07/08/01 17:15:55 lj5HqJmT
問題の形式と難易度、出題されない箇所の情報を言ったことは確実です。教授に近い人でなにか知っている人
いないですか?独立性や倫理規則を論じたり作ったりする立場の行動とは思えないです。来年も試験委員を継続
するらしいです。その教授が言うには自分は来年も試験委員を継続し、教授としては非常に有名なA山学院大学
のH田教授は今年で試験委員をやめるらしいです。この情報を専門学校が知ってたら(出題されると聞いたわけ
じゃないけど)二重責任原則・内部統制・品質管理の重要性があがると思います。この情報だけでも5~10点
は点数が違うんじゃないかな。読んだ人は知り合いの論文式受験者にこの情報だけでも教えてあげてください。
不公平なのはやっぱりおかしいし。来年の試験委員の発表で確かめてください。その教授は血圧が上がって最近
は体調を崩してるらしいけどやましいことはしないほうがいい。何か知っている人で良心がある人がいたら知っ
ていることを教えてください。会計士業界が尊敬すべき業界だと信じてます。