認会計士には試験を課す流れに変わってきている。
OBの無試験登録は維持。
731:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 19:26:45 ZhC9KfdC
ごめん、初歩的な質問かもしれんけど、公認会計士は当然、税理士の業務を
行う事ができるって法改正をしろって人がいるけど、
会計士なら登録するだけで税理士になれるよな?
なら別に法改正してもらわんでも税理士登録するだけでいいのでは?
732:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/29 20:09:50
税理士がキャンキャンうるさいからだよ。
733:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 09:01:35
>>731
税理士会にお金を払いたくない会計士派がいるからだろw
昔は会計士さまは会計士の名前をもって税務申告出来たらしいが、それでは問題ということで税理士登録して税理士会に入らないといけなくなった。
734:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 14:32:16
年会費はたった15万円なんだから払えよw
15万円が払えないのは貧乏すぐるだろ
735:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 22:29:42
ところで科目の廃止はどうなる?酒はいいとして固定は?
そろそろTACに来年の申し込みをせにゃならん。
736:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 23:13:01 DMJPka4F
たった15万円でいいのか。
それすら払えないって確かに貧乏。
ま、本業がうまくいってなくて貧乏だからこそ、隣の芝生は青いじゃないが
税務に手を伸ばしたがるんだろうね。
737:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 23:36:32
>>733
税理士会の政治力が強かったからだろ。
当時の会計士試験は司法試験並みに難しく
ほんの少数しかいなかったから、政治力に負けたんだよ。
しかし、今は、税務開放、規制緩和、税務簡素化の時代。
会計士勢力も増加しているし、弁護士会の支援もある。
しかも、行政書士会、社労士会、診断協会、FP協会、民間コンサル団体の
支援で、税務開放の機運が高まっており、その機運を察知してか、
日経新聞も、税務開放を意識し始めている。
税理士包囲網は、完成されつつあり、あとは、法案を通すだけだ。
738:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 23:38:31
ちなみに、会計士や弁護士は、税務独占権を付与もいいけど、
税務開放でも構わないと思っているので、
税務開放を、会計士協会、弁護士会、行政書士会、社労士会、診断協会、FP協会、民間コンサル団体
が連合して、政治力として結集すれば、必ず実現できるだろう。
739:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 23:54:20
受験生にとっては15万も大金なのか。
可哀そうだな。
740:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 23:55:15 +bX6v9UB
税務解放とかあんたの希望を2ちゃんで書き連ねても影響ないよ。
しかもFPとか行政書士なんてウンコ資格の団体が吠えても
こっちのバックは国税様だから痛くも痒くもないw
741:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/11/30 23:56:17
国税様w
742:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 01:53:52
無試験資格取得の登竜門だなw
743:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 09:35:34
737では既に連合してると書いておいて738で連合すれば!と自らの妄想を2分後に否定する論理破綻っぷり
そんなんだから薄給の職場で散々虐められた上に、女から生理的に無理とか言われるんだよ。
744:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 10:38:05 ArTb1vX5
税理士は免除官報合格が毎年2千人以上も創設される資格だからな
開放の機運が高まっても仕方ない
名称独占移行により税理士資格を死守する方向になるだろう
745:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 15:53:09
現状では毎年2千人以上も創設されていることや、税理士試験合格以外の方法でも
税理士資格を取得できるのだから、すでに実質的に開放しているといえる。
これまで緩和してきたものを米国を代表する先進国にならって規制を強化する方向にある。
746:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 16:16:04
ないない
>>これまで緩和してきたものを米国を代表する先進国にならって規制を強化する方向にある。
747:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 16:26:50
米国並みにというなら
社労士とか行政書士あたりに実務講習とか簡単な試験を施してやらせるんじゃね
748:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 16:32:41
>>747
バカ?
749:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 16:34:46
>>748
藪にへび
750:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 16:36:50 +TuHlpa9
>>727
そりゃそうだろうOBの大半は一科目すら受からねえもんなあ~
既得権死守にやっきだわな
751:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 17:24:07
勘違い甚だしい恥ずかしい人が紛れ込んでいるな
752:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 18:40:44
国税OBだけじゃない。試験組も2世税理士もだろ。
更には食えない弁護士と会計士にとっても対岸の火事じゃねぇw
社労士に開放なんて笑わせないでくれよ、お嬢ちゃん。
753:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 18:51:18
社労士や行政書士ってなにそれ?国家資格なの?
754:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 22:34:43
税理士って何それ?国家資格なの?
755:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/01 22:35:33
>>754
国税OBの資格w
756:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 09:15:30
もういいじゃん競争すれば
税理士さんは優秀だから他の士業連中に勝てる自信あんでしょ
757:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 12:30:56
受験資格の撤廃と酒税廃止で決まりのようだね
758:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 12:49:29 Dswcsrvz
行書とか社労の独占業務は、税務にくらべて遥かに独占業務にしておく
意味がないから、税務解放させれば、返す刀で自分たちの独占業務を
失ってしまう。
だから税務解放なんて飲み会の席でワーワー言ってる程度で組織的
な動きはゼロ。
759:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 12:54:29
なことない
760:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 13:25:07
仕事持ち受験者が中心の税理士みたいな資格は受験資格ないほうがプラスに作用する
なくなれば簿記1級経由でなくいきなり商業高校在学中から科目合格目指せるんで
恐らくこれで合格者年齢が一気に若返るだろう
税理士業界の特徴でもあるパソコン音痴の冴えない中高年なんて蹴散らしちまえ
761:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 13:33:54
このスレ見て、いかに税務をみんなやりたいかが分かるなw
自分のメインで食ってけよwww
762:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 13:36:20
冴えない中年ヴェテさん早速登場
763:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 13:39:04
受験資格がなくなって事務所内のベテが一生粗大ゴミ化するのメシウマ
764:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 13:54:56 8YotrCuJ
飯がうまくなるの?
765:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 14:13:15
この業界は中年無資格の排除が最重点課題
そういう意味では受験資格撤廃で若いやつらが参入することは最大の排除効果をもたらすであろう
766:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 15:31:03
みんな税理士がうらやましい
767:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 15:33:19
くたびれたオッサン無資格なんかより簿記が得意な商業高校出の若い奴らのほうがサクッと受かりそう
768:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 18:51:56 Dswcsrvz
>>767
商業高校出はサクッと簿財は受かるが、
税法は何年掛けても1科目も受からないケースが非常に多い。
税法の理解は基礎教養が必要なんだよ。
769:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 19:32:04
なことない
そんなデーターどこにもない
まあ撤廃されれば若い受験生がどんだけ有利なのかがわかるよ
770:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 19:47:46 Dswcsrvz
>>769
○原簿記学校本科生の合格実績見てみな。
98%簿財だぞ。
771:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 20:12:38
>>770
その二つさえ取らせばあとは死故弔や院便所で済ます事も用意だろw
772:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 21:01:08
名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2010/11/28(日) 16:08:00 ID:asCIjQon [1/2]
アメリカ様は税理士制度に本気だぞ
2011年より、IRSはEA、CPA及び弁護士以外の無有資格でかつ有料で個人税務申告作
成を行う者への有資格制度を開始する予定であることを発表した。暫定的に先ずIRSに登録
し、三年間の猶予期間中に試験に合格することを前提としているが、EAに要求され
るレベルまでの知識は必要とされておらず、税務において新しい格下の資格が生じることになった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
773:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 22:01:58 Dswcsrvz
税理士会は、受験生を増加させたい一心で受験資格撤廃を提案しているけど、
税理士が高卒でいいのか。という本質的な論議はされてるの。
中小企業の社長は大体 高卒だけど、税理士も高卒で高卒コンビで
本当にいいの?
