11/06/22 20:56:43.34 XBbzLCjz0
ロンドン五輪アジア2次予選 対クウェート代表戦メンバー(6/19,23)
監督 関塚 隆 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 小倉 勉 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
アシスタントコーチ 武藤 覚 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 藤原 寿徳 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
フィジカルコーチ 里内 猛 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
3:!
11/06/22 20:58:24.87 kZfsz1OZ0
山田直輝レギュラーで出るだけでレッズの糞サッカーがここまで良くなるとはな
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:58:44.39 sczHoCl+0
山田直輝は凄い
動きまくって攻守に効きまくりで糞チームを一人で変えた
5:あ
11/06/22 20:58:52.72 HKTX2yl7P
久々に山田直みたけど光ってたわ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:58:53.64 yd9/OxIL0
>>1
おつ
山田直輝やべえ
7:う
11/06/22 20:59:00.17 RvdmXx4IO
スレたて乙
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:59:09.17 88bXRpQp0
GK
権田 修一 1989.03.03 187cm 83kg FC東京
増田 卓也 1989.06.29 183cm 77kg 流通経済大学
守田 達弥 1990.08.03 191cm 82kg 京都サンガF.C.
安藤 駿介 1990.08.10 185cm 78kg 川崎フロンターレ
DF
比嘉 祐介 1989.05.15 168cm 68kg 流通経済大学
村松 大輔 1989.12.16 176cm 77kg 清水エスパルス
鈴木 大輔 1990.01.29 181cm 78kg アルビレックス新潟
吉田 豊 1990.02.17 168cm 66kg ヴァンフォーレ甲府
酒井 宏樹 1990.04.12 183cm 70kg 柏レイソル
濱田 水輝 1990.05.18 185cm 80kg 浦和レッドダイヤモンズ
酒井 高徳 1991.03.14 176cm 74kg アルビレックス新潟
扇原 貴宏 1991.10.05 180cm 61kg セレッソ大阪
MF
山本 康裕 1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田
清武 弘嗣 1989.11.12 172cm 66kg セレッソ大阪
山村 和也 1989.12.02 184cm 75kg 流通経済大学
東 慶悟 1990.07.20 178cm 69kg 大宮アルディージャ
山口 螢 1990.10.06 173cm 72kg セレッソ大阪
登里 享平 1990.11.13 168cm 63kg 川崎フロンターレ
FW
永井 謙佑 1989.03.05 177cm 74kg 名古屋グランパス
山崎 亮平 1989.03.14 171cm 66kg ジュビロ磐田
大迫 勇也 1990.05.18 182cm 70kg 鹿島アントラーズ
原口 元気 1991.05.09 177cm 63kg 浦和レッドダイヤモンズ
山田直輝は終わっちゃいなかった
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:59:22.43 WQeePikI0
理想はこれだな
浦和降格
↓
原口、山直が海外移籍
原口は何時までもJリーグにいていい選手じゃない
山直は外国いって体鍛えてもらってスペ体質改善しろ
二人ともロンドン五輪じゃなくてブラジルW杯目指して頑張れば良い
10:クリボー ◆Dx/20jP9/s
11/06/22 20:59:45.67 HuLRbiqHO
山田直輝をロンドンの主軸にしろ!山村なんかカスは切り捨てて山田にしろ!
11:あ
11/06/22 20:59:57.74 0Icr4VVG0
一方柴崎は怪我らしい、スペかよ、一番ダメだわ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:00:11.32 jobi7wDp0
>>3
見てないから分からんけどそんなに良いサッカーしてたの?
相手が最下位今期未勝利福岡だから…じゃなくって?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:00:38.58 YSKcA3qY0
>>11
ガリガリだからな。プロの体じゃない
14:s
11/06/22 21:00:43.06 E/Rj2I16O
小島も良かった
一気にボランチの層が厚くなった
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:01:14.86 88bXRpQp0
レッズでダメだったのは監督だったってオチ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:01:15.99 Skw0bSIX0
山田イニエスタ直輝うまかったな
17:あ
11/06/22 21:01:20.26 FZ93Sho40
柴崎はスライディングで相手を接触したときに痛めたぽいな。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:01:20.32 yd9/OxIL0
>>12
まあこの一試合では流石にそこまで分かんないけどねw
19:、
11/06/22 21:01:21.13 GiiKmZfR0
1>乙
山田のスレになりそうだな。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:01:28.70 sczHoCl+0
山田直輝は瞬間移動の能力があるような感じで
いつの間にと攻守ともに必要な場所に90分顔を出す
パス出しても必ず次の重要なポジに走るし
一人いるだけでチームのパス回しがスムーズになる
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:01:34.73 UDaWpmk50
浦和の試合を見た
山田はいろんな意味ではずし方が上手かった
右に左に顔出して効果的な動いていたな
小島は次も使ってもらえると思う
縦パスにセンス感じる。味方がボール持っている時にボール保持者に
寄りすぎるのは良くないと思った
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:01:57.67 Q0RTDMfx0
山田間に合ったな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:02:11.37 YXxS8gxD0
小山田、小島、茨田は良かった
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:03:08.88 07fwL3Pv0
山田直輝はフィジカル強いね
全然当たり負けしてなかった
あとスタミナも凄くてずっと走り続けてたな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:03:15.24 XKvQmhLL0
>>12
力関係とか関係なく今までのレッズは糞サッカーくりかえしてたんだよ。
ペトロが口出しするのやめたのかしらないけど、小山田が動きまくってギャップつくりまくってた。
最初から柏木とセットでつかってたら出し手と貰い手の関係でもっとボール動いてたんだろうけどね。
90分通してあの運動量はすげぇわ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:03:50.69 IzCF9WIm0
プラチナ世代の小島めっちゃいいな
柴崎といい逸材だわ
27:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/22 21:04:14.12 ebviJ9Mi0
浦和の山田直、小嶋、高橋がロンドンでもキープレイヤーになるだろうね
28:あ
11/06/22 21:05:24.56 l6lUC4nO0
山田君の復活は喜ばしいことですが、米本君のことはもう忘れた方がいいですかね?
