11/05/31 18:15:54.49
うざい
6:名無しさん?
11/06/02 15:44:25.28 mva41Ypt
原口元総務相が、「東電の発表している数値は3桁も違う。子供たちを逃がしましょう」と発言したとたんにNHKが中継中止
スレリンク(liveplus板)
7:名無しさん?
11/06/16 14:56:46.20
アホ
8:名無しさん?
11/06/16 15:10:41.80 KpsJc7iM
☆が、気色悪いw
9:名無しさん?
11/06/23 22:36:20.66 Mmyyp8gr
横領した泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)
【泉浩司アナの今後を語るスレッド】
URLリンク(www.unkar.org)
泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
NHK 泉浩司 不祥事 NHK 泉浩司 横領 泉浩司 スキャンダル 泉浩司 週刊現代 で検索
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
10:名無しさん?
11/07/07 06:32:41.49
じいちゃん
11:名無しさん?
11/07/11 13:08:45.97 i+J9pLRK
NHKって活動全てが無駄だよな。
無駄に電気や資材つかっても誰も見ない
12:名無しさん?
11/07/12 22:46:37.13 N9T8RQ8u
NHK解体しろ
13:名無しさん?
11/08/10 11:29:04.76 EAIz63BS
もうテレビみないから
14:名無しさん?
11/08/11 08:14:53.40
いのっちと脇汗の朝番組みてる
15:名無しさん?
11/08/31 18:36:25.85 GvsrqP6R
電話一本で簡単に解約できるぞ
16:名無しさん?
11/09/12 22:28:54.01 2bwbNS4z
テレビ見てる奴は馬鹿
17:名無しさん?
11/09/29 00:12:53.28 GikTHMj7
地震があった時専用チャンネル
18:名無しさん?
11/10/03 22:11:00.17 Yu4aRoae
NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
スレリンク(bizplus板)
■ハッキリ分かったチンピラ大臣の金銭感覚
国民はみな、ア然としているのではないか。
国会で朝霞の公務員宿舎の着工問題を追及され、「私もNHK時代は給料で生活できず
社宅に住んだ。多少の便宜供与もあってしかるべきだ」とヌケヌケと答えた安住財務相の
ことだ。案の定、身内の民主党議員からも突っ込まれ、同じNHK出身の小宮山厚労相まで
「職員の平均年収は1041万円」と答弁させられる羽目に陥った。
よくまあ、1000万円ももらっておいて「生活できなかった」なんて言えたものだが、
そもそも、NHKの厚遇は給料だけじゃない。社宅だって、公務員宿舎に引けを取らない
格安家賃だ。
19:名無しさん?
11/10/03 22:11:45.07 Yu4aRoae
東京・広尾にあるNHK職員の社宅「羽沢寮」もそのひとつ。
広尾といえばタレントやセレブが多く住む高級住宅街だが、そのド真ん中、2200平方
メートルの広大な敷地に3階建ての社宅が3棟も並んでいる。
コンクリート打ちっ放しのオシャレな外観の社宅で、民間の家賃相場なら月30万円は
下らないだろう。それがNHK職員であれば、年齢などの条件によっては、3LDK
3万円程度の格安家賃で住めるのだ。
NHKはほかにも、渋谷や目黒、信濃町など都内の一等地に格安社宅を保有している。
もちろん、地方の有力都市にもあって、全国に立派な社宅を持っている。これらはぜ~んぶ、
国民が払った受信料で建てられたものだから、腹が立ってくるのだ。
元NHK職員でジャーナリストの立花孝志氏がこう言う。
「社宅に住まない場合でも、NHK職員には月十数万円からの住宅手当が出るなど、
福利厚生が民間とはケタ違いです。NHK時代の安住大臣のように、政治部記者ともなると、
時間外手当も“青天井”。平均年収1000万円といわれていますが、さまざまな手当を
含めたら、実際は職員1人当たりに平均1700万円くらいは出ていると思います」
金銭感覚がマヒした財務大臣に「増税しかない」と言われても、庶民は納得できるわけがない。
◎日刊ゲンダイ2011年9月30日
URLリンク(news.livedoor.com)
◎関連スレ
【賃金】NHK職員平均年収1041万円で受信料値上げ希望[11/09/29]
スレリンク(bizplus板)
20:sento29laus ◆PxAOHU.zVE
11/10/05 10:50:07.93 aJL2Ga9Y
【NHKの受信料払ってくれるアホがいてくれるおかで俺の年収1500万ー】
【拝啓】みなさまおはようございます。
初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、「私は、確かに???あの
以前の嘗ての???NHKのように、非常に非常に非常に!!!『硬派』の!!!
『硬派』の!!!『硬派』の!!!テレビの『番組内容』!!!『番組内容』!!!
『番組内容』!!!!!でしたらば、でしたらば、でしたらば、私は、多少?多少?
『受信料が高くても』!!!『受信料が高くても』!!!『受信料が高くても』!!!!!。
私は、『払ってもよい』と『払ってもよい』と『払ってもよい』と私は思います。
所が?所が?所が???この今の?今の?今の???この私は『NHKの番組』は
『NHKの番組』は『NHKの番組』は、何んだ!!!何んだ!!!何んだ!!!!!。
あの、他局から引っ張って着たような!!!『テレビタレントや芸能人やお笑い芸人達』の
私は、あの非常に非常に非常に!!!『糞、糞、糞、糞、糞、』!!!テレビの番組・・・
だらけじゃないか???だらけじゃないか???だらけじゃないか?????。
例、あさイチ!!!ひるブラ!!!ETC.おまけに、おまけに、あの・・・・
『ためしてガッテン!』!!!や、各『ニュース番組は字幕だらけだし』!!!!!。
私は、あのもっと、もっと、もっと、『受信料』を『受信料』を『受信料』を・・・
私は、絶対に絶対に絶対に!!!『値下げしろ』!!!『値下げしろ』!!!。
『値下げしろ』!!!!!!。もっと、もっと、もっと、『教育番組・教養番組』を
『教育番組・教養番組』を『教育番組・教養番組』を『放送しろ』!!!『放送しろ』!!!。
『放送しろ』!!!もっと、もっと、もっと、『制作しろ』!!!『制作しろ』!!!。
『制作しろ』!!!!!。」【敬具sento29lausより】2011年10月5日(水)
21:名無しさん?
11/10/05 13:18:06.12
駄スレだなあ
22:sento29laus ◆PxAOHU.zVE
11/10/05 14:07:40.66 aJL2Ga9Y
>>21 :名無しさん?:様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、「私が、何時も、何時も色々な
所に、投稿させて頂いて居ります。文章を『ご拝読』頂きまして誠に本当に
どうもありがとう御座います。あなた様の大変『非常に貴重なご意見』を・・・
どうもありがとう御座いました。大変非常に!!!『参考』になりました。」
【敬具sento29lausより】2011年10月5日(水)
>>21 :名無しさん?:様へ 【悪しからず。】
23:名無しさん?
11/11/12 09:07:45.18
>>17
実は日本海溝に地震兵器を仕掛けたんじゃね?
受信料契約増やすために
津波は想定外だったけど残った奴から搾り取る
24:名無しさん?
11/11/12 20:57:13.15
NHK(日本放送協会)の職員の平均給与は1041万円ということが28日の参院予算委員会で、
NHK元職員の小宮山洋子厚労相の答弁でわかった。
同委員会で、民主党の桜井充氏が保険料率を同じにすべきではと提言し、
「不公平があるにも関わらずマスコミは書きません。なぜなら、
マスコミは恵まれているからです」としてNHKのケースを質問した。
年間の平均給与について小宮山大臣は「平均給与は1041万円、
国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円です」と答弁した。
平均年収と保険料率は次のとおり。
平均年収 保険料率
NHK職員 1041万円 5.35%
国家公務員 658万円 6.71%
中小企業社員 371万円 9.34%
25:名無しさん?
11/11/17 02:20:56.64 NoS4Gs9s
映画でもNHK料金の出演料でボロ儲け