【敷金】ハウスクリーニング特約は違法です【返還】at ESTATE
【敷金】ハウスクリーニング特約は違法です【返還】 - 暇つぶし2ch262:名無し不動さん
10/09/04 22:54:06

オマエは相変わらず、チンコロのクルクルパーだな@@

263:名無し不動さん
10/09/06 17:13:48
>>262
賃来る賃来る~ 狂りんぱ








まねするなよ?

264:名無し不動さん
10/09/08 18:33:17

オマエは相変わらず、チンコロのクルクルパーだな@@


265:名無し不動さん
10/09/22 17:58:15
~消費者機構日本としての第1号訴訟~
三井ホームエステート(株)に対して、本日、差止請求訴訟を提起!
URLリンク(www.coj.gr.jp)

<差止請求した内容>
 当機構は当該事業者に対して、当該事業者が賃貸借契約を締結・合意更新する際に、
下記内容の意思表示を行わないことを求めました。
① 貸室の損傷原因が賃貸人にあるか賃借人にあるか不明確または判定困難な場合には、
賃借人が壁・天井・床、玄関ドアの鍵等の修繕費用の全部又は一部を負担する。
② 賃借人が後見・保佐・補助開始の審判を受けたとき及び破産・民事再生手続の申立があったときは、
賃貸人は催告することなしに賃貸借契約を解除並びに更新拒絶できる。
③ 賃貸借契約終了時、経年変化・自然損耗の場合でも、重量物の設置による床材等のへこみや冷蔵庫の後ろ等の電気焼け、
基本クリーニング代やカーペットシャンプー代等の原状回復費用は、賃借人の負担とする。
④ 賃貸借契約の更新に際しては、更新の種類を問わず、賃借人は更新料を賃貸人に支払う。
⑤ 賃貸借契約の終了ないし解除により賃借物件を明渡さなければならないとき、
同物件の明渡しを遅滞した場合には、賃借人は、契約終了ないし解除の意思表示の到達した日の翌日から明渡し完了までの期間につき、
賃貸人に生じた実際の損害額に賃料等相当額の2倍の金額を加えた損害金を支払う。

○訴状【PDF】URLリンク(www.coj.gr.jp)


266:名無し不動さん
10/09/25 18:16:50
更新料返還請求でお悩みの大家さん。
更新料問題のプロ集団が大家さんのお役にたちます。
URLリンク(apaman-keiei.com)

267:名無し不動さん
10/09/25 18:30:19

ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担で問題ありません。^^



268:名無し不動さん
10/09/25 23:28:12

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

269:名無し不動さん
10/09/26 19:41:59

オマエは相変わらずの、チンコロのクルクルパーだな@@


270:名無し不動さん
10/09/26 22:10:05

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

271:名無し不動さん
10/09/27 11:31:21 VUdsLIVE
大借連新聞より引用
40万円の礼金の行方は?
 (問) 私の娘が、大学を卒業し賃貸マンションを退去することになりました。退去するにあたって、管理会社から原状回復費用として20万円の請求を受けました。
 入居時に礼金として40万円を支払っており、さらに20万円を請求されましたので、支払うことはできないと拒否しましたが、再三再四支払いの督促を受けています。本当に支払わなければならないのでしょうか。
 (答) 原状回復費用の負担と保証金(敷金)の返還の問題とは区別して検討しなければなりません。まず、原状回復費用負担問題は、賃借人が「故意・過失」による原因で損傷した場合その費用は賃借人が負担しなければなりません。
 多くの事例では、原状回復費用を拡大解釈し本来賃貸人が負担しなければならない補修費や補修面積と単位を水増しして請求している場合があります。
必ず退去時に写真を撮っておき、原状回復費の見積書を請求し、自らチェックをし、適正であるかを確認することです。
 また、保証金(敷金)は、預入金ですので家賃や共益費など合意している未払金とは相殺することはできますが、合意していない原状回復費用を相殺することはできません。
 尚、ご質問の礼金については、社会通念上、40万円もの高額の金額を礼金として通常は請求しないものです。
敷金未返還問題が社会問題となったことから、保証金(敷金)を礼金に呼称を変えて受領する悪質な契約です。消費者契約法10条違反として返還請求することができます。
↑これを参考に礼金、更新料を拒否し、不当利得を裁判でとりもどすか
709 :名無し不動さん:2010/09/27(月) 08:36:10 ID:???
武富士が法的整理。
これは未来の不動産業界を暗示してるわな。
更新料や礼金などの返還額が総額で少なくとも1兆円で、しかもその年数に応じた金利も払う羽目になる。
だから来年末あたりから業界の阿鼻叫喚が見れんだろ。
マジで楽しみになってきたわww

272:名無し不動さん
10/09/27 19:11:29

ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担で問題ありません。^^



273:名無し不動さん
10/09/27 20:22:23

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

274:名無し不動さん
10/09/27 22:01:11

ハウスクリーニング代は、ふつうにチンコロのクルクルパー@@ 負担で問題ありません。^^


275:名無し不動さん
10/09/27 23:37:42

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

276:名無し不動さん
10/09/28 01:19:44
調子に乗り杉
ちょっと、控えろ
聞き入れないなら

やるぞ

277:名無し不動さん
10/09/28 19:36:09

ハウスクリーニング代ぐらいで必死になるな、チンコロのクルクルパー@@

278:名無し不動さん
10/09/28 20:50:38

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

279:名無し不動さん
10/09/28 22:36:58 桜
同一スレでのマルチポスト
同一スレ以外でのマルチポスト

280:名無し不動さん
10/09/29 16:14:01

法治国家では契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


281:名無し不動さん
10/09/29 16:19:46
法治国家なんて消費者庁がいうか?

