11/08/24 17:31:22.17
>>413
いや俺は実際の作業はプロに頼もうと思ってるよ。
でもどんなリフォームをしたらいくらぐらいかかって、
どんな感じに綺麗になるとか、そういうイメージがないから学びたいってこと。
あとはRC構造の建物の劣化や修繕にはどんなケースがあっていくらぐらいかかるとか、
修繕せずに放置していたらどうなるとか、そういう知識が欲しいのよ。
415:名無し不動さん
11/08/24 18:40:48.10
>>414
建築の雑誌を一年間毎号買ってみるとかどう?
パブ記事も多いけどさ。
416:名無し不動さん
11/08/24 18:54:36.06
相見積もりで充分だろ
417:名無し不動さん
11/08/24 19:12:06.29
>>414
どういう経緯で新米大家してるの、購入or相続etc?
418:名無し不動さん
11/08/24 19:44:20.78 DbXoVQnX
>>414
変な知識を仕入れるより、人付き合い。
なんでもネットやら雑誌じゃね。
結局、建築関係者といい付き合いするのが早道では?
多少の金額の大小で、いつも業者を変えているようじゃ
ボッタクリされても仕方ない。
419:名無し不動さん
11/08/24 22:00:52.14
要するに修繕計画と大体のかかる費用ってことでしょ
420:名無し不動さん
11/08/24 22:24:43.65
>>418
まーねー。
でも、建材も設備も進歩してるから、
それについていける業者を探す努力は常に必要。
入居者が色々いるように、業者も色々だから、
人当たりも大事なことは認めるよ。
421:名無し不動さん
11/08/25 00:02:10.41
人付き合いが苦手な奴には低コスト賃貸経営なんて絶対㍉
422:名無し不動さん
11/08/25 16:28:31.85 YmtRzn9Y
>>418,>>421
確かに、ネットではあらかじめ額を乗せたり
安いものは初めから傷物だったりするからな
安物買いの銭失いとはこの事
423:名無し不動さん
11/08/25 16:32:27.29
そんなもん不動産屋でも同じだろ…
424:名無し不動さん
11/08/26 09:55:14.50
しつこい電話、何とかなりませんか。断っても断ってもかかってくる。
425:名無し不動さん
11/08/26 10:35:04.28
業者にはたまに美味い酒飲ませておいしいもの食べさせてあげれば向こうが提案してきてくれる
それを自分で考えて選べばよろしい
うまく行けば寿司なんて安いものだ
自分で考えても向こうの経験にはかなわない部分がある
それを引き出すのが人間関係
426:名無し不動さん
11/08/26 11:11:13.60
>>425
それは昔の話。今時。。時代遅れだ。
427:名無し不動さん
11/08/26 11:27:08.11
>>424ナンバーディスプレイで番号非通知拒否、かかって来た番号を登録して拒否。たいてい東京、大阪だから家電は拒否設定してもいけるけどね。
医者とかだと電話受けないといけないから難しいね。
428:名無し不動さん
11/08/26 12:01:26.75
>>427
それはやっていますが、番号登録一杯でこ れ以上入らないんです。
429:名無し不動さん
11/08/26 12:07:27.49
>>426
そういう流れが残ってるところもあるんだろうな。
俺のところはそうじゃないけど。
430:名無し不動さん
11/08/26 12:17:14.42
かかってくるっていっても、せいぜい一日2、3本でしょ。節税とか不動産とか言った瞬間に入りません、で切ればいいとおもうけどね。どうしても耐えられないならトビラフォンってサービスが有るよ。検索してご覧
431:名無し不動さん
11/08/26 12:33:59.93
>>430
へえ~そういうのがあるんですね。ありがとうございます。調べてみます。
一日二、三本の電話でもその度に作業を止めたり、来客時も会話をとぎれさせたり本当に迷惑です。あまりにしつこいと通報したくなります。
432:名無し不動さん
11/08/26 12:35:08.85
>>425
自分が業者だから人のお金で飲み食いしたいだけ?
433:名無し不動さん
11/08/26 15:02:29.33
>>431
「電話してこないで下さい」
これでOK<特定商取引
これを守らない番号のみ登録。
434:名無しさん不動産
11/08/26 16:10:33.72 Ofotk4vi
これだけ問題になってるのに、まーだ「逆ギレ商法」をやってる業者が
居るのか?内容は売れ残ったマンションを投資用に売りつけるって事
。最近、この手の会社の経営者が逮捕されたね。別に、こいつら
893でも何でもないから、ただの悪徳業者、怖がる事はない。
消費者生活センターに通報した方が良いよ。通報件数が溜まれば溜まるほど
こいつらがボロを出した時、警察も検挙しやすくなる。電話を、しつこく
掛けてくる時点では、まだ犯罪行為とは認められないので警察は動いてくれない。
435:名無し不動さん
11/08/26 16:12:37.80
国でちゃんと法律作って欲しいけど。。
436:名無し不動さん
11/08/26 16:19:02.80
>>425
バカ? 業者が客に奢るのが当然だろ?
以前よりかなり回数減ったが今でも月一程度は業者の接待受けてるぞ。
437:名無し不動さん
11/08/26 16:20:01.06
>>434
逆ギレ商法ってどういうの?
ケンカを売ってるような営業電話もらった事何回かあるけど、
相手にしないで着信拒否にした。
あれでどうやって商売になるの???
438:名無し不動さん
11/08/26 16:26:46.03
気の弱いボケはクズマンションを高値で売りつけられるんだよ。
439:名無し不動さん
11/08/26 16:44:53.48
トビラフォンてお金かかるんですね。。
相手の為に被害に合っているこちら側が払うのも。。と考え中です。
440:名無し不動さん
11/08/26 20:35:56.98
何だただの貧乏な主婦か、どうせ暇なんだから電話番位出来るだろ。大した用事してない奴に限って、いちいち面倒くさがるんだよな。用事が有る時は黙って留守電にしとけよ。
441:名無し不動さん
11/08/26 20:48:45.86
>>440
いやですね~
442:名無し不動さん
11/08/26 21:01:23.53
>>440
なら、電話かけないでよ!
443:名無し不動さん
11/08/26 23:28:20.20
つかさ、営業電話程度で作業が中断されるとかどんだけ集中力ないんだよ。
俺なんて出て5秒で切って元の作業戻るから1時間に1回ぐらいなら気にもしないぞ。
444:名無し不動さん
11/08/27 06:22:43.40
>>443
暇なんですね。料理中とか手が離せない時もあるんですよ。
445:名無し不動さん
11/08/27 06:23:26.11
>>443
つかさ、電話かけないで下さい!
446:名無し不動さん
11/08/27 06:25:17.31
>>445
(ちょっと真似)
つかさのウィークリーマンションかと思った。
447:名無し不動さん
11/08/27 08:11:54.10
固定電話は申込書名刺その他に書くためだけに維持してる
仕事上の人は仕事用携帯に
知り合いはプライベート携帯にかけてくるようにしてる
448:名無し不動さん
11/08/27 08:19:17.59
>>447
そんな面倒くさいことは誰もしていませんよ。
449:名無し不動さん
11/08/27 10:27:37.32
固定電話の方が面倒だよなぁ
450:名無し不動さん
11/08/27 10:41:32.00
>>449
じゃ、外せば?
451:名無し不動さん
11/08/27 11:37:34.60
馬鹿だねぇ
452:名無し不動さん
11/08/28 08:04:57.69
>>444
ならば電話にでなければいいだけじゃん。
結局自分が急がしかったら、かけてくる相手が誰だろうと迷惑なんでしょ。
453:名無し不動さん
11/08/28 08:44:17.43
>>452
知り合いなら別に。
何で一日に何度も押し付け電話の為に手を止めなくちゃならないのですか?
電話してけなければ良い話です。何度も断っているのだから。
454:名無し不動さん
11/08/28 08:46:49.89
>>453
電話してこなければの話。
455:名無し不動さん
11/08/28 08:47:39.56
とにかく違法電話反対!!
456:名無し不動さん
11/08/28 09:03:35.20
とにかくスレチ反対!!
457:名無し不動さん
11/08/28 09:09:10.70
>>456
と、違法電話をしつこくかける業者が申しております。
458:名無し不動さん
11/08/28 09:56:40.55 Bz3yhWwa
>>453
断りかたを知らないだけじゃん
馬鹿だねぇ
459:名無し不動さん
11/08/28 13:25:20.19
>>458
断るに値しない。他所でやって下さい。
しつこい業者さん。
460:名無し不動さん
11/08/28 13:26:14.26
>>458
断っても何度もかけてくる方が馬鹿。
461:名無し不動さん
11/08/28 13:32:00.66
業者と分かったらすぐに電話をガチャ切りする。または、逆に相手が切るまで受話器を放置しておく。
462:名無し不動さん
11/08/28 17:25:59.24
まぁまぁ、もう営業電話の話は良いじゃないか。
ところでみんな投資するときに資金調達ってどこからやってる?
俺はりそなのマンションローン(2%)しか組んだ事ないんだが。
(オリックスとか金利3%も取られるし、イラネ)
463:名無し不動さん
11/08/28 20:27:00.61
マンションローン?ビルしか投資したことないからわかんないな。
464:名無し不動さん
11/08/28 23:24:55.27
>>463
紳助乙
465:名無し不動さん
11/08/29 13:48:09.37
投資リスク分散と不動産投資入門いう意味もあり、1000万2000万程度で都区部のワンルームマンション
現金で買って貸し出すというのは収益的にはどうなのだろうか?
466:名無し不動さん
11/08/29 16:09:18.12
素人がやって儲かるわけ無いだろ。
頭大丈夫???
467:名無し不動さん
11/08/29 16:28:13.79
>>465
家賃50~100万円取れるなら儲かるかも
首都直下型地震が来なければの話だが
468:名無し不動さん
11/08/29 21:28:56.56
>>465
新築はやめといた方がいいよ。表面利回り5%じゃ±0ぐらいだよ。
469:名無し不動さん
11/08/30 01:04:00.90
>>465
築15年以上の中古物件なら現金一括購入できるならその方がいいと思う。
築浅物件なら、とりあえずローン組んで購入して、減価償却による節税効果が
薄れたところで一括返済してしまうのがいいと思う。
あとは物件の立地条件次第かと。
470:名無し不動さん
11/09/01 10:36:44.21
都内駅徒歩5分以内の築浅5年以内の物件で実利回り5%(管費&修積金・固都税・金利を考慮)が最低ライン
逝け逝け ゴーゴーゴー!!
471:名無しさん不動産
11/09/02 04:51:06.49 iPffNLfF
なぜか最近やたらにノム・コムが、あっちこっちに不動産投資の
バナーを、ウザいくらい張ってるよね。
472:名無し不動さん
11/09/02 15:15:29.57
嵌め込みのノルマがあるんだろーな。
473:名無し不動さん
11/09/02 21:20:52.11
不動産の営業なんてやりたくねーな。
嫌がる人相手に毎日しつこく電話とかやらされて、
売り上げが出なければワープアレベルの給料なんだぜ。
474:名無し不動さん
11/09/02 21:43:58.49
>>473
誰が買うんだろ。
475:名無し不動さん
11/09/03 17:54:38.39
オレが買う
476:鬼怒川散歩
11/09/03 19:06:12.92 nX7Ul+JD
初めまして。鬼怒川は、千葉市民ですが、常総市の鬼怒川沿いにいたので、識別しやすくするため名前を「鬼怒川散歩」としました。
不動産投資については、サラリーマン時代に副業としてやっていまして、現在賃貸収入は297万円/月あります。
新しく賃貸物件を造ろうとすると、手順は新たに不動産投資を始めるのと同じなので、諸先輩のお知恵を拝借できればと思いまして、この板に来ました。
どうぞ、よろしくお願いします。
477:名無し不動さん
11/09/03 19:53:30.47 9qbzMhS3
築30年以上の古アパートってリフォームしても借り手がつかないかな?
場所的には関東地方都市の駅徒歩10分、駅の利用者数は10万人規模だから
結構賑わってる所なんだけど
自分は築年数が立っててもリフォームされてれば賃貸に関しては気にしないんだけど
一般の借り手さんはどう考えるんだろ
478:名無し不動さん
11/09/03 20:22:04.30
297万/月!?29.7万/月とか年じゃなくて?!
