10/04/23 23:10:12
レオパレスは最近はルームクリーニングの金額を契約時に提示しているよ
その点は他の業者よりマシ
51:名無し不動さん
10/05/07 07:42:32 8OWzr1sC
たしかに契約時に金額を示さないのはおかしいな。
52:名無し不動さん
10/05/08 11:12:43
たしかに契約時に金額を聞かないのもおかしいな。
53:名無し不動さん
10/05/11 04:23:59 Pvb3O1el
あまりごねるのも、どうかと思ったので、支払うことにしてしまった。
しかしワンルームで3万超は高いよな。
ちょっと後悔。
54:名無し不動さん
10/05/11 22:44:49 Ee7yKb3Y
>>39
これはいい。
プリントアウトして、引越す時大家に見せよっと。
55:名無し不動さん
10/05/12 00:06:00
例えば敷金2カ月なら引っ越す前2カ月賃料を滞納する。
のらりくらりかわせば2カ月なんかアッと言う間だろ。
で、敷金を賃料に充当
あとは何を請求されようが払わなければいい。
金借りて返さない奴が最強なのと同じで払わないのが最強
56:名無し不動さん
10/05/12 15:19:09
↑
じゃあ、人間終わってるな可哀想に、チンコロのクルクルパー@@
57:名無し不動さん
10/05/26 10:46:17
【ハウスクリーニング特約】は、もちろん【合法】です。^^
58:名無し不動さん
10/05/29 03:20:55
>>57
合法なわけがないwwwwwww
ま、おれは民間には一生世話にならんわ、チンコロのクルクルパー@@
59:名無し不動さん
10/05/29 19:47:44 C2bwWSF5
クリーニング、畳・襖張り替えの特約があったけど裁判で勝訴しました
「借主に一方的な負担を強いる偏頗なものであり、
内容の相当性に疑いがあるので直ちに有効であるとはいえない」
「原則は敷金は返すものだから、賃貸人がその特約が有効だと立証しなくてはいけない」
60:名無し不動さん
10/05/29 20:10:34
↑
じゃあ、最初からそういう契約にサインするな、チンコロのクルクルパー@@
61:名無し不動さん
10/05/29 20:58:37 C2bwWSF5
違法な契約書なら無効になるんだから特約なんか気にせず住みたい部屋に住めばいいだけ
合法的な契約なら従いますよ
勝てる可能性が高いし、負けてもはじめの請求どおり払えばいいだけ
だから気軽に少額訴訟できる
相手がオタオタしたり、
どうせ負けるのに司法書士やら弁護士使って必死なのみてると笑える
司法書士も弁護士も負けるか半額程度で和解と薄々分かってるから
大家使って小遣い稼ぎしてるだけ
62:名無し不動さん
10/05/29 21:22:44
↑
じゃあ、最初からそういう契約にサインするな、チンコロのクルクルパー@@
63:名無し不動さん
10/05/29 21:38:11
↑
スレタイに沿って反論も出来ないマルチコピペ低脳wwwww
チンコロのクルクルパーなんていつの時代の言葉だ?
64:名無し不動さん
10/05/29 23:13:39
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が発狂していますw(ニヤニヤ)。
65:名無し不動さん
10/05/30 16:18:46
20%値切ったけど、もうめんどうくさくなってクリーニング代金払ったよ。
66:名無し不動さん
10/05/30 20:24:30 CEV/cZCg
>>65
余程完璧な契約書でない限り勝てるんだから
法的手段を使って大家を甚振ることを楽しまないとw
諦めれば返ってこないんだから
時給1万円程度の事務仕事と捉えるのもいいかも
その上判例が積み重なって人助けにもなる
67:名無し不動さん
10/05/30 23:23:23
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が発狂していますw(ニヤニヤ)。
68:名無し不動さん
10/06/01 00:41:46
↑と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が発狂しています。^^
69:名無し不動さん
10/06/01 02:13:12
↑
じゃあ、最初からそういう契約にサインするな、チンコロのクルクルパー@@
70:名無し不動さん
10/06/01 02:21:07
↑
じゃあ、人間終わってるな可哀想に、チンコロのクルクルパー@@
71:名無し不動さん
10/06/01 07:39:16
チンコロのクルクルパー@@ は、不動産営業の仕事をがんばっている
72:名無し不動さん
10/06/01 09:07:52
↑と、人治国家のコロチンのクルクルパー@@ が発狂しています。^^
73:名無し不動さん
10/06/01 12:24:03
↑人治国家のチロンコのクルクルパー@@が必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ
で、
更 新 料 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。
74:名無し不動さん
10/06/01 12:29:25
↑
じゃあ、さっさとまとめて半島に帰れよ、チンコロのクルクルパー@@ (ニヤニヤ)。
75:名無し不動さん
10/06/01 14:19:47
76:名無し不動さん
10/06/01 17:52:45
【ハウスクリーニング特約】は、もちろん【合法】です。^^
77:名無し不動さん
10/06/01 20:11:06
チンコロのクルクルパー@@ は2チャンネルでがんばっている。
78:名無し不動さん
10/06/02 11:56:48
↑
じゃあ、さっさとまとめて半島に帰れよ、チコンロのクルクルパー@@ (ニヤニヤ)。
79:名無し不動さん
10/06/02 17:41:30
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が発狂していますw(ニヤニヤ)。
80:名無し不動さん
10/06/02 19:23:54
↑
チンコロのクルクルパー@@ 。
81:名無し不動さん
10/06/02 21:51:32
↑
人治国家のチンコロのクルクルパー@@が、発狂して逃走中!
URLリンク(www.asahi.com)
82:名無し不動さん
10/06/02 21:59:28
↑
チンコロのクルクルパー@@ 。
83:名無し不動さん
10/06/02 22:06:14
↑人治国家のチロンコのクルクルパー@@が必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ
で、
敷 金 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。
84:名無し不動さん
10/06/03 03:32:27
↑
チンコロのクルクルパー@@ 。
85:名無し不動さん
10/06/03 12:43:05
↑人治国家のチロンコのクルクルパー@@が必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ
で、
敷 金 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。
86:名無し不動さん
10/06/03 19:16:12
↑
チンコロのクルクルパー@@ 。
87:名無し不動さん
10/06/04 14:52:12
↑じゃあ、そういう契約にサインすんな、チンロコのクルクルパー@@
88:名無し不動さん
10/06/04 20:17:17 5ACIt1sN
↑
チンコロのクルクル
89:名無し不動さん
10/06/05 12:02:51 TFPjgip7
>>66さん
完璧な契約書とは、どのような内容でしょうか?
今月で解約ですがハウスクリーニング、畳、襖は全額借り主負担と重要事項説明に書いてあり、手書きで平米×単価で金額も書かれてあります。
90:名無し不動さん
10/06/05 12:44:00
↑
完璧な契約書です。
91:名無し不動さん
10/06/05 18:25:01
畳表替え、襖張替及びハウスクリーニングそんなもん賃料に含まれている。
92:名無し不動さん
10/06/05 18:51:13
畳表替え、襖張替及びハウスクリーニングそんなもん消耗品で店子負担。
93:名無し不動さん
10/06/05 19:10:52
>>89-92
東京都は条例で規定
言い値は通らない、とういうか本来あるべき形
94:名無し不動さん
10/06/05 20:04:08
手書きで暴利特約無効と書けば良い。
95:名無し不動さん
10/06/05 20:21:52
>>93-94
オマエの脳みそが暴利、言い値は市場経済では当たり前、人治国家に帰った方がいいぞ。^^
96:名無し不動さん
10/06/05 20:24:51
>>95
市場社会の不均衡を実質的に修正するために消費者契約法は
存在する。
言い値なんぞ一切議論として通用しない。
97:名無し不動さん
10/06/05 20:35:32
↑
言い値こそ市場経済の根幹、消費者契約法は消費者に自立を促がす法律
市場社会で甘えたければ模造自由な人治国家に行けよ。^^
98:名無し不動さん
10/06/05 20:58:48
チンクル(雑巾臭漂うムダに長生きした欲ボケジジイ)さん!
