11/02/01 12:53:03 Otp9TNPB
野生の風さんは、「北千葉道路」の潜在力である「地域独占市場打破のためのカンフル剤」としての価値を理解しているのですね。
多摩NTに比べ、千葉NTは、地主が強すぎますが、言い続けていくことが肝要ですね。
もう1点、道路が無いとモノが運べませんから、成田空港から空輸できる製品の製造拠点も物流拠点もできません。
海の港はもとより無いのですから、空の港をもっと活用すべきです。
その観点からは、道路インフラの構築の方が、今の時点では鉄道よりも重要になってきました。