29:あ
11/06/22 21:06:00.10 BnbLS7TY0
山田直は異常。幽霊みたい。相手はえっえってなるね
小島は、守備うまいのかあれなのかわからんwいい!てなる時もあればそこ空いてるよ!ってなる時もあった
ただ、縦パスはいいとこ通すうまさあるね。柏木は危ないんじゃないか
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:06:13.79 QPMZxhpM0
つか、米本はいつ復活するんだよ
米本さえ戻れば山村など必要なくなる
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:06:29.97 sczHoCl+0
>>24
フィジカルもより強くなってた感じだし
ボールを受ける角度もいいし、トラップひとつで相手の逆を取ったり
クイックフェイントで相手を抜いたり体も切れてたな
32:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 21:07:01.02 NBsvRv/n0
原口 永井 東
清武 山田
山村
丸橋 鈴木岩波 酒井
権田
ロンドンはこれ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:07:41.09 XKvQmhLL0
>>29
小島はもうちょっと経験つんだら軸になれるな。
34:
11/06/22 21:07:56.38 4csKYJwj0
山田 シャビ
清武 イニエスタ
山村 ブスケツ
香川 メッシ
永井 ビジャ
山崎 ペドロ
U22日本でバルセロナ作れるぞ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:08:00.09 IzCF9WIm0
山田も良かったけど、相手福岡だってことを差し引けよw
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:08:32.21 ofxq/PZA0
若い世代のスペ率が気になる
37:あ
11/06/22 21:08:43.47 ln16WX+JI
山田直輝、こいつ好きだわ
率先して常にバランスのいいポジション取ってるから
他の連中も自然とポジションが修正されて、チーム全体のバランス良くなるのな
運動量半端ないし、労を惜しまないし、守備してたと思ったらカウンターとき最前線にいるし
ペトロビッチはなんで今まで使わなかったのか?意味わからんな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:09:22.64 0nhDfXdK0
浦和の山田は桜における清武と同じくらい戦術上効果的な選手だな
きょうもほぼノーミスでプレーしてたのが凄い。得点にこそ絡まなかったけども。
小島も渋い縦の楔のパスを数本入れてていいね。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:09:32.85 sczHoCl+0
>>35
あの異常な動きとそれを90分やり続ける異常なスタミナは相手はあまり関係ないけどな
40:お
11/06/22 21:10:34.32 nXBMnhVVO
浦和の1点目は小山田が生み出したテンポに周りが便乗した感じだった
小山田まだまだ試運転な感じだと思う
もっと調子を上げて秋に間に合わせてくれ!
いいリズムを造ってくれる必要な選手
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:10:48.19 XKvQmhLL0
>>35
まぁ、浦和も原口とかいなかったしね。
エジ、柏木、原口抜きでワンタッチで崩して点とったって今までペトロがやってきたこと全否定だわなw
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:12:06.31 xCYggFEZP
>>12
赤サポ多いからな、前半はマジで寝そうになるレベルだった
結局盟主がいつも通り後半崩壊したんで勝ったが・・・
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:13:36.44 jobi7wDp0
小山田絶賛だね
2年前フィンケサッカーの中心にいた選手だからね
ダメ監督に潰されて無いなら良かった
ただ原口も帰ってくるしこれからも出続けられるかが鍵だね
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:14:06.81 YXxS8gxD0
運動量もあり、プレーエリアも広い
動けるスペランカー、それが山田直輝
45:亜
11/06/22 21:14:51.53 Q2IgJFu0O
絶賛してる山田だけど絶賛せざるをえない出来だった。隠し玉でオリンピックに出現してくれ!
46:x
11/06/22 21:15:51.70 N6uDCHYrO
山田のスタミナにワロタw
こいつがこんなに走るとか反則だわw
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:16:04.57 CmgvjX/N0
盟主の後半失点率は異常だからなw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:16:10.44 WQeePikI0
浦和はなんかもう誰がみても若手に切り替えた方が強いのに
いつまでもベテランとか使えない中堅ひっぱってるからだめなんだと思う
いっぺんためしで中盤全部ロンドン五輪面子にしてみたらw
原口 山直 高橋
小島 濱田
49:あ
11/06/22 21:17:09.54 M+eCvkv5O
小山田はほんと判断がいい
怪我しなかったら選ばれるだろう
小島は技術があって楔のパスも良かったけどまだ1試合だしわからんね
50:あ
11/06/22 21:17:31.78 BnbLS7TY0
柴崎の怪我心配だな。
小山田と柴崎のサッカー脳は近いと思う。この二人に今の清武が絡んだら大変なことになりそうw
バラダもちょいちょい見てたけど、やっぱいいね。うけやすいパス出してくれる。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:18:18.47 sczHoCl+0
>>44
そうなんだけど一番は判断の良さだな
どこへ走れば効果的か、どこで仕掛けるべきか、どこにボールを預けるかという判断の良さが一番の武器
52:あ
11/06/22 21:18:20.00 AJo9TdbvO
普段J観てる人達なのか?相手は盟主なんだが・・・まぁ、次だな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:19:24.59 jobi7wDp0
で宇佐美はどうだったの?
54:J
11/06/22 21:19:55.15 N6uDCHYrO
とりあえず盟主って言ったら玄人ってわけじゃないからね
55:
11/06/22 21:20:08.29 Zon59K3F0
宇佐美、首位柏に対して良かったなあ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:20:56.52 IzCF9WIm0
宇佐美も悪くなかったよ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:21:13.36 XKvQmhLL0
>>52
盟主だろうがどこだろうが運動量は関係ないじゃん。
浦和は原口もどってからだなー。エジいなくなったらどうすんだろ。
58:g
11/06/22 21:21:30.69 N6uDCHYrO
宇佐美は後半糞だった
59:あ
11/06/22 21:21:44.46 M+eCvkv5O
こうした山田への期待の流れ以前もあったけど大怪我しちゃったんだよね
今回はそうならない事を祈る
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:22:32.84 7Z+OMHHaP
宇佐美前半は遠藤並だったよ後半バテバテで消えたけど
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:22:48.91 /fp8XumI0
>>48
ここの住民にとってはたまらんな
62:あ
11/06/22 21:22:58.08 uCnRB8sc0
エジミウソンいなくなったら原口1トップでクリロナっぽく使えばいい
63:あ
11/06/22 21:23:09.54 M+eCvkv5O
宇佐美は序盤すごく良かった
後半はあれだけど
64:あ
11/06/22 21:23:20.96 ertKO1ta0
宇佐美戻ってきたな
気合とか熱さも出てきたし、よかったぞ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:23:53.28 88bXRpQp0
宇佐美はあの走力じゃどこ行っても大した活躍はできん
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:24:06.03 LoRi+H8B0
