10/08/12 22:26:53 0
>>891
完全なるパワハラです
894:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 01:15:46 O
>>893
本当にひどい話です。
895:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 02:19:58 P
本当に統合失調症です
896:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 02:59:45 0
>>895
じゃあ診断書出せ、うpしろそしたら信じてやるよ。根拠を示せ
897:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 11:32:24 0
≫892さん
ありがとうございます。心強いです
職場長らとのやりとりは一部始終録音済みです。妨害の痕跡も写真ありです。
依頼ほかの文書は、すべて公証役場確定日付あり。
当然、時系列でメモもあります。
だって、書いたり写真を撮ったりするのが仕事でしたからw
898:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 12:13:04 O
上司の指導の言葉がアレとかコレとか多く、話跳ぶし長くて良く分からん…
とりあえず怒鳴ってるのは分かるけど午前中、良く分からん話で2時間半終わってしまった…
899:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 16:00:02 0
いまだにはびこる全人格的な指導の典型だなw
もし上司が部下に的確な指導を行うとしたら、内容は具体的なものに
ならざるを得ないからね。5W1Hを交えた話になるし、数値にも言及することになる。
それは上司にとって都合が悪いのだ。
900:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 21:27:05 0
俺みたいなケースいる?
自分で言うのもなんだけど、あんま人から嫌われない謙虚なタイプなんだけど、このアホ上司だけは駄目。
活舌悪すぎて何言ってるか良くわからないから、相槌や笑うタイミングもわからない。
しかも、朝夕誰にも挨拶返さないし、自分のミスは笑って済ますが他人には重箱の隅をつつくような対応。
まあ、コネ入社の底辺高卒だからしかたないんだけどな。
901:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 22:27:45 0
うちは単語しか話さない言語障害上司。もちろん高卒中途。
挨拶なんてもちろん返さない。自分のミスは怒鳴りちらす。
元バーテンだからか常識的なリーマン行動とかけはなれている。
902:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 23:14:13 P
精神病院に行く勇気の無いキチガイのたまり場はここですか?
903:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 23:31:19 P
積年のルサンチマン抱えた奴らが正気を失っていく
904:名無しさん@明日があるさ
10/08/13 23:52:08 0
Pは悩みは無いの?
何しにココに来てるの?毎日暇なの?
905:名無しさん@明日があるさ
10/08/14 00:10:20 O
四面楚歌で八方塞がり、「パワハラ上司」の他に、銀行と担当課とNPO法人、「そんなに俺が悪いのか。」、正に「ギザギザハート」状態です。
906:名無しさん@明日があるさ
10/08/14 01:01:14 O
やめたい。どうか町長、やめさせてください。もう限界です。もうぼろぼろです。町長、お願い申し上げます。
907:名無しさん@明日があるさ
10/08/14 01:32:05 O
Pが常駐しているスレはここですね。
たぶんピック病とかなにかで、重度の域なんだろね。
かわいそうに。
908:名無しさん@明日があるさ
10/08/14 12:33:33 0
≫905
あなたの業種と社内での立場がわかりませんが、もしかすると関係者に組まれている可能性があります。
会社の業績が悪かったり、幹部クラスの人事でもめごとがないか調べたほうがいい。
生贄として「引責」による退職、降格など、あなたにとって不都合かつ理不尽な結果を押しつけられるかも。
私の経験から、特定の社員による囲い込み、場合によっては探偵など外部による工作もあり得ます。
あと、社長や直属の上司など人事権のある人物が何かの宗教に凝っていないか要確認。
あなたが知らないうちに、社員のほとんどが保身のため入信していて、無関係なあなただけが
「破壊分子」「敵対者」として追い込まれることもあるからです。
909:名無しさん@明日があるさ
10/08/14 19:41:41 O
俺を組織が抹殺しようとしているのだろうか。組織にはそれだけの力があるのだろうか。逃げ場がない。妄想では片付けられない。誰か、俺に力を与えてくれ。
910:名無しさん@明日があるさ
10/08/14 20:34:53 0
経験から言わせてもらう。参考になれば。
今の情勢では、業績アップに向けたスーパーショットは期待できず、常に前年比
下降で、しかも会社の何が悪くて、誰が悪いかわからない。
そこで、役員、部長など人事、方針等の決定権者は、だれかを悪者に仕立て、
ターゲットにして見世物にする。なんのことはない、小学生だってやる処世のひとつだ。
あまりに普通だが、まず、退職を押しつけようとしているだろうから、仕事に関し、会社の指示、
自分の担当業務、相手方の立場、商談の場所、時間など克明に記録すること。
この記録は、PCでなく、日記のように自筆で。PCだと部屋に侵入され、破壊されることがある。
また、社内の会議や個別な指導などは、録音する。
近い将来、何らかの処分を言い渡されたとき、反論の材料にする。
あと、知っておくべきは、「賠償予約の禁止」。
労働法上、「この仕事を失敗したら弁償そてもらう」などの「予約」は入社時の説明、通常業務においても
禁止されている。この「予約」につき、主従関係で仕方なく承諾しても無効。
歩合加算で、契約解除での歩合返還(戻入)も、この「予約」に近いが、基本給には手をつけられない。
基本的には脱法行為だと思う。
もし役に立てれば、質問には答えられると思う。
911:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 01:13:11 0
てめぇの思い通りにならないからっていきなり怒鳴る上司は100%DQN
要領悪くて悪ぅございましたね貴方様の思うとおりには動けないんざますよw
912:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 01:52:55 O
>>910
たいへん参考になりました。仕事のミスに対する上司からの私的な制裁金は払う必要はありませんでしょうか。この上司の行為は恐喝に値しませんか。ご指導いただければ、幸いです。懲戒処分の対象になると思うのですが。プロ野球のコーチは解雇されました。
913:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 13:05:54 O
渡辺むかつくんだよ!
914:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 13:27:57 0
想像で批判 想像で結論
915:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 13:39:37 0
≫912
上司が懲戒処分など制裁を受ける可能性は極めて低い。
こういうケースでは、国家機関など第三者が介入しない限り、社長以下役員らは当然のことだと
考えているので、逆に「正当化」されます。上司はすべて敵とみなして間違いない。
脅迫的態度で指揮、制裁金もその上司の「責任回避」の発想でしょうから。
「私的制裁金」については、まず大勢が見ている前など公的な場所で、まず拒んでみる。
気が引けるでしょうが、これが証拠の一つになる。上司は、当事者以外がいる場での拒絶行為を嫌い、
個別に要求するでしょう。そこでも、まず拒んでみる。少し時間をかけて、上司の行動を計りながら、
場合によっては、しぶしぶ払う。ここで犯罪的行為成立となるが、この経緯を録音、支払い金額があとからわかるよう、
受領証に相当する文書を上司直筆でもらうなど、とにかく客観的に証明可能なものを必ず残す。
本来的には、その上司より上の人間に「制裁金」につき相談できればベターだが、まず取り合わない。
さらに「聞いてみたが、そんな要求はない」「会社でそういう例がない」としらばっくれるはず。
こういう言動も録音で効果あり。
あと、「恐喝」で被害届けを出しても、法律を知らない警察は、「民事不介入」を理由に門前払いか、「微罪」
として握りつぶすでしょう。金銭がらみは検事の指揮以外では動かないの現状。
労働基準監督署も、事件の未遂では動かず「既遂」しか相手にしないので、どうしても支払わなければ身の危険を感じたら、
まず、ダメモトで会社に相談後、支払ってから監督署に通報したほうがいい。
支払い金額が10万円を超えるような「高額」に及ぶ場合、機関の処分等が出ても返還不能になると生活に影響するので、
一部のみ払って通報という作戦も必要です。
では、分量に制限があるので終わります。
また、質問あればお答えします。
916:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 15:23:59 0
>>914
Pなの?PならPで書き込んで欲しい
917:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 18:40:43 0
すでに書き込みのセンスでバレてしまうP
笑うしかない
918:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 19:03:47 0
Pくんは忙しいようだね
まだ田舎に残ってる人を引きとめ、勧誘しなきゃ格下げになっちゃうからw
919:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 19:16:33 O
>>915
ありがとうございます。たいへん詳細なご説明を賜わり、いくつかの対策が頭に浮かんで来ました。深く感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。
920:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 21:00:57 O
課長の意思田が不幸になりますよーに。
921:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 22:58:28 0
パワハラ上司氏んでほしい。
何故あんな人間が平気で生きていけるんだ。
こっちは鬱になって自己都合で退職したのに。
パワハラを擁護する人間も消えろ
922:名無しさん@明日があるさ
10/08/15 23:40:57 0
>>921
そんなに憎いなら裁判で訴えてみ?
923:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 00:16:13 0
仕事中に指導にかこつけて
「ばか」とか「あほ」とかいう言葉を使う奴がいるけど
今はこういうのも不適切な発言になるよな。
924:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 01:14:39 0
>>922
そうするつもりだ
925:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 03:54:07 O
今日からいよいよ、パワハラマンにとっては楽しい楽しい月曜日ですね。
お盆休みも終わったし、気分壮快でしょうね。
926:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 07:56:27 0
>>925
だろうね。パワハラで人を従わせたり、貶めたりしないと
アイデンティティーを確立できないような異常人格者には
休みは苦痛で仕方なかっただろう。
まぁ、うちの会社のパワハラ上司は子供も虐待してたみたいだったが。
言い訳はいつもこれ。
「俺は子供の頃、父親にひどい目に遭わされたんだ」
正当化する理由になってないけどな。
927:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 12:21:29 P
メンヘルでやれ精神異常者共。
928:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 12:23:40 0
>>925
子供がかわいそう。虐待は連鎖するんだね。
929:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 12:37:12 O
殴ってはいけません。殴ったらいけません。どうしたら、楽になりますか。つらい苦しい毎日であります。近付くなって言われています。
930:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 20:40:54 0
>>925
お盆休みが実は月曜日までという人も多かったようだ。
今朝 道路があまり混んでなかったから。
931:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 22:47:54 0
>>929
やめることはできないの?
932:名無しさん@明日があるさ
10/08/16 23:43:09 0
辞めるには、行き場を確保してからでないと、再就職まで死ぬ思いをする。
間違って職安の紹介で決めると、超低賃金で激務という地獄を味わうことも。
あと、従業員1000人以上の中堅以上の会社をトラブルがらみで辞めると、
再就職先でも嫌がらせがあったりする。こういう工作がパワハラと連動してこともあるから、
いずれにしても強い精神力と愚直なまでの意志が必要。
933:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 00:25:21 O
929
「やめる。」と言うと、「パワハラ上司」の実態が明らかになるため、「俺に迷惑をかける気か。」とキレるんです。仕事もなかなかないです。
934:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 02:25:51 0
>>933
なんちゅー理屈だ! その上司 人間がこわいな。
いくつもの意味で!
再就職先を見つけるのが困難なのはわかる。
2009年が悪すぎたから今がちょっとはマシに思えても
まだまだ景気は悪いまま…
935:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 02:32:56 0
>>926
そういうヤツ たまにいるなぁ。
「自分が教えられてた頃は、叩かれたりモノを投げられたりするのが
当たり前だった。だから自分自身も人を教える立場になったらやる」
みたいなの。
本当は、そういうふーになっちゃダメなんだけどね。
時代だって違うし、なんか因果応報って感じがする。
「敵討ち」がキリなく延延と続くかのごとく終わりがない。
相手に手をアげたり得物を使って攻撃したり
立派な暴行障害 犯罪だぜ。まさにパワーハラスメントを超越している。
936:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 04:45:16 0
毎日お前は全く~ボケかアホかバカかと罵られてもうウンザリ
たまに手が出る糞上司
・・・学歴聞いたら高校中退だし
資本金20億の会社になんでこんなカスジジイが紛れてんだよ
937:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 05:55:38 P
一つ目の質問、何故あなたにその妄想上の上司はパワハラする必要があるのか?
二つ目の質問、その妄想上の上司は何故あなたを選んだのか 妄想上の上司の目的は何なのか?
三つ目の質問、あなたが病気だと考える事はないのか?そのほうがつじつまが合わないのか?
938:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 10:38:27 0
うちの糞上司はしょっちゅう頭を叩いてくる
正直腹立ってる毎日
会社の近くには交番がある
今度叩かれたら思いっきりやり返してみたい
きっと強烈な反撃が来るだろう、これで交番行って訴えたら両方裁かれるんだろうか
939:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 22:33:45 O
人殺しきたやまのぼる
940:名無しさん@明日があるさ
10/08/17 23:03:08 0
電子カルテのパイオニア ラボテック
労基法違反はあたりまえ。半年以内で辞めていく人多数。
新興宗教に狂ったあふぉやまの恐怖政治で、気に入らない従業員は人格否定の発言をし、精神的に追い詰めて自主退職するように仕向ける。
941:名無しさん@明日があるさ
10/08/18 01:28:39 0
またPか…
書けば書くほど空しく情けない
書き込みが常に似ているといわれて、少し変えてきたw
にじみ出る頭の悪さ
どうせパワハラした奴から金でももらってんだろ
普通に考えて悪いことを少し認められないのは、やはりウラがある
それとも妄想かw
題目でも唱えて早く寝ろ
942:名無しさん@明日があるさ
10/08/18 12:11:52 P
>幾らパワハラなどが有ると言おうが、根拠無くただ言っているだけ。
>根拠を見せろと行っても出てこない、何故か。
>
>それは
>
> 「 妄 想 に 実 態 無 し 」
>
>だから。
943:名無しさん@明日があるさ
10/08/18 19:01:11 0
このスレの中で、「出せる根拠」とはどの程度か
「パワハラ」の報告で、特定の会社や人間を不当に脅かす目的などなく、
多くは情報交換が主になっている。
客観的で説得力あるものは、とくにここで出す必要がないし、出せるわけがない
職場環境を害されたことなどにより、またそれらと深い因果関係にあると思われる
被害が出ていることだけは認められる。
それにして、「やめろ」と言われれば「やる」、否定すれば意地になって肯定する。
連発する「盲想」も組織的な認識で使ってるようだし
944:名無しさん@明日があるさ
10/08/18 21:39:02 O
この夏のパワハラ王はまっつんで決まり!!