10/03/13 21:18:44
バカが一人で勝手にサマウォの日本アカデミー賞受賞ではしゃいでるだけで、
エヴァヲタのほうはいたって冷静に、出来レースだからサマウォの受賞は確定と
ソースも示してシニカルに見抜いていたという現実が笑えるw
981 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:22:33 ID:bf2wrhRT
日本アカデミー賞
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>運営費の主要財源は、各映画会社の分担金や授賞式の放映権料である。
サマウォの製作の角川の分担金や、授賞式の放映権料払ってる日テレ(日テレもサマウォに
協賛している)が払った放映権料で運営されているような賞
>>しかし、賞を選出する日本アカデミー賞協会は映画監督や俳優といった人々も含むもののその3割が
>>日本映画製作者連盟(映連)加盟会社、すなわち松竹、東宝、東映、角川映画の4社とその系列企業社員
>>により構成されている。そのため優秀賞を選ぶ時点で上記4社の製作あるいは配給した作品が有利になり、
>>他の映画会社の配給作品が選ばれるチャンスが低いとされている。
>>また、約4000人のアカデミー会員が主要な作品の全てを観賞するのは困難である。
>>よって単館系公開など、小規模上映の作品は不遇を強いられることになる。
単館系に近いエヴァには最初から著しく不利な賞であって、いわば最初から天下の角川様のサマウォに
賞を取らせる為の出来レースといっていい。
国内の業界的な力学が通用しない海外では、ロカルノ、ベルリンと、何の賞も貰えず2連敗だった
サマウォがあっさり日本アカデミー賞アニメ部門の賞を貰うようなことになれば、
サマウォが日本でもらえた多くの賞は国内独自の政治的業界的な事情やかけひきのおかげで
貰えただけだったっていう事の証明がいっそう強固になるだけのこと。
さて、いったいどうなるかな~?w