あんまりにも勝てないからヤケクソになって若手使ってみたら凄く良く働いて機能したって構図か
京都もJ2で同じような事やってたな
67:。
11/06/22 21:24:22.39 Kq9zyQ880
前節柴崎も見たけど今日見た小島の方が良さそうだな
まぁ怪我しちゃ終わりだから小島は気をつけて欲しい
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:24:40.04 /fp8XumI0
>>62
ペトロが4-4-2のシステムにした時、原口は2列目の選手としてしか見ていない
みたいなこと言ってたような…。違ったらごめん
69:あ
11/06/22 21:24:43.62 0+BrV3XSI
原口も個人プレーの鬼だよな
視野狭いわ、個人プレーしかできないわの連中ばっか集めて、サッカーは勝てるわけないんだよ
今までの結果がそれを証明してる
今の浦和に必要なプレーヤーで、唯一欠かすことのできないのは山田直輝だわ
山田がいるだけで有機的組織が構築されてしまうこれ不思議 びっくりしたわ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:25:38.30 sczHoCl+0
>>57
判断の質の高さやリズムを作る効果的な動きも相手関係ないしなw
J見まくってるからこそ糞サッカーを変えた山田直輝の凄さも分かるんだがw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:26:42.05 WQeePikI0
>>34
こうだろ
権田 バルデス
濱田 ピケ
鈴木 マスチェラーノ
酒井 アウヴェス
比嘉 アビダル
山村 ブスケツ
山田 シャビ
清武 イニエスタ
山崎 ペドロ
香川 メッシ
永井 ビジャ
内達 プジョル
村松 ミリート
高徳 アドリアーノ
吉田 マクスウェル
山口 ケイタ
東 アフェライ
72:あ
11/06/22 21:27:27.73 SSDrvknrO
小山田オタはカスだなあw
福岡に対して、宇佐美がゴール決めても、相手雑魚だから
小山田が普通にやってるだけで絶賛の嵐ww
73:あ
11/06/22 21:28:58.62 VpyQtx1pO
宇佐美ボール持てば別格だったなボール持ってれば存在感は遠藤に負けてない
今日も相変わらず2、3人きてたけど負けてなかったし
スタミナないから後半へばってたけど
74:_
11/06/22 21:29:14.82 8VN4GngQI
>>72
試合見れば分かるよw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:29:38.33 XEXascZo0
宇佐美は70分くらいから一気に運動量落ちるのどうにかしないとな
前半は良かった
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:29:40.17 GCVDyp9a0
宇佐美は3Aくらいあったねぇ
最後グノ決めてくれないからなぁ
クロスは変態だよ、得点もできるしやっぱり別格だね
ただ、この代表には要らない才能だね
77:、
11/06/22 21:29:59.82 GiiKmZfR0
山田直のドリブル・パス・シュートはチームの為の動きだね。原口のは自分の為の動き。そんな風に見えた。
小さいことがまったく気にならないしずっと見ていたい選手。
78:
11/06/22 21:31:53.66 Zon59K3F0
この試合で宇佐美貶すのは無理がある。
出ずっぱりの宇佐美に対して、山田はずっーと休ん出たわけだしね。
相手は首位と最下位。
79:あ
11/06/22 21:33:53.98 BnbLS7TY0
宇佐美は、めっちゃ動くようになったらやばいな。という前半か
原口はチームでも献身的なのですよw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:35:04.05 7Z+OMHHaP
今日茨田もよかったけどやっぱ宇佐美には勝てないわ
81:-
11/06/22 21:35:42.99 m5S3L9O4O
柏は雑魚認定されたのでなんともいえんな(キリッ
82:a
11/06/22 21:36:39.37 B1xvUguA0
柏は平井に決められてたのか。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:36:55.66 xCYggFEZP
同じ2列目でも小山田はゴールもアシストも無いのに絶賛されるのは期待値が低いからだよ
前回途中出場した時も大盛り上がりだったし、騒がれなくなってからだな
84:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 21:38:54.31 NBsvRv/n0
フィンケの時も山田がスペってなかったら首繋がってたかもしれないというぐらいのタレント
85:あ
11/06/22 21:38:56.29 M+eCvkv5O
ゴールとアシストだけ見るわけじゃないからw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:39:39.33 jobi7wDp0
Jリーグタイム見てみたんだが全く小山田に触れられてないんだが…
おまえらが絶賛してるから見てみたのになんだよw
87:、
11/06/22 21:39:49.99 GiiKmZfR0
>>79
ゴメン。山田直が原口以上に献身的に見えたと訂正。タイプが違うからね。回りの選手を
うまく使うんだろうなあ。永井・大迫・清武・山崎・東・原口・山田。こんだけは揃えてくれ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:40:54.65 XKvQmhLL0
>>83
まぁ、リンクマンだしな。
前後分断サッカーがやっと繋がる兆しができてきたって感じ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:41:56.58 ZOj1j0O40
時間帯かぶってたんだから両方ちゃんと見れてる奴居ないし、片方上げて片方下げてる奴とかおらんやろー。
90:あ
11/06/22 21:42:53.53 SSDrvknrO
>>86
小山田、普通にやってただけだもんw
それをフィルター通すとシャビやイニエスタみたいな活躍となるww
91:.
11/06/22 21:44:08.64 jjZbun4M0
テレビ情報
6/22(水)
21:54 報ステ(テレ朝) 長友佑都
22:54 NEWS23(TBS) 長友佑都
23:55 すぽると(フジ) 風間八宏
6/23(木)
05:25 めざまし(フジ) 原口元気
19:00 vs嵐(フジ) なでしこ澤穂希、女子アスリート
23:55 すぽると(フジ) なでしこジャパン
25:25 五輪予選vsクウェート(TBS)
6/25(土)
22:00 嵐にしやがれ(日テレ) 内田篤人、川島永嗣
23:55 フットブレイン(テレ東) なでしこ安藤梢、丸山桂里奈
28:00 リベルタドーレス決勝(日テレ)
フットブレイン URLリンク(twitter.com)
日テレサッカー URLリンク(twitter.com)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:44:36.75 ofxq/PZA0
ニワカが躍動してるな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:45:03.19 zc3Dhmkl0
色々な信者が工作してるだけ
94:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 21:45:28.39 47FPGjFm0
>>86
山田見たけど大したことなかったわ
ちょこまか動くだけで
いかにもJ限定の選手って感じだった
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:47:45.86 0nhDfXdK0
>>86
ゴールには直接は関わってないからね
でも清武みたいにリンクマンとしては本当に優秀な出来だったよ。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:47:46.55 9dyAUADj0
J限定w
頭悪そうなレスだな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:48:40.25 sczHoCl+0
ニワカとか焦る必要もないのに焦った他選手信者とか色々なんだろw
普通にサッカー好きだったら山田直輝のプレイの凄さは分かるw
アシストとかゴールとかはさすがにアホかと思うが
岡田が将来を期待してた頃のプレイに戻ってきたんじゃないか
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:50:34.68 jobi7wDp0
>>90
いや別に期待してるから久しぶりに小山田のプレイ見たかったのに残念ってだけなんだが
おまえのレスを参考にすると小山田は凄いけどまだこんなの普通でもっと上のクオリティが期待できるってことでいいんだな?
