10/10/31 02:09:55
どうぞ
3:名無し不動さん
10/10/31 03:39:16 DJpxrdBy
勝ってにやれば?
4:名無し不動さん
10/10/31 21:12:37
まじか
5:名無し不動さん
10/11/06 08:38:05
いい物件はありますか?
6:名無し不動さん
10/11/06 22:19:16
いまなら抵当権もついてきます
7:名無し不動さん
10/11/15 01:14:53
収益物件に興味持ったんですけど利回り20%以上って怪しいですか?
愛知県 150万円 利回り25% 賃貸中
URLリンク(www.re-guide.jp)
こんなのだと4年でペイできちゃうんで今にでも買いたいんですけど。
8:名無し不動さん
10/11/15 11:58:19 5zX1WtkJ
150万/28万だから6年はかかるか・・・
9:名無し不動さん
10/11/15 12:46:36
平成築だし利回り的には悪くは無いけど、
修繕積立金/月 2,300円 は、安すぎて将来が怖いね。
周辺の同タイプの部屋が幾らで賃貸募集されてるかNETで調べて。
現在の入居者はサクラかもしれないからね。
現在の入居者はゴルゴw
10:名無し不動さん
10/11/15 12:54:41
連投ごめん
利回り25.60%は表面だから信じちゃ駄目ぽ
売買に絡む手数料、取得税、固定資産税、修繕費など要るから
実質20%前後 退去があればさらにリフォーム代が・・
上手くいって6年で回収でも失敗だと10年掛かるかも
甘くはないよ
11:名無し不動さん
10/11/15 12:59:59
連連投ごめん
このぐらいの家賃で利回り20%だと
私的には面倒臭いばっかりって気がします。
まあ>>7さんが大家さんに憧れてるならありかもしれませんが。
12:7
10/11/15 13:34:08
ネット検索すると同じ間取り、賃貸中で
2F 170万円
5F 228万円
の物件が出てるからやっぱりお得な感じ。
自己資金少ないし150万なら失敗してもそんなに痛くないので魅力があるなぁ。
東京在住なので愛知まで往復2万くらいかるから
簡単には現物を見に行けないのが問題・・・
13:名無し不動さん
10/11/15 13:56:17
えっ32,000円の家賃で遠距離管理は辛いような気がします。
まあ長く住んでくれる入居者さんだったら
手間も掛からずラッキーってなるかもしれませんが。
この価格帯の家賃だと入退去は激しそうで
その場合の賃貸屋営業も遠距離だとキツイですね
14:連投ごめん
10/11/15 14:02:36
連投ごめん
東京から愛知までは
是非夜行バス使って節約してくださいね。
15:連投ごめん
10/11/15 14:16:22
連連投ごめん
あっ!・・32000円の家賃入っても
別途管理費と修繕積立で計8200円の支出が・・
実入りは23800円となり実質利回りは、14%程になる罠?
16:名無し不動さん
10/11/16 12:30:48
だな
表面利回に騙されて買ったヤシが
2F 170万円
5F 228万円
売りに出してるんだろ
17:名無し不動さん
10/11/19 11:17:28
賃貸派に“住宅難民”リスク
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
18:連投ごめん
10/11/19 12:17:57
大都市圏で立地の良い
高齢者が手押し車でける買い物できるスーパーが近くにあり
病院も近くにあったり 離れてても病院へ通うための
駅が近いとどんなの築年数不明のオンボロ文化住宅も
近い将来満室経営できますって記事だね
ちょっと文化住宅買ってくるわ
でもボロ杉文化だとこれから先30年も建ってられないか・・
19:名無し不動さん
10/11/20 13:45:08 E+RqEB8G
ナニコレスゴイ
URLリンク(www.re-guide.jp)
20:名無し不動さん
10/11/20 19:44:11
ww玄関が3Fかよ
こんな造り初めてみたよ
利回りwww
月の家賃2,052,000円って間違いだろ
21:名無し不動さん
10/11/21 13:41:48 uDupbepH
あげ
22:名無し不動さん
10/12/04 19:34:54 vdQxFPXr
いい物件の探し方は自分の目と足と頭を使って探すものじゃ。
知識がないなら知識付けるところから始めるのじゃ。
URLリンク(oneroom-toushi.biz)
ここいらあたり一回読んでみなされ。
23:名無し不動さん
10/12/14 22:08:39
おとうさんが いえを かってくれました
びっくりしました
おねいちゃんが すごいなあ と いってました
いぬを かおうかなあ と おもいました
24:名無し不動さん
10/12/15 17:27:27 9ag6IGY9
ハワイで物件買ったら?
円高でいいらしい?
hURLリンク(www.hawaii-fudosantoushi.com)
25:名無し不動さん
10/12/16 05:51:28 BSsIlaOq
あぅまつがえた
URLリンク(www.hawaii-fudosantoushi.com)
26:名無し不動さん
10/12/21 01:08:38
ブシロードwwww
27:名無し不動さん
11/01/02 19:25:41 X6RvvMw9
年末の石渡浩セミナーで紹介された
大手クレジット会社の子会社の社名
知っている人いますか?
28:名無し不動さん
11/01/06 15:51:56
自分が都心30-40分圏に住んでる庶民だとして、同方向都心40-60分圏あたりの物件
とかどうなの?
管理は車でできて、価格も安い。
29:名無し不動さん
11/01/11 15:22:30 LVlglLmj
テナント物件って高いけど古くても賃料値下がらないしいいような希ガス
30:名無し不動さん
11/01/11 19:20:56
>>29
一度空くと地獄の底まで賃料下げないと入らない…。
住宅を借りて利用してる人って別に減らなくて、収入が減るだけだけど、
テナントを借りて利用してる人って不況時はどこかへ消えるんだよ。
31:名無し不動さん
11/01/24 12:04:58 rlHR1PW0
2ちゃんねる不動産投資友の会作ろうぜ
32:名無し不動さん
11/01/24 12:20:38
でもよ、
いまから賃貸経営なんかはじめても将来性無いと思うけどね
賃貸物件乱立しすぎ、でかいのおっ立ててもなかなか埋まらんし
今後、過当競争でバタバタと潰れるところ出てくると思うよ
33:名無し不動さん
11/01/25 04:21:18
124 名前: プイ(関西地方) sage 投稿日:2011/01/23(日) 21:09:34.28 ID:r8IwhBqt0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.n-sns.jp)
URLリンク(portal.nifty.com)
URLリンク(portal.nifty.com)
URLリンク(portal.nifty.com)
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
34:名無し不動さん
11/01/25 14:55:45
店舗も大変だろうけど
賃貸アパートの経営も厳しさ増してるよ
バカスカ乱立して、ちょっと古くなったら入居者が出てゆく
一度出たら、なかなか次の入居者が決まらない
あと、入っても短期の入居者が多ければそれだけ仲介業者に支払う広告料などの経費がかさむ
ハッキリ言って、不動産投資は儲からんね
35:名無し不動さん
11/01/25 21:19:26
戸建て賃貸はどうだろうか。需要ありそうな気もするけど。
36:名無し不動さん
11/01/25 22:31:44
「空き家バンク」でぐぐれ。借り主がいない。
37:名無し不動さん
11/01/25 23:17:20
借主がいない訳では無い
貸し手が借手の探し方を知らないだけ
普通に不動産屋に行けば良いものを>>36では「空き家バンク」
なる天下り支援団体に行ってるだけ
普通は一戸建てにみんな住みたい
だが土地が高いから、ペンシル住居やマンションになる
戸建てをローンを使わずに住みたい需要も当然ある訳で
そうなると、貸家に住むしかない
38:名無し不動さん
11/01/25 23:53:26
ちなみにレオパだが入居率の月次別データを載せとく
2010年以降、一度も80%を上回って無い
(つまり、20%以上が空き室)
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)
39:名無し不動さん
11/01/26 01:39:28 X4ItasBL
にちゃんで相談するぐらいの椰子なら、やめとけ
40:名無し不動さん
11/01/26 17:19:17
家の近くだと戸建賃貸の需要はありそう。
でも利回り考えると手出したくないな。
41:名無し不動さん
11/01/26 17:26:26
>>40
利回りとか言うんなら、好きな株買った方がまだ夢があるよ
大家になるのは、色々と経費で落とせるから
42:名無し不動さん
11/01/26 17:42:26
色々と経費で落としたいからって大家になるのが多数派ではなうんこ
43:名無し不動さん
11/01/27 00:43:00
戸建は修繕費がばかにならない。
敷金2ヶ月まるまるもらったとしても足が出る。
しかも6年以上住まれると逆に敷金はほとんど
返すことになるからさらに足が出る。
44:名無し不動さん
11/01/27 16:23:30
>>43
敷金だけで勘定するからそうなるんだよ
6年間ずっと住んでたんなら、その間は空室率0だろ?
そう考えれば、出すもの出してやっても安いもんだろ
レオパなんざ、空室率20%超だからね
10万*12*6年*20%=144万
6年なら1年以上が空き室ですぜ?
優良店子は囲い込めよ
45:名無し不動さん
11/01/27 18:54:21 YowZyCRZ
宮崎県でマンション建てると儲かると思うな。
第三種換気システムを取り入れて、
新鮮な火山灰を常に24時間取り入れます。
建築材のホルムアルデヒドの害にあわない。
賃貸人に喜ばれ、常に満室になるよ。
おれは東京で第1種全熱交換型のマンションにすんでるから、
快適だが、真冬の冷気や、花粉や、排気ガスの都会らしさが
満喫できないのが不満。
46:名無し不動さん
11/01/28 03:15:31
この換気キティを誰か換気してくれ
47:名無し不動さん
11/01/30 10:10:54 etpbV4vk
ワンルーム投資熱が再燃中って知ってる?
URLリンク(www.oneroom-toushi.biz)
48:名無し不動さん
11/01/30 18:23:00
↑
詐欺サイト 注意!
49:名無し不動さん
11/01/31 23:14:50 wWk1yi3Q
とりあえず 花火大会が見える絶景物件で
URLリンク(www.livable.co.jp)
50:名無し不動さん
11/01/31 23:32:59 7h7uKBb1
平成23年1月17日
関東地方整備局
宅地建物取引業者に対する監督処分について
株式会社陽光都市開発の宅地建物取引業法違反について、国土交通省関東地方整備局は、
本日、同社に対し、宅地建物取引業法に基づく監督処分を下記のとおり行いました。
記
1 処分内容
宅地建物取引業法第65条第2項に基づく業務停止処分
(1)業務停止期間
平成23年2月1日から平成23年2月22日までの22日間
(2)停止を命ずる業務の範囲
宅地建物取引業に係る全部の業務
2 処分理由
被処分者は、投資用分譲マンションの販売に際し、複数の社員により、複数の相手
方である消費者に対し、勧誘の電話を断っているにもかかわらず、繰り返し電話勧誘
を行い、また、同様に相手方が断っているにもかかわらず、その理由を求め電話を長
引かせる行為や、相手方を中傷するような発言を行い、電話を長引かせる行為を行っ
た。
これらの行為は、電話による長時間の勧誘等により相手方を困惑させるものであり、
宅地建物取引業法第47条の2第3項に規定する省令である、宅地建物取引業法施行
規則第16条の12第1号(ハ)に違反するため、宅地建物取引業法第65条第2項第
2号に該当する。
(参考)株式会社陽光都市開発代表取締役望月英昭
神奈川県横浜市西区高島二丁目6番32号
51:名無し不動さん
11/02/02 23:04:15
>>27
セゾンだね
52:名無し不動さん
11/02/04 14:02:32 zES+5RJ8
今から不動産投資やっても駄目だろ。
これからは事業投資だよ。
それも、ぼろくなってやめちまったお店を買って、リニューアルして
儲けを出す。店舗再生に投資するんだよ。
わかったか
53:名無し不動さん
11/02/04 14:22:58
分かった。
ちなみにどんな店が良い?
54:名無し不動さん
11/02/04 14:58:07 zES+5RJ8
脱サラして始めたラーメン屋。
開店して1~2年位。
そろそろ、赤字で辞めたくなっているところ。
居抜きで買え!
55:名無し不動さん
11/02/04 15:33:26
それ居抜きで買ったとして、従業員は自分で雇う訳?
料理人探さないといけないのか?
56:名無し不動さん
11/02/04 15:42:11 zES+5RJ8
オーナーチェンジってやつだ。
つまり、自分がラーメンつくらずに店長を雇う。
従業員は、基本そのままか少しリストラ。
脱サラのおやじは頭が硬くてビジネス向きじゃないから、
店舗運営のコンサルに依頼して、経営改善すればすぐ儲けが
だせる。
自信がないなら、店舗再生投資を専門でやってる会社から、
再生し終わった=儲けが出るようになった店を買うって手もある。
57:名無し不動さん
11/02/04 18:02:23
>自信がないなら、店舗再生投資を専門でやってる会社から、
再生し終わった=儲けが出るようになった店を買うって手もある。
こんな事できるのか。つまり、金だけ出せば良いって事だな。
ちょっと調べてみるか。
色々どうも。
58:名無し不動さん
11/02/05 02:35:23
>>54-57
>>56はそこそこ知ってるようだが、素人は手を出すべからず
料理人の世界は意外と面倒くさい
先に抜けた先輩に誘われて、お店の従業員丸ごと連れてかれたとか
結構良くある話でね
店舗は従業員で儲けを捻り出すのだから、肝心な料理人がいなくなれば
経営危機に陥るのは分かるだろう?