479:名無し不動さん
11/09/03 20:27:40.60
297万のうちローン返済がいくらなのか
480:名無し不動さん
11/09/03 20:35:53.82
297万もあるなら、もう享受する側に廻るべし
じゅうぶんベテランだろ
481:↑ アボーンしてくれ
11/09/03 20:41:53.30
もう教える側に廻るべしに訂正だ
482:名無し不動さん
11/09/03 20:56:03.31
ネタだろ
483:名無し不動さん
11/09/03 21:00:12.58
>>477
立地による。
俺なら家賃同じなら
築30年駅徒歩5分>>新築駅バス30分徒歩10分
だな。もちろん内装はリフォーム済みでの話だ
484:名無しさん不動産
11/09/03 22:13:31.62 aRxmN038
>>477
場所が良ければOKだと思う。いわゆるボロアパートってヤツね。
低収入にも係わらず仕事柄、住む場所が都市に近くないと、どうしても
NGっていう人は沢山いるよ。家賃の設定さえ間違えなければ風呂無し
共同トイレという条件でも、必ず需要はある。後はリフォームだが、
やったに越した事はないが、あくまでも費用対効果を考慮して決めるのが良い。
大体このような物件に入居する人はアパートへは寝に帰って来るだけの、生活
サイクルを送っている人が多いから、家賃さえ安ければ良いと思う人が大半。
俺の知る限りでは、一流大に通う苦学生や有名料理店や美容室、芸術関係の卵達
などが居る。間違っても年金暮らしの年寄りや、訳のわからない外国人に貸してはダメ。
485:名無し不動さん
11/09/04 00:47:45.55
>>484
年金暮らしの年寄りってそんなにダメかな?
年寄りは、部屋で死なれるリスクはあるけど、
若者と違って生活スタイルが固定していて
引越しとかせずに長く住んでくれそうだから、
年金みたいな安定収入で家賃払ってくれるなら俺的にはアリだけどな。
死なれたら、その後自分で住んで(形式的に住所を移すだけ)
それから次の人に貸せばよくない?
486:名無し不動さん
11/09/04 03:23:08.59
山の手、40平米超、1LDK(2DK)、駅10分圏内
だったら築30年手前のマンションでも借り手がつくでしょうか?
内装はきちんとリフォームするつもりですが、床暖って必要でしょうか?
487:484
11/09/04 08:35:05.41 MfGgj830
>>485
年金暮らしの年寄りは、なぜダメかって?死亡されて瑕疵物件になるからダメっていう訳
ではないんですよ。ボロアパートという条件が、それに合致しないからなんです。入居者全員
に退室をお願いしなければならない、大規模な全面リフォームや建て替えを余儀なくされるリスクが
付きまとう古いアパートは、あなたの言う生活スタイルが確立している老人に退室してもらう時に
苦労するからです。オーナーサイドからの退室勧告を出す場合、最低でも約10ケ月は保障しなければ
なりませんし、場合によってはオーナーサイドが次の引っ越し先を探さなければ話に応じないって言うのも
決して珍しいケースではありません。都市部で次の、低家賃の物件を探してあげるのは、なかなか至難の技ですよ、
すでに生活基盤の出来あがってしまった老人は、そう言った部分で、面倒なのです。数年後これから、それぞれの道で
人生を開花し、広く設備の整った新しい住居を求めて出て行く若者と、すでに人生が終わろうとしている老人とでは
全然違うのです。つまり立地条件の良いボロアパート経営とは普段の家賃設定が低い分、敷金、礼金が発生する
回転率の良さが利益に反映するのです。また単身の老人向けのアパートとは駅から多少遠くてもバス便が活発で
近くにスーパーや医療機関が周囲に点在している郊外で、子供や孫が訪ねて来るような2K以上の間取りがある
部屋に住める位の余裕のある人に限りますね。都心部にこだわり、低家賃の狭い部屋を好む老人は、ある意味どこか不気味です。
488:484
11/09/04 08:50:37.83 MfGgj830
PCの調子が悪く改行が変で、ごめんなさい。
489:名無し不動さん
11/09/04 09:41:43.11
自分、実際にボロアパート在住。
築50年以上と思う。もう20年住んでる。
トイレ共同、風呂なし、15Aの電気、日当たりだけは良好。
アパートからは誰も居なくなったから、他の部屋も借りて一棟借り。
来客の部屋、寝る部屋、荷物置場と分けている。
年収700-800万、友人からはもっとマシな所に住めば?
と言われるが、気にならない。
敷金は収入ではないし、礼金は不動産屋と折半。
安い賃貸は、回転率を良くすると効率悪いと思うよ。
安い賃貸だからと設備が長持ちする訳でなし、、、
490:名無し不動さん
11/09/04 10:27:53.31
>>489
それで貯蓄はいかほど出来ましたでしょうか?
491:名無し不動さん
11/09/04 10:51:15.15
「抵当権の抹消承諾が必要」なんて物件があったんだけど
これって競売で買ったのを右から左に流してるだけなのかな
492:489
11/09/04 10:54:12.57
恥ずかしながら貯蓄癖が見に付いていないので、
5千万ぐらいしか貯蓄ありません。
(老後はそれだけあれば足りるかな?と)
貯める人ってもっと貯めるんだろうけど、、
趣味に金をつぎ込んでしまう。
493:名無し不動さん
11/09/04 11:48:37.68
45-50歳ぐらいで未婚だとそれぐらい貯まるのか。
確かに趣味につぎ込んでもありそうな金額。
494:名無し不動さん
11/09/04 12:20:12.83
489みたいにはなりたくないけど、
489みたいのが部屋借りてくれたら安心だよなぁ
495:名無し不動さん
11/09/04 12:57:05.59
価値観はそれぞれとして
一生ボロアパートで過ごす人生はほとんどの人は嫌だろう
いい家に住みいい車に乗りいい女を抱いて美味いものを食う
欲望に忠実なのが一番
496:名無し不動さん
11/09/04 13:10:07.91 PaGJQpVX
>>483
横レスですけど
築30年以上改築済み、バス停歩いて5分、小学校、幼稚園、大手スーパー歩いて3分
ただ駅までがかなり遠い。
車で5分のところに天然温泉あり、レジャー施設やショッピングモールも車で5分以内。
一応全室満室、これって買いですかね?
497:名無し不動さん
11/09/04 13:27:59.61
>>495
車も女も別にいいや。乗り物にはあまり興味ない。
498:名無し不動さん
11/09/04 13:31:59.08
>>485
>死なれたら、その後自分で住んで(形式的に住所を移すだけ)
>それから次の人に貸せばよくない?
今はそれダメじゃなかった?
告知義務があったし裁判でも、判例が出てるはず。
499:笑い伯爵(東・急さん警告)
11/09/04 14:15:26.06 g4XcZiq1
やっぱり、地方出身者、学生とかは家賃少々高くても東急東横沿線だよ。
ワンルームマンションの需要大。便利だしね。
500:名無し不動さん
11/09/04 14:40:03.15
>>499
しょせん神奈川じゃねぇかww
501:名無し不動産
11/09/04 14:50:46.26 38QPr00O
>>491
そうとは限らないんじゃないか。オーナーが、その物件を担保に
借金をしていたとか?
502:名無し不動さん
11/09/04 15:02:33.65
>>491
競売で買えば抵当権はつかないぞ(笑
>>501
単に抵当権付きの物件売却だよ
任意売却だけでなく単にローン完済せずに売却する場合はすべて該当するぞ
買い手側のローン特約と同等で最終局面で売契が白紙に戻る可能性があるということ
503:名無し不動さん
11/09/04 16:31:20.68
>>498
ちょっと調べてみた。たしかにダメらしいね。
ただ、事件性のない自然死や病死の場合は、告知義務はないらしい。
URLリンク(nsk-network.co.jp)
ちょっと安心したわ
504:名無し不動さん
11/09/04 19:01:01.68
でも聞かれて隠すとたぶん違反。
505:名無し不動さん
11/09/04 22:21:39.94
>>504
聞くやつはほとんどいないっしょ。
それにそんな細かい事いちいち気にする賃借人だと、
他の事でもトラブッたら面倒だからむしろ貸したくないw
506:名無し不動さん
11/09/04 22:31:18.94
借り手はそうだけど、売る時は要注意。
507:名無し不動さん
11/09/04 23:42:14.85 9s/Sd72y
489だけど、、女には不自由してないよ。
飛びっきりいい女って訳じゃないけどね。
物好きもいるんだよ。誰しもが豪邸に憧れる訳でない。
車は、使うたびにレンタカー。風呂は一緒に銭湯か健康ランド。
たまに外泊。そして、美味いものも食ってるほうだな。
自分にとって、住まいってどうでもいいんだよね。
保守が面倒だし、、
マメな男じゃないと家を買うのも不動産投資も無理だよ。
少なくとも自分には無理。
508:名無し不動さん
11/09/05 00:00:39.17
なにー 女の保守はするけど、不動産の保守は面倒だとーーー!
そろそろ、スレ違いだよ
509:名無し不動さん
11/09/05 09:24:37.57
不動産の日常的な保守は管理会社に任せれば楽なのにw
大家の仕事は、管理会社では解決しきれない大きなトラブルの解決だから
何もなければ家で寝ていても良いんだぜ。
510:名無し不動さん
11/09/05 13:50:06.13
「不動産価格がまだ弱含む可能性が高いと見ているから、本来は自宅を購入しても
おかしくない人たちがなかなか賃貸から出ていかない。だから良質な部屋が少ない状態が続いている」
ほかの都市も状況は似ており、賃貸集合住宅の空室率は下落傾向にあるという。
「売買市場は不動産デフレで壊れてしまった。待った方が価格が下がるから、
『買うのは来月まで待とう』『もう四半期待とう』『いや来年にしよう』となっている。
さらに若年層は給料の下落もあって、買いたくても家を買えなくなった」と顔を曇らせる。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
511:名無し不動さん
11/09/05 22:10:46.51 TovH0o9j
しかし、資料請求や問い合わせしても何も返事の無い不動産屋多いな。
やる気あるんかな?
512:名無し不動さん
11/09/05 22:28:36.74
最近やる気の無い営業が増えてきてる
全然接待のお呼びがかからない
513:名無し不動さん
11/09/05 23:45:28.81
それは購入の意思が明確に相手に伝わってないからだよ。
これこれこういう不動産を探してて、いくらぐらいの金額を想定してて、
手元資金がいくらで、ローンはどのぐらい利用するつもりとか、
そういう具体的な話をすると、向こうもこの人はちゃんと買うつもりで探してるんだなって思うじゃん。
ちなみに営業が積極的じゃない方が俺は信用できると思う。
営業が積極的ってことは、売らないといけない事情があるって事だからさ。
514:将来金持ちを夢見るもの
11/09/06 01:20:08.52
こんばんわ将来的に副収入で家賃収入がほしいと思っている学生です。
不動産投資に興味がありそれに関する本をよんだりしていいるんですが、利回りがいい不動産の決め方って言うのはひとそれぞれあると思うんですけど、
自分が今読んでいる本には良い物件としての基準は実質利回り=「借入金利率+8%」と言うことなんですが、購入する際にこの利回りを上回る事になり物件を購入するとしますが
物件は長期的なものと思うので年月がたつにつれ物件の入居者が多い建物のデザインニーズがかわったり、修理費やその他色々状況によってかわるとおもいます。
できれば購入するポイントや人それぞれによってこの基準があれば購入をするなど違うと思うのでなにかアドバイスなど教えていただけませんか??
515:名無し不動さん
11/09/06 01:38:59.76
>514
まず利回りを満たせば購入じゃなくて、利回りを満たすのが最低条件。
それから、その物件がなんでその利回りなのか。どんなリスクがあるのかがわかって購入しないと
大概失敗すると思うけど。
516:名無し不動さん
11/09/06 06:32:25.69 SOOctN6M
沢の本だな。
517:名無し不動産
11/09/06 06:52:19.71 oXHrHL1X
>>514
残念ながら君が自力で不動産投資をする頃には今と状況がかなり、変わって
いると思われます。安い構造の建売の一戸建て住宅の販売競争や、かつて問題に
なったヒューザーのような安いマンション販売の乱立、そして格差社会及び
少子高齢化社会における現象に予想される家余り、空室発生率の高さ。
低所得者向けの公団や市営住宅の人気の沸騰。君はまだ若いんだから、
投資なんぞに興味を持つより、第一に実社会の経験値を積む事を考えなはれ、一円十円
の利益をいかに稼ぐのが難しく厳しいか、まずはそういった事を頭が爆発する
位、経験してみてからでも遅くはなかろう。不動産投資は株式や先物と同じような
感覚でやって失敗したら、何年にも渡ってホントに悲惨な目に合うよ。汗を掻いて
働くところに興味を持ちなされ。
518:名無し不動さん
11/09/06 09:02:39.82
>>517
そうですねまだ本格的に社会にも出ていないし何も経験してないのに少し早すぎましたし、考えが甘いですね
とりあえず今はもっと集中することがあるのでやってみたいな程度でおいときます。
519:名無し不動さん
11/09/06 09:32:41.91
>>514
まずはこんな物件から始めなさい
一棟物で利回り年40% 学生でも一年バイトすれば買えちゃう値段
URLリンク(www.rakumachi.jp)
大阪堺の4室一棟アパートで利回り40%
URLリンク(www.rakumachi.jp)
大阪で5年持てば購入資金が回収できちゃう駅徒歩2分オーナーチェンジ物件(稼働中)
URLリンク(www.rakumachi.jp)
520:不動産屋
11/09/06 12:52:09.61 MKvpwLBG
基本的に地方・郊外の駅前以外は×(年々入居者の獲得が困難になる=値下げやフリーレントが必要)
23区隣接市は△(ビル系はやはり駅前以外×)
ファイナンス利用なら築浅(都心部の飲食ビル除く)
中途半端な広さのレジ物×
区分所有も個人的にはお勧めできない
1棟物なら未公開物件
低予算現金なら競売戸建てをリースバック(これは地方・郊外可)
礼金・更新料は諦める
想定・現況利回りを過信しない
賃貸時の保証会社必須
損益通算目的でなければフルローンなどもってのほか
現金でそれほど利回りにこだわらなければ時間貸し駐車場がまあまあ無難
個人的な感想
521:名無し不動さん
11/09/06 13:14:01.30
そんなお望みに合うような物件はそうそうないわけで。
522:名無し不動さん
11/09/06 13:51:37.42 AaKFVznE
>>519
ダメだってそんな物件奨めちゃ。
人住んでんの?
おもいっきり、不良債権臭が漂いまくってんですけどw
523:名無し不動さん
11/09/06 17:28:31.19
北海道で風呂なしということは拷問かよ
524:名無し不動さん
11/09/06 18:38:43.46
暖房なしよりましだろ
525:名無し不動さん
11/09/06 19:13:08.13
上位5区の優良エリアでも築30年に手を出すのは危ない?
526:名無し不動さん
11/09/06 19:37:37.24
>>510
はっきり言えばいいのにな
大震災と放射能汚染で持ち家信仰が崩れたって
それと相まって東日本から西日本へ人口が移動してるから
西日本の業者は今好調
527:名無し不動さん
11/09/06 19:40:02.41
>>525
上位五区とは?
528:鬼怒川散歩
11/09/06 20:10:11.25
>>514の学生さんへ
いきなり不動産投資は無理だと思います。
今の時点でできることは、
・お金を貸して利子をとる。
・画像とか、DVD、その他の情報をたくさん入れたハードディスクを有料で貸す。
そのほかにもいろいろ思いつきますが、とりあえずこんなのがいいでしょう。
529:名無し不動さん
11/09/06 20:41:12.50
>>527
世田谷とか港とか千代田とか文京とか
その辺によくコピペされているやつです
530:名無し不動さん
11/09/06 22:01:19.64
>>527
足立区・荒川区・江東区・江戸川区・世田谷区だよ
531:名無し不動さん
11/09/06 22:36:28.15
墨田とか台東あたりはどう?
下町だけどスカイツリー完成で将来有望かもよ
532:名無し不動さん
11/09/06 23:25:56.24
この前、知り合いの不動産屋に投資物件情報を何件か問い合わせたら、
「素人が手を出さないほうがいい」といわれた。
買うのは俺だし損しようが得しようがすべて
自己責任だと思うがいちいち何なんだ?と思った。
情報すら手に入れられないなんてほんともどかしいな。
533:名無し不動さん
11/09/06 23:36:20.57
>>532
>「素人が手を出さないほうがいい」といわれた。
俺だったら、
「今が底値だから、めぼしい物件を俺たちが買い占めるまで待ってろ」
って意見だと解釈するけどな。
534:名無し不動さん
11/09/06 23:55:32.79
それで、都心の文教地区で築30年だと避けた方がいいでしょうか。
駅10分圏内です。
535:名無し不動さん
11/09/06 23:59:33.07
マンションか?
自己居住で一生住み続ける覚悟があるなら買えばいい
数年で売却とか投資用とかなら間違いなく損出すぞ(笑
536:名無し不動さん
11/09/07 00:13:15.83
そうですか。
東京都心のど真ん中でもマンションは1000万円切るってことですね。
まあ、損が出てもせいぜい1000万なら痛くも痒くもないですが、
2chの専門スレの方々がここまで悲観的な見通しでいるとは。
勉強になります。
537:名無し不動さん
11/09/07 00:28:51.27
それあくまで一般論な
個別物件で見れば敷地持分割合が大きい低層物件ならリスクは少ない
あと番町エリアとか表参道エリアとかなら30年物でもその先の下落幅は他より小さい
538:名無し不動さん
11/09/07 00:31:29.06 DzzJLTQ3
東京の人口は30年は減らないし
減っても多摩地区とかから減っていくから
539:名無し不動さん
11/09/07 00:46:07.29
いやいや原発問題と液状化問題が解決しない限り
地価が大きく下落するのは城北・城東・湾岸からだよ
540:名無し不動さん
11/09/07 02:14:47.57
まぁ不動産投資とか実際にしてない(できない)奴らが、
そうやって悲観的なネガティブキャンペーンやってくれて、
素人の新規参入を防いでくれるおかげで、俺達大家が儲かるんだけどね。
新規参入反対!!
541:名無し不動さん
11/09/07 02:20:03.19
>>540
そう思うなら書かなくていいじゃんー
書くって事は逆の気持ちなんだろう!
542:名無し不動さん
11/09/07 02:43:01.15 1TRYyKt9
貯めたお金で
株の情報を金富子のブログから買ったら
徹底的に儲かった
しめしめ
秘密の銘柄とか危険なブログとかで見つかる
543:名無し不動さん
11/09/07 02:51:50.42
新築都心で利回り5%ならわかるけど
世田谷築20年で5%とかはなんの冗談なんだ?
売値がたんに強気なのか家賃安すぎるのか?
544:名無し不動さん
11/09/07 08:25:29.54
世田谷築20年なら12%ぐらいはないと…
545:名無し不動さん
11/09/07 09:10:27.12
お前ら、こんな所で書いてる暇があれば働くか勉強しろ
そもそもこんな所に乗ってる情報なんてあてにできないからなwwww
546:不動産屋
11/09/07 14:51:59.48 f6h3pryT
>>525
建物全体の管理状況(最低でも日勤管理)・入居者の層、月々のランニングコスト
住居で貸し出すのか、事務所で使っても良いか、家賃さえ入れば誰でも良いか
ターゲットに依っても賃料・入居者獲得までの期間が変動する
単身向けの住居は敷金礼金0でないと競合に見劣りしてしまう
>>531
スカイツリー近郊は完成後、見物客は増えるものの、やはりJR沿線でないと将来的にきついと思う(浅草駅は例外)
>>531
親切心からなのか投資案件に自信が無いからなのかは不明ですが
膨大な図面や物件を見るのが苦にならないなら一回ぐらいは冷やかしで内見してみては
不動産屋以外の投資経験者がいればメリット・デメリットを聞く
>>543
利回りの低い物件は実需メインの業者が査定又は売主の言いなりで売出価格を決定しているのが大半
港・千代田・中央の一等地はグロス5%以下もざら
たまーにありえない指値が通る事も有
流通物件なら100件に1件テーブルに乗ればいいかなというスタンスで買付を入れるのが吉
買付額が低すぎて元付や売主から文句を言われるのは仲介業者なんだから
稀にある掘出し物は投資会社か現金客に渡ってしまう(決済が確実で早いから)
547:名無し不動さん
11/09/07 15:04:06.86
>>546
現金払いなら掘り出し物件手に入れることも不可能ではないということですか?
548:不動産屋
11/09/07 15:47:49.10 f6h3pryT
>>547
仲介の不動産屋に未公開物件の情報を入手できるルートがあれば可能性は0ではない
区分の1R等は流通させる傾向にあり掘り出し物はほぼ0(たまにバルク売りはある、こことこことここをいつまでに纏めて買ってくれたらいくらで良いよなど)
ファンド・投資会社の損切り案件、個人所有者または不動産業者以外の法人の整理案件
金融機関主体の任売・キャッシュイン案件、不動産会社所有の入札案件
ほとんどの場合、抵当権が設定されているため、売主買主の合意があったとしても
債権者の同意が得られず流れてしまう話しも多々あり
流通物件であっても3億を2億にという交渉も纏まるときは纏まる
また、誰に売っても同じ手数料だとしても不動産屋にも優先順位があり、美味しい情報はまず常連客から紹介してしまう
不動産屋の勧めに乗るのではなく、多少高めの基準でロケーション・フェイス・パフォーマンス全て揃った物件と出会うまで
何年でも待つ気でいればそうそう失敗はしない
住居系は5年も経てば必ず賃料が下がるので想像力も必要(現状賃料を維持するために賃貸条件を変更しても結局同じ)
549:名無し不動さん
11/09/07 22:38:53.93
宅建業者でない人間が、レインズを見る方法はないのか?
不動産屋に手数料払うの馬鹿らしくなってきた。
自分で、不動産会社立ち上げたほうがいいよな。
宅建がんばるわ
550:名無し不動さん
11/09/07 22:58:02.81
そうやって不動産屋始めた人はかなりいるよ
でも気付くんだよ
自分で所有するより手数料で儲けるほうがはるかに低リスクって
551:名無し不動さん
11/09/08 00:27:50.67
年率いくらの世界だから巨大資本がなきゃ儲からんだろw
手数料でリーマンでくっていくなら別に不動産じゃなくてもいいだろう
552:名無し不動さん
11/09/08 00:51:03.08
とりあえず、東日本震災で関東近畿の地震リスクが跳ね上がったんだから
買うなら震災後でしょ。
553:名無し不動さん
11/09/08 01:32:39.45
>>548
ありがとうございます。
不動産屋に条件を伝えて出物があるまで何年も待つというようなことは可能なのでしょうか?
それともちょくちょく物件を探しに不動産屋を巡るということでしょうか。
554:名無し不動さん
11/09/08 01:41:39.53
手数料割引してくれる不動産屋教えて下さい。
555:名無し不動さん
11/09/08 06:31:24.36
>>554
不動産屋が売主の物件探せ。
556:不動産屋
11/09/08 09:33:07.56 qHAGRjX6
>>549
頻繁に売買する投資家の中には自分名義や身内名義で不動産業を開業する人もいる
しかし不動産業者になったところで売主直でない限り仲介手数料は必要
自身で物件を上げ、ハンコ代程度で仲介を依頼してくる取引先はいる
例:8000万の1棟物、通常であれば260万弱の仲介手数料だが、契約と決済に立会ってくれる
だけで良いから20万で頼むよなど
>>551
確かに
メール・FAXだけで売上が発生する特殊な世界
こちらで契約書・重説不要な客付の場合、仲介手数料ではなく情報料?と思ってしまう事も多々
>>552
3・4月はそういう風潮だった
しかし人ってすぐ忘れてしまうんだよね
>>553
何年も待つのは可能
まずは何件か回り、希望条件を伝え資料請求する
送付資料と不動産ポータルサイトを見比べ、流通物件のみの業者は除外する(どこの業者でも入手できる情報なのであえてそこに頼むメリットは無い)
情報の送付は手渡し、郵送、FAX、メールいろいろあるが、画質も落ちず場所も取らないメールが一番楽
見当外れの物件でも一応返事は出しておく(何故ここを検討除外したかの理由も添えて、何件か紹介して音信不通だと、その後の紹介をストップしてしまう可能性大)
557:不動産屋
11/09/08 09:34:55.73 qHAGRjX6
>>554
大手以外ならどこでも相談可
うちにも1%据え置きのお客がいる
ただし売主直の物件だけ紹介される可能性有
購入物件の選定はもちろん大事だが、購入後のオペレーションは本当に信頼できる
リーシング会社を選ばないと駄目
物件が良くても元付が駄目なら埋まらない
電話応対の横柄な会社×(仲介業者の反感を買い、その業者の物件自体扱いたがらない)
土日に休む会社×(レジ物の場合、入居者獲得のチャンスが半減)
PCに疎い会社△(客付が積極的に活動するエリアでないと店頭広告・レインズだけでは時間が掛かる)
558:名無し不動さん
11/09/08 17:41:43.73
URLリンク(toushi.homes.co.jp)
30年一括借り上げ5、2%w
まあもともと土地持ちが道楽でやるぶんにはおkなレベルか?
559:名無し不動さん
11/09/08 22:25:06.89
>>558
30年後は買った値段の1/3ぐらいでしかExitできないだろうから、
投資の収益率は相当低い。
加えて、借り手が30年同じ賃料で借りてくれる保障はどこにもない。
(周辺相場に合わせて、定期的に賃料を見直しするのでは?
