10/11/12 06:07:24
【結論】
買うなら都心部近郊:東京23区の中心区、大阪市中心部、名古屋市中心部、横浜市中心部
などに電車で5~15分以内くらいで行けて便利で住環境の良いところ。
人口はどんどん都心部の近くに集約されてゆく。
利便性を求めて、医療を求めて、仕事を求めて。
買うのは、資金に応じてマンションでも戸建でも良いが、立地にはこだわれ。
徒歩10分内に、大規模病院・大型商業施設・ターミナル駅・役所・メガバンク支店があるようなとこがBEST。
車が無いと生活出来ないところは論外。老後が悲惨になる。
バス便も将来廃止される可能性大なので論外。(横浜みたいな大都市でもバス便は大幅減)
戸建の場合は、道路と段差の無い土地にバリアフリーの家を建てる事。
(老後の段差はキツイ・救急隊員すら担架で運び出すのに苦労するようなのは駄目)
老後対策にホームエレベータ付けられるように考えた間取りにする事。
田舎はこれからますます厳しくなる。
新聞にも出ているようにイオンもヨーカドーも人口減少地域からは撤退する方針。
買い物すらままならなくなる。
医療崩壊で地方では公立病院でさえ診療可能科目が減り、産婦人科などは壊滅状態。
これから20年後は田舎の土地は二束三文かもしれない。