不動産投資始めたいんだけど4at ESTATE
不動産投資始めたいんだけど4 - 暇つぶし2ch255:名無し不動さん
11/07/31 23:55:45.11
たぶんテナントが内装つける条件なんだろ。
どっちにしろ事業用だし。

256:名無し不動さん
11/08/01 00:46:42.74
オレの古い記憶では、中野ブロードウェイは3Fまでは価値があるけど4Fはカスだったような
今は違うのかな?

調べた
入居率全然違いそうね
URLリンク(nbw.jp)

257:名無し不動さん
11/08/01 09:11:32.05
>>254
地方の人間には全くなじみがないと思うが約220戸の居住区画+約300区画の
店舗エリアを持つ大型商業住宅複合施設で上層階にはかつて青島幸男やジュリーも居住
キミが一棟買いすればマジでニュースにww

>>255
16㎡程度でテナントに内装までやらせるなんてまず無理....場所が悪い

>>256
今の4Fは下の店舗の倉庫や事務所利用が多い
ちなみにオレは現状の半値でもイラネとお断り

258:名無し不動さん
11/08/02 10:23:32.18 3Qi7zOtW
ブロードウエイに行く途中の、サンモールだっけ?
一階の小さな店が、坪8万とかで出てるのは見たことある

銀座青山とかならともかく、中野の個人ショップで、そんだけ家賃払って
成り立つ商売は存在しないのではないかと

259:名無し不動さん
11/08/02 10:59:31.56
ブロードウェイは一般客ではなくカネ持ちヲタがお客だよww


260:名無し不動さん
11/08/05 00:41:35.28
早く赤坂見附か表参道のビル安くなんねぇかな~

261:名無し不動さん
11/08/06 17:24:37.42
安くなんてならないでしょ。そもそも土地が高いんだからさ
もっと安い不動産がいくらでもあるのになんで立地にこだわってるんだ

262:名無し不動さん
11/08/06 17:53:33.41
一等地だからでしょ。将来に渡って。

263:名無しさん不動産
11/08/07 00:56:43.85 f8OoD3Pp
1Rの売りに出てる一棟売りのアパートは、築二十年物がほとんどだよね。
結構、色々と見て周ったけど、なかなか良いのがないね。おまけに
家賃設定が低いから、それ相応の入居者って事で、マナーもあまり良くない。
だからと言って区分所有のマンションも100かゼロって事で怖いしね。不動産
投資って株式や先物と違って額も大きいし結構難しいよね。

264:名無し不動さん
11/08/07 01:25:30.54
0か100か、大泣きか大笑いかだ簡単明瞭、明日からでも始めようw

265:名無し不動さん
11/08/07 09:01:44.65
0か100って言ってもさ、将来に渡って何十年も誰も借りずに空室だったら確かに0だけど、そんなことあり得ないでしょ。
100の期間があって所々0の期間もあるって事だから、長い投資期間全体の収益で見れば80~95ぐらいになるんじゃないの?

266:名無し不動さん
11/08/07 09:56:40.33
それだけの数字がだせれば大したものだと、95は無理だと思うがw


267:名無しさん不動産
11/08/07 22:47:08.35 +6nR4ozI
中古のマンション投資は、その建物の老朽化、つまり残年数によっても違うと思うな。
何年も掛かって、ようやく投資した金額を回収したと思ったら下落により資産価値ゼロ
って事も考えられるよね。となると、やはり土地付きの方が良いか?

268:名無し不動さん
11/08/07 22:52:39.57
愚問

269:名無し不動さん
11/08/07 23:04:18.52
>267
それも含めて、土地つきであれマンションであれ
収益力やリスクを計算して、価格に割安感があればどっちでも良いんじゃないの?

270:名無し不動さん
11/08/07 23:13:49.03
確かに。
たとえどんな不動産であっても安く買えれば儲かるんだよな。
逆にどんな良い不動産でも高く買えば儲からない。

つまり問題は不動産のプライシング能力って事か。

271:名無し不動さん
11/08/08 13:29:54.27
>>263
区分所有のマンションが100かゼロっていうのは1部屋だけ買った場合。
(1)1億で10部屋入ってるアパート1棟
(2)1千万の区分所有10部屋
なら(2)の方が場所が分散されてるだけリスクは分散される。
区分所有特有の固定費はかかるけど。

272:名無しさん不動産
11/08/09 05:03:19.92 xi3Dcvi/
100かゼロって事はないだろう。区分所有の場合、空室が発生したら
その期間はゼロどころか、確実にマイナスでしょ。管理費や修繕積立て費
それに固定資産税などはオーナー持ち出しになるからね。また物件購入費で
ローンの割合が頭金よりかなり高ければ金利による圧迫もかなり厳しい。
マンション投資で失敗するのは大体このパターン。従って>>271の(2)が
比較的、正解かな。

273:名無し不動さん
11/08/09 06:20:56.44
3000万円のアパートを3棟、各地に分散させ経営するw

274:名無し不動さん
11/08/09 09:37:38.95
餅は描くものじゃないよ、食べる様にしないとw

275:名無し不動さん
11/08/10 00:34:30.39 88Np7C1u
東京と大阪と福岡と札幌に物件持ってる。
入居率はやはり都市部がいいね。
地方は苦戦するよ

276:名無し不動さん
11/08/10 01:18:00.69
>>275
福岡、札幌苦戦?

277:名無し不動さん
11/08/10 04:48:58.97
札幌、ひどくない?

278:名無し不動さん
11/08/10 17:41:49.45
都内23区内以外は怖くて買えない初心者です。
都内でも八王子とか青梅とか多摩とかやっぱり空室多いですか?


279:名無し不動さん
11/08/10 19:22:49.26
>>278
震災後で東京とか全く論外じゃないですか?
放射能と直下型地震のこと、ちゃんと考えてます?

280:名無し不動さん
11/08/10 19:58:02.41
福岡は中国人OKにスレバヨカバイ

後はヒトバシラーでお願いします

281:名無し不動さん
11/08/10 22:14:09.68
東南海沖地震を考えると東京・神奈川・静岡なんて怖すぎるね

282:名無し不動さん
11/08/11 00:47:17.54
放射性物質は東京まで来ないと思うぞ
そして直下型地震ぐらいで建物は壊れないと思う

地震なんかより空室が怖いよ

283:名無し不動さん
11/08/11 00:53:15.16
ニュースとか全然見てないのかね
放射性物質は都内でもでまくり
東京都民の体内からもセシウム検出とか結構シャレにならん状況だが

284:名無し不動さん
11/08/11 00:54:36.56
>>282
バカが現れた

285:名無し不動さん
11/08/11 01:05:40.34
でもさ、そのニュースを見て借り手がどう考えるかが一番の問題なわけでしょ。
東京から人が居なくなるなら考えるけどね。

286:名無し不動さん
11/08/11 06:23:39.13
>>285
直下型地震来たらどうする気?

287:名無し不動さん
11/08/11 07:17:40.88
ぶっちゃけ
セシウムは成人の人体に影響ないだろw


288:名無し不動さん
11/08/11 09:20:38.08
これからは、家賃と専有面積と放射線量が不動産広告に載るようになるな。

289:名無し不動さん
11/08/11 11:52:43.64
>287
この前NHKでもやってたけど、影響が20年後とかに出たりするからなぁ。
ぶっちゃけ、太く短く生きたい人には関係ない。
むしろ、死ぬまでにたくさんお金使ってくれそうだよね。
そういう意味では、東京は景気良くなるかも。

290:名無し不動さん
11/08/11 12:55:04.64
>>286
来ないよ。俺が保証する。

>>286 がどこの都道府県に不動産を持っているのか書いてくれれば必ず
「直下型地震来たらどうする気?」 とレスしてあげたい。あ、やっぱリスクヘッジを考えると海外なのかな?

291:名無し不動さん
11/08/11 13:52:08.63
>>290
30年以内に来るよ。直下型地震。
でも、前々から知られてることだし、いまさら何? ってこと。

292:名無し不動さん
11/08/11 14:06:36.85
>>290
もっと地震について勉強しな
ちなみに俺が持ってるのは福岡だ
プレート構造上、プレート直下型地震は来ない(小規模断層要因のはある)

293:名無し不動さん
11/08/11 14:17:05.40
>>291
エネルギーを貯め込んだ東京直下のプレートが震災で発動に充分な刺激を受けた
ピンが抜かれた手榴弾みたいな状態
震災前の「いつかは起こるさ」的な状態とは段違いのひっ迫度
てか、東京住んでりゃ毎日の地震で分かるだろ

294:名無し不動さん
11/08/11 14:32:38.28
地震なんか大したことはないのは今回でも判っただろう
鉄筋なら精々ヒビが入る程度

それよりも放射能汚染の方が深刻
あとは地盤な

295:名無し不動さん
11/08/11 14:54:25.68
>>294
バーカ
3-11の震災は太平洋上で起きた地震の振動が「伝わってきた」だけ
首都直下には3つのプレートの合わせ目がある
首都直下型地震は地盤の真下で大爆発が起きるようなモノ
六本木ヒルズとかは地盤に浮いてる船みたいな構造だから、なんとか凌げるかもしれんが
普通のマンションは地盤の上に固定されてるから
まず間違いなく致命的な損壊だな

296:名無し不動さん
11/08/11 17:26:57.65
なんだって!!!!じゃ、じゃぁ、今 東京に居る人。そして、これから東京でマンションを買うすべての人は
バカって事なんだね!!! 東北の太平洋沿岸とかに家を建てた人たちもバカだったって事かぁ。みんな、これからは福岡一極集中だね!

297:名無し不動さん
11/08/11 18:12:46.07
>>296
もし俺がいま東京に不動産持ってたら、速攻売るね マジで
東北で自宅が津波の被害に会った人は、古からの教えを無視したんだから、お利口とは言えないわな

298:名無しさん不動産
11/08/11 18:53:27.81 ACGRY1+V
そんなもん、保険に入ってれば済む事じゃん。

299:名無し不動さん
11/08/11 19:36:39.81
URLリンク(post.tokyoipo.com)
首都圏から中京圏・京阪神圏へと賃貸住宅需要が一部シフトする動きもみられますが、
こうした変化が今後も持続するか否かの予測は現時点では難しいと思われます。

エイブルの決算だがやはり西へのシフトは進んでるな

300:名無し不動さん
11/08/11 19:59:57.98
>>298
そんな保険があるのか?

301:名無し不動さん
11/08/11 20:01:57.01
なんで空室より地震が怖いのかわからんのだがマジで

空が落ちてくるのを心配するより明日食べるパンの心配が先だろ?

302:名無し不動さん
11/08/11 20:05:51.37
>>299
こうした変化が今後も持続するか否かの予測は現時点では難しいと思われます。

303:名無し不動さん
11/08/11 20:41:15.32
>>301
首都直下型地震の可能性と空が落ちてくる可能性を同列で扱ってる時点でバカ
今は首都直下型地震の可能性と空室になる可能性を同列に扱わなければならない

304:名無しさん不動産
11/08/11 20:54:29.12 rZ9eqK24
>>300
当然でしょ。保険の掛け金は建物の評価額やオーナーの希望にもよるが、
万が一のリスクに備えて、投資用不動産を持っているオーナは大抵、入ってるよ。
いつ起きるか分からない天災を恐れていたら不動産投資はおろか、どんな商売でも
経営者にはなれない。また会社員だって被災により会社が無くなって、経営続行が困難
であると判断した場合、倒産≒解雇になるでしょ。天災は仕方がないよ、不運であったと
開き直るしかない。

305:名無し不動さん
11/08/11 23:03:28.62
保険の範囲

地震・・・地震保険で50%まで補償
津波・・・同上
噴火・・・同上
火災・・・火災保険で満額まで補償
洪水・・・同上
放火・・・同上
テロ・・・同上
落雷・・・同上
戦争・・・無補償
暴動・・・無補償
放射能・・・無補償

大体こんな感じだよ。

306:名無し不動さん
11/08/12 04:25:14.36 79zJVgxw
ある都市の税理士事務所にいた。

 新築で成功してる人見た事ないよ。金金だけで人口減る当たり前の感覚
抜けているんじゃないの?まるで高齢化は自分には関係ないみたいだな。
 
 金の亡者が気にする事は利回りと近所の入居率と返済の為の・・
 
 いつも変だと思ってたけど、あなたたち、今しか見てない。
 まるで未来考えてない。
 固定資産税は、国が税収足りなくなったら簡単に上がるんだよ。
 地方の家賃が高いのも税収足りないだけだし、益々上がるよ。

 なんだか災害ばかり気にしてるけど、日本の一番のリスクは別な所だと思うよ。

307:名無し不動さん
11/08/12 04:51:10.47 79zJVgxw
こんなご時世に不安からハンコ屋ビジネスしたいんだよね。
不動産の多くはハンコ屋だと思ってる。まるでぜんぜん勉強しないで、
ハンコ付いたら飯食える商売だと勘違いにも程がある。敷居が低いんだろうな。

 少し冷静になろうよ。時間のある限り外に出て観察しようよ。
 日本の人口構成や、住んでいる人口構成見て感じてもいい。
 年寄りばかりじゃないかい?
 10年後想像してみようよ。今動いている人達の姿を。
 子供なんてホント少ないよ。しかも子供家当たり前に親の家がある。
 
 なけなしのお金で手に入れた不動産に誰が住むの?いつまで住むの?
年金もどんどん減額支給されてるの知ってる?
生保の改正もこれからあるよ。

何もかも甘いだがや

308:名無し不動さん
11/08/12 07:36:49.58
東京で不動産投資し続ける理由にはならんわな

309:名無し不動さん
11/08/12 07:44:15.52
さすがに新築物件を借金で買うようなバカはこのスレには居ないだろ
みんな、バカが新築ローンで無理して買ったものの泣く泣く手放す物件を
指値で買い叩いて現金一括払いだろ?

310:名無し不動さん
11/08/12 07:52:58.45
賃貸派が総人口の半分いる現状

311:名無し不動さん
11/08/12 10:14:02.17
>>310
8割くらい賃貸様じゃね?

312:名無し不動さん
11/08/12 12:14:18.71 79zJVgxw
日本の歴史知らんのかね。
日本破綻寸前になったら、賃貸物件持ってたら90%の税金来たんだよ。
自宅用は最低~豪邸で税金比率が違うけど、
賃貸の人は、みんな何事も無かったんだよ。一緒に住めばいいだけだし。

今、日本どういう状況よ

313:名無し不動さん
11/08/12 12:19:19.66 79zJVgxw
前の文章勘違いするな。
90%の税金は、売上ではなく、国が資産評価した物件の90%

今、過疎地程固定資産税じわじわ上げてるから、ある日突然
破綻宣言出せば、一気だよ。

日本が戦争に勝っていると思っていたのに、ある日突然8月の
天皇陛下による終戦。
国のやり方は、いつもそう。

314:名無し不動さん
11/08/12 12:22:18.58 79zJVgxw
中国の国から借り物の土地も、元々普通に買ってた時代もあるし。

大地主から小作人に、またまた取り上げて、そして売り付けて。
なんでもあり。

国が破綻する時、お金ある人から取るんだよ。
無い人から取れないから。

315:名無し不動さん
11/08/12 12:44:25.94
固定資産税は市税だけどね

316:名無し不動さん
11/08/12 13:16:04.52 484X3Ce+
東急沿線地区にワンルーム投資すすめる

317:名無し不動さん
11/08/12 13:30:02.49 79zJVgxw
市の上は国だろうが、同じ

318:名無し不動さん
11/08/12 15:06:08.47
コイツはどうすれば良いといってるんだ?
ただ不安を煽ってるだけで代案の無い煽り屋か?

319:名無し不動さん
11/08/12 17:34:34.02 79zJVgxw
日本は、今歴史の転換点
今までのと今現在の不動産投資だけを見て、日本という未来を見ている人が
限りなく少ない。
日本は、税金、介護保険、医療保険全てに於いて、今高額払ってる人が
既に退職し始めている。
日本の制度を今のまま維持出来る金は何処から持ってくるんだい???

例えると

日本の国債は、国の借金。それが今出来ない状況になりつつある。
家庭で言えば、お父さんのこずかいが無いからかぁちゃんに金くれと、
今までは仕方がないねぇって少し追加してくれた。
しかし、父ちゃん年金に。今まで通りおこずかい請求してもくれない。

他国に借金しようとすればIMFのお世話になるかもしれない。
しかし
老人と、まるで教育の出来ていない馬鹿ばっかりの子供達に貸してくれる
国があるのかと

 代案というより、人口減少のどんどん加速するスピードは早まってるよ。
日本の大かた老人なのに。

 日本の不動産経営は、固定資産税+借金 として多くの人が維持できないよ。


320:名無し不動さん
11/08/12 17:40:18.42 79zJVgxw
借金が無いからと、現物で持っていても

 100万でしか売れない、もしかしたらタダでもいらない。

なのに

 国の固定資産の評価が1000万円。

 物納しても足りませんよ。

日本で一番多い団塊世代。その人達の税金で何とかなってます。
先の不安ある現代、なけなしの金であなた達の考えている不動産借りますか?

321:名無し不動さん
11/08/12 17:45:58.56
結局賃貸派が震災後、更に激増の現状
首都圏大家はとりあえず胸を撫で下ろしてるな。

322:名無し不動さん
11/08/12 18:16:20.76 79zJVgxw
現状では、震災後、そこそこ大きな市では不動産買は、オールキャンセル。
何代も続いた不動産潰れています。
インチキバリュー不動産屋のインターネットの書き込み見て想像と妄想を
膨らましている方は多いですが、現金買でも訳の分からない話しも通じない
外人相手ですよ。
余程経費の無い不動産屋でなければ生き残れません。
そんなプロの人達も、震災の何年も前から、お勧め出来ません!!!
って言ってるのに、それさえ耳に入らず、文字も無視し
欲の皮に突っ張り具合は相当なものですよ。

 自分の不動産押しつける為に、餌撒かれてるのに見事に引っ掛かる人が多すぎ。


323:名無し不動さん
11/08/12 20:24:16.36
俺は都内のワンルームには楽観的な見解だな。
なぜなら、人口減少は単に都市部への人の集中を促すだけで、
大都市の中心部から人がいなくなる事はないから。
(田舎は今後さらに悲惨なゴーストタウンになるだろうと思う。)
加えて、晩婚化・非婚化の影響でシングル世帯は未だに増加が止まらない。
格差拡大の影響で大多数の底辺シングル世帯は
家賃の安い賃貸住まいから抜けられないだろう。

そう考えると、築20年超とかで安くなった都内ワンルームへの投資はアリだと俺は思う。

324:名無し不動さん
11/08/12 22:02:33.14
とりあえずもうちょっと日本語勉強してから書き込もうな

325:名無し不動さん
11/08/13 01:00:03.65
>>319
爺婆しか金を持ってないから、本当は相続税率upで解決するんだよね
個人金融資産でも国の借金の倍近く、個人総資産なら4倍近くある
実効相続税率10%upで相続一世代で国の借金の1/3以上が見込める
けど、本線はインフレだろうね
ハイパーインフレよりデフレ20年の方が厳しいのは国民も理解しただろうから
だって現状よりバブル(資産インフレ)の方が良い時代だった

>>323
千代田区の人口は5万人以下。もし特別区が市町村になれば、千代田町だよ
ここまで書いて気がついた中心部と書いたのは>>322だな
都内全域ならチャンスあるね。けど価格的に県境越えた方が良いと思う

326:名無し不動さん
11/08/13 07:24:02.67 dCfi7zBU
実質相続税アップ始めてる。それが加速していくと思うよ。
インフレは起きないよ。
余ってるものの価格は上がらない。
この考え方は一生使えるから覚えていても損しないと思うよ。
デフレだって、人が余ったから人の価値が下がっただけ。

戦争で家屋が倒壊すれば別だけどね。

戦争の前と後を知っている人は、戦前も貸家が余っていたんだって。
それが戦争で無くなって、その後ぐらいからは知ってるでしょ。

327:名無し不動さん
11/08/13 16:00:06.98
その考えでいくと、お金が余ればインフレだよな。
日銀がもっと国債引受けまくって政府がお金をばら撒けば…

328:名無し不動さん
11/08/13 20:22:25.25
そう、お金を余らせれば良い
日銀が1000兆円ほどの金を刷り、全国の金融機関に普通預金する
それを金庫に入れたままじゃ逆ザヤなんで空前の貸し出し競争になる
それで一気にインフレ

日銀が嫌がれば政府が1000兆円硬貨を1枚製造して日銀に紙幣と両替させる
それを政府が金融機関に預金してもOK

329:名無し不動さん
11/08/13 21:53:58.24
早く日銀法改正しないとな。


330:名無し不動さん
11/08/13 22:04:09.68
日銀の独立を守るために日銀法は改正しません。その代わり第二日銀設立法を作ります
米国の連邦準備銀行は12行あるから、日銀を2行にしてもぜんぜん平気

331:名無し不動さん
11/08/13 23:56:38.05 8I+tbIw0
早めに売却した人の勝ち

332:名無し不動さん
11/08/14 04:33:04.80
相続税アップしたら物納や売却が沢山出て、それこそ賃貸が成り立たなくなるか相続税対策で借金しまくって賃貸するかのどっちかに大きく振れるだけ

333:名無し不動さん
11/08/14 09:08:32.13
だいたいさ、昔からの地主が土地を有効利用する事もなく
だらだら保有してるから停滞するんだよ。
相続税UP、固定資産税UPでどんどん物納・売却させて市場をぶっ壊せばいい。
利用する知恵や経験のある人間にどんどん利用させたほうが良いだろ絶対。

334:名無し不動さん
11/08/14 09:22:47.06
有効活用してんじゃん
アパート、マンション、貸ビル、駐車場、テナント用地
買えないからって僻まないの

335:名無し不動さん
11/08/14 10:20:04.38
不動産に飽きたら、これからは農業回帰

336:名無し不動さん
11/08/14 11:14:40.94
>>323
この考え当たっている、現実におき始めている
何が起きているかと言うと東京は流入量の超過が続いている
過去は一度若年層が入ってきて、30台、40台が地方に帰っていった
現在はこの地方に帰る現象がなくなっているので流入超過が起きている

結局、地方はどんどん衰退、仕事のある都市部が踏みとどまれる

ただしワンルームマンションが良いかどうかは賛同しかねる
需要と供給のバランスの問題、供給が増えれば商売としての旨味は無い
一層、償却期間の短い木造アパートをスクラップ/ビルドでまわしたほうが安全だと思う

337:名無し不動さん
11/08/14 11:56:06.85 o3gEdnF1
相続税100%にすればいいんだよ。

昔の首都は東京じゃなく大阪だったから、今の東京を東北にすればいいよ。

これぞ活性化!!!

338:名無し不動さん
11/08/14 12:07:57.99
そういや首都移転なんて話あったがなくなったな
原発事故で東北は未来永劫ないだろ

339:名無し不動さん
11/08/14 13:27:56.62
>>337
金持ちがみんな香港に行くだけ。

340:名無し不動さん
11/08/14 13:38:52.40
結局 おまいら首都直下型地震については目を背けるだけなのね‥
相続税は勘弁 親の財産が一億ほどあるんだ

341:名無し不動さん
11/08/14 13:54:33.39 o3gEdnF1
財産税は日本の過去の歴史で100%になった時もあるからね。
こんな金が無い日本で取れる人から取らないと、何処からお金持ってくるん?


342:名無し不動さん
11/08/14 13:56:01.09 o3gEdnF1
財産税が100%になったらいい事あるよ。

ニートの存在が無くなる。
これぞ、日本国のニート対策。

343:名無し不動さん
11/08/14 13:59:30.26 o3gEdnF1
首都が東北でいいじゃん。
ある程度の期間でマッサラになるから。
そしたら又建てて、建築屋さん関連の仕事も出来る。
しかも今安いし。

344:名無し不動さん
11/08/14 14:04:46.88 o3gEdnF1
でもさ、大規模な地震起きる所って変だと思わない?

阪神大震災もそうだけど、
釧路の大地震も、
東北の大地震も、

確実に高齢化してて、生活保護の割合も高く、人口密度も高い、
国の負担割合が高いのよ。
 まさかとは思うけど、国の借金対策じゃないだろうね。

345:名無し不動さん
11/08/14 14:09:27.56 o3gEdnF1
>339
いやいやだから英語しゃべれないように聞いても分からないように勉強にしてるでしょ。
日本から逃げないように。

他の国の人あんだけ英語の授業して、何で分からないと疑問視されてるけどね。

 隣の国の人、日本は変よ~

って言ってた・・

346:名無し不動さん
11/08/14 18:23:36.15
>>341
一部の金持ちより沢山のサラリーマン

347:名無し不動さん
11/08/14 18:46:17.43 o3gEdnF1
>346

 時代の変わり目の金持ち達、全部一般人より貧乏になったよ。
 戦争でクリアになって時代が変わった時、大地主は小作人と逆転したし、
 その昔も同じ事何度も起こっているよ。
 国のお金が無くなる時、全て取り上げられる。
 何も無い人からは取れない。
 それが本当の時代が変わると言う事。

 時代の変わり目の金持ち程、お金が無くなったら自殺するしね。
 偶々金が手に入っただけなのに。プライドと見栄しか無かったんだね。
 本当の金持ちは、何にも無くなってもそのまんま。
 又、作ればいいやと。

348:名無し不動さん
11/08/14 19:23:06.78
終戦のときは日本じゃなくてGHQだろ

349:名無し不動さん
11/08/14 20:21:23.16 o3gEdnF1
>348
歴史はねつ造されてる場合が多いし、GHQ国民のみんなが意識していたなら、
違う形になっていたのにね。

350:名無し不動さん
11/08/14 22:26:28.42 625WBt2x
現況160万円、満室時320万円ぐらい、RC、築14年

いくらで売れると思う?


351:名無し不動さん
11/08/14 22:41:23.67 HAnnSeGx
下北沢徒歩1分で4000
青森なら1000

352:名無し不動さん
11/08/14 22:54:04.30 625WBt2x
阪急神戸線○○駅
徒歩10分
ワンルーム6戸
綺麗
4000ぐらいで売りたいけど厚かましいかな?

353:名無し不動さん
11/08/14 23:12:29.11
神戸線やったら梅田ちゅう駅がええらしいで

354:名無し不動さん
11/08/14 23:34:04.76
>>352
ご冗談を

355:名無し不動さん
11/08/15 00:11:35.05 UihO9Qla
物納は最終的手段

356:名無し不動さん
11/08/15 01:23:38.97
>>346
金持ちで急に貧乏になった人の自殺の割合と、貧乏で急に金持ちになった人の自殺の割合って同じだって
今までモテなかったのも、バカにされてたのも金持ちになって見返してやる
そう思ってたのが、金持ちになってもモテなくてバカにされ続ける
もう、どうしても一生モテないしバカにされ続ける。そう確定したと思った瞬間に生きる希望を無くす

357:名無し不動さん
11/08/15 01:47:34.69 J5o2SN67
>356

貴方曲がってます。
若いっぽいのですね。モテル為に人は生きてはいません。
馬鹿にされる為に一生懸命生きていません。
世の中全て数値で測ろうとする意味はなんですか?
お国の舵取りで何もかも別世界になるのに、不動産扱う人の利回りに
何の意味がありましょうか。

でも分かろうとする努力はいいものです。

358:名無し不動さん
11/08/15 03:00:06.95
日本人?
酔っ払い?

金持ちが貧乏になって死ぬのは、離れていく友人を自分の金と友達だったのかと曲解する弱い人間だから
貧乏人が金持ちになって死ぬのは、自分のダメの責任を全部金がないせいにしていたのを自覚させられて

359:名無し不動さん
11/08/15 18:27:33.92 J5o2SN67
>358
日本人ですし、酔っ払いでもありません。

 というより、貴方の文章がまるで分からない・・・
 その文章コピーして、回りの人に聞いてみて下さい。

360:名無し不動さん
11/08/15 20:29:15.09
読んだ人間が判断してるから大丈夫だよw

361:名無し不動さん
11/08/15 22:52:18.34
まぁまぁ仲良くしようぜ。

投資するときに、人口減少等でその物件が将来スラム化したらと思うと怖いんだが
そういうのどうやって見分ければいいんだろうか。誰か教えてエロいひと

362:「積水ねずみ裁判」
11/08/16 03:35:25.25 Jjj6uyMU
積水ハウスに頼んだマンションの配水管が詰まるんで調べてもらったら
「ネズミが石運んで詰めてるんですよ」なんてふざけたこと言われた。
調べたら配水管が逆勾配で、水が戻るから詰まるって分かった。
そこまで分かったら、在日営業マンが差別だ賠償だと騒ぎ出して訴えられた。
命の危険感じたんで、仕方なく在日に賠償金払った。

人権侵害救済法案が通ればこんな事件が全国で多発する事になる。


「差別発言で傷ついた」と積水ハウス在日社員が顧客提訴した「積水ねずみ裁判」のまとめサイト、いつの間にか積水ハウス絶賛サイトに変身
スレリンク(dqnplus板)



363:名無しさん不動産
11/08/16 04:12:09.03 QRLyG/fy
その予測は結構難しいんじゃないかな?東京でも新築で駅から割と
近くでも、何年も満室になっていない物件もあれば、地方でも、ええっ
こんな場所でかよ?ってな物件でも高稼働率を維持しているモノも
あるからね。逆に言えばそれが分かれば誰でも不動産投資に失敗しない。
ただ俺の経験で言えば、稼働率の低い高いは、何年も掛かって物件を沢山
見ればある程度、見る目が養われる。俺がもし一人暮らしの学生だったらば、
とか、安月給の新社会人だったら、あるいは結婚したばかりだったら、この
物件に住みたいかっていうのを、常に想定しながら決めるよね。不動産投資は
長いスパンでの結果オーライだから、予知能力者でも無い限り先は読めないよ。




364:名無し不動さん
11/08/16 05:15:25.60
オレはちょっと違う
人口の減少傾向は読める。まあ、人口減少=スラム化ではない。ここは予知能力必要かも
けど、人口増加ならスラム化は無いと判断。まあ、ここまでは常識

オレが今1番に思ってるのは、
バカ大家は多い。バカ大家は店子の気持ちを知らないからバカ経営してる。それはある意味間違い
70歳超えると投資金額のリターンが20%でも投資しない。自分が死ぬリスクだけじゃなく寝たきりリスクもある
現金を預金してるなら通帳と判子の管理。けど、投資物件からの回収は自分が管理できないリスクがある
特に小資産家で子供に高圧的に接した老人

その物件が相続された場合は、子供の世代はビジネスのリスク・リターンはシビアだと思うよ
オレは、サラリーマンの新規大家よりレベルは上だと思う

365:名無し不動さん
11/08/16 09:05:53.41
>>363
そりゃ先は読めないけど
不動産は超長期投資
最低でも20~30年 子孫のことを考えるなら自分なりに100年200年先は読まないと
結果オーライなんてやるなら不動産じゃなくていい

俺の結論は都会は先が読めない
都会は常に激しく変動してるから10年先も見えない
渋谷原宿なんて戦後まで寂れた商店街だったし
未来の若者がどこを好むかは全くわからない
大規模な再開発や鉄道敷設にも左右される

地方は読みやすい
地方でも企業や大学 商業地なんかは時代の中で移動し続けているからアテにしないが
小中高の名門公立校なんかは下手すると旧藩校旧制中学時代からみると100~400年動いてない
またその校区は旧城下町だったりして地政学的に交通の要衝
災害リスクが少なく地盤も良い

福岡みたいな例外もあって戦前は30万の田舎町だったのに
戦後急成長して大都市になってしまったような例もあり一概には言えないけどね

等々色々考えつつ俺は長期視点からいくら利回りよくとも商業ビルテナントには絶対手を出さないし
都会は変動リスクと利回りの低さからよっぽどじゃないと手を出さない
ひたすら手堅い優良な住宅地の中古物件あるいは土地を狙う

まあ人それぞれだけど自分なりの長期視点と方法論を持ち
常にそれを修正しつつやってくしかないね

366:名無し不動さん
11/08/16 11:45:10.74
アパート経営は相続税対策だろ
親の名義で借金させて
路線価評価額を下げて
減価償却費をかさ上げして
あんなもの土地を買ってまでやるもんじゃない

現在は親の名義だが相続の際の評価額下げるのに必死だよ
駅に近いしここで計算式間違ったら膨大な相続税かぶってくる

367:名無しさん不動産
11/08/16 16:23:48.27 39d8rkmS
>>366
確かに地主の相続税対策の場合も多いね。けど、それを生業に
している人も、それ相応に存在する、その典型が森ビルの社長。
このスレは税金対策で不動産投資を考えている人より、それで
、それなりに収入を得ようとしている人向けのスレだよ。あと
質問だけど路線評価額を個人で、どうやって操作するの?教えて。

368:名無し不動さん
11/08/16 18:57:10.03 fQTfsEb/
またまた固定資産税上げると言ってるのだから、今、お国が。
税金は増え続けるよ。


369:名無し不動さん
11/08/16 21:03:40.13
税が上がるならば
ここ数年でフルローンで買った人は破綻でしょうな
売り物件が大量に出て地価と物件価格は暴落
キャッシュのある人には美味しい局面がくる

370:名無し不動さん
11/08/16 21:46:30.60
俺の時代がくるぞ!早く上がれ!!

371:名無し不動さん
11/08/16 21:50:39.84
固定資産税の増税が論議されただけで、増税が決定した訳ではない。

固定資産税は地方税なので、地方税は各自治体の住民サービスに
対する対価となるわけで、増税して増やした分を勝手に国がピンはね
することは難しい。

消費税の増税と合わせて、実施するのか、実施する場合はいつころ
なのかということは全く具体的になっていない。

実際、固定資産税が増税となると、人気エリアでは更新時に家賃値上げ
なんてこともおこりうると思われる。

372:名無し不動さん
11/08/16 23:42:34.59
いよいよ増税になりそうだって雰囲気になれば、
不動産市場が不安定化するだろ。
不安になって売り急ぐ人と、買い控える人が増えれば、
投資家にとってはこれ以上ないチャンス!

373:名無し不動さん
11/08/17 06:44:11.75 4dUiEJ5w
じわじわ上げてる時はまだまし。
国がいよいよの時は 発表の時よ
終戦の日と同じく。
だから金持ち 自殺 しまくり。

374:名無し不動さん
11/08/17 07:51:38.95
妄想厨ばっかり

375:名無し不動さん
11/08/17 08:44:49.49
増税っていっても、住宅は軽減があるわけだし
どちらかというと商業用不動産の方がやばいんじゃ。

それに住宅の方の課税を上げると、投資家に限らず一般家庭が倒れ出すから。

376:名無し不動さん
11/08/17 09:17:08.85 4dUiEJ5w
増税は基本的に 不労所得 から始まるからね。

最低減の自宅用は保護される 

377:名無し不動さん
11/08/17 12:20:42.64
>>376
自宅用は保護?

何のための増税なのか考えればそんなことするわけないじゃん。
もっとも取りやすいところから取ろうとしているんだぜ。

酒とたばこも増税の対象だからね。(直近は業界団体と調整がつかず
延期となったが)

378:名無し不動さん
11/08/17 12:28:39.14 4dUiEJ5w
>377
今までの日本の歴史はそうでした。
無い所からはとれません。

379:名無し不動さん
11/08/17 13:56:28.73
消費税や固定資産税標準税率を上げるとその政権は倒れるよね。
ていうか大家は税金が上がった分だけ家賃に転嫁するわけで。

380:名無し不動さん
11/08/17 22:05:50.27
>>379
事はそう単純でもないだろ。
増税によって不動産価格が下落すれば、安い価格で新規参入した大家は
増税分を家賃に転化しなくても経営可能な訳だから、
既存大家が増税分を家賃に転化しようとすれば、市場での価格競争力は落ちるだろう。

まぁ、増税は事によったら相当な抵抗勢力の反発を受けるだろうね。

381:名無し不動さん
11/08/17 22:10:35.11
消費税ならともかく固定資産税を転化できるわけないだろ

382:名無し不動さん
11/08/17 22:12:14.14 X3G2LY9N
増税して不動産価格が下落したら、評価額も下落して、結果減税になるんじゃ?

383:名無し不動さん
11/08/17 22:34:58.32
お上は固定資産税取れなくなると困るから
下落はコントロールするのかな。

384:名無し不動さん
11/08/17 22:39:44.65
>>381
固定資産税は経費処理可能だから、更新時に経費が増えたためという理由で家賃転嫁は可能。

385:名無し不動さん
11/08/17 22:49:19.45
>>382
念のため言っておくが、固定資産税の多くを占める建物価格は、売買価格とは直接は関係ないぞ?
土地分は下がるかもだが

386:名無しさん不動産
11/08/18 01:29:37.12 o5ED1MhP
マイホームを持つと言うのは、昔から庶民の夢、この辺をいじって増税を
実施して購入を又は現在ローンを必死に払ってる人を困らせるような
政策を打ち出す事は、まず無いんじゃないか?米国のサブプライムの例を
取ってみても、せっかく低所得者でもマイホームを持てたのに予想が現実を
遥かに外し、多くの人達が路頭に迷った。日本も、また90年代の長くて先行き
が見えない大不況も覚悟しなければならないからね。

387:名無しさん不動産
11/08/18 01:30:03.69 o5ED1MhP
マイホームを持つと言うのは、昔から庶民の夢、この辺をいじって増税を
実施して購入を又は現在ローンを必死に払ってる人を困らせるような
政策を打ち出す事は、まず無いんじゃないか?米国のサブプライムの例を
取ってみても、せっかく低所得者でもマイホームを持てたのに予想が現実を
遥かに外し、多くの人達が路頭に迷った。日本も、また90年代の長くて先行き
が見えない大不況も覚悟しなければならないからね。

388:名無し不動さん
11/08/18 10:56:59.19 XyUYGhDH
バブル弾けてから、家はギャンブルだよ。
家はあっても仕事無くなるとかもあるしさ。
財務省が変わらないと、税金足りない所から取るから、
固定資産税は増える一方だよ。
お国が変わらないと暫くむり。
それどころか、医療もお金掛かって誰でも医者にかかれなくなるよ。

389:名無し不動さん
11/08/18 21:54:35.84
固定資産税いつ増えたの?神奈川なんだが毎年下がってるけど?