そもそも借り手が途中で破綻したら契約解除せざるを得ない。)
大規模修繕などもオーナー負担と思う。
トータルでどのぐらい儲かるか、よく考えよう。
560:553
11/09/08 22:27:33.43
>>556
ありがとうございます。コネや物件仕入れ力に優れた不動産屋かは
どれだけ独自物件を持っているかで判断するしかないのでしょうか?
不動産屋の外見などのからは判断できないとあるブログで読んだのですが。
大手チェーン店より地元で昔からやっていそうな不動産屋の方がいいとか
そういうことはありますか?
561:名無し不動さん
11/09/08 22:49:11.42
昔からやっててもクソな不動産屋はあるし、
ぽっと出の業者でもまともな不動産屋はある。
彼らも商売だから、店が直感的に自分に合ってるかどうか、
まずは物件をじろじろ見るところから始めたらどうかな。
562:名無し不動さん
11/09/08 23:59:23.34
>>559
君減価償却費って知らないのw
563:不動産屋
11/09/09 10:13:37.51 b8+o0FWf
>>558
グロス5%だったら金融商品の方がまだ…
前にも書いたけど、これぐらいの利回りだったら駐車場の方がリスクも低くて良いかな
>>559
積極的に検討する案件では無いと思う
しかしマスターリースを切る(切られる)ことに依って利回りが上がることも
>>560
情報量に加え、担当者が最低限の礼節をわきまえていないと×
サービス業なのにお客に対して高圧的な人間がまだ多い
投資物件メインの業者はオフィスビルの空中に入居しており
ビルの外観やオフィス内は不動産屋かどうかすら分からない
また、金融業界出身の不動産屋も多く、殆どは1Rマンションが事務所(1人で動きただ置いているだけ)
うちに至っては自宅兼事務所
その駅限定なら地場業者の方が出物が見つかる可能性は高い
財閥系や電鉄系の支店でも担当に依っては稀に良いルートを持っている
>>561
確かに
バブルを経験した不動産屋は輩のような態度の人間が多い
業者としてはぽっと出でも社長がキャリアを積んでいれば問題ない
やはり多数の物件を見て目を慣らすのが一番
564:名無し不動さん
11/09/09 21:06:01.60
グダグダ考えてねぇでとりあえず買ってみそ
話はそれからだ
565:名無し不動さん
11/09/09 22:56:13.28 ZcXwGGI3
すいません、一昨年宅建受かったんですが
なんか使えますか?
566:名無し不動さん
11/09/09 23:12:44.26
>>565
登録済んだの?
567:不動産屋
11/09/10 10:43:20.74 ycYS45e7
>>565
金融・不動産関係でなければ…
たまに専任の主任者が足りなくて~ゴヨゴニョ~月○万で誰か知らない?
という話しは耳にする
もちろん業法違反
568:名無し不動さん
11/09/10 10:56:01.94
>>567
これから宅建取ろうと思っているんですけど、
あれって調理師みたいに免許持ってる人が名義上いなきゃいけないだけではなく、
その人そのものが常駐していなきゃいけないんですか?
重要事項説明の時だけ携帯で呼んでくれ、月5万ね、
みたいな勤務体系は違法なんでしょうか?
569:名無し不動さん
11/09/10 11:19:00.19
まぁ、確かになここに書いてある情報よりも本屋で売ってる本で勉強したり身近に不動産投資で成功した人がいればその人に聞くのがいちばんいいだろう。
570:名無し不動さん
11/09/10 11:50:01.91
>>568
調理師は無免許でも飲食店をできるが、不動産屋は専任の主任者が足りなければ、
営業マンを雇って不動産営業ができない。
571:不動産屋
11/09/10 16:52:45.28 ycYS45e7
>>568
例えば不動産業務に従事する従業員が13人だったら、その内3人は宅建持ってて且つ、そこの会社の
専任の主任者(常勤で働いている事)になっていなければ駄目
月5万でたまに重要事項の説明だけするならただのアルバイト(いつもでなければ社外の人間が重説しても良い)
専任の主任者として名義を貸したら業法違反
>>569
書籍情報は得るものあるかな…
全くの初心者がざっくりしたスキームや用語を知るには良いんだろうけど
成功者でなくても経験者の生の声が一番良い
過去の失敗談も語ってくれれば尚良い
572:名無し不動さん
11/09/10 17:05:47.16
>>571
「専任の主任者」の定義を知りたいんですが
正社員ではなくアルバイト、パート、契約社員等で
週4日 8時間程度の時給で働いてても「専任の主任者」になるのでしょうか?
573:不動産屋
11/09/10 18:52:34.73 ycYS45e7
>>572
定義はここの会社(のここの店舗)だけで常に働いている主任者
雇用形態は関係ないが、非正規雇用でフルタイム出勤の専任の主任者が全国に何人いるか
週4営業の不動産屋ならもちろん常勤している専任の主任者になる
世間一般の感覚で週5~6日営業の不動産屋に週4出勤で「常勤」という認識にはならないと思う
しかし専任の主任者は週何日、1日何時間以上業務に従事しなければいけないという法的な規定も無い
以後は違うスレで
574:名無し不動さん
11/09/10 20:06:22.73
宅建の名義貸しなんてのは昔はよくあったことだな
575:名無し不動さん
11/09/10 23:29:00.12
>563
まさに駐車場の表面利回りは4~5%だね。
576:名無し不動さん
11/09/13 00:51:56.56
?????
そっから固定資産税1%くらい?
577:名無し不動さん
11/09/13 01:11:51.37
課税評価の1.7%もってかれると思うが。
578:名無し不動さん
11/09/13 02:30:16.35
それは課税評価に対する利回り?
課税評価はいくぶん低いんだよね?
駐車場3%以下か
電力もだめ
黒毛和牛もだめ
キャピタルゲイン系はもう何やってもだめだな
579:名無し不動さん
11/09/13 09:39:51.54
水資源開発投資とかイラクディナール投資とかまだまだ逝ける
580:名無し不動さん
11/09/13 09:53:31.92
キャピタルゲインの意味もわかってないんじゃ何やってもだめだな
581:名無し不動さん
11/09/13 11:23:55.81
先日3億融資でマンション1棟法人名義で買ったよ
初期キャッシュアウトがちょっときつかった
表面で12%位かな
20年返済に連動した家賃変動無し20年サブリース組んだ
キャッシュフローで年1300万位
金利変動と地震が怖いな
貯金は3500万に減っちまった
582:名無し不動さん
11/09/13 11:48:56.99
>>581
家賃変動無しのサブリースなんて存在しない。
契約書に何て書いてあっても、家賃変動は認められる。
って聞いたんだけど・・・
583:名無し不動さん
11/09/13 11:57:40.36
借地借家法第32条第1項
584:名無し不動さん
11/09/13 12:07:09.13
>580
そのくらい調子づくなw
いい間違えだろwwインカムゲインなwww
585:名無し不動さん
11/09/13 23:57:18.00
つかサブリース先の破綻なんてザラにあるぞww
ウチの会社の持ってた物件も去年やられて賃料半年分アボーン
どうにか6割まで自力でテナント埋めたところ...当然お先真っ暗
586:名無し不動さん
11/09/14 00:09:00.70
投資用マンションのローンはどこがいいですか?
ソニー銀行から2.23%の提案はいただいています。
587:名無し不動さん
11/09/14 02:50:04.43
>>581
20年のサブリースとはいっても実際には2年ごとに
契約更新だったりするから、突然更新拒否とか、
家賃値下げなんてざらになる。
みんなそうやって後で痛い目にあう。
>>586
ソニーでいいじゃん。
588:名無し不動さん
11/09/14 03:03:43.26
借地借家法第32条第1項で簡単に家賃変更可能なんだから絶対に値下げなしをアピールして契約するよね
けどオレはピロートークに法的拘束力が無いと知っても「お前ひとりを一生愛する」と誰にでも言うけど「マンション買ってやるは言えない」
589:名無し不動さん
11/09/14 03:04:19.81
借地借家法第32条第1項で簡単に家賃変更可能なんだから絶対に値下げなしをアピールして契約するよね
けどオレはピロートークに法的拘束力が無いと知っても「お前ひとりを一生愛する」と誰にでも言うけど「マンション買ってやるは言えない」
590:名無し不動さん
11/09/14 03:21:25.03
借地借家法第32条第1項で簡単に家賃変更可能なんだから絶対に値下げなしをアピールして契約するよね
けどオレはピロートークに法的拘束力が無いと知っても「お前ひとりを一生愛する」と誰にでも言うけど「マンション買ってやるは言えない」
591:名無し不動さん
11/09/14 03:22:15.21
大事なことなので3回書きました ごめんね
592:名無し不動さん
11/09/14 06:52:25.91
>>587
もう少し金利を下げたいかと。
593:名無し不動さん
11/09/14 10:05:05.61
>>587
とはいえサブリース込みの建築契約なら、普通なら組みにくい低金利の都銀長期ローンがあっさり通るんだよね。
なんでだろね?
594:名無し不動さん
11/09/14 12:18:27.15
なんでって…考えろよ
595:名無し不動さん
11/09/14 19:54:46.00
2%?って変動?
オリックス10年だと4%越えてた
596:名無し不動さん
11/09/14 20:41:30.81
>>595
2年固定です。
597:名無し不動さん
11/09/15 10:13:22.02
4%も取られたら運営なんてできんじゃん、ちゃんと銀行回ってマトモな金利引いてこいよ
598:名無し不動さん
11/09/15 15:39:04.38
ちゃんと探せば1%台であるぞ
599:名無し不動さん
11/09/15 16:51:31.73
人による
600:名無し不動さん
11/09/15 19:45:16.76
>>598
教えて下さい。
オリックスも高いです。
601:名無し不動さん
11/09/15 19:48:24.39
ちなみに、ソニー銀行の2.23%には、保証料が0.8%含まれています。
但し、契約時の一時払の保証料は取り扱いなしでした。
602:名無し不動さん
11/09/15 20:39:33.96
>>601
融資金額は幾らくらいですか?
603:名無し不動さん
11/09/15 21:47:19.12
>>602
1300万円です。
604:名無し不動さん
11/09/15 22:07:15.29
金利二桁台でも返済出来る余裕を持ちましょう
605:名無し不動さん
11/09/15 22:36:37.49
10%?
606:名無し不動さん
11/09/15 22:43:28.48
金利2桁台なら俺が貸したいぐらいだよ。
607:名無し不動産
11/09/16 13:41:29.35 sIAGJhka
俺は4%でも貸してあげたいよ。
608:名無し不動さん
11/09/16 15:23:46.96
回収できないパターンをかんがえないんだな
609:不動産屋
11/09/16 17:39:28.14 pwTmvy0l
駐車場は平置き月極めだとグロス4~5%
都心部ならコインパーキングの方が良い
オペレーション会社も超大手でなければ案分の交渉は可能
課税評価額での利回り計算はしないと思う
一般的には売買価格のみで算出
揚げ足取りじゃないんだけど、キャピタル…
うちの顧客の1人がマグロにはまって物件を買ってくれない
東南アジアでコンテナ買い→100円寿司に転売
金利
個人投資家で2%前半ならまあまあ良い方
一見で1%台は難しい
購入前に賃貸相場を見ないお客さんも多い
最悪このラインならすぐ入居者がつくだろうというネガティブ利回りを想定しなくては
610:名無し不動さん
11/09/16 18:10:22.76
じゃ、4%で1000万貸してくださいw
来年の10月頃必要になります。
611:名無し不動産さん
11/09/16 18:24:52.46 JrNr2nOO
じゃまず住所と電話番号それに氏名と生年月日を教えて下さい。
612:名無し不動さん
11/09/16 18:38:48.91 wwLz2x4P
質問です。
不動産投資を始めるに当たり、1棟マンションを買いたいのですが度胸が無く、最初は区分所有から始めようと思ってます。
儲けうんぬんよりもリスクを抑えたいです。
色々とネットで探してたら、栃木県の駅近物件を見つけました。
URLリンク(www.athome.co.jp)これなら自動車買うつもりで買えそうですが、修繕積立金の持分て何ですか?
建物が古いのですが、ローンは何年で組めそうですか?
なんせ初めての投資なので・・・
613:名無し不動さん
11/09/16 18:42:16.80 kyY07S78
こんぐらい現金で買え。ローンはつかない。
っていうか何でこれ?古いし汚いし。
100万に値切ってだめなら次。
614:名無し不動さん
11/09/16 19:16:45.77
>>603
どういった商品なんでしょうか?
615:名無し不動さん
11/09/16 19:17:01.91
東京の都心以外は買っても借り手が見つかりにくいよ。
616:名無し不動さん
11/09/16 19:20:22.75
>>614
物件ですか?
ローンの方ですか?
617:名無し不動さん
11/09/16 19:22:33.19
>>612
銀行に聞いてみるしかないんじゃないかな?
僕は、初めて買ったときは20年で借りました、その銀行から3回貸してもらいました。
4件目は信用組合で、そこは僕の定年までの年数でローンが組めましたよ。
618:名無し不動さん
11/09/16 19:37:31.78
とりあえず何件か銀行回ってみたらいいじゃん、まあ銀行回るよりいい不動産屋見つけたほうがいい融資引けるけどね。
619:名無し不動さん
11/09/16 20:00:57.61
>>616
ローンの方を教えてください。
出来れば物件も・・・・
620:名無し不動さん
11/09/16 21:45:35.96
>>619
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ソニー銀行の投資用マンション住宅ローン。
2年固定で2.23%だが保証料込み。
物件は根津駅徒歩3分
621:名無し不動さん
11/09/16 21:51:44.30
>>619
リノベーション込みで1300万円の20m2。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
東大生に貸したいと考えています。
622:名無し不動さん
11/09/17 11:52:45.72 9ML7Xqc6
不動産の売買契約で収入印紙を貼りますよね
貼らないと3倍の罰金だそうですが
バレなければ問題ないんでしょうか?
あといくらの取引でいくら貼ればいいかとか印鑑の押し方とか解説しているページがありますか?
623:名無し不動さん
11/09/17 11:57:08.84
>620
ソニーの提携ローン良いね。
なかなか聞かないから、本当に一部の企業がやってるのかな。
俺の取引先も扱わないか聞いてこようと思った。
624:不動産屋
11/09/17 12:34:51.19 f+NaX64G
>>622
ファイナンス利用時は大抵貼付する
印紙税はここ
URLリンク(www.nta.go.jp)
印鑑の押し方に規定は無い、印紙に消印があればとりあえずOK
625:名無し不動さん
11/09/17 13:15:09.42
>>623
提携不動産屋からしか申し込めないけど、審査が通るとソニー銀行の住宅ローンのメニューに表示が追加されます。
626:名無し不動さん
11/09/17 18:10:36.40
>>622
収入印紙を貼らなくても売買契約そのものは有効になる。
貼らなければ脱税になるだけ。
たぶんすぐにバレることはないと思うが、不動産屋が税務監査を
受けたりすればバレる。
627:名無し不動さん
11/09/17 18:52:05.84
あれネット取引なら印紙いらないんじゃなかったっけ改定されてる?
628:名無し不動さん
11/09/17 22:12:22.72
>>622
>貼らないと3倍の罰金だそうですが
え、罰金て聞いたことない。
現金でワンルームマンション購入した事がある。
その不動産を売る時に、購入契約書に収入印紙がないと困るとは聞いている。
>印鑑の押し方とか
普通、半分が収入印紙にかかるように判子押すけど。
契約書には、捨て印なんかも押した気がする。
629:名無し不動さん
11/09/17 22:18:15.16
本当に社会人かよ…
630:名無し不動さん
11/09/17 22:30:24.27
割り印なんて押しても押さなくてもよい。
ただし、押してないとはがされて再利用される可能性はある。
631:名無し不動さん
11/09/18 11:53:42.98
印紙も切手と同じ消印だね
印鑑じゃなくてもボールペンで線でもいい
要は再利用できなくすればオケ
632:名無し不動さん
11/09/18 13:56:51.66
原発4000億で35億っていってた
1,4%でなく0,9%以下
建物価格は固定資産税評価では6割程度に過小評価されるということかな?
633:名無し不動さん
11/09/19 06:57:31.67
原則的には再建築費用が計算の基準だろうけど、
原発だとどこまでが課税対象の建物躯体で
どこからが非対象の設備なのかが難しいし。
公共事業者から高額の税を取ると回り回って国民負担が増えるから
低めに見積もるってのはあるんじゃないの?
634:名無し不動さん
11/09/19 12:25:11.05
ありそうなのは、市町村の徴税が東電に買収されてるってケースだな。
電源三法に基づく交付金という名の合法贈賄もあるし。
635:名無し不動さん
11/09/19 21:49:10.33
安い区分所有買う時の注意点
・現実的な大規模補修計画が立てられているか
・ちゃんと計画に見合う資金が積み立てられているか
・機械式駐車場は維持費が高くトラブルのもと
他になにかある?
636:名無し不動さん
11/09/19 21:51:40.57
区分はやめておけ
637:名無し不動さん
11/09/19 21:52:37.62
築40年10坪ぐらいの戸建てってどうですか
638:名無し不動さん
11/09/19 21:54:58.07
土地狙いなら良いかも
639:名無し不動さん
11/09/19 22:00:14.35
ほぼ土地代として検討してみます。ありがとう
640:名無し不動さん
11/09/19 22:08:59.87
土地代以下でなければ意味無いよ
641:名無し不動さん
11/09/19 23:08:46.02
実際遭遇したトラブルの話が聞きたい。
642:名無し不動さん
11/09/20 01:00:38.94
土地代相場-解体費だな
643:名無し不動産さん
11/09/20 01:37:03.23 XqufHJ0S
>>637
転売目的かな?接道状況や場所によりけりだが、10坪程度じゃ極小過ぎて
安く買っても使い道がないよ、つまりコロがせない。って言うか安く買える
時点でそれを証明しているみたいなもの。たとえば人気エリアの駅近の商業地域
なら住居というよりも店舗や事務所として貸す事も可能だろうけどね。最近は
安い賃料の店舗で起業を希望している人が増えているから立地条件が合うんだったら
買っても正解かもね。
644:名無し不動さん
11/09/20 02:30:49.68
容積率次第だな
645:名無し不動さん
11/09/20 09:00:16.94
区分より有望な気がしてきた
646:名無し不動さん
11/09/20 10:59:41.84
競売物件買って貸したら儲かる?
647:名無し不動さん
11/09/20 11:07:41.19
儲かるよ。
うまくやれば。
648:名無し不動さん
11/09/20 19:23:26.16
何が潜んでいるか分からないがな。
649:名無し不動さん
11/09/20 19:28:50.23
>646
パン屋やったら儲かる? → やりかたによる。
とおなじ質問
650:名無し不動さん
11/09/21 01:32:50.94
そんな質問するくらい頭使わない人間なら損する事が多いかも
651:名無し不動さん
11/09/21 18:26:43.14
ヤフー不動産中古住宅コーナーに5階建て銀座WINS隣ビルが1億を切る価格ででてる事が明らかに!
通常この手の物件は業者周りで決まりネット上にはでてこないのだが、
放射能の影響なのか以下リンク。
URLリンク(used.realestate.yahoo.co.jp)
652:名無し不動さん
11/09/21 18:43:16.15
銀座のビルなんてヤフー不動産その他ネットでもいつもあるけど
653:名無し不動さん
11/09/21 18:45:06.27 /xBJ3Li2
区分でも成功している人はたくさんいる。
ローンを組まないで現金でやれば大失敗することはない。
中古車買ったと思って上手く回せばOK。
654:名無し不動さん
11/09/21 20:44:04.69
>>651
全然安くねえじゃんバカチンw
半額になってからリンク貼れボケw
655:名無し不動さん
11/09/21 23:48:13.61
不動産投資で重要なスキルを3つあげるとしたらなんだろう?
656:名無し不動さん
11/09/21 23:51:20.51
1、自ら学ぶ意思をもつこと
657:名無し不動さん
11/09/22 01:25:57.44
1.とりあえず買え
2.ダメだと思ったら即撤収
3.立地がすべてと心得ろ
658:名無し不動さん
11/09/22 02:10:31.10
1.まだはもう、もうはまだ
2.ノンリコ限定
3.物件に惚れるな
659:名無し不動さん
11/09/22 11:59:11.81
今時ノンリコ組めるん?
660:名無し不動さん
11/09/22 13:05:19.77
個人ではほぼ無理
法人でもそれなりに実績があってかつ当該物件に平均以上の価値がなければダメ
661:名無し不動さん
11/09/22 14:48:55.14
賃貸も「価格崩壊」
市内の不動産業者によると、約56平方メートルある3LDKのマンションの
家賃は6万円台から3万円台に。入居者が決まらない家主が家賃を下げ続け、
「アパート、マンションは価格崩壊した」と言う。
(p)URLリンク(mytown.asahi.com)
662:名無し不動さん
11/09/22 15:19:50.74
こいつの逆をやれば儲かる
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
まずは、こいつに騙されてる人に物件を売りつけたい
663:名無し不動さん
11/09/22 15:48:48.91
>>661
静岡なんか地方は死んでいいよ
664:名無し不動さん
11/09/22 18:06:45.98
>>661
あなたは、馬鹿ですか?
665:名無し不動さん
11/09/22 18:11:38.95 IuxQX2xH
東京以外の物件を買うなら県庁所在地限定だな。
県庁所在地でも、新幹線と高速道路が通ってない所はダメね。
666:名無し不動さん
11/09/22 18:25:46.94
つーか投資なら都内限定
※但し湾岸・城東・城北を除く
667:名無し不動さん
11/09/22 18:43:09.07
>>666
都内限定とか地震リスク無視のバカ
大阪、名古屋の海抜の高い地域、福岡市の駅前あたりに分散して持てよ
668:名無し不動さん
11/09/22 19:13:28.65 RDn96112
大阪はだいたい海抜低いだろ
669:名無し不動さん
11/09/22 19:15:58.67
名古屋の低さは日本一だぜ
670:名無し不動さん
11/09/22 19:26:59.08
じゃあ福岡か?
671:名無し不動さん
11/09/22 19:45:21.19
福岡も大きい地震あったろ
672:名無し不動さん
11/09/22 20:38:45.99
5 9 1 5
673:名無し不動さん
11/09/22 20:53:23.00
税務署「豚ども税金払えや!誰に断り入れて商売しとんのやボケ!」
というリスクは全国共通だな。
674:名無し不動さん
11/09/22 22:49:24.16
キチンと申告した上で、青色申告の65万円控除を使って0以下にしています。
675:名無し不動さん
11/09/23 00:25:47.10
文三とかいってるひとどうやって管理してるんだ?
管理人にいくばくか給料いるだろ?
676:不動産屋
11/09/23 00:40:06.56 +rrq79eh
銀座は外堀と中央通りの間なら比較的人気があるので空中でも店子は付けやすい
区分はバルクの現金買いならそこそこ
まあ、現金なら数年利食いしてから損切りしても今時点ではペイできる
ノンリコはモルスタの撤退と共に…
郊外でもレジ物なら乗降客の多い駅でせいぜい徒歩10分圏内
飲食ビルなら人通りの多い駅近
博打に出るならロードサイド
一都三県以外は事情が分からない
が、震災以降、西日本の都市部で買いが活発化した
677:名無し不動さん
11/09/23 00:55:14.95
10物件ないと65万控除にならないんだお…
678:名無し不動さん
11/09/23 05:03:20.31
青色の65万控除に物件数は関係ないぞ。
679:名無し不動さん
11/09/23 08:03:37.48
不動産所得+事業所得(アフィリエイト)で通算できるよ。
それも65万円の控除は、なぜか先に不動産所得から引くから、管理費や減価償却費などを引くと、ほぼ0にできる。
680:名無し不動さん
11/09/23 08:14:54.33
「先に不動産所得から引く」の意味がわからん
総所得から控除を引いたものが課税対象になるわけだから不動産所得かどうかは関係ないのでは
681:名無し不動さん
11/09/23 12:50:22.81
通産ってことは損失だしてんのかよWWWW
682:名無し不動さん
11/09/23 12:52:48.01
>>678
事業的規模でないと65万控除されないって聞いたよ?
683:名無し不動さん
11/09/23 13:13:38.60
>>682
今は税務署もシブチンだからなー。
OBの共済年金(月25万円)を崩壊させると、政治的圧力も酷いのだろう。
昔みたいに接待交際費を全額経費にしたいものだね。
684:名無し不動さん
11/09/23 14:18:27.11
開業届を出すだけだろう?と思ったが念のために調べた正式名称が「所得税の青色申告承認申請書」だった
685:名無し不動さん
11/09/23 14:40:33.56
けっこうメシウマ物件が出てきてない?
なんか震災とはまったく関係ない物件で詐欺かと思うくらい条件の良いのが出てる
そんな物件がオレのとこにも回ってくるようになったのかな?