282:名無し不動さん
10/10/02 17:39:56
ハウスクリーニング代ぐらいで必死になるな、チンコロのクルクルパー大家@@

283:名無し不動さん
10/10/02 18:14:32

自分が汚した部屋のハウスクリーニング代ぐらい払えよ、チンコロのクルクルパー@@

284:名無し不動さん
10/10/02 21:53:11

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

285:名無し不動さん
10/10/02 23:06:31
【敷金】ハウスクリーニング特約は違法です【返還】
スレリンク(estate板)
14,16,

286:名無し不動さん
10/10/02 23:14:12
2スレリンク(estate板)
14,16,21,23,25,29,31,33,37,41,56,58,60,62,63,64,67,68,69,
70,71,72,74,77,79,80,81,82,84,86,87,88,98,100,128,129,130,
132,134,151,156,157,158,159,160,157,175,205,206,214,227,
230,231,232,236,236,237,238,239,242,257,258,262,264,268,
269,270,273,274,


287:名無し不動さん
10/10/04 18:06:47

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死です。^^


288:名無し不動さん
10/10/04 18:19:54

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

289:名無し不動さん
10/10/05 16:15:22

法治国家では契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


290:名無し不動さん
10/10/05 19:10:15

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^

291:名無し不動さん
10/10/06 11:59:00

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ がクリーニング代程度のことで涙目で発狂中です。^^


292:名無し不動さん
10/10/06 14:08:18

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

293:名無し不動さん
10/10/06 16:51:23
第15条(退室立会費)
1.乙の本物件の入居期間に関わらず、乙の退室の際は、甲により必ず本物件の点検を行うものとします。
乙は甲の行なう点検に立会うものとし、その点検及び立会いに伴う費用は、乙の負担とします。
2.点検及び立会いに伴う費用は「退室立会費」として、乙は本契約締結時に前払いで甲に支払うものします。
3.乙は本契約の解約時に、新規契約時及び更新契約時の契約書、またはそれに添付の覚書に基づいて、
ルームクリーニング代、シャワーカーテン代交換代等を甲に支払うものとし、乙から甲に預託中の敷金がある場合は、
第5条3項に基づき、敷金との相殺にて支払うことができるものとします。
但し、本契約締結時に乙が甲に退室立会費を支払済みの場合には、ルームクリーニング代等は発生しないものとします。
5.甲が乙より受領する退室立会費は、解約の理由を問わず、返金されないものとします。

URLリンク(www.moyai.net)

294:名無し不動さん
10/10/06 17:29:34
一方的すぎて裁判起こすまでもなくOUTだわな

295:名無し不動さん
10/10/06 17:40:26

じゃあ、そういう契約にサインすんな、人治国家のチンクルのクルクルパー@@が。^^


296:名無し不動さん
10/10/06 17:50:49

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

297:名無し不動さん
10/10/06 17:51:45
>>295
また自己紹介してるw

298:名無し不動さん
10/10/06 18:33:37

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ がクリーニング代程度のことで涙目で発狂中です。^^


299:名無し不動さん
10/10/06 20:27:21

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死に発狂中です。^^

300:名無し不動さん
10/10/06 20:55:21

だから、そういう契約にサインしたら負け、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が。^^



301:名無し不動さん
10/10/06 22:19:56

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

302:名無し不動さん
10/10/07 00:01:00 桜
これはもうコピペ荒らしですね

303:名無し不動さん
10/10/08 16:25:29

契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


304:名無し不動さん
10/10/08 20:08:47

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

305:名無し不動さん
10/10/08 22:00:11

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死になったところで、^^

契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


306:名無し不動さん
10/10/08 23:35:34

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

307:名無し不動さん
10/10/09 13:04:25

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死になったところで、^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


308:名無し不動さん
10/10/09 13:21:04

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

309:名無し不動さん
10/10/10 21:12:52
^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)


310:名無し不動さん
10/10/10 21:45:27 桜
「クルクルパー」の検索結果
309レス中 85レスがヒット

311:名無し不動さん
10/10/11 17:53:38

はいはい、有効判決は煙い煙い。^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)

法に甘えた店子に、消費者契約法10条を一蹴し、敷引き特約を認める判決。^^

312:名無し不動さん
10/10/11 22:57:59

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

313:名無し不動さん
10/10/12 18:01:08

はいはい、馬鹿店子は有効判決が煙い煙い。^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)


314:名無し不動さん
10/10/12 18:37:23
契約書に特約の記載が無いのに、ハウスクリーニング代が請求された場合
払う必要は無いですよね?

315:名無し不動さん
10/10/12 22:39:52

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)



316:名無し不動さん
10/10/13 00:35:43

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

317:名無し不動さん
10/10/13 18:07:50

はいはい、馬鹿店子は有効判決が煙い煙い。^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)


318:名無し不動さん
10/10/13 18:16:24

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

319:名無し不動さん
10/10/13 19:37:55

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死になったところで、^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


320:名無し不動さん
10/10/13 19:38:59

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

321:名無し不動さん
10/10/13 20:12:19

はいはい、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)

322:名無し不動さん
10/10/13 20:14:38

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

323:名無し不動さん
10/10/13 22:46:53

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


324:名無し不動さん
10/10/14 08:07:29

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

325:名無し不動さん
10/10/14 11:02:29

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


326:名無し不動さん
10/10/14 11:04:24

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

327:名無し不動さん
10/10/14 19:41:13

ほれよっと、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)


328:名無し不動さん
10/10/14 22:40:26

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

329:名無し不動さん
10/10/15 15:37:02

ほれよっカス、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)


330:名無し不動さん
10/10/15 16:29:37

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

331:名無し不動さん
10/10/15 19:16:57

ほれよっクズ、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^

■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■

(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)

法に甘え腐った馬鹿店子に、消費者契約法10条を一蹴し、敷引き特約を認める判決。^^

332:名無し不動さん
10/10/15 21:13:40

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

333:名無し不動さん
10/10/15 21:59:19

ほれよっクズ、敷金も家賃も当然戻りません。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


334:名無し不動さん
10/10/15 22:07:47

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

335:名無し不動さん
10/10/15 22:49:38

ほれよっクズ。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


336:名無し不動さん
10/10/15 22:53:06

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

337:名無し不動さん
10/10/16 18:11:04

ほれよっクズ。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


338:名無し不動さん
10/10/16 23:34:37

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

339:名無し不動さん
10/10/17 00:08:18
退去時に
ハウスクリーニング代の負担は違法だから敷金引かないでねはあと)
と主張したら
特に争う事もなく
普通に返ってきましたよ
こちらとしては
裁判とかいろいろ考えてたけど
駄目もとで主張して見たら良いんじゃないですか?
東海地方の田舎町です

340:名無し不動さん
10/10/17 00:15:47
借主の無知につけ込むのが基本だからね
空室よりかはマシって感じでしょ

もしくは敷引きはしないけど名目をかえて
退去時に請求する予定かも

341:名無し不動さん
10/10/17 01:33:02
もう決着ついてるからいいんじゃね?
次の人に貸すためのクリーニングでしょ?消費者契約法で無効だよって言ったら
引かれなかったよ
ちゃんとそういえばどこでも大丈夫でしょ

342:名無し不動さん
10/10/17 15:14:52
東海地方の田舎町だけど、クリーニング代程度は店子負担で誰も文句言わないよ。

343:名無し不動さん
10/10/17 15:24:37
で?