まぁダイジェストだから得点シーンがメインになるのはしょうがないしな
シャビやイニエスタが普通に凄くても点に絡まなければ取り上げられないこともあるだろうw
99:ホントに代表厨はカスばっかww
11/06/22 21:50:39.61 Mz1FKX+KO
直輝は身体が小さいからヨーロッパ相手は無理だよ
まあ彼の戦術は大変好きだけれども
キック力無いでしょ?シャビってなんだよシャビってw代表厨wwww
100:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 21:51:00.91 47FPGjFm0
えっwww得点もアシストもないのに絶賛とかwww
101:-
11/06/22 21:52:03.62 m5S3L9O4O
まあまだまた清武のが上でしょ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:52:10.23 IzCF9WIm0
オレは山田がハットトリックするまで認めない
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:52:58.66 XKvQmhLL0
>>101
清武はクラブでしっかり実績つんでるからな。
小山田の当面の目標は安定して試合にでることじゃね。
104:a
11/06/22 21:53:03.71 B1xvUguA0
山田直輝が凄いのはわかってるが
スペなんで過密日程では呼べないだろ。
また怪我したらどーすんだ。
一年クラブ専念でもいいと思うけど。
とりあえず、怪我しない体が出来上がるまでは
代表呼ばないで良いだろ。
怪我さえしなくなればA代表いける選手なんだし。
105:あ
11/06/22 21:53:12.91 M+eCvkv5O
得点しないと選手評価できない人って哀しいね
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:53:32.57 07fwL3Pv0
>>99
身体小さい選手なんてヨーロッパにも山ほどいるだろ
しかも山田は体幹が強いからな
体幹が強けりゃ長友みたいに当たり負けしない
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:54:18.50 0nhDfXdK0
>>105
試合を見ていないかダイジェスト厨かのどっちかだろ
108:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 21:55:29.57 47FPGjFm0
山田とか永遠に海外からオファーとか来ないから
J限定で頑張ってください
109:鯱サポ
11/06/22 21:56:29.16 vT8H3rKd0
磯村1ゴール1PKゲットだったよ
なかなか良かった
110:-
11/06/22 21:56:34.08 BqA0shDG0
>>96
J限定って香川や内田も言われてたよな
長友にも言ってる奴いたし
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:56:51.12 XKvQmhLL0
>>108
J限定w
別にいいじゃん。
日本にいれば直接スタでみれるし。
あー、ネットでしかサッカー見ない人か。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:57:22.59 CmgvjX/N0
試合見てないけど酒井のいない柏の失点が酷いな
柏0-3磐田 福岡0-2柏 柏2-4G大阪
前までリーグ最少失点のディフェンス陣だったのに
113:あ
11/06/22 21:59:40.51 Yv5LasTZO
>>108
まぁ、涙拭けや
114:あ
11/06/22 22:00:00.77 KfZxWGJG0
宇佐美見たけどアレ凄くないかw
19にしてクオリティーが高すぎたわ
なんで五輪外れてるんだかわからんかった
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:00:57.68 IzCF9WIm0
>>114
山崎はもっと凄いから
116:-
11/06/22 22:03:21.70 m5S3L9O4O
すげーよな
Jでスタメンくらいじゃ五輪代表になれないんだもん
117:あ
11/06/22 22:04:01.66 wPycsPm00
原口にあんなキープ力とテクはないよな
でも純粋に縦に行く勢いなら原口のがいい
そーゆう求められる役割によって選ばれてるんだろうな
118:a
11/06/22 22:04:04.78 B1xvUguA0
柏は酒井がいなくなったのがすげえ痛い。
柏は基本、レアンドロが中に絞って、酒井が上がってくるので
右サイドががら空きになってる。
ガンバはボール取ったら、がらあきの右サイドを切り崩してた。
酒井だとクロスの精度があるから、右サイドを押し込めるけど
村上だと、放置されて中固められて右をカウンターで使われる。
119:あ
11/06/22 22:04:09.25 M+eCvkv5O
宇佐美は序盤すごくよかったね。あんなに走ってボールに絡んだの見たのはじめてだw
ポジショニングが良くなってきてるのかもな
120:あ
11/06/22 22:05:24.67 BnbLS7TY0
みんないい選手多すぎる
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:06:40.44 XKvQmhLL0
宇佐美はポジショニングとボールの受け方次第でもっとやれるな。
その辺りは経験つんでくしかない。
122:はいはい体幹ね体幹www
11/06/22 22:06:44.86 Mz1FKX+KO
>>106だからさ、今日の福岡戦の直輝の戦術を○塩や柏木がやらなきゃ駄目なのよ浦和は。
直輝はそこに絡んでPAで勝負する選手なのよ、わかる?代表厨ww展開力が無いんだわ、面白い選手だけどねテクあるから
だけど今日はまだ何もしてないの、クソチームだからw
クソゲームだぞ、浦和福岡wwwインドかよww
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:07:10.20 WQeePikI0
J限定かどうかはフィジカルで相手にこられた時に対応できるかできないかの差だろ
本田や長友みたいにフィジカルにフィジカルで対抗するのが正攻法だとしたら
香川みたくあたられるまえに交わしたり、捌いたりアジリティとテクで対抗するのも攻略法の一つだろう
香川や長友の成功のおかげで、同じ低身長の清武や山直もやれるかもという希望がわいてくる
更には、宮市みたいにスピードで対応できる日本人離れした奴もでてきた
今後は宮市のように身体の規格(タッパあって足速い)で向こうのレベル遜色のない選手は増えていくと思う
今までのそういう選手はテクがなかったりしたが、宮市の存在で日本の未来は明るいと思った
多分、日本はますます強くなるだろう、問題は指導者だけだと思う
ヌーノ・マキウッチみたいなのはさっさとサッカー界から排除しなければならない
124:k
11/06/22 22:08:30.66 TOObk8/R0
永井
原口 東 清武
米本 山田直
ヒガ 山村鈴木 酒井
権田
125:、
11/06/22 22:08:57.04 GiiKmZfR0
>>123
いいことも言ってるんだけどお経みたいだぞ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:11:21.26 XKvQmhLL0
>>122
まぁ、言いたいことはわかる。
マルシオって新潟でやってたことと違うのかしらないけど、ワンタッチのコントロールとかトラップが結構雑だよな。
あそこでおさまらないから次がつながらないってのは見てて思った。
127:a
11/06/22 22:12:58.62 B1xvUguA0
>>121
今週のサカダイの宇佐美のコラムによると
トップ昇格の際に松波に
トップでは西野に
A代表ではザックに
「オフザボールの精度をあげろ」
って言われたみたいだな。
まぁ、宇佐美次第だわここは。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:13:46.43 IzCF9WIm0
>>127
何年経っても改善してないんだなw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:14:48.24 aDQGRZ020
山田は動きやポジショニングは良かったけど、キックのタッチが戻ってない感じで、まだベストフォームではない
今日は90分やれたことが何よりで、出場し続ければもっと良くなりそう
小島は終始落ち着いていて、無事デビュー戦をこなした感じ
足元やパスの精度は高く、積極的に小島が捌けば連動性が高まると思う
高橋はこの暑さの中、最後まで上下動繰り返し、しかもスピードが落ちないのが凄い
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:15:33.03 Dh/Xgrp40
山田はボランチできるの?
2列目は正直もう飽和状態でいらないんだけど
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:16:08.57 HzSjBwrv0
松波は指導ほったらかしだったのによく言ったなw
TOPあがって宇佐美相当マシになったけれど
132:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/22 22:17:17.28 ebviJ9Mi0
山田直は2年前の代表で本田とのいいコンビネーションを見て
こいつはどこにいってもチームのスイッチを入れられる選手だって確信した
こういう選手はなかなかいないんだよ。かっての中田もそうだったが。
今日も糞みたいだった浦和のリズムを一人で作り出していただろ
山田直こそが代表にとっても最後のピースだよ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:17:45.06 ZOj1j0O40
山田直ボランチは動きすぎる諸刃の剣になりかねないから相方は守備専が望ましい。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:18:18.44 XKvQmhLL0
>>128
足元ある選手ってボールうけてからでも何とかしちゃうから中々オフザボールの動きが伸びない選手はいるね。
南米のFWとかめちゃくちゃイヤラシイ動きするから、あぁいうの見ると日本人まだまだだなぁと思う。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:20:59.36 LoRi+H8B0
宇佐美は子供時代にテクが周りと比較してずば抜けすぎてて
自分が引いて足元で貰ってドリブルしてシュートってパターンで得点を量産してたからな
そういうパターンって周りが成長してくると難しくなるしそれ以外のプレーはなかなか出来ないんだろう
136:うん
11/06/22 22:21:01.70 Mz1FKX+KO
>>126柏木が出てるともっとヒドいwwwww
まあ直輝を五輪代表で使うとしたら東の位置だけど、東は代えられない、シュート上手いしクラブでの動き方もまだまだ伸びてる最中
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:22:09.60 sNYEndhw0
セレッソはマジで扇原をちゃんと試合だして育ててほしいな
山田の後ろをカバー出来てロングフィードが出来るボランチが出てきてほしい
山村じゃ無理
138:あ
11/06/22 22:24:05.78 iIfV4Frh0
山田信者うざい
1、2回活躍してまたスペるのが山田のパターンやろが
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:24:16.78 XKvQmhLL0
>>136
将来的にはともかく、まだ復帰したばっかりの直輝に五輪どうこういうのは時期相応だと思うけどなw
現状では東、清武の控えぐらいかな。
合宿呼ばれてその後召集されなかったのもまだパフォーマンスもどってないって判断されたからでしょ。
とりあえず浦和で結果だすしかない。
140:あ
11/06/22 22:25:46.77 wPycsPm00
才能
山田>>>>>>>>>>>>>山村
141:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/22 22:26:07.42 ebviJ9Mi0
山田直をボランチでつかいたいなら
4-3-3が理想的だろうね
U17が4-3-3できるんだからU22も433できるでしょうw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:29:20.90 EC8gCxmr0
才能
山田>>>>>>>>>>>>>山村
スペ率
山田>>>>>>>>>>>>>山村
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:29:55.84 jobi7wDp0
もうレッズは↓で良くないか?このほうが面白そうw
--------原口------マゾ--------
----柏木----小山田----丸塩----
---------濱田----小島---------
-岡本----永田----スピ----高橋-
-------------加藤-------------
欲を言えばトップに永井右に清武CBに鈴木SBにW酒井Inで!w
144:、
11/06/22 22:30:44.48 GiiKmZfR0
>>136
でもオージー戦、クウェート戦って決められてない。原口もそう。最後のプレッシャーに勝ててない。
山田のトップ下は非常に可能性が高い。山田は追加がいい。その為のGK4人だったのでは?