686:名無し不動さん
11/09/23 14:59:02.39
詐欺か思うような物件は再建築不可とは旧法賃借権とか既存不適格の物件ばかりなのは今まで通り。
メシウマというレベルじゃないが妥当な金額の物件はたしかに増えた。
ちなみに今日都内の一棟モノを2件見てきたけど利回り10%なりのイマイチ物件だったよ。
ゆっくり見てまわるにはちょうど良い環境なのは事実。
687:名無し不動さん
11/09/23 15:04:36.12
>>681
アフィリエイトは通算するためのダミー。
ワンルームは月7.5万円(年90万円)。
青色申告が65万円。
管理費が10万円。
税金が5万円。
減価償却が20万円。
これで100万円だけど、不動産からは90万円だけなので、青色申告の残り10万円を微々たる利益のアフィリエイトで0円に。
アフィリエイトからPC、電話、ケータイ、家賃按分などを引いて、赤字。
そして赤字を本職のサラリーマンの給与所得から引いて、税金還付。
帳簿上赤字でも、青色申告65万円と減価償却費は、キャッシュアウトしないよ。
688:名無し不動さん
11/09/23 15:21:33.44
>>680
事業的規模で無いサラリーマン大家の裏技です。
689:名無し不動さん
11/09/23 15:48:42.34
すまない、勉強不足なので教えて欲しいんだが、
事業的規模でないのに65万控除する方法があるの?
当方サラリーマン大家です。
690:名無し不動さん
11/09/23 15:57:47.67
要するにpcとかが経費になっただけだろW
その程度のことを大げさに言うなよ
不動産業でも屁理屈こねればなる程度のものじゃないのか?
691:名無し不動さん
11/09/23 16:32:25.74
ひとまず国税庁の情報を調べてみた。結構みんないい加減だなw
URLリンク(www.nta.go.jp)
----ココカラ
1 65万円の青色申告特別控除
この65万円の控除が受けられるための要件は、次のようになっています。
(1) 不動産所得又は事業所得を生ずべき事業を営んでいること。
(2) これらの所得に係る取引を正規の簿記の原則(一般的には複式簿記)により記帳していること。
(3) (2)の記帳に基づいて作成した貸借対照表及び損益計算書を確定申告書に添付し、この控除の
適用を受ける金額を記載して、法定申告期限内に提出すること。
(注)
1 現金主義によることを選択している人は、65万円の青色申告特別控除を受けることはできません。
2 不動産所得の金額又は事業所得の金額の合計額が65万円より少ない場合には、その合計額が限度にな
ります。ただし、この合計額とは損益通算前の黒字の所得金額の合計額をいいますので、いずれかの所得
に損失が生じている場合には、その損失をないものとして合計額を計算します。
3 不動産所得の金額、事業所得の金額から順次控除します。
-----ココマデ
692:名無し不動さん
11/09/23 16:56:51.83
俺もちょっと調べてみた。googleで検索しただけだがw
不動産賃貸業の事業的規模(5棟10室基準)
URLリンク(www.otakarafudousan.com)
687の場合はアフェリエイトがあるので上記Cに該当し、
不動産事業の大小に関係なく事業的規模とできるって事か。
俺もダミーでなにか別事業やろうかな…
693:名無し不動さん
11/09/23 17:23:17.36
>>687
頭いいな。
694:名無し不動さん
11/09/23 17:32:00.74
>>690
初年度ぐらいはなるけど、毎年は無理だよ。
本職のサラリーマンで納めた税金を取り返すのが目的なので、
その分で好きなモノを買うだけの話しだよ。
695:名無し不動さん
11/09/23 17:33:04.51
不動産投資始める前からダミーの青色申告になる商売を始めておけば良い。
696:名無し不動さん
11/09/23 18:25:24.97
>>695
後から始めたらあきらかに節税目的っぽくてダメかな?
697:名無し不動さん
11/09/23 19:12:08.97
>>696
問題なし。
698:名無し不動さん
11/09/23 22:07:43.67
物件を1部屋持ってる一方で自分は一室分家賃払ってるのがおもろいなw
699:名無し不動さん
11/09/23 23:24:16.74
おもろいけど、自分が住みたい部屋と、
投資の収益性が高い部屋は異なるからなぁ…
700:名無し不動さん
11/09/24 00:38:02.00
>>699
そう考えて地方のクソ物件を喜んで掴んで後で泣き言三昧のバカ多数ww
701:名無し不動さん
11/09/24 01:00:02.45
>>698
転勤で一時的に家賃になっています。
解除されたら、住宅ローンの金利を按分して経費計上します。
702:名無し不動さん
11/09/24 01:40:48.16
>(1) 不動産所得又は事業所得を生ずべき事業を営んでいること。
これの「事業を営んでいる」と判断される基準が不動産オンリーだと5棟10室ということか。
小遣い程度で青色にされて税金安くなってしまうのを防ぐ意図なのは想像できるけど
法的根拠がどっかにないものかな
703:名無し不動さん
11/09/24 02:00:32.92
>>685
築12年メゾネット1棟入居率80%の現況で30%以上の利回り
超ボロアパート入居者1名だけど完空の駐車場を相場で貸せば25%の利回り
5社ほどのレンタカー会社営業所がある近くの元資材置き場。駐車場で貸せば利回り100%前後
こんな感じ
704:名無し不動さん
11/09/24 02:10:42.53
じゃあ買えよ脳内ww
705:名無し不動さん
11/09/24 02:21:08.13
もちろん買うつもりで動いてるよ
何で買わないと思う?
706:名無し不動さん
11/09/24 10:16:06.91
1.バカだから
2.アホだから
3.ハゲデブチビだから
4.無職だから
たぶん↑の3だと思うw
707:名無し不動さん
11/09/24 10:24:40.44
>>705
口だけのビビリだからだろーがwwww
708:名無し不動さん
11/09/24 10:49:56.73
>>705
童貞で真性包茎でイカ臭いから。
709:名無し不動さん
11/09/24 12:27:04.43
705の人気に嫉妬
710:705
11/09/24 14:41:44.55
ここでメシウマ物件がどんどん出るよと言われたら買わないかも
つまりビビリだけど欲深だから
711: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/09/24 14:50:49.59
それ一番失敗するタイプだよ
712:705
11/09/24 15:36:34.34
紳助みたいに?
713:名無し不動さん
11/09/24 16:43:26.64
一番失敗するタイプが最終的には一番成功するんだけどな
なぜなら大きな失敗から多くの事が学べるから
714: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/09/24 18:49:10.39
ま、ヘタレには違いないがな
715:名無し不動さん
11/09/25 00:44:33.46
とにかく童貞でアホで無職でカネが無いのはガチだなww
716:名無し不動さん
11/09/25 01:53:11.79
>>692
小遣い程度の収入で青色65万控除受けるのはダメってことか。
制約の意図を考えると不動産に限らず個人事業でもしょぼい収入だとダメかもな。
法的な根拠はあるんだろうか。判例でもいいけど。
717:名無し不動さん
11/09/25 16:33:51.78
>>687
>2 不動産所得の金額又は事業所得の金額の合計額が65万円より少ない場合には、
>その合計額が限度になります。ただし、この合計額とは損益通算前の黒字の所得
>金額の合計額をいいますので、いずれかの所得に損失が生じている場合には、
>その損失をないものとして合計額を計算します。
これに引っかかるから赤字分は0だろ。
718:705
11/09/25 19:32:22.62
アパートの話を持ってきた不動産屋は全面改修してくれれば満室も保証できるくらいの好条件物件だって
安い地元の業者も紹介するってくらい親切w
「駐車場だけ貸そうかな」と言ったら「ここらへんは駐車場が足りない。各戸2台分あるから満室が見込める」って
駐車場の相場見たら、どう考えても駐車場にするのが利回り最高なんだよね
市街化調整の元資材置場。トラック洗車用の井戸しかない。二束三文の土地。空港近くで騒音もある
空港内にカウンター置いてるレンタカー会社が借りてくれれば1~2年で元が取れるんだけどな
レンタカー会社にコネもなくはないし、営業かけてもいいと思ってる
田舎のせいか、不動産屋がバカなのに目先の利益に強欲だと思うんだよね
それとも、地元の人間じゃないから裏があって騙そうとしてるのかな?
とにかく、ビビッてるけど儲かるなら全部買いたいw
719:名無し不動さん
11/09/25 20:16:10.02
市街化調整区域?
720:名無し不動さん
11/09/25 20:18:34.06
自分の足で調査かけるべき。
近隣の需要や相場なんて不動産屋を何件か回ればハイエナどもが
教えてくれるよ。
普通は全面改修やリフォームで売上はそんなに上がらないと言われているし
自分で見積もりとってそろばんはじいて見れば。
まあ普通に考えれば、その不動産屋がリフォーム業者からのキックバック15%前後を
狙ったハイエナだと思うけど。
721:名無し不動さん
11/09/25 20:45:10.29
>>718
市街化調整なんて買い手も借り手も付かないし、何よりも空港のレンタカー屋は、駐車場を買うなり借りるなりしていないと、営業ができないので、既に借りているのでは?
アパートとしては×だけど、ホントに駐車場の需要(レンタカー屋ではないよ)があるなら△かな。
オレならパスする。
ある意味、原野商法に近い。
722:名無し不動さん
11/09/25 21:00:48.78
>>718
不動産屋の話を鵜呑みにせず、自分で建築確認とか確認した方がいいよ。
最悪、モグリのアパートかも知れない。
723:名無し不動さん
11/09/25 21:10:28.76
モグリのアパート?w
724:名無し不動さん
11/09/25 22:23:00.12
建築違反とカカw
725:705
11/09/25 22:42:26.42
アパートは買うなら駐車場にする。これは不動産屋がバカだと判断してる。
市街化調整区域はレンタ会社が借りてくれなければ不良資産なのはわかってる
今借りてる駐車場より安ければ借りてくれないかな?
とにかく、土地がただ同然。でっかい屋外看板の設置でも10%の利回りかも。それも広告主がいればだけど
一応、物件は見に行ってる。相場も調べてる。ただ、近隣の入居率とかまではわからないよね
オレの目の付け所が良いのかなあと秘かに思ってる。けど、古いアパート解体して駐車場くらい誰でも考えつくよね
726:705
11/09/25 22:44:55.21
建築確認が取れてないアパートとか平気であるよ
727:鬼怒川散歩
11/09/25 23:42:52.72
鬼怒川は、市街化調整区域に35台の駐車場を造ったことがあります。
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
住宅が写っていますけど、これは既存宅地です。
駐車室の真ん中に白線が引いてありますが、これはタイヤ止めの代わりに、運転席から白線が真横に見える位置に止まれば駐車室に完全に収まるようにしたもので、鬼怒川が考えました。
舗装してあって、照明も付いていますが、市街化調整区域なので、駐車代は月4000円です。30台分借り手が付いています。
728:名無し不動さん
11/09/26 00:05:54.01
>>726
市街化調整区域内で、建築確認取ってないアパートなんか買ったら、賃貸できないよ。
729:名無し不動さん
11/09/26 01:45:29.19
>>718
業者紹介するのはバックマージンがあると思われ
北海道の場合だけどリフォームのバックマージンは10%が相場だそうだ
自分が儲けるためにすすめているだけでは?
ためしにリフォームは知り合いの業者に頼むつもりだと言ってみたらどうだろう。
730:名無し不動さん
11/09/26 07:42:20.11
登記されてりゃ建築確認なんて誰も見ない。
731:名無し不動産さん
11/09/26 10:54:08.88 z70+FY6C
>>705
不動産屋がバカなのか、それともオマエがバカなのか、よーく
考えてみよう。
732:名無し不動産さん
11/09/26 10:54:26.54 z70+FY6C
>>705
不動産屋がバカなのか、それともオマエがバカなのか、よーく
考えてみよう。
733: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/09/27 09:38:17.53 Jh5koSrI
つか、儲けることしか考えてないド素人がなにやっても無理だよ
とくに不動産はね
734:名無し不動さん
11/09/27 11:14:33.27 K5ZwAQ01
>>612 宇都宮も結構揺れたからね・・・
735:名無し不動さん
11/09/27 23:37:32.36
>>733
投資は儲けるためにやるんだよバカタレ
736:名無し不動さん
11/09/28 00:35:22.47
ykunxo
737:名無し不動さん
11/09/28 00:43:46.76
儲けるために頭を使えるやつなら儲けることができ、
儲ける夢を見るだけで何をしたらいいか自分で考えないやつは何をやっても儲けられない
738:名無し不動さん
11/09/28 13:26:53.41
以上、煽りたいだけのあほ作文でした
739:名無し不動さん
11/09/28 18:55:53.84
>>737
それは本気で儲けようと思ってないってことでしょ。
本気で儲けようと思えば、人間誰だって頭使うよ。
740:名無し不動さん
11/09/28 20:55:49.15
栃木とか東京とか本気で言ってるんだろうかね
不動産は買ったら最後換金性が低いから
どこを買うかが重要
放射能の影響はこれから出るから
どうしてもってなら影響が出て値崩れしてから買えばいい
741:名無し不動さん
11/09/28 21:21:48.05
最近はねー、昔と違って知識を得るのも簡単だから賢い店子が増えてるよ。
敷金だって全額戻さないなんて一昔前のやり方じゃすぐ裁判沙汰になるし。
気に入らない店子だから追い出そうなんて思っても難しいよ・・・金かかる。
今さら好んで大家やりたがる人の気がしれない。
742:名無し不動さん
11/09/28 21:33:07.49
>>740
馬鹿か?お前?