「ぷっっ・・・自分で掃除しろ!」
スレリンク(estate板:1番)
99:名無し不動さん
10/06/05 21:00:38
↑人治国家のチロンコのクルクルパー@@が必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ
で、
敷 金 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。
100:名無し不動さん
10/06/05 22:54:28
↑
チンコロのクルクルパー@@ 。
101:名無し不動さん
10/06/06 06:34:54 XwT9ObAI
>>89
重要事項説明に書かれているぐらいなら勝てる可能性は高い
基本は
賃借人の無知を利用して賃貸人の有利な地位に基づき
一方的に賃借人に不利な特約として締結されたものであり
賃借人の真の自由意思によったものとはいえず、信義に反する等として
消費者契約法10 条に違反する
て判決を狙って訴えるから、クリーニング払う代わりに家賃を安くしてもらったとかの証拠がないと
一方的に不利な契約だったってことになる。
でも、平米×単価で金額までかかれてるとちょっと厳しくはなる
金額まで詳しく載ってるんだから、なぜ当初ちゃんと調べなかったのかって聞かれると思う。
・民法などで本来は貸主負担だと知らなかった
・家賃から払っていると知らなかったので2重にはらうことになるとは知らなかった
ってことで不利益事実の不告知もプラスして訴えた方が良いかも
102:名無し不動さん
10/06/06 09:23:05
↑人治国家のチロコンのクルクルパー@@が必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ
で、
敷 金 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。
103:名無し不動さん
10/06/06 09:35:34 XwT9ObAI
>>89
重要事項説明に書かれているぐらいなら勝てる可能性は高い
基本は
賃借人の無知を利用して賃貸人の有利な地位に基づき一方的に賃借人に不利な特約として締結されたものであり賃借人の真の自由意思によったものとはいえず、信義に反する等として
消費者契約法10 条に違反する
て判決を狙って訴えるから、クリーニング払う代わりに家賃を安くしてもらったとかの証拠がないと
「一方的に不利な契約」だったってことになる。
でも、平米×単価で金額までかかれてるとちょっと厳しくはなる
金額まで詳しく載ってるんだから、なぜ契約当初ちゃんと調べなかったのかって聞かれると思う。
・民法などで本来は貸主負担だと知らなかった
・家賃から払っていると知らなかったので2重にはらうことになるとは知らなかった
ってことで不利益事実の不告知もプラスして訴えた方が良いかも
104:名無し不動さん
10/06/06 09:37:52 XwT9ObAI
ごめん。レスがアップされてないと思って再投稿しちゃった
105:名無し不動さん
10/06/06 13:28:00
>>89
裁判所は
ハウスクリーニングは報償責任の法理により貸主負担。
畳、襖は、故意に壊したり破っても6年で残存価値10%(ほぼ0%)以下。
と裁定する。
106:名無し不動さん
10/06/06 13:58:05
畳表替え、襖張替及びハウスクリーニングそんなもん消耗品で店子負担。
107:名無し不動さん
10/06/12 11:38:05
6ヶ月ほどのヤニ汚れってハウスクリーニングで落ちないんですか?
108:名無し不動さん
10/06/12 20:24:01
落ちないです
109:名無し不動さん
10/06/15 10:26:15
ヤニは店子負担です
110:名無し不動さん
10/06/15 10:58:02
家賃、敷金、礼金、更新料の返還スレが、乱立してるんで
情報の分散防止も含めて、統一しませんか?
関連スレ
【敷金】ハウスクリーニング特約は違法です【返還】
スレリンク(estate板)
【違法】更新料返還請求1兆円超か?【訴訟】
スレリンク(estate板)
【返還】返せ!賃貸住宅の違法更新料★2【訴訟】
スレリンク(estate板)
【悪徳】敷金は全額返還してもらいます【敷引】
スレリンク(estate板)
【返還請求】賃貸住宅の礼金・更新料は違法です3
スレリンク(estate板)
●家賃は取り戻せます!家賃減額、敷金返還当り前
スレリンク(estate板)
京都 Ф 敷金返還請求 Ф 京都 (←最古スレ)
スレリンク(estate板)
111:名無し不動さん
10/06/21 07:54:35 VPRFSVm+
クリーニング代、修繕費に経費を上乗せする悪どい不動産屋があるので要注意。
投球リロケーションのことですが。
112:名無し不動さん
10/06/21 17:53:27
ハウスクリーニング代は店子負担です。^^
113:名無し不動さん
10/06/21 19:38:41
室内クリーニング費用等は賃料に含まれているものである。
114:名無し不動さん
10/06/21 20:56:49
ハウスクリーニング代は賃料に含まれないため店子負担です。^^
115:名無し不動さん
10/06/21 23:48:57
店子様が賃料ですべて負担している。
116:名無し不動さん
10/06/22 00:22:31
おこづかい、欲しいんだろ!
117:名無し不動さん
10/06/22 14:32:06
これが、業界の「ゆすり・たかり体質」
118:名無し不動さん
10/06/22 20:15:41
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
119:名無し不動さん
10/06/23 02:08:22
>>113
契約書にうたってあんのか?現実世界じゃ家賃は下がってんだから含まれているわきゃねぇだろ。
つーか、敷金・礼金・更新料を無しにするかわりに、契約当時に遡って適正賃料を割り出して不足分をできるようにするってのはどうよ?
ローンの支払い額(現金買いや相続等で借入がなければ投下資金を360カ月で割る)、
管理費、積立金、固都税の月割り、内装費は24カ月割り、購入初期費用のローン月数割の数字を足して、それに次の利益が2~3万ってとこ?
慈善事業じゃないからマンション貸して月の儲けが2~3万とかなら薄利すぎるから消費者法にもかからないし、
かかる必要経費を売り上げ金に入れるのは商売として当たり前。
大家は個人とは認められず事業主とされるから正当事由無しの更新拒絶ができないという理不尽で不利な条件付けられているんだから
商売として月に数万の超薄利であれば、どんなに世間知らずの非常識な裁判官でも文句はつけられないだろ。
逆に30年以上ワンオーナーの物件は家賃が安くなったり、ローンが無い物件は金利分安くなるとか。
リスクとしてはDQN店子が未払いで夜逃げする。これはいつでもあるリスクだが回収額が増える分、トンズラこかれたら被害が増大する。
120:名無し不動さん
10/06/23 04:29:14
そもそも, 賃貸借契約における賃借人は貸室を明け渡すに際し, 原状回復
義務の内容として通常の清掃をして明け渡すことを要するが, それ以上に室
内クリーニングを行って返還する義務はない。室内クリーニングは賃借人が
貸室を賃借したときの状況,すなわち賃借人が使用する以前の状況に回復さ
せるものであり, その費用を賃借人の負担とする特約は, 通常使用による損
耗の回復費用を賃借人の負担とすることに他ならない。また, 室内クリーニ
ングは, 賃貸人が次に賃貸するための準備行為であり, その費用は賃貸人の
負担となるべきものであり, それは既に賃料に含まれているものである。
>>1 をよく読みなさい。
121:名無し不動さん
10/06/23 04:59:19
賃貸借契約には消費者契約法の適用があると解されるところ,
ハウスクリーニング費用を借主の負担とする特約は,
民法の任意規定の適用による場合に比べ,消費者である賃借人の義務を加重する特約であり,
信義則に反して賃借人の利益を一方的に害する条項であることは明らかであるから,
消費者契約法10条により無効と解するべきである。
122:名無し不動さん
10/06/23 06:40:39
あのスマイルパックシステムに含まれている?
スレリンク(estate板:248番)
123:名無し不動さん
10/06/23 07:12:54
解するべきである?アフォかw
契約>>法律>>判例だよ。
もちろん、特約として明記されているクリーニング代借主負担は有効、合法だww
いやなら、最初からそういう契約にサインするな、消費者契約法に見ならって自助努力しろよ馬鹿店子www
124:名無し不動さん
10/06/23 13:18:41
インチキはバレてるよ!消費者団体訴訟の被告第1号さん!