344:名無し不動さん
10/10/17 15:56:53

ほれよっクズ。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


345:名無し不動さん
10/10/17 16:32:50

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

346:名無し不動さん
10/10/17 23:28:12

ほれよっクズ。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


347:名無し不動さん
10/10/18 00:04:27

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

348:名無し不動さん
10/10/18 15:45:56

ほれよっクズ。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


349:名無し不動さん
10/10/18 16:07:41

ほれよっクズ。^^

賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

350:名無し不動さん
10/10/18 18:10:10

ほれよっクズ。契約>>法律>>ガイドライン^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


351:名無し不動さん
10/10/18 19:02:27

ほれよっクズ。法律>>ガイドライン>>契約^^

賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

352:名無し不動さん
10/10/18 22:38:55

ほれよっ低脳、自分が押印した契約すら守れんクズ。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


353:名無し不動さん
10/10/18 22:50:48

ほれよっクズ。法律を守った契約すらできないクズ。^^

賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

354:名無し不動さん
10/10/19 18:22:19

ほれよっ低脳、自分が押印した契約すら守れんクズ。^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)



355:名無し不動さん
10/10/19 18:37:43

ほれよっクズ。法律を守った契約すらできないクズ。^^

賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

356:名無し不動さん
10/10/19 20:57:26

ほれよっ低脳→ 契約>>法律>>ガイドライン^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


357:名無し不動さん
10/10/19 21:04:42

ほれよっクズ。法律>>ガイドライン>>契約^^

賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

358:名無し不動さん
10/10/19 22:24:50

ほれよっ低脳→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


359:名無し不動さん
10/10/19 22:34:09

ほれよっクズ。法律>>ガイドライン>>契約^^>>∞>>違法契約(論外w)

賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

360:名無し不動さん
10/10/20 16:27:15
省と庁なら省が格上だな

361:名無し不動さん
10/10/20 16:33:37
そもそも「契約>>法律」って言ってる時点で頭おかしいだろ

362:名無し不動さん
10/10/20 17:53:17

ほれよっ低脳→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)




363:名無し不動さん
10/10/20 20:33:40
そもそも「法律>>契約」って言ってる時点で頭おかしいだろ

364:名無し不動さん
10/10/20 20:53:49
オウム返ししたって現実は変わらないwwwwwwwwwww^^
さあチンクルも追い詰められて来ました

法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

365:名無し不動さん
10/10/20 21:29:24

ほれよっ低脳これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)



366:名無し不動さん
10/10/20 21:31:32

ほれよっ低脳これが現実→法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

367:名無し不動さん
10/10/20 21:50:18

ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)



368:名無し不動さん
10/10/20 21:52:37

ほれよっ低脳これが現実→法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

369:名無し不動さん
10/10/20 22:19:36

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で発狂中です。^^


370:名無し不動さん
10/10/20 22:20:33

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

371:名無し不動さん
10/10/20 22:30:42

ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


372:名無し不動さん
10/10/20 22:31:37

ほれよっ「∞」の意味もわからない低脳、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

373:名無し不動さん
10/10/20 22:56:40

じゃあ、そういう契約にサインすんなキチガイ、チンコロのクルクルパー@@が。^^

374:名無し不動さん
10/10/20 22:58:00

と「∞」の意味もわからなかった、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

375:名無し不動さん
10/10/20 22:59:20

ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)



376:名無し不動さん
10/10/20 23:01:18

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

377:名無し不動さん
10/10/21 15:30:36
>>375
契約が優先するってことがよくわかりました。
法律に訴えるには裁判するしかないんですね。^^

378:名無し不動さん
10/10/21 16:39:27

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

379:名無し不動さん
10/10/21 18:25:20

ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


380:名無し不動さん
10/10/21 18:28:26

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

381:名無し不動さん
10/10/21 19:12:25

ほれよっ法律は裁判所で主張しろ、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


382:名無し不動さん
10/10/21 19:13:43

ほれよっ裁判所で主張すらできない違法契約、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

383:名無し不動さん
10/10/21 19:30:28

じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、チンコロのクルクルパー@@が。^^


384:名無し不動さん
10/10/21 19:31:20

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

385:名無し不動さん
10/10/21 20:24:53

と、毎日0時過ぎまで必死な人治国家のチンコロののクルクルパー@@ が涙目で発狂中です。^^


386:名無し不動さん
10/10/21 20:26:39

と、毎日0時で涙目で敗走する人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が発狂中です。^^

387:名無し不動さん
10/10/21 20:34:05

ほれよっ法律は裁判所で主張しろ、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


388:名無し不動さん
10/10/21 20:39:38

ほれよっ裁判所で主張すらできない違法契約、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

389:名無し不動さん
10/10/21 20:57:02

そこの負け犬、そういう契約にサインすんな、チンコロのクルクルパー@@


390:名無し不動さん
10/10/21 21:02:23

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

391:名無し不動さん
10/10/21 21:51:39

ハウスクリーニングの費用も違法だから、還ってくるよ。





392:名無し不動さん
10/10/21 21:58:20
あぁ、その判決は判事の無知の要因による違法判決だからね。^^

393:名無し不動さん
10/10/21 22:03:08

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

394:名無し不動さん
10/10/21 23:40:11

毎月の高額な家賃に織り込み済みです。





395:名無し不動さん
10/10/22 17:10:03

ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


396:名無し不動さん
10/10/22 17:19:47

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

397:名無し不動さん
10/10/22 18:11:10

じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、チンコロのクルクルパー@@が。^^


398:名無し不動さん
10/10/22 18:11:54

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^


399:名無し不動さん
10/10/22 18:14:31

じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、涙目のチンコロのクルクルパー@@が。^^


400:名無し不動さん
10/10/22 18:16:12

と、人治国家の負けチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

401:名無し不動さん
10/10/22 20:55:50

じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、涙目のチンコロのクルクルパー@@が。^^


402:名無し不動さん
10/10/22 21:01:34

と、人治国家の負けチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

403:名無し不動さん
10/10/22 21:08:14

ほれよっ負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


404:名無し不動さん
10/10/22 21:09:28

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

405:名無し不動さん
10/10/23 00:23:03 桜
Rockされたな
IPは記録されてる模様

406:名無し不動さん
10/10/23 10:23:01

ハウスクリーニングの費用は合法だから、還ってこないよ。^^


407:名無し不動さん
10/10/23 12:53:22

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

408:名無し不動さん
10/10/23 13:29:46
↓連投規制喰らって涙目の負けチンクルが発狂します(笑)。^^

409:名無し不動さん
10/10/23 15:29:49

ほれよっ負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


410:名無し不動さん
10/10/23 23:52:24

と、予定通り休日の昼間から2ちゃんにへばり付いている負けチンクルが涙目で発狂しました。^^

411:名無し不動さん
10/10/24 12:55:28

ほれよっ負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


412:名無し不動さん
10/10/24 17:38:25

と、日曜の昼間から2ちゃんにへばり付いている負けチンクルが涙目で発狂しました。^^

これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

413:名無し不動さん
10/10/24 18:17:16
チンクルって、本当に契約ってものを知らないんだな・・

ていうか、チンクルをNGワードにしとけば良いやw

411なわけないだろ、アホ

414:名無し不動さん
10/10/24 19:33:43

ほれよっ契約も守れん負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


415:名無し不動さん
10/10/24 22:56:56

と、休日の昼間から夜になっても2ちゃんにへばり付いている負けチンクルが涙目で発狂しました。^^

どんなに荒らしてもこれが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

416:名無し不動さん
10/10/25 08:47:00
なるほど、一つ良い事を学んだ

とあるキーワードをNGワードにすれば、全て解決だな w

417:名無し不動さん
10/10/25 17:37:59

足掻いても、ハウスクリーニングの費用は合法だから還ってこないよ。^^


418:名無し不動さん
10/10/25 20:07:41

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

419:名無し不動さん
10/10/25 20:43:54

馬鹿だなこいつ^^悔しかったら返還命令をもって来んさい負け犬、涙目チンコロのクルクルパー@@


420:名無し不動さん
10/10/25 20:45:18

馬鹿だなこいつ^^悔しかったら返還命令をもって来んさい負け犬、涙目チンクルのクルクルパー@@

421:名無し不動さん
10/10/26 15:00:00

ほれよっ契約も守れん負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


422:名無し不動さん
10/10/26 19:37:51

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

423:名無し不動さん
10/10/26 20:10:59

じゃあ、悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬、涙目チンクルのクルクルパー@@契約>>法律>>∞>>ガイドラインな


424:名無し不動さん
10/10/26 20:37:25

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


425:名無し不動さん
10/10/26 20:55:59

ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

426:名無し不動さん
10/10/26 21:22:55

じゃあ、悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~


427:名無し不動さん
10/10/26 21:24:12

ほれよっ「∞」の意味もわからなかった白痴

これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

428:名無し不動さん
10/10/26 21:24:44

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


429:名無し不動さん
10/10/26 21:29:19

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^

430:名無し不動さん
10/10/26 21:39:37

じゃあ、悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


431:名無し不動さん
10/10/26 21:45:35

と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^

これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

432:名無し不動さん
10/10/26 22:31:04

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


433:名無し不動さん
10/10/26 22:35:05

ほれよっ「∞」の意味もわからなかった白痴

これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

434:名無し不動さん
10/10/27 15:40:23

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


435:名無し不動さん
10/10/27 15:42:45

ほれよっ「∞」の意味もわからなかった白痴

これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

436:名無し不動さん
10/10/27 15:55:32

ほれよっ契約も守れん負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガイドライン (´・ω・`)y-┛~~

■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


437:名無し不動さん
10/10/27 15:57:20

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

438:名無し不動さん
10/10/27 16:20:33

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


439:名無し不動さん
10/10/27 16:22:06

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

440:名無し不動さん
10/10/27 17:59:37

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


441:名無し不動さん
10/10/27 22:54:55

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

442:名無し不動さん
10/10/28 18:40:09

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


443:名無し不動さん
10/10/28 19:58:25

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

444:名無し不動さん
10/10/28 20:38:38

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


445:名無し不動さん
10/10/28 20:41:58

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

446:名無し不動さん
10/10/28 21:05:07

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

447:名無し不動さん
10/10/28 21:08:02

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

448:名無し不動さん
10/10/28 21:14:37

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


449:名無し不動さん
10/10/28 21:28:52

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

450:名無し不動さん
10/10/28 21:51:37

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


451:名無し不動さん
10/10/28 22:04:12

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

452:名無し不動さん
10/10/28 22:09:37

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


453:名無し不動さん
10/10/28 22:14:38

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

454:名無し不動さん
10/10/28 22:24:42

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


455:名無し不動さん
10/10/28 22:32:04

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

456:名無し不動さん
10/10/28 22:38:06 桜
このスレもか
正直、もう秋田


457:名無し不動さん
10/10/28 22:40:47
つか、スレを削除すれば片つくだろ。^^

458:名無し不動さん
10/10/28 22:46:18
>>457
スレを建ててるのも荒らしの気がする

459:名無し不動さん
10/10/29 18:14:18

特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法だよ。^^

460:名無し不動さん
10/10/29 18:36:34

特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに違法だよ。^^

461:名無し不動さん
10/10/29 21:02:38

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

462:名無し不動さん
10/10/29 21:13:23

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

463:名無し不動さん
10/10/30 10:19:31

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

464:名無し不動さん
10/10/30 19:31:59

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

465:名無し不動さん
10/10/30 20:46:38

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

466:名無し不動さん
10/10/30 20:48:44

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

467:名無し不動さん
10/10/30 21:12:24

じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

468:名無し不動さん
10/10/30 21:14:12

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

469:名無し不動さん
10/10/30 21:33:01

特約のハウスクリーニング代ぐらい社会通念上ふつうに合法です。^^


470:名無し不動さん
10/10/30 21:33:54

特約のハウスクリーニング代なんか社会通念上ふつうに違法です。^^

471:名無し不動さん
10/10/31 15:53:01
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

472:国交省勤務
10/10/31 16:27:07
争ったら普通に大家が負けるので無駄な事はしないほうがいいですよ。労力の無駄遣いです。
貸主8、借主2の負担で提案するのが利口です。裁判したら10、0になりかねませんからね。

473:内閣府勤務
10/10/31 19:42:18

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

474:名無し不動さん
10/10/31 19:57:19

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

475:名無し不動さん
10/11/01 18:07:57

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)

476:名無し不動さん
10/11/01 18:40:33
「ハウスクリーニング特約は消費者契約法10条である」って書いてあんじゃん

477:名無し不動さん
10/11/01 18:47:17

お前のハウスクリーニング代は有効です。^^

478:名無し不動さん
10/11/01 19:48:32

お前のハウスクリーニング代は違法です。^^

479:名無し不動さん
10/11/01 21:06:33

ハウスクリーニング代は、合法なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


480:名無し不動さん
10/11/01 21:15:17

ハウスクリーニング代は、違法なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

481:名無し不動さん
10/11/01 21:19:13

店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^



482:名無し不動さん
10/11/01 21:19:54

店子はハウスクリーニング特約を破棄しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

483:名無し不動さん
10/11/01 21:30:26

チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインなんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


484:名無し不動さん
10/11/01 21:32:06

チンクルのクルクルパー@@が涙目で作成した契約<<∞<<ガイドライン<<法律なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

485:名無し不動さん
10/11/01 22:05:55

人治国家のチンコロのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


486:名無し不動さん
10/11/01 22:07:43

人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


487:名無し不動さん
10/11/02 15:54:02

特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^

●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→URLリンク(www.zenchin.com)


488:名無し不動さん
10/11/02 17:59:37

店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


489:名無し不動さん
10/11/02 20:45:40

店子はハウスクリーニング特約を破棄しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

490:名無し不動さん
10/11/02 21:50:53

と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ がファビョっていますw(ニヤニヤ)。


491:名無し不動さん
10/11/02 22:01:10

と、人治国家のチンクルのクルクルパー@@ がファビョっていますw(ニヤニヤ)。

492:名無し不動さん
10/11/02 22:13:57

店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


493:名無し不動さん
10/11/02 22:17:23

店子はハウスクリーニング特約を破棄しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

494:名無し不動さん
10/11/02 22:48:49

と、痛いところを突かれたファビョンのチンコロのクルクルパー@@ が必死に発狂します。(ニヤニヤ)


495:名無し不動さん
10/11/02 22:50:45
________________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



496:名無し不動さん
10/11/02 23:17:29
そして、痛いところを突かれたファビョンの負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂します。^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

497:名無し不動さん
10/11/03 16:13:45

と、東京の判例も出せず痛いところを突かれたファビョンの負け犬チンコロのクルクルパー@@ が涙目で発狂しています。^^

特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^

●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→URLリンク(www.zenchin.com)


498:名無し不動さん
10/11/03 18:45:46

店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^



499:名無し不動さん
10/11/03 21:13:46


と、予告通り芸の無いファビョンの負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。^^

そしてまた、涙目で発狂します^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓


500:名無し不動さん
10/11/03 21:51:56


と、予告通り芸の無いファビョンの負けチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。^^

そしてまた、涙目で発狂します^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

501:名無し不動さん
10/11/03 21:55:17

人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

502:名無し不動さん
10/11/03 22:07:27


と、予定通り芸の無いファビョンの真似猿チンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。(哀れ)^^

そしてまた、涙目で発狂します。^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

503:名無し不動さん
10/11/03 22:09:01

人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

504:名無し不動さん
10/11/03 22:20:37


と、予定通り芸の無いファビョンの真似猿チンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。(哀れ)^^

そしてまた、涙目で発狂します。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓


505:名無し不動さん
10/11/03 22:21:45

人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

506:名無し不動さん
10/11/03 22:35:26

人治国家のチンコロのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


507:名無し不動さん
10/11/03 22:41:18

人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

508:名無し不動さん
10/11/03 23:24:14

本日も、予定通り芸の無いファビョンの負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で逃走しました。(哀れ)^^

そしてまた明日も涙目で発狂しながら中身の無いコピペを貼りますwww。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

509:名無し不動さん
10/11/04 14:59:13


と、予定通り芸の無いファビョンの真似猿チンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。(哀れ)^^

そしてまた、涙目で発狂します。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

510:名無し不動さん
10/11/04 18:38:03


はい見ましたか~?チンクル馬鹿まるだしですね

そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

511:名無し不動さん
10/11/04 19:32:19


はいはい見ましたか~?真似猿チンコロのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね

そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓


512:名無し不動さん
10/11/04 19:33:45


はいはい見ましたか~?真似猿負けチンクルのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね

そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

513:名無し不動さん
10/11/04 19:43:17


はいはい見ましたか~?真似猿チンコロのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね。(哀れ)^^

そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

514:名無し不動さん
10/11/04 19:44:35


はいはい見ましたか~?真似猿負けチンクルのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね 。(哀れ)^^

そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

515:名無し不動さん
10/11/04 20:08:08

店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


516:名無し不動さん
10/11/04 20:08:54
その通り!店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^

517:名無し不動さん
10/11/04 20:37:54

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^

チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


518:名無し不動さん
10/11/04 20:41:30
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法ですね。契約をきちんと尊守します。


519:名無し不動さん
10/11/04 22:53:49
と、自作自演にトチ狂った負けチンクルのクルクルパー@@ が敗走しました。(哀れ)^^

そしてまた明日も現実から逃げる為に涙目で発狂しながら自作自演のコピペを貼り続けますますwww。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

520:名無し不動さん
10/11/04 23:17:41

と、東京の判例も出せず痛いところを突かれたファビョンの負け犬チンコロのクルクルパー@@ が涙目で発狂しています。^^

●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 平成17年10月26日判決■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→ URLリンク(www.zenchin.com)


そしてまた、涙目で発狂してビビリまくります。小さい小僧です。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

521:名無し不動さん
10/11/04 23:18:53

と、ノルマ未達成でサビ残の負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で捨て台詞を吐きました。(哀れ)^^

そしてまた現実から逃げる為に涙目で発狂しながら自作自演のコピペを貼り続けますますwww。(プッ)^^

見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
 ↓

522:名無し不動さん
10/11/05 18:01:37

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^

チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)



523:名無し不動さん
10/11/05 19:37:45

消費者契約法に反しないとする判決が続々、礼金・更新料・敷引きは、合法なんです。^^


●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 平成17年10月26日判決■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

---書式のダウンロード---
更新料支払督促申立書
URLリンク(www.courts.go.jp)


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→ URLリンク(www.zenchin.com)


524:名無し不動さん
10/11/05 23:42:36 KpRsscGT
まぁゴチャゴチャ言わんと敷引きに納得行かんかったら裁判でケリ着けたらええんちゃう?
向こうも慈善事業じゃないんだから「敷金返せ」て言わんかったら絶対返してくれんよ。
まず動こう!

525:名無し不動さん
10/11/06 00:11:28
あたしの2年間返してw

526:名無し不動さん
10/11/06 02:43:58
>>522-523

敷引きは、ふつうに違法で問題なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

527:あぼーん
あぼーん
あぼーん

528:あぼーん
あぼーん
あぼーん

529:あぼーん
あぼーん
あぼーん

530:名無し不動さん
10/11/07 07:17:03
コヒペばっかでスレが機能してないな。
やっぱり業者側の策略なんだろうな。きちんと準備されて裁判されたら勝てないから…


531:あぼーん
あぼーん
あぼーん

532:あぼーん
あぼーん
あぼーん

533:名無し不動さん
10/11/07 15:12:28

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^

チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)




534:名無し不動さん
10/11/07 19:47:07
ハウスクリーニングとリフォームは別

ハウスクリーニング代は払ったらいいじゃん
リフォーム代は払うつもりないけど

535:名無し不動さん
10/11/07 20:10:20
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに違法です。^^

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

536:名無し不動さん
10/11/07 20:46:52
悪徳業者は店子を骨までしゃぶり尽くす。

537:名無し不動さん
10/11/08 14:57:14

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^

チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


538:名無し不動さん
10/11/08 15:23:16

悔しいのぉ悔しいのぉ)ニヤニヤ

ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

539:あ
10/11/08 16:49:09 QYAJn6PZ
>>538
ガイドラインでは通常の清掃をすれば足りるとされているが、特約でクリーニング代請求が認められるか否かの問題でしょ?論点が噛み合ってないよ。
特約の三要件を満たすか否かを検討すればいいんじゃないの?

540:名無し不動さん
10/11/08 21:07:05
暴利特約無効

541:名無し不動さん
10/11/08 22:55:02
ハウスクリーニングやリフォーム特約を掲げてる宅建業者を告発というか、やめさせるようにはできないのかな?
宅建業法的に違反してると思うんだけど、宅建の協会?等に通報して対処の内容を書面で報告してもらうとか

いやなら契約しなければいいっていうかもしれないけど、内見等で実際に時間を無駄に費やされる被害には遭っている。

542:名無し不動さん
10/11/09 06:30:58
その違法特約満載の賃貸契約書ひな形を作成しているのが宅建協会なんだよね。
補助金(税金)・礼金・更新料・上乗家賃がやつらの資金源になっている。

社団法人 東京都宅地建物取引業協会(同好会)
URLリンク(shinjuku.tokyo-takken.or.jp)


543:名無し不動さん
10/11/09 12:20:57
残念ながら、店子の99.99%は契約遵守の善良な常識人、これが現実ってとこ。^^

消費者契約法に反しないとする判決が続々、礼金・更新料・敷引きは、合法なんです。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 平成17年10月26日判決■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

---書式のダウンロード---
更新料支払督促申立書
URLリンク(www.courts.go.jp)


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→ URLリンク(www.zenchin.com)


544:名無し不動さん
10/11/09 12:50:48

悔しいのぉ悔しいのぉ)ニヤニヤ

カビの生えた地裁の判例一件しか持ってこれない
アフォ晒しの負けチンクルが涙目で発狂中です。^^

●賃貸住宅の更新料は違法です。
●支払い済み更新料の返還請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
平成21年 7月23日 京都地裁 更新料無効
平成21年 8月27日 大阪高裁 更新料無効
平成21年 9月25日 京都地裁 更新料無効
平成21年 9月25日 京都地裁 更新料無効
平成21年 9月25日 京都地裁 更新料無効
平成22年 2月24日 大阪高裁 更新料無効
平成22年 5月27日 大阪高裁 更新料無効

更新料に合理性はなく、消費者契約法に
違反するv( ̄ー ̄)ニヤッ

545:名無し不動さん
10/11/09 12:52:45
ハウスクリーニング代は、違法なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

546:名無し不動さん
10/11/09 18:17:42

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


547:名無し不動さん
10/11/09 18:21:44
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

548:名無し不動さん
10/11/09 18:29:57

敷引特約・ハウスクリーニング代は、違法なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

549:名無し不動さん
10/11/09 19:30:57

相変わらずのビビリすぎ、頷き真似猿のチンコロのクルクルパー@@は、ファビョンの小心者だな。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ


550:名無し不動さん
10/11/09 21:27:59

相変わらずのビビリすぎ、頷き真似猿の負けチンクルのクルクルパー@@は、ファビョンの小心者だな。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

551:名無し不動さん
10/11/09 21:40:48
で、
更新料返還 マダ~~w(ニヤニヤ)。

馬鹿業者涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.asahi.com)

悪徳大家必死w(笑)。
URLリンク(hccweb5.bai.ne.jp)


552:名無し不動さん
10/11/09 22:05:22

礼金・更新料・敷引きは 違 法 なんですね。よ~くわかりました。最高裁判決が楽しみです。(マジレス)^^

553:名無し不動さん
10/11/10 07:59:23


敷引き特約・ハウスクリーニング特約は、合 法 なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^



554:名無し不動さん
10/11/10 12:26:34


敷引き特約・ハウスクリーニング特約は、違 法 なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^

555:名無し不動さん
10/11/10 17:33:16
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)


556:名無し不動さん
10/11/10 17:34:47
残念ながら、店子の99.99%は契約遵守の善良な常識人、これが現実ってとこ。^^

消費者契約法に反しないとする判決が続々、礼金・更新料・敷引きは、合法なんです。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 平成17年10月26日判決■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

---書式のダウンロード---
更新料支払督促申立書
URLリンク(www.courts.go.jp)


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→ URLリンク(www.zenchin.com)


557:名無し不動さん
10/11/10 17:35:33
ねぇねぇコピペミスしたのってどんな気分。^^

558:名無し不動さん
10/11/10 18:17:57
>>547
ねぇねぇコピペミスしたのってどんな気分。^^

559:名無し不動さん
10/11/10 18:21:49
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


560:名無し不動さん
10/11/10 22:06:28
>正解はこちら

悔しいのぉ悔しいのぉ)ニヤニヤ

561:名無し不動さん
10/11/10 22:27:14


敷引き特約・ハウスクリーニング特約は、違 法 なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


562:名無し不動さん
10/11/11 13:24:36
残念ながら、店子の99.99%は契約遵守の善良な常識人、ここのキチガイ店子と一緒にされたくないね。(マジレス)^^

--------- まとめ ---------

消費者契約法に反しないとする判決が続々、礼金・更新料・敷引きは、合法なんです。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁(平成21年10月29日判決)→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 (平成17年10月26日判決)■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

---書式のダウンロード---
更新料支払督促申立書
URLリンク(www.courts.go.jp)


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁(平成22年2月22日判決)→ URLリンク(www.zenchin.com)


563:名無し不動さん
10/11/11 13:49:06
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに 違 法 です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

564:名無し不動さん
10/11/11 13:50:16


敷引き特約・ハウスクリーニング特約は、違 法 なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^



565:名無し不動さん
10/11/11 18:02:54
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


566:名無し不動さん
10/11/11 18:03:36
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに 違 法 です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

567:名無し不動さん
10/11/11 18:13:58


敷引き特約・ハウスクリーニング特約は、違 法 なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^


568:名無し不動さん
10/11/11 18:17:16
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


569:名無し不動さん
10/11/11 18:18:19
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに 違 法 です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

570:名無し不動さん
10/11/11 18:22:46 NG42IwrO
2人で何をやってるんですか?
気持ち悪い。

571:名無し不動さん
10/11/11 18:27:33
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


572:名無し不動さん
10/11/11 18:27:48
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに 違 法 です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

573:名無し不動さん
10/11/11 18:29:08


敷引き特約・ハウスクリーニング特約は、合 法 なんですね。よ~くわかりました。(マジレス)^^




574:名無し不動さん
10/11/11 18:29:49


敷引き特約・ハウスクリーニング特約は、違 法 なんですね。よ~くわかりました。(マジレス)^^


575:名無し不動さん
10/11/11 18:31:23
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


576:名無し不動さん
10/11/11 18:31:50
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに 違 法 です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)

577:名無し不動さん
10/11/11 18:36:04


敷引き特約・ハウスクリーニング特約ぐらいは、ふつうに 合 法 なんですね。よ~くわかりました。(マジレス)^^




578:名無し不動さん
10/11/11 18:36:42


敷引き特約・ハウスクリーニング特約なんかは、ふつうに 違 法 なんですね。よ~くわかりました。(マジレス)^^


579:名無し不動さん
10/11/11 18:42:55
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)


580:名無し不動さん
10/11/11 18:43:16
正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに 違 法 です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)


581:名無し不動さん
10/11/11 20:32:47
で、

そこのファビョンの負け犬 (´・ω・`)y-┛~~

お ま え の 敷 金 返 還 命 令 は マ ダ ~ ~。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→ URLリンク(www.zenchin.com)


582:名無し不動さん
10/11/11 20:36:08
で、

そこのファビョンの負け犬 (´・ω・`)y-┛~~

お ま え の 敷 引 有 効 命 令 は マ ダ ~ ~。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ



正解はこちら↓

ハウスクリーニング代ぐらいふつうに 違 法 です。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>チンクルのクルクルパーが@@ が涙目で作成した違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~

■ 法治国家日本国では、賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)

■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)


583:名無し不動さん
10/11/11 20:40:03


礼金・更新料・敷引きは 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^

584:名無し不動さん
10/11/11 21:01:21
>>582
>敷 引 有 効 命 令

これは笑けた、さすが低脳のチンコロのクルクルパー@@^^


585:名無し不動さん
10/11/11 21:02:07

これは笑けた、さすが低脳のチンクルのクルクルパー@@^^

586:名無し不動さん
10/11/11 21:05:25
で、

そこのファビョンの負け犬 (´・ω・`)y-┛~~

お ま え の 敷 金 返 還 命 令 は マ ダ ~ ~。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
大阪高裁(平成21年6月19日判決)
→ URLリンク(www.koushinryou.net)
横浜地裁(平成21年9月3日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)
東京地裁(平成22年2月22日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)


587:名無し不動さん
10/11/11 21:07:02


礼金・更新料・敷引きは 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^



588:名無し不動さん
10/11/11 21:17:40
>>582
>敷 引 有 効 命 令

これは大笑い、さすが低脳の人治国家のチンコロのクルクルパー@@だな。^^


589:名無し不動さん
10/11/11 21:18:25


礼金・更新料・敷引きは 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^

590:名無し不動さん
10/11/11 21:27:20
>>582
>敷 引 有 効 命 令

これは大笑い、チンコロのクルクルパー@@がその低脳ぶりを発揮しました。^^

591:名無し不動さん
10/11/11 21:28:31


礼金・更新料・敷引きは 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^


592:名無し不動さん
10/11/11 21:31:29
>>582
>敷 引 有 効 命 令

これは大笑い、チンコロのクルクルパー@@がその低脳ぶりを発揮しました。^^


593:名無し不動さん
10/11/11 21:32:23


礼金・更新料・敷引きは 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^



594:名無し不動さん
10/11/12 14:33:26
>>582
>敷 引 有 効 命 令

これは大笑い、チンコロのクルクルパー@@がその低脳ぶりを発揮しました。^^



595:名無し不動さん
10/11/12 16:15:55

なるほど、礼金・更新料・敷引きは 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^








596:名無し不動さん
10/11/12 18:00:03
で、

そこのファビョンの負け犬 (´・ω・`)y-┛~~

お ま え の 敷 金 返 還 命 令 は マ ダ ~ ~。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
大阪高裁(平成21年6月19日判決)
→ URLリンク(www.koushinryou.net)
横浜地裁(平成21年9月3日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)
東京地裁(平成22年2月22日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)



597:名無し不動さん
10/11/12 18:31:15

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング代は全て 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^






598:名無し不動さん
10/11/12 19:52:20

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 合 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

599:名無し不動さん
10/11/12 19:56:38

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

600:名無し不動さん
10/11/12 20:24:59

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 合 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ヴイ

601:名無し不動さん
10/11/12 20:27:43

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

602:名無し不動さん
10/11/13 09:50:20
で、

そこのファビョンの負け犬悔しいのぉ~ (´・ω・`)y-┛~~

お ま え の 敷 金 返 還 命 令 は マ ダ ~ ~。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
大阪高裁(平成21年6月19日判決)
→ URLリンク(www.koushinryou.net)
横浜地裁(平成21年9月3日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)
東京地裁(平成22年2月22日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)


603:名無し不動さん
10/11/13 12:30:35

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

604:名無し不動さん
10/11/13 13:52:25

じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、チンコロのクルクルパー@@^^



605:名無し不動さん
10/11/13 21:41:43

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

606:名無し不動さん
10/11/13 22:13:04

これは大笑い、チンコロのクルクルパー@@がその低脳ぶりを発揮しました。^^


607:名無し不動さん
10/11/13 22:16:19

これは大笑い、チンクルのクルクルパー@@がその低脳ぶりを発揮しました。^^

608:名無し不動さん
10/11/13 22:25:04

悔しいのぉ悔しいのぉ)ニヤニヤ
いまだに東京の判例すら出せないでいるビビリの負け犬チンコロのクルクルパーが相変わらず涙目で発狂中。^^

消費者契約法に反しないとする判決が続々、礼金・更新料・敷引きは、合法なんです。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁(平成21年10月29日判決)→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 (平成17年10月26日判決)■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

---書式のダウンロード---
更新料支払督促申立書
URLリンク(www.courts.go.jp)


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁(平成22年2月22日判決)→ URLリンク(www.zenchin.com)


609:名無し不動さん
10/11/13 22:25:23

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

610:名無し不動さん
10/11/14 08:24:46

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 合 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ヴィ


611:名無し不動さん
10/11/14 12:22:34

なるほど、礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は全て 違 法 なんですね。凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^





v( ̄ー ̄)ニヤニヤ


612:名無し不動さん
10/11/14 12:58:10

なるほど、チンコロのクルクルパー@@が契約した礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は 合 法 なんですね。

凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^



v( ̄ー ̄)ヴィ

613:名無し不動さん
10/11/14 13:07:21

なるほど、チンクルのクルクルパー@@が作成した礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は 違 法 なんですね。

凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^



v( ̄ー ̄)ヴィ

614:名無し不動さん
10/11/14 14:16:34

これは大笑い、バカ不動産屋一兵卒のキチガイ店子のチンコロのクルクルパー@@がその低脳ぶりを発揮しています。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

消費者契約法に反しないとする判決が続々、礼金・更新料・敷引きは、合法なんです。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁(平成21年10月29日判決)→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 (平成17年10月26日判決)■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

---書式のダウンロード---
更新料支払督促申立書
URLリンク(www.courts.go.jp)


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁(平成22年2月22日判決)→ URLリンク(www.zenchin.com)


615:名無し不動さん
10/11/14 15:53:41

なるほど、チンクルのクルクルパー@@が作成した礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は 違 法 なんですね。

凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^



v( ̄ー ̄)ヴィ


616:名無し不動さん
10/11/14 19:53:35

これは大笑い、バカ不動産屋一兵卒のキチガイ店子のチンコロのクルクルパー@@がその低脳ぶりを発揮しています。^^

消費者契約法に反しないとする判決が続々、礼金・更新料・敷引きは、合法なんです。^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁(平成21年10月29日判決)→ URLリンク(www.koushinryou.net)


●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
 ↓↓↓
■東京地方裁判所 (平成17年10月26日判決)■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

---書式のダウンロード---
更新料支払督促申立書
URLリンク(www.courts.go.jp)


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁(平成22年2月22日判決)→ URLリンク(www.zenchin.com)



617:名無し不動さん
10/11/14 21:02:05

なるほど、チンコロのクルクルパー@@が契約した礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は 合 法 なんですね。

凄くよ~くわかりました。未納更新料は即取り立てることにします。(マジレス)^^



v( ̄ー ̄)ヴィ

618:名無し不動さん
10/11/15 02:18:31

なるほど、チンクルのクルクルパー@@が作成した礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は 違 法 なんですね。

凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^



v( ̄ー ̄)ヴィ



619:名無し不動さん
10/11/15 02:33:47

教訓 情弱無知な店子は尻の毛まで抜かれる。

*尻の毛まで抜かれる(しりのけまでぬかれる) 何も残らなくなるまで騙し取られる。


620:名無し不動さん
10/11/15 07:19:28
で、

そこのファビョンの負け犬 (´・ω・`)y-┛~~

お ま え の 敷 金 返 還 命 令 は マ ダ ~ ~。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ


●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
  ↓↓↓
大阪高裁(平成21年6月19日判決)
→ URLリンク(www.koushinryou.net)
横浜地裁(平成21年9月3日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)
東京地裁(平成22年2月22日判決)
→ URLリンク(www.zenchin.com)




621:名無し不動さん
10/11/15 12:55:59

なるほど、チンクルのクルクルパー@@が作成した礼金・更新料・敷引き・ハウスクリーニング特約は 違 法 なんですね。

凄くよ~くわかりました。(マジレス)^^



v( ̄ー ̄)ヴィ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch