10/06/22 12:30:47 NF/M57vh
やっと100!!!!!!!
101:名無し不動さん
10/06/22 13:02:36
このスレの書き込みとIPアドレスは保管対象です。
102:名無し不動さん
10/06/22 14:13:49 cWHpG9ln
勝手に保管でも何でもやれよ
在日反日犯罪糞企業が
103:名無し不動さん
10/06/22 17:58:23
中国新聞社によると、重慶市の高級5ッ星ホテルである、重慶ヒルトンホテルで
法律で禁止されている性的なサービスや売春行為を館内でさせていたとして
経営者やフロントスタッフなどが102人が逮捕され、営業停止が命じられた
また、この行為の後ろ盾となっていたと思われる市の司法局長の死刑も
決まった。
104:名無し不動さん
10/06/22 22:59:11 SFwcxS9L
>>101
普通どこでも保管されてます
アホちんですか
105:名無し不動さん
10/06/22 23:50:05 1/N3b7xj
>>101
保管してどうするのw
バカなの?
106:名無し不動さん
10/06/23 01:08:20 kq2ZCY+I
悪行を平然と罪悪感無く繰り返している糞会社には速やかな廃業を望む!
107:名無し不動さん
10/06/23 07:27:41 BMfnnrgo
メー君は まだ働いてるの?
108:名無し不動さん
10/06/23 18:23:21
家族がいない俺は、以前社名は忘れたが保証人代行会社と契約したが入居して一ヶ月後に不動産会社からその保証人代行会社が潰れたから違う会社へ変更したとの連絡があった。もちろん別途契約金などの支払いは無くて別に問題ないが現在の保証人代行会社が株式会社VESTA。
一度家賃の支払いが遅れてVESTAから電話があって、あまりにも態度が悪くてどんな会社だよと思いながら調べてみてここに辿り着いたけど、不動産会社はSFCG繋がりという事は把握してるのか疑問に思う。
この会社に保証人代行してもらうのは危険なのだろうか?
109:名無し不動さん
10/06/23 18:33:33 GghUBSsj
>>108
おれの保証人はDQNですと言ってるようなもん
110:名無し不動さん
10/06/23 19:38:57 wq353qlt
>>108 別に家賃をチャント払えばいいんですよ。
111:名無し不動さん
10/06/23 21:35:36 5fyuraLr
ムショはただ飯 家賃もなし
by大島親子
112:名無し不動さん
10/06/23 22:12:00 BFxOzJml
やっぱり不当な逮捕は許されませんよね
まったく警察はこまったもんだ
113:名無し不動さん
10/06/23 22:14:39 BiALdgjX
>>112
オオシマ信者にもこまったもんだ
114:名無し不動さん
10/06/23 22:59:24 BFxOzJml
痴漢冤罪はどうすればなくせるのか
真剣に考えなければなりませんね
示談金目的の女子高生にはこまったもんだ
115:名無し不動さん
10/06/24 05:38:47 wICec7jP
>>オオシマ信者にもこまったもんだ
SFCG倒産後、ここに巣くったクズたちが大勢いるが、
連中はここが潰れたら転職できる可能性はほとんどない。
信者になるしかないんだろうな。まるでオウムみたいなところだ。
116:名無し不動さん
10/06/25 16:06:46 4UTLyT5L
SFCG最高で~すっ!!!!
117:名無し不動さん
10/06/25 18:41:37 g28/sgNL
どこかのTV局のアナウンサーが「反社会的会社」と言ってたようだが、
VESTAではなくSFCGのことか?といっても、どちらも同じだろうが。
118:名無し不動さん
10/06/27 13:03:10 zHFK4Ctq
商工ファンド復活期待あげ
119:名無し不動さん
10/06/27 13:56:50 VhBbZOYd
昔の同期(12期)もつかまってしまった。可哀そうに。
早く辞めておけばよかったのに。
120:名無し不動さん
10/06/27 19:22:17 A8QIVjJ1
なんで可哀想なのか。
121:名無し不動さん
10/06/27 19:26:14 A8QIVjJ1
なんで可哀想なのか。逮捕の嫌疑をかけられるようなことをしたのが悪いのでは。総じてSFCGにいた人間は遵法意識が低い。
122:名無し不動さん
10/06/27 22:36:29 2yEw2D6o
ガーナ強すぎ!
123:名無し不動さん
10/06/27 23:57:11 hg577FA+
さてさて
124:名無し不動さん
10/06/28 01:36:53 mfqdh5V7
社会の屑!
違法行為で手に入れた金で何の罪悪感も感じないのか?
一日も早い廃業を望む!!
125:名無し不動さん
10/06/28 07:28:32 rCvbz/5Q
馬鹿だから欺される。賢い奴は欺す側に回る。
だから詐欺は正しいのだと考えている連中だ。
勤務したことがあると解るだろうが、
裏で色々汚いことをやって荒稼ぎしていた。
早く潰れた方が、世のため人のためだ。
126:名無し不動さん
10/06/30 02:37:53 1ArxTw1L
株価64円w
127:名無し不動さん
10/06/30 22:21:56 yazGeOzp
なんだかんで言って潰れねーんじゃね?
128:名無し不動さん
10/07/01 14:44:01
>>127
ノートン先生もお怒りだよ
URLリンク(www.chintai-mg.com)
129:名無し不動さん
10/07/01 19:27:06 xYdr20wa
毎日きてた督促電話が来ない.......
130:名無し不動さん
10/07/02 08:03:55 CrksiZfW
ヤギ は ゲンキ ???
131:名無し不動さん
10/07/02 14:09:49
Japanese Spouses of the Rich and Famousにウィルポン由貴載ってた。
URLリンク(www.fuckedgaijin.com)
URLリンク(www.fuckedgaijin.com)
132:名無し不動さん
10/07/02 14:30:26 RV/dT7S8
臭そう
133:名無し不動さん
10/07/04 23:09:00
>>131
母親に似れば、もう少しマシだったろうにね・・
●島が金髪カツラ乗せたらクリソツw
134:名無し不動さん
10/07/05 03:29:58 usKFSbJo
>>131
こいつも逮捕されるの?
135:名無し不動さん
10/07/07 10:26:23 Kn8NKYxa
>>97
>>元々この会社の成長モデルはわざと延滞させて保証人の不動産を競売かけて乗っ取るという
>>やりかただったんだから
大嘘つき(笑)
俺もVESTAに勤務したことあるけど、保証人の不動産を競売にかけた例なんか一つもなかったぞ。
136:名無し不動さん
10/07/07 10:58:55
>>135
商工ファンドのほうのビジネスモデルだろ
そんなチンピラ商売してた連中が今更こんな細かい小銭を拾う仕事なんかできない
137:名無し不動さん
10/07/07 23:54:27 8IyIeAAj
商工ローン大手「SFCG」(旧商工ファンド)が昨年2月の破綻(はたん)直前に多額の資産を流出させたとされる事件で、東京地検は7日、元社長の大島健伸容疑者(62)を民事再生法違反(詐欺再生)、
会社法違反(特別背任)、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の罪で起訴した。
警視庁にともに逮捕されていた関連会社の社長(33)と役員(30)、SFCG元社員(35)の3人については、「関与が従属的だった」として処分保留のまま釈放した。
起訴状によると大島元社長は、東京地裁が民事再生手続きの開始を決める約2カ月前の2008年12月末、SFCGが保有する約418億円の不動産担保ローン債権を、親族が代表を務める不動産会社「白虎」に実質的に無償で譲渡したとされる。
09年2月には、民事再生手続きで破綻直前の資産隠しが発覚するのを避けるため、08年11月~12月上旬にさかのぼって債権を譲渡したように偽った登記をしたとされる。
URLリンク(www.asahi.com)
138:名無し不動さん
10/07/07 23:55:52 8IyIeAAj
URLリンク(www.asahi.com)
商工ローン大手「SFCG」(旧商工ファンド)が昨年2月の破綻(はたん)直前に多額の資産を流出させたとされる事件で、東京地検は7日、元社長の大島健伸容疑者(62)を民事再生法違反(詐欺再生)、
会社法違反(特別背任)、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の罪で起訴した。
警視庁にともに逮捕されていた関連会社の社長(33)と役員(30)、SFCG元社員(35)の3人については、「関与が従属的だった」として処分保留のまま釈放した。
起訴状によると大島元社長は、東京地裁が民事再生手続きの開始を決める約2カ月前の2008年12月末、SFCGが保有する約418億円の不動産担保ローン債権を、親族が代表を務める不動産会社「白虎」に実質的に無償で譲渡したとされる。
09年2月には、民事再生手続きで破綻直前の資産隠しが発覚するのを避けるため、08年11月~12月上旬にさかのぼって債権を譲渡したように偽った登記をしたとされる。
139:名無し不動さん
10/07/08 03:36:17
イ~キ~~ヤ~マ~~~っ!!!!!!!!!てめぇ~言われたままにしか動けないチンカスがっ!
140:名無し不動さん
10/07/08 03:38:33
ここの役員(自称かもしれんが)はみんなティビ。。。
141:名無し不動さん
10/07/09 00:00:32 MHe5dh4m
バカ息子がついに親父を売ったみたいだねwww
142:名無し不動さん
10/07/09 21:23:02 yq/QKz1l
↑どうゆう意味?
取り調べに耐えられずに関与してましたって息子はゲロ吐いたのか??
143:名無し不動さん
10/07/14 11:53:06
木村剛振興銀前会長を立件クル━(゚∀゚)━ッ!!
スレリンク(news板)
144:名無し不動さん
10/07/14 23:16:05 /1Kt88CY
たまに現れるチビカッパ頭はここの社員ですか?面白い!
145:名無し不動さん
10/07/15 07:55:57 OstWzUQd
詐欺集団は去れ!!
146:名無し不動さん
10/07/16 14:49:32
反省してま~す。
147:名無し不動さん
10/07/18 02:54:01 bVmt7O5e
日本振興銀行・銀行法違反事件 「SFCG」との問題の取引はSFCG側から持ちかけ
URLリンク(www.fnn-news.com)
148:名無し不動さん
10/07/20 05:22:37 JJNPNL6+
いよいよなのかな
149:名無し不動さん
10/07/20 11:02:33
いや、これから始まるんだよ。
150:名無し不動さん
10/07/20 21:16:52 JJNPNL6+
終わりの始まり
151:名無し不動さん
10/07/20 22:32:08 0MGDBuNm
どうでもいいな
152:名無し不動さん
10/07/21 09:58:04
始まったな。ああ。
153:名無し不動さん
10/07/21 12:06:31
終わったね
154:名無し不動さん
10/07/21 18:22:33 eK1dmzyj
本日 株価50円割れww
155:名無し不動さん
10/07/21 18:42:08
仕手筋入らないかな
156:名無し不動さん
10/07/22 17:09:54
【Xデー間近?】レオパレス、ついに株価200円割れ 7月30日の決算を前に投げ売りか
スレリンク(news板)
157:名無し不動さん
10/07/23 00:02:17 pLgRJC/3
俺は不動産会社に勤務していてV○S○Aとは取引しています。
どうしても連帯保証人付けられないけど、賃貸契約をしたいという方に仕方なく使ってました。
そのV○S○Aですが、5月にお客から引き落とした家賃をうちの会社(不動産会社)に期日までに支払わないで遅れました。
しかも、申し訳ないの一言もなく、文句ある?みたいな言い方で一方的でした。
さらに、先月は引き落としできなくて、一時滞納してしまった人の家賃保証も今月は支払えないから
2ヶ月先に支払いますとメールで一方的にきました。
契約者に取り立てするぐらいなら、V○S○A自身もしっかり払えよって感じです。
しかも、今月に入って、一方的に何人かの契約者の保証を終了しますって、これもまた一方的に通知が
きましたよ。終了理由が保証範囲の24ヶ月分滞納しているから終了ですってさ。
本人達に確認したら、引き落としの時は残高不足で引落としされなかったけど、
V○S○Aの催促後にすぐにATMでV○S○Aに振り込んでいるってはなしです。
振込の際の証明書をみせてもらったけど、本当にふりこんでいました。
単に、契約者からは金とって、家賃を不動産会社に払いたくないだけじゃないかな。
これは悪質だと感じましたよ。
マスコミさんとか、SFCGだけでなく、この会社も徹底追及したらいろいろお騒がせネタ
出てくるんではないでしょうか。
レ○パ○スと揉めた件も、どうやらレ○パ○スの言い分が正しいようですね。
そのレ○パ○スも今、かなり危機的状況みたいですね。
ついにはFC展開の話を持ちかけて、加盟金50万、保証金100万、月に20万の固定ロイヤリティー請求してやがる。
よ~く収支を考えてみると絶対に割りに合わないらしいです。
うちは資料みて説明聞いて、思わず笑ってしまいました。
だって、営業マン自身で、うちの会社も今非常に大変な状況なので、FC展開する事にしましたって
話すしね。そんな危なそうなFC本部に入ろうと思うかね普通。
158:名無し不動さん
10/07/23 04:52:57 k4yMR1Rx
>>157
私のとこもほぼ同じ 立て替えなてくれない
159:名無し不動さん
10/07/23 06:36:12
>>157
詐欺会社だなWW
160:名無し不動さん
10/07/23 11:43:43 bec75ZQx
金だけ取って、詐欺決定!!!
161:名無し不動さん
10/07/23 13:06:53
>>157
レ○パ○スとここの件に関しては元を辿ればレ○パに非が有った為と聞いた。
但しここの対応が強引だった為に逆に足許を掬われた様だ。
162:名無し不動さん
10/07/26 03:03:11
>>157
まじか?!
ひでー会社だなwこんな会社、社会的に存続させてる意味あんの?
163:名無し不動さん
10/07/26 14:51:17
>>157
ウチも同じです 今日FAX来たよ
164:名無し不動さん
10/07/26 19:39:24
早くこんな反社会的悪徳チョン人がつくった会社なんか潰しちまえよ!
165:山羊
10/07/29 08:58:37
白虎やブルーバード、その他の詐欺、背任など、金の流れからMAG、VESTAも捜査が入りますから、
安心してください。
それと、157さんとか、おかしいと思っても訴えないの?
訴えるに至らないのならおかしくないってことか?
166:名無し不動さん
10/07/29 11:18:31
>>165
訴えてもどうせ判決出る頃には会社倒産させて印紙代だけかかる訴訟損になるで諦めてるんじゃないかな
判決出ても払わない口座差押さえしようにもわからない。分っても残高なし。ここは今も昔もこういうやり方で逃げて
まあ元々全く支払い能力のない朝鮮人にも20万近いマンションの賃貸押し付けて想像通り
満額未納 でもって払えないから契約打ち切り レオパレスなんかもそうだったんだろうな
会長の見えない範囲だったら何をしてもいい粉飾の塊みたいな会社だからな
167:名無し不動さん
10/07/30 12:42:28
>>129
>毎日きてた督促電話が来ない.......
うちも引き落とし当日の朝から入金したか連絡が来ない。さらに、来月からは引き落とされないから管理会社に直接払ってくれと管理会社から連絡が来た。
社員はどうしたんだろうか?給料未払か?
168:名無し不動さん
10/08/02 16:47:51
日本振興銀行(東京都千代田区)の社外取締役で弁護士の赤坂俊哉さん(51)が東京都目黒区の自宅で死亡していたことが分かった。
169:名無し不動さん
10/08/03 11:10:12 rmyn3y7V
家賃保証の立替え払いが2ヵ月遅れの7月末振込むとのことであったが
3日現在振込みされてない、昨日本社に連絡するも担当者に電話さすとの
事で未だに連絡ナシ。 オカシイナ
170:名無し不動さん
10/08/03 20:09:36
うむ。
171:名無し不動さん
10/08/04 12:16:48
もう夏休みだろ
172:名無し不動さん
10/08/06 13:13:41 fPNTRbbQ
お金を入れても商品の出てこない自動販売機と同じ…
173:167
10/08/07 20:15:24
>>167
その後、いつも毎日五回は電話してきたのが、一回携帯鳴らして出なければ、実家に電話。振り込んで大丈夫だったんだろうな?
大家も大変そう。管理会社は保証会社が変わるわけではないと言うが、どうなんだろうか。
174:名無し不動さん
10/08/09 13:26:54
>>173
自演もたいがいに
175:名無し不動さん
10/08/10 00:07:59
1カ月分の家賃滞納を理由にアパートから追い出したのは違法だとして、東京都の男性(26)が
不動産会社や家賃集金代行会社などに計約240万円の賠償と敷金15万円の返還を
求めた訴訟で、東京地裁(甲斐哲彦裁判長)は代行会社に40万円の支払い、
不動産会社に敷金全額の返還を命じる判決を言い渡した。判決は7月30日付で、
原告弁護団が9日、明らかにした。
判決によると、男性は05年に杉並区のアパートに入居。昨年2月分の家賃7万7000円の
支払いが遅れたところ、代行会社の従業員らは玄関ドアを施錠具で固定、室内の荷物を
撤去した。甲斐裁判長は「居住する利益を一方的に奪ったもので違法」と代行会社の
使用者責任を認定。こうした経緯を知らなかったとして不動産会社の
賠償責任は否定した。
*+*+ 毎日jp 2010/08/09[23:19:38] +*+*
URLリンク(mainichi.jp)
これ関係ある?
176:名無し不動さん
10/08/10 11:30:52
>>175
これ別だろ おそらく延滞金利だ撤去代とか処分代現状復帰とかいって40万くらいの請求書を出したんだろ
大島理論はヘタレだから自ら手を下すことはしない。 そのかわり電話や言葉で罵倒されるのは朝鮮人のだから
とっても慣れている 過去に自分にされたことをしているだけ
177:やっぱり不動さん
10/08/10 14:39:57 Q/XqmG8w
不動産屋に勤務しています。当社でも突然一方的に契約終了の通知がきました。
入居者の支払い済みの家賃を振り込んでくれるように話し、先週の金曜日に
入金するとのことでした。入金が確認できないので、電話をしたところ
1ヶ月先と言われました。契約解除なのになんで1ヶ月間も保証会社が
お金を預かるのか意味不明です。当社規定とのこと・・・。
当社規定ってなに?電話で話している途中でだんまりをきめこむ・・・。
慣れています。電話する度にあらたな担当者の登場。
勝手に入居者が入金してきたので・・・との理由でした。
勝手に入金してきたものをなぜ、1ヶ月先まで家賃を持っているのか?
普通はすぐに返還すべき。家賃はどこかの穴埋めに使われたのでしょうか。
1ヶ月後に家賃が振り込まれなければ、法的に家賃を取り戻す方法はありますか?
保証会社は本当に信用できない業界になってしました。
178:名無し不動さん
10/08/10 15:48:06 OKwvASY7
>>177
家を借りている人たちにも異常な取立てして、その結果退去していったりして
結局また空き部屋になって家賃収入も入ってこなくなるしいいことないよ。
こういう所使うメリットって本当に悪質な借主に当たった時だけで、日本人なら
めったにそういう人いないので、保証会社使うメリットも無いと思うよ。
保証会社に支払うお金を礼金としてもらってそれを積み立てて、自分で滞納者とか
の家賃分にしていったほうがマシ。
179:名無し不動さん
10/08/10 16:30:04
潰れる・潰れる・・・ってなかなか倒産しないじゃんこの会社
煽ってた人たち、どうなの?
180:やっぱり不動さん
10/08/10 17:02:48 Q/XqmG8w
突然の契約終了の理由は、携帯に掛けても止められて不通になっている
とか携帯に出ないとかこんな人の保証はできないとか24ヶ月分滞納だから・・・。
(入居者は6月分は6月に支払っていて保証会社が家賃を立替しているわけではないのに)
保証会社の意味のないベ○タ。
預かっている家賃は、どこにいっているのでしょうか?
そろそろあちこちで騒がれるのも時間の問題じゃないですか。
181:名無し不動さん
10/08/10 17:37:42
>>179
この会社に嫌な目にあった事のある自称被害者が勝手に潰れて欲しいって
願望で書き込んでるだけだよ。2chの情報を全部鵜呑みにすると痛い目みるぞ
182:やっぱり不動さん
10/08/10 18:09:21 Q/XqmG8w
1ヶ月前に預かっている家賃を振り込まないのは事実です。
契約終了と通知しておきながら振り込まないのは
どう考えてもおかしいでしょう。入居者から振り込まれていますと
ベ○タの電話に出られた社員の方達全員が言っています。
金曜日に振り込むとの約束が勝手に次の電話では1ヶ月先に延ばされています。
約束した担当者は2度と電話には出ません。
自称被害者っていうのは入居者のことでしょうか?
183:名無し不動さん
10/08/11 14:03:59
>>175
定期借家にしたらいいじゃん
184:名無し不動さん
10/08/12 10:00:18 E3/4O1XC
>>181
社員うるさいぞ。
185:名無し不動さん
10/08/13 00:38:15 A1Ja9Xt/
つぶれるの?
186:名無し不動さん
10/08/16 21:35:25 mfKAXL0Q
どうなの
187:名無し不動さん
10/08/19 07:22:21 BPM6WWe7
立て替えてくれー
188:167 173
10/08/22 09:51:54
>>174
自演でもなんでもなく、続編ですから。
189:名無し不動さん
10/08/23 22:56:53 jh3v3rjk
どう見たらこれが自演に思えるんだろう
190:名無し不動さん
10/08/25 17:56:10
代弁入るかな?
191:名無し不動さん
10/08/25 18:32:35
多分末期だと思います。以前のリプラス、SーNETによ~く似ています。
飛んでしまったら、預かっている家賃は、当然のことながら、取り戻す事は、
できません。
家主、管理会社は、泣き寝入りです。
電話の問い合わせでは、無く直接会社へ切り取りにいった方が賢明です。
192:名無し不動さん
10/08/25 21:38:37 oMzybkBY
とても残念な結果だ
193:名無し不動さん
10/08/26 15:00:10 8UQU9Oin
まあ 潰さないように努力はしてるからね
どっちみち潰れる時は思い切り迷惑をかけて潰れるのがこの会社
ご愁傷様
194:名無し不動さん
10/08/26 19:54:32
代弁タイミングが勝手に変更になってきた。
やっぱマジやばくねぇ?
195:名無し不動さん
10/08/27 13:45:44 vbdvTtGC
資金繰りが火の車ということですか?
196:名無し不動さん
10/08/27 18:23:43 3t8yk5Dv
>>195
幹部の給料をいかにして溜め込んで支払いを渋るだけ渋る
Xの目安は店のほうの店長候補やらの晒し上げをみつけて最後に押し付けて
現社員はボーナスや退職金を満額貰って逃げる
インチキIPOをやって父さんした会社の一生をみてみい
197:名無し不動さん
10/08/27 19:24:26
取引先を騙して自転車を必死にこぐのは、疲れました。
来月に泥船から撤収します。
198:名無し不動さん
10/08/28 00:50:50 cO8jFaYj
いよいよだね
199:名無し不動さん
10/08/28 15:04:00 yJ3P5bNO
まだ 逮捕された人たちは退職もしてなくて給料も貰ってるからね
もうじき退職金を貰って振込み確認後アポーソ
200:名無し不動さん
10/08/30 11:45:35
Xデー カントダウン開始。
201:名無し不動さん
10/08/30 22:09:48 PCOJQWG5
3 2 1 どっか~ん!!
202:名無し不動さん
10/09/01 18:51:51 bu1fSYrC
私は大家で前家賃、月末支払日、入居契約時に賃貸保証会社としてベスタ社に加入することを条件に賃貸経営を営んでおります。
今月5日に振込の無かった借主に対しての家賃立替請求を契約どうりに出しておりました。
通常は請求書が発行されてから10日後に振込まれていたのですが今回は請求から二十日以上経過しているにもかかわらず振込まれなかったので本日、ベスタ社の担当者に問い合わせると
「現在、借主本人に督促をしているのでもう少し待って欲しい」。
とのことでした。ベスタ社は親会社である商工ファンドSFCG社が今年二月に破綻しており、少し様子がおかしいと思いましたので借主に連絡を取ってみると
「ベスタ社の担当者より自社の指定口座に振込む様支持があったので5日前に振込んである」。と振込明細を提示されました。
私は借主に平身低頭に謝った後、ベスタ社の手違いだと思いましたのでもう一度ベスタ社担当に連絡をして「借主は既に御社の支持で当月分の家賃を払っており、こちらでそれを既にか確認しているので、直ぐに返してもらいたい」。
と言うとベスタ社担当者は「二ヶ月後でないと返金できない。そもそも家賃立替も契約書には請求からの支払日を設定されていない。もう今後、御宅とも取引する気は無い」。と平然と言ってきたのです。
確かに家賃の立替請求が発行されてからのその支払日が契約書には記載が無いのですが今回の場合立替では無く‘賃貸保証会社'という立場を利用して滞納している借主から自分にその家賃を振込ませた上、大家へ返金を拒んでいます。
(ベスタ社ホームページURLリンク(www.vesta-web.net))
今後、同様の被害が発生することが考えられます。ベスタ社から出来るだけ穏便に返金を受ける為にはどうしたら良いでしょうか?
投稿日時 - 2010-08-27 09:01:02
URLリンク(qa.mapion.co.jp)
203:名無し不動さん
10/09/02 18:02:18 VCNoK4aV
最悪やん
204:名無し不動さん
10/09/02 22:25:40
前社長は経営状況の悪化の責任をとって辞任したと聞いた。
最後は挨拶にも来ていただき、退職するにもかかわらず今後も
弊社をよろしくお願いしますと立派な対応であった。
今回の騒動のほうがよっぽど重大な問題であるにもかかわらず
現社長は何の責任もないのか?
謝罪の一言もない最悪の状況である。
205:名無し不動さん
10/09/02 23:11:28 VCNoK4aV
>>204
URLリンク(ja.wikipedia.org)
前社長は2010年6月16日 民事再生法違反などの容疑で逮捕、MAGねっとホールディングス代表取締役社長辞任(取締役も辞任)
結局 悪党
206:名無し不動さん
10/09/03 19:58:17 5b1bRTBD
>>205
204が言っている社長は違うよ。上田だ。
207:名無し不動さん
10/09/04 20:56:13
そうです
208:名無し不動さん
10/09/05 01:16:59 Jm8nooU+
私がへんなおじさんです
209:名無し不動さん
10/09/05 18:29:03
大家、管理会社は、代弁請求は、出さないほうがいいですよ。
出したら取られてしまいます。
210:名無し不動さん
10/09/06 16:28:10 acp3ARu7
不動産業者です。
みなさん同じような事になっているのですね。
うちもそうです。家賃引落しタイプで、支払日が勝手に遅くなり、
お客様がVESTAに振り込んだお金も1ヵ月後に当社に来ました。
お客様には、家賃が引き落とされないように、
「口座にお金を入れないように。」と連絡しようかと思案中です。
パンフレットには、確かにVESTAが立替払いをして、借主から
集金するとなっています。
この会社がつぶれる時は、当然集金した家賃を支払わないでしょう。
その時は、集団訴訟がおきるでしょうからそれに加わります。
211:名無し不動さん
10/09/06 19:33:01 VBdBD7iT
>210
直接お客さんから家賃をもらった方が良いだろうね。
自分の場合、賃貸が終わったにもかかわらず、VESTAが自動振り込みの契約を解除してくれなかったことがあります。
自動引き落としの前に口座からお金を下ろしたから、被害に合わなかったけど。
212:名無し不動さん
10/09/07 00:22:49
相変わらずこの会社は商工ファンドの時みたいに一般の人に迷惑かけまくって破産しやがるのか
最低の糞連中だな
213:名無し不動さん
10/09/07 02:52:26 76rUkvTx
不動産屋に家賃を直払いしたら怒られちゃったよ マジで
214:名無し不動さん
10/09/07 09:53:53 tNFD+JNB
パンク
215:名無し不動さん
10/09/07 11:37:41 dM+sMvCj
210です。
管理会社に対する賃料入金の遅れだけど、保証委託契約条項
第18条(4)に甲(VESTA)は・・1日(銀行休業日の場合は翌営業日)に
・・・賃貸人に対し、同日までに当該賃料等を支払うものとする。
となってる。これは明らかに契約違反だ。遅れてる分は、遅延損害金の対象だ。
集金代行を取り扱っている会社 全てがそうなのかな?
因みにうちは、今月13日に入金となる旨 メールに書いてありました。
216:名無し不動さん
10/09/07 12:35:36
>>215
VESTAのルールはSFCGのルール 詐欺会社に何を言っても無駄
最初から触れず触らずが一番安泰
ちなみに210さんはなんでよりによってこんなインチキ会社と契約しちゃったんですか?
217:名無し不動さん
10/09/07 12:38:28
どうなっしゃうんだろう・・・。
大丈夫ですよね!! 大丈夫だよね!!
218:名無し不動さん
10/09/07 13:12:30 76rUkvTx
もうムリ
219:名無し不動さん
10/09/07 14:32:03
全然心配ないと思っています。
220:名無し不動さん
10/09/07 19:23:53 DTZdbMM+
ここもうすぐ倒産する。
会社のやってること知ったらみんな分かること。
こことは契約しないほうがいい。
221:名無し不動さん
10/09/07 19:31:57 DTZdbMM+
なぜ倒産するのか、それは社員が犯罪行為をしているから。
これは事実だから本当に
222:名無し不動さん
10/09/07 19:32:42
元々、
賃貸者がVESTAへ入金→大家へ入金
の流れで入金遅配がある事自体問題。
契約者からVESTAは利益を最初から抜いてるので。
223:名無し不動さん
10/09/07 19:47:26
入金した金はDJ息子やイボンヌの役員手当てになって大家には払いません
ウキキキ
224:名無し不動さん
10/09/07 20:16:18
>>210
保証会社一次つけた?ブラックは二次になるけど。
一次は銀行系、消費者金融系アプラス、オリコ、ライフ
二次はリクルート、日本賃貸保証、日本セーフティー、フォーシーズ、レントゴー
三次はベスタ
225:名無し不動さん
10/09/09 15:12:02
MAG 株価すごいね
226:名無し不動さん
10/09/09 15:46:22
>>225
ただのマネーゲームだからね。
ここの実態知ったらすぐに元通り、それよりか悪化してもっと株価下がるだろう。
まぁゲームだからみんな納得して買ってるんだと思うけど。
227:名無し不動さん
10/09/09 23:18:52 LEL9cLYI
リ○ラスの似の麻衣…29日琶欺
228:名無し不動さん
10/09/10 02:32:12
了解
229:名無し不動さん
10/09/10 08:55:58
振興銀行と共にアポーソだな
230:名無し不動さん
10/09/10 10:05:10 V2ESevNY
明朝出ていけと言われた場合朝までに出ていくしかないのでしょうか?
231:名無し不動さん
10/09/10 13:18:21 epFUm9UQ
VESATはどうなっちゃうのかな??
232:名無し不動さん
10/09/10 18:34:52
MAGねっとホールディングがどうかなってから心配しろよ
233:名無し不動さん
10/09/10 18:35:48
スが抜けた
T-Zone行ってくる
234:sage
10/09/10 19:04:28
事務所に今すぐ来いと怒鳴る〇〇
もはや闇〇www
235:名無し不動さん
10/09/10 21:11:44
>>234
この会社、自分達が犯罪行為していることを自覚してやってるのかな?
今時、会社の為に犯罪おかしてまで仕事やる必要ないと思うんだけど。
どんな理由があろうと犯罪は犯罪なんだし、俺なら上司に犯罪おかしてまで
仕事やれって言われたら拒否するけどな。
236:名無し不動さん
10/09/10 22:21:33 2LEHZ1Uo
>>235
あなたは洗脳の怖さを知らない
そして洗脳されている者は犯罪を犯している自覚は無い
すべては大島に捧げる忠誠において正義になる
237:名無し不動さん
10/09/10 22:31:48 HXHOxHzy
ああ、洗脳されているというか、頭のネジが取れているというか、
何か頭がおかしくならなければ、こんな仕事できないよな。
ここに勤めている人って若い子が多いんだと思うけど、それなら
こんな犯罪に手を染めるような仕事しないで、もっとマシな会社で
働いたほうがいいと思うけど、洗脳されていたら無理か・・・
238:名無し不動さん
10/09/11 10:26:16 UrskjeGS
管理人、家賃遅れてもVESTAの名前を出さなくなったw
239:名無し不動さん
10/09/11 14:19:28 aCIUy6SF
VESTAと管理人との間で何がおきているの??
240:名無し不動さん
10/09/11 16:08:09 /Qwj2AD7
>>239
202参照
241:名無し不動さん
10/09/11 16:15:13 doePdA+s
202みた。
何これ?借主が家賃支払っているのに家主に家賃支払わないで
自分の懐にいれる会社って・・・
ちょっとやばいどころじゃないでしょ。
242:名無し不動さん
10/09/12 01:30:25 GXCwee6L
横領 窃盗 詐欺 どれになるの?
243:名無し不動さん
10/09/12 17:00:49
多分、回収した家賃を他の支払いに運用して
自転車操業状態に突入しているじゃないかな。
最終的には、管財人が入って資産を凍結されて、
大家は、家賃をどこにも請求できず泣きを見る事になるだろうね
244:名無し不動さん
10/09/12 19:17:49
録音して聞かせたいよ
245:名無し不動さん
10/09/12 21:14:50
振興銀行と循環してたんだろうな
246:名無し不動さん
10/09/12 21:28:08 GXCwee6L
蛍の光 窓の雪
247:名無し不動さん
10/09/13 02:45:06
精神的に追い詰めて弱い人間なので食事もまともにとれず病院通いになり仕事に出れても貧血で早退このまま私はどうなるんでしょうか。どこに相談をしたらいいかもわかりません。
248:名無し不動さん
10/09/13 08:16:39 keGGkDsA
早く解約届けをと強要された。さすがに大家に連絡したほうがいいでしょうか?
249:名無し不動さん
10/09/13 11:12:31
>>248
TBS報道特集に相談
250:名無し不動さん
10/09/13 13:37:13
内部告発
251:名無し不動さん
10/09/13 16:57:37
竈の神なんだろ
252:名無し不動さん
10/09/13 21:03:11
なんで株価上がってんの?
253:名無し不動さん
10/09/13 21:04:44
そりゃ逃げ場をゲフンゲフン
254:名無し不動さん
10/09/13 21:24:02 6nm+1nMs
>>252
大島健伸は不滅だから
255:名無し不動さん
10/09/14 00:00:07
線香花火はなんとかの法則
256:名無し不動さん
10/09/14 15:32:27 Hbx1zSRo
大島不滅ポイント
257:名無し不動さん
10/09/14 18:03:40 B5Omr/nH
社員の給料は50%OFF
258:名無し不動さん
10/09/14 20:22:21
いつも罵倒で後払い
259:名無し不動さん
10/09/16 10:19:57
VESTAは信用ならん。
変な電話がきた。
折り返し電話したら、VESTAのミス。
今まで家賃は遅れたことなく、期日に支払い。
しかもVESTA関係ないだろ!
なんなんだ?
260:名無し不動さん
10/09/16 22:03:37 i0tYAJtH
>>259
kwsk
261:名無し不動さん
10/09/17 10:31:03 Y9uF4UvR
aaaaaaa
262:名無し不動産
10/09/21 23:18:55 va70bmBs
あああ
263:名無し不動さん
10/09/22 16:13:54 OoEe4IJR
一か月の家賃保証しかしていないのに2か月分の請求が
きていると借主から連絡あり担当者に℡するも電話つながらず
カウントダウンかな?
264:名無し不動さん
10/09/24 01:16:59 tf7HWy4M
がんばれVESTA
265:名無し不動産
10/09/24 17:06:31 aBUuNXfx
光井さんお元気ですか?
審査でお世話になりました。
いろいろありがとうございました。
頑張って下さいね。
266:名無し不動さん
10/09/24 18:01:40
お父さんは、いつかな、いつかな、いつかな、
バカな不動産管理会社がまた困る。
267:名無し不動さん
10/09/24 21:05:01 tf7HWy4M
つぶれろVESTA
268:名無し不動さん
10/09/24 23:59:04 OPSmKq2T
こんなカス以下の会社ほっといたら潰れる(笑)新大阪の偉そうなカス辞めたか?(笑)
269:名無し不動さん
10/09/25 12:12:51 b4qYfnXm
給与遅配は相当前から、って聞きましたわ。契約書の裏面に代位弁済日も記載あるけど2ヶ月後の末に勝手に変更って約定違反だわな。
270:名無し不動さん
10/09/25 17:41:44
今回、2カ月後から3カ月後に変更だとよ。
カウントダウンスタート。
271:名無し不動さん
10/09/26 10:27:11 CYsCoOCn
実際、これから先どれくらいの期間で倒産かな?
272:名無し不動さん
10/09/27 10:37:31 hGIGMe/X
代位弁済の出来ない保証会社を利用する
管理会社が未だにあるのが不思議です。
脳みそどうなってるの?
273:名無し不動さん
10/09/27 10:40:31 hGIGMe/X
武富士も逝ったし
悪徳会社の行く末は決まってる!
274:名無し不動さん
10/09/27 22:33:59
ノンバンクは銀行とか後ろ盾がないからな。
SFCG関連会社だし、日本振興銀行潰れたし。
275:名無し不動さん
10/09/27 23:04:52 jI4xH2Q9
SFCGに絡んだ会社・・
自ら関連企業から退いたところなどを省けば
すべて倒産したと思うが・・。
残るは・・
お客さまからのクレームをプラスと考えず
うっとうしいと思っているうちは明日はない。
276:名無し不動さん
10/09/28 11:59:40 mW7sw7bA
そのとおりだね。しかし、この会社は何も変わらないと思うけどね。最悪だわ。
277:名無し不動さん
10/09/28 23:06:27 i6wDW076
そろそろ限界
278:名無し不動さん
10/09/28 23:42:51 4loCHMqV
世間の常識で考えると
家賃の保証会社は滞納した際の保全をしている会社。
どうして家主との間に賃貸料についてトラブルが起きるのか意味不明。
保証会社の役割って何?
保証会社は他にもあるのでサービスの良い会社に乗り換えた方がいいのでは。
279:名無し不動さん
10/09/29 09:06:09
サービス云々よりコンプライアンスの問題
どっちにしろ倒産するのが確定してるんだからやめるべき もう辞めさせてもらえないと思うが
280:名無し不動さん
10/09/29 17:46:26 jb9xLWx1
まるで来月が来ないような鬼の取り立て
281:名無し不動さん
10/09/29 20:06:59 SejlVmoG
賃貸料の支払いが遅れてるということ書かれてますが、
これって危険な兆候?
282:名無し不動さん
10/09/29 21:42:22 jb9xLWx1
>>281
レベル5
283:名無し不動さん
10/09/30 14:47:48 8rw8W1h2
緊急事態宣言発令
284:名無し不動さん
10/09/30 15:30:37
まともな管理会社は利用するわけ無いよ
無責任で無知な仲介会社がココを使ってるだけやろ
最後に泣くのは家主な訳だし
285:名無し不動さん
10/09/30 15:38:47 zYNarzLp
総員退避
286:名無し不動さん
10/09/30 19:48:10 Lu1YJxs7
ふつうに考えてみなさい。危険な兆候とかっていうレベルではなく、致死レベル。債務不履行なんて普通ありえるか!
287:名無し不動さん
10/09/30 20:26:20
ここに保証頼むくらいなら
保証人の方がなんぼかマシだな
288:名無し不動さん
10/09/30 21:16:14 zwmqPXys
「株価が企業評価の基準」
という考え方はもう過去の話・・
確かに基準のひつつにはなると思うが、
浮動株が少ないとこは・・
投機を前提にしている場合には、業績より”投機家”の利益では?・・
そう考えている人が多い気が・・・どう考えますか。
289:名無し不動さん
10/10/01 00:45:13 Rnb2IQ/Z
差し押さえ入りまーすww
290:名無し不動さん
10/10/01 06:38:18 nj4iE1cW
_ _
/::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
|
当社および当社子会社の資産に対する差押に関するお知らせ
291:名無し不動さん
10/10/01 09:21:38 i1gCfsfi
中継キボンヌ
292:名無し不動さん
10/10/01 11:20:06
マジらしいな。
293:名無し不動さん
10/10/01 11:54:36 6FuIu6CW
ここを保障会社にしてる大家さんへ
今後の代位弁済請求については当面受付が出来ない状況です。
294:名無し不動さん
10/10/01 11:56:33 VJO7wAWu
通知北www
うちの会社オワタwwww
295:名無し不動さん
10/10/01 12:20:50 h2h3Bly5
本来家主様に送金すべき「預り金」に過ぎず~
東京国税局に対し不服云々
なんかいっとるwww
296:名無し不動さん
10/10/01 14:20:09 Zu4XG9hq
差し押さえキター!
297:名無し不動さん
10/10/01 15:08:41 F4MPOALY
ヴェスタだとしたら
昨日差しが入ったってことは皆さんの賃料引落後かな?
これって殺処分されたんだね
大家に送金できないわコレ
ってことだよね
298:名無し不動さん
10/10/01 15:17:59 H1I+IV9U
HPに掲載してるね
URLリンク(www.vesta-web.net)
299:名無し不動さん
10/10/01 15:41:51 WhhlCJlc
契約者から賃料を引き落とし等で預かったのは27日とかだと思います。差押がなくてもVESTAは貸主・管理会社へ賃料払えなかったよ。
300:名無し不動さん
10/10/01 16:28:17 h2h3Bly5
自分たちでペロンしようとしていたものが
差し押さえられたというだけなんだろう。
どちらにせよ家主様の「預かり金」にはならん。
301:名無し不動さん
10/10/01 17:29:17
俺の家賃が先月末に引き落とされたまま凍結されたみたいなんだが俺はどうなるの?
解約書にはサインしたんだが引き落とし停止されなかったみたい
302:名無し不動さん
10/10/01 17:39:00
URLリンク(jpg.or.jp)
303:名無し不動さん
10/10/01 17:45:23
>>301
家賃をVESTAに払っただけオーナーにまた払ってね
304:名無し不動さん
10/10/01 18:07:41
>>303
さんくす。俺オワタwww
305:名無し不動さん
10/10/01 18:16:09
>304
マジレスすると、法律的にいったら支払い義務はないよ
306:名無し不動さん
10/10/01 21:07:12 nj4iE1cW
>>305
不動産屋から二重になって悪いんだけど、とりあえずもう一度家賃払ってと電話ありました
死にたい
307:名無し不動さん
10/10/01 21:08:04 leQ/w34i
ベスタの差し押さえに対する不服の案内・・
本来預かり金であり家主さまに払う預かり金?
だったら「すぐ支払いなさい」と思うのが一般。
国から差し押さえなんて通常ありえない。
不服申し立て以前に払えないから差し押さえを受けたのではないでしょうか。
なんだか今までのSFの関連が倒産したときと同じ雰囲気・・
308:301
10/10/01 21:08:44
>>305
そうなんですか、どもです。
とりあえず不動産屋さんが大家さんに掛け合ってくれることになりそう。
何度も転居してるけど保証会社噛むこと自体が今の所が初めてでもう何が何やらorz
309:名無し不動さん
10/10/01 21:16:40 H1I+IV9U
保証会社をかましたのは、大家か不動産屋だから二重支払い断れるんじゃまいか?
でも、ここを集金代行に使ってる管理会社悲惨だな
310:名無し不動さん
10/10/01 21:41:03
どうなってしまうのか・・VESTAさん
311:名無し不動さん
10/10/01 22:02:24 leQ/w34i
億単位で差押さえを受けて継続できた会社ある?
あったら教えて。
312:名無し不動さん
10/10/01 23:25:30
おまえらな、こういう重要なことはソースだせよ。
憶測で騒ぐな!
313:名無し不動さん
10/10/01 23:54:39
ヴェスが不利なお知らせに踏み切ったのはなんでかなぁ?
モラル高いから?
ヴェスが名乗り出るというのに親会社が「子会社の一部口座」と
曖昧なリリースをしたのはなんでかなぁ?
HDはうそつきたくなくてヴェスの責任でうそついてもらいたかったから?
差し押さえられたヴェスの口座にはどんな金がどんだけ入っていたのかなぁ?
差し押さえを理由に送金STOPで家賃たんまりな口座が生きてたら嬉しいだろうなぁ
騒いでる間抜けどもは国税に質問して裏とるヨロシ
314:名無し不動さん
10/10/02 00:32:39 lN0Nf2f0
これ
管理会社も数社跳ねるな!
315:名無し不動さん
10/10/02 01:53:22
所詮はSFCGクオリティって事だったね
ある意味スゴイね
316:名無し不動さん
10/10/02 02:23:05
>>313
妄想乙
317:名無し不動さん
10/10/02 06:41:33 lN0Nf2f0
2010/10/01 (社)全国賃貸保証業協会
◎◎NEWS◎◎
H22/9月末日を以て㈱VESTAが退会しました。 終わったな
318:名無し不動さん
10/10/02 11:31:00 QKhGoFlW
退会age
319:名無し不動さん
10/10/02 12:08:38 tCsFdbeM
VESTAへの電話が全然つながらねー
320:名無し不動さん
10/10/02 12:11:52
昨日担当者の携帯と事務所子番号は繋がったが・・・。
321:名無し不動さん
10/10/02 13:58:02
賃借人で家賃をVESTA経由で引き落としもしくは、振り込んでいて
倒産した場合、賃借人が泣きをみてもう一度振り込む必要は、ありません。
家主もしくは、サブリース、管理会社が、泣きを見るだけなので、
2重に不動産会社や家主から、請求がきても振り込まないほうがいいです。
322:名無し不動さん
10/10/02 13:59:37
VESTA利用していたバカ不動産会社ざまーみろ。
323:名無し不動さん
10/10/02 18:27:06 xP8/z45c
リプラスの時といい まったく 振込み履歴とかくらい
送付してから 電話不通にしてほしいよ。
電話不通って・・リプラスの時のほうがまだ、電話連絡できていただけに
よかったような気がする。
集金代行してないからいいけど・・リプラスの時の教訓
保証会社の集金代行ほど破綻したときに怖いものはない。
324:名無し不動さん
10/10/02 19:04:46 QKhGoFlW
家賃保障(VESTA)についての質問です。
URLリンク(okwave.jp)
325:名無し不動さん
10/10/03 13:16:33 GfL7DA/+
家賃は、オーナーの銀行口座に振り込む方式に一本化すべきですね。
そして、オーナーへの支払いが滞った場合だけ、家賃保証会社がオーナーに支払って、
家賃保証会社から賃借人に請求できるようにすべきです。
そうしないと、今後も賃借人が二度払いしないといけなくなるケースが多発するでしょう。
326:名無し不動さん
10/10/03 13:20:02 qQa4Ri/0
破産したわけでもなく
差し押さえなど
なんて 中途半端な状態なんだ
リプラスの時より 対応悪い
最近、業務のスリム化して 入金の遅れはあったものの
結構 事業としては対応良かったのにな
引受会社もいなそうだし・・・やれやれ
327:名無し不動さん
10/10/03 13:39:39 LLo6qw9P
この場合、賃借人が二度払いする必要がないのでは・・・・・
VESTAを利用するように決めたのが賃借人なら別だけど、たぶん、不動産管理会社かオーナーがVESTA利用を指定してるだろ。
オーナーか不動産管理会社が、VESTAへ少額訴訟でも何でもすべき。
でないと、VESTAは預かり金を自分の税金として支払ってそれで終わり。
倒産していないんでそのぐらいすべきだろw
328:名無し不動さん
10/10/03 15:33:51
>>325
それが安全な方法だけど、結局それじゃアウトソーシングにはならないんだよな。
329:名無し不動さん
10/10/03 17:13:03
オーナーはVESTAに請求する権利持ってるんだよ
だから一所懸命VESTAに請求すればいいんだよ
賃借人が二重払いする必要なんかどこにもないぞ
330:名無し不動さん
10/10/03 17:21:54 PDqyFHQ5
早いうちに集団訴訟をして破産申請をしてってSFCGの時と同じやん
331:名無し不動さん
10/10/03 18:27:01 EpFDJdbn
国税は解ってて差し入れしたんだうよね
不足分として二発目来そうだわ
不服申し立てが通っても返還には相当時間がかかりそう
332:名無し不動さん
10/10/03 20:35:07
>>331
あなたの日本語が不足
333:名無し不動さん
10/10/03 20:54:59 NP114inn
全国賃貸保証業協会のHPにVESTAの退会にニュースが。
保証業から撤退するのでしょうか?退会するとどうなるの?
334:名無し不動さん
10/10/04 08:58:02
単なる町の不動産屋のレベル
335:名無し不動さん
10/10/04 10:35:46
すべての責任は無知な入居者にベスタを利用させた
管理会社と仲介会社です
336:名無し不動さん
10/10/04 11:31:38 r/5WyW9Z
VESTAから家賃引き落とされてるんだけど
今回の件で管理会社から大家に未払い状態だから悪いけど支払ってと言われた
全然納得がいかないんだけど、払わなきゃいかんのか。
337:名無し不動さん
10/10/04 11:45:42 /nixDl2B
>>336そらそうよ
338:名無し不動さん
10/10/04 12:05:40 r/5WyW9Z
>>337
やっぱりそうなのかorz
管理会社がVESTAと契約させて、ちゃんとこっちは払ってるのにもう一回とか本当酷すぎる
339:名無し不動さん
10/10/04 12:16:36 /nixDl2B
戦場で後ろから撃たれたと、騒ぎたてる兵士がどこにいる?
戦場ではだまし討ち不意打ちが日常。
皆、何とか相手の寝首を掻こうと、策を巡らしている。
それが真剣勝負というものだっ………!
「賭博黙示録 カイジ」より
340:301
10/10/04 12:23:02 TK1q+vCF
>>336
俺も同じ状況だ
説明はしてもらったが納得できないので同意は保留してきた
あとで消費者センターに問い合わせてみるつもり
お互いがんばろうぜ
341:名無し不動さん
10/10/04 12:33:14 r/5WyW9Z
>>340
一番弱い立場の借主に支払わせようとする管理会社も気に入らない
法律に詳しい知人に問い合わせ中だ
問い合わせ結果もし良かったら報告よろしく頼む
お互い頑張ろうぜ!
342:名無し不動さん
10/10/04 12:40:55
払わなくてもいいんじゃない? 俺だったら絶対払わないが・・・
「お前がVESTAから回収しろよ」で終わり
343:名無し不動さん
10/10/04 13:46:18 hZHOgzJn
家賃保証会社が、逆に家賃をくすねるなんて、何のための保証料なんだかw
344:名無し不動さん
10/10/04 13:52:00 9v2AjBfi
管理会社だけど、弁護士に聞いたら
入居者さんがVESTAに支払ってたら、管理会社・大家はvestaに請求するしかなくなります。
って言われたから大家さんに涙を飲んでもらうことになったよ\( ^o^)/
345:名無し不動さん
10/10/04 14:12:06 hZHOgzJn
おいおい大家さんは、管理会社へ請求するだろ
それでもって、管理会社がVESTAへ請求するのが道理。
でもってVESTA破産したら、管理会社も破産しなければ、
大家から請求され続けるだろ。
でないと、何を管理してるか、わからなくなる。
346:301
10/10/04 17:00:43 TK1q+vCF
消費者センター
→役場の市民生活係に電話してみれば?
市民生活係(相談員)
→無料の弁護士相談あるよ予約する? (1週間先じゃないと予約空いてないというのでひとまず断った)
→県弁護士会の無料相談に電話してみれば?
弁護士会無料相談
→裁判すれば金かかるし裁判所調停で話し合い解決したら?
保証会社自体がグレーゾーンらしく、あまり有意義な話も聞けず。
滞納なんてしたことないし保証料まで払ってるのに保証会社の保証を借主がしないといけないのかと。
347:名無し不動さん
10/10/04 17:58:55 dCBI5Zmi
うちの会社には今日、FAXが来た!何てことだ。。。
348:336
10/10/04 18:04:42 r/5WyW9Z
契約書見ないと電話じゃ何ともいえない、契約書持って弁護士に相談すべしとのこと。
ただ、管理会社からの支払いに応じなかったことで、
家を追い出されたりはしないから安心していいとのことでした。
保証会社の保証なんぞ絶対しねーぞ!
349:名無し不動さん
10/10/04 18:18:06 71vPR2zP
うちの会社はオーナーにないてもらうことになりました。
350:名無し不動さん
10/10/04 19:25:01
自分で望んでVESTAを使ったんじゃない限り、
二重払いしなきゃならないはずなどないだろが。
バカ。こんなんでうろたえるんじゃねーよ。
351:名無し不動さん
10/10/04 19:37:41 sJh4CJPH
自分で望んでVESTAを選んだかどうかに関わらず、VESTAに支払ってしまっていたとしても二重払いの必要はありません。
貸主の承諾の下で保証委託契約を締結されている観点から、貸主にも瑕疵があると判断されます。貸主はVESTAへ請求することとなり、借主への請求を行ったとしても借主は貸主に対しての支払い義務はありません。
とはいえ、みんな騒ぎすぎだべ。お前ら馬鹿か?どーせVESTAからは一銭も取れないよ。裁判費用と時間の無駄だ。
352:名無し不動さん
10/10/04 20:37:54
>>351
と書きつつ水面下ではあちこちで差し押さえ手続きが進んでいる
353:名無し不動さん
10/10/04 21:17:23 hZHOgzJn
下記IRは、皆様のおかげで無事、税金をおさめるめどがたちましたということかw。
URLリンク(www.release.tdnet.info)
354:名無し不動さん
10/10/04 21:40:10
解決?
355:名無し不動さん
10/10/04 21:49:13 vZXTuJno
今月の引き落としの家賃分2000円足りてなくて、引き落としされてなかった
私は勝ち組ですか?
356:”管理”会社
10/10/04 22:10:43 JPEU1BOD
今回のVESTAの問題で家主に家賃が届いてない以上、
賃借人は家賃の支払い義務が生じると思います。
大変負担を強いられると思いますが、返還される事を願い、
当月分の家賃は納めた方が、後々物を言って行けると思います。
義務を果たして権利の主張が通るのでは?
357:名無し不動さん
10/10/04 22:18:25
おいおい、VESTAの保証会社だけど、今月から家賃払わなくていいのか? ラッキーwww
358:名無し不動さん
10/10/04 22:20:21 PBsXPO+M
>>356
VESTA経由で家賃払う契約なのでVESTAに払ったら
直接大家に払う必要ないです。
359:名無し不動さん
10/10/04 22:40:34 47S/s2xC
家主にからも借主からも・・
どちらからもいい訳がたたないくらい迷惑を被っているのが
賃貸住宅の仲介の会社。
いい加減にしてもらいたいもんですね。
360:名無し不動さん
10/10/04 23:34:59
しかしこのスレ、貸主でも借主でも不動産業者でも無い人の書き込みが多いな
361:名無し不動さん
10/10/04 23:47:57
今日消費者センターに電話してみた。
全国の消費者センターに同じような相談が何百件も来ているらしく、今週中に結論を出せるように今現在動いてくれているようだ。
とりあえず家賃に関しては今の段階では払わないほうがいいと言われた。
362:名無し不動さん
10/10/04 23:59:27
私も地域のセンターに電話した。払わなくていい、戻ってこないよと言われた。
管理会社からは未納になるから払ってくれと紙がポストに入っていただけで、
担当者からの電話(着信歴)もない。ブログの更新はする暇あるのにねー。
363:名無し不動さん
10/10/05 00:39:34 33uy5C7A
夜に大家からTEL
大家 「VESTAが払わないから、もう一度こちらに家賃払って」
俺 「今月はムリです」
大家 「じゃあ敷金から相殺しとくね」
俺 「ありがとうごぜいます たすかります」
大家 「VESTAが払ったら敷金に戻すから」
俺 「マジ感謝です」
大家 「VESTAひどいよね、怒ってやったからね」
俺 「迷惑かけてすみません」
大家 「そうゆうわけで次回の契約更新は無いから転居してね」
俺 「今までおせわになりました」 泣
364:あ
10/10/05 03:40:41 4ocKGhgw
保証会社は債務者たる賃借人の債務を保証しているのみで、債務者が保証会社に支払ったからと言って、法律的に家主に対抗できる筈もない(特約があれば別だが)。
365:名無し不動さん
10/10/05 09:53:30 cNVV+3lj
差押えされて、それでも不足している分だけ別途借入で完納。解決じゃねーだろ!
オワタ~オワタ~
366:名無し不動さん
10/10/05 09:58:07
かわいそうな賃借人たち、、、この保証会社に加入をさせた管理会社も同罪だ
367:名無し不動さん
10/10/05 10:56:14
問題はここのやってることは保証会社+集金代行会社だろ
保証だけをやっていればこんな事にならなかったのに
本来、集金代行は管理会社が行う業務じゃないの?
368:名無し不動さん
10/10/05 11:28:18 tKBrUXcs
消費者センターに電話した
引落の証明もあるから管理会社に払わなくて良い、VESTAにこれ以上引き落とされないよう口座に気をつけろと忠告受けた
369:名無し不動さん
10/10/05 11:45:38
>>368
引き落とされても差し押さえされてるから無理でしょ
370:名無し不動さん
10/10/05 19:27:39
Faxで届いたのと、サイトに掲載しているもの、1行文面が違うね
371:名無し不動さん
10/10/05 19:34:13
差し押さえDEATH
372:名無し不動さん
10/10/05 19:42:00 cNVV+3lj
そのFAXの内容って、どんなの?
373:名無し不動さん
10/10/06 00:25:10 pUWZdgJu
バカ共達、好き勝手言ってるんじゃねぇ~よ!
賃借人の立場って弱いもんだぞ!
悪いのはVESTA=MAGねっとであって
その他は全て被害者なんだ!
協力する姿勢がないとシッペ返し来るぞ!
374:名無し不動さん
10/10/06 02:32:45 KQts+iob
うちも一ケ月滞納してただけで
ベスタにファイナンス並の嫌がらせうけてたからさ・・・すトーキング以上に
てめ、誰の許可とってプライバシー踏み込んでンだよって奴ら
びっくらこいたよ・・・
あすこ元々腎臓売れ事件の法逃れ悪徳だじぇ?
どーせあすこのやり方はそもそも払えなくなったもしくは失業者狙いで
滞納者カモって自社に振り込ませて=金融業に垂らしてた様な
すんばらし~悪い知恵の王様会社
そなとこ、よく管理のやつらは無知な借家人に契約金まで払わせて
推薦すんだか同罪だよ
差し押さえとか中途なんだよ。
んま、ベスタ事態潰れんのも時間のもんだ~い(*´ェ`*)
375:名無し不動さん
10/10/06 03:08:35
おい、逆に電話やり返してやろうぜ
「おい、振り込んだ家賃払え~」 ってな
376:名無し不動さん
10/10/06 12:56:00 LuNGXYRV
家賃滞納でVESから厳しい取立てを受けていた人は逆にVESへ
厳しい取立てすればいいと思ったけど、払っていないからできない
ことに気づいたw
377:名無し不動さん
10/10/06 14:34:49
電話ツナガラネ ┐(;´д`)┌
378:名無し不動さん
10/10/06 15:24:09
>>373
オーナーが一番今弱いだろ。
379:名無し不動さん
10/10/06 16:35:20 +jw61DsM
電話出ないね
380:名無し不動さん
10/10/06 17:00:22 uOxWyjRy
別の管理会社から連絡があって知ったよ
VESTA電話連絡ぐらいしろよ
381:名無し不動さん
10/10/06 18:42:17 KQts+iob
お願いだからVES担当の○○氏よ度重なるセクハラ伝言やめてください
きもちわるいのです(´Д⊂泣・・・
担当というなら自分の名前くらい名乗りましょうよ。悩
382:名無し不動さん
10/10/06 18:43:06
嫁から聞いて知ったよ。
うちの会社は使ってないけど。
383:名無し不動さん
10/10/06 19:48:11
賃借人と家主・管理会社でVESTA回収家賃をどちらがもつか
論争しているが、私は、以前リプラスという保証会社が倒産した時に
も同じように管理会社から請求されたが、結局家主が敗戦しました。
384:名無し不動さん
10/10/06 19:49:48
賃借人は、絶対管理会社に家賃を2重に払っては、だめだよ。
385:名無し不動さん
10/10/06 19:53:31
なんでもありの経営をしていた安売り保証会社を選んだのは、
バカな不動産会社なので、不動産会社もしくは大家が反省する
いい機会だよ。
386:名無し不動さん
10/10/06 21:55:18
じゃあドコがいいんだよ!
387:名無し不動さん
10/10/06 23:07:26 +jw61DsM
ズンドコ
388:名無し不動さん
10/10/06 23:47:20
>>386
ナップ賃貸保証は保証内容いいですよ。
電話対応も素晴らしく、うちに来る担当者も親身に相談のってくれる
389:名無し不動さん
10/10/07 00:20:18
一番はRG
390:名無し不動さん
10/10/07 01:33:34 FjfirnRu
>>356
バカだな
払ったお金を戻させる請求がもっとも難しいのは法の常識。
払うのは簡単、返還させるのは覚悟がいるぞ
391:名無し不動さん
10/10/07 02:22:41
払ったら追認にならね
悪魔だな
392:名無し不動さん
10/10/07 11:43:33 eeWGzgQt
払ったら負けだと思っている
393:名無し不動さん
10/10/07 12:22:29 kR7T6IAB
で、結局北極難局、VESTAは倒産したんですか、営業継続中ですか?
394:名無し不動さん
10/10/07 12:31:52
倒産速報に載るとき負債総額幾らくらいだろうね?
395:名無し不動さん
10/10/07 12:32:15
電話は通じるけど社員が出なくて
ガイダンスが流れているけど、これって以前から?
396:名無し不動さん
10/10/07 13:29:36 M8X2W1uy
二重支払いさせられた
しにたい
397:名無し不動さん
10/10/07 14:05:24 pU/4MqHd
>>396
来月分の賃料ですってことにして、来月払わなければいいじゃない。
398:名無し不動さん
10/10/07 17:35:48 soh7R4bL
社員の大半が辞めた、とのこと。
399:名無し不動さん
10/10/07 20:42:33
社員の大半?
何人だったのが何人になったのかな。
400:名無し不動さん
10/10/08 11:36:06 1umPJB4Z
家賃ドロボー
401:名無し不動さん
10/10/08 14:15:58 8QCxbDqD
国税が入って口座全差し押さえで、入出金出来なくて飛ぶんでしょ?
402:名無し不動さん
10/10/08 15:30:22 S2ajwV5z
>>401
時間の問題です。
家賃をクレジットで引落していた管理会社も飛ぶとこ出るだろうから
大事になるのも時間の問題ですな。
403:名無し不動さん
10/10/08 16:53:40 +BsZ8tMU
会社の電話は通じているのですか?
404:名無し不動さん
10/10/08 17:59:19
>>380
差し押さえされて通信費も払えないんだな。きっと。
405:名無し不動さん
10/10/08 22:08:21 61bv5nx+
資金繰りが危ういと思った時点で、
民事再生とか何らかの再建策を検討するのだろうが、
差押さえまでいってしまうのはどうよ???
406:名無し不動さん
10/10/08 23:37:58 1umPJB4Z
どーもこーもねーよ ダメだよ ぜんぜんダメ
407:名無し不動さん
10/10/09 10:18:35
親がブチこまれてるから何も事業決断できないんだよ
408:名無し不動さん
10/10/09 18:39:39 iT/Bnx+/
363>なんか立場が違うような・・・ドンマイ
374 >うちも一ケ月滞納してただけで・・・・ちゃんと払おうよ
375>「おい、振り込んだ家賃払え~」・・・振り込んだのか?なら関係なくね?
376>常識人だね
409:名無し不動さん
10/10/10 01:40:54 JAAaqfmJ
うけるw
410:名無し不動さん
10/10/10 07:48:24
どうなってるんだ?
411:名無し不動さん
10/10/10 08:34:30
しばらく送金できないってどの程度待てばいいのかね。
根拠はないが二ヶ月くらいか?
412:名無し不動さん
10/10/10 08:40:33
>>411
早くて8ヶ月
413:名無し不動さん
10/10/10 09:13:43 UXoIwgnH
しかも2割くらいしか返ってこない
414:名無し不動さん
10/10/10 09:22:39
会社自体は、どうなってるんだ?
415:名無し不動さん
10/10/10 10:15:46 B64JOleD
税金は払ったみたいだぞ
416:名無し不動さん
10/10/10 13:45:27
払ったというか、差し押さえ総額+借入金による支払で滞納分の税金相当になったわけで
差し押さえ額に相当する金は作れていないから、差し押さえ解除は無い
417:名無し不動さん
10/10/10 19:52:16 OkIxjDsq
滞納⇒差押さえ⇒何とか支払いして解除
ありえない話かもしれませんが、
もしこの先、資金繰りが悪化して民事再生なんてんなったら・・
世間から冷たい視線で”自己保身の目的?”なんていわれますので
そうならないよう立ち直ることを祈ります。
お客さまがあってこそ、会社が成り立っているということを忘れないでほしいもの。
418:名無し不動さん
10/10/10 20:37:38 UXoIwgnH
>>417
あんた いろいろとズレてるよ
419:名無し不動さん
10/10/10 20:55:18
結局は潰れんだろ? バカじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420:名無し不動さん
10/10/10 21:30:34
VESTAに対する債権を持っているのが管理会社や家主
未払い分の家賃を支払うようにと彼らが民事訴訟を起こして
勝訴してもVESTAには支払う原資が無い
差し押さえてみたところで何の足しにもならんわけだ
VESTAに対する破産申し立てをしても無駄だから、家主連中が
するとすれば、国税に対し「差し押さえた金は俺らのもの」と
返還訴訟を起こすことぐらいか
421:名無し不動さん
10/10/11 01:41:17 ekNA7CUA
結局、どこに訴訟を起こそうが時間と金を浪費するだけで何のメリットもない。
422:名無し不動さん
10/10/11 08:44:55 hA4U7twI
保証委託契約断る側が、解除されちまうな。
この先契約数が減るばかりで経営できねーだろ。
ま~あの対応見てれば、前兆はあったからな。
423:名無し不動さん
10/10/11 08:55:03
裁判上等でも払わない 払う前に法的処置 これがSFCGクオリテイ
424:名無し不動さん
10/10/11 11:16:30
今後、家主や管理会社側から家賃の振り込み先変更を求める書類などが届くと思うのだが
これまでの支払にはVESTAを利用していたことによる手数料が含まれているはずで
それが無くなるのであれば値下げ交渉の余地があるはず
425:名無し不動さん
10/10/12 19:22:58
現在家賃の振込みができなくなっています
426:名無し不動さん
10/10/12 20:04:42 OhbskOlf
今月で終了だね
427:名無し不動さん
10/10/12 22:33:11
VESTAを経由して家賃が支払えないとしたら、追い出されるまで払わずにおくと
最終的にはどこから請求が来るのだろう
428:名無し不動さん
10/10/12 23:51:18 /SmviAbc
ベスタ売却だと・・・200円でな
429:名無し不動さん
10/10/12 23:57:08
>>427
家主、管理会社
おそらく来月
430:名無し不動さん
10/10/12 23:58:22
株式は1円、その他VESTAに対する債権も1円で譲渡か
何人の契約者と契約しているか知らんが、個人情報がゲットできてウマーなんじゃね?
431:名無し不動さん
10/10/13 00:03:02
譲渡先のオーロラの社長・竹原虎太郎でぐぐると色々と出てくるな
432:名無し不動さん
10/10/13 00:43:02 KkepkgKl
マネーの虎
433:名無し不動さん
10/10/13 04:48:13
なんなのこの会社 こんな保証会社使わせた管理会社に怒鳴り込んでやろ
434:名無し不動さん
10/10/13 10:17:17
年初に会社分割をして資産を隠匿し
その後レオパに因縁をつけて集金した家賃を払わず
結末は得体の知れない企業に売り飛ばし
後はわれ関せず
シナリオどうりやね!
435:名無し不動さん
10/10/13 10:25:15
否決をしない保証会社は
常識で考えたら払えないような高利回りをうたい文句で
無知な庶民から金を騙し取るマルチ商法と同じ図式
436:名無し不動さん
10/10/13 13:52:58 SEV0Z4M7
しかし歩合給で生きている不動産会社の営業マンからすれば、入居者の内容関係無く可決出す保証会社は有難い
437:名無し不動さん
10/10/13 17:01:26 uLfzsipg
売却のニュースを聞いて感じた素朴な疑問・・
MAGねっとの主軸の業務であった賃貸保証のVESTAが売却。
そうなるとMAGは持ち株会社としての存在意義もそうですが、
何をしたい会社なのか社会的な役割も全く分からない。
投資する力があれば、売却もしないだろうし・・
残っているグループ会社はパソコンの部品の販売と債権回収の会社。
不動産や金融業務や投資会社といったイメージとはほど遠く
こちらも売却した方が効率がよくなりそうな気がします。
438:名無し不動さん
10/10/13 17:39:16
URLリンク(www.data-max.co.jp)
439:名無し不動さん
10/10/13 17:41:11
URLリンク(www.kkshc.jp)
440:名無し不動さん
10/10/13 21:01:43
絵に描いたような胡散臭さでワロス
441:名無し不動さん
10/10/13 21:42:16
金出してもらったVESが今月分家賃を払ってくれるなら、
親なんてどこでもいいよ
442:名無し不動さん
10/10/14 05:50:17
VESTAは、もう大丈夫ってことでok?
443:名無し不動さん
10/10/14 10:31:41
まだ気づかん馬鹿がいてる
清算するより1円で売却したほうが費用がかからず
手間いらず。
買った会社は個人情報、企業情報を利用するだけ
444:名無し不動さん
10/10/14 10:37:56
リプラスに続いてまたか…orz
うちは保証だけで家賃は管理会社に払ってるからいいものの、
次の保証会社が見つからないとまずいよなあ~
保証人になれそうな人周りに誰もいないぞ(ノ∀`)
445:名無し不動さん
10/10/14 11:21:30
>>443
ベスタプロパティもつくったじゃんあっちにはまた優良債権?
446:名無し不動さん
10/10/14 11:57:46
VESTA売却に伴い、家主や管理会社に1ヶ月分を泣いて貰って
保証人業務は継続という感じになるのかな
447:名無し不動さん
10/10/14 11:58:44
ネク○トの先立っての事業売却の際は、マイナス資産を考慮して売却先に
6億位支払っていたのに今回のVESの場合、買い取る側が、1銭ももらわない
契約自体かなり胡散臭いし、下手すると裏金渡しているか、もしくは、利用価値としては、
家主入居者の個人情報を売却する位しかメリットは、無いはず。
名簿屋売却 80円×400,000件(家主+契約者)=3,2億円
こんなもん?
448:名無し不動さん
10/10/14 12:57:48
会社は買っても業務は維持するとは言っていない
だいたいVESTA側の発表はねえし
449:名無し不動さん
10/10/14 17:24:25
業務を維持しないで会社を買うってどうゆう事?
450:名無し不動さん
10/10/14 17:31:41
MAGが赤字だらけのVESTAほぼ無償で捨てるこただとしたら、
取り込み詐欺と変わんないじゃん。
451:名無し不動さん
10/10/14 23:56:06
国税に対して「預かり金なんだから返せよ」と訴訟を起こし
万が一にも勝利しちゃったらオーロラ大儲けか?
452:名無し不動さん
10/10/15 08:32:26 mlBBQJ5A
最終的にはつぶれるの?
453:名無し不動さん
10/10/15 09:05:30 NG3c/xAW
家賃の滞納があってヴェスタが何ヵ月分か立て替えてるのですが、それはどうしたら良いのでしょう?事業停止しているはずのヴェスタからは、毎日電話きてるのですが、出ていません。
454:名無し不動さん
10/10/15 10:56:28 k7cgxlh9
>>453
あなたが家賃滞納してVESTAが家主に代位弁済してるってことですよね?
だったらさっさと払いなさい!!
食い逃げしてるのと一緒ですよ!!
違ってたらごめんね。
455:名無し不動さん
10/10/15 11:06:05
社員は、そのまま継続してもらえるのか?
でないと、再就職はかなり厳しいと思うぞ。
456:名無し不動さん
10/10/15 11:40:57
給与の一律30%カットとか厳しい条件を出して来るんじゃね?
但し取り立て専門要員は除く
457:名無し不動さん
10/10/15 14:25:21
集金代行業務を辞めたってことで、保証業務は形式上続いてるのか。
なかなか意味わからない状況だなぁ、、
金残ってないだろうに、保証を続けられるのか?
458:名無し不動さん
10/10/15 15:21:40
よそじゃ使い物にならないカスばっかだし
459:名無し不動さん
10/10/15 17:58:06 yNQZGEkj
お前、頭悪いね。
460:名無し不動さん
10/10/15 18:00:44
お前、馬鹿なんだね。
461:名無し不動さん
10/10/15 21:29:54 mlBBQJ5A
>>453
「滞納分家賃を払いたいけど税務署に差し押さえられちゃったwww」
と言えばいい
462:名無し不動さん
10/10/15 22:13:37
>453
あんたが滞納している家賃を、すでにVESが家主に代払いしているのか?
それをまず確認しな。VESでなしに、家主や不動産屋に確認すべき。
VESが代払い済みならVESに払え。
VESが代払いしてなければ家主に払え。VESには詐欺野郎と文句言え。
とにかくどっちかに払えよ。払う金なけりゃ宝くじ買え。
463:名無し不動さん
10/10/16 15:17:09 AkKNjfEC
ここ難しいわ
464:名無し不動さん
10/10/16 20:39:39 pWDfAs8l
こんなトラブルが多い会社を買い取って何のメリットがあんのかね。
回収のノウハウとか言う人もいるかもしれないけど、
もし無茶して保証して、しかもトラブル続きだったとしたら
単なる不良債権の固まりに思うが・・
465:名無し不動さん
10/10/16 21:17:11
>>462
んな幼稚園児でもわかりそうな当たり前な事抜かすなボケ 頭悪すぎ!
466:名無し不動さん
10/10/17 02:13:06 QVaBIwZ8
VESTAを買った会社は滞納賃料の代位弁済するんだろ!VESTAの社員返事位描き込みなさい。
467:名無し不動さん
10/10/17 07:50:06
>>465
「頭悪すぎ!」は>>462のような当たり前の説明でなく
>>357のような身勝手な妄想に言うべきでしょう。
468:名無し不動さん
10/10/17 08:21:57 F5h1dRa4
>>467
家賃支払わなければVESTAが立て替えて支払ってくれる契約なんだから、
別に身勝手でも何でもないだろ?
まだ契約続いてんのにVESTAが勝ってに潰れて、家賃の建て替えしないって
事のほうが身勝手なんだよ。
469:名無し不動さん
10/10/17 09:14:45 GYbR3rjf
VESTAが大家に払ったら、俺もVESTAに払う
470:名無し不動さん
10/10/17 16:19:28
VESTAから顧客リストを持ち出して、片っ端から「支払先が変わります」と
振り込み詐欺なんてのが発生しそうだな
471:名無し不動さん
10/10/17 19:40:12
んなはした金の詐欺なんかする訳ねえだろ
472:名無し不動さん
10/10/17 20:41:19
しかしVESTAならやりかねんw
473:名無し不動さん
10/10/17 21:23:48
カスしか居ないからなwwwwwww
474:名無し不動さん
10/10/18 07:50:33
まあ元々SFCGなんていう反社会的会社の子会社を使うなんてのは情臼で布団買うような優良カモリストでしょう
475:りけき
10/10/18 10:37:35
銀行員のサラ金返済目的の、強盗。
警官、横浜派遣、女子高性盗撮等
色々有りますね。
476:読む程に摩訶不思議
10/10/18 11:54:15
URLリンク(www.magnet-hd.co.jp)
477:名無し不動さん
10/10/18 12:15:27
>>476
既出だろ
478:名無し不動さん
10/10/18 17:38:42
が・・・既出・・・・・・
479:名無し不動さん
10/10/18 19:14:30 lFy0HFfa
馬鹿。
480:名無し不動さん
10/10/18 22:01:20 AtIJSlM9
う・・・馬鹿・・・・・・
481:名無し不動さん
10/10/20 17:40:06 u8eQR9fm
ドナドナage
482:名無し不動さん
10/10/20 20:08:34
会社譲渡すると、
譲渡先の社員の下でいじめられるって話を聞くけどな
483:名無し不動さん
10/10/21 17:57:30
>>482
そんな社員雇ってるのかよ
484:名無し不動さん
10/10/21 19:13:17 0LiJZMK1
馬鹿の書き込みしかないんだな、ここは。
485:名無し不動さん
10/10/22 12:43:13 PKUYN0Xk
茶番でぢた
486:名無し不動さん
10/10/22 22:00:51
Vは何も発表していないね。
487:名無し不動さん
10/10/23 15:58:21 Kj5MyMGf
MAGねっとは何が残ってるの
まだ20億くらいあるのかな
488:名無し不動さん
10/10/23 22:58:25 /LYVIG75
キュート!
489:名無し不動さん
10/10/24 09:01:08 k6jmE72b
顧客データを吸出したら解体
490:名無し不動さん
10/10/24 18:01:50
予想では10ヶ月間放置。
その間に名簿抜いて、一応「不服申立て」が通るのに10ヶ月程度必要。
あわよくば250百万円丸儲け、NGならそこでポシャ!
裏金握らせて表向き1円で譲渡すれば、MAGも精算するよりずっと楽。
この裏金がポイントだわ。
491:名無し不動さん
10/10/24 18:24:47 F8hge5Oz
キャッシュがあったとしたら5億~8億くらいかな
今後業界で生きていけなくなると考えれば、それでも足りないね
492:名無し不動さん
10/10/24 20:54:09 k6jmE72b
夢も希望もナッシング
493:名無し不動さん
10/10/24 21:01:10
あの~、明日も出勤しなければならないんでしょうか???
494:名無し不動さん
10/10/24 23:16:47 k6jmE72b
俺は行かないよ もういいよ
495:名無し不動さん
10/10/25 09:10:08 Znwu+jgO
社員が書き込むとは。
ほんとに馬鹿な会社なんだな。
496:名無し不動さん
10/10/25 15:16:13 AGCC5cZN
>482
たぶん、J.ノードのように清算されるか。
CSKエレクトロニクスのように首切りか、賃下げをされるかどちらかでしょう。
497:名無し不動さん
10/10/26 03:26:13 zL/jWwbX
お金かえしてください おねがいします
498:名無し不動さん
10/10/26 10:31:29 p1jlc23a
MAGねっと傘下のVESTAとかジャスティスのクソ債権なんか
譲り受ける会社なんか無いから、グループで破産しかないでしょ?
それで、資本提携が無い、ファミリー企業だけ残すんでしょ。
どうせ、また安易な会社分割とかして破産準備してんだろ。
499:甘太朗
10/10/26 11:23:56 HerHFJRR
TELがつながりません・・・どうすればいいのでしょうか??
500:名無し不動さん
10/10/26 11:40:54
500
501:名無し不動さん
10/10/26 13:52:46
>>499
電話料金払えや
502:名無し不動さん
10/10/26 20:41:38 GcsJW/A3
だれか破産申し立てすれば
503:名無し不動さん
10/10/27 19:47:38 Jxefha1a
私は生活資金のためなら働く所など気にしません。
たとえ世間がバカにしようとも。
504:名無し不動さん
10/10/28 13:33:19 CTgdkdJk
復活されたんですね
505:名無し不動さん
10/10/28 13:46:59 SjxZhgSG
今日VESTAを買ったオーロラから手紙来た
わけわからん内容
他に届いた人も沢山いると思うが、アノ手紙どうおもう??
506:名無し不動さん
10/10/28 17:47:43 KlwwCAvi
>>505
ちょっと参考までにうpしてくれないか
507:名無し不動さん
10/10/28 18:26:07 gLJSSqMd
>>505
きたよ。
封筒がVESTAなのに一枚目にオーロラの名前があって、
迷惑メールの書き出しみたいな文章で始まってるから、騙りかと思った。
2枚目からやっと本題で最後に新事務所などの重要な情報が来るとか、
頭の悪い人の文章読んだ時の不快感が。
・・・なんかキモイ・・・この会社大丈夫か?
508:名無し不動さん
10/10/28 21:00:29
今月も建て替え債務は発生してる。
あの増資額で建て直せるかね。
509:名無し不動さん
10/10/29 09:50:38 ixW0TwmY
日本ハム?
510:名無し不動さん
10/10/29 09:53:47 oLvJ+wF7
手紙、宣伝DMみたいな内容でつ。
きもいわ。
511:やっぱり不動産
10/10/29 16:29:35 Te+PNIbd
家賃ですが、ようやく9月に入金になりました。何度も担当に電話をし、いやーな思いをしました。
オーロラから手紙来ましたが、内容がよくわかりません。引き継ぐということなでしょうか?
どなたか情報ございましたら、お願いいたします。
512:名無し不動さん
10/10/29 17:27:03 ixW0TwmY
日本ハム?
513:名無し不動さん
10/10/29 21:09:34
オーロラの手紙、要約するとこんなだ。安心したよ。
おれはキレると荒っぽいぜ!
Vのこと、オーロラも被害者だぜ!
結局VはSFCGっつーか・・・。
差し押さえられた金は取り戻したい。役人に文句言ったぜ!
Vの債務把握に1ヶ月~3ヶ月かかるんだよ。
その後増資して立て直すから消えた金はしばらく待っててください。
Vは移転するけどまだがんばるよ。
514:名無し不動さん
10/10/30 11:45:49 v4qw+LQ5
どうでもいいけど代理弁済しろと言いたい
515:名無し不動さん
10/10/30 16:13:00
>514
ん? おまえナニサマ?
516:名無し不動さん
10/10/31 09:06:56 /Mc9abUz
>>513
イヤイヤ、
オーロラはVを立て直す気なんか無いと思うよ
国に差し押さえられた振り替え家賃は何とか取り返して家主に送金するだろうけど
代位弁済まではしないと思われる。
で、今まで代位弁済した債権だけ回収したら会社を清算
だって、だれが新規申し込む?もうコリゴリだよ、
517:名無し不動さん
10/10/31 17:56:25
>514
「代理弁済」って何?
518:名無し不動さん
10/10/31 19:43:18 ZVNLCr67
>>517
いけずやな!w
519:通りすがり
10/10/31 23:33:36 u90Nx+oB
>517
代位弁済
VESTAは代位弁済なんてするつもり無し!!
引き延ばして、引き延ばして破産
520:名無し不動さん
10/11/01 00:08:11
>>515
虎ちゃん乙
521:名無し不動さん
10/11/01 13:26:29 nHZ/vuPs
Vesta社員
採用お断り!
522:名無し不動さん
10/11/01 23:38:33
>519
ふーせつのるふらん
523:名無し不動さん
10/11/01 23:45:57 bOPFsVQO
>>522
わたしに返しなさい~♪
524:名無し不動さん
10/11/02 00:53:53 4SRXwFYS
つまんねえよ
チビっ
525:名無し不動さん
10/11/03 16:15:19 eud4fnN5
>>521
たしかにもともと転職できなくて働いていた奴らだから、
転職しろっていわれても無理という感じですか。
自分が滞納者と同じことに気付くんだろうね
526:名無し不動さん
10/11/03 17:39:30 A0FhZrsp
生活保護申請します!
527:名無し不動さん
10/11/03 21:48:58 uphfF9Ap
却下!
528:名無し不動さん
10/11/04 08:16:32
オーロラって単なるヤミ金だよね
529:名無し不動さん
10/11/04 11:32:17
オーロラはヤミ金ではなくて
今年の6月まで日掛け金融の保証会社でした。
(利息+保証料=年利100%)
法律が改正され保証料が利息に含まれることになり
金融の保証は出来なくなったのです。
530:名無し不動さん
10/11/04 14:14:19
受け取り保証料を積み立て金とし、その範囲内でしか保証
支払いをしないのでリスクはまったくありませんでした。又
保証料の中から一定の事務手数料を徴収しかなりの
利益を上げていたことが予想されます。
金融屋と組み法の隙間を突いた悪徳ビジネスでした。
531:名無し不動さん
10/11/05 00:05:44 rvlCEjgq
>>530
まともなビジネスじゃん
そんなののふつうでしょ
あんた学生かい?
532:名無し不動さん
10/11/05 00:29:45
文字で書きゃまともに見えるが貸してる会社がマトモではない実物をどう見てもその筋w
533:名無し不動さん
10/11/05 08:08:12
保証しないんだからオーロラは債権買ったようなもんだ。滞納者はガッツリ追い詰められるな
534:名無し不動さん
10/11/05 10:18:00 bwNwb+/K
追い詰められる?
督促するのはvesta社員でしょ?
つまりは 督促に関しては素人
軽く怒鳴れば逃げ帰っていくやつらだよ
そもそも家賃払ってないほうが悪いけど
535:名無し不動さん
10/11/05 14:47:42
これからはトイチの追い立てをやってた連中が回収に来るんだよ
SFCGの法規の追い込みから法律ギリギリの実働に変わった
元々金の無い奴らに法律なんて通用しなかったんだからこのビジネスモデルが破綻
536:名無し不動さん
10/11/05 15:51:43 bwNwb+/K
トイチの回収部隊って w
537:名無し不動さん
10/11/05 17:11:03 QBFJwnfZ
今日賃貸更新にいったら、MAGネット潰れたんで、他契約するか保証人立てて下さいって言われたが、
オーロラ譲渡で業務はまだ続いていく見通しなのか?
538:名無し不動さん
10/11/05 17:35:28 21HED7kI
オーロラなんて言って、電話してんのはVESTA社員だと思う。
SF系列は、昔から社員にいろんな関連会社の社名を名乗らせて営業や回収を
やらせていたからな!
539:名無し不動さん
10/11/05 21:01:45
>その後増資して立て直すから消えた金はしばらく待っててください。
Vが移転したつーのはホームページにのってるが、
増資して立て直すなんてことはドコにものってないのな。
笑える紙には社判すら押してねーし、増資を信じると馬鹿みるかね。
540:名無し不動さん
10/11/06 01:12:01 wxjhabvB
>>534
元SFCGの社員は怒鳴ったって、逃げないよw
>>536
トイチの回収部隊は覚悟が必要だなwコエ―ぞw
回収業務なんて誰でもできるのに賃貸保証会社なんかに頼ってる不動産会社は馬鹿丸出しだなw
VESTA役員の小林ってジャスティスだった人?
VESTA社長の生山君は今、何してんの?
Jファクターの代表竹内は何してるんだろう?
賃貸保証業務終わったら、MAGの存在価値あるの?ジャスティス頼みか?w
ジャスティスもクソ債権ばっかじゃん!
MAGは元青島会長・元社長の息子への訴訟をして株を取り戻し、損害賠償も貰わないとね。巨悪の根源だろw
刑が確定してから、するのかな?
541:名無し不動さん
10/11/06 11:17:39 ySsr1svT
>>540
元SFCG社員って大島会長にビビって
奴隷のように働かされてた小心者ですよね
世間的には気の弱い青年たちって感じ
債務者に怒鳴られてビビって逃げていくのはしょうがないよ w
トイチの回収部隊って 架空の戦士ですか
VESTAは回収できる滞納者にはとことんいじめるけど
ヤクザもんには電話すらしませんよ w
542:名無し不動さん
10/11/06 17:18:06 wxjhabvB
ヤクザなんかんにビビッってる奴は使えないねw
さすがに電話くらいしねーと首だなw
543:名無し不動さん
10/11/06 17:25:57 wxjhabvB
>>541
気の弱い青年はすぐ辞めるだろw
お前もすぐ、辞めた根性なしか?w
馬鹿発言も程々にw
従業員はどこの会社でも奴隷だろ。
奴隷の定義知ってるの?お前馬鹿だなw
544:名無し不動さん
10/11/06 18:19:50 C5ruft3v
543は、もしかして社員さん?
しかも元sfcg
だとすれば540の発言は問題だね
俺を怒らすと恐いぞ系!きもバカ発見!
545:名無し不動さん
10/11/06 18:31:43 ySsr1svT
540、542、543は
元SFCGであることを誇りに思っている方ですね
あなたの輝かしい経歴をバカにするつもりはないので、
どうかお許しを
546:名無し不動さん
10/11/06 19:53:03 wxjhabvB
>>544
お前こそキモイ
俺を怒らすと怖いぞ系ってw何時代だよw
>>545
で?w
中小・零細企業で働いている奴より、マシだろうが、
元SFCGが輝かしい経歴じゃねーだろw
潰れてるんだぞwww
俺なら、誰にも言えねーw
547:名無し不動さん
10/11/06 20:44:16 ySsr1svT
540、542、543、546
元SFCG様
怒らせてしまってすいません
548:名無し不動さん
10/11/06 21:02:14 wxjhabvB
>>547
馬鹿の一つ覚え
549:名無し不動さん
10/11/06 21:14:58 C5ruft3v
残念ながら社員は育たなかったようだな
大島さんは頭の悪い社員しかいなくてのも
あれだけの利益をはじきだしたという
ことはすごいとおもう。
マキャベリズム的管理手法は勉強になるな
550:名無し不動さん
10/11/06 21:27:18 wxjhabvB
>>549
どこの会社でも、社員は殆ど馬鹿ばっかだろ。
社員を育てるってw
そんなこと本気で考えてるの?
馬鹿にでも仕事できる環境を作るのが手っ取り早い経営なんだよ。
銀行もそうだけど、金融関係はいかに赤字を誤魔化すかで必死。
お前には本質は見えないだろうねw
551:名無し不動さん
10/11/06 21:41:38 ySsr1svT
>>549
たしかにマキャベ的手法と戦略アプローチは相性がいいからね
ただ、結合すると行きつくとこまで言って突然死すると経営戦略論なんかでは
よくいわれてるけどまさに典型的な感じがする
ビジョナリーカンパニー3の日本版に取り上げられてもいいくらい
日産やJALでは学べないことが学べそう
552:名無し不動さん
10/11/06 21:52:06 wxjhabvB
>>551
お前は一生勉強してろw
553:名無し不動さん
10/11/06 21:59:25 ySsr1svT
>>550
>>552
>どこの会社でも、社員は殆ど馬鹿ばっかだろ。
う~ん 救い難い みんなバカだから自分も安心って感じですか
月日がたって周りにおいてけぼり
転職失敗⇒派遣社員⇒無職⇒生活保護にならないように
こんなこと言ったらまた俺はすごいんだぞみたいな反論されそうだけど w
554:名無し不動さん
10/11/06 22:05:57 wxjhabvB
>>553
お前って決めつけるの好きだねw
俺も真似しよw
こんなスレにわざわざ来るくらいだから、客かw
もうすでに生活保護者か!スゲーwww尊敬するwww
俺は恥ずかし過ぎて無理だwマジスゲーwww
555:名無し不動さん
10/11/08 01:50:41 w+lzeuZQ
>>540
VESTAは、今は元SFCGの数人の社員で回収やっているらしいですよ。
元々、このグループの社長とかは肩書だけって有名ですから。
蔭ではVESTAは小●、ジャスティスとJファクターは田●っていう、
この二人が仕切っているって、辞めた社員から聞いた事があります。
556:名無し不動さん
10/11/08 15:14:04 ChsOR+m3
>>555
情報ありがと。
賃貸保証のちんけな回収なんて気合い入らないよなw
557:名無し不動さん
10/11/08 20:45:17 RnhApMIk
↑お前はクソだ
558:名無し不動さん
10/11/08 20:51:53 ChsOR+m3
>>557
ぷっwww
お前は一生回収されてろw
559:名無し不動さん
10/11/08 20:58:36 RnhApMIk
メタボ 息くさい
560:名無し不動さん
10/11/08 21:05:17 ChsOR+m3
>>559
意味不明。これだから馬鹿は・・・。
561:名無し不動さん
10/11/08 21:09:40 RnhApMIk
↑とにかく くさい うん○男
562:名無し不動さん
10/11/08 21:20:51 ChsOR+m3
>>562
レベル低w
一生懸命、肉体労働して、早く借金返しなさい。
563:名無し不動さん
10/11/08 21:24:42 RnhApMIk
↑うんち
564:名無し不動さん
10/11/08 21:29:47 ChsOR+m3
>>563
お前は小学生かw
565:名無し不動さん
10/11/08 21:33:38 RnhApMIk
48歳独身です うんち
566:名無し不動さん
10/11/08 21:36:55 ChsOR+m3
>>565
腹が痛いwwこれ以上、笑わせるなww
精神年齢は小学生以下だな
567:名無し不動さん
10/11/09 20:01:21 HqA7QDmi
俺も俺でVESTAに興味あって、このスレに来ちゃったけど。
社員が馬鹿とか、肩書きが何とか・・・。それを書いて何が楽しい?
賛同できる意見は少々あるけど、どうでもいいような話で喧嘩してんじゃね~って。
日常的にツラ合わせて言いたい事言えない連中が2ちゃんねるで好き勝手書いて、イライラして、また書いて。
哀れだな。寂しくなるよ。
悪口・馬鹿にする言動、考えたほうがいいよ、あんたら。
最後に一言
お前ら、頭イカレテるんだわ。お前らを採用しないね、こんなくだらないカス連中。
どうせ、これ見てイライラして俺の悪口とか書くんだろうな~
「ほっとこうぜ」みたいな書き込みするやつもいるんだろうな~
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ(笑)
568:名無し不動さん
10/11/09 21:20:46
>>567
どうしたのヤギちゃん
569:名無し不動さん
10/11/09 21:48:43 e8pegDP4
>>567
お前がカスだろwお前も文章同類だぞw
お前なんかに採用されたくないわwゴミ会社だろw
570:名無し不動さん
10/11/10 08:30:23 gl00Qhb7
>>567
「お前らを採用しないね」なんてカッコつけず、「採用できない」って、
正直に言いなさい。VESTA幹部か?
お前ら、9月末に何人クビ切った?
社員の前で、幹部連中はビービー泣いてたよな!笑わせるな!
571:名無し不動さん
10/11/10 09:18:05 biN8i3Az
>>570
マジでwwww
転職すればいいのにw
子会社だとか倒産とかwww
572:名無し不動さん
10/11/10 11:56:59 3gigrfWp
要はバカはバカで間違いないんだけど
仕事内容が上から下まで頭使わないんだよね
バカでも少し頑張れば幹部になれるし
大島さんは兵隊に頭のよさは求めなかったからね
側近数名以外は
573:名無し不動さん
10/11/10 12:06:09 biN8i3Az
>>572
元社員?
日本語間違ってるぞw
574:名無し不動さん
10/11/10 12:08:23 3gigrfWp
なんでやねん
575:名無し不動さん
10/11/10 12:58:17 GouNZy+3
幹部は社員の前で泣いてたの?泣くのも無責任だな~
576:名無し不動さん
10/11/10 13:02:51 biN8i3Az
>>575
同意。泣くぐらいなら、スグ辞めろってw
みっともないw
577:名無し不動さん
10/11/10 14:05:05 20z0hcKZ
誰が泣いてたんですか?
578:名無し不動さん
10/11/10 14:39:28 n1WEpssx
URLリンク(www.data-max.co.jp)
579:名無し不動さん
10/11/10 14:42:15 n1WEpssx
URLリンク(www.data-max.co.jp)
580:名無し不動さん
10/11/10 15:28:58 biN8i3Az
>>579
うさんくさい社長。
しかも高卒かよ。
転職を繰り返し、就職先がなく、起業って感じ。
何事も中途半端。
先は長くないな。
581:名無し不動さん
10/11/10 17:56:48 20z0hcKZ
イケメン
582:名無し不動さん
10/11/10 20:27:05 biN8i3Az
>>581
B専乙
583:名無し不動さん
10/11/12 02:53:55 OkGuP9jq
で、結局どうなったん?
家賃回収業務は今現在もしてるの?
584:名無し不動さん
10/11/12 20:30:04 DbdVHDEh
代表取締役が破産者かよw
うさんくさいの的中。
URLリンク(www.jyc.jp)
URLリンク(www.shihoujournal.co.jp)
URLリンク(www.tdb-news.com)
585:名無し不動さん
10/11/13 01:40:14 GX7a0lL6
正確には
破産会社の社長。個人は責任問われてないだろう
586:名無し不動さん
10/11/13 01:42:27 GX7a0lL6
こいつが言うM&Aってこういう仕方か?
貧困ビジネス、そのもだ
587:名無し不動さん
10/11/13 05:43:16 Q2knhRL4
>>584
毎度、こういう会社見つけて安易な譲渡や分割で社名だけ変えてやるんだよな。
MAGねっとグループのやり方は変わらないよ。
所詮、オーロラもジャスティス債権回収も時間の問題。
言う事聞くアホな債務者が相手してくれている間だけでしょ?
588:名無し不動さん
10/11/13 08:55:41 GX7a0lL6
>>588
債務者の時点で馬鹿だが・・・。
589:名無し不動さん
10/11/13 09:29:10 1UtHAYJm
渡辺至 343 234 34 マラソン 34
590:名無し不動さん
10/11/13 21:55:08 HpLmUtyO
2ヶ月分家賃滞納してます、今日このベスタと言う会社から手紙が来て、一週間以内に振り込みなければ控訴しますと・・・二回に分けて振込してはいけませんか??
591:名無し不動さん
10/11/13 22:32:51 CPwgTG5V
勝手に2回に分けて振り込めば、
だめといわれてもVESTAは督促状だすか電話でブーブーいうしかできないから
592:名無し不動さん
10/11/13 22:45:50 HpLmUtyO
一括で払わないと裁判になってしまうのかしら?!
593:名無し不動さん
10/11/13 22:52:10 GX7a0lL6
>>592
案件は沢山あるんだぞ。、
残り一か月遅れで調停とか、あり得ないw
お前が一カ月50万以上の物件に住んでるなら考えるがw
そもそもVESTAは賃貸料の代位弁済してるのか?
代位弁済してなかったら、SF得意の事前求償権を主張か?w
オーロラにはそんな頭はないだろうねw
594:名無し不動さん
10/11/13 22:55:58 CPwgTG5V
忙しいから
2~3カ月くらいの滞納者みんなに裁判(支払督促)をしてる余裕ないと思うけど
5か月以上の滞納者かなりの人数抱えてますから
でも払わないといけないよ
家賃払えないなら早めに安い家に引っ越すなりすることが大事。
595:名無し不動さん
10/11/13 23:06:32 GX7a0lL6
>>594
まともだ。
594の言うとおり、安い家に引っ越ししなさい。
見栄は良くない。給料上がって、またいいとこに住もうよ!
596:名無し不動さん
10/11/13 23:19:24 GX7a0lL6
URLリンク(www.vesta-web.net)
VESTAは10月1日のプレスリリースで代位弁済不可能と言っているが
賃貸保証モデル崩壊してるw
こういうことあっていいの?支払い能力がない会社の賃貸保証ってw
不動産屋に支払わないのに督促って弁護士法違反じゃないの?
不動産屋はスグVESTAの破産申し立てしないと資産無くならない?
これURLリンク(www.jyc.jp) と似てるな。
597:名無し不動さん
10/11/14 02:24:50
ココで契約してるんですが、2ヵ月後更新なんですが、更新料振り込んでも
倒産されないですか?
598:名無し不動さん
10/11/14 02:39:22 P2wuJN3A
振込む前に賃貸人か不動産会社に確認してください
599:名無し不動さん
10/11/14 09:58:36 3EjM//3u
2ヶ月分滞納金あります。訴訟予告書が届きましたが一括で支払わないと裁判になりますか?
600:名無し不動さん
10/11/14 12:46:05 P2wuJN3A
債権者に訴訟するつもりがあれば1か月でも裁判になります。
訴訟する意思(人手、資金が影響)がなければ、5か月でも10カ月でも訴訟にはなりません。
契約したならきちんと払うべきだと思います。
601:名無し不動さん
10/11/14 13:31:16 W+YjdOBZ
>>594
VESTA相手に5ヶ月も滞納してる人いるの?すごい!
あきれる電話攻撃と「引っ越せコール」連続の会社なのに。
自分の場合、払うと言った期日の朝から1時間置きくらいに電話きて(全部シカトw)午後には自宅に来て置手紙してあった!
もちろんその日に送金したけど、闇金系のアホ会社とは付き合いたくない。
倒産には笑えたwww
602:小柳
10/11/14 13:36:55
こんにちは、滞納者です。VESTA在り、振込み先在りですね。倒産なら、滞納者は債務者となり、VES側債権者に差し押えされてしまう事に、なりませんか?
603:名無し不動さん
10/11/14 16:25:37 m4rZFZAk
>>602
滞納するなよw
604:名無し不動さん
10/11/14 18:43:49
>>602
差し押さえなんていきなり来ないから、それなりの手続き取ってやっと差し押さえできる。
その手続されるまで放置していても大丈夫。心配することない。
605:597
10/11/15 03:45:03
>>598
お返事どうもです。
もし会社が倒産したら、新しい保障会社を入れることになったら、
また料金が余計にかかるので辛いです。
この会社は1年に1万支払えばいいだけなんですが、この会社より安全で安くて
審査が甘い保障会社はありませんか?
606:名無し不動さん
10/11/15 12:49:48 zx5XgGML
どうでもいいけど滞納している奴が一番悪い。馬鹿か、お前ら。
607:名無し不動さん
10/11/15 13:26:00 ZaVXizau
VESTAも馬鹿。契約している不動産屋に支払ってないだろw
608:ネコママ
10/11/15 14:53:38
》604 アドバイス有難うございます。いろいろ、経過し、家賃供託したら、VESTAからも引き堕され問題発生。解決に、時間掛かり滞納生じた。ごめんなさい。きちんと返済していきます。
609:名無し不動さん
10/11/15 23:37:05 nwwzDSBY
控訴しますと手紙来たんですが一括で払えないからすぐに半分振り込めば裁判になりませんか。もちろん払う意思あります。
610:名無し不動さん
10/11/16 00:56:54 fCKysTJz
支払う額を供託しちゃえば?
和解がないと下ろせないから相手が譲歩してきて
追い出しもなくなるんじゃないの?
611:名無し不動さん
10/11/16 10:30:04 fqEGrhB/
理由なければ供託できないよ
払うしかないと思います。
612:名無し不動さん
10/11/16 22:24:28
オーロラソース
613:名無し不動さん
10/11/18 12:50:31 eWIPnBvN
VESTA、今月末あたり倒れる?
614:名無し不動さん
10/11/18 15:43:32 wYn3jMpq
不動産数社から、破産申請されるんじゃない?
経営破たんへの近道w
615:sage
10/11/18 16:03:50 wYn3jMpq
オーロラ
616:名無し不動さん
10/11/18 20:58:37 cY0mNEva
明日残金全額振込します。
617:名無し不動さん
10/11/18 23:33:58
>>616
頑張ったな
618:名無し不動さん
10/11/19 00:09:57 F8rJ88y9
え~!だって全額払えば裁判ならないのが普通でしょぅ?
619:名無し不動さん
10/11/19 00:25:13
>>618
+延滞金で払えば大丈夫
620:名無し不動さん
10/11/19 18:06:40
>>616
俺からしたら当たり前だけどな。このスレ面白いな。
621:名無し不動さん
10/11/19 18:54:40 7Y7DoBL2
同業のレントゴーも社名変更するようですけれど、
この業界で社名変更って何か理由があるんですか?
622:名無し不動さん
10/11/20 01:06:03
顧客からのイメージが悪い業種は、結構社名を変えるよね。
前向きな理由の会社もあるけど、どちらかというと悪いイメージを引きずらないために社名を変える場合が多い気がする。
623:名無し不動さん
10/11/20 10:25:10
test
624:名無し不動さん
10/11/20 10:26:26
What is this?
URLリンク(www.aurora-f.jp)
625:名無し不動さん
10/11/26 04:18:36
家賃は管理会社に払う方式だったからいいけど、
来月頭で更新なのに何も連絡がないのが嫌だなあ
626:名無し不動さん
10/11/26 12:24:20
>>625
嫌なら、電話しなよ。
627:名無しさん
10/11/27 22:20:47
VESTAはいつ潰れるのか?
オーロラに吸収されるのか?
VESTA社員はいつまで働けるのか?
628:名無し不動さん
10/11/28 19:20:56 33AsoXd8
保証会社なんて滞納者続出なんだろから、最初から追出専門業者になって稼いだ方が良いんじゃないの。
VESTAの情報で困った家主沢山知ってるだろうし、そう言うオレも頼むよ
629:名無し不動さん
10/11/28 21:15:30
>>628
わかってないね。
保証会社じゃなかったら、弁護士法違反になる。