145:あ
11/06/22 22:30:45.57 RQN4OCEpO
ちょっと思ったんだけどさ、
なんか濱田って貴乃花みたいだね。
鈴木って本当は背番号が欲しいのかな?
とりあえず今は13、1+3で4とか・・・
146:
11/06/22 22:31:03.47 Zon59K3F0
>>143
スレ違い
巣に戻れ
147:k
11/06/22 22:31:04.67 TOObk8/R0
山村は本人もやりたがってるCBで使えばいいんだよ。
これで山直と共存できるだろ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:31:49.63 Wcd+rMa00
U-22が最終予選進出して、山田直が浦和で活躍したとしたら
ボランチ枠ではなく東との争いになると思う
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:32:03.07 sNYEndhw0
>>143
1人多くね?w
150:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 22:32:10.53 47FPGjFm0
山田は原口が戻ってきたらまたスタベンが定位置だろw
151:
11/06/22 22:32:23.03 iIfV4Frh0
山田はまずシーズン通して試合でろ
短期決戦でスペられたらたまらんわ
152:*
11/06/22 22:32:54.35 6+DJIjsF0
>>143
さすがに4-5-2なんてシステムはむり。
153:あ
11/06/22 22:32:55.85 M+eCvkv5O
山村はダイレクトパス、ミドルパスの精度は本物
山田は東の位置だと球際での競り合いが多くなって怖いよw
山田は必要だと思うけどまだ早い話だな
154:まあ
11/06/22 22:33:04.47 Mz1FKX+KO
>>139あんまり直輝は酷使しないで欲しいなあ…と。この前の試合みると東はこの後クラブ帰ってからも楽しみだと思う。いまいち駄目駄目な動きが続いてたから
山村がマークの外し方覚えたら、それこそイニエスタだと思うんだが…
まあ宇佐美しかりで
155:名無しさん
11/06/22 22:33:07.48 +Ab+802j0
まあ、運動量が凄いし頭もいいからボランチでウィルシャー的にやらせるのも
いいだろう。ただ、山村からいきなりポジ奪うのは難しいと思うよ。
山村の一番の長所は「身長」。これが非常に重要になってくるからな。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:33:15.74 QPMZxhpM0
しかし、日本サッカー凄い事になってるな
オリンピック世代の層の厚さと言ったら
これでまだマリノスの小野とか金崎とか大津とか居るんだろ?w
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:35:39.41 sczHoCl+0
>>141
山田直輝はJでもボランチじゃ輝かないよ
あくまで2列目でフリーロールで広範囲に攻守に絡ませて輝く選手
岡田の代表の田中達也のように中央がベストポジだが、ポジションチェンジを繰り返すチームならば
4231のサイドでも使える 細かく動いて味方を使ってサイドの基点にもなれるし裏へのボール引き出す動きや
中央に切り込む動きもできる
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:37:06.64 XKvQmhLL0
>>150
原口の控えはマゾーラだと思うけどな。普通に考えれば。
ペトロだからわからんけど。
159:名無しさん
11/06/22 22:37:31.22 +Ab+802j0
この年代で海外組がめちゃくちゃいっぱいいるってのは凄いよな・・・
高木も海外組になるし。
160:あ
11/06/22 22:40:26.36 M+eCvkv5O
まあ今は香川とか本田達のおかげで海外に行きやすくなってるからな
海外に行ったからすごいじゃなくて海外で良いプレーしてるからすごいってなんないと
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:43:35.21 jobi7wDp0
>>143
スレ違いと言われてもレッズはロンドン世代多いしどうせ勝てないんだから(というか、今期はもう上位なんか望めないんだから)
ロンドン世代中心のチームにしてくれって…このスレでいいじゃん
てか小山田とかの話題が気に食わないらしいが俺はレッズヲタじゃないぞw
>>149>>152
スマン…一人多いとかシステムが斬新すぎたwうろ覚えで選手並べていったら人数数えんの忘れたwwww
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:44:12.98 Dh/Xgrp40
ボランチで使えないなら正直あんまり必要ないな
得点力があるってなら話は別だが
163:名無しさん
11/06/22 22:45:22.56 +Ab+802j0
無論、そうだが・・・・
言い方は悪いが宮市くらいのでもある程度は通用してるからな。
多分、清武、酒井あたりも通用はするだろう。
バイヤンに行く人は試合には出れないかもしれんが。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:46:08.08 sczHoCl+0
あえて弱点をいうと2年前でも今日の試合でもそうだが何でもないようなパスミスが多い
意図が合わないというだけならいいが、ずっと試合を見てると単純に意図したとおりにパスが出せないことが
多いんじゃないかと思う
逆にシュートセンスはあるので使う側というより使われる側であり攻守に異常な運動量と判断で味方を生かす側
ボランチじゃ輝かない チームと味方とゲームを生かす究極のチームプレイヤーであって
個人技だけで選手の比較をするような馬鹿ニワカにはその良さは全く分からないだろうなw
個性を強い選手を生かす能力も非常にあるので、コンディションさえ上がれば十分A代表でもやれる存在
豆タンクのようなフィジカルの強さもある
165:あ
11/06/22 22:46:16.54 pfzkP9Z3O
山村の高さは高校選抜のヨーロッパ遠征の時から通用してた
それとロングフィード
CBならカウンターが一大チャンスになるなぁ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:48:10.17 sNYEndhw0
別に山田ボランチでも十分やれるだろ山口使ってるんだから
守備もガツガツ行くし周りが清武、東ならあと後ろを守れる相棒次第だろ
ちゃんとバイタル埋めれるDF能力の高いヤツなら行けるんじゃね
167:q
11/06/22 22:49:22.04 s8+HxM7H0
山田がボランチするなら相方は米本しかいないな
あとOAで浦和の先輩の長谷部か
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:49:31.28 XKvQmhLL0
>>162
去年かなんかの韓国戦みたいなのが山田の得点パターン。
二列目からの飛び出しがほとんどじゃないか?