743:名無し不動さん
11/09/28 22:35:46.33
不良住人への対処はいまのところ3ヶ月滞納後強制執行くらいしかできない。
その費用はほぼ回収不可能だから300~400万自腹。
借主保護はけっこうだが保護しすぎな気はする。
744:名無し不動さん
11/09/28 23:19:01.53
ソシアルバンザイ!!
745:名無し不動さん
11/09/28 23:43:04.41
>>743
そんなかかる?
746:名無し不動さん
11/09/29 01:13:44.18
かかりません
747:名無し不動さん
11/09/29 05:50:51.90
3LDK強制退去の一例
貸室明渡等請求を弁護士に依頼。弁護士料30万。(裁判をするのは6ヶ月滞納が目安)
判決にて明け渡し&支払い命令が出る。
話し合いなどで解決を試みる。
弁護士に立ち退き強制執行の手続きを依頼。
執行官が賃借人に執行催告。立ち退かないと1ヵ月後に強制執行しますよと。
執行日に、執行官、鍵屋、運送屋(大勢)が来て2時間ほどで全て運び出す。運送85万。立会など16万
荷物は1ヶ月保管された後売却。倉庫代17万。
費用総額:148万+6ヶ月分の家賃
300は多いが200万くらいはかかる
748:名無し不動さん
11/09/29 07:00:05.84 gkvQgh62
えらく減額されたな(^-^)/
それでも、大金だけど。
戸数が少なければ復帰出来ない額だ。
749:名無し不動さん
11/09/29 15:59:50.73
裁判なんて自力でやれよ。
750:名無し不動さん
11/09/29 18:40:43.40
運送費ってそんなに掛かるの?
引越しらくらくパックで40万くらいだったけど。
751:名無し不動さん
11/09/29 18:45:08.23
倉庫ってコンテナでokでしょ?
3区画借りても6万/月くらいと思うけど。
752:名無し不動さん
11/09/29 18:57:58.12
費用総額に6ヶ月分の家賃を含めるのは変じゃない?
裁判費用というより、未収家賃。
裁判しなけりゃどんどん増える性質のものだし。
753:名無し不動さん
11/09/29 23:12:17.52
引越しと強制執行の運送は別もの。
短時間で運び出すために引越しよりも多くのトラックと人を使ってやるから高くなる。
754:名無し不動さん
11/09/29 23:32:03.42
ちなみに、そういうケースに発展する確率ってどのぐらいなの?
俺の印象では相当低いと思ってるんだけど。。
755:名無し不動さん
11/09/30 00:21:57.16
親子で不動産業やってきた人の話だと40年間で2件。
弁護士の話では判決出て執行催告する頃までには大抵任意立ち退きするそうだ。
756:名無し不動産さん
11/09/30 00:41:11.01 HwAYP/hB
そういう費用って滞納した家賃分を含め後から賃借人に請求出来ないモノ
なのかな?悪い事した者が勝ちって言うのも何だか納得いかないよ。
757:名無し不動さん
11/09/30 00:45:42.48
当然、債権として回収しますよ。
758:名無し不動さん
11/09/30 00:51:02.57
当然相手に請求するわけだが強制執行されるほどの人間からとれる金があるかは疑問
759:名無し不動さん
11/09/30 01:12:06.02
確かにそうだな。
仮に多少あったとしても、民事裁判で勝訴して強制的に差し押さえる場合、
被告人の財産調査は原告自身でやらないといけない。
いちいちやってられないよな。
760:名無し不動産さん
11/09/30 05:01:58.52
そういう時の為に893っていう輩が存在するんでねーの?
761:名無し不動さん
11/09/30 06:34:19.73
借りを作り弱みを握られて破滅したければ頼めばいいよ
むこうからしたら強制執行された搾りかすより不動産持ってる人間のほうが魅力的にみえるだろうよ
762:名無し不動さん
11/09/30 07:50:55.94
損金で処理しなさいよ。
赤字になっても、三年繰越できるでしょ。
債権は二束三文でサービサーに売りなさい。
763:名無し不動さん
11/09/30 10:29:31.69
暴力団排除条例が施行された地域だと暴力団に頼んで云々は
会社にとって大損。会社名が公表されて倒産に至ったという話も
あるくらいだから。
764:名無し不動さん
11/09/30 10:29:40.56
>761
いい見本が紳助。
765:名無し不動さん
11/09/30 14:45:53.54 eLFKL9jZ
沖○キャリーの長○川は、スーパー嘘つきだから気を付けないと何の価値もない
沖縄のリゾートマンション買わされるぞ!!
気をつけろ!!
すぐに人を平気で裏切るぞ!!
気をつけろ!!
766:名無し不動さん
11/09/30 19:11:28.23
10円とか100円なら買うって言えばどうよ?
767:名無し不動さん
11/09/30 20:23:22.13
買うという判断をした時点で、すべては投資家の責任な訳だから、
裏切られたとか、嘘つかれたとか関係ないだろ。
美人局に騙されたとか言ってるオタク君レベルw
768:名無し不動さん
11/10/01 12:27:46.74 ppATb5nR
地目が「畑」なんだけど農地扱いで固定資産税安くなるの?
769:名無し不動さん
11/10/01 14:56:45.60
>>768
現況課税でぐぐれ。
770:名無し不動さん
11/10/02 00:35:32.93
なんか立てれば畑じゃなくなるだろ
771:名無し不動さん
11/10/02 07:59:35.72
>>767
そのりくつはおかしい。騙す側の理論。
責任は売る側にもある。違法な手段で買うと判断させた場合は買い手に責任はない。
「絶対に儲かる」と嘘の説明をして契約した場合は違法。
重要なことを言わずに契約しても違法。
重要なことを説明し嘘もつかなかった場合のみ、契約者側に責任を問える。
あと、あたりまえだけど美人局も違法。
被害を受けても警察に頼ることはできるとはいっても
だまされないように慎重になったほうがいいのは確か。
772:名無し不動さん
11/10/02 12:31:00.93 cb6Mh2T8
>>747
1DK(タクシー運転手が借主)で強制退去させた経験ある
下階の住人(女性)から足音がうるさいと言われ、逆上
フローリングに穴を開け、水を流し始める。
家賃滞納と他住人への嫌がらせもあって1ヶ月程度で
強制退去の判決が出た。
執行日に警官も来たよ。
総費用90万+滞納家賃3か月分。後で保証人に払ってもらった。
ボロボロに腐った下階の室内リフォーム費用(50万)はこちら持ち。
773:名無し不動さん
11/10/02 13:19:06.95
穴を開けるって凄いねw
クレーム入れた人に危害を加える事なくて良かったけど。
最近は多いからなあ、騒音絡みでの事件って。
殺人まで起きてるじゃん、怖いよ。
774:名無し不動さん
11/10/02 14:06:05.17
タクシーに限らず、運転手って最下層の人だからなぁ
775:名無し不動さん
11/10/02 16:52:31.94
こういう人って直らないから、また次の場所でも同じこと繰り返すんだよね。
うちには来て欲しくないが、入居審査程度じゃわからんよなぁ…
776:名無し不動さん
11/10/02 20:31:28.44
>>772
すごいなー
新聞に乗った?見た気がしないでもない
777:名無し不動さん
11/10/02 20:33:48.93 6SK8X06G
>>772
保険には入ってなかったのか?
778:名無し不動さん
11/10/03 00:57:49.77 Uj4+xMoJ
>>776
載ってないと思う。
>>777
入ってなかった。
779:名無し不動さん
11/10/03 01:09:04.53 Uj4+xMoJ
穴にホースを突っ込んで水流してたみたい。
その女性とタクシーの運転手が何度も言い争いして
お巡りさんも何度か来た。
家電製品は全てダメになってしまったと言ってた。
運転手は夜中に床を踏みつけるような大きな音を毎日のように出してたな。
その女性は2週間後出て行ってしまい、他の住人も何人か退去してしまった。
被害者は20代後半の女性だったが今何やってんのかな。我妻さん。
780:名無し不動さん
11/10/03 01:15:31.46
>>779
よく殺傷沙汰にならなかったねえ・・・
若い女性なら余計に怖いわ。
管理会社じゃなくて自主管理していたの?
そんな結果なら、出て行った人が多かったという事で
損害賠償請求でもしたい感じだね。
781:名無し不動さん
11/10/03 11:32:04.44
>>776
俺もν+で見た記憶あるな、似た別の事件かもしらんけど
782:名無し不動さん
11/10/03 12:23:26.81
俺も報道を見た記憶がw
783:名無し不動さん
11/10/03 15:49:25.29
生前贈与で俺名義だけど 実際の収益は親のものww
抵当にぶち込みたいw
784:名無し不動さん
11/10/03 18:46:28.06
>>783
名義が自分だから自分のものだと思っているから不満なんだよ。
もともと自分のものじゃないんだからどうでもいいことだろ。
遺産がもらえることが確定しているだけ良いことじゃないか。
785:名無し不動さん
11/10/04 00:31:25.67 Y4yoks4/
>>780
管理会社は怖がって
ほとんど何もしなかった。
786:名無し不動さん
11/10/04 00:45:48.70 NOZK9S+F
階下から騒音と立腹、床に穴開けてガス送り込む
1 : 風吹けば名無し : 2010/12/20(月) 21:26:34.06 ID:EAZglqR4 [1/1回発言]
マンションの階下から騒音がすると腹を立て、床に穴を開けてガスを送り込んだとして、警視庁亀有署は20日、
東京都葛飾区白鳥4、タクシー運転手川田実容疑者(61)をガス等漏出の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
発表によると、川田容疑者は19日午前、自宅マンションの居間の床に開けた直径約1・5センチの穴に、
ガスコンロのビニールホースを通し、下の階の男性(74)宅に向けて都市ガスを送り込んだ疑い。
ガスは床下に充満し、天井のすき間などから男性宅や隣室に漏れ出したが、健康被害はなかった。
マンションの床は厚さ約13センチのコンクリート製で、川田容疑者は約1年かけて電動ドリルで穴を開けたという。
11月中旬以降、住民からガス会社に「ガス臭い」との苦情が寄せられ、同署で捜査していた。
川田容疑者は容疑を認め、「普段から騒音や振動がし、下の階のせいだと思った」と供述しているが、
同署によると、下の階からの騒音は確認されていないという
URLリンク(logsoku.com)
タクシー業界では床に穴を開けて嫌がらせするのがデフォなのかw
787:名無し不動さん
11/10/04 00:48:16.66
>>772
> ボロボロに腐った下階の室内リフォーム費用(50万)はこちら持ち。
なぜ?それも保証人なりに支払い請求出来るだろ
788:名無し不動さん
11/10/04 02:11:51.43
1年かけてドリルで穴開けるとか、結構コツコツ努力してんだなw
そのエネルギーを前向きに使ってれば、もっと良い人生歩めただろうに…
789:名無し不動さん
11/10/04 20:33:11.20
>>786これとは違うの?
790:名無し不動さん
11/10/04 20:56:37.18
他の部屋の誤解で自分が犯人にされたっていうのならこんな事あっても
少し理解できるけど、本当にうるさくしてたくせにやったなら馬鹿だよね。
791:名無し不動さん
11/10/05 00:34:00.44
さかうらみって言葉があるくらい自分のことを棚にあげて人を恨むことは一般的なこと。
恨みがあるときは自分の行動は「しかたない」「たいしたことない」、他人の事は「ひどいやつだ」「相手が悪いからこらしめたい」「相手が悪いからなにをしてもいい」と考えてしまう。
程度の差はあってもだれもが感じたことがあるんじゃないか?
大多数はそれがよくないとわかっているから自制して行動に出さないようにしてるが、他にもストレス貯めていたり不幸だと思っていたり考え方を知らなかったり、いろんな要因で自制できないと行動にでてしまう。
タクシー運転手は仕事柄変に見下す人間やDQNとサシで長時間一緒にいなきゃいかんし、他人に攻撃的になりやすいのかも。
792:名無し不動さん
11/10/05 00:57:19.70
まぁ誰もが聖人君子って訳にはいかんわな。
問題は、大家としてどう対応・管理するのが自分にとって最も有益か、ってことだな。
ぶっちゃけ賃借人の人生が狂うのは自己責任だし構わんが、
自分に物理的・経済的危害が加えられるのは困るぜ。
793:名無し不動さん
11/10/05 01:18:20.89
今思ったんだが、こういうケースだと
下階への器物損壊行為は、賃借人の責任と判断の下に故意に行われたものであって
大家がその賠償をする責任はないように思える。
下階のオーナーは、上記賃借人相手に損害賠償請求はできると思うが、
上階のオーナー相手に請求するのは筋違いじゃないか?
誰か教えてエロイひと
794:名無し不動さん
11/10/05 02:49:19.71
上の住人Aが下に水流した事例だと
建物への被害:オーナーがAに請求
家財への被害:借主がAに請求
ということになりそうだな
損害賠償とはべつに、
賃貸契約は使用できる状況の部屋を提供する契約だから貸主は部屋を使えるように補修しなくちゃいけない。
だから借主は貸主に部屋なおしてねと請求することはできる。
772の水流し事例では下室リフォーム費用が自己負担で強制退去+未払い家賃のみ保証人払いになっているけど
リフォーム費用は保証人の保証範囲から外れると裁判所が判断したのか、話し合いで折り合いつけた結果なのか、気になるところ。
795:名無し不動さん
11/10/05 20:17:56.55
こういうDQNの人為的な被害に対処できる保険あるのかな
家主の自衛手段としては
・対応できる保険があるなら加入
・管理会社を使うならこういう事例にきちんと対応できる会社を選ぶ
・損害が回収できる資産を持つ保証人にする
・対応手順や手続きを予習しておいて遭遇時に精神的負担なく対処できるようにしておく
796:名無し不動さん
11/10/05 21:17:14.14
下室のリフォーム費用50万も
上室のオーナーが負担しないといけないの?通常契約ならそれが一般的?
そうなら、一旦上室オーナーが
下室オーナーにリフォーム費用
支払って、上室オーナーから上室賃借人に
下室リフォーム費用は請求はできそうかな?
797:名無し不動さん
11/10/05 21:32:10.76
不法行為なんだから、契約云々の問題では無い。
798:名無し不動さん
11/10/05 21:43:21.53
不法行為を行った奴がいて、被害者が複数いる。
そしてそいつは賠償責任を果たせない。
この場合、大家も被害者な訳で、
一被害者が他の被害者の賠償をするのは明らかにおかしい。
799:名無し不動さん
11/10/05 22:17:07.92
穴あけと考えないで、火事だと考えてみ?
800:名無し不動さん
11/10/05 23:44:07.80
リフォーム代をくれと言いつづけても金にならないなら
自前でリフォームして金稼ぐに決まってるだろ
それが大家業
801:名無し不動さん
11/10/06 00:39:31.06
>>799
通常の使用の範囲で行っていた火気の使用中の事故であれば話は変わるかも知れん。
(その場合は、原因究明が必要になる。製品の不良であれば、メーカーに賠償責任があるだろう。)
だが、明らかな放火だったらどうだろう。穴あけと同じじゃないか?
>>800
自前でリフォームしてから、後でダメ元で請求するっしょ
払って貰えないから部屋を直さないとかいう大家がいたら意味不明すぎるw
802:名無し不動産さん
11/10/06 13:48:49.66
法律や常識が通用しない人間も世の中には存在するって事だよね。
火事に遭ったというよりも、自分の自動車が当て逃げされた、と
諦めるしかないだろう。今度は審査を慎重にして早く次の賃借人を入れる
事が賢明だよ。それとも足が出るのを覚悟で社会正義を貫き通したい、と
思うなら、弁護士でも雇って民事で争うしかないだろう。幸い相手は有職者
だから勤務している会社の手前、そんなに無茶な事もしないと個人的には
思うんだが。今時の慣れた弁護士は考えもつかない理屈で損害金を上積み
して相手に倍賞請求してくれるから、上手く行けば足が出なくても済むかもよ。
803:名無し不動さん
11/10/06 19:12:35.48
>>801
自分で直したけど払ってもらえない状態をこう書いたんでしょ
>ボロボロに腐った下階の室内リフォーム費用(50万)はこちら持ち。
裁判しても和解ってこんな感じだよ。全額取れない。なら裁判前でも(中でも)取れそうな最大限取れれば和解する
804:名無し不動さん
11/10/06 19:38:23.43
審査でDQNを排除せよとは言うけど、DQNだって猫かぶってるだろうし。
住む場所に困ってるDQNなら入るまでなら大人しくしてるのは当然だろ。
入ったら簡単に追い出せない事を知ってる確信犯的なのもいるだろうし。
805:名無し不動さん
11/10/06 20:03:08.34
ソシアルバンザイ!!
806:名無し不動産さん
11/10/07 01:34:24.43 3L50ITL9
>>804
礼金、敷金、保証人無しでも可、というようにしなければ入居者が決まらないような
物件ならともかく。通常の物件なら、それなりの審査が通らなければ入居は断られるよ。
勤務先や勤続年数、年収や保証人の支払い能力等など、真面目な仲介業者ならちゃんと
調べてくれるよ。猫なんて被りようがない。そして賃貸契約書は、オーナー側に有利な
内容になっている。そうそうトラブルなんか発生しない。
807:名無し不動さん
11/10/07 14:34:29.88
結局は金に関する審査しか出来ない実状、心理カウンセラーによる性格診断でもしないとDQNは排除出来ない
808:名無し不動さん
11/10/07 14:40:33.64
自分の経験上、仲介業者はそれほど突っ込んだ審査はしない。
仮に偽造書類がまぎれていても気付かないような感じする。
だから、そういう会社も流行るんだろうし。
809:名無し不動さん
11/10/07 15:01:37.11
家賃保証会社の審査ってちゃんとしてるかな?
↓こういうの
URLリンク(www.zenhoren.jp)
810:名無し不動さん
11/10/07 15:04:10.97
どうだろか?保証会社自体の倒産もあるし、微妙だよね。
世の中には家賃を滞納しても屁とも思わない輩が多いみたいだよ。
滞納スレ見ると開き直ってる、すぐには追い出せないってね。
大家としたら数ヶ月待った挙句に裁判やって強制的に出すしかない。
811:名無し不動さん
11/10/07 15:17:33.49
>>806
それなりの審査をしておけばそうそうトラブルなんて発生しない。
しかし、トラブルを完全に排除する事は不可能。
一定の率でdqnが入り込むのは賃料に上乗せしてリスクをカバーするしかない。
812:不動産屋
11/10/07 19:08:05.66 M6b7MYQ0
入居審査…
基本的に保証会社任せ
やるとしても
会社のHP確認
よほど怪しくない限り謄本は上げない
源泉はあまり信用できない、アリバイ会社が作った物はぱっと見で分かる事が多い(特に社保の金額等)
大手企業にも関わらず国保も要注意(雇用形態の偽り)
収入及び財力調査で信用できるのは課税証明又は通帳コピー
813:名無し不動さん
11/10/07 20:29:50.38
> 収入及び財力調査で信用できるのは課税証明又は通帳コピー
そこまでやるんだ
814:名無し不動さん
11/10/07 21:37:16.52
賃借人選定する際の、
賃借人の通帳残高閲覧って
可能?っていうか極々普通に
おこなわれてる事なの?
815:名無し不動さん
11/10/07 23:02:51.46
家賃保証会社は家賃三ヶ月が限度だったりすることもあるから注意が必要
816:名無し不動さん
11/10/07 23:28:36.45
厳格な審査のために色々な証明書を出させたり、
(この時点で他の物件に流れる賃借人もいるだろう)
一見怪しそうな(しかし実際にはそんなにDQNでもない)賃借人候補を拒否したりする事で、
相対的に空室期間が長くなり、その間の家賃収入が得られなくなる。
また、不動産屋からは頭の固い大家だと思われて見込み客の紹介を敬遠される可能性もある。
厳格な審査を行うメリットは、このコストを上回るのだろうか?
甚だ疑問だ。
817:名無し不動さん
11/10/07 23:31:59.31
通帳を見せろなんて言う大家なんて敬遠されると思うけどなw
ケチそうだし口うるさそうで、トラブル必至って感じだ。
今は空室が理想の家賃で埋まらなくて困っている大家が多い時代。
こんな時代にそんな強気な店子選択できる大家どれくらいいる?
818:名無し不動産さん
11/10/08 00:04:46.91 NyAxLL49
>>816
確かに、そういう考え方もあるよね。今はホント、訳の分からない人が
増えてるからからDQNに当たったら運が無かったと思うしかないかもね。
家賃を滞納していなくても供用部分に私物を出していたり、夜中に大音量
でテレビや音楽を楽しんでる人も居るし、所詮、共同住宅とは、そんなモノ
でしょ。優良な賃借人を選んでられる時代でもなさそうだしね。
819:名無し不動さん
11/10/08 00:15:23.81
DQNとして扱えばDQNのように振るまい、大人として扱えばそれなりに振るまう。
厳しく当たるのは問題起こしてからにするのが自分にとっても有益。
厳しく対応しすぎもよくないがなw
ひと月の滞納(43500円)で鍵交換したせいで裁判に負け、65万も賠償命令出された例もある
URLリンク(www.bengo4.com)
820:名無し不動さん
11/10/08 02:13:28.25
一月でそれはひでぇな。しかも無断でww
そんな大家の物件借りたくないわ。
結局のところ、お互い相手を思いやる余裕が欲しいよな。
賃借人が家賃滞納したからってDQN扱いして追い出さずに
事情を聞いた上で、大家が問題解決に尽力してあげたらどうだろう。
大家がそういう態度でいけば、
案外問題は大きくならずに済むものかも知れないぜ。
821:名無し不動さん
11/10/08 02:58:29.31
脳内が大家になったつもりで厳しいこと書いてるんだろ
底辺が国士いなったつもりで勇ましいこと書いてるのと同じ
822: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/10/08 08:42:56.33 bDr+utgO
お前らみたいなドシロウトがどんだけ集まっても儲かる不動産投資なんざできんよ
後でひまだったらどうやったら儲かるか特別にレスしてやるから、考えつく限りの言葉で煽ってみろよ
823:名無し不動さん
11/10/08 08:47:25.82
ハイハイワロスワロス。
824:名無し不動さん
11/10/08 09:16:29.95
>>822
まず素人と玄人の定義をオシエロ
825:名無し不動さん
11/10/08 09:22:34.71 bDr+utgO
>>824
利回りで儲かるか儲からんかを考える奴は「不動産」に関してはドシロウト。
不動産は金融商品じゃなぇえつうの
そのへんがわかる奴は新築でも中古でも利益を上げることができるし、わからんやつはどっちをやっても損をする
826:名無し不動さん
11/10/08 09:38:01.10
>>825
こいつドシロウトだわw
利回り多い方が儲かるに決まってるだろwあほかよwwww
827:名無し不動さん
11/10/08 09:52:34.57 bDr+utgO
>>826
じゃお前の言う「利回り」の源泉はどっから出る?
それがいつまで持つ?
他の金融商品の場合は利回りの源泉はどっから出る?
いつまで持つ?
要するに、不動産の場合は「家賃がいつまでいくら取れるのか」を利回り以前に考える
あと、どこにでも沸くが築年数が古くなると家賃が下がるってのは間違った固定概念だから
つか、煽り足りねぇよ
論破してみせてよ、論破されたら尻尾巻いて逃げるからw
828:名無し不動さん
11/10/08 10:14:20.07 tZ3Ox7XC
普通に興味深く見てる俺がいるから、続けてくれよ
829:名無し不動さん
11/10/08 10:22:10.02
>>827
当たり前のことを回りくどく偉そうに言ってるだけじゃんw
830:名無し不動さん
11/10/08 10:36:30.73 bDr+utgO
>>829
そう!
これが当り前のことなんだよ
それを忘れて利回りを重視するのは本質を理解してない奴
だから、ここで、東京のどこどこの物件は利回りが何%とか、築何年の物件とか、新築が中古がとか偉そうに言う奴はドシロウトだ
さらに言えば、不動産投資セミナーとか成功本でいってることも「たまたま」そいつが成功しただけで、本質には誰も触れてないよ
831:名無し不動さん
11/10/08 10:51:45.58 bDr+utgO
あんましおもろいレスもないから結論書くけど
話の流れ的にDQN入居者の話になってたんで、やっぱり不動産はソフト面の対応が大きな鍵なんだよ。
ハード(物件)がいくら優秀でも実際にお金を払うのはソフト(入居者)
ゲーム機のスペックがいくら高くてもそれ自体だけでは遊べないだろ?
ゲームの場合はハードが壊れた、ソフトにバグがあるってなっても、修理を依頼したり交換したりすればいいが、
不動産の場合、問題があれば建築とか法律の専門的な知識が必要になる
そういったことにならないために管理会社があったりするが、やっぱりそのコストが高い
大概これで収支が合わなくなる
本当に儲かろうと思うなら入居目線の発想で立地を選定して、自分でどんな間取りのどんな物件かを考えて建てて、
自分で管理するくらいのことはやらないと無理なんだよ
そのためにはあらゆる知識が必要になるし、ハンパ知識じゃダメだってことさ