スレリンク(estate板:404番)
125:名無し不動さん
10/06/23 17:44:04
室内クリーニング費用等は賃料には含まれていません。^^
126:名無し不動さん
10/06/23 21:02:11
ハウスクリーニング特約は消費者契約法10条により無効です。
127:名無し不動さん
10/06/23 21:33:41
ハウスクリーニング特約は消費者契約法10条に反せず有効です。^^
128:名無し不動さん
10/06/23 21:44:39
チンクル、チンクル、リトルスタ~ という歌があるね。
129:名無し不動さん
10/06/23 21:54:37
↑
そりゃ、オマエにピッタリの歌だです、チンコロのクルクルパー@@
130:名無し不動さん
10/06/23 22:00:38
一般的に荒らしはスルーで、構う人も荒らしと同様とみなされます。
↓チンクルへの抗議はこちらへどうぞ。チンクルはここに絶対書き込まない。
スレリンク(estate板)
(例)荒らし禁止
スレリンク(estate板:129番)
131:名無し不動さん
10/06/23 22:01:44
>>113
何でもかんでも家賃に含める必要はありません。
契約書に明記して請求すれば有効と解されます。
132:名無し不動さん
10/06/23 22:03:37
>>130
↑
チンコロ(小物)ってオマエのことだよ。^^
133:名無し不動さん
10/06/23 22:06:32
*悪徳商法のおいしいカモにならないように注意して下さい。
一度でも要求に応じてしまうと、次々と金銭を搾取(次々詐欺、次々恐喝)され泥沼になってしまいます。
スレリンク(estate板:404番)
134:名無し不動さん
10/06/23 22:13:31
↑
だから、そういう契約に最初からサインすんなって、チンコロのクルクルパー@@
135:名無し不動さん
10/06/23 22:24:51
悪徳業者は↑と恐喝してカモから徹底的に搾り取ろうとします。
「契約書にサインしたから」と泣き寝入りする必要はありません。
「暴利特約は消費者契約法10条により無効」と法律で決まっているのですから。
136:名無し不動さん
10/06/23 22:29:02
特約に書いてあっても幾らになるかが書いてないと理由としては弱いと思うんだが
最初の契約書に金額もしくは家賃に対する率を書いてあるんだろうかね、なら言い分もわからなくもない
ただ、そういう地域は延べて書いてあるような気がするな
選択の余地があればいいんだけど
137:名無し不動さん
10/06/23 22:37:15
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
138:名無し不動さん
10/06/24 17:31:07
ハウスクリーニング特約は、暴利特約ではありません。^^
139:名無し不動さん
10/06/24 19:50:57
>>1
140:名無し不動さん
10/06/24 20:00:59
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
141:名無し不動さん
10/06/24 20:23:04
↑騙されないで!消費者庁をかたった悪質商法
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
142:名無し不動さん
10/06/24 20:28:47
>>140
通報しました。
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
143:名無し不動さん
10/06/24 21:16:34
>>141
通報しました。
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
144:名無し不動さん
10/06/27 13:11:22
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
145:名無し不動さん
10/06/27 15:52:08
これから賃貸契約しようという者です。契約書を事前に貰って読んでいたのですが、ハウスクリーニングの特約が明記されていました
これは契約の時にこの特約を削除してもらうように頼んで、してくれなければ契約書にサインはしない、という感じがいいんでしょうかね
146:名無し不動さん
10/06/27 18:10:16
いつもの人乙
147:名無し不動さん
10/07/17 13:35:57 so07WQ6B
今契約前。60平米2DK。
退去時に56000円のハウスクリーニングを下限として請求すると言われたんだが
このスレを参考に値切らせてもらおう。
タバコも吸わないし、壁に釘を打つのまで禁止されて
それで下限がそれってのはちょっとなあ。
エアコンクリーニングいれても相場は-15000円くらいじゃねーのかなと。
148:名無し不動さん
10/07/17 14:02:51
そんなもん1円も払う必要無し、もしくは家賃一ヶ月分無料にするとか交渉
149:名無し不動さん
10/07/17 14:09:28
>>148
判例のPDF見せるだけで引っ込むかねえ?
150:名無し不動さん
10/07/17 17:52:39
>>148
払うも糞もない、敷金相殺でヨシ。^^
151:名無し不動さん
10/07/17 17:54:03
>>149
↑
だから、そういう契約に最初からサインすんなって、チンコロのクルクルパー@@
152:名無し不動さん
10/07/17 18:05:13
>>151
だからサインする前に
国交省とかのガイドライン目の前にして出てくる
言い訳きいてやんよって話だろ?
153:名無し不動さん
10/07/17 18:51:35 O9e+UK0D
分かりにくい料金体系を誇るなよw
154:名無し不動さん
10/07/17 19:45:47
>>150
払うも糞もない、敷金全額返還でヨシ。^^
155:名無し不動さん
10/07/17 21:50:04 oWO0G8Va
契約寸前に追加で放り込むなよなw
156:名無し不動さん
10/07/17 21:55:29
>>154
↑
チンコロ(小物)ってオマエのことだよ。^^
157:名無し不動さん
10/07/18 00:08:31
>>156
↑
チンコロ(小物)ってオマエのことだよ。^^
158:名無し不動さん
10/07/18 00:25:32 3OfWp/Xu
まだ、チンコロチンコロ言っているのかよ
159:名無し不動さん
10/07/18 07:52:51
ホントだよ。
チンコロじゃなくて賃カスだろw
160:名無し不動さん
10/07/18 13:08:36
チンコロじゃなくて「チンクル(賃狂)」業界でも悪徳業者として有名ですよ!
161:名無し不動さん
10/07/18 14:51:25
値切らりるれろ
162:名無し不動さん
10/07/18 19:24:31
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
163:名無し不動さん
10/07/18 22:11:39
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
164:名無し不動さん
10/07/18 22:42:49
ハウスクリーニング代は、ふつうに敷金相殺でヨシ。^^
165:名無し不動さん
10/07/19 01:05:44
ちゃんと計算の内訳を明示してや。
復帰以上の過剰な掃除するんじゃねーだろうな。
166:名無し不動さん
10/07/19 08:19:08
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担でヨシ。^^
167:名無し不動さん
10/07/19 17:41:41
↑
だから、そういう契約に最初からサインすんなって、チンコロのクルクルパー@@
168:名無し不動さん
10/07/19 19:06:24
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
169:名無し不動さん
10/07/19 19:20:46
契約に最初からサインしようがしまいが、大家の負担です。
これ定説。
170:名無し不動さん
10/07/19 21:38:20
そういうのはいいから
経費の内訳を出せよ
相場持っていってやるから
171:名無し不動さん
10/07/19 22:34:55
契約に最初からサインしようがしまいが、大家の負担です。
これ珍説。
172:名無し不動さん
10/07/19 22:38:05
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
173:名無し不動さん
10/07/19 22:48:17
ハウスクリーニング代は、ふつうに敷金相殺でヨシ。^^
174:名無し不動さん
10/07/19 23:35:08
普通に明細開陳しろ
175:名無し不動さん
10/07/19 23:46:22
↑
だから、そういう契約に最初からサインすんなって、チンコロのクルクルパー@@
176:名無し不動さん
10/07/20 00:38:43
契約に最初からサインしようがしまいが、大家の負担です。
これ定説。
177:名無し不動さん
10/07/20 19:39:18
自力救済は違法、これ定説。
で、返還命令はマダ~~(ニヤニヤ)。
178:名無し不動さん
10/07/20 19:40:44
【敷金】ハウスクリーニング特約はたかりです【返還】
179:名無し不動さん
10/07/20 20:22:10
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
180:名無し不動さん
10/07/20 21:14:55
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
181:名無し不動さん
10/07/20 21:30:57
ハウスクリーニング代は、ふつうに敷金相殺でヨシ。^^
182:名無し不動さん
10/07/20 22:31:53
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担でヨシ。^^
183:名無し不動さん
10/07/21 03:08:09
各論にうつろうぜ?w
184:名無し不動さん
10/07/22 19:26:59
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
185:名無し不動さん
10/07/22 20:18:17
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
186:名無し不動さん
10/07/22 20:50:35
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
187:名無し不動さん
10/07/22 22:00:42
内訳書けよ。
どの業者にいくらでどのレベルまで注文してんだ。
188:名無し不動さん
10/07/22 22:46:22
スレタイ:
【敷金礼金】返還関連統一スレ【更新料保証金家賃】
内容:
敷金・礼金・保証金・更新料・家賃に関する「返還」に関するスレが
乱立し、解消する見込みがないので、統一スレを立てました。
下記関連スレの住人さんは、すみやかに当スレに移動してください。
なお、現行スレが埋まっても次スレは立てないようお願いします。
関連スレ
【敷金】ハウスクリーニング特約は違法です【返還】
スレリンク(estate板)
【違法】更新料返還請求1兆円超か?【訴訟】
スレリンク(estate板)
【返還】返せ!賃貸住宅の違法更新料★2【訴訟】
スレリンク(estate板)
【悪徳】敷金は全額返還してもらいます【敷引】
スレリンク(estate板)
【返還請求】賃貸住宅の礼金・更新料は違法です3
スレリンク(estate板)
●家賃は取り戻せます!家賃減額、敷金返還当り前
スレリンク(estate板)
京都 Ф 敷金返還請求 Ф 京都
スレリンク(estate板)
上記の内容でスレを立てる予定ですので
住人の皆さんは適宜移動してください
重複・乱立の解消のため
ご協力をお願い致します
189:名無し不動さん
10/07/25 02:49:35 6Hij/mEv
◆名古屋の不動産屋、【住まいの一番】から借りた物件で千種区の悪徳管理会社【七福管理サービス】を訴える。
風呂場の元々壊れていた電気まで金を取られて敷金が振り込まれていた。
裁判が面倒くさいわw
ここの夫婦は話がまったくわからない。電話したら
「知らんよ。じゃあね~」と言われた。
ここのオヤジは明らかにおかしいw
まぁ裁判になれば俺が勝つに決まっているんだが、本当に面倒くさいわ。
物件名は名古屋市千種区にある【七福コーポ】なw
190:名無し不動さん
10/07/26 23:33:25
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
191:名無し不動さん
10/07/27 00:31:44
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
192:名無し不動さん
10/07/27 12:36:03
とりあえず清掃内容と委託業者の見積もりとか領収書を明示してください。
193:名無し不動さん
10/07/28 18:17:54 xQDx/33A
カ○ミが処分うけて以降、インチキ不動産屋必死だな
やっぱ不動産屋から和解を持ちかけられても、立件してからが基本やな
194:名無し不動さん
10/07/28 19:22:37
明細
○浴室クリーニング14,700円(税込)○
体をキレイにする場所だから 当然汚れる場所です。でも体をキレイにする場所だから キレイでいたいですよね!
「皮脂の汚れ」「水垢」「石鹸カス」「カビ」を プロの技術で一掃します。
<作業内容>
天井、壁、床、浴槽、蛇口、排水溝、鏡、換気扇
以上。
これでいいか?
195:名無し不動さん
10/07/28 21:42:50
>>194
日常の清掃の範囲を超えた、次の入居者を呼び込むための付加価値だね
>プロの技術で一掃します。
普通に大家負担。
はい次
196:名無し不動さん
10/07/28 22:04:10
>>194
それって「今から入居する私たちのため」にやってくれたサービスなんですよね。
家賃の金額で普通に計算してくださいよ。
197:名無し賃貸さん
10/07/29 16:08:24
本で言えば、例えばBookOffとか中古本売るのに本を綺麗にするお金は取らないよね。そして売る方は必死に見栄えよく、
研磨のようなもので(専用機器)新品のようにして売ってるよね。
それになぞらえると、ハウスクリーニングはおかしいよね。
中古本屋さんでも自力で綺麗にして売主から綺麗にする手間賃は取らない。
本でなくても 家具など中古モノ売ってるところは必死で裏で磨いてるわょ。
198:名無し不動さん
10/07/29 17:46:19
>>197
だからその磨き分を
売値に混ぜればいいんだよ。わかりやすくなあ。
199:名無し不動さん
10/07/29 21:48:31
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
200:名無し不動さん
10/07/29 23:26:23
ハウスクリーニング、礼金、更新料、敷金にしても返還請求の嵐!!
今時、要求する大家も、騙される店子いないだろ!
201:名無し不動さん
10/07/29 23:30:08
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
202:名無し不動さん
10/07/29 23:32:03 FEXzTJOi
東京方式が適用されていると問題ないのだが地方では未だ問題になっているのか?
203:名無し不動さん
10/07/30 01:12:49
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
204:名無し不動さん
10/07/30 01:29:17
実際、契約書以下の数字で掃除してくれる場合もあるんでしょう?w
205:名無し不動さん
10/07/30 01:33:51
>>203
チンクル!逮捕されるぞ!
騙されないで!消費者庁をかたった悪質商法
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
206:名無し不動さん
10/07/30 01:36:56
↑
それで、脅しているつもりかい、チンコロのクルクルパー@@
207:名無し不動さん
10/07/30 02:18:14
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
208:名無し不動さん
10/07/30 02:55:55
いいから負けてよクリーニング代
高いよ相場より
209:名無し不動さん
10/07/30 07:14:27
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
210:名無し不動さん
10/07/30 11:47:34
それでいいから負けろっての
211:名無し不動さん
10/07/30 12:36:38
ハウスクリーニング代は、ふつうに全額大家負担です。^^
212:名無し不動さん
10/07/30 15:02:49
何でもいいから言い値100%か0%かじゃなくて
交渉に応じろっての
213:名無し不動さん
10/07/31 14:15:23 jyaNy0XA
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていれば
消費者契約法違反です
214:名無し不動さん
10/08/02 21:05:41
↑
それで、脅しているつもりかい、チンコロのクルクルパー@@
215:名無し不動さん
10/08/02 22:10:28
ハウスクリーニング代は、ふつうに全額大家負担です。^^
216:名無し不動さん
10/08/05 11:39:51
脅してるっつーか
消費者センターにゴーだな
217:名無し不動さん
10/08/05 21:48:23
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
218:名無し不動さん
10/08/05 22:22:34
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
219:名無し不動さん
10/08/07 08:21:16
最大公約数として、
ハウスクリーニング代は、ふつうに負担です。^^
220:名無し不動さん
10/08/07 22:37:44
>>219
誰が?www
221:名無し不動さん
10/08/07 23:25:12
おまえが
www
222:名無し不動さん
10/08/08 20:09:22
↑
残念!!
コピペ荒らしもまともに出来ないお前でした^^ ザマーw ニヤニヤ
223:名無し不動さん
10/08/08 20:24:09
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
224:名無し不動さん
10/08/08 20:52:17
↑
残念!!
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
225:名無し不動さん
10/08/12 18:37:28
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
226:名無し不動さん
10/08/12 20:32:55
↑
残念!!
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
227:名無し不動さん
10/08/12 21:34:12
↑
じゃあ、そういう契約にサインすんな、チンコロのクルクルパー@@
228:名無し不動さん
10/08/12 21:59:03
↑
残念!!
ハウスクリーニング代は、ふつうに大家負担です。^^
229:名無し不動さん
10/08/16 23:12:02
↑
と、契約書にサインしちまったチンコロのクルクルパーが@@ が発狂しています。^^
230:名無し不動さん
10/08/16 23:29:33
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が発狂しています。^^
231:名無し不動さん
10/08/16 23:33:57
↑
と、契約書にサインしちまったチンコロのクルクルパーが@@ が発狂しています。(笑)
232:名無し不動さん
10/08/16 23:38:57
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が発狂しています。^^
233:名無し不動さん
10/08/17 13:52:51
法廷でやってよw
234:名無し不動さん
10/08/17 20:08:31
ハウスクリーニング特約ぐらいは、ふつうに合法です。^^
235:名無し不動さん
10/08/17 20:10:26
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が発狂しています。^^
236:名無し不動さん
10/08/17 22:44:05
↑
と、契約書にサインしちまったチンコロのクルクルパーが@@ が涙目で発狂しています。^^
237:名無し不動さん
10/08/17 23:09:29
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が発狂しています。^^
238:名無し不動さん
10/08/18 22:12:18
↑
と、契約書にサインしちまったチンコロのクルクルパーが@@ が涙目で発狂しています。^^
239:名無し不動さん
10/08/19 01:31:30
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が発狂しています。^^
240:名無し不動さん
10/08/20 16:13:09
消費者センターに行くとどういう反応されるのよ
241:名無し不動さん
10/08/20 19:26:09
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
242:名無し不動さん
10/08/21 15:41:51
ここは、チンクルとチンコロ が戦うスレです
243:名無し不動さん
10/08/22 16:27:13
>>241
文書のURL貼ってよ
244:名無し不動さん
10/08/22 22:45:14
243レス中 42レスがヒット
245:名無し不動さん
10/08/26 19:32:17
文書のURL貼るまでもなく、常識だろ。
246:名無し不動さん
10/08/26 19:34:49
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
247:名無し不動さん
10/08/27 17:12:02
常識が疑わしいから判例とかガイドライン貼れつってんのw
248:名無し不動さん
10/09/01 20:21:35
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担です。^^
249:名無し不動さん
10/09/01 22:04:36 桜
頻度を減らしても
継続性でアウトだよ
250:名無し不動さん
10/09/02 23:55:51
台所のフローリングのシミ
こちらの責任だといくらぐらい取られるかな?
251:名無し不動さん
10/09/03 08:01:08
300円くらいだろう
252:名無し不動さん
10/09/03 08:19:09
>>251
ありがとう
どのように計算したら良いのかな?
253:名無し不動さん
10/09/03 19:46:09
計算不要です。アホですか?
254:名無し不動さん
10/09/03 23:44:25
1年半ほど3LDK住んでたんだけど退去時の請求額で
おかしいなってところをリストアップしてみたけどどうかな??
とりあえず明日電話しようと思うんだけど
クーラー2台の内部洗浄
20000 ←暖房使ってないし、冷房も10日くらいしか使ってない。
ゼネラルハウスクリーニング
99000 ←こんなに高いの?ちなみに70平米くらい
損傷部とクロス張替え
100000 ←クロスは全面っぽいからこれは絶対的に言う。
ちなみにそんなに汚してないよ
住んでたの1年半くらいだし、一応退去時に掃除しました。
255:名無し不動さん
10/09/04 13:38:49
>>253
言い値死ね
256:名無し不動さん
10/09/04 16:41:54 DsLmKorP
>>254
どんだけ高いんだよ。訴えるべき。
257:名無し不動さん
10/09/04 20:26:49
>>249
オマエは相変わらずのチンコロだなw
258:名無し不動さん
10/09/04 20:39:40
>>257
オマエは相変わらずのチンクルだなw
259:名無し不動さん
10/09/04 21:49:40 桜
ここも定時巡回対象
260:名無し不動さん
10/09/04 22:31:50
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
261:名無し不動さん
10/09/04 22:50:40
260レス中 9レスがヒット
他案件の同一対象なら、カウントされますね
しかも、ソースも出してないので
根拠のないコピペとしても扱えます
262:名無し不動さん
10/09/04 22:54:06
↑
オマエは相変わらず、チンコロのクルクルパーだな@@
263:名無し不動さん
10/09/06 17:13:48
>>262
賃来る賃来る~ 狂りんぱ
まねするなよ?
264:名無し不動さん
10/09/08 18:33:17
↑
オマエは相変わらず、チンコロのクルクルパーだな@@
265:名無し不動さん
10/09/22 17:58:15
~消費者機構日本としての第1号訴訟~
三井ホームエステート(株)に対して、本日、差止請求訴訟を提起!
URLリンク(www.coj.gr.jp)
<差止請求した内容>
当機構は当該事業者に対して、当該事業者が賃貸借契約を締結・合意更新する際に、
下記内容の意思表示を行わないことを求めました。
① 貸室の損傷原因が賃貸人にあるか賃借人にあるか不明確または判定困難な場合には、
賃借人が壁・天井・床、玄関ドアの鍵等の修繕費用の全部又は一部を負担する。
② 賃借人が後見・保佐・補助開始の審判を受けたとき及び破産・民事再生手続の申立があったときは、
賃貸人は催告することなしに賃貸借契約を解除並びに更新拒絶できる。
③ 賃貸借契約終了時、経年変化・自然損耗の場合でも、重量物の設置による床材等のへこみや冷蔵庫の後ろ等の電気焼け、
基本クリーニング代やカーペットシャンプー代等の原状回復費用は、賃借人の負担とする。
④ 賃貸借契約の更新に際しては、更新の種類を問わず、賃借人は更新料を賃貸人に支払う。
⑤ 賃貸借契約の終了ないし解除により賃借物件を明渡さなければならないとき、
同物件の明渡しを遅滞した場合には、賃借人は、契約終了ないし解除の意思表示の到達した日の翌日から明渡し完了までの期間につき、
賃貸人に生じた実際の損害額に賃料等相当額の2倍の金額を加えた損害金を支払う。
○訴状【PDF】URLリンク(www.coj.gr.jp)
266:名無し不動さん
10/09/25 18:16:50
更新料返還請求でお悩みの大家さん。
更新料問題のプロ集団が大家さんのお役にたちます。
URLリンク(apaman-keiei.com)
267:名無し不動さん
10/09/25 18:30:19
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担で問題ありません。^^
268:名無し不動さん
10/09/25 23:28:12
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
269:名無し不動さん
10/09/26 19:41:59
↑
オマエは相変わらずの、チンコロのクルクルパーだな@@
270:名無し不動さん
10/09/26 22:10:05
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
271:名無し不動さん
10/09/27 11:31:21 VUdsLIVE
大借連新聞より引用
40万円の礼金の行方は?
(問) 私の娘が、大学を卒業し賃貸マンションを退去することになりました。退去するにあたって、管理会社から原状回復費用として20万円の請求を受けました。
入居時に礼金として40万円を支払っており、さらに20万円を請求されましたので、支払うことはできないと拒否しましたが、再三再四支払いの督促を受けています。本当に支払わなければならないのでしょうか。
(答) 原状回復費用の負担と保証金(敷金)の返還の問題とは区別して検討しなければなりません。まず、原状回復費用負担問題は、賃借人が「故意・過失」による原因で損傷した場合その費用は賃借人が負担しなければなりません。
多くの事例では、原状回復費用を拡大解釈し本来賃貸人が負担しなければならない補修費や補修面積と単位を水増しして請求している場合があります。
必ず退去時に写真を撮っておき、原状回復費の見積書を請求し、自らチェックをし、適正であるかを確認することです。
また、保証金(敷金)は、預入金ですので家賃や共益費など合意している未払金とは相殺することはできますが、合意していない原状回復費用を相殺することはできません。
尚、ご質問の礼金については、社会通念上、40万円もの高額の金額を礼金として通常は請求しないものです。
敷金未返還問題が社会問題となったことから、保証金(敷金)を礼金に呼称を変えて受領する悪質な契約です。消費者契約法10条違反として返還請求することができます。
↑これを参考に礼金、更新料を拒否し、不当利得を裁判でとりもどすか
709 :名無し不動さん:2010/09/27(月) 08:36:10 ID:???
武富士が法的整理。
これは未来の不動産業界を暗示してるわな。
更新料や礼金などの返還額が総額で少なくとも1兆円で、しかもその年数に応じた金利も払う羽目になる。
だから来年末あたりから業界の阿鼻叫喚が見れんだろ。
マジで楽しみになってきたわww
272:名無し不動さん
10/09/27 19:11:29
ハウスクリーニング代は、ふつうに店子負担で問題ありません。^^
273:名無し不動さん
10/09/27 20:22:23
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
274:名無し不動さん
10/09/27 22:01:11
ハウスクリーニング代は、ふつうにチンコロのクルクルパー@@ 負担で問題ありません。^^
275:名無し不動さん
10/09/27 23:37:42
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
276:名無し不動さん
10/09/28 01:19:44
調子に乗り杉
ちょっと、控えろ
聞き入れないなら
やるぞ
277:名無し不動さん
10/09/28 19:36:09
↑
ハウスクリーニング代ぐらいで必死になるな、チンコロのクルクルパー@@
278:名無し不動さん
10/09/28 20:50:38
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
279:名無し不動さん
10/09/28 22:36:58 桜
同一スレでのマルチポスト
同一スレ以外でのマルチポスト
280:名無し不動さん
10/09/29 16:14:01
法治国家では契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
281:名無し不動さん
10/09/29 16:19:46
法治国家なんて消費者庁がいうか?
282:名無し不動さん
10/10/02 17:39:56
ハウスクリーニング代ぐらいで必死になるな、チンコロのクルクルパー大家@@
283:名無し不動さん
10/10/02 18:14:32
↑
自分が汚した部屋のハウスクリーニング代ぐらい払えよ、チンコロのクルクルパー@@
284:名無し不動さん
10/10/02 21:53:11
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
285:名無し不動さん
10/10/02 23:06:31
【敷金】ハウスクリーニング特約は違法です【返還】
スレリンク(estate板)
14,16,
286:名無し不動さん
10/10/02 23:14:12
2スレリンク(estate板)
14,16,21,23,25,29,31,33,37,41,56,58,60,62,63,64,67,68,69,
70,71,72,74,77,79,80,81,82,84,86,87,88,98,100,128,129,130,
132,134,151,156,157,158,159,160,157,175,205,206,214,227,
230,231,232,236,236,237,238,239,242,257,258,262,264,268,
269,270,273,274,
287:名無し不動さん
10/10/04 18:06:47
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死です。^^
288:名無し不動さん
10/10/04 18:19:54
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
289:名無し不動さん
10/10/05 16:15:22
法治国家では契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
290:名無し不動さん
10/10/05 19:10:15
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死です。^^
291:名無し不動さん
10/10/06 11:59:00
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ がクリーニング代程度のことで涙目で発狂中です。^^
292:名無し不動さん
10/10/06 14:08:18
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
293:名無し不動さん
10/10/06 16:51:23
第15条(退室立会費)
1.乙の本物件の入居期間に関わらず、乙の退室の際は、甲により必ず本物件の点検を行うものとします。
乙は甲の行なう点検に立会うものとし、その点検及び立会いに伴う費用は、乙の負担とします。
2.点検及び立会いに伴う費用は「退室立会費」として、乙は本契約締結時に前払いで甲に支払うものします。
3.乙は本契約の解約時に、新規契約時及び更新契約時の契約書、またはそれに添付の覚書に基づいて、
ルームクリーニング代、シャワーカーテン代交換代等を甲に支払うものとし、乙から甲に預託中の敷金がある場合は、
第5条3項に基づき、敷金との相殺にて支払うことができるものとします。
但し、本契約締結時に乙が甲に退室立会費を支払済みの場合には、ルームクリーニング代等は発生しないものとします。
5.甲が乙より受領する退室立会費は、解約の理由を問わず、返金されないものとします。
URLリンク(www.moyai.net)
294:名無し不動さん
10/10/06 17:29:34
一方的すぎて裁判起こすまでもなくOUTだわな
295:名無し不動さん
10/10/06 17:40:26
↑
じゃあ、そういう契約にサインすんな、人治国家のチンクルのクルクルパー@@が。^^
296:名無し不動さん
10/10/06 17:50:49
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
297:名無し不動さん
10/10/06 17:51:45
>>295
また自己紹介してるw
298:名無し不動さん
10/10/06 18:33:37
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ がクリーニング代程度のことで涙目で発狂中です。^^
299:名無し不動さん
10/10/06 20:27:21
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で必死に発狂中です。^^
300:名無し不動さん
10/10/06 20:55:21
↑
だから、そういう契約にサインしたら負け、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が。^^
301:名無し不動さん
10/10/06 22:19:56
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
302:名無し不動さん
10/10/07 00:01:00 桜
これはもうコピペ荒らしですね
303:名無し不動さん
10/10/08 16:25:29
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
304:名無し不動さん
10/10/08 20:08:47
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
305:名無し不動さん
10/10/08 22:00:11
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死になったところで、^^
契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
306:名無し不動さん
10/10/08 23:35:34
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
307:名無し不動さん
10/10/09 13:04:25
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死になったところで、^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
308:名無し不動さん
10/10/09 13:21:04
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
309:名無し不動さん
10/10/10 21:12:52
^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
310:名無し不動さん
10/10/10 21:45:27 桜
「クルクルパー」の検索結果
309レス中 85レスがヒット
311:名無し不動さん
10/10/11 17:53:38
↑
はいはい、有効判決は煙い煙い。^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
法に甘えた店子に、消費者契約法10条を一蹴し、敷引き特約を認める判決。^^
312:名無し不動さん
10/10/11 22:57:59
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
313:名無し不動さん
10/10/12 18:01:08
↑
はいはい、馬鹿店子は有効判決が煙い煙い。^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
314:名無し不動さん
10/10/12 18:37:23
契約書に特約の記載が無いのに、ハウスクリーニング代が請求された場合
払う必要は無いですよね?
315:名無し不動さん
10/10/12 22:39:52
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
316:名無し不動さん
10/10/13 00:35:43
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
317:名無し不動さん
10/10/13 18:07:50
↑
はいはい、馬鹿店子は有効判決が煙い煙い。^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
318:名無し不動さん
10/10/13 18:16:24
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
319:名無し不動さん
10/10/13 19:37:55
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死になったところで、^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
320:名無し不動さん
10/10/13 19:38:59
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
321:名無し不動さん
10/10/13 20:12:19
↑
はいはい、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
322:名無し不動さん
10/10/13 20:14:38
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
323:名無し不動さん
10/10/13 22:46:53
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
324:名無し不動さん
10/10/14 08:07:29
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
325:名無し不動さん
10/10/14 11:02:29
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
326:名無し不動さん
10/10/14 11:04:24
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
327:名無し不動さん
10/10/14 19:41:13
↑
ほれよっと、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
328:名無し不動さん
10/10/14 22:40:26
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
329:名無し不動さん
10/10/15 15:37:02
↑
ほれよっカス、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
330:名無し不動さん
10/10/15 16:29:37
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
331:名無し不動さん
10/10/15 19:16:57
↑
ほれよっクズ、人治国家の馬鹿店子が有効判決で煙い煙い(笑)。^^
■ 敷 引 き 、有 効 の 判 決 ■
(東京地裁2010年02月22日)
URLリンク(www.zenchin.com)
法に甘え腐った馬鹿店子に、消費者契約法10条を一蹴し、敷引き特約を認める判決。^^
332:名無し不動さん
10/10/15 21:13:40
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
333:名無し不動さん
10/10/15 21:59:19
↑
ほれよっクズ、敷金も家賃も当然戻りません。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
334:名無し不動さん
10/10/15 22:07:47
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
335:名無し不動さん
10/10/15 22:49:38
↑
ほれよっクズ。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
336:名無し不動さん
10/10/15 22:53:06
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
337:名無し不動さん
10/10/16 18:11:04
↑
ほれよっクズ。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
338:名無し不動さん
10/10/16 23:34:37
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
339:名無し不動さん
10/10/17 00:08:18
退去時に
ハウスクリーニング代の負担は違法だから敷金引かないでねはあと)
と主張したら
特に争う事もなく
普通に返ってきましたよ
こちらとしては
裁判とかいろいろ考えてたけど
駄目もとで主張して見たら良いんじゃないですか?
東海地方の田舎町です
340:名無し不動さん
10/10/17 00:15:47
借主の無知につけ込むのが基本だからね
空室よりかはマシって感じでしょ
もしくは敷引きはしないけど名目をかえて
退去時に請求する予定かも
341:名無し不動さん
10/10/17 01:33:02
もう決着ついてるからいいんじゃね?
次の人に貸すためのクリーニングでしょ?消費者契約法で無効だよって言ったら
引かれなかったよ
ちゃんとそういえばどこでも大丈夫でしょ
342:名無し不動さん
10/10/17 15:14:52
東海地方の田舎町だけど、クリーニング代程度は店子負担で誰も文句言わないよ。
343:名無し不動さん
10/10/17 15:24:37
で?
344:名無し不動さん
10/10/17 15:56:53
↑
ほれよっクズ。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
345:名無し不動さん
10/10/17 16:32:50
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
346:名無し不動さん
10/10/17 23:28:12
↑
ほれよっクズ。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
347:名無し不動さん
10/10/18 00:04:27
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
348:名無し不動さん
10/10/18 15:45:56
↑
ほれよっクズ。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
349:名無し不動さん
10/10/18 16:07:41
↑
ほれよっクズ。^^
賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
350:名無し不動さん
10/10/18 18:10:10
↑
ほれよっクズ。契約>>法律>>ガイドライン^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
351:名無し不動さん
10/10/18 19:02:27
↑
ほれよっクズ。法律>>ガイドライン>>契約^^
賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
352:名無し不動さん
10/10/18 22:38:55
↑
ほれよっ低脳、自分が押印した契約すら守れんクズ。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
353:名無し不動さん
10/10/18 22:50:48
↑
ほれよっクズ。法律を守った契約すらできないクズ。^^
賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
354:名無し不動さん
10/10/19 18:22:19
↑
ほれよっ低脳、自分が押印した契約すら守れんクズ。^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
355:名無し不動さん
10/10/19 18:37:43
↑
ほれよっクズ。法律を守った契約すらできないクズ。^^
賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
356:名無し不動さん
10/10/19 20:57:26
↑
ほれよっ低脳→ 契約>>法律>>ガイドライン^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
357:名無し不動さん
10/10/19 21:04:42
↑
ほれよっクズ。法律>>ガイドライン>>契約^^
賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
358:名無し不動さん
10/10/19 22:24:50
↑
ほれよっ低脳→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
359:名無し不動さん
10/10/19 22:34:09
↑
ほれよっクズ。法律>>ガイドライン>>契約^^>>∞>>違法契約(論外w)
賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
360:名無し不動さん
10/10/20 16:27:15
省と庁なら省が格上だな
361:名無し不動さん
10/10/20 16:33:37
そもそも「契約>>法律」って言ってる時点で頭おかしいだろ
362:名無し不動さん
10/10/20 17:53:17
↑
ほれよっ低脳→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
363:名無し不動さん
10/10/20 20:33:40
そもそも「法律>>契約」って言ってる時点で頭おかしいだろ
364:名無し不動さん
10/10/20 20:53:49
オウム返ししたって現実は変わらないwwwwwwwwwww^^
さあチンクルも追い詰められて来ました
法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
365:名無し不動さん
10/10/20 21:29:24
↑
ほれよっ低脳これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
366:名無し不動さん
10/10/20 21:31:32
↑
ほれよっ低脳これが現実→法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
367:名無し不動さん
10/10/20 21:50:18
↑
ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
368:名無し不動さん
10/10/20 21:52:37
↑
ほれよっ低脳これが現実→法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
369:名無し不動さん
10/10/20 22:19:36
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が涙目で発狂中です。^^
370:名無し不動さん
10/10/20 22:20:33
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
371:名無し不動さん
10/10/20 22:30:42
↑
ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
372:名無し不動さん
10/10/20 22:31:37
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない低脳、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
373:名無し不動さん
10/10/20 22:56:40
↑
じゃあ、そういう契約にサインすんなキチガイ、チンコロのクルクルパー@@が。^^
374:名無し不動さん
10/10/20 22:58:00
↑
と「∞」の意味もわからなかった、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
375:名無し不動さん
10/10/20 22:59:20
↑
ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
376:名無し不動さん
10/10/20 23:01:18
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
377:名無し不動さん
10/10/21 15:30:36
>>375
契約が優先するってことがよくわかりました。
法律に訴えるには裁判するしかないんですね。^^
378:名無し不動さん
10/10/21 16:39:27
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
379:名無し不動さん
10/10/21 18:25:20
↑
ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
380:名無し不動さん
10/10/21 18:28:26
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
381:名無し不動さん
10/10/21 19:12:25
↑
ほれよっ法律は裁判所で主張しろ、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
382:名無し不動さん
10/10/21 19:13:43
↑
ほれよっ裁判所で主張すらできない違法契約、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
383:名無し不動さん
10/10/21 19:30:28
↑
じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、チンコロのクルクルパー@@が。^^
384:名無し不動さん
10/10/21 19:31:20
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
385:名無し不動さん
10/10/21 20:24:53
↑
と、毎日0時過ぎまで必死な人治国家のチンコロののクルクルパー@@ が涙目で発狂中です。^^
386:名無し不動さん
10/10/21 20:26:39
↑
と、毎日0時で涙目で敗走する人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が発狂中です。^^
387:名無し不動さん
10/10/21 20:34:05
↑
ほれよっ法律は裁判所で主張しろ、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
388:名無し不動さん
10/10/21 20:39:38
↑
ほれよっ裁判所で主張すらできない違法契約、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
389:名無し不動さん
10/10/21 20:57:02
↑
そこの負け犬、そういう契約にサインすんな、チンコロのクルクルパー@@
390:名無し不動さん
10/10/21 21:02:23
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
391:名無し不動さん
10/10/21 21:51:39
ハウスクリーニングの費用も違法だから、還ってくるよ。
392:名無し不動さん
10/10/21 21:58:20
あぁ、その判決は判事の無知の要因による違法判決だからね。^^
393:名無し不動さん
10/10/21 22:03:08
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
394:名無し不動さん
10/10/21 23:40:11
毎月の高額な家賃に織り込み済みです。
395:名無し不動さん
10/10/22 17:10:03
↑
ほれよっ無知これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
396:名無し不動さん
10/10/22 17:19:47
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
397:名無し不動さん
10/10/22 18:11:10
↑
じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、チンコロのクルクルパー@@が。^^
398:名無し不動さん
10/10/22 18:11:54
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
399:名無し不動さん
10/10/22 18:14:31
↑
じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、涙目のチンコロのクルクルパー@@が。^^
400:名無し不動さん
10/10/22 18:16:12
↑
と、人治国家の負けチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
401:名無し不動さん
10/10/22 20:55:50
↑
じゃあ、そういう契約にサインすんな負け犬、涙目のチンコロのクルクルパー@@が。^^
402:名無し不動さん
10/10/22 21:01:34
↑
と、人治国家の負けチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
403:名無し不動さん
10/10/22 21:08:14
↑
ほれよっ負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
404:名無し不動さん
10/10/22 21:09:28
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
405:名無し不動さん
10/10/23 00:23:03 桜
Rockされたな
IPは記録されてる模様
406:名無し不動さん
10/10/23 10:23:01
ハウスクリーニングの費用は合法だから、還ってこないよ。^^
407:名無し不動さん
10/10/23 12:53:22
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
408:名無し不動さん
10/10/23 13:29:46
↓連投規制喰らって涙目の負けチンクルが発狂します(笑)。^^
409:名無し不動さん
10/10/23 15:29:49
↑
ほれよっ負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
410:名無し不動さん
10/10/23 23:52:24
↑
と、予定通り休日の昼間から2ちゃんにへばり付いている負けチンクルが涙目で発狂しました。^^
411:名無し不動さん
10/10/24 12:55:28
↑
ほれよっ負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
412:名無し不動さん
10/10/24 17:38:25
↑
と、日曜の昼間から2ちゃんにへばり付いている負けチンクルが涙目で発狂しました。^^
これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
413:名無し不動さん
10/10/24 18:17:16
チンクルって、本当に契約ってものを知らないんだな・・
ていうか、チンクルをNGワードにしとけば良いやw
411なわけないだろ、アホ
414:名無し不動さん
10/10/24 19:33:43
↑
ほれよっ契約も守れん負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
415:名無し不動さん
10/10/24 22:56:56
↑
と、休日の昼間から夜になっても2ちゃんにへばり付いている負けチンクルが涙目で発狂しました。^^
どんなに荒らしてもこれが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
416:名無し不動さん
10/10/25 08:47:00
なるほど、一つ良い事を学んだ
とあるキーワードをNGワードにすれば、全て解決だな w
417:名無し不動さん
10/10/25 17:37:59
足掻いても、ハウスクリーニングの費用は合法だから還ってこないよ。^^
418:名無し不動さん
10/10/25 20:07:41
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
419:名無し不動さん
10/10/25 20:43:54
↑
馬鹿だなこいつ^^悔しかったら返還命令をもって来んさい負け犬、涙目チンコロのクルクルパー@@
420:名無し不動さん
10/10/25 20:45:18
↑
馬鹿だなこいつ^^悔しかったら返還命令をもって来んさい負け犬、涙目チンクルのクルクルパー@@
421:名無し不動さん
10/10/26 15:00:00
↑
ほれよっ契約も守れん負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(国土交通省ガイドライン) ^^
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
422:名無し不動さん
10/10/26 19:37:51
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
423:名無し不動さん
10/10/26 20:10:59
↑
じゃあ、悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬、涙目チンクルのクルクルパー@@契約>>法律>>∞>>ガイドラインな
424:名無し不動さん
10/10/26 20:37:25
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
425:名無し不動さん
10/10/26 20:55:59
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからない白痴、これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
426:名無し不動さん
10/10/26 21:22:55
↑
じゃあ、悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
427:名無し不動さん
10/10/26 21:24:12
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからなかった白痴
これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
428:名無し不動さん
10/10/26 21:24:44
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
429:名無し不動さん
10/10/26 21:29:19
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) ^^
430:名無し不動さん
10/10/26 21:39:37
↑
じゃあ、悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
431:名無し不動さん
10/10/26 21:45:35
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパーが@@ が涙目で発狂中です。^^
これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
432:名無し不動さん
10/10/26 22:31:04
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
433:名無し不動さん
10/10/26 22:35:05
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからなかった白痴
これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
434:名無し不動さん
10/10/27 15:40:23
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
435:名無し不動さん
10/10/27 15:42:45
↑
ほれよっ「∞」の意味もわからなかった白痴
これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
436:名無し不動さん
10/10/27 15:55:32
↑
ほれよっ契約も守れん負け犬、これが現実→ 契約>>>>法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガイドライン (´・ω・`)y-┛~~
■ 契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
437:名無し不動さん
10/10/27 15:57:20
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
438:名無し不動さん
10/10/27 16:20:33
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
439:名無し不動さん
10/10/27 16:22:06
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
440:名無し不動さん
10/10/27 17:59:37
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
441:名無し不動さん
10/10/27 22:54:55
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
442:名無し不動さん
10/10/28 18:40:09
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
443:名無し不動さん
10/10/28 19:58:25
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
444:名無し不動さん
10/10/28 20:38:38
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
445:名無し不動さん
10/10/28 20:41:58
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
446:名無し不動さん
10/10/28 21:05:07
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
447:名無し不動さん
10/10/28 21:08:02
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
448:名無し不動さん
10/10/28 21:14:37
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
449:名無し不動さん
10/10/28 21:28:52
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
450:名無し不動さん
10/10/28 21:51:37
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
451:名無し不動さん
10/10/28 22:04:12
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
452:名無し不動さん
10/10/28 22:09:37
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
453:名無し不動さん
10/10/28 22:14:38
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
454:名無し不動さん
10/10/28 22:24:42
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
455:名無し不動さん
10/10/28 22:32:04
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
456:名無し不動さん
10/10/28 22:38:06 桜
このスレもか
正直、もう秋田
457:名無し不動さん
10/10/28 22:40:47
つか、スレを削除すれば片つくだろ。^^
458:名無し不動さん
10/10/28 22:46:18
>>457
スレを建ててるのも荒らしの気がする
459:名無し不動さん
10/10/29 18:14:18
特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法だよ。^^
460:名無し不動さん
10/10/29 18:36:34
特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに違法だよ。^^
461:名無し不動さん
10/10/29 21:02:38
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
462:名無し不動さん
10/10/29 21:13:23
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
463:名無し不動さん
10/10/30 10:19:31
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
464:名無し不動さん
10/10/30 19:31:59
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
465:名無し不動さん
10/10/30 20:46:38
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
466:名無し不動さん
10/10/30 20:48:44
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
467:名無し不動さん
10/10/30 21:12:24
↑
じゃあ、そんなに悔しかったらそういう契約にサインすな負け犬。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
468:名無し不動さん
10/10/30 21:14:12
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
469:名無し不動さん
10/10/30 21:33:01
特約のハウスクリーニング代ぐらい社会通念上ふつうに合法です。^^
470:名無し不動さん
10/10/30 21:33:54
特約のハウスクリーニング代なんか社会通念上ふつうに違法です。^^
471:名無し不動さん
10/10/31 15:53:01
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
472:国交省勤務
10/10/31 16:27:07
争ったら普通に大家が負けるので無駄な事はしないほうがいいですよ。労力の無駄遣いです。
貸主8、借主2の負担で提案するのが利口です。裁判したら10、0になりかねませんからね。
473:内閣府勤務
10/10/31 19:42:18
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
474:名無し不動さん
10/10/31 19:57:19
↑
ほれよっ法律も守れん負け犬これが現実→ 法律>>ガイドライン>>契約>>∞>>違法契約(論外w) な。(´・ω・`)y-┛~~
■ 賃借人は通常の清掃をして退去すればいい。(国土交通省ガイドライン)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約は違法なので払わなくて良い。(消費者庁より)
475:名無し不動さん
10/11/01 18:07:57
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
476:名無し不動さん
10/11/01 18:40:33
「ハウスクリーニング特約は消費者契約法10条である」って書いてあんじゃん
477:名無し不動さん
10/11/01 18:47:17
↑
お前のハウスクリーニング代は有効です。^^
478:名無し不動さん
10/11/01 19:48:32
↑
お前のハウスクリーニング代は違法です。^^
479:名無し不動さん
10/11/01 21:06:33
ハウスクリーニング代は、合法なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
480:名無し不動さん
10/11/01 21:15:17
ハウスクリーニング代は、違法なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
481:名無し不動さん
10/11/01 21:19:13
店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
482:名無し不動さん
10/11/01 21:19:54
店子はハウスクリーニング特約を破棄しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
483:名無し不動さん
10/11/01 21:30:26
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインなんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
484:名無し不動さん
10/11/01 21:32:06
チンクルのクルクルパー@@が涙目で作成した契約<<∞<<ガイドライン<<法律なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
485:名無し不動さん
10/11/01 22:05:55
人治国家のチンコロのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
486:名無し不動さん
10/11/01 22:07:43
人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
487:名無し不動さん
10/11/02 15:54:02
特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→URLリンク(www.zenchin.com)
488:名無し不動さん
10/11/02 17:59:37
店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
489:名無し不動さん
10/11/02 20:45:40
店子はハウスクリーニング特約を破棄しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
490:名無し不動さん
10/11/02 21:50:53
↑
と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ がファビョっていますw(ニヤニヤ)。
491:名無し不動さん
10/11/02 22:01:10
↑
と、人治国家のチンクルのクルクルパー@@ がファビョっていますw(ニヤニヤ)。
492:名無し不動さん
10/11/02 22:13:57
店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
493:名無し不動さん
10/11/02 22:17:23
店子はハウスクリーニング特約を破棄しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
494:名無し不動さん
10/11/02 22:48:49
と、痛いところを突かれたファビョンのチンコロのクルクルパー@@ が必死に発狂します。(ニヤニヤ)
↓
495:名無し不動さん
10/11/02 22:50:45
________________________________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
496:名無し不動さん
10/11/02 23:17:29
そして、痛いところを突かれたファビョンの負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂します。^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
497:名無し不動さん
10/11/03 16:13:45
↑
と、東京の判例も出せず痛いところを突かれたファビョンの負け犬チンコロのクルクルパー@@ が涙目で発狂しています。^^
特約のハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→URLリンク(www.zenchin.com)
498:名無し不動さん
10/11/03 18:45:46
店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
499:名無し不動さん
10/11/03 21:13:46
↑
と、予告通り芸の無いファビョンの負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。^^
そしてまた、涙目で発狂します^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
500:名無し不動さん
10/11/03 21:51:56
↑
と、予告通り芸の無いファビョンの負けチンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。^^
そしてまた、涙目で発狂します^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
501:名無し不動さん
10/11/03 21:55:17
人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
502:名無し不動さん
10/11/03 22:07:27
↑
と、予定通り芸の無いファビョンの真似猿チンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。(哀れ)^^
そしてまた、涙目で発狂します。^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
503:名無し不動さん
10/11/03 22:09:01
人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
504:名無し不動さん
10/11/03 22:20:37
↑
と、予定通り芸の無いファビョンの真似猿チンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。(哀れ)^^
そしてまた、涙目で発狂します。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
505:名無し不動さん
10/11/03 22:21:45
人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
506:名無し不動さん
10/11/03 22:35:26
↑
人治国家のチンコロのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
507:名無し不動さん
10/11/03 22:41:18
人治国家のチンクルのクルクルパー@@は真似猿なんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
508:名無し不動さん
10/11/03 23:24:14
本日も、予定通り芸の無いファビョンの負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で逃走しました。(哀れ)^^
そしてまた明日も涙目で発狂しながら中身の無いコピペを貼りますwww。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
509:名無し不動さん
10/11/04 14:59:13
↑
と、予定通り芸の無いファビョンの真似猿チンコロのクルクルパー@@ が涙目で必死に発狂しました。(哀れ)^^
そしてまた、涙目で発狂します。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
510:名無し不動さん
10/11/04 18:38:03
↑
はい見ましたか~?チンクル馬鹿まるだしですね
そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
511:名無し不動さん
10/11/04 19:32:19
↑
はいはい見ましたか~?真似猿チンコロのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね
そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
512:名無し不動さん
10/11/04 19:33:45
↑
はいはい見ましたか~?真似猿負けチンクルのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね
そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
513:名無し不動さん
10/11/04 19:43:17
↑
はいはい見ましたか~?真似猿チンコロのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね。(哀れ)^^
そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
514:名無し不動さん
10/11/04 19:44:35
↑
はいはい見ましたか~?真似猿負けチンクルのクルクルパー@@ 馬鹿まるだしですね 。(哀れ)^^
そしてまた、涙目で発狂してすぐに逃走します。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
515:名無し不動さん
10/11/04 20:08:08
店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^^
516:名無し不動さん
10/11/04 20:08:54
その通り!店子はハウスクリーニング特約を遵守しなければならないんですね。よくわかりました。(マジレス)^
517:名無し不動さん
10/11/04 20:37:54
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法です。^^
チンコロのクルクルパー@@が涙目でサインした契約>>法律>>∞>>ガイドラインな。(´・ω・`)y-┛~~
■ 法治国家日本国では、店子は特約を遵守しなければなりません。(国土交通省より)
■ 法治国家日本国では、契約書にハウスクリーニング特約が明記されていればふつうに払わなければなりません。(消費者庁より)
518:名無し不動さん
10/11/04 20:41:30
ハウスクリーニング代ぐらいふつうに合法ですね。契約をきちんと尊守します。
519:名無し不動さん
10/11/04 22:53:49
と、自作自演にトチ狂った負けチンクルのクルクルパー@@ が敗走しました。(哀れ)^^
そしてまた明日も現実から逃げる為に涙目で発狂しながら自作自演のコピペを貼り続けますますwww。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
520:名無し不動さん
10/11/04 23:17:41
↑
と、東京の判例も出せず痛いところを突かれたファビョンの負け犬チンコロのクルクルパー@@ が涙目で発狂しています。^^
●更新料は、ふつうに 有 効 で 合 法 です。 (´・ω・`)y-┛~~
↓↓↓
礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と高裁で判決されました。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
大阪高裁→ URLリンク(www.koushinryou.net)
●更新料の未納分の請求は当然可能です。 (´・ω・`)y-┛~~
↓↓↓
■東京地方裁判所 平成17年10月26日判決■
本件更新特約が消費者契約法及び借地借家法の趣旨に反し、
建物賃借人に不利な特約、又は民法第1条第2項に規定する
基本原則に反して消費者の権利を一方的に害する特約であるとはいえず、
この点に関する控訴人(店子)の主張は理由がない。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
●消費者契約法10条の主張を一蹴し、キチガイ店子に制裁の流れ続く(笑)。(´・ω・`)y-┛~~
↓↓↓
またもや消費者契約法に反しないとして敷引き「合法」と認定し有効判決くだる。v( ̄ー ̄)ニヤニヤ
東京地裁→ URLリンク(www.zenchin.com)
そしてまた、涙目で発狂してビビリまくります。小さい小僧です。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓
521:名無し不動さん
10/11/04 23:18:53
↑
と、ノルマ未達成でサビ残の負けチンクルのクルクルパー@@ が涙目で捨て台詞を吐きました。(哀れ)^^
そしてまた現実から逃げる為に涙目で発狂しながら自作自演のコピペを貼り続けますますwww。(プッ)^^
見ててくださいよ。(ニヤニヤ)
↓↓↓
↓