390:名無し不動さん
11/08/18 23:49:13.47 SD0o1k0t
容積率・建蔽率オーバーは、あんたらどう思うんよ?


391:名無し不動さん
11/08/19 01:18:03.47
>>389
もし将来上がったらどうなるっていう話だろw

392:名無し不動さん
11/08/19 15:29:55.71
単純な興味からの質問で申し訳ないんですけど
管理している部屋が事故物件になった場合
他の部屋への賠償とかあると思うけど、経験ある方います?

そのリスクを避けるために
年齢的に、45歳以上の単身には貸したくないとか
夫婦とはいえ60歳超えたら貸せないとかありますか?

あと死亡直後に病院に行けば事故じゃないでしょうけど
事故物件はどの辺りからが、事故物件の基準なのでしょうか?


393:名無し不動さん
11/08/19 16:58:32.33 OgCH1Nnm
普通やれば、普通にいいと思う。
物件と会社は重要。

394:名無し不動さん
11/08/20 06:55:27.03 t0c07gQb
>>390
辞めとけ トラブルの素だ
素人が何も知らずに投資するもんじゃない
このスレで質問するには大ざっぱだったから
何も調べてないんだろ?
素直にワンルーム投資だけしとけよ

395:名無し不動さん
11/08/21 01:41:36.17
>>392
死体が部屋で見つかったら事故物件確定だな
病院で死ねば事故物件ではないと言い訳できる

396:名無し不動さん
11/08/21 01:48:38.94
死亡確認は病院だな

397:名無し不動さん
11/08/21 13:00:01.52
45才以上の単身に貸さないとか、これからの高齢化社会では通用しない希ガス

398:名無し不動さん
11/08/21 22:47:10.08
>>397
確かにw

399:名無し不動さん
11/08/22 10:06:19.78
家賃を少し安めにして女子学生限定の棟も持ってるぞ。部屋はきれいだし基本的に親が保証人だし滞納ないし良いぞ。

400:名無し不動さん
11/08/22 10:41:45.58 mkn2O2D6
>>399
俺なら女子限定棟ならセキュリティや設備を充実させて家賃は高めに設定するな

401:名無し不動さん
11/08/22 18:31:37.18
落とし穴とかブービートラップとかテグス引っかけたら丸太がぶっ飛んでくるとか

402:名無し不動さん
11/08/22 20:20:00.39
新米大家なんだが、建物やリフォームの知識ってみんなどこで身に付けるんだ?
本を読んだりはしてるんだが、セミナーとか勉強会みたいなのは無いのかな?

403:名無し不動さん
11/08/22 23:17:39.40
>>401
ベトナムかよw

404:名無し不動さん
11/08/22 23:18:16.36
>>402
本、セミナー、勉強会等が一番誰得に成るかをよ~く考えようw


405:名無し不動さん
11/08/22 23:19:45.49
>>402
建築士の勉強をする(取らないけどね)
リノベーション展示会を冷やかしに行く
本を読む
たまには美術館に行って、センスを磨いてみる

手当たりしだいやってます。

406:名無し不動さん
11/08/23 21:55:31.91
>>404
本当にちゃんと学べるんなら多少コストが掛かっても良いんだ。
学びたいんだよ俺はっ!

>>405
建築士の勉強は思いつかなかった。
今度本屋で探してみるわ。

407:名無し不動さん
11/08/23 22:10:06.30
本当に学びたい奴はその選別をするところから既に動いている。

408:名無し不動さん
11/08/23 22:55:19.14
>>406
それらで得た知識では金使う事ばかりよw
だから誰得って言ったの
知識を得るコストじゃない、教え通り実行するコストが高くつくって事

409:名無し不動さん
11/08/24 00:19:45.51
>>408
でも物件がぼろぼろになってくればリフォームしなきゃならないっしょ?
雨漏りしたら直さなきゃならないしさ。
そういう時にいかにコストを抑えて修理して
また人に貸せる状態にするかっていうノウハウを知っておきたいじゃん。

410:名無し不動さん
11/08/24 00:28:16.37
お前は社会人なのか?

411:名無し不動さん
11/08/24 08:06:13.59
シワシワのクロス
ツギハギが目立つ雨漏り修理跡
色ムラがある外壁

味があるって言えば聞こえがいいが、要するに素人がやった感見え見え

それで人にお金をもらって貸せますか

412:名無し不動さん
11/08/24 09:05:03.69
>>411
プロと同じ結果を出したいなら、プロと同じ道具を揃え、プロと同じ苦労をすればいい。
それが嫌ならプロに頼んでカネを払えばいい。
それをきちんと判断できるのも、大家の大事なスキル。

413:名無し不動さん
11/08/24 11:23:54.75
リフォームの知識って、セルフリフォームのことだったのか…

職人に弟子入りしろよ。

414:409
11/08/24 17:31:22.17
>>413
いや俺は実際の作業はプロに頼もうと思ってるよ。
でもどんなリフォームをしたらいくらぐらいかかって、
どんな感じに綺麗になるとか、そういうイメージがないから学びたいってこと。

あとはRC構造の建物の劣化や修繕にはどんなケースがあっていくらぐらいかかるとか、
修繕せずに放置していたらどうなるとか、そういう知識が欲しいのよ。

415:名無し不動さん
11/08/24 18:40:48.10
>>414
建築の雑誌を一年間毎号買ってみるとかどう?
パブ記事も多いけどさ。

416:名無し不動さん
11/08/24 18:54:36.06
相見積もりで充分だろ

417:名無し不動さん
11/08/24 19:12:06.29
>>414
どういう経緯で新米大家してるの、購入or相続etc?

418:名無し不動さん
11/08/24 19:44:20.78 DbXoVQnX
>>414
変な知識を仕入れるより、人付き合い。
なんでもネットやら雑誌じゃね。
結局、建築関係者といい付き合いするのが早道では?
多少の金額の大小で、いつも業者を変えているようじゃ
ボッタクリされても仕方ない。

419:名無し不動さん
11/08/24 22:00:52.14
要するに修繕計画と大体のかかる費用ってことでしょ

420:名無し不動さん
11/08/24 22:24:43.65
>>418
まーねー。
でも、建材も設備も進歩してるから、
それについていける業者を探す努力は常に必要。

入居者が色々いるように、業者も色々だから、
人当たりも大事なことは認めるよ。


421:名無し不動さん
11/08/25 00:02:10.41
人付き合いが苦手な奴には低コスト賃貸経営なんて絶対㍉

422:名無し不動さん
11/08/25 16:28:31.85 YmtRzn9Y
>>418,>>421
確かに、ネットではあらかじめ額を乗せたり
安いものは初めから傷物だったりするからな
安物買いの銭失いとはこの事

423:名無し不動さん
11/08/25 16:32:27.29
そんなもん不動産屋でも同じだろ…

424:名無し不動さん
11/08/26 09:55:14.50
しつこい電話、何とかなりませんか。断っても断ってもかかってくる。

425:名無し不動さん
11/08/26 10:35:04.28
業者にはたまに美味い酒飲ませておいしいもの食べさせてあげれば向こうが提案してきてくれる
それを自分で考えて選べばよろしい
うまく行けば寿司なんて安いものだ

自分で考えても向こうの経験にはかなわない部分がある
それを引き出すのが人間関係

426:名無し不動さん
11/08/26 11:11:13.60
>>425
それは昔の話。今時。。時代遅れだ。

427:名無し不動さん
11/08/26 11:27:08.11
>>424ナンバーディスプレイで番号非通知拒否、かかって来た番号を登録して拒否。たいてい東京、大阪だから家電は拒否設定してもいけるけどね。

医者とかだと電話受けないといけないから難しいね。

428:名無し不動さん
11/08/26 12:01:26.75
>>427
それはやっていますが、番号登録一杯でこ れ以上入らないんです。

429:名無し不動さん
11/08/26 12:07:27.49
>>426
そういう流れが残ってるところもあるんだろうな。
俺のところはそうじゃないけど。

430:名無し不動さん
11/08/26 12:17:14.42
かかってくるっていっても、せいぜい一日2、3本でしょ。節税とか不動産とか言った瞬間に入りません、で切ればいいとおもうけどね。どうしても耐えられないならトビラフォンってサービスが有るよ。検索してご覧


431:名無し不動さん
11/08/26 12:33:59.93
>>430
へえ~そういうのがあるんですね。ありがとうございます。調べてみます。

一日二、三本の電話でもその度に作業を止めたり、来客時も会話をとぎれさせたり本当に迷惑です。あまりにしつこいと通報したくなります。

432:名無し不動さん
11/08/26 12:35:08.85
>>425
自分が業者だから人のお金で飲み食いしたいだけ?

433:名無し不動さん
11/08/26 15:02:29.33
>>431
「電話してこないで下さい」

これでOK<特定商取引
これを守らない番号のみ登録。

434:名無しさん不動産
11/08/26 16:10:33.72 Ofotk4vi
これだけ問題になってるのに、まーだ「逆ギレ商法」をやってる業者が
居るのか?内容は売れ残ったマンションを投資用に売りつけるって事
。最近、この手の会社の経営者が逮捕されたね。別に、こいつら
893でも何でもないから、ただの悪徳業者、怖がる事はない。
消費者生活センターに通報した方が良いよ。通報件数が溜まれば溜まるほど
こいつらがボロを出した時、警察も検挙しやすくなる。電話を、しつこく
掛けてくる時点では、まだ犯罪行為とは認められないので警察は動いてくれない。

435:名無し不動さん
11/08/26 16:12:37.80
国でちゃんと法律作って欲しいけど。。

436:名無し不動さん
11/08/26 16:19:02.80
>>425
バカ? 業者が客に奢るのが当然だろ?

以前よりかなり回数減ったが今でも月一程度は業者の接待受けてるぞ。


437:名無し不動さん
11/08/26 16:20:01.06
>>434
逆ギレ商法ってどういうの?

ケンカを売ってるような営業電話もらった事何回かあるけど、
相手にしないで着信拒否にした。

あれでどうやって商売になるの???

438:名無し不動さん
11/08/26 16:26:46.03
気の弱いボケはクズマンションを高値で売りつけられるんだよ。

439:名無し不動さん
11/08/26 16:44:53.48
トビラフォンてお金かかるんですね。。
相手の為に被害に合っているこちら側が払うのも。。と考え中です。

440:名無し不動さん
11/08/26 20:35:56.98
何だただの貧乏な主婦か、どうせ暇なんだから電話番位出来るだろ。大した用事してない奴に限って、いちいち面倒くさがるんだよな。用事が有る時は黙って留守電にしとけよ。

441:名無し不動さん
11/08/26 20:48:45.86
>>440
いやですね~

442:名無し不動さん
11/08/26 21:01:23.53
>>440
なら、電話かけないでよ!

443:名無し不動さん
11/08/26 23:28:20.20
つかさ、営業電話程度で作業が中断されるとかどんだけ集中力ないんだよ。
俺なんて出て5秒で切って元の作業戻るから1時間に1回ぐらいなら気にもしないぞ。

444:名無し不動さん
11/08/27 06:22:43.40
>>443
暇なんですね。料理中とか手が離せない時もあるんですよ。

445:名無し不動さん
11/08/27 06:23:26.11
>>443
つかさ、電話かけないで下さい!

446:名無し不動さん
11/08/27 06:25:17.31
>>445
(ちょっと真似)

つかさのウィークリーマンションかと思った。

447:名無し不動さん
11/08/27 08:11:54.10
固定電話は申込書名刺その他に書くためだけに維持してる
仕事上の人は仕事用携帯に
知り合いはプライベート携帯にかけてくるようにしてる

448:名無し不動さん
11/08/27 08:19:17.59
>>447
そんな面倒くさいことは誰もしていませんよ。

449:名無し不動さん
11/08/27 10:27:37.32
固定電話の方が面倒だよなぁ

450:名無し不動さん
11/08/27 10:41:32.00
>>449
じゃ、外せば?

451:名無し不動さん
11/08/27 11:37:34.60
馬鹿だねぇ

452:名無し不動さん
11/08/28 08:04:57.69
>>444
ならば電話にでなければいいだけじゃん。
結局自分が急がしかったら、かけてくる相手が誰だろうと迷惑なんでしょ。

453:名無し不動さん
11/08/28 08:44:17.43
>>452
知り合いなら別に。
何で一日に何度も押し付け電話の為に手を止めなくちゃならないのですか?
電話してけなければ良い話です。何度も断っているのだから。

454:名無し不動さん
11/08/28 08:46:49.89
>>453
電話してこなければの話。

455:名無し不動さん
11/08/28 08:47:39.56
とにかく違法電話反対!!



456:名無し不動さん
11/08/28 09:03:35.20
とにかくスレチ反対!!

457:名無し不動さん
11/08/28 09:09:10.70
>>456
と、違法電話をしつこくかける業者が申しております。

458:名無し不動さん
11/08/28 09:56:40.55 Bz3yhWwa
>>453
断りかたを知らないだけじゃん
馬鹿だねぇ

459:名無し不動さん
11/08/28 13:25:20.19
>>458
断るに値しない。他所でやって下さい。
しつこい業者さん。

460:名無し不動さん
11/08/28 13:26:14.26
>>458
断っても何度もかけてくる方が馬鹿。

461:名無し不動さん
11/08/28 13:32:00.66
業者と分かったらすぐに電話をガチャ切りする。または、逆に相手が切るまで受話器を放置しておく。

462:名無し不動さん
11/08/28 17:25:59.24
まぁまぁ、もう営業電話の話は良いじゃないか。

ところでみんな投資するときに資金調達ってどこからやってる?
俺はりそなのマンションローン(2%)しか組んだ事ないんだが。
(オリックスとか金利3%も取られるし、イラネ)

463:名無し不動さん
11/08/28 20:27:00.61
マンションローン?ビルしか投資したことないからわかんないな。

464:名無し不動さん
11/08/28 23:24:55.27
>>463
紳助乙

465:名無し不動さん
11/08/29 13:48:09.37
投資リスク分散と不動産投資入門いう意味もあり、1000万2000万程度で都区部のワンルームマンション
現金で買って貸し出すというのは収益的にはどうなのだろうか?

466:名無し不動さん
11/08/29 16:09:18.12
素人がやって儲かるわけ無いだろ。
頭大丈夫???

467:名無し不動さん
11/08/29 16:28:13.79
>>465
家賃50~100万円取れるなら儲かるかも
首都直下型地震が来なければの話だが

468:名無し不動さん
11/08/29 21:28:56.56
>>465
新築はやめといた方がいいよ。表面利回り5%じゃ±0ぐらいだよ。


469:名無し不動さん
11/08/30 01:04:00.90
>>465
築15年以上の中古物件なら現金一括購入できるならその方がいいと思う。
築浅物件なら、とりあえずローン組んで購入して、減価償却による節税効果が
薄れたところで一括返済してしまうのがいいと思う。

あとは物件の立地条件次第かと。

470:名無し不動さん
11/09/01 10:36:44.21
都内駅徒歩5分以内の築浅5年以内の物件で実利回り5%(管費&修積金・固都税・金利を考慮)が最低ライン

逝け逝け ゴーゴーゴー!!

471:名無しさん不動産
11/09/02 04:51:06.49 iPffNLfF
なぜか最近やたらにノム・コムが、あっちこっちに不動産投資の
バナーを、ウザいくらい張ってるよね。

472:名無し不動さん
11/09/02 15:15:29.57
嵌め込みのノルマがあるんだろーな。

473:名無し不動さん
11/09/02 21:20:52.11
不動産の営業なんてやりたくねーな。
嫌がる人相手に毎日しつこく電話とかやらされて、
売り上げが出なければワープアレベルの給料なんだぜ。


474:名無し不動さん
11/09/02 21:43:58.49
>>473
誰が買うんだろ。

475:名無し不動さん
11/09/03 17:54:38.39
オレが買う

476:鬼怒川散歩
11/09/03 19:06:12.92 nX7Ul+JD
初めまして。鬼怒川は、千葉市民ですが、常総市の鬼怒川沿いにいたので、識別しやすくするため名前を「鬼怒川散歩」としました。
不動産投資については、サラリーマン時代に副業としてやっていまして、現在賃貸収入は297万円/月あります。
新しく賃貸物件を造ろうとすると、手順は新たに不動産投資を始めるのと同じなので、諸先輩のお知恵を拝借できればと思いまして、この板に来ました。
どうぞ、よろしくお願いします。


477:名無し不動さん
11/09/03 19:53:30.47 9qbzMhS3
築30年以上の古アパートってリフォームしても借り手がつかないかな?
場所的には関東地方都市の駅徒歩10分、駅の利用者数は10万人規模だから
結構賑わってる所なんだけど
自分は築年数が立っててもリフォームされてれば賃貸に関しては気にしないんだけど
一般の借り手さんはどう考えるんだろ

478:名無し不動さん
11/09/03 20:22:04.30
297万/月!?29.7万/月とか年じゃなくて?!

479:名無し不動さん
11/09/03 20:27:40.60
297万のうちローン返済がいくらなのか

480:名無し不動さん
11/09/03 20:35:53.82
297万もあるなら、もう享受する側に廻るべし
じゅうぶんベテランだろ

481:↑ アボーンしてくれ
11/09/03 20:41:53.30
もう教える側に廻るべしに訂正だ

482:名無し不動さん
11/09/03 20:56:03.31
ネタだろ

483:名無し不動さん
11/09/03 21:00:12.58
>>477
立地による。
俺なら家賃同じなら
築30年駅徒歩5分>>新築駅バス30分徒歩10分
だな。もちろん内装はリフォーム済みでの話だ

484:名無しさん不動産
11/09/03 22:13:31.62 aRxmN038
>>477
場所が良ければOKだと思う。いわゆるボロアパートってヤツね。
低収入にも係わらず仕事柄、住む場所が都市に近くないと、どうしても
NGっていう人は沢山いるよ。家賃の設定さえ間違えなければ風呂無し
共同トイレという条件でも、必ず需要はある。後はリフォームだが、
やったに越した事はないが、あくまでも費用対効果を考慮して決めるのが良い。
大体このような物件に入居する人はアパートへは寝に帰って来るだけの、生活
サイクルを送っている人が多いから、家賃さえ安ければ良いと思う人が大半。
俺の知る限りでは、一流大に通う苦学生や有名料理店や美容室、芸術関係の卵達
などが居る。間違っても年金暮らしの年寄りや、訳のわからない外国人に貸してはダメ。

485:名無し不動さん
11/09/04 00:47:45.55
>>484
年金暮らしの年寄りってそんなにダメかな?
年寄りは、部屋で死なれるリスクはあるけど、
若者と違って生活スタイルが固定していて
引越しとかせずに長く住んでくれそうだから、
年金みたいな安定収入で家賃払ってくれるなら俺的にはアリだけどな。

死なれたら、その後自分で住んで(形式的に住所を移すだけ)
それから次の人に貸せばよくない?

486:名無し不動さん
11/09/04 03:23:08.59
山の手、40平米超、1LDK(2DK)、駅10分圏内

だったら築30年手前のマンションでも借り手がつくでしょうか?
内装はきちんとリフォームするつもりですが、床暖って必要でしょうか?



487:484
11/09/04 08:35:05.41 MfGgj830
>>485
年金暮らしの年寄りは、なぜダメかって?死亡されて瑕疵物件になるからダメっていう訳
ではないんですよ。ボロアパートという条件が、それに合致しないからなんです。入居者全員
に退室をお願いしなければならない、大規模な全面リフォームや建て替えを余儀なくされるリスクが
付きまとう古いアパートは、あなたの言う生活スタイルが確立している老人に退室してもらう時に
苦労するからです。オーナーサイドからの退室勧告を出す場合、最低でも約10ケ月は保障しなければ
なりませんし、場合によってはオーナーサイドが次の引っ越し先を探さなければ話に応じないって言うのも
決して珍しいケースではありません。都市部で次の、低家賃の物件を探してあげるのは、なかなか至難の技ですよ、
すでに生活基盤の出来あがってしまった老人は、そう言った部分で、面倒なのです。数年後これから、それぞれの道で
人生を開花し、広く設備の整った新しい住居を求めて出て行く若者と、すでに人生が終わろうとしている老人とでは
全然違うのです。つまり立地条件の良いボロアパート経営とは普段の家賃設定が低い分、敷金、礼金が発生する
回転率の良さが利益に反映するのです。また単身の老人向けのアパートとは駅から多少遠くてもバス便が活発で
近くにスーパーや医療機関が周囲に点在している郊外で、子供や孫が訪ねて来るような2K以上の間取りがある
部屋に住める位の余裕のある人に限りますね。都心部にこだわり、低家賃の狭い部屋を好む老人は、ある意味どこか不気味です。

488:484
11/09/04 08:50:37.83 MfGgj830
PCの調子が悪く改行が変で、ごめんなさい。

489:名無し不動さん
11/09/04 09:41:43.11
自分、実際にボロアパート在住。
築50年以上と思う。もう20年住んでる。
トイレ共同、風呂なし、15Aの電気、日当たりだけは良好。
アパートからは誰も居なくなったから、他の部屋も借りて一棟借り。
来客の部屋、寝る部屋、荷物置場と分けている。
年収700-800万、友人からはもっとマシな所に住めば?
と言われるが、気にならない。

敷金は収入ではないし、礼金は不動産屋と折半。
安い賃貸は、回転率を良くすると効率悪いと思うよ。
安い賃貸だからと設備が長持ちする訳でなし、、、

490:名無し不動さん
11/09/04 10:27:53.31
>>489
それで貯蓄はいかほど出来ましたでしょうか?


491:名無し不動さん
11/09/04 10:51:15.15
「抵当権の抹消承諾が必要」なんて物件があったんだけど
これって競売で買ったのを右から左に流してるだけなのかな

492:489
11/09/04 10:54:12.57
恥ずかしながら貯蓄癖が見に付いていないので、
5千万ぐらいしか貯蓄ありません。
(老後はそれだけあれば足りるかな?と)
貯める人ってもっと貯めるんだろうけど、、
趣味に金をつぎ込んでしまう。

493:名無し不動さん
11/09/04 11:48:37.68
45-50歳ぐらいで未婚だとそれぐらい貯まるのか。
確かに趣味につぎ込んでもありそうな金額。


494:名無し不動さん
11/09/04 12:20:12.83
489みたいにはなりたくないけど、
489みたいのが部屋借りてくれたら安心だよなぁ

495:名無し不動さん
11/09/04 12:57:05.59
価値観はそれぞれとして
一生ボロアパートで過ごす人生はほとんどの人は嫌だろう
いい家に住みいい車に乗りいい女を抱いて美味いものを食う

欲望に忠実なのが一番

496:名無し不動さん
11/09/04 13:10:07.91 PaGJQpVX
>>483
横レスですけど
築30年以上改築済み、バス停歩いて5分、小学校、幼稚園、大手スーパー歩いて3分
ただ駅までがかなり遠い。
車で5分のところに天然温泉あり、レジャー施設やショッピングモールも車で5分以内。
一応全室満室、これって買いですかね?

497:名無し不動さん
11/09/04 13:27:59.61
>>495
車も女も別にいいや。乗り物にはあまり興味ない。

498:名無し不動さん
11/09/04 13:31:59.08
>>485
>死なれたら、その後自分で住んで(形式的に住所を移すだけ)
>それから次の人に貸せばよくない?

今はそれダメじゃなかった?
告知義務があったし裁判でも、判例が出てるはず。

499:笑い伯爵(東・急さん警告)
11/09/04 14:15:26.06 g4XcZiq1
やっぱり、地方出身者、学生とかは家賃少々高くても東急東横沿線だよ。
ワンルームマンションの需要大。便利だしね。

500:名無し不動さん
11/09/04 14:40:03.15
>>499
しょせん神奈川じゃねぇかww

501:名無し不動産
11/09/04 14:50:46.26 38QPr00O
>>491
そうとは限らないんじゃないか。オーナーが、その物件を担保に
借金をしていたとか?

502:名無し不動さん
11/09/04 15:02:33.65
>>491
競売で買えば抵当権はつかないぞ(笑

>>501
単に抵当権付きの物件売却だよ
任意売却だけでなく単にローン完済せずに売却する場合はすべて該当するぞ
買い手側のローン特約と同等で最終局面で売契が白紙に戻る可能性があるということ


503:名無し不動さん
11/09/04 16:31:20.68
>>498
ちょっと調べてみた。たしかにダメらしいね。
ただ、事件性のない自然死や病死の場合は、告知義務はないらしい。
URLリンク(nsk-network.co.jp)

ちょっと安心したわ

504:名無し不動さん
11/09/04 19:01:01.68
でも聞かれて隠すとたぶん違反。

505:名無し不動さん
11/09/04 22:21:39.94
>>504
聞くやつはほとんどいないっしょ。
それにそんな細かい事いちいち気にする賃借人だと、
他の事でもトラブッたら面倒だからむしろ貸したくないw

506:名無し不動さん
11/09/04 22:31:18.94
借り手はそうだけど、売る時は要注意。

507:名無し不動さん
11/09/04 23:42:14.85 9s/Sd72y
489だけど、、女には不自由してないよ。
飛びっきりいい女って訳じゃないけどね。
物好きもいるんだよ。誰しもが豪邸に憧れる訳でない。
車は、使うたびにレンタカー。風呂は一緒に銭湯か健康ランド。
たまに外泊。そして、美味いものも食ってるほうだな。
自分にとって、住まいってどうでもいいんだよね。
保守が面倒だし、、

マメな男じゃないと家を買うのも不動産投資も無理だよ。
少なくとも自分には無理。

508:名無し不動さん
11/09/05 00:00:39.17
なにー 女の保守はするけど、不動産の保守は面倒だとーーー!
そろそろ、スレ違いだよ

509:名無し不動さん
11/09/05 09:24:37.57
不動産の日常的な保守は管理会社に任せれば楽なのにw
大家の仕事は、管理会社では解決しきれない大きなトラブルの解決だから
何もなければ家で寝ていても良いんだぜ。

510:名無し不動さん
11/09/05 13:50:06.13
「不動産価格がまだ弱含む可能性が高いと見ているから、本来は自宅を購入しても
おかしくない人たちがなかなか賃貸から出ていかない。だから良質な部屋が少ない状態が続いている」
ほかの都市も状況は似ており、賃貸集合住宅の空室率は下落傾向にあるという。
「売買市場は不動産デフレで壊れてしまった。待った方が価格が下がるから、
『買うのは来月まで待とう』『もう四半期待とう』『いや来年にしよう』となっている。
さらに若年層は給料の下落もあって、買いたくても家を買えなくなった」と顔を曇らせる。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)



511:名無し不動さん
11/09/05 22:10:46.51 TovH0o9j
しかし、資料請求や問い合わせしても何も返事の無い不動産屋多いな。
やる気あるんかな?

512:名無し不動さん
11/09/05 22:28:36.74
最近やる気の無い営業が増えてきてる

全然接待のお呼びがかからない


513:名無し不動さん
11/09/05 23:45:28.81
それは購入の意思が明確に相手に伝わってないからだよ。
これこれこういう不動産を探してて、いくらぐらいの金額を想定してて、
手元資金がいくらで、ローンはどのぐらい利用するつもりとか、
そういう具体的な話をすると、向こうもこの人はちゃんと買うつもりで探してるんだなって思うじゃん。

ちなみに営業が積極的じゃない方が俺は信用できると思う。
営業が積極的ってことは、売らないといけない事情があるって事だからさ。

514:将来金持ちを夢見るもの
11/09/06 01:20:08.52
こんばんわ将来的に副収入で家賃収入がほしいと思っている学生です。
不動産投資に興味がありそれに関する本をよんだりしていいるんですが、利回りがいい不動産の決め方って言うのはひとそれぞれあると思うんですけど、
自分が今読んでいる本には良い物件としての基準は実質利回り=「借入金利率+8%」と言うことなんですが、購入する際にこの利回りを上回る事になり物件を購入するとしますが
物件は長期的なものと思うので年月がたつにつれ物件の入居者が多い建物のデザインニーズがかわったり、修理費やその他色々状況によってかわるとおもいます。
できれば購入するポイントや人それぞれによってこの基準があれば購入をするなど違うと思うのでなにかアドバイスなど教えていただけませんか??


515:名無し不動さん
11/09/06 01:38:59.76
>514
まず利回りを満たせば購入じゃなくて、利回りを満たすのが最低条件。
それから、その物件がなんでその利回りなのか。どんなリスクがあるのかがわかって購入しないと
大概失敗すると思うけど。

516:名無し不動さん
11/09/06 06:32:25.69 SOOctN6M
沢の本だな。

517:名無し不動産
11/09/06 06:52:19.71 oXHrHL1X
>>514
残念ながら君が自力で不動産投資をする頃には今と状況がかなり、変わって
いると思われます。安い構造の建売の一戸建て住宅の販売競争や、かつて問題に
なったヒューザーのような安いマンション販売の乱立、そして格差社会及び
少子高齢化社会における現象に予想される家余り、空室発生率の高さ。
低所得者向けの公団や市営住宅の人気の沸騰。君はまだ若いんだから、
投資なんぞに興味を持つより、第一に実社会の経験値を積む事を考えなはれ、一円十円
の利益をいかに稼ぐのが難しく厳しいか、まずはそういった事を頭が爆発する
位、経験してみてからでも遅くはなかろう。不動産投資は株式や先物と同じような
感覚でやって失敗したら、何年にも渡ってホントに悲惨な目に合うよ。汗を掻いて
働くところに興味を持ちなされ。

518:名無し不動さん
11/09/06 09:02:39.82
>>517
そうですねまだ本格的に社会にも出ていないし何も経験してないのに少し早すぎましたし、考えが甘いですね
とりあえず今はもっと集中することがあるのでやってみたいな程度でおいときます。

519:名無し不動さん
11/09/06 09:32:41.91
>>514
まずはこんな物件から始めなさい

一棟物で利回り年40% 学生でも一年バイトすれば買えちゃう値段
URLリンク(www.rakumachi.jp)

大阪堺の4室一棟アパートで利回り40% 
URLリンク(www.rakumachi.jp)

大阪で5年持てば購入資金が回収できちゃう駅徒歩2分オーナーチェンジ物件(稼働中)
URLリンク(www.rakumachi.jp)

520:不動産屋
11/09/06 12:52:09.61 MKvpwLBG
基本的に地方・郊外の駅前以外は×(年々入居者の獲得が困難になる=値下げやフリーレントが必要)
23区隣接市は△(ビル系はやはり駅前以外×)
ファイナンス利用なら築浅(都心部の飲食ビル除く)
中途半端な広さのレジ物×
区分所有も個人的にはお勧めできない
1棟物なら未公開物件
低予算現金なら競売戸建てをリースバック(これは地方・郊外可)
礼金・更新料は諦める
想定・現況利回りを過信しない
賃貸時の保証会社必須
損益通算目的でなければフルローンなどもってのほか
現金でそれほど利回りにこだわらなければ時間貸し駐車場がまあまあ無難

個人的な感想

521:名無し不動さん
11/09/06 13:14:01.30
そんなお望みに合うような物件はそうそうないわけで。

522:名無し不動さん
11/09/06 13:51:37.42 AaKFVznE
>>519
ダメだってそんな物件奨めちゃ。
人住んでんの?
おもいっきり、不良債権臭が漂いまくってんですけどw

523:名無し不動さん
11/09/06 17:28:31.19
北海道で風呂なしということは拷問かよ

524:名無し不動さん
11/09/06 18:38:43.46
暖房なしよりましだろ

525:名無し不動さん
11/09/06 19:13:08.13
上位5区の優良エリアでも築30年に手を出すのは危ない?

526:名無し不動さん
11/09/06 19:37:37.24
>>510
はっきり言えばいいのにな
大震災と放射能汚染で持ち家信仰が崩れたって

それと相まって東日本から西日本へ人口が移動してるから
西日本の業者は今好調

527:名無し不動さん
11/09/06 19:40:02.41
>>525
上位五区とは?

528:鬼怒川散歩
11/09/06 20:10:11.25
>>514の学生さんへ
いきなり不動産投資は無理だと思います。
今の時点でできることは、
・お金を貸して利子をとる。
・画像とか、DVD、その他の情報をたくさん入れたハードディスクを有料で貸す。
そのほかにもいろいろ思いつきますが、とりあえずこんなのがいいでしょう。

529:名無し不動さん
11/09/06 20:41:12.50
>>527
世田谷とか港とか千代田とか文京とか
その辺によくコピペされているやつです

530:名無し不動さん
11/09/06 22:01:19.64
>>527

足立区・荒川区・江東区・江戸川区・世田谷区だよ

531:名無し不動さん
11/09/06 22:36:28.15
墨田とか台東あたりはどう?
下町だけどスカイツリー完成で将来有望かもよ

532:名無し不動さん
11/09/06 23:25:56.24
この前、知り合いの不動産屋に投資物件情報を何件か問い合わせたら、
「素人が手を出さないほうがいい」といわれた。

買うのは俺だし損しようが得しようがすべて
自己責任だと思うがいちいち何なんだ?と思った。

情報すら手に入れられないなんてほんともどかしいな。



533:名無し不動さん
11/09/06 23:36:20.57
>>532
>「素人が手を出さないほうがいい」といわれた。
俺だったら、
「今が底値だから、めぼしい物件を俺たちが買い占めるまで待ってろ」
って意見だと解釈するけどな。

534:名無し不動さん
11/09/06 23:55:32.79
それで、都心の文教地区で築30年だと避けた方がいいでしょうか。
駅10分圏内です。

535:名無し不動さん
11/09/06 23:59:33.07
マンションか?
自己居住で一生住み続ける覚悟があるなら買えばいい
数年で売却とか投資用とかなら間違いなく損出すぞ(笑

536:名無し不動さん
11/09/07 00:13:15.83
そうですか。
東京都心のど真ん中でもマンションは1000万円切るってことですね。
まあ、損が出てもせいぜい1000万なら痛くも痒くもないですが、
2chの専門スレの方々がここまで悲観的な見通しでいるとは。
勉強になります。

537:名無し不動さん
11/09/07 00:28:51.27
それあくまで一般論な
個別物件で見れば敷地持分割合が大きい低層物件ならリスクは少ない
あと番町エリアとか表参道エリアとかなら30年物でもその先の下落幅は他より小さい

538:名無し不動さん
11/09/07 00:31:29.06 DzzJLTQ3
東京の人口は30年は減らないし
減っても多摩地区とかから減っていくから

539:名無し不動さん
11/09/07 00:46:07.29
いやいや原発問題と液状化問題が解決しない限り
地価が大きく下落するのは城北・城東・湾岸からだよ

540:名無し不動さん
11/09/07 02:14:47.57
まぁ不動産投資とか実際にしてない(できない)奴らが、
そうやって悲観的なネガティブキャンペーンやってくれて、
素人の新規参入を防いでくれるおかげで、俺達大家が儲かるんだけどね。

新規参入反対!!

541:名無し不動さん
11/09/07 02:20:03.19
>>540
そう思うなら書かなくていいじゃんー
書くって事は逆の気持ちなんだろう!



542:名無し不動さん
11/09/07 02:43:01.15 1TRYyKt9
貯めたお金で
株の情報を金富子のブログから買ったら
徹底的に儲かった
しめしめ

秘密の銘柄とか危険なブログとかで見つかる

543:名無し不動さん
11/09/07 02:51:50.42
新築都心で利回り5%ならわかるけど
世田谷築20年で5%とかはなんの冗談なんだ?
売値がたんに強気なのか家賃安すぎるのか?

544:名無し不動さん
11/09/07 08:25:29.54
世田谷築20年なら12%ぐらいはないと…

545:名無し不動さん
11/09/07 09:10:27.12
お前ら、こんな所で書いてる暇があれば働くか勉強しろ
そもそもこんな所に乗ってる情報なんてあてにできないからなwwww

546:不動産屋
11/09/07 14:51:59.48 f6h3pryT
>>525
建物全体の管理状況(最低でも日勤管理)・入居者の層、月々のランニングコスト
住居で貸し出すのか、事務所で使っても良いか、家賃さえ入れば誰でも良いか
ターゲットに依っても賃料・入居者獲得までの期間が変動する
単身向けの住居は敷金礼金0でないと競合に見劣りしてしまう

>>531
スカイツリー近郊は完成後、見物客は増えるものの、やはりJR沿線でないと将来的にきついと思う(浅草駅は例外)

>>531
親切心からなのか投資案件に自信が無いからなのかは不明ですが
膨大な図面や物件を見るのが苦にならないなら一回ぐらいは冷やかしで内見してみては
不動産屋以外の投資経験者がいればメリット・デメリットを聞く

>>543
利回りの低い物件は実需メインの業者が査定又は売主の言いなりで売出価格を決定しているのが大半
港・千代田・中央の一等地はグロス5%以下もざら
たまーにありえない指値が通る事も有
流通物件なら100件に1件テーブルに乗ればいいかなというスタンスで買付を入れるのが吉
買付額が低すぎて元付や売主から文句を言われるのは仲介業者なんだから
稀にある掘出し物は投資会社か現金客に渡ってしまう(決済が確実で早いから)

547:名無し不動さん
11/09/07 15:04:06.86
>>546
現金払いなら掘り出し物件手に入れることも不可能ではないということですか?

548:不動産屋
11/09/07 15:47:49.10 f6h3pryT
>>547
仲介の不動産屋に未公開物件の情報を入手できるルートがあれば可能性は0ではない
区分の1R等は流通させる傾向にあり掘り出し物はほぼ0(たまにバルク売りはある、こことこことここをいつまでに纏めて買ってくれたらいくらで良いよなど)
ファンド・投資会社の損切り案件、個人所有者または不動産業者以外の法人の整理案件
金融機関主体の任売・キャッシュイン案件、不動産会社所有の入札案件
ほとんどの場合、抵当権が設定されているため、売主買主の合意があったとしても
債権者の同意が得られず流れてしまう話しも多々あり
流通物件であっても3億を2億にという交渉も纏まるときは纏まる
また、誰に売っても同じ手数料だとしても不動産屋にも優先順位があり、美味しい情報はまず常連客から紹介してしまう
不動産屋の勧めに乗るのではなく、多少高めの基準でロケーション・フェイス・パフォーマンス全て揃った物件と出会うまで
何年でも待つ気でいればそうそう失敗はしない
住居系は5年も経てば必ず賃料が下がるので想像力も必要(現状賃料を維持するために賃貸条件を変更しても結局同じ)

549:名無し不動さん
11/09/07 22:38:53.93
宅建業者でない人間が、レインズを見る方法はないのか?
不動産屋に手数料払うの馬鹿らしくなってきた。
自分で、不動産会社立ち上げたほうがいいよな。
宅建がんばるわ

550:名無し不動さん
11/09/07 22:58:02.81
そうやって不動産屋始めた人はかなりいるよ
でも気付くんだよ
自分で所有するより手数料で儲けるほうがはるかに低リスクって

551:名無し不動さん
11/09/08 00:27:50.67
年率いくらの世界だから巨大資本がなきゃ儲からんだろw
手数料でリーマンでくっていくなら別に不動産じゃなくてもいいだろう

552:名無し不動さん
11/09/08 00:51:03.08
とりあえず、東日本震災で関東近畿の地震リスクが跳ね上がったんだから
買うなら震災後でしょ。

553:名無し不動さん
11/09/08 01:32:39.45
>>548
ありがとうございます。
不動産屋に条件を伝えて出物があるまで何年も待つというようなことは可能なのでしょうか?
それともちょくちょく物件を探しに不動産屋を巡るということでしょうか。

554:名無し不動さん
11/09/08 01:41:39.53
手数料割引してくれる不動産屋教えて下さい。

555:名無し不動さん
11/09/08 06:31:24.36
>>554
不動産屋が売主の物件探せ。


556:不動産屋
11/09/08 09:33:07.56 qHAGRjX6
>>549
頻繁に売買する投資家の中には自分名義や身内名義で不動産業を開業する人もいる
しかし不動産業者になったところで売主直でない限り仲介手数料は必要
自身で物件を上げ、ハンコ代程度で仲介を依頼してくる取引先はいる
例:8000万の1棟物、通常であれば260万弱の仲介手数料だが、契約と決済に立会ってくれる
だけで良いから20万で頼むよなど

>>551
確かに
メール・FAXだけで売上が発生する特殊な世界
こちらで契約書・重説不要な客付の場合、仲介手数料ではなく情報料?と思ってしまう事も多々

>>552
3・4月はそういう風潮だった
しかし人ってすぐ忘れてしまうんだよね

>>553
何年も待つのは可能
まずは何件か回り、希望条件を伝え資料請求する
送付資料と不動産ポータルサイトを見比べ、流通物件のみの業者は除外する(どこの業者でも入手できる情報なのであえてそこに頼むメリットは無い)
情報の送付は手渡し、郵送、FAX、メールいろいろあるが、画質も落ちず場所も取らないメールが一番楽
見当外れの物件でも一応返事は出しておく(何故ここを検討除外したかの理由も添えて、何件か紹介して音信不通だと、その後の紹介をストップしてしまう可能性大)

557:不動産屋
11/09/08 09:34:55.73 qHAGRjX6
>>554
大手以外ならどこでも相談可
うちにも1%据え置きのお客がいる
ただし売主直の物件だけ紹介される可能性有

購入物件の選定はもちろん大事だが、購入後のオペレーションは本当に信頼できる
リーシング会社を選ばないと駄目
物件が良くても元付が駄目なら埋まらない
電話応対の横柄な会社×(仲介業者の反感を買い、その業者の物件自体扱いたがらない)
土日に休む会社×(レジ物の場合、入居者獲得のチャンスが半減)
PCに疎い会社△(客付が積極的に活動するエリアでないと店頭広告・レインズだけでは時間が掛かる)

558:名無し不動さん
11/09/08 17:41:43.73
URLリンク(toushi.homes.co.jp)


30年一括借り上げ5、2%w
まあもともと土地持ちが道楽でやるぶんにはおkなレベルか?


559:名無し不動さん
11/09/08 22:25:06.89
>>558
30年後は買った値段の1/3ぐらいでしかExitできないだろうから、
投資の収益率は相当低い。

加えて、借り手が30年同じ賃料で借りてくれる保障はどこにもない。
(周辺相場に合わせて、定期的に賃料を見直しするのでは?
 そもそも借り手が途中で破綻したら契約解除せざるを得ない。)
大規模修繕などもオーナー負担と思う。

トータルでどのぐらい儲かるか、よく考えよう。

560:553
11/09/08 22:27:33.43
>>556
ありがとうございます。コネや物件仕入れ力に優れた不動産屋かは
どれだけ独自物件を持っているかで判断するしかないのでしょうか?
不動産屋の外見などのからは判断できないとあるブログで読んだのですが。
大手チェーン店より地元で昔からやっていそうな不動産屋の方がいいとか
そういうことはありますか?

561:名無し不動さん
11/09/08 22:49:11.42
昔からやっててもクソな不動産屋はあるし、
ぽっと出の業者でもまともな不動産屋はある。

彼らも商売だから、店が直感的に自分に合ってるかどうか、
まずは物件をじろじろ見るところから始めたらどうかな。

562:名無し不動さん
11/09/08 23:59:23.34
>>559
君減価償却費って知らないのw

563:不動産屋
11/09/09 10:13:37.51 b8+o0FWf
>>558
グロス5%だったら金融商品の方がまだ…
前にも書いたけど、これぐらいの利回りだったら駐車場の方がリスクも低くて良いかな

>>559
積極的に検討する案件では無いと思う
しかしマスターリースを切る(切られる)ことに依って利回りが上がることも

>>560
情報量に加え、担当者が最低限の礼節をわきまえていないと×
サービス業なのにお客に対して高圧的な人間がまだ多い
投資物件メインの業者はオフィスビルの空中に入居しており
ビルの外観やオフィス内は不動産屋かどうかすら分からない
また、金融業界出身の不動産屋も多く、殆どは1Rマンションが事務所(1人で動きただ置いているだけ)
うちに至っては自宅兼事務所
その駅限定なら地場業者の方が出物が見つかる可能性は高い
財閥系や電鉄系の支店でも担当に依っては稀に良いルートを持っている

>>561
確かに
バブルを経験した不動産屋は輩のような態度の人間が多い
業者としてはぽっと出でも社長がキャリアを積んでいれば問題ない
やはり多数の物件を見て目を慣らすのが一番

564:名無し不動さん
11/09/09 21:06:01.60
グダグダ考えてねぇでとりあえず買ってみそ

話はそれからだ

565:名無し不動さん
11/09/09 22:56:13.28 ZcXwGGI3
すいません、一昨年宅建受かったんですが
なんか使えますか?

566:名無し不動さん
11/09/09 23:12:44.26
>>565
登録済んだの?

567:不動産屋
11/09/10 10:43:20.74 ycYS45e7
>>565
金融・不動産関係でなければ…
たまに専任の主任者が足りなくて~ゴヨゴニョ~月○万で誰か知らない?
という話しは耳にする
もちろん業法違反

568:名無し不動さん
11/09/10 10:56:01.94
>>567
これから宅建取ろうと思っているんですけど、
あれって調理師みたいに免許持ってる人が名義上いなきゃいけないだけではなく、
その人そのものが常駐していなきゃいけないんですか?

重要事項説明の時だけ携帯で呼んでくれ、月5万ね、
みたいな勤務体系は違法なんでしょうか?

569:名無し不動さん
11/09/10 11:19:00.19
まぁ、確かになここに書いてある情報よりも本屋で売ってる本で勉強したり身近に不動産投資で成功した人がいればその人に聞くのがいちばんいいだろう。

570:名無し不動さん
11/09/10 11:50:01.91
>>568
調理師は無免許でも飲食店をできるが、不動産屋は専任の主任者が足りなければ、
営業マンを雇って不動産営業ができない。

571:不動産屋
11/09/10 16:52:45.28 ycYS45e7
>>568
例えば不動産業務に従事する従業員が13人だったら、その内3人は宅建持ってて且つ、そこの会社の
専任の主任者(常勤で働いている事)になっていなければ駄目

月5万でたまに重要事項の説明だけするならただのアルバイト(いつもでなければ社外の人間が重説しても良い)
専任の主任者として名義を貸したら業法違反

>>569
書籍情報は得るものあるかな…
全くの初心者がざっくりしたスキームや用語を知るには良いんだろうけど

成功者でなくても経験者の生の声が一番良い
過去の失敗談も語ってくれれば尚良い

572:名無し不動さん
11/09/10 17:05:47.16
>>571
「専任の主任者」の定義を知りたいんですが
正社員ではなくアルバイト、パート、契約社員等で
週4日 8時間程度の時給で働いてても「専任の主任者」になるのでしょうか?

573:不動産屋
11/09/10 18:52:34.73 ycYS45e7
>>572
定義はここの会社(のここの店舗)だけで常に働いている主任者
雇用形態は関係ないが、非正規雇用でフルタイム出勤の専任の主任者が全国に何人いるか
週4営業の不動産屋ならもちろん常勤している専任の主任者になる
世間一般の感覚で週5~6日営業の不動産屋に週4出勤で「常勤」という認識にはならないと思う
しかし専任の主任者は週何日、1日何時間以上業務に従事しなければいけないという法的な規定も無い
以後は違うスレで

574:名無し不動さん
11/09/10 20:06:22.73
宅建の名義貸しなんてのは昔はよくあったことだな

575:名無し不動さん
11/09/10 23:29:00.12
>563
まさに駐車場の表面利回りは4~5%だね。

576:名無し不動さん
11/09/13 00:51:56.56
?????
そっから固定資産税1%くらい?

577:名無し不動さん
11/09/13 01:11:51.37
課税評価の1.7%もってかれると思うが。

578:名無し不動さん
11/09/13 02:30:16.35
それは課税評価に対する利回り?
課税評価はいくぶん低いんだよね?
駐車場3%以下か

電力もだめ
黒毛和牛もだめ
キャピタルゲイン系はもう何やってもだめだな

579:名無し不動さん
11/09/13 09:39:51.54
水資源開発投資とかイラクディナール投資とかまだまだ逝ける

580:名無し不動さん
11/09/13 09:53:31.92
キャピタルゲインの意味もわかってないんじゃ何やってもだめだな

581:名無し不動さん
11/09/13 11:23:55.81
先日3億融資でマンション1棟法人名義で買ったよ
初期キャッシュアウトがちょっときつかった
表面で12%位かな
20年返済に連動した家賃変動無し20年サブリース組んだ
キャッシュフローで年1300万位
金利変動と地震が怖いな
貯金は3500万に減っちまった


582:名無し不動さん
11/09/13 11:48:56.99
>>581
家賃変動無しのサブリースなんて存在しない。
契約書に何て書いてあっても、家賃変動は認められる。

って聞いたんだけど・・・

583:名無し不動さん
11/09/13 11:57:40.36
借地借家法第32条第1項

584:名無し不動さん
11/09/13 12:07:09.13
>580
そのくらい調子づくなw
いい間違えだろwwインカムゲインなwww

585:名無し不動さん
11/09/13 23:57:18.00
つかサブリース先の破綻なんてザラにあるぞww

ウチの会社の持ってた物件も去年やられて賃料半年分アボーン
どうにか6割まで自力でテナント埋めたところ...当然お先真っ暗

586:名無し不動さん
11/09/14 00:09:00.70
投資用マンションのローンはどこがいいですか?
ソニー銀行から2.23%の提案はいただいています。

587:名無し不動さん
11/09/14 02:50:04.43
>>581
20年のサブリースとはいっても実際には2年ごとに
契約更新だったりするから、突然更新拒否とか、
家賃値下げなんてざらになる。
みんなそうやって後で痛い目にあう。

>>586
ソニーでいいじゃん。

588:名無し不動さん
11/09/14 03:03:43.26
借地借家法第32条第1項で簡単に家賃変更可能なんだから絶対に値下げなしをアピールして契約するよね
けどオレはピロートークに法的拘束力が無いと知っても「お前ひとりを一生愛する」と誰にでも言うけど「マンション買ってやるは言えない」

589:名無し不動さん
11/09/14 03:04:19.81
借地借家法第32条第1項で簡単に家賃変更可能なんだから絶対に値下げなしをアピールして契約するよね
けどオレはピロートークに法的拘束力が無いと知っても「お前ひとりを一生愛する」と誰にでも言うけど「マンション買ってやるは言えない」

590:名無し不動さん
11/09/14 03:21:25.03
借地借家法第32条第1項で簡単に家賃変更可能なんだから絶対に値下げなしをアピールして契約するよね
けどオレはピロートークに法的拘束力が無いと知っても「お前ひとりを一生愛する」と誰にでも言うけど「マンション買ってやるは言えない」

591:名無し不動さん
11/09/14 03:22:15.21
大事なことなので3回書きました                                                                           ごめんね

592:名無し不動さん
11/09/14 06:52:25.91
>>587
もう少し金利を下げたいかと。

593:名無し不動さん
11/09/14 10:05:05.61
>>587
とはいえサブリース込みの建築契約なら、普通なら組みにくい低金利の都銀長期ローンがあっさり通るんだよね。

なんでだろね?

594:名無し不動さん
11/09/14 12:18:27.15
なんでって…考えろよ

595:名無し不動さん
11/09/14 19:54:46.00
2%?って変動?

オリックス10年だと4%越えてた


596:名無し不動さん
11/09/14 20:41:30.81
>>595
2年固定です。


597:名無し不動さん
11/09/15 10:13:22.02
4%も取られたら運営なんてできんじゃん、ちゃんと銀行回ってマトモな金利引いてこいよ

598:名無し不動さん
11/09/15 15:39:04.38
ちゃんと探せば1%台であるぞ

599:名無し不動さん
11/09/15 16:51:31.73
人による

600:名無し不動さん
11/09/15 19:45:16.76
>>598
教えて下さい。
オリックスも高いです。

601:名無し不動さん
11/09/15 19:48:24.39
ちなみに、ソニー銀行の2.23%には、保証料が0.8%含まれています。
但し、契約時の一時払の保証料は取り扱いなしでした。


602:名無し不動さん
11/09/15 20:39:33.96
>>601
融資金額は幾らくらいですか?

603:名無し不動さん
11/09/15 21:47:19.12
>>602
1300万円です。

604:名無し不動さん
11/09/15 22:07:15.29
金利二桁台でも返済出来る余裕を持ちましょう

605:名無し不動さん
11/09/15 22:36:37.49
10%?

606:名無し不動さん
11/09/15 22:43:28.48
金利2桁台なら俺が貸したいぐらいだよ。

607:名無し不動産
11/09/16 13:41:29.35 sIAGJhka
俺は4%でも貸してあげたいよ。

608:名無し不動さん
11/09/16 15:23:46.96
回収できないパターンをかんがえないんだな

609:不動産屋
11/09/16 17:39:28.14 pwTmvy0l
駐車場は平置き月極めだとグロス4~5%
都心部ならコインパーキングの方が良い
オペレーション会社も超大手でなければ案分の交渉は可能
課税評価額での利回り計算はしないと思う
一般的には売買価格のみで算出

揚げ足取りじゃないんだけど、キャピタル…
うちの顧客の1人がマグロにはまって物件を買ってくれない
東南アジアでコンテナ買い→100円寿司に転売

金利
個人投資家で2%前半ならまあまあ良い方
一見で1%台は難しい

購入前に賃貸相場を見ないお客さんも多い
最悪このラインならすぐ入居者がつくだろうというネガティブ利回りを想定しなくては

610:名無し不動さん
11/09/16 18:10:22.76
じゃ、4%で1000万貸してくださいw
来年の10月頃必要になります。

611:名無し不動産さん
11/09/16 18:24:52.46 JrNr2nOO
じゃまず住所と電話番号それに氏名と生年月日を教えて下さい。

612:名無し不動さん
11/09/16 18:38:48.91 wwLz2x4P
質問です。
不動産投資を始めるに当たり、1棟マンションを買いたいのですが度胸が無く、最初は区分所有から始めようと思ってます。
儲けうんぬんよりもリスクを抑えたいです。
色々とネットで探してたら、栃木県の駅近物件を見つけました。

URLリンク(www.athome.co.jp)これなら自動車買うつもりで買えそうですが、修繕積立金の持分て何ですか?

建物が古いのですが、ローンは何年で組めそうですか?
なんせ初めての投資なので・・・



613:名無し不動さん
11/09/16 18:42:16.80 kyY07S78
こんぐらい現金で買え。ローンはつかない。

っていうか何でこれ?古いし汚いし。

100万に値切ってだめなら次。

614:名無し不動さん
11/09/16 19:16:45.77
>>603
どういった商品なんでしょうか?

615:名無し不動さん
11/09/16 19:17:01.91
東京の都心以外は買っても借り手が見つかりにくいよ。

616:名無し不動さん
11/09/16 19:20:22.75
>>614
物件ですか?
ローンの方ですか?

617:名無し不動さん
11/09/16 19:22:33.19
>>612
銀行に聞いてみるしかないんじゃないかな?

僕は、初めて買ったときは20年で借りました、その銀行から3回貸してもらいました。

4件目は信用組合で、そこは僕の定年までの年数でローンが組めましたよ。

618:名無し不動さん
11/09/16 19:37:31.78
とりあえず何件か銀行回ってみたらいいじゃん、まあ銀行回るよりいい不動産屋見つけたほうがいい融資引けるけどね。


619:名無し不動さん
11/09/16 20:00:57.61
>>616
ローンの方を教えてください。
出来れば物件も・・・・

620:名無し不動さん
11/09/16 21:45:35.96
>>619
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ソニー銀行の投資用マンション住宅ローン。
2年固定で2.23%だが保証料込み。

物件は根津駅徒歩3分

621:名無し不動さん
11/09/16 21:51:44.30
>>619
リノベーション込みで1300万円の20m2。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

東大生に貸したいと考えています。

622:名無し不動さん
11/09/17 11:52:45.72 9ML7Xqc6
不動産の売買契約で収入印紙を貼りますよね
貼らないと3倍の罰金だそうですが
バレなければ問題ないんでしょうか?
あといくらの取引でいくら貼ればいいかとか印鑑の押し方とか解説しているページがありますか?

623:名無し不動さん
11/09/17 11:57:08.84
>620
ソニーの提携ローン良いね。
なかなか聞かないから、本当に一部の企業がやってるのかな。
俺の取引先も扱わないか聞いてこようと思った。

624:不動産屋
11/09/17 12:34:51.19 f+NaX64G
>>622
ファイナンス利用時は大抵貼付する
印紙税はここ
URLリンク(www.nta.go.jp)
印鑑の押し方に規定は無い、印紙に消印があればとりあえずOK

625:名無し不動さん
11/09/17 13:15:09.42
>>623
提携不動産屋からしか申し込めないけど、審査が通るとソニー銀行の住宅ローンのメニューに表示が追加されます。


626:名無し不動さん
11/09/17 18:10:36.40
>>622
収入印紙を貼らなくても売買契約そのものは有効になる。
貼らなければ脱税になるだけ。

たぶんすぐにバレることはないと思うが、不動産屋が税務監査を
受けたりすればバレる。

627:名無し不動さん
11/09/17 18:52:05.84
あれネット取引なら印紙いらないんじゃなかったっけ改定されてる?


628:名無し不動さん
11/09/17 22:12:22.72
>>622
>貼らないと3倍の罰金だそうですが
え、罰金て聞いたことない。

現金でワンルームマンション購入した事がある。
その不動産を売る時に、購入契約書に収入印紙がないと困るとは聞いている。

>印鑑の押し方とか
普通、半分が収入印紙にかかるように判子押すけど。
契約書には、捨て印なんかも押した気がする。


629:名無し不動さん
11/09/17 22:18:15.16
本当に社会人かよ…

630:名無し不動さん
11/09/17 22:30:24.27
割り印なんて押しても押さなくてもよい。
ただし、押してないとはがされて再利用される可能性はある。

631:名無し不動さん
11/09/18 11:53:42.98
印紙も切手と同じ消印だね
印鑑じゃなくてもボールペンで線でもいい
要は再利用できなくすればオケ

632:名無し不動さん
11/09/18 13:56:51.66
原発4000億で35億っていってた
1,4%でなく0,9%以下
建物価格は固定資産税評価では6割程度に過小評価されるということかな?

633:名無し不動さん
11/09/19 06:57:31.67
原則的には再建築費用が計算の基準だろうけど、
原発だとどこまでが課税対象の建物躯体で
どこからが非対象の設備なのかが難しいし。
公共事業者から高額の税を取ると回り回って国民負担が増えるから
低めに見積もるってのはあるんじゃないの?

634:名無し不動さん
11/09/19 12:25:11.05
ありそうなのは、市町村の徴税が東電に買収されてるってケースだな。
電源三法に基づく交付金という名の合法贈賄もあるし。

635:名無し不動さん
11/09/19 21:49:10.33
安い区分所有買う時の注意点
・現実的な大規模補修計画が立てられているか
・ちゃんと計画に見合う資金が積み立てられているか
・機械式駐車場は維持費が高くトラブルのもと

他になにかある?

636:名無し不動さん
11/09/19 21:51:40.57
区分はやめておけ

637:名無し不動さん
11/09/19 21:52:37.62
築40年10坪ぐらいの戸建てってどうですか

638:名無し不動さん
11/09/19 21:54:58.07
土地狙いなら良いかも

639:名無し不動さん
11/09/19 22:00:14.35
ほぼ土地代として検討してみます。ありがとう

640:名無し不動さん
11/09/19 22:08:59.87
土地代以下でなければ意味無いよ

641:名無し不動さん
11/09/19 23:08:46.02
実際遭遇したトラブルの話が聞きたい。

642:名無し不動さん
11/09/20 01:00:38.94
土地代相場-解体費だな

643:名無し不動産さん
11/09/20 01:37:03.23 XqufHJ0S
>>637
転売目的かな?接道状況や場所によりけりだが、10坪程度じゃ極小過ぎて
安く買っても使い道がないよ、つまりコロがせない。って言うか安く買える
時点でそれを証明しているみたいなもの。たとえば人気エリアの駅近の商業地域
なら住居というよりも店舗や事務所として貸す事も可能だろうけどね。最近は
安い賃料の店舗で起業を希望している人が増えているから立地条件が合うんだったら
買っても正解かもね。

644:名無し不動さん
11/09/20 02:30:49.68
容積率次第だな

645:名無し不動さん
11/09/20 09:00:16.94
区分より有望な気がしてきた

646:名無し不動さん
11/09/20 10:59:41.84
競売物件買って貸したら儲かる?

647:名無し不動さん
11/09/20 11:07:41.19
儲かるよ。
うまくやれば。

648:名無し不動さん
11/09/20 19:23:26.16
何が潜んでいるか分からないがな。

649:名無し不動さん
11/09/20 19:28:50.23
>646

パン屋やったら儲かる? → やりかたによる。

とおなじ質問

650:名無し不動さん
11/09/21 01:32:50.94
そんな質問するくらい頭使わない人間なら損する事が多いかも

651:名無し不動さん
11/09/21 18:26:43.14
ヤフー不動産中古住宅コーナーに5階建て銀座WINS隣ビルが1億を切る価格ででてる事が明らかに!
通常この手の物件は業者周りで決まりネット上にはでてこないのだが、
放射能の影響なのか以下リンク。
URLリンク(used.realestate.yahoo.co.jp)




652:名無し不動さん
11/09/21 18:43:16.15
銀座のビルなんてヤフー不動産その他ネットでもいつもあるけど

653:名無し不動さん
11/09/21 18:45:06.27 /xBJ3Li2
区分でも成功している人はたくさんいる。
ローンを組まないで現金でやれば大失敗することはない。
中古車買ったと思って上手く回せばOK。

654:名無し不動さん
11/09/21 20:44:04.69
>>651
全然安くねえじゃんバカチンw
半額になってからリンク貼れボケw

655:名無し不動さん
11/09/21 23:48:13.61
不動産投資で重要なスキルを3つあげるとしたらなんだろう?

656:名無し不動さん
11/09/21 23:51:20.51
1、自ら学ぶ意思をもつこと

657:名無し不動さん
11/09/22 01:25:57.44
1.とりあえず買え
2.ダメだと思ったら即撤収
3.立地がすべてと心得ろ

658:名無し不動さん
11/09/22 02:10:31.10
1.まだはもう、もうはまだ
2.ノンリコ限定
3.物件に惚れるな

659:名無し不動さん
11/09/22 11:59:11.81
今時ノンリコ組めるん?

660:名無し不動さん
11/09/22 13:05:19.77
個人ではほぼ無理
法人でもそれなりに実績があってかつ当該物件に平均以上の価値がなければダメ

661:名無し不動さん
11/09/22 14:48:55.14
賃貸も「価格崩壊」

市内の不動産業者によると、約56平方メートルある3LDKのマンションの
家賃は6万円台から3万円台に。入居者が決まらない家主が家賃を下げ続け、
「アパート、マンションは価格崩壊した」と言う。

(p)URLリンク(mytown.asahi.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch