11/06/08 08:08:02.56
携帯から失礼します。
33才
正社員
勤続9年
月29万、賞与60万×2(どちらも手取り金額です)
妻29才(専業)、子0才
資産、負債0
物件価格 3080万
頭金600万 諸費用250万
(頭金支払い後手元に残る貯金は200万)
希望借入額2730万
1830万 変動 0.975 35年 月 51445円
900万 固定 3.25 35年 月 35904円
合わせて毎月87349円
現在85000円の賃貸です。
今後、子供を2才差でもう一人欲しいと思っていて、子供が3才1才になったら妻は働きに出る予定です。希望は正社員ですが、無理ならパートで最低月8万は稼ぐ目標です。
ボーナスは使わず変動の繰り上げ返済をガンガンしていきたいと思うのですが、子供二人育てながらではギリギリでしょうか?
額面年収は550万なのですが、安全ラインと言われている年収の5倍ちょうどの借入をするのが少し心配です。
安全ラインより更に低い借入ですむ物件にすべきでしょうか?
物件はとても気に入っていて、しかし身の丈に合っていないのでは?と悩んでいます。