ユースで得点王になった時もそういうゴール多かったと思ったが。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:50:59.12 Skw0bSIX0
磯村はどうなの?
170:名無し
11/06/22 22:51:35.68 zxWb+YnK0
ここまで、選ばれてもいない選手の話題が8割。
171:
11/06/22 22:52:53.50 iIfV4Frh0
>>151
同意
怪我しないのも才能の内だからな
172:お
11/06/22 22:52:58.30 nXBMnhVVO
>>155韓国がそれにこだわりすぎて弱くなってるような気がする
>>156ゆびっち(指宿)もお忘れなく
>>157防戦一方でないなら
ボランチが激しく動きまくってリズムを造り、チームのテンポを活性化したり
逆にスローダウンさせたりする役割を担うのはあると思う
これは山村じゃダメで小山田にしかできない強み
173:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 22:53:07.66 47FPGjFm0
we are 劣頭
174:*
11/06/22 22:54:19.70 6+DJIjsF0
>>161
え?なんだ、素で間違えたんか?
あと、左SBは岡本じゃなくて宇賀神じゃね?
175:
11/06/22 22:55:09.31 hnBNLAuS0
アンチU22
宇佐美 小野
宮市 山田
茨田 青木
酒井扇原横竹高橋
守田
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:55:15.77 XKvQmhLL0
>>169
まだ試合経験が全然たらん。
直志が怪我してる間に定位置キープしたいところ。
177:
11/06/22 22:55:25.09 NVout0Ub0
盟主に何とか勝ったからって劣頭サポ調子乗りすぎだろw
あれはJ2でも中位もしくは下位クラスの雑魚。
あそことの対戦で活躍したのは参考にならないよ。
178:、
11/06/22 22:56:02.44 Adj3tmBG0
>>128
オフザボールについてはトップに上がってかなり改善してると松波が言ってたぞ
それで今だから、それ以前はどんだけだよって話だが
179:あ
11/06/22 22:56:08.56 iIfV4Frh0
山田信者って鹿島戦で活躍しただけの大津を絶賛してる輩とそっくり
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:56:41.78 XKvQmhLL0
>>177
鯱サポだけど、盟主つよかったぜ。
後半玉砕してくれて助かったが。
181:あ
11/06/22 22:56:51.73 IsctAruaO
んで、試合は何曜日の何時からよ?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:56:53.53 IzCF9WIm0
そういえば大津っていたな
もう見掛けなくなったが
183:あ
11/06/22 22:57:31.77 iIfV4Frh0
山田信者って鹿島戦で活躍しただけの大津を持ち上げてる輩とそっくり
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:59:00.22 sczHoCl+0
>>172
ボランチに置くと守らなければいけない領分があるから、攻守のダイナミックな動きが減るし、
何だかんだいってパスミスは真ん中あたりで捌いてるときの中盤の位置が多い
逆に上がれば上がるほどパスミスは減っていく印象
理由は分からないが ボランチだと良さが攻守で消えていく感じ
185:なまえ
11/06/22 23:00:08.91 Mz1FKX+KO
>>164キック力が無いのが原因だと思うんだよね
マーク外すタイミングが絶妙なのと常にボールホルダにコース作りながら次のパスコースをみつけてるのに勿体ないんだよなあ
高木の二男くらいキックがすごければ、ニワカがシャビって騒いでも構わないんだがww
186:あ
11/06/22 23:00:20.37 M+eCvkv5O
山村の強みもあってダイレクトで長短のパスを回せて早く展開できること。あとはボール奪取かな
チームの約束事でどんどん飛び出していいなら山田ボランチでもいいけどただリズム作れってなら山田の魅力が半減する
どっちみちまったく別のチームになるね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:01:12.15 07fwL3Pv0
>>183
お前今まで山田が活躍したの試合が今日の福岡戦だけだと思ってるのか?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:03:03.91 CmgvjX/N0
>>184
CFでゴールにパスですね
189:。
11/06/22 23:03:05.45 GiiKmZfR0
>>183
状況判断・視野・パス・ドリブルうまくて周りを生かし、虎視眈々とゴールも狙えるって
大津と同じ能力なのかよ。宮市持ち上げてる10代のボクちゃん達とは違うぜw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:03:12.30 jobi7wDp0
>>174
まぁなんだ…選手の名前思い出すのに必死だったんだ
レッズの左は宇賀神なのかもしれんがここはロンドン世代優先で頼む
てか岡本って代表で左やったこと無かったっけ?高橋だったかな?
191:小
11/06/22 23:04:36.73 uDyXqcMH0
山田をNGにしたらスッキリした
盟主さん相手なのにどんだけ賞賛するのかと
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:05:38.22 88bXRpQp0
山田を使いたかったら同じようなサッカー脳持ってる選手で
とことんプチ・バルサ目指すしか無いよ
今の代表だったら清武とか山村あたりと組ませれば
綺麗な試合になると思う
原口や宮市みたいな突貫小僧を使うのはリスクが高くなる
それが山田の限界でもあるし、誰かの言う通りフリーロール与えて
東の代わりにでも使うしかない
清武・山村・柴崎・山田・本田あたりが中心の日本代表が完成すれば
恐ろしくレベルの高いパスゲームでアジアあたりのチームは蹂躙すると思う
そこに宇佐美や宮市あたりが確変して合流すればどうなるかは見てみたい
193:あ
11/06/22 23:06:33.75 M+eCvkv5O
>>190U17W杯で2試合目からやってたね
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:07:13.53 sczHoCl+0
>>183
山田信者なんていないだろw
ただ2年前の試合のプレイっぷりが鮮烈で当時J見てたサッカー好きなら
こいつは凄いと期待して見てるだけで
A代表に呼んだ岡田だって同じでぞっこんだったがw
>>185
キック力かあ
でも中盤の短い距離でも変なミスしてるのも見るし、攻撃参加して上がってるときは
逆サイドへのボールをきちんと蹴ってるのも見るしよくわからんなあ
195:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/22 23:08:50.70 47FPGjFm0
まあなんだ
五輪云々の前に
レッズで原口と丸塩からスタメン奪えるように
頑張れよw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:12:05.80 /fp8XumI0
明日(明後日)の話しよーぜー
スタメンは大迫から永井に替わるだけかな?
197:
11/06/22 23:12:23.38 PfJvKoxs0
あの弱いレッズが山田が出てきたら違うチームになってた
198:a
11/06/22 23:14:12.16 +i57QnfGO
明日は地上波で放送あるのかな?
199:
11/06/22 23:15:05.58 PfJvKoxs0
でも山崎いるなら無理して呼ばなくてもいいってレベルかな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:15:40.99 jobi7wDp0
明日か…深夜1時半からは正直キツイな
スタメンは日曜と一緒でいいと思うけど永井は後半途中からで
201:あ
11/06/22 23:15:57.80 IsctAruaO
>>196
明日(明後日)の深夜か
サンクス
202:あ
11/06/22 23:16:25.81 TTkkimqQ0
酒井に早く帰ってきて欲しい
203:あ
11/06/22 23:16:51.46 n2Ll/EwY0
盟主って、これで後半の失点21だっけ?
半端ねえなw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:17:05.69 /fp8XumI0
>>198
1戦目と同じでTBSとNHKBSでやるぜー
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:17:38.13 QVIothZ60
山田の話は、9月になっても、山田がピッチ上にいたら聞く
206:
11/06/22 23:18:04.78 4csKYJwj0
これだな
山田を中心にあらゆる場面で三角形を作って
圧倒的な支配率で勝つサッカー
永井
原口 山田 清武
山村 柴崎
酒井 鈴木 濱田 酒井
権田
207:う~む
11/06/22 23:18:04.98 Mz1FKX+KO
>>194確実にひとつ先のスペースまで見えてるのに、キック力と相談しちゃって判断ミスがショートのパスミスに繋がってるとか
あれコンビのミスでは無いもんねw?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:18:08.32 zc3Dhmkl0
スタメンは特に変える必要ないな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:18:15.21 07fwL3Pv0
明日はあの花最終回と時間が被ってるからキツイわ
どうしよう
210:お
11/06/22 23:18:28.29 nXBMnhVVO
>>195今日の浦和見て田中達也がジャマになってると思た
マゾラの1トップで中盤を厚くしたほうが良くなるかな
原口ェ+丸塩リ+小山田&啓太+新人君でオケ
達也が浦和の得点の芽を潰しまくってる印象でしたw
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:19:46.22 +QJnkAHh0
イギリス代表と戦って欲しいな。
キャロル(リバプール/イングランド)
ベイル(トッテナム/ウェールズ) ウォルコット(アーセナル/イングランド)
ウィルシャー(アーセナル/イングランド) ラムジー(アーセナル/ウェールズ)
ロドウェル(エヴァートン/イングランド)
ギブス(アーセナル/イングランド) ウォーカー(アストンビラ/イングランド)
スモーリング(マンチェスターU/イングランド) カスカート(ブラックプール/北アイルランド)
スティール(ミドルズブラ/イングランド)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:20:04.65 QVIothZ60
>>210
巣に帰ったら?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:20:26.61 IzCF9WIm0
>>211
弱そうだな
214:あ
11/06/22 23:22:20.53 M+eCvkv5O
キャロルだけ怖いな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:23:27.93 07fwL3Pv0
ぶっちゃけウォルコットって宮市の劣化版だよな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:28:04.32 IzCF9WIm0
ベイルも宮市の劣化版
217:あ
11/06/22 23:28:14.40 iywotBRC0
>>169
今日初めて見たけど良かったと思うよ。
ただダニルソンありきだからそれが無い状態でどうかは分からないけど。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:28:22.66 sczHoCl+0
>>207
中盤より前のほうがリスクがないので思い切って蹴れるというメンタル面が原因かとも思ったが
最良の判断を躊躇することによるミスって話か
219:-
11/06/22 23:28:50.07 m5S3L9O4O
点の取り合いなら負けないんじゃね
センターは強いのいるけど
220:あ
11/06/22 23:30:29.80 wPycsPm00
茨田くん使おうぜ
東も悪くないけど多分こっちのがトップ下として色々出来るぜ
まあ本番は香川のポジションかもしれないけど
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:32:25.38 d/3IXLfA0
柴崎よりも磯村のほうが先に呼ばれるかもしれないね
体の大きさもあるし
222:か
11/06/22 23:32:29.50 1/Gu04qEO
今の代表に足りないのはでっかいFWとフリーキック蹴れるレフティと試合経験のあるでっかいDF
あとは、ぶっちゃけ好調な奴を適当に選んでもなんとかなると思うなぁ
223:初心者@名無し
11/06/22 23:36:33.24 TFvAw46W0
すいませーん
明日午前1時からクウェート戦って聞いたんでけど
生放送ないですよね?
ネット観戦しかないですかね
224:あ
11/06/22 23:37:02.28 M+eCvkv5O
関塚の評価が低い人リスト
茨田
大前
高木兄
合宿にも呼ばれないてどゆこと
225:あ
11/06/22 23:42:02.73 F9hXpxZiP
酒井
大津
田中順
茨田
柏サポの工作活動は凄いな
226:a
11/06/22 23:43:12.95 +i57QnfGO
>>204
どうもありがとう!
調べたら関西では地上波ではやらないみたいです。
とても残念。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:43:27.33 +QJnkAHh0
アテネ五輪 2次予選 初戦 ミャンマー戦
大久保○ 前田×
松井○
根本× 石川○
阿部○ 森崎×
三田× 青木× 角田×
林×
北京五輪 2次予選 初戦 香港戦
李○ 平山×
カレン×
本田○ 水野×
梶山○ 青山×
青山× 水本○ 伊野波×
松井×
初戦に出れた選手が最後まで残る確率は4人という伝統が残ってます。
228:あ
11/06/22 23:44:54.57 TTkkimqQ0
多分茨田は前目の選手として見られている
この後に及んで新しい中盤は要らんだろ
代表なれそうなのは酒井位だな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:48:23.69 88bXRpQp0
柏は酒井以外は代表レベルじゃないよ
230:q
11/06/22 23:52:44.91 s8+HxM7H0
レッズは原口とマルシオはどちらか一人でいいな
どっちか外して山田入れたほうがいい
あと柏木しだいだが刺激を与えるという面では小島はいいと思う
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:54:33.06 QPMZxhpM0
>>223
あさってじゃね?
232:i
11/06/22 23:57:36.30 Xr2OMi790
アレ?木曜日のテロップが出ていたような気が…
233:あ
11/06/22 23:58:27.87 8YX5ddoY0
関塚って案外タフな男だと思うぜ
将来のアジアサッカー界の大スターの宇佐美に対してあの扱いとかさ
234:
11/06/22 23:59:43.97 Be5Zrh5w0
>>213
たしかにそんなに強そうではないなw
イギリス人はちょっと過大評価されやすい
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:00:41.60 Dh/Xgrp40
4人か
たぶん残るのは、権田、酒井宏、鈴木(清武)、山村あたりかな
本戦は
永井
宮市 香川 宇佐美
山村 長谷部
酒井 吉田 今野 酒井
権田
こんな感じになってると思う
236:i
11/06/23 00:03:12.32 uc0MAH4A0
関塚って不整脈持ちで健康問題を抱えているんだよね。
それでも代表監督やるんだからメンタル強いでしょ。
237:-
11/06/23 00:04:30.55 Uy5ru5D2O
>>236
そうなん?それは知らなかった
238:_
11/06/23 00:11:42.72 SYDNwdUv0
U-20W杯に出れてたら
高徳・扇原・原口・宮市・宇佐美あたりは
そっち優先か。
239:教えてちゃん
11/06/23 00:16:11.02 nSy2eLih0
>>231
お恥ずかしい。その通りでした。
自分で調べました。バカな書き込み失礼しました。
勝ちますよね!応援するぞー!!!
240:あ
11/06/23 00:20:44.78 RbUhG5ngO
アテネも北京も
若いワールドユース組が途中で合流したから
メンバーが大幅に変わったんじゃね
ロンドン世代はU20出ないから、大してメンバーが変わらないと思う
U20見たかったなぁ…
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:27:39.09 ZnskPZOf0
みんな明日の試合興味なさすぎわろた
もう話すまでもなく突破ってことかね…楽しみにしてるの俺だけか
242:a
11/06/23 00:29:17.32 FoTRpAwk0
40度超す中での試合だし、あんま面白い内容には
ならんだろうしなあ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:34:27.29 ULlLfC040
楽しみにしてるよ!
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:34:32.37 rhC4GvqO0
今回は海外組が呼べないってネックがあるけどな
宮市、宇佐美、香川なんかはそうだし、清武や酒井、原口、永井なんかも夏に移籍あるかも
しれんし
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:38:33.39 ioMZvco00
ホームの初戦も試合当日まで柴崎の話してたスレだから
246:d
11/06/23 00:43:32.98 9bibQiNP0
小山田に期待したい
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:44:29.22 ZO2p+U700
>>245
柴崎と清武と山田の高IQトリオが揃った時に、何かが起こる予感がする
248:あ
11/06/23 00:47:14.93 i80Sgrjz0
予選突破の過程だけど流刑の2人は特別指定されないと来年までJでれないよね?
今のメンバーほぼJで試合出てるし伸び盛りだろ、差付かないか
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:53:18.52 S9v3MkHP0
実際の試合の話は単純じゃないし、勝手に語れないから
避けられるんだろうな
難しい試合をどうこなすか、関塚にも選手たちにも期待はしてる
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:02:38.87 t3PkLetl0
韓国の試合みてみた。
ホンミョンボは監督としてはあれみたいだね。
251:あ
11/06/23 01:03:54.05 dM9zgD6z0
香川、清武、小山田が中盤に揃えば完全にアジアのバルサだわ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:06:51.75 9+7/1vGW0
0トップ3シャドーバルサみたいに
ニワカはまとめてポイや
253:あ
11/06/23 01:33:22.13 t9y0PFDrO
明日の予想スタメンは?
254:な
11/06/23 01:36:37.84 UhRLF0CK0
つーか山田に関しては怪我さえなかったらアフリカのW杯でメンバー入りしててもオカシクナかったろ。
岡田時代にチリ戦で本田のキレイなアシストしたし。
考えるとアノ試合が初めて香川、本田が二人を出した試合なんだよな。
そんな中で香川、本田、山田は初めて組んだと思えないほど良かった。
ただその後、岡田の馬鹿は中村主体にまい進したww。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:43:18.31 XIyE3/id0
宇佐美ヲタ原口と戦ってると思ったら今度は山田か大変だなw
256:
11/06/23 01:43:53.08 KI4S3kHg0
てか山田の話もういいわ
怪我せず、最低でも10試合スタメンで出てからにして
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:45:25.95 qzWiGpVE0
【浦和】小島堂々の先発デビュー
URLリンク(www.nikkansports.com)
258:
11/06/23 01:52:26.83 hOqNuowX0
さて小山田の凄さがあまりわからんど素人がいるみたいなんで
これでも見てちょうだいな。そうすればわかる。
URLリンク(togetter.com)
259:あ
11/06/23 01:55:13.69 PBovB21X0
宇佐美ヲタは天下一武道会にでている設定でいます
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:10:04.31 S9v3MkHP0
小山田がいい選手じゃないと思ってる奴はここにはいないと思う
コンスタントにスペってる選手、まさに「計算できない」選手だったから
みんな外してるしまだ信用しきれてない
やっとスタメンで長く出られるようになったんだから、
続けば自ずと五輪なりA代表なりに入ってくるだろ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:18:24.61 /smeg5110
いい選手だが、計算できない選手。
そういう人は代表にいてもらっては困る
262:!
11/06/23 02:31:47.92 C6edBMaY0
>>254
URLリンク(www.youtube.com)
これかw
4点目の香川→矢野→山田→本田ゴール
263:あ
11/06/23 02:32:17.18 suf0uMng0
永井
山崎 香川 清武
山田 米本
酒井 鈴木 濱田 酒井
権田
264:あ
11/06/23 02:33:07.24 RQUjoVYz0
ベラルーシが五輪に出るかもしれないねwやるな~ベラルーシ
265:、
11/06/23 02:41:11.51 ZW2WxJSsP
小山田はイエメン戦の骨折が治って、
大学との練習試合で、また同じ部分を骨折したんだっけ。
本人の話では、今回は、骨がイエメン戦の骨折より良いくっつき方した、とか言ってたね
266:あ
11/06/23 02:41:31.61 StTrdO9R0
>>263
ボランチ二人が行方不明ジャパン
267:-
11/06/23 03:09:25.48 RTiU4siU0
ここ2試合、中澤と釣男を相手に普通に対抗できてた永井龍の注目が少ない!!
ポスト型CFWなら大迫よりもこの世代で№1になるかもしれんぞ
とりあえず1アシストした
今後も起用され続けるだろうから注目してくれてもいい
268:あ
11/06/23 03:13:50.34 2QN3mw4m0
宮市はそんなにすげー選手なのか
なんで代表選ばれないんだ?
269:、
11/06/23 03:17:14.63 ZW2WxJSsP
少なくとも現時点では、山崎、原口のが凄いからでしょ
270:あ
11/06/23 03:22:45.88 CyOXeKpq0
■U-22クウェート代表アルシェマリ監督&オマル・ブハマド
「クウェートは一生懸命頑張るしかない」
―なぜ、監督はそんなに怒っているのか?(現地記者)
(クウェート協会のプレスディレクターが出てきて
「そういう失礼な質問をするなら会見を打ち切ります」と宣言し、
突如として終了)
<了>
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
271:
11/06/23 03:27:49.95 BOcUPtWi0
小島と柴崎が一年目から出れてるから
本大会までには食い込んでくるだろうな
先が楽しみだ
272:あ
11/06/23 03:34:12.65 nfLVkCtXO
クウェートの監督かなり切れてんなw
どうせ無理ゲーだし負けて解任されたい様に見えるw
273: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/23 03:36:30.87 1uymhHfb0
試合見たかぎりでは小島はダメそうだった。足元はうまいが。
自分の仕事わかってるんかね?守備での貢献度が低すぎる。
スペース空いてるのにチンタラ走ってたり、数人で追い込んでる
のに肝心な時に寄せが甘かったり。
あとU-17の岩波飛び級あるでありゃ
274: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/23 03:38:00.68 1uymhHfb0
ああいや もちろん小島の成長には期待している
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:49:14.81 mB6kkmU30
3点目に繋がった小島のドリブル凄かったし期待出来る
276:
11/06/23 03:57:55.58 BOcUPtWi0
>>274
直輝みたいにいきなり通用する選手は少ないだろw
直輝を忘れてたが
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:58:16.06 JlyX8Keh0
五輪世代で低学年の92年生まれはキツイな
柴崎も小島も
来年、J1で安定してレギュラー程度では候補にもなれないと思う
まぁ宇佐美は異常だわな
278:、
11/06/23 04:00:33.73 ZW2WxJSsP
濱田は浦和ではベンチ外なんだけどな。
他にもベンチなのに招集されてる選手っている?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:00:35.94 mB6kkmU30
すまん、3点目のドリブルは山田直輝かw
280:
11/06/23 04:04:02.98 PSZSp+kw0
472 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/23(木) 03:59:39.20 ID:1hiZqSzOO
昨日の試合結果
今日の深夜クウェート戦
永井で勝つ
予想スタメン
永井
山崎 東 清武
山村 山本
比嘉濱田鈴木酒井宏
権田