高卒社長の弱点を大卒税理士が補う方が中小企業の発展のために
いいと思うんだが。
774:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 22:20:55
>>773
1級受験資格維持に必死な日本商工会議所関係者乙w
775:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/02 22:30:34
上智ロー卒では、就職できないぜwww
東大、中央、慶応、一橋の4強ローじゃないと
まじで弁護士事務所の就職きついぜよ!
第5回新司法試験 合格者数・合格率 (平成22年度)
━━━━━━━━━━━
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 合格率 合格者 合格率
東京 201 48.9% 中央 189 43.1%
京都 135 48.7% 慶應 179 50.4%
大阪 70 38.9% 和田 130 32.7%
一橋 69 50.0% 明治 85 25.4%
北大 62 43.1% 同志 55 21.0%
東北 58 36.5% 立命 47 18.9%
名大 49 35.3% 関学 37 20.3%
神戸 49 34.0% 上智 33 19.6% ★
九州 46 26.3% 関西 32 14.5%
阪市 31 26.1% 立教 24 20.7%
千葉 30 43.5% 法政 24 14.5%
首都 30 29.7% 日大 21 12.9%
金沢 17 31.5% 学習 19 20.2%
横国 17 19.1% 専修 19 19.6%
広島 16 20.8% 創価 18 19.6%
筑波 11 25.6% 愛知 14 31.8%
香川 10 19.2% 山学 14 27.5%
新潟 9 11.0% 大宮 12 10.2%
岡山 8 15.1% 成蹊 11 11.8%
熊本 7 20.6% 甲南 11 10.0%
776:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 08:01:45 gpSCeQr/
受験資格が撤廃されると間違いなく商業高校生は在学中に簿財受けてくる
まじめに勉強すれば20歳までに簿財まではいくだろう
あとは酒誇張でもいいし停滞したら最悪院でもいい
合格者の中心は30歳超から一気に20歳台に突入する
777:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 09:32:21
受験資格廃止は事務所にいるオッサン無資格の終了を意味するね
もうこいつら永久に受からんから一生無資格のままで生涯を終える
税理士業界にとって実にいい傾向
778:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 09:48:58
>>773
日本語でいいんだぞ
779:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 10:40:21
国税の資料みるとやはり若ければ若いほど合格率が高いね
25歳以下だと20%超えてる
780:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 12:48:33
そこで登場するのが
税理士のイメージUPを図るための受験資格撤廃ですよ
781:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 13:49:01
今月中に財務省の事務方が法案の下書き作らないと
23年度中の改正は間に合わないらしいね
782:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 14:57:11
高卒の税理士や社長なんて60代以上の話で、
いま税理士になってる20代や30代で大卒じゃない奴なんて
ほんとの少数派だよ。税務署の高卒の奴らも10年以内に消えるよ。
税理士試験を受けるのに大学にも行けない奴は家が超貧乏か変人。
783:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 14:59:55
↑唐突に学歴コンプでもあるのか?
784:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 15:09:17
>税務署の高卒の奴らも10年以内に消えるよ。
そういやー10年前の書き込みだったけど過去ログ倉庫にそういうレスあったっけ
785:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 15:38:06
>>783
高卒は学歴コンプの意味も分からんのか?www
>>784
内情を知らない2ちゃんに頼るしかない奴は黙って見とけ
786:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 16:03:53
税理士の高卒比率を気にするやつほど学歴コンプがあんだよjk
学歴気にしないやつは税理士に学歴は関係ないと言うのがjk
787:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 16:05:31
で社労士や行政書士に蹴散らされるのは来年?それとも再来年?
788:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 16:20:17
会合なんかでも学歴話しは一切出ないし学歴が記載された資料配布もない
それがこの業界の常識
789:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 17:19:39
日商1級も受からずに税理士試験受けても撃沈するだけww
いきなり税理士試験のひねくれた問題に直面したらかえって混乱するだろな。
簿財突破しても結局税法でつまづき合格は早くて30台。
今となんにもかわらない。
790:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 17:42:40 T0hUp5km
>>788
そんなことない。
この業界は一般企業以上に学歴社会。
東京会の選挙見てみろよ。全員 明治以上じゃないか。
791:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 18:38:31
地方にもよるけど、今時商業高校なんて
普通科に行けなかった成績の悪い子しか行かないでしょ?