「金だけ出せば良い」
なんて態度だと、すぐに辞められちゃうよ
59:名無し不動さん
11/02/05 09:25:07
色々難しいな。
60:名無し不動さん
11/02/05 19:52:39
そうか、逆に料理人の立場で考えれば
「金を出すのは貴方でなくてもよいが、料理を作るのは私でなければ駄目ですよね」
と強気に出られるのか。
61:名無し不動さん
11/02/05 19:59:09
下手に店舗経営なんかに手を出すと、突然○○商店会会費を払ってくれ、
みかじめ料払え、○○議員の後援会に入ってくれ(入らないと商売させない
など因縁つける)とかいろいろ出費がかさむぞ。
うちの近所の店舗がそういったの一切無視していたら毎日柄の悪い人が
店に顔を出すようになって、他の客が寄り付かず結局1年もしないで店じまい
したよ。
62:56
11/02/06 21:15:05
ま、そのとおり。
ただ、いろいろめんどくさいけど、不動産投資よりリターンがいいのはガチ。
うちの店は平均で利回り30%位だよ。
63:名無し不動さん
11/02/07 01:27:42
従業員の管理はどうしてんの?
給料とか保険とか。
64:名無し不動さん
11/02/07 05:46:30
お店の運営は、基本的に店長と相談して決定してる。
給与は相場。
保険は・・・国民健康保険でお願いします。
65:名無し不動さん
11/02/07 20:29:19
労災は掛けないといけないでしょ。
66:名無し不動さん
11/02/09 12:02:31 whpy1tJs
合同会社スキームでぐぐれかす
67:名無し不動さん
11/02/10 04:26:03 VqCAVJbk
不動産投資から離れて行ってるな
68:やはりこれです
11/02/14 23:30:24 rYl6PPGv
でも、このサイトはとても参考になります。
URLリンク(ameblo.jp)
69:これも
11/02/15 23:38:42 xapWDPAB
あと、このメルマガで得る知識は無敵ですね。
URLリンク(www.mag2.com)
70:名無し不動さん
11/02/15 23:44:10
今3000万円の借金に年500万円の賃貸収入。
もしさらに3000万円で表面年550万円のアパートが転がってたら買う?
71:名無し不動さん
11/02/16 00:14:03
>>70
一応考える
でも、相手が手放すってことはそれなりの理由がある
72:名無し不動さん
11/02/16 00:34:29
>71
サンクス。
資料だけ見ると結構いい感じ。
でも、前向きに進めるなら現物を業者と一緒に観に行くつもり。
築20年は経ってないけど、それ相応。
利回りを見ての通り地方都市。
駅徒歩10分圏内。
ファミリー向けでこの利回り、スーパー至近。
大学も近い。
入居率は6割。
今所有してるのは築浅、利回りとリスクの塩梅が難しい。
73:名無し不動さん
11/02/20 01:31:08.77
俺は不動産投資失敗しちゃったけど
銀行が金貸す物件を買う
これが鉄則だね
これをしってたら失敗してなかった
74:名無し不動さん
11/02/20 20:12:16.48 ezyaqwce
数百万の安い物件から始めようと考えていたのでキャッシュで払うつもりで
物件探してたが、銀行もありだね。借りるのと一括ではらうのとどっちがいいかな
75:名無し不動さん
11/02/20 20:21:54.72
築浅物件で減価償却が十分期待できる物件ならローンで買って
経費計上して納税額を抑えるのがよいと思う。
築15年以上で減価償却も期待できそうにないなら現金一括で
買って賃貸収入をめいっぱい見込むようにした方がいい。
サラリーマンが手ごろな価格からと勧められて築15年とか20年
の物件をローン組んで買ってしまうので後で後悔することが多い。
76:名無し不動さん
11/02/20 22:56:08.58
テナント物件で埋まれば、アパートより手間がかからないと思うがどうですか?
77:名無し不動さん
11/02/21 09:23:24.02
>>75
投資金額に比して減価償却が十分期待できる物件は
建物価格が土地価格を大きく上回っている。
建物のみ消費税が掛かるので負担増。
建物も大きいだろうから維持費も負担増。
建物の査定価値が0になった段階で
元々価値の低い土地しか残らない。
減価償却額を考えるより、
最後に残る土地の価値が高い地域が良い。
>>76
店舗や事務所の方が賃料も高く設定出来るから良い面もある。
ただ、不景気時には都心でさえ住居系より空室の可能性が高いから
その点も考慮しなければならない。
78:名無し不動さん
11/02/26 02:50:42.64 iEahZ8wC
>>52
お前みたいなのが一番何もやんねんだよ
まさか不動産投資ゼロじゃねえだろうな
何が店舗・事務所だ
問題外だな
俺らのような5億程度の投資額の人間には無縁な話だな
50億位になったらちょっとつまんでもいいけどな
79:名無し不動さん
11/02/27 12:15:35.96
NZみると
臨海部ってやはり
やばいな
80:名無し不動さん
11/02/28 22:00:55.47 /9kwXrr0
結局理由付けて行動出来ない奴は儲け話を検討してる間に人生終わるわ
81:名無し不動さん
11/03/02 00:49:08.22 i62UNBfs
光速不動産セミナー、今市。
82:名無し不動さん
11/03/03 01:54:49.36 hDDkcJIW
>>52も>>78も
ヒキコモリ確定っと。。。φ==
83:名無し不動さん
11/03/03 07:03:58.58
↓mixiで見つけたので拡散します。
皆さんご存知でしたか?
子ども手当を始め国会の混乱ぶりばかりクローズアップされてますが、その財源不足の裏で、政府が更なる増税の方向に動いています。
そのターゲットが 「賃 貸 住 宅 の 家 賃」 そう、皆さんの住んでるアパート等の家賃です。
その家賃に「消費税を課税する法案」が国会に出ているのです!
こちらから署名できますので、右も左も関係なく御協力願います。
↓
家賃への消費税課税復活を断固反対する請願
URLリンク(top.zenjyu.or.jp)
こんなん見つけた・・・
84:名無し不動さん
11/03/04 15:38:38.60 F3Dml31A
◇ゼロから億の資産を築き上げる方法◇【海外不動産投資】毎月3万円~でOK!歴史上例外のない不動産価格の上昇!自己破産から5年で10億円稼いだ男の‘世界一簡単であろうお金の増やし方’大公開
URLリンク(www.infotop.jp)
85:名無し不動さん
11/03/04 15:57:54.17
海外不動産って
どうなんだろう?
知識、経験ある方
教えて?
86:名無し不動さん
11/03/04 16:19:41.65
水面下では損した話ばかり聞こえるけど
どんな商売でも表向きはそんな話出さないもんね。
87:名無し不動さん
11/03/04 17:27:25.65
◇億からの資産を失う方法
【海外不動産投資】
毎月3万円~でOK!歴史上例外のない不動産価格の上下!給与生活者から5年で10億円の債務を背負った男の‘世界一最悪であろうお金の失い方’大公開
88:名無し不動さん
11/03/04 18:49:54.44
そら、うまく行くなら独占したいから教えないだろうし、
失敗したから報告するって物でもないだろうし…
89:名無し不動さん
11/03/04 19:06:15.91
海外てどこ?
フィリピン、タイ、インドネシア、
マレーシアとかな?
90:名無し不動さん
11/03/04 19:59:22.54
あれだろ
講座CDだけで何万円とかとる商法
91:名無し不動さん
11/03/05 14:35:15.42
香港じゃね?
92:名無し不動さん
11/03/05 15:04:23.57
香港は高そう
税金は安いのかな
海外不動産持ってる人は
ここには流石にいないね。
93:名無し不動さん
11/03/05 22:22:33.26
少なくとも今後円高になるのか、ドル安になるのかきちんとした通貨の見通しを持った上で
どこの通貨でいくら借りてネットでどのくらいの利回りになるのか、リスク許容度がいくらくらいか
わかってる人間じゃないと投資なんてするべきじゃないよな。
2006,7年の高値掴みで投資したあほはあと10年は持ち出しになるし、銀行が締めあげたら
一発で破産するしな。
94:名無し不動さん
11/03/05 22:24:03.35
借りてまで投資するなよ。
リスク高すぎ。
95:名無し不動さん
11/03/05 22:58:44.19
1割くらいしか変わらんだろ
96:名無し不動さん
11/03/06 08:24:43.47
1000万で海外に一生住めないかなあ。
日本じゃさすがに・・・
97:名無し不動さん
11/03/06 11:24:37.64
>>96
ピースボートなら12年分のれるじゃないか
98:名無し不動さん
11/03/06 16:48:45.26
>>97
21世紀のボートピープル?
99:名無し不動さん
11/03/10 12:27:57.04 nVBWrIfA
一個の物件を複数の業者がうpしてる場合ってどこに連絡するのが正解?
100:名無し不動さん
11/03/10 17:52:56.77
所有者調べて直で媒介取りに行く。
101:名無し不動さん
11/03/10 19:27:12.82
にゃるほど サンクス
102:名無し不動さん
11/03/10 22:03:11.96 wUnSwgsz
レオパレスがお勧め。一棟買いすれば左うちわ。
103:名無し不動さん
11/03/11 06:45:15.66 PofrjjDR
いや高級分譲がいいと思うな。家賃40万くらいの。
都心はこのゾーンが一番不足してる。
利率10パーいくぞ。
これぞ金持ち父さんの投資。
104:名無し不動さん
11/04/01 11:01:30.27
すいません不動産投資について教えて頂きたいことがあります。
親がテナントマンションを購入しようとしています。
場所は関東の1都3県以外(某関東1の風俗街です)
購入金額はマンションの修繕費+売買手数料込みで3000万
借入金は3000万全額、金利は固定で2.7%
築20年の鉄骨です。
地震でマンション前面にヒビが入っております。(周りの建物には被害なしでこのマンションだけ)
マンションは9部屋あり、5部屋が埋まっています。月のテナント料は全部屋で40万です。(全てスナック)
大きい道から1本奥にはいった場所にたっております。駅からは12分というところです。
このマンション買っても大丈夫でしょうか?
親は他にもいくつかテナントマンションを所有しておりそれなりに当たっていてイケイケになっていて
いつかコケないか、それが今回なんじゃないかと自分は心配しております。
また、地震でヒビが入ってそれを現オーナーが嫌がり売りたがっているというので、
そんなの買って平気なのともやっぱり思っております。
よろしかったら賛否どちらでもかまいません。アドバイスを頂ければと思っています。
105:名無し不動さん
11/04/01 13:48:59.00
買え
106:名無し不動さん
11/04/01 16:46:42.22
バカ やめとけ
107:名無し不動さん
11/04/02 13:36:09.65 rLqFV7iH
その3000マソを被災地へ寄付しる!
108:不動産投資
11/04/03 13:06:01.53 /qsGMO+Y
>>102
レオパ○スだけはやめておきなさい。
30代で2500不動産投資で稼ぐ俺が言うんだから間違いない。
109:名無し不動さん
11/04/03 19:30:52.75
ちなみに何やってんの?
110:名無し不動さん
11/04/06 02:38:18.53
また不動産投資に向いた時代が来そうだな。先立つものがないが・・・。
111:名無し不動さん
11/04/06 03:28:46.72
最寄り駅が大久保であれなんだけど
築浅ミニ戸建(3階建 17坪)を相続することになりそう。
当分結婚する予定ないし
現時点で都心のアパートに住んでるから
戸建の方は不動産屋に頼んで、賃貸に出そうかなと考えてる。
小さな戸建賃貸って需要あるのかな?
あ、もちろん日本人の需要ってことで。
112:不動産投資
11/04/07 07:20:20.90 H0UPo+3R
戸建の需要は賃料設定を間違えなければ必ずあります。連棟式より強いはず。
113:名無し不動さん
11/04/07 09:29:28.21
大久保なら余裕で需要ある。
なんだったら韓国人と韓流好き向けのシェアハウスにしてしまえ。
114:名無し不動さん
11/04/07 10:56:13.81
家賃が高い赤坂からの流入が大久保の需要を増してたが、
赤坂の家賃下落が凄いので留まる層、または戻る層があり、
今後も大久保への流入が続くかは微妙。
115:名無し不動さん
11/04/07 13:48:15.65
チョンになんか貸したらマジで終わりだろ
116:名無し不動さん
11/04/07 19:32:17.99
111です。みんなサンクス。
大久保って、場所&イメージが特殊過ぎるから
戸建の賃貸なんかに需要があるのか
未だに半信半疑なんだけど、少し気が楽になったよ。
自分はあの猥雑さに慣れてるからどうってことないんだけどな。
むしろ上野、浅草の方がヤバく感じたりするし。
117:名無し不動さん
11/04/07 20:16:11.58
戸建ては家賃さえ適正なら募集したら決まるね。
マンションより戸建てがいうという人ってまだ結構多いんだな。
118:名無し不動さん
11/04/07 21:58:20.97
戸建は鉄筋なら考える
119:名無し不動さん
11/04/08 09:41:05.42
昨日都内駅徒歩7分の商業ビルの買付申込してきた
2年ぶりの購入になるかどうかwktk
120:名無し不動さん
11/04/09 19:33:30.26 t0hp+ixz
このタイミングで勇気あるね。
自分は都心に戸建用地を探してたんだけど
立地に強いこだわりはないので
最低でも半年は様子見ようかと。
121:名無し不動さん
11/04/09 20:05:32.55
>>120
別に大したことじゃないよ
築古ビルだからそんなに高額じゃないんで手持ち現預金の2~3割程度での投資
でもフルキャッシュで利回り10%軽く超えてるからゼロ金利の預金でガマンするよりマシ
122:名無し不動さん
11/04/09 20:47:23.85
いあ、金利がどうこうじゃなくて
半年間で土地の価格が下落して、その期間で入ってくる家賃収入より下がったらどうすんのってことだろ
まぁ大金持ちっぽいから先のこと考えなくてポンポン使っても大丈夫なんだろうが・・・
123:名無し不動さん
11/04/09 21:27:37.14
>>122
バブル時より7~8割下がってるんでここからの下げはしれたもの
今回はローン引かないから地価下落も空室リスクも無問題
それに現テナントは皆10年超の店舗ばかりで超安定稼働
実は現賃料が周辺相場よりかなり低めなんで逆に退去してくれれば
新テナントを周辺相場並賃料で募集できて正直ありがたい
最上階なんて日当たりも良好だから住居転用すれば倍の賃料も狙えるし
自分でも住みたいくらいの好立地(笑
124:名無し不動さん
11/04/10 23:31:00.42
>>111
大久保からも朝鮮人が脱出始めていて地震後閑散としているという情報を
得たのだが、実際どうだ?
125:名無し不動さん
11/04/11 13:00:37.30
大久保も朝鮮人も興味無いから知らんよ
126:さめ子
11/04/25 00:33:35.44
そんな貴方にSRコーポレーションの安心確実な不動産投資をおすすめします。
新浦安を含む地震・津波に弱い湾岸地域の物件は扱っていません。
今時新浦安の物件に投資するのは危険なのは*常識*です。
www.sr-corp.jp
127:名無し不動さん
11/06/07 15:23:27.00
初めての不動産投資として都区内の中古マンション2つを購入してみた
どちらも1DK、築10年以内、駅から徒歩6~7分以内、6階、価格は1700万と1800万
一方は11万円で賃貸中のオーナーチェンジ、もう一方はこれから賃貸募集開始
128:名無し不動さん
11/06/07 15:31:44.62
>>127
キャッシュで買ったのかな?
後、3000万ぐらい借金してでも、アパート一棟の方がって思う。
129:名無し不動さん
11/06/07 15:58:28.46
>>127
遠足は家に帰るまでが遠足。
不動産投資は売却完了までわからん。
その値段は都心人気エリアではないな....だとすると売却損出る可能性が高い。
130:名無し不動さん
11/06/07 16:03:19.52
>>128
キャッシュで買った
いま自由になるキャッシュは8000万はあるのでとりあえず4000万を使った
木造アパート1棟買いは、表面利回りはよくても維持費、修繕費が高いので今回はやめにしたんだ
131:名無し不動さん
11/06/07 16:05:59.68
>>129
都心では無いが、人気エリアだよ
京王線・幡ヶ谷駅から徒歩6分が1700万
大江戸線・新御徒町駅から徒歩7分が1800万
どちらもタイミングの良さと交渉の結果で100万ずつ値引きしてくれた
132:名無し不動さん
11/06/07 16:09:56.98
賃貸用として、この2つから1つを買うとしたらどちらがお勧めでしょうか?
URLリンク(www.o-uccino.jp)
URLリンク(www.daikyo-realdo.co.jp)
133:名無し不動さん
11/06/07 16:12:17.70
>>131
自己レス
間違えました
幡ヶ谷が1800万、新御徒町が1700万でした
134:名無し不動さん
11/06/07 17:05:12.39
築10年、NOI利回りで5%台。
儲かるわけがない。
135:名無し不動さん
11/06/07 17:28:04.17
>127
3500万円フルローンで地方に新築1LDK3戸1K4戸のアパート建てた俺とは全然違うな。
月35万円の家賃だけど、地方だから冷や冷やするわ。
136:名無し不動さん
11/06/07 18:15:24.83
>>132
値段そのままなら大手町
御茶ノ水は北向きだからxだけど場所的には圧勝なので賃料下げれば空室回避可能
137:名無し不動さん
11/06/07 18:19:48.93
一棟よりも利回りが低い区分所有を買うのってボランティアですか?
138:名無し不動さん
11/06/07 18:33:11.37
>>131
1DKだとどっちも単身用の30㎡未満~30㎡前半かな?
新御徒町の方は台東区なのでけっして人気エリアとは言えないから賃貸需要もそんなに高くない
幡ヶ谷も安めの駅北側エリアかな?
とりあえず安定収入目指してガンガレ!
139:名無し不動さん
11/06/07 18:39:12.89
>>135
毎春先になると心拍早くなりそうな悪寒がww
>>137
区分は比較的立地が良くて単価低いから売却し易いんだよ
140:名無し不動さん
11/06/08 00:58:07.52
築10年未満なら、あえてフルローンで買って、節税効果を活かした方が良かったと思う。
築10年過ぎて節税効果がなくなった時点で一括返済するというのありかと。
141:名無し不動さん
11/06/08 01:32:56.09
>139
大学のそばだから、4年に1回だけどね。
家賃設定だけは気をつけてる。
そのタイミングで入らないと、良いお客さんが付かないのはわかった。
142:名無し不動さん
11/06/08 06:38:05.32
>>136
サンクス
御茶ノ水の値引き交渉をしてみるよ!
143:名無し不動さん
11/06/08 09:10:47.04
>>135
そんなに安い値段で新築アパートが買えるなんてよほどのド田舎在住なんだねえ
144:名無し不動さん
11/06/08 10:29:08.20
>>143
田舎は馬鹿に出来ないところもあるんだよ。
ひいおじいちゃんから、相続した新潟の土地があったんだけど、
いつのまにか、近くに大学が出来た関係で再開発が進み、
借り上げの不動産屋から、頻繁に電話がかかってきて、
東京から見に行ってみたら、周りはアパートが林立してて、
俺の所だけ森みたいになってた。
って事が20年ぐらい前にあった。
145:名無し不動さん
11/06/08 10:30:03.70
>>143
イナカ住まいの利点だよ
但しイナカは産業に乏しいから儲かるとわかれば他者も参入して即競争激化
なので空室リスクが高くて長期安定は難しい
146:名無し不動さん
11/06/08 10:43:44.25
4000万の予算で、千葉県の総武線沿線での中古アパートの一棟買いを勧められた。
表面利回りは現在は満室で10%と一見良好だったが、築年が20年と古く、駅からも徒歩10分以上と、今後の修繕費の増加や空き室のリスクが大きいため止めにしたよ。
代わりに、都区内の1Kか1DKで築年10年以内、徒歩5分以内の中古マンションを2つ買うことにした。
表面利回りの良さだけで判断しないことも重要だと思う。
147:名無し不動さん
11/06/08 11:03:17.02
売却前にフリーレント思いっきり付けて無理やり満室にする場合もあるからねぇ
想定利回り20%超なんて書かれてても確認すると今は7割空室とかね
あと更地同然の値段ですよっていうのも取引事例自体が少ないエリアだと無意味だしww
148:名無し不動さん
11/06/08 12:44:31.33
>>147
だね
地方で表面利回りがとても良い中古アパートの一棟売りは、かえって要注意だね
149:名無し不動さん
11/06/08 12:50:30.03
なんで売るの?って一旦冷静になって売り手の立場で考えてみないとダメだよ
金額にもよるけど本当に超格安優良物件なら仲介受けた不動産屋や営業が直接買いとっちゃうしww
150:名無し不動さん
11/06/08 13:02:59.32
>>149
正しい。
151:名無し不動さん
11/06/08 13:15:06.22
現金1億円で郊外の新築アパート買って、手取り家賃が年間500万円と喜ぶ大家。
建物の価値が無くなる20年後、土地の価値も殆ど無いとなると買い手すらいない。
結局、大家になったつもりで20年前の購入代金1億円を銀行に預け毎年500万円引き出した方が、
空室リスク・公租公課・維持管理諸々の手間を考えるとず~とお得w
儲かったのは一円も投資しない建築屋と仲介屋だけだったとさw
152:名無し不動さん
11/06/08 13:45:47.81
>>139
立地がいいとか売却しやすいとかいっても、
5%程度の利回りの物件購入してさらに高値で売却できるわけ?
賃料が今後上昇するとか壮絶なインフレがきてるとかならともかく、
数年経ったら賃料下落+要求利回り上昇で物件価格は大幅下落。
買って売ってで諸経費や税金で10%近くかかる場合もあるよ。
どう見てもボランティアです。
お疲れ様です。
153:名無し不動さん
11/06/08 13:57:00.57
>>151
そんな超低リターンのケースは現実には存在しないな
一般的な郊外新築アパートなら6000万で年賃料500万あたりの表面10%が下限
もちろん賃料は上がることはなくただ下がって逝くのみ
これをまだ資産価値のある15年後位に3000万円程度で売却出来れば投資成功
154:名無し不動さん
11/06/08 14:43:16.56
>>152
都心部の優良物件(築10年以内、駅から徒歩3~4分以内、間取り良好、日当たり良好、管理も良い)だと、5年後に価格もほとんど下落しない場合もあるんだよ
表面利回り8%位で運用できれば損はしないよ
155:名無し不動さん
11/06/08 14:44:23.86
>>152
不動産投資っていうのもいろんなスタイルがあるからねぇ(笑
短期決戦タイプや昔ながらの長期安定運用志向型とかイロイロね
オレは前者なんで売り手圧倒的優位な超人気エリアの物件をリーマンショックとか
震災とかで売り手が瞬間的に弱気になったところをキャッシュで買い叩いて数ヶ月ホールド
そして落ち着いたところで2~3割うpの価格で売却&利確
だがマトモに確定申告すれば10%どころか利益の50%程度が吹き飛ぶ
去年も譲渡所得税(短期約40%)を数百万円納付したオレは立派な納税者だよww
毎年自分で納付書に納税額書き込んで札束持って郵便局窓口に並んで納付するのは超自虐プレイ
おまけに数日後に郵便局から高額納付専用の取引確認ハガキが届いて再度凹むww
たしかにボランティア つか社会貢献ビジネスだから全くオススメはできない
156:名無し不動さん
11/06/08 15:27:48.91
>>155
短期売却だと39%もの税金がかかるよね?
買い値の2~3割アップで売っても、利益が出ないんじゃないかな?
確定申告は、どうやって乗り切っているの?
157:名無し不動さん
11/06/08 15:53:29.11
>>156
>買い値の2~3割アップで売っても、利益が出ないんじゃないかな?
利益が出てるから毎年数百万円も納税してるんだけどww
>確定申告は、どうやって乗り切っているの?
結構マジメにやってるけど詳細はナ・イ・ショ(笑
でも毎年からなず確定申告&追加納付してる優良ジジイ
ちなみに譲渡所得に関しては個人では他所得との損益通算は不可能
158:名無し不動さん
11/06/08 17:34:30.82
>>153
いや、利回りとか20年とか細かい所を突っ込む話じゃないだろ。
要は土地の価値が少なく建物の価値が大きい物件を買っちゃったりすると、
建物の価値が無くなったときに悲しい思いをするかもって話だろ。
159:名無し不動さん
11/06/08 17:37:38.12
>>155
毎年そんだけ利益出しているなら
普通は宅建業登録しているだろw
160:名無し不動さん
11/06/08 18:02:02.35
>>158
だね
木造は20年で資産価値ゼロになる
土地が田舎の二束三文の土地だと、財産にはならないからね
161:名無し不動さん
11/06/09 01:33:31.81
>143
まぁ、それで大学徒歩1分とか、新幹線駅徒歩10分とかだから許してくれ。
地震も津波も来ないのが良い所だよね。
今はどうにか満室だが、この先どうなることか。
162:名無し不動さん
11/06/09 06:03:39.48
>>161
え、地震が来ない?
海外なのか?
沖縄か?
163:名無し不動さん
11/06/09 11:24:08.69
震度5未満は地震に入らねえ。
164:名無し不動さん
11/06/12 20:19:46.03
脳内物件に震災リスクは皆無
165:名無し不動さん
11/06/18 20:49:37.75
平成23年05月度 「中古マンション、中古戸建住宅の成約価格が上昇」
URLリンク(www.reins.or.jp)
166:名無し不動さん
11/06/18 22:08:58.23
>165
東京と千葉が下落して、埼玉と神奈川が上昇してるね。
埼玉には福島の人が流れ込んでるのかな?
それと、千葉と東京の人が神奈川に流れてるのかな?
167:名無し不動さん
11/06/19 07:58:46.42
都心近くの良い中古マンションを賃貸用に3つ買ったよ
どこも
1K,1DKの約30平米
駅から5~6分以内
築10年以内
6階以上の中層階
地盤が良い地区
千代田区、渋谷区、台東区
3つ合計で5650万、安く買えたよ
168:名無し不動さん
11/06/19 21:56:55.76
>>167
リスク高すぎる。
3室買うなら1つは那覇の物件を買うべきだ。
169:名無し不動さん
11/06/21 20:55:56.80
キャッシュで8千万あって。何かに投資しようかと思って流れてきました。
何から勉強したらいいですか?
将来的には家賃収入で生きていけたらいいな@42歳
170:名無し不動さん
11/06/21 21:34:03.89
店舗でも買ってオーナーになったら
171:名無し不動さん
11/06/21 21:43:31.56
雑所得の税率が50%になったから節税も込めて不動産投資を始めたいのですが
購入費用の計上は、建物については減価償却で毎年、土地については初年度の経費に計上という形でしょうか?
なるべく今年度の経費が多いほど嬉しいのですが…
172:名無し不動さん
11/06/22 12:32:33.27
土地が経費になるわけないだろ。
173:名無し不動さん
11/06/22 13:13:36.86
>171
そのレベルだとマダやんないほうがいい。
174:名無し不動さん
11/06/22 14:10:03.45
>>171
もっと勉強しろ。
初年度は登記費用など取得にかかる費用は経費計上できる。
不動産取得税、固定資産税、都市計画税、ローンを組んだ場合は建物部分の金利
は経費計上できる。
土地の取得代金は経費にはできない。
建物部分は減価償却で経費計上可能だが、躯体部分と付属設備部分で償却年数
や償却方法が異なる。
175:名無し不動さん
11/06/26 13:06:56.61
俺も今度大家さんに新規参入するお!
今まさに売買契約を締結しようとしているところ。
都内1R、20㎡、築21年、家賃6万、取得にかかる総額570万ぐらい。
税金の勉強も始めたけど、訳わからんしめんどくせー
176:名無し不動さん
11/06/26 13:21:41.17
それで家賃6万とれるのかな
177:名無し不動さん
11/06/26 13:33:59.20
今の賃借人からは取れてるっぽい。
でも周辺相場も調べたけど、そのぐらいだったよ。
管理費と修繕積立金が少し高めだから、安く買えたのかも。
178:名無し不動さん
11/06/26 19:32:12.26
>>177
不動産屋や司法書士への手数料も入れてその価格?
179:名無し不動さん
11/06/28 09:56:26.66
場所にもよるけど20㎡あれば6万取れるところもあるんじゃね。
物件価格530万、諸費用+税金で40万ぐらいかね。
管積がいくらに設定されているかわからないけど、
少し高目って事は両方で月12,000円ぐらいかな。
そうすっとNOIで10%を割り込むから、特別安いってわけでもない。
まあ、初めて取得するなら良さそうな物件だね。
180:名無し不動さん
11/06/29 02:31:31.16
俺はクーリングオフするわ
やっぱ新築だといくら計算しても
儲かる気がしない
181:175
11/06/29 22:25:22.47
>>179
まさにそんな感じです。
詳しいですね、百戦錬磨の先輩ですかw
>>180
新築や築浅は不動産屋に進められて、俺も何回もExcel叩いたけど、
正直あんまり儲からないと思う。
物件価値の償却が隠れたコストなんだよね。しかも相当大きい。
182:名無し不動さん
11/06/30 00:05:53.33
年収高けりゃ減価償却で建物の半額分の税金浮くから新築のがいいくらいだよ
183:名無し不動さん
11/06/30 00:38:55.91 3FXSHDTO
仕事してなくて暇なんで宅建とろうかと思い立った
宅建持ってたら不動産屋でバイトで雇ってくれるかもしれんし
そしたら、好条件物件も探し易いじゃん
ちなみに今は親の遺産を取り崩しながら生きてる
どう?
184:名無し不動さん
11/06/30 02:01:49.62
>>183
氏になさい
185:名無し不動さん
11/06/30 07:40:24.91
机上の空論やパソコンに書いた餅を眺めるばかりで前に進まぬスレだのw
悔しかったら買ってみろよ、それで問題点解決しろw
186:名無し不動さん
11/06/30 20:30:28.89
不動産投資で節税になるってのが未だに理解できない。
節税になるってことは、不動産投資で損してるって事だよね。
年収100万円下がったから50万円節税できたって言ってる様に聞こえる。
まぁ、プライベートの消費支出を一部損金に入れちゃうっていうならわかるが。
187:名無し不動さん
11/06/30 21:06:28.05 ZvXIHypy
>>186 スルドイね。 リーマンに区分マンション販売している者です、税金還付されて喜んでるバカっばっかり その雀の涙ほどのお金貯蓄せずに消費にまわすから、修繕の一時金が出て死亡する。
そしてまた売却の仲介できて美味しいものです。
区分はキャッシュで買わない奴は、バカだね。自分のクレジット傷つけてるの気づいてない
188:名無し不動さん
11/06/30 22:06:58.16
不動産の投資信託買った方が楽でいいだろ
配当いいやつ探してみたら
189:名無し不動さん
11/06/30 23:07:32.51
>>186
元々が税率50%の人なら半額で買えるのと同じなんだよ
いくらか経費も作れるし
190:名無し不動さん
11/06/30 23:54:45.29
>>186
損益通算
187の言うように消費癖がある人には向かないも。
小遣い稼ぎのためにローンを組んじゃうんだから根本的に
間違っている。
一方で、他人の金で儲けることもできるわけでやり方次第
なところもある。
そもそも投資なんだから自己資金つぎこんじゃ駄目ね。
専業大家するなら別だけど・・・
191:名無し不動さん
11/07/01 00:10:06.09
>>190
取得した初年度は経費が多いから赤字になるのは理解できる。
でもちゃんと儲かる不動産に投資していれば、
2年目以降の黒字がその分大きくなる訳で、後々利益には課税される。
だから節税といっても課税の先送りぐらいの効果しかないように思える。
儲からない不動産を買ってわざわざ損する意味はないだろうし・・・
192:名無し不動さん
11/07/01 00:11:47.92
>>191
お前馬鹿だろ
193:名無し不動さん
11/07/01 00:41:28.90 rr52c7e6
現物金だろ
URLリンク(goldreal.atgj.net)
194:名無し不動さん
11/07/01 21:21:06.17
>>191
減価償却のやり方含めてうまくやれば、新築なら築10年目くらいまで
赤字決算可能だよ。
なんでも販売会社任せにしたらいいようにやられる(というか面倒見ない)
のですぐに黒字化して税金だけもっていかれる。
195:名無し不動さん
11/07/01 22:12:04.72
>>194
確かにそうだけど、それって新築不動産への投資は儲からないって事じゃない?
もっと利回りの良い中古不動産なら家賃が沢山入るから3年目ぐらいから黒になるけど、
どっちが儲かるかって言ったら後者じゃない?
不動産屋にわざわざ寄付してその半額だけ節税出来てもあんまり嬉しくないと思うんだ。
196:名無し不動さん
11/07/01 23:29:32.39
>>195
手元に現金が十分にあるなら中古を現金一括で買ってさっさと収益化
してしまう方がいい。
しかし、ローン組んで買うなら新築の方がいい(というか、ローン組んで
中古を買っても全く無意味なだけ)。
サラリーマンとかのように本業の収入がある人はローンが組める。つまり
自己資金が少なくても物件を所有できるメリットがある。
一度、マンション販売の営業と生保の営業でバトルさせてみたいと思う
のは私だけ?
>不動産屋にわざわざ寄付してその半額だけ節税出来てもあんまり嬉しくないと思うんだ。
年間のキャッシュフローはプラス、確定申告で所得税は還付、次年度の
住民税は減額
家賃収入で税金、ローン返済、管理費等を支払い、節税分を積み立てて
黒字化するタイミングで繰り上げ返済して収益化すればいいんじゃない。
197:名無し不動さん
11/07/02 00:17:37.14
>>196
なるほど、言ってる事がなんとなくわかってきた。
ローンで調達すれば初期の自己資金は必要ないから、
1年目~10年目:ネットキャッシュフローはプラス
減価償却によって税金は減額
10年目:一括返済による一時的なキャッシュアウトフロー
11年目~:わずかに黒字
10年目までのプラスのキャッシュフローと節税額の合計が
一括返済を超えていれば、その後もずっとプラスだから良いことずくめじゃん、って事だな。
だが、ローン組んで中古を買うのはなぜ無意味なんだ?
もし調達金利等の条件が新築購入の場合と同じであれば、
物件自体の収益性が高い中古をローンで購入する方が、
ネットキャッシュフローも大幅にプラスだし黒字幅も大きいし儲かる気がする。
初期の赤字幅が小さいから節税にはなっていないが、
結局収益性の高い物件を買って税金納めた方が、自分にとって儲かるように思える。
俺が引っかかってるのはたぶん↑なんだな。
マンション販売の営業と生保の営業でバトルさせたらどうなるか?
おそらく自民党と民主党の国会答弁のような訳分からない議論になって、
俺ならたぶん5分で興味を失うww
198:名無し不動さん
11/07/02 10:27:06.74
ちょっと前まで、東証に上場もしてる投資マンション会社で6年間営業やってたけど、
新築で買うなんてありえないよ(笑)
もっぱら、教師、看護師、公務員全般のローン組める緩い客をメインに売ってた。
リーマンショック前ならMax9000万、今でも6000万組める客が多かったよ。
自己破産寸前とか恨みぶしばかり言われてたよ。
俺もマンション買ってるが新築なんて考えられん。
199:名無し不動さん
11/07/02 13:41:41.71
自分で住む家は新築にしたい
人が使った家って気持ち悪いんだよな
200:名無し不動さん
11/07/02 15:14:10.15
新築で買って何年か自分で住んだ後、賃貸に回すってのはどうだい?
201:名無し不動さん
11/07/02 17:21:50.72
>>200
最近はそういう謳い文句につられて、30平米台の物件をハイミスOLが買っている。
(結婚したら賃貸に出せばいいと・・・)
202:名無し不動さん
11/07/02 17:32:14.88
震災後、賃貸需要高まってるから
立地さえ良ければありかな。
203:名無し不動さん
11/07/02 21:36:40.36
消費と投資をごっちゃに考えてる奴、以外と多いんだな。
俺だって自分が住むなら新しい物件が良いと思うが、
それを投資行動とごっちゃにしてちゃ、投資家としては三流と言わざるを得ない。
204:名無し不動さん
11/07/02 22:33:48.44
そもそも、最近はいわゆる投資目的で区分所有物件買う人は少ないのでは?
これも販売会社の売り文句と言ってしまえばそれまでだが、
・生保代わり
・年金対策
・節税
が多いんじゃない。利回りとか出口戦略を十分検討して買う人とは購入目的
が違うと思う。
205:名無し不動さん
11/07/02 22:38:04.35
それって、不良物件を売りつけてババを引かせるためのじゃないの?
206:名無し不動さん
11/07/02 22:55:51.07
>>204
確かにそうかもね。
そういうのは俺が考える"不動産投資"とは異なるけど、
まぁ一般的には不動産投資と言われる行動ではあるな。
こういう人が10年後ぐらいに自分で管理しきれなくなって
中古市場に安値で売るんだろうな。
まぁ俺はそういうのを安値で取得出来て嬉しい訳だがw
>>205
俺が今まで営業を受けた限りだと、不良物件というケースは少ないよ。
不動産屋もバカじゃないから、あからさまにやると後々問題になる。
だから比較的新しくて、普通に人に貸して家賃が安定して入る物件だよ。
問題はただ1点、価格がかなり割高で利回りが低いってこと。
207:名無し不動さん
11/07/03 11:04:12.06
都心部近く
駅から徒歩6分以内
30平米以上の1DK
築10年以内
角部屋
日当たり良好
6階以上
強固な地盤
以上全て満たす中古マンションを3つ買ったよ
購入価格は合計で5650万、キャッシュ一括で購入
家賃は合計で毎月36万
208:名無し不動さん
11/07/03 12:12:23.61
>>207
表面利回り7.6%
実質利回り5.5%ぐらい
将来的な売却価格を考慮して投資のIRRを見積もると、
3.5%ぐらいカナ??
209:名無し不動さん
11/07/03 12:36:19.68
>>208
IRRって何なの?
210:名無し不動さん
11/07/03 14:59:38.02
プレサンス、エフジェーネクスト、スカイコート、日商エステム、
この辺りの新築マンションに投資した人は、
確実に将来の自己破産予備軍だな。
特に多額のローンを組める公務員は
アッパーまで組まされてるから
退職金全部使っても補填仕切れない。
まったくもって、1件目買って、その効果を見極めて5年後に買うなら解るけど
1件目から6件目まで半年以内とかに契約決済してるバカが多すぎて。
まー、俺みたいな仲介屋から見れば
安く買い叩けるし高く売れるから楽だけどね。
それにしても、ワンルームデベロッパーは、
利益率50%近い価格で売り切る営業力は
本当に凄いよ!
211:名無し不動さん
11/07/03 18:26:30.11
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
女性自身に掲載された放射能ホットスポット
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
212:名無し不動さん
11/07/03 22:45:23.05
>>209
内部収益率だよ。
投資によるキャッシュアウトフローとインフローを
物件売却の期間まで見積もって、
全体の現在価値がゼロになる割引率がIRR。
ちなみに、
表面利回り=年間家賃収入/物件価格
実質利回り(NOI)=(家賃収入-建物管理費-修繕積立-物件管理費-固定資産税)/(物件価格+取得にかかる諸経費)
NOIには将来の空室発生や修繕積立金の上昇、家賃の下落、
リフォームや設備の修理費用、物件価値の償却などが入っていないので、
実際の投資収益率はNOIよりもかなり低くなる。
だから、IRRも見積もっておいた方が良いと俺は思う。
ローン組んでてローン金利がIRRと同じぐらいだったら、
不動産投資収益はすべて銀行に持っていかれるって事だからね。
213:名無し不動さん
11/07/04 01:17:05.27
>>207
仲介手数料・司法書士代(含む登録免許税)・不動産取得税の合計金額は?
あと3物件の修繕積立金・管理費・固定資産税は?
火災保険は加入した?
購入後のテナント管理はお金払って業者まかせ?
↑このあたりの数字が出ると実質利回りがわかるんだよね
築浅だと5%前後かな?
214:名無し不動さん
11/07/04 21:33:49.96
>>212
サンクス
勉強になったよ
215:名無し不動さん
11/07/04 21:35:21.74
>>213
NOIは5%位だね
216:名無し不動さん
11/07/05 22:29:16.64 lugXbBg/
今日マンション投資の勧誘を受けた。
売りに来てる時点で地雷くさいってことはわかってたことだが…
まあ営業の言ってることはともかく、前から興味はあったんでこの機会にこの分野も勉強しようと思う。
しかしやっぱ投資単価がスゲェな…
217:名無し不動さん
11/07/05 22:36:09.51
築20年超の中古物件なら安いよ。
利回りの良い物件が500万ぐらいから沢山あるよ。
何千万もする新築買うとかアホだよ。
218:名無し不動さん
11/07/05 23:11:48.73 QEEMtUV0
健美家ってサイトはどうでしょう
219:名無し不動さん
11/07/05 23:14:27.86
健美家はちょっとかじった人向けでしょ。
あれで、どんな利回りの物件が実際に売れ残ってるか見ればいいんじゃね。
220:名無し不動さん
11/07/05 23:31:53.29
ただし築古物件は短期売却が基本だぞww
221:名無し不動さん
11/07/05 23:51:15.42
なぜにw
何十年でも人に貸し続ければいいじゃん。
222:名無し不動さん
11/07/05 23:55:51.55
給排管や給湯器トラブル、共用部分の単発&大規模修繕で維持費がかさむ
223:名無し不動さん
11/07/06 00:09:10.65
多分、短期転売ってのは
空室の多い物件を安値で買取り、最低限の修繕をして
5年後にできるだけ満室状態にして売却って感じでやってる人だと思う。
不動産もいろいろやり方あるからね。
224:名無し不動さん
11/07/06 17:52:51.63
>>217
木造アパートだろう?
まさか鉄筋コンクリートで500万は無いよねえ?
225:名無し不動さん
11/07/07 08:59:10.18
>>224
一棟だとは書いてないみたいだけど。
一般的にありがちなのは
接道条件とか農地内とかで一代限り再建築不能とか
敷地分割して売却済みで建ぺい強烈違反とか
賃料未払いで契約解除訴訟を起こされてる借地とか
226:名無し不動さん
11/07/07 20:13:15.88
新築買うのはアホ。
227:名無し不動さん
11/07/08 11:04:27.12
>>226
金があるなら普通だろ
中古で築浅で場所も間取りも外観も全て自分の思い通りなんて探してたら何十年かかるか
228:名無し不動さん
11/07/08 19:55:31.21
>>227
だから投資と消費をごっちゃにするなとあれほど(ry
229:名無し不動さん
11/07/08 23:37:15.71
>>228
ごめん、スレ間違えてた
230:名無し不動さん
11/07/10 12:19:41.95
やべぇ、思わず爆笑しかけたぜ・・・
そりゃ俺が低年収かつフルローンかもしれないがさ、全部込みで完済まで黒字にならないマンション投資とか勧めるなよ営業w
2年目以降も月平均1万以上の赤って、どうExcel叩いたら・・・というか叩く気すら起きないくらいどうしようもないだろw
231:名無し不動さん
11/07/10 18:15:16.91
まぁ営業としちゃ、売った数が自分の給与に比例する訳だから、生きるためには売るしかないんだろう。
売れなければバイトレベルの給与とかになるんだろうし、そういう事情もなんとなくわかる。
まぁ、こっちとしちゃ買ってあげる訳にはいかんがなw
232:名無し不動さん
11/07/11 22:14:23.67
>>231
ほんと笑っちまうよなw
俺も数週間前に不動産屋に話聞きに行ったんだが、
素人が電卓叩いて分かるような赤字プランを平気で提案してくるし、
帰って調べたらすぐ分かるような嘘つくし、ちょっと舐めすぎw
とりあえず不動産をこれから考えてるやつは、
その場で即決しないことと、会話を録音(無理ならメモでも可)しておいて
あとでちゃんと調査&計算するといい。
ま、今東京圏以外で不動産投資すること自体罠だがなw
233:名無し不動さん
11/07/26 23:04:19.96
ところでREINSって信用できるん?
組織構成と宅建業法見た限りでは、指標値としてはある程度信用できるような気がしてるんだが、
実体として「みんながみんな登録してる」かがわからん
234:名無し不動さん
11/07/27 00:26:04.28 N7R/7Ntv
ききたいんですけど 不動産投資で中古アパート一棟 もしくは戸建を賃貸したいんですけど
まったく知識もなくはじめてのことでいろいろ情報集めてます。
たとえばMIXIやほかのSNSでいい情報交換できる場所はないですか?
とくに地域ごとで仲間ができれば最高です。
どなたかおしえてください
235:名無し不動さん
11/07/27 10:51:16.01
>>233
そりゃ同僚にさえ売らせない物件ってのはある
236:名無し不動さん
11/07/27 10:52:15.33
>>234
大家仲間なんてのは都市伝説です。
教祖(似非プロ大家)がお布施を集めるためにカモ信者(素人大家)を
集っているようなグループはドコにでもあります。
ビジネスとして始めるならまず地元の不動産屋さんと仲良くなりましょう。
237:名無し不動さん
11/07/27 11:02:43.97 b8AE+MmD
現在無職 親の遺産が残り数千万円
不動産投資で500万のワンルーム買ったけど、月に手元に入ってくるのは35,000円
不動産屋にはマメにまわってるんだけど、あんまし良い情報がない
んで、暇なんで2ヶ月半後の宅建受けてみようかと思ってる
宅建持ってたら、不動産屋でバイトくらいできそうだし
そしたら、情報も手に入りそうじゃない? どう?
238:名無し不動さん
11/07/27 11:35:22.03
宅建持ってると、いかに不動産業界がインチキかわかるから、不動産投資を止めるきっかけになるかもよ。
239:名無し不動さん
11/07/27 12:39:29.60
500万円の投資で年間手取りで40万なら悪くはないだろ
後、10軒を同じマンション内で探しなさい
240:totitate
11/07/27 22:27:05.07 SM6bzOQ6
中古の手ごろなワンルームマンションを買って、不動産投資を始めようと
思っているんだけど、不動産も下げどまりの価格にきていると思うので、
今がいいタイミングかなあ。なにせ素人なので、慎重にいろいろ情報を集めて
います。ココが参考になった。URLリンク(akatetu.com) 今年中には不動産投資
デビューをしますよ。
241:名無し不動さん
11/07/27 22:59:45.91
>>239
NOI利回りで8.0%ですな。
取得にかかる諸費用と固定資産税考慮したら7%台か?
>>240
俺も今年デビューしたばっかり。
500万ぐらいの築20年の物件、NOI利回りで8.6%ぐらいのやつ。
とりあえず新築や築浅はやめておいた方が良いと言っておく。
242:名無し不動さん
11/07/27 23:11:27.81
月に手元に入ってくるのは35,000円って書いてるから
家賃から管理費修繕積み立て引いただけの額だろうね
税金なんかはまったく考慮してない
ワンルーム一室だけの経営は
利回りが○%とか考えても無駄というか・・・
退去があって修繕が嵩むと多い時は20万とか吹っ飛ぶから
利回りマイナスまである
値段が手頃だからと安易にワンルームからとか考えるのはあまりおすすめできないな
243:名無し不動さん
11/07/27 23:18:05.27 b8AE+MmD
>>242
返す言葉もございません
244:名無し不動さん
11/07/27 23:35:25.51
1室しか持ってない人
退去連絡があれば来月からは入居率ゼロ 空き室率100%
敷金の返還(これは貯金しておけばいいのだが) 部屋のリフォーム
そして毎月の経費のトリプルパンチが襲う
これが企業なら即撤退の案件だ
家賃が6万とかの部屋なのに30万とか一瞬で飛んでく
これがある日突然起こるわけで恐ろしいよ
最低でも4室くらいからのスタートを個人的には勧めたい
基本的には規模は大きければ大きいほど良い
245:名無し不動さん
11/07/27 23:48:07.21
4室とか8室あるいは一棟ものなんて現金で買えないし、ときっと思うだろう
現金で買うことはそれほど重要だろうか
現金1億持ってて1億の中古マンション一棟を買うとする 表面利回りを仮に15%として
買った瞬間に初期費用で資産は大幅に目減りする
多大なリスクを背負って果たしてどれくらい儲かるのか
遠い将来にならないとそれはわからない
実質利回りは5%を切るのかもしれない
定期にでもして取り崩しながら暮らした方がもしかしてマシなのでは
不動産投資って儲かるの?っていう原点に返る必要があるね
まあ色々書いたけど俺は都心中心にやってて
今回の地震と放射能で間一髪だったと思ってる
運が良かったね
不動産は個人の能力だの努力だの超えたギャンブル的要素も高いと思い知った
早めに出口まで辿り着きたいよ
246:名無し不動さん
11/07/28 09:33:44.24
人生の出口は火葬場の入口。
早めにたどり着いてね!
247:名無し不動さん
11/07/28 17:47:32.91
そういう一時的な出費のために日々の家賃から積み立てておけばよいのでは。
たかが30万の出費が怖いとか理解不能
248:名無し不動さん
11/07/28 22:46:18.31
買った翌月にそれ食らったら痛いのは確かだけどなw
249:名無し不動さん
11/07/29 20:33:47.51
まぁたしかにそういう運不運はあるだろうが、
長い投資期間全体で考えれば、
トータルの収支はある程度時間平均的なところに落ちつくんじゃないか
というのが俺の考え。
250:名無し不動さん
11/07/29 22:02:22.43
選ぶの間違えてなければそうなんだよな
最初に持ち出しても、その後しばらくして取り戻せるはずだし
複数部屋持てば、そりゃ山谷をならせるだろうが、
当然「期末で一斉退去で出費倍」ってケースもあるわけでw
てことで、始めるんなら一部屋でもいいんじゃね?
知識と経験あるならともかく、そうでないと自爆時の被害が大きくなるだけだ
251:名無し不動さん
11/07/31 18:18:40.61
立地は最高だが築古マニアのオレでさえ内覧時に腰がひけた....
JR中央線 中野駅 徒歩3分
中野ブロードウェイ 築44年
URLリンク(www.kenbiya.com)
252:名無し不動さん
11/07/31 18:27:49.98
いや、これはスケルトンで直せってことだろ。
知名度はあるからな。中野ブロードウェイ。
253:名無し不動さん
11/07/31 18:41:05.76
>>252
もちろん現状渡しだからゴミ&ガラ撤去後に内装全部やる必要がある
でもこの価格でスケルトンで渡されてもなぁ・・・・というのがオレの結論
もし興味があるなら一度逝ってミソ
254:名無し不動さん
11/07/31 23:05:55.92
これって一棟じゃなくて一部屋でこの値段?
むりむり、いみわかんない。
これって直したら家賃いくらぐらい取れるの?
255:名無し不動さん
11/07/31 23:55:45.11
たぶんテナントが内装つける条件なんだろ。
どっちにしろ事業用だし。
256:名無し不動さん
11/08/01 00:46:42.74
オレの古い記憶では、中野ブロードウェイは3Fまでは価値があるけど4Fはカスだったような
今は違うのかな?
調べた
入居率全然違いそうね
URLリンク(nbw.jp)
257:名無し不動さん
11/08/01 09:11:32.05
>>254
地方の人間には全くなじみがないと思うが約220戸の居住区画+約300区画の
店舗エリアを持つ大型商業住宅複合施設で上層階にはかつて青島幸男やジュリーも居住
キミが一棟買いすればマジでニュースにww
>>255
16㎡程度でテナントに内装までやらせるなんてまず無理....場所が悪い
>>256
今の4Fは下の店舗の倉庫や事務所利用が多い
ちなみにオレは現状の半値でもイラネとお断り
258:名無し不動さん
11/08/02 10:23:32.18 3Qi7zOtW
ブロードウエイに行く途中の、サンモールだっけ?
一階の小さな店が、坪8万とかで出てるのは見たことある
銀座青山とかならともかく、中野の個人ショップで、そんだけ家賃払って
成り立つ商売は存在しないのではないかと
259:名無し不動さん
11/08/02 10:59:31.56
ブロードウェイは一般客ではなくカネ持ちヲタがお客だよww
260:名無し不動さん
11/08/05 00:41:35.28
早く赤坂見附か表参道のビル安くなんねぇかな~
261:名無し不動さん
11/08/06 17:24:37.42
安くなんてならないでしょ。そもそも土地が高いんだからさ
もっと安い不動産がいくらでもあるのになんで立地にこだわってるんだ
262:名無し不動さん
11/08/06 17:53:33.41
一等地だからでしょ。将来に渡って。
263:名無しさん不動産
11/08/07 00:56:43.85 f8OoD3Pp
1Rの売りに出てる一棟売りのアパートは、築二十年物がほとんどだよね。
結構、色々と見て周ったけど、なかなか良いのがないね。おまけに
家賃設定が低いから、それ相応の入居者って事で、マナーもあまり良くない。
だからと言って区分所有のマンションも100かゼロって事で怖いしね。不動産
投資って株式や先物と違って額も大きいし結構難しいよね。
264:名無し不動さん
11/08/07 01:25:30.54
0か100か、大泣きか大笑いかだ簡単明瞭、明日からでも始めようw
265:名無し不動さん
11/08/07 09:01:44.65
0か100って言ってもさ、将来に渡って何十年も誰も借りずに空室だったら確かに0だけど、そんなことあり得ないでしょ。
100の期間があって所々0の期間もあるって事だから、長い投資期間全体の収益で見れば80~95ぐらいになるんじゃないの?
266:名無し不動さん
11/08/07 09:56:40.33
それだけの数字がだせれば大したものだと、95は無理だと思うがw
267:名無しさん不動産
11/08/07 22:47:08.35 +6nR4ozI
中古のマンション投資は、その建物の老朽化、つまり残年数によっても違うと思うな。
何年も掛かって、ようやく投資した金額を回収したと思ったら下落により資産価値ゼロ
って事も考えられるよね。となると、やはり土地付きの方が良いか?
268:名無し不動さん
11/08/07 22:52:39.57
愚問
269:名無し不動さん
11/08/07 23:04:18.52
>267
それも含めて、土地つきであれマンションであれ
収益力やリスクを計算して、価格に割安感があればどっちでも良いんじゃないの?
270:名無し不動さん
11/08/07 23:13:49.03
確かに。
たとえどんな不動産であっても安く買えれば儲かるんだよな。
逆にどんな良い不動産でも高く買えば儲からない。
つまり問題は不動産のプライシング能力って事か。
271:名無し不動さん
11/08/08 13:29:54.27
>>263
区分所有のマンションが100かゼロっていうのは1部屋だけ買った場合。
(1)1億で10部屋入ってるアパート1棟
(2)1千万の区分所有10部屋
なら(2)の方が場所が分散されてるだけリスクは分散される。
区分所有特有の固定費はかかるけど。
272:名無しさん不動産
11/08/09 05:03:19.92 xi3Dcvi/
100かゼロって事はないだろう。区分所有の場合、空室が発生したら
その期間はゼロどころか、確実にマイナスでしょ。管理費や修繕積立て費
それに固定資産税などはオーナー持ち出しになるからね。また物件購入費で
ローンの割合が頭金よりかなり高ければ金利による圧迫もかなり厳しい。
マンション投資で失敗するのは大体このパターン。従って>>271の(2)が
比較的、正解かな。
273:名無し不動さん
11/08/09 06:20:56.44
3000万円のアパートを3棟、各地に分散させ経営するw
274:名無し不動さん
11/08/09 09:37:38.95
餅は描くものじゃないよ、食べる様にしないとw
275:名無し不動さん
11/08/10 00:34:30.39 88Np7C1u
東京と大阪と福岡と札幌に物件持ってる。
入居率はやはり都市部がいいね。
地方は苦戦するよ
276:名無し不動さん
11/08/10 01:18:00.69
>>275
福岡、札幌苦戦?
277:名無し不動さん
11/08/10 04:48:58.97
札幌、ひどくない?
278:名無し不動さん
11/08/10 17:41:49.45
都内23区内以外は怖くて買えない初心者です。
都内でも八王子とか青梅とか多摩とかやっぱり空室多いですか?
279:名無し不動さん
11/08/10 19:22:49.26
>>278
震災後で東京とか全く論外じゃないですか?
放射能と直下型地震のこと、ちゃんと考えてます?
280:名無し不動さん
11/08/10 19:58:02.41
福岡は中国人OKにスレバヨカバイ
後はヒトバシラーでお願いします
281:名無し不動さん
11/08/10 22:14:09.68
東南海沖地震を考えると東京・神奈川・静岡なんて怖すぎるね
282:名無し不動さん
11/08/11 00:47:17.54
放射性物質は東京まで来ないと思うぞ
そして直下型地震ぐらいで建物は壊れないと思う
地震なんかより空室が怖いよ
283:名無し不動さん
11/08/11 00:53:15.16
ニュースとか全然見てないのかね
放射性物質は都内でもでまくり
東京都民の体内からもセシウム検出とか結構シャレにならん状況だが
284:名無し不動さん
11/08/11 00:54:36.56
>>282
バカが現れた
285:名無し不動さん
11/08/11 01:05:40.34
でもさ、そのニュースを見て借り手がどう考えるかが一番の問題なわけでしょ。
東京から人が居なくなるなら考えるけどね。
286:名無し不動さん
11/08/11 06:23:39.13
>>285
直下型地震来たらどうする気?
287:名無し不動さん
11/08/11 07:17:40.88
ぶっちゃけ
セシウムは成人の人体に影響ないだろw
288:名無し不動さん
11/08/11 09:20:38.08
これからは、家賃と専有面積と放射線量が不動産広告に載るようになるな。
289:名無し不動さん
11/08/11 11:52:43.64
>287
この前NHKでもやってたけど、影響が20年後とかに出たりするからなぁ。
ぶっちゃけ、太く短く生きたい人には関係ない。
むしろ、死ぬまでにたくさんお金使ってくれそうだよね。
そういう意味では、東京は景気良くなるかも。
290:名無し不動さん
11/08/11 12:55:04.64
>>286
来ないよ。俺が保証する。
>>286 がどこの都道府県に不動産を持っているのか書いてくれれば必ず
「直下型地震来たらどうする気?」 とレスしてあげたい。あ、やっぱリスクヘッジを考えると海外なのかな?
291:名無し不動さん
11/08/11 13:52:08.63
>>290
30年以内に来るよ。直下型地震。
でも、前々から知られてることだし、いまさら何? ってこと。
292:名無し不動さん
11/08/11 14:06:36.85
>>290
もっと地震について勉強しな
ちなみに俺が持ってるのは福岡だ
プレート構造上、プレート直下型地震は来ない(小規模断層要因のはある)
293:名無し不動さん
11/08/11 14:17:05.40
>>291
エネルギーを貯め込んだ東京直下のプレートが震災で発動に充分な刺激を受けた
ピンが抜かれた手榴弾みたいな状態
震災前の「いつかは起こるさ」的な状態とは段違いのひっ迫度
てか、東京住んでりゃ毎日の地震で分かるだろ
294:名無し不動さん
11/08/11 14:32:38.28
地震なんか大したことはないのは今回でも判っただろう
鉄筋なら精々ヒビが入る程度
それよりも放射能汚染の方が深刻
あとは地盤な
295:名無し不動さん
11/08/11 14:54:25.68
>>294
バーカ
3-11の震災は太平洋上で起きた地震の振動が「伝わってきた」だけ
首都直下には3つのプレートの合わせ目がある
首都直下型地震は地盤の真下で大爆発が起きるようなモノ
六本木ヒルズとかは地盤に浮いてる船みたいな構造だから、なんとか凌げるかもしれんが
普通のマンションは地盤の上に固定されてるから
まず間違いなく致命的な損壊だな
296:名無し不動さん
11/08/11 17:26:57.65
なんだって!!!!じゃ、じゃぁ、今 東京に居る人。そして、これから東京でマンションを買うすべての人は
バカって事なんだね!!! 東北の太平洋沿岸とかに家を建てた人たちもバカだったって事かぁ。みんな、これからは福岡一極集中だね!
297:名無し不動さん
11/08/11 18:12:46.07
>>296
もし俺がいま東京に不動産持ってたら、速攻売るね マジで
東北で自宅が津波の被害に会った人は、古からの教えを無視したんだから、お利口とは言えないわな
298:名無しさん不動産
11/08/11 18:53:27.81 ACGRY1+V
そんなもん、保険に入ってれば済む事じゃん。
299:名無し不動さん
11/08/11 19:36:39.81
URLリンク(post.tokyoipo.com)
首都圏から中京圏・京阪神圏へと賃貸住宅需要が一部シフトする動きもみられますが、
こうした変化が今後も持続するか否かの予測は現時点では難しいと思われます。
エイブルの決算だがやはり西へのシフトは進んでるな
300:名無し不動さん
11/08/11 19:59:57.98
>>298
そんな保険があるのか?
301:名無し不動さん
11/08/11 20:01:57.01
なんで空室より地震が怖いのかわからんのだがマジで
空が落ちてくるのを心配するより明日食べるパンの心配が先だろ?
302:名無し不動さん
11/08/11 20:05:51.37
>>299
こうした変化が今後も持続するか否かの予測は現時点では難しいと思われます。
303:名無し不動さん
11/08/11 20:41:15.32
>>301
首都直下型地震の可能性と空が落ちてくる可能性を同列で扱ってる時点でバカ
今は首都直下型地震の可能性と空室になる可能性を同列に扱わなければならない
304:名無しさん不動産
11/08/11 20:54:29.12 rZ9eqK24
>>300
当然でしょ。保険の掛け金は建物の評価額やオーナーの希望にもよるが、
万が一のリスクに備えて、投資用不動産を持っているオーナは大抵、入ってるよ。
いつ起きるか分からない天災を恐れていたら不動産投資はおろか、どんな商売でも
経営者にはなれない。また会社員だって被災により会社が無くなって、経営続行が困難
であると判断した場合、倒産≒解雇になるでしょ。天災は仕方がないよ、不運であったと
開き直るしかない。
305:名無し不動さん
11/08/11 23:03:28.62
保険の範囲
地震・・・地震保険で50%まで補償
津波・・・同上
噴火・・・同上
火災・・・火災保険で満額まで補償
洪水・・・同上
放火・・・同上
テロ・・・同上
落雷・・・同上
戦争・・・無補償
暴動・・・無補償
放射能・・・無補償
大体こんな感じだよ。
306:名無し不動さん
11/08/12 04:25:14.36 79zJVgxw
ある都市の税理士事務所にいた。
新築で成功してる人見た事ないよ。金金だけで人口減る当たり前の感覚
抜けているんじゃないの?まるで高齢化は自分には関係ないみたいだな。
金の亡者が気にする事は利回りと近所の入居率と返済の為の・・
いつも変だと思ってたけど、あなたたち、今しか見てない。
まるで未来考えてない。
固定資産税は、国が税収足りなくなったら簡単に上がるんだよ。
地方の家賃が高いのも税収足りないだけだし、益々上がるよ。
なんだか災害ばかり気にしてるけど、日本の一番のリスクは別な所だと思うよ。
307:名無し不動さん
11/08/12 04:51:10.47 79zJVgxw
こんなご時世に不安からハンコ屋ビジネスしたいんだよね。
不動産の多くはハンコ屋だと思ってる。まるでぜんぜん勉強しないで、
ハンコ付いたら飯食える商売だと勘違いにも程がある。敷居が低いんだろうな。
少し冷静になろうよ。時間のある限り外に出て観察しようよ。
日本の人口構成や、住んでいる人口構成見て感じてもいい。
年寄りばかりじゃないかい?
10年後想像してみようよ。今動いている人達の姿を。
子供なんてホント少ないよ。しかも子供家当たり前に親の家がある。
なけなしのお金で手に入れた不動産に誰が住むの?いつまで住むの?
年金もどんどん減額支給されてるの知ってる?
生保の改正もこれからあるよ。
何もかも甘いだがや
308:名無し不動さん
11/08/12 07:36:49.58
東京で不動産投資し続ける理由にはならんわな
309:名無し不動さん
11/08/12 07:44:15.52
さすがに新築物件を借金で買うようなバカはこのスレには居ないだろ
みんな、バカが新築ローンで無理して買ったものの泣く泣く手放す物件を
指値で買い叩いて現金一括払いだろ?
310:名無し不動さん
11/08/12 07:52:58.45
賃貸派が総人口の半分いる現状
311:名無し不動さん
11/08/12 10:14:02.17
>>310
8割くらい賃貸様じゃね?
312:名無し不動さん
11/08/12 12:14:18.71 79zJVgxw
日本の歴史知らんのかね。
日本破綻寸前になったら、賃貸物件持ってたら90%の税金来たんだよ。
自宅用は最低~豪邸で税金比率が違うけど、
賃貸の人は、みんな何事も無かったんだよ。一緒に住めばいいだけだし。
今、日本どういう状況よ
313:名無し不動さん
11/08/12 12:19:19.66 79zJVgxw
前の文章勘違いするな。
90%の税金は、売上ではなく、国が資産評価した物件の90%
今、過疎地程固定資産税じわじわ上げてるから、ある日突然
破綻宣言出せば、一気だよ。
日本が戦争に勝っていると思っていたのに、ある日突然8月の
天皇陛下による終戦。
国のやり方は、いつもそう。
314:名無し不動さん
11/08/12 12:22:18.58 79zJVgxw
中国の国から借り物の土地も、元々普通に買ってた時代もあるし。
大地主から小作人に、またまた取り上げて、そして売り付けて。
なんでもあり。
国が破綻する時、お金ある人から取るんだよ。
無い人から取れないから。
315:名無し不動さん
11/08/12 12:44:25.94
固定資産税は市税だけどね
316:名無し不動さん
11/08/12 13:16:04.52 484X3Ce+
東急沿線地区にワンルーム投資すすめる
317:名無し不動さん
11/08/12 13:30:02.49 79zJVgxw
市の上は国だろうが、同じ
318:名無し不動さん
11/08/12 15:06:08.47
コイツはどうすれば良いといってるんだ?
ただ不安を煽ってるだけで代案の無い煽り屋か?
319:名無し不動さん
11/08/12 17:34:34.02 79zJVgxw
日本は、今歴史の転換点
今までのと今現在の不動産投資だけを見て、日本という未来を見ている人が
限りなく少ない。
日本は、税金、介護保険、医療保険全てに於いて、今高額払ってる人が
既に退職し始めている。
日本の制度を今のまま維持出来る金は何処から持ってくるんだい???
例えると
日本の国債は、国の借金。それが今出来ない状況になりつつある。
家庭で言えば、お父さんのこずかいが無いからかぁちゃんに金くれと、
今までは仕方がないねぇって少し追加してくれた。
しかし、父ちゃん年金に。今まで通りおこずかい請求してもくれない。
他国に借金しようとすればIMFのお世話になるかもしれない。
しかし
老人と、まるで教育の出来ていない馬鹿ばっかりの子供達に貸してくれる
国があるのかと
代案というより、人口減少のどんどん加速するスピードは早まってるよ。
日本の大かた老人なのに。
日本の不動産経営は、固定資産税+借金 として多くの人が維持できないよ。
320:名無し不動さん
11/08/12 17:40:18.42 79zJVgxw
借金が無いからと、現物で持っていても
100万でしか売れない、もしかしたらタダでもいらない。
なのに
国の固定資産の評価が1000万円。
物納しても足りませんよ。
日本で一番多い団塊世代。その人達の税金で何とかなってます。
先の不安ある現代、なけなしの金であなた達の考えている不動産借りますか?
321:名無し不動さん
11/08/12 17:45:58.56
結局賃貸派が震災後、更に激増の現状
首都圏大家はとりあえず胸を撫で下ろしてるな。
322:名無し不動さん
11/08/12 18:16:20.76 79zJVgxw
現状では、震災後、そこそこ大きな市では不動産買は、オールキャンセル。
何代も続いた不動産潰れています。
インチキバリュー不動産屋のインターネットの書き込み見て想像と妄想を
膨らましている方は多いですが、現金買でも訳の分からない話しも通じない
外人相手ですよ。
余程経費の無い不動産屋でなければ生き残れません。
そんなプロの人達も、震災の何年も前から、お勧め出来ません!!!
って言ってるのに、それさえ耳に入らず、文字も無視し
欲の皮に突っ張り具合は相当なものですよ。
自分の不動産押しつける為に、餌撒かれてるのに見事に引っ掛かる人が多すぎ。
323:名無し不動さん
11/08/12 20:24:16.36
俺は都内のワンルームには楽観的な見解だな。
なぜなら、人口減少は単に都市部への人の集中を促すだけで、
大都市の中心部から人がいなくなる事はないから。
(田舎は今後さらに悲惨なゴーストタウンになるだろうと思う。)
加えて、晩婚化・非婚化の影響でシングル世帯は未だに増加が止まらない。
格差拡大の影響で大多数の底辺シングル世帯は
家賃の安い賃貸住まいから抜けられないだろう。
そう考えると、築20年超とかで安くなった都内ワンルームへの投資はアリだと俺は思う。
324:名無し不動さん
11/08/12 22:02:33.14
とりあえずもうちょっと日本語勉強してから書き込もうな
325:名無し不動さん
11/08/13 01:00:03.65
>>319
爺婆しか金を持ってないから、本当は相続税率upで解決するんだよね
個人金融資産でも国の借金の倍近く、個人総資産なら4倍近くある
実効相続税率10%upで相続一世代で国の借金の1/3以上が見込める
けど、本線はインフレだろうね
ハイパーインフレよりデフレ20年の方が厳しいのは国民も理解しただろうから
だって現状よりバブル(資産インフレ)の方が良い時代だった
>>323
千代田区の人口は5万人以下。もし特別区が市町村になれば、千代田町だよ
ここまで書いて気がついた中心部と書いたのは>>322だな
都内全域ならチャンスあるね。けど価格的に県境越えた方が良いと思う
326:名無し不動さん
11/08/13 07:24:02.67 dCfi7zBU
実質相続税アップ始めてる。それが加速していくと思うよ。
インフレは起きないよ。
余ってるものの価格は上がらない。
この考え方は一生使えるから覚えていても損しないと思うよ。
デフレだって、人が余ったから人の価値が下がっただけ。
戦争で家屋が倒壊すれば別だけどね。
戦争の前と後を知っている人は、戦前も貸家が余っていたんだって。
それが戦争で無くなって、その後ぐらいからは知ってるでしょ。
327:名無し不動さん
11/08/13 16:00:06.98
その考えでいくと、お金が余ればインフレだよな。
日銀がもっと国債引受けまくって政府がお金をばら撒けば…
328:名無し不動さん
11/08/13 20:22:25.25
そう、お金を余らせれば良い
日銀が1000兆円ほどの金を刷り、全国の金融機関に普通預金する
それを金庫に入れたままじゃ逆ザヤなんで空前の貸し出し競争になる
それで一気にインフレ
日銀が嫌がれば政府が1000兆円硬貨を1枚製造して日銀に紙幣と両替させる
それを政府が金融機関に預金してもOK
329:名無し不動さん
11/08/13 21:53:58.24
早く日銀法改正しないとな。
330:名無し不動さん
11/08/13 22:04:09.68
日銀の独立を守るために日銀法は改正しません。その代わり第二日銀設立法を作ります
米国の連邦準備銀行は12行あるから、日銀を2行にしてもぜんぜん平気
331:名無し不動さん
11/08/13 23:56:38.05 8I+tbIw0
早めに売却した人の勝ち
332:名無し不動さん
11/08/14 04:33:04.80
相続税アップしたら物納や売却が沢山出て、それこそ賃貸が成り立たなくなるか相続税対策で借金しまくって賃貸するかのどっちかに大きく振れるだけ
333:名無し不動さん
11/08/14 09:08:32.13
だいたいさ、昔からの地主が土地を有効利用する事もなく
だらだら保有してるから停滞するんだよ。
相続税UP、固定資産税UPでどんどん物納・売却させて市場をぶっ壊せばいい。
利用する知恵や経験のある人間にどんどん利用させたほうが良いだろ絶対。
334:名無し不動さん
11/08/14 09:22:47.06
有効活用してんじゃん
アパート、マンション、貸ビル、駐車場、テナント用地
買えないからって僻まないの
335:名無し不動さん
11/08/14 10:20:04.38
不動産に飽きたら、これからは農業回帰
336:名無し不動さん
11/08/14 11:14:40.94
>>323
この考え当たっている、現実におき始めている
何が起きているかと言うと東京は流入量の超過が続いている
過去は一度若年層が入ってきて、30台、40台が地方に帰っていった
現在はこの地方に帰る現象がなくなっているので流入超過が起きている
結局、地方はどんどん衰退、仕事のある都市部が踏みとどまれる
ただしワンルームマンションが良いかどうかは賛同しかねる
需要と供給のバランスの問題、供給が増えれば商売としての旨味は無い
一層、償却期間の短い木造アパートをスクラップ/ビルドでまわしたほうが安全だと思う
337:名無し不動さん
11/08/14 11:56:06.85 o3gEdnF1
相続税100%にすればいいんだよ。
昔の首都は東京じゃなく大阪だったから、今の東京を東北にすればいいよ。
これぞ活性化!!!
338:名無し不動さん
11/08/14 12:07:57.99
そういや首都移転なんて話あったがなくなったな
原発事故で東北は未来永劫ないだろ
339:名無し不動さん
11/08/14 13:27:56.62
>>337
金持ちがみんな香港に行くだけ。
340:名無し不動さん
11/08/14 13:38:52.40
結局 おまいら首都直下型地震については目を背けるだけなのね‥
相続税は勘弁 親の財産が一億ほどあるんだ
341:名無し不動さん
11/08/14 13:54:33.39 o3gEdnF1
財産税は日本の過去の歴史で100%になった時もあるからね。
こんな金が無い日本で取れる人から取らないと、何処からお金持ってくるん?
342:名無し不動さん
11/08/14 13:56:01.09 o3gEdnF1
財産税が100%になったらいい事あるよ。
ニートの存在が無くなる。
これぞ、日本国のニート対策。
343:名無し不動さん
11/08/14 13:59:30.26 o3gEdnF1
首都が東北でいいじゃん。
ある程度の期間でマッサラになるから。
そしたら又建てて、建築屋さん関連の仕事も出来る。
しかも今安いし。
344:名無し不動さん
11/08/14 14:04:46.88 o3gEdnF1
でもさ、大規模な地震起きる所って変だと思わない?
阪神大震災もそうだけど、
釧路の大地震も、
東北の大地震も、
確実に高齢化してて、生活保護の割合も高く、人口密度も高い、
国の負担割合が高いのよ。
まさかとは思うけど、国の借金対策じゃないだろうね。
345:名無し不動さん
11/08/14 14:09:27.56 o3gEdnF1
>339
いやいやだから英語しゃべれないように聞いても分からないように勉強にしてるでしょ。
日本から逃げないように。
他の国の人あんだけ英語の授業して、何で分からないと疑問視されてるけどね。
隣の国の人、日本は変よ~
って言ってた・・
346:名無し不動さん
11/08/14 18:23:36.15
>>341
一部の金持ちより沢山のサラリーマン
347:名無し不動さん
11/08/14 18:46:17.43 o3gEdnF1
>346
時代の変わり目の金持ち達、全部一般人より貧乏になったよ。
戦争でクリアになって時代が変わった時、大地主は小作人と逆転したし、
その昔も同じ事何度も起こっているよ。
国のお金が無くなる時、全て取り上げられる。
何も無い人からは取れない。
それが本当の時代が変わると言う事。
時代の変わり目の金持ち程、お金が無くなったら自殺するしね。
偶々金が手に入っただけなのに。プライドと見栄しか無かったんだね。
本当の金持ちは、何にも無くなってもそのまんま。
又、作ればいいやと。
348:名無し不動さん
11/08/14 19:23:06.78
終戦のときは日本じゃなくてGHQだろ
349:名無し不動さん
11/08/14 20:21:23.16 o3gEdnF1
>348
歴史はねつ造されてる場合が多いし、GHQ国民のみんなが意識していたなら、
違う形になっていたのにね。
350:名無し不動さん
11/08/14 22:26:28.42 625WBt2x
現況160万円、満室時320万円ぐらい、RC、築14年
いくらで売れると思う?
351:名無し不動さん
11/08/14 22:41:23.67 HAnnSeGx
下北沢徒歩1分で4000
青森なら1000
352:名無し不動さん
11/08/14 22:54:04.30 625WBt2x
阪急神戸線○○駅
徒歩10分
ワンルーム6戸
綺麗
4000ぐらいで売りたいけど厚かましいかな?
353:名無し不動さん
11/08/14 23:12:29.11
神戸線やったら梅田ちゅう駅がええらしいで
354:名無し不動さん
11/08/14 23:34:04.76
>>352
ご冗談を
355:名無し不動さん
11/08/15 00:11:35.05 UihO9Qla
物納は最終的手段
356:名無し不動さん
11/08/15 01:23:38.97
>>346
金持ちで急に貧乏になった人の自殺の割合と、貧乏で急に金持ちになった人の自殺の割合って同じだって
今までモテなかったのも、バカにされてたのも金持ちになって見返してやる
そう思ってたのが、金持ちになってもモテなくてバカにされ続ける
もう、どうしても一生モテないしバカにされ続ける。そう確定したと思った瞬間に生きる希望を無くす
357:名無し不動さん
11/08/15 01:47:34.69 J5o2SN67
>356
貴方曲がってます。
若いっぽいのですね。モテル為に人は生きてはいません。
馬鹿にされる為に一生懸命生きていません。
世の中全て数値で測ろうとする意味はなんですか?
お国の舵取りで何もかも別世界になるのに、不動産扱う人の利回りに
何の意味がありましょうか。
でも分かろうとする努力はいいものです。
358:名無し不動さん
11/08/15 03:00:06.95
日本人?
酔っ払い?
金持ちが貧乏になって死ぬのは、離れていく友人を自分の金と友達だったのかと曲解する弱い人間だから
貧乏人が金持ちになって死ぬのは、自分のダメの責任を全部金がないせいにしていたのを自覚させられて
359:名無し不動さん
11/08/15 18:27:33.92 J5o2SN67
>358
日本人ですし、酔っ払いでもありません。
というより、貴方の文章がまるで分からない・・・
その文章コピーして、回りの人に聞いてみて下さい。
360:名無し不動さん
11/08/15 20:29:15.09
読んだ人間が判断してるから大丈夫だよw
361:名無し不動さん
11/08/15 22:52:18.34
まぁまぁ仲良くしようぜ。
投資するときに、人口減少等でその物件が将来スラム化したらと思うと怖いんだが
そういうのどうやって見分ければいいんだろうか。誰か教えてエロいひと
362:「積水ねずみ裁判」
11/08/16 03:35:25.25 Jjj6uyMU
積水ハウスに頼んだマンションの配水管が詰まるんで調べてもらったら
「ネズミが石運んで詰めてるんですよ」なんてふざけたこと言われた。
調べたら配水管が逆勾配で、水が戻るから詰まるって分かった。
そこまで分かったら、在日営業マンが差別だ賠償だと騒ぎ出して訴えられた。
命の危険感じたんで、仕方なく在日に賠償金払った。
人権侵害救済法案が通ればこんな事件が全国で多発する事になる。
「差別発言で傷ついた」と積水ハウス在日社員が顧客提訴した「積水ねずみ裁判」のまとめサイト、いつの間にか積水ハウス絶賛サイトに変身
スレリンク(dqnplus板)
363:名無しさん不動産
11/08/16 04:12:09.03 QRLyG/fy
その予測は結構難しいんじゃないかな?東京でも新築で駅から割と
近くでも、何年も満室になっていない物件もあれば、地方でも、ええっ
こんな場所でかよ?ってな物件でも高稼働率を維持しているモノも
あるからね。逆に言えばそれが分かれば誰でも不動産投資に失敗しない。
ただ俺の経験で言えば、稼働率の低い高いは、何年も掛かって物件を沢山
見ればある程度、見る目が養われる。俺がもし一人暮らしの学生だったらば、
とか、安月給の新社会人だったら、あるいは結婚したばかりだったら、この
物件に住みたいかっていうのを、常に想定しながら決めるよね。不動産投資は
長いスパンでの結果オーライだから、予知能力者でも無い限り先は読めないよ。
364:名無し不動さん
11/08/16 05:15:25.60
オレはちょっと違う
人口の減少傾向は読める。まあ、人口減少=スラム化ではない。ここは予知能力必要かも
けど、人口増加ならスラム化は無いと判断。まあ、ここまでは常識
オレが今1番に思ってるのは、
バカ大家は多い。バカ大家は店子の気持ちを知らないからバカ経営してる。それはある意味間違い
70歳超えると投資金額のリターンが20%でも投資しない。自分が死ぬリスクだけじゃなく寝たきりリスクもある
現金を預金してるなら通帳と判子の管理。けど、投資物件からの回収は自分が管理できないリスクがある
特に小資産家で子供に高圧的に接した老人
その物件が相続された場合は、子供の世代はビジネスのリスク・リターンはシビアだと思うよ
オレは、サラリーマンの新規大家よりレベルは上だと思う
365:名無し不動さん
11/08/16 09:05:53.41
>>363
そりゃ先は読めないけど
不動産は超長期投資
最低でも20~30年 子孫のことを考えるなら自分なりに100年200年先は読まないと
結果オーライなんてやるなら不動産じゃなくていい
俺の結論は都会は先が読めない
都会は常に激しく変動してるから10年先も見えない
渋谷原宿なんて戦後まで寂れた商店街だったし
未来の若者がどこを好むかは全くわからない
大規模な再開発や鉄道敷設にも左右される
地方は読みやすい
地方でも企業や大学 商業地なんかは時代の中で移動し続けているからアテにしないが
小中高の名門公立校なんかは下手すると旧藩校旧制中学時代からみると100~400年動いてない
またその校区は旧城下町だったりして地政学的に交通の要衝
災害リスクが少なく地盤も良い
福岡みたいな例外もあって戦前は30万の田舎町だったのに
戦後急成長して大都市になってしまったような例もあり一概には言えないけどね
等々色々考えつつ俺は長期視点からいくら利回りよくとも商業ビルテナントには絶対手を出さないし
都会は変動リスクと利回りの低さからよっぽどじゃないと手を出さない
ひたすら手堅い優良な住宅地の中古物件あるいは土地を狙う
まあ人それぞれだけど自分なりの長期視点と方法論を持ち
常にそれを修正しつつやってくしかないね
366:名無し不動さん
11/08/16 11:45:10.74
アパート経営は相続税対策だろ
親の名義で借金させて
路線価評価額を下げて
減価償却費をかさ上げして
あんなもの土地を買ってまでやるもんじゃない
現在は親の名義だが相続の際の評価額下げるのに必死だよ
駅に近いしここで計算式間違ったら膨大な相続税かぶってくる
367:名無しさん不動産
11/08/16 16:23:48.27 39d8rkmS
>>366
確かに地主の相続税対策の場合も多いね。けど、それを生業に
している人も、それ相応に存在する、その典型が森ビルの社長。
このスレは税金対策で不動産投資を考えている人より、それで
、それなりに収入を得ようとしている人向けのスレだよ。あと
質問だけど路線評価額を個人で、どうやって操作するの?教えて。
368:名無し不動さん
11/08/16 18:57:10.03 fQTfsEb/
またまた固定資産税上げると言ってるのだから、今、お国が。
税金は増え続けるよ。
369:名無し不動さん
11/08/16 21:03:40.13
税が上がるならば
ここ数年でフルローンで買った人は破綻でしょうな
売り物件が大量に出て地価と物件価格は暴落
キャッシュのある人には美味しい局面がくる
370:名無し不動さん
11/08/16 21:46:30.60
俺の時代がくるぞ!早く上がれ!!
371:名無し不動さん
11/08/16 21:50:39.84
固定資産税の増税が論議されただけで、増税が決定した訳ではない。
固定資産税は地方税なので、地方税は各自治体の住民サービスに
対する対価となるわけで、増税して増やした分を勝手に国がピンはね
することは難しい。
消費税の増税と合わせて、実施するのか、実施する場合はいつころ
なのかということは全く具体的になっていない。
実際、固定資産税が増税となると、人気エリアでは更新時に家賃値上げ
なんてこともおこりうると思われる。
372:名無し不動さん
11/08/16 23:42:34.59
いよいよ増税になりそうだって雰囲気になれば、
不動産市場が不安定化するだろ。
不安になって売り急ぐ人と、買い控える人が増えれば、
投資家にとってはこれ以上ないチャンス!
373:名無し不動さん
11/08/17 06:44:11.75 4dUiEJ5w
じわじわ上げてる時はまだまし。
国がいよいよの時は 発表の時よ
終戦の日と同じく。
だから金持ち 自殺 しまくり。
374:名無し不動さん
11/08/17 07:51:38.95
妄想厨ばっかり
375:名無し不動さん
11/08/17 08:44:49.49
増税っていっても、住宅は軽減があるわけだし
どちらかというと商業用不動産の方がやばいんじゃ。
それに住宅の方の課税を上げると、投資家に限らず一般家庭が倒れ出すから。
376:名無し不動さん
11/08/17 09:17:08.85 4dUiEJ5w
増税は基本的に 不労所得 から始まるからね。
最低減の自宅用は保護される
377:名無し不動さん
11/08/17 12:20:42.64
>>376
自宅用は保護?
何のための増税なのか考えればそんなことするわけないじゃん。
もっとも取りやすいところから取ろうとしているんだぜ。
酒とたばこも増税の対象だからね。(直近は業界団体と調整がつかず
延期となったが)
378:名無し不動さん
11/08/17 12:28:39.14 4dUiEJ5w
>377
今までの日本の歴史はそうでした。
無い所からはとれません。
379:名無し不動さん
11/08/17 13:56:28.73
消費税や固定資産税標準税率を上げるとその政権は倒れるよね。
ていうか大家は税金が上がった分だけ家賃に転嫁するわけで。
380:名無し不動さん
11/08/17 22:05:50.27
>>379
事はそう単純でもないだろ。
増税によって不動産価格が下落すれば、安い価格で新規参入した大家は
増税分を家賃に転化しなくても経営可能な訳だから、
既存大家が増税分を家賃に転化しようとすれば、市場での価格競争力は落ちるだろう。
まぁ、増税は事によったら相当な抵抗勢力の反発を受けるだろうね。
381:名無し不動さん
11/08/17 22:10:35.11
消費税ならともかく固定資産税を転化できるわけないだろ
382:名無し不動さん
11/08/17 22:12:14.14 X3G2LY9N
増税して不動産価格が下落したら、評価額も下落して、結果減税になるんじゃ?
383:名無し不動さん
11/08/17 22:34:58.32
お上は固定資産税取れなくなると困るから
下落はコントロールするのかな。
384:名無し不動さん
11/08/17 22:39:44.65
>>381
固定資産税は経費処理可能だから、更新時に経費が増えたためという理由で家賃転嫁は可能。
385:名無し不動さん
11/08/17 22:49:19.45
>>382
念のため言っておくが、固定資産税の多くを占める建物価格は、売買価格とは直接は関係ないぞ?
土地分は下がるかもだが
386:名無しさん不動産
11/08/18 01:29:37.12 o5ED1MhP
マイホームを持つと言うのは、昔から庶民の夢、この辺をいじって増税を
実施して購入を又は現在ローンを必死に払ってる人を困らせるような
政策を打ち出す事は、まず無いんじゃないか?米国のサブプライムの例を
取ってみても、せっかく低所得者でもマイホームを持てたのに予想が現実を
遥かに外し、多くの人達が路頭に迷った。日本も、また90年代の長くて先行き
が見えない大不況も覚悟しなければならないからね。
387:名無しさん不動産
11/08/18 01:30:03.69 o5ED1MhP
マイホームを持つと言うのは、昔から庶民の夢、この辺をいじって増税を
実施して購入を又は現在ローンを必死に払ってる人を困らせるような
政策を打ち出す事は、まず無いんじゃないか?米国のサブプライムの例を
取ってみても、せっかく低所得者でもマイホームを持てたのに予想が現実を
遥かに外し、多くの人達が路頭に迷った。日本も、また90年代の長くて先行き
が見えない大不況も覚悟しなければならないからね。
388:名無し不動さん
11/08/18 10:56:59.19 XyUYGhDH
バブル弾けてから、家はギャンブルだよ。
家はあっても仕事無くなるとかもあるしさ。
財務省が変わらないと、税金足りない所から取るから、
固定資産税は増える一方だよ。
お国が変わらないと暫くむり。
それどころか、医療もお金掛かって誰でも医者にかかれなくなるよ。
389:名無し不動さん
11/08/18 21:54:35.84
固定資産税いつ増えたの?神奈川なんだが毎年下がってるけど?
390:名無し不動さん
11/08/18 23:49:13.47 SD0o1k0t
容積率・建蔽率オーバーは、あんたらどう思うんよ?
391:名無し不動さん
11/08/19 01:18:03.47
>>389
もし将来上がったらどうなるっていう話だろw