@大阪
792:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 18:43:30
>>790
会合でた事ないだろ。
無資格?
793:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 18:57:43 T0hUp5km
受験資格撤廃は、大学1年から受験できるとこに一番意味あるんだろ。
高卒は分母だよ。
大学在学中合格がかなり増えるだろうな。
794:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 19:01:22 f6MWch0p
受験資格撤廃で中学生、高校生でも受験できるようになるのか。
それもどうかと思うが。
795:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 19:44:29
>>794
お前は日商の回し者か?
いや単なる中年税理士ベテだろw
796:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 19:49:18
中学生とか高校生は税理士はさすがに受けないだろ。
人生諦めすぎだ。
797:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 19:51:30
>>796
商業高校生は流石に相当数が受験するだろw
798:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 19:58:04
商業高校生とか忘れてたわ。
799:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 20:05:41
無理無理。商業高校なんてうちの県じゃ偏差値40未満w
800:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 20:20:42
>>799
ネガよりマシだろw
801:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 20:59:58 mP9z0vFO
公認会計士試験(2次) 合格者数 ~1960年総計2041人 ※新試験に会計士補の合格者は含まず
1961年 140人 1971年 293人 1981年 241人 1991年 638人 2001年 961人
1962年 128人 1972年 324人 1982年 214人 1992年 798人 2002年 1148人
1963年 131人 1973年 331人 1983年 241人 1993年 717人 2003年 1262人
1964年 129人 1974年 467人 1984年 288人 1994年 772人 2004年 1378人
1965年 174人 1975年 465人 1985年 317人 1995年 722人 2005年 1308人
1966年 181人 1976年 321人 1986年 452人 1996年 672人 2006年 1372人(士補込み3108人)
1967年 235人 1977年 425人 1987年 394人 1997年 673人 2007年 2695人(士補込み4041人)←ゆとり試験(ベテラン一掃)
1968年 223人 1978年 301人 1988年 378人 1998年 672人 2008年 3024人(士補込み3625人)←ゆとり試験(ベテラン一掃)
1969年 242人 1979年 283人 1989年 596人 1999年 786人 2009年 1916人(士補込み2229人)←初学者同士の争い
1970年 244人 1980年 252人 1990年 634人 2000年 838人 2010年 1923人(士補込み2041人)
-----------------------------------------
61-70 1827人 71-80 3462人 81-90 3755人 91-00 7288人 01-10 16987人
802:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/03 22:32:08 f6MWch0p
>>795
ごめん、既に試験は合格して登録してるよ。
803:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 00:33:44
商業高校出て20で試験に合格22で独立
こんな女は実在するけどね
804:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 02:42:51
>>803
例外的な人はどんな世界にもいると思う。
で、それがどうしたの?
現実、今の商業高校はレベルが低いと思う。
中学で偏差値50未満とか、どんな生活してんだろう?って不思議だわよw
勉強はできないけど、そろばんだけは得意wその程度でしょ?
専門学校へ進んでも大抵の子は日商1級には合格できず、
税理士試験を受験できない子の方が多いですよ。
805:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 12:15:27
受験資格:20歳以上
試験科目:財務会計論(3時間)、法人税、所得税、相続税、消費税
弁護士の税理士登録:財務会計論に合格
会計士の税理士登録:法人税か所得税に合格
806:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 12:24:05
>>804
専門卒って今は受験資格あるんじゃ無かったっけ?
807:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 12:54:54
商業高校卒は会計科目強い。簿記なんか俺のオナニーと同じ位やってるからなW
808:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 13:01:51
>>807
何百時間やってんだおいwww
809:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 16:50:43
>>806
卒業するまで受験しないのか?時間の無駄w
810:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 18:07:45
商業高校生の科目合格ならそれなりに出てくるだろ
科目合格狙いなら別に簿財に固執する必要性は無い
811:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 22:11:30
税理士制度は、もう不要だよ。
早く、海外と同じように、公認会計士と弁護士に
税務を任せようせ!
812:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 22:18:48
税理士なんて、8割方が国税OBか院免除の2代目なんだよな。
既得権益保持の為の資格なんて規制緩和で廃止するのが当然だろ。
税理士事務所の仕事も、現状は全て無資格職員がやってて所長はメクラ印だけ押してるだけのケースがかなり多い。
申告内容は税務署が昔より効率的にチェックできるわけだから、知識がある奴なら申告なんて誰がやったっていいだろ。
税理士なんて既に時代遅れの不要な資格なんだよ。
813:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/04 22:28:11
ここは完全に無資格低所得の妬み日記帳と化しているな。
814:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 01:39:22
税理士資格すら取れない無能が吠えてるw
815:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 06:48:16 m2EyM9Py
独占業務がない資格者が妬みでかいてる希がする。
816:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 07:23:21
在学生の8割が社会人って、もう税務大学院だろこれ。
URLリンク(www.lec.ac.jp)
817:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 10:01:43
>>804
俺は春から公務員だから関係ない話ってだけ
818:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 10:44:52 X3H4Sh1f
公認会計士試験(2次) 合格者数 ~1960年総計2041人 ※新試験に会計士補の合格者は含まず
1961年 140人 1971年 293人 1981年 241人 1991年 638人 2001年 961人
1962年 128人 1972年 324人 1982年 214人 1992年 798人 2002年 1148人
1963年 131人 1973年 331人 1983年 241人 1993年 717人 2003年 1262人
1964年 129人 1974年 467人 1984年 288人 1994年 772人 2004年 1378人
1965年 174人 1975年 465人 1985年 317人 1995年 722人 2005年 1308人
1966年 181人 1976年 321人 1986年 452人 1996年 672人 2006年 1372人(士補込み3108人)
1967年 235人 1977年 425人 1987年 394人 1997年 673人 2007年 2695人(士補込み4041人)←ゆとり試験(ベテラン一掃)
1968年 223人 1978年 301人 1988年 378人 1998年 672人 2008年 3024人(士補込み3625人)←ゆとり試験(ベテラン一掃)
1969年 242人 1979年 283人 1989年 596人 1999年 786人 2009年 1916人(士補込み2229人)←初学者同士の争い
1970年 244人 1980年 252人 1990年 634人 2000年 838人 2010年 1923人(士補込み2041人)
-----------------------------------------
61-70 1827人 71-80 3462人 81-90 3755人 91-00 7288人 01-10 16987人
昔の難関試験だね
いまのゆとり会計士は社労士と難易度、地位は
かわらない。
819:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 11:17:16
ちなみに税理士はそのゆとり試験を147人が受験して5人しか受かっていません。
補足すると、彼らは租税法(論文)と財務会計論(短答)が免除されています。
これだけハンデを与えてるにもかかわらず、合格者率は3.4%(全体の平均合格率8.0%)です。
つまり、税理士は社労士レベルの試験にも受からない。
ということを>>818は言いたいわけですね。
URLリンク(www.fsa.go.jp)
820:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 13:54:05
一般論だが、収入のある受験生の合格率は低い。
税理士なら合格しなくても食べていけているだろうから趣味で受験しているんだろう。
専念受験生の追いつめられた状況とは異なる。
821:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 15:27:10
頭の悪い論理を展開してるおゆとり様がいらっしゃるな
822:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 15:37:58
>>819
税理士の母集団が会計士の母集団よりレベルが低いということを
間接的に証明するいい証拠だな。
823:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 16:22:09
>>822
逆に会計士試験メインで税理士の簿財を受ける奴の惨状を数字に表したら
頭の悪い君にもその数字の意味の無さが少しは理解できるのかな?
824:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 18:06:09
>>823
馬鹿がうつるからやめとけよ
825:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 22:58:56
>>823
あははは。
会計士論文落ちも税理士簿財は受かってたよ!
税理士受験生の母集団が如何に低いかってのはそのころから
実感してたし。
826:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:02:20
会計士の税理士登録に法人税か所得税の合格を課す程度のことは楽だろ。
827:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:08:20
うん。
だから無意味なので不要だよ。
下位資格の登録をするのに試験を課すなんて馬鹿げている。
828:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:11:55
>>820
×趣味で受験
○税理士では食えないので人生を賭けて受験(けど受からないw)
>>823
その惨状とやらのソースプリーズ
829:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:22:41
脳内に決まってるだろw
830:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:38:00
弁護士は法律の専門家、会計士は監査の専門家、税理士は税務の専門家。
上位下位の問題ではなく、業務の質向上の問題だ。
弁護士で会計の詳しい者が少ない現状を鑑みると、税理士登録に簿財の合格を課した方が納税者の為に良いよ。
会計士に税法の詳しい者が少ない現状を鑑みても、税理士登録に法人税か所得税の合格を課した方が納税者の為に良い。
税理士試験も税務の専門家なのだから、財務会計、法人、所得、相続、消費は必須にするべき。
831:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:39:49
試験でがんじがらめにしても意味がないんだよ。
試験は単に資質を試すだけだから。
税理士よりレベルの高い母集団で合格した弁護士や会計士は
当然税務も出来るのがあたりまえ。
832:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:43:02 Cf35K/Nk
そうだな。
会計士よりレベルの高い母集団で合格した医師は
当然監査も出来るのがあたりまえだしな。
その方がうまく行ったりしてな。
833:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:48:41
確かに試験は適正検査、単に資質を試すだけ。
弁護士に求められる資質、会計士に求められる資質、税理士に求められる資質は異なる。
弁護士が税理士業務を行う上で足りない主な資質は会計だ。だから能力担保としても税理士登録に会計科目の合格を課すべき。
会計士は主に税法。
税理士試験自体にも問題もあるから、財務会計、法人、所得、相続、消費は必須にするべき。
実務で必須だし、そのことが結果的に納税者の為になる。
834:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:57:22
>>832
あはははははは。
医師国家試験ってどんな試験だかしってるの?
一口に医学部っていってもどんな大学があるか知ってるの?
無知の恐ろしさを知った方がいいよw
835:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:57:42
税理士制度は、もう不要だよ。
早く、海外と同じように、公認会計士と弁護士に
税務を任せようせ!
それと、数年以内に、税務開放しようぜ!
規制緩和・税法の簡素化は、世界の潮流だしな!!!
836:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/05 23:58:25
>>833
そうそう。
母集団の資質はすでに司法試験・会計士試験で試され済みだから
下位資格の試験なんてことさら受ける必要はないんだよ。
837:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 00:05:24
今後登録する者だけに法人税1科目課されたくらいじゃああんまり意味ないと思うぞ
最近の会計士なら普通に受かるから。
既に登録済みの会計士税理士のほうが、税法やってない分排除できると思う。
838:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 01:46:44
会計士が税理士試験にガチで参戦してきたら税理士受験生涙目だろうな
答練や模試で最低でも上位5%には食い込まないと受からなくなる
839:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 01:51:24
>>838
妄想乙w
840:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 01:54:03
国税OBに院免。
税理士はもともと抜け道が多い資格なんだからそのままの姿で
いいじゃん。
弁護士会計士も抜け道の一つに過ぎないと受け入れなさい。
841:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 03:19:06
>>834
90%合格させるマークシーターw
でも私立なら5000マソかかる。
入試は対したことねー。
昔は寄付金で合否が決まった。
金の力で入学卒業でき、国家試験は90%だから多少の努力で人生逃げ切りw
そんな奴らが偉そうな顔して医療行為やってるから、医者選びは慎重に!
そう言う俺も人生逃げ切った開業医で、税務も自分でやりたいと思い過去問見てるが、税法の試験を知ってやる気なくしたよ。
受かる気しねーよ、この試験。
貧乏人は苦労してるんだなぁと同情しますた。。。
842:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 03:28:00
開業医か。
親の投資5000万なんてすぐに回収できるんだろうな。
原資持ってるだけで金持ちの連鎖。
うらやますぃ。
843:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 06:30:06
ここを見てると馬鹿の勘違いを是正する為に一科目必須は確実に必要だよなと思う。
844:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 07:01:09
結局、程度の低い煽りあいばっかりで税理士法改正の内容は出てこないのだろうか。
845:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 08:59:30
シコチョー廃止
受験資格の廃止
変わるのはこれ
846:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 09:32:35
ネガキチは簿記2級しか持ってないらしいから 笑
847:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 09:48:56
ネガキチネガキチと方々に出張して荒らし回ってる方々の程度の低さ
848:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 09:59:30
ネガ貶しやってる奴って相当な会計士コンプなんだな。
会計士になれなくてかなり悔しいとみえてレスにその臭いがプンプン漂ってる。
849:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 10:06:48
改正されたらネガキャン野郎は一生ベテのままじゃん
まあこれだけ何年も2ちゃんに張り付いてたら受かるわけねーけどなw
850:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 11:51:14
まだここもかなり残ってるのに他の奴に立てられる前に自分で新スレ立ててるよ
やつが立てると最初の1の書き込み内容で即座に分かる
851:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 15:14:36
ネガ基地哀れなり
852:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 16:01:03
これだけ飽和になってくると税理士は国税OBだけで充分な気がするね
853:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 19:55:49
試験はおまけだからね。
854:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 19:57:08
833&843
同感。
855:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 20:05:44
公認会計士様は一切の変更なしで決着してる
856:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 20:10:33
公認会計士ってさすが三大国家資格だよな。
税理士は司法試験合格者と公認会計士試験合格者は当然に取得が許されている。
それは当然だ、税理士は税務職員がなれるような資格なのだから。
それにしても対策無しに日商簿記1級満点なんて普通無理だろ・・・
しかも、1日15時間勉強して合格した美人公認会計士か、ええなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)
857:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 20:53:40
1級なんて制限時間の半分で満点だろ
858:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 23:36:47
取れるときは三分の一で取れる。
859:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/06 23:42:34
会費も払えない税理士が多発wwwwwww
税経ニュース/H22・8・4
リーマンショック以降の景況の悪化等を背景に各税理士会及び日本税理士会連合会では、会費の未納対策に頭を悩ませている。
例えば、東京税理士会(山川巽会長)に報告された例では、支部会費43万円余を滞納したまま同会を退会し、所在不明となっ
ていたが、現在は他会で業務を行っている会員がおり、所在が把握できたので滞納分の支払い約束したものの未だに入金がない
といった例もある。
また、税理士会間の異動だけでなく、支部間異動についても同様の事態が生じており、東京会をはじめとする各税理士会及び日
税連としての統一的な取扱いを求める声が強くなっている。
これに対して東京会では、会費滞納会員に対しては滞納会費整理規定に基づき、退会者に対しても一事業年度に一度は督促を行
っており、会費滞納者の退会が増加していることを踏まえて、現在も経理部で検討しているところだが、他支部でもそのような
事例があれば本会に相談するよう求めている。また、会員から提供された情報については、日税連に報告することとしている。
会費滞納会員の会間異動については日税連でも問題になっている。登録する会員については、たとえ会費未納者であっても入会
を拒否することができないのが実情で、最終的には小額訴訟の手段もあるが、退会する際の会間の緻密な情報交換が望ましいこ
とから、その効果的な対応策の検討を進めているところだ。
860:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/07 09:45:40
会費ぐらい払えよw
861:一般に公正妥当と認められた名無しさん
10/12/07 23:29:55
食えないから無理です
だから会計士を目指すんです
→けど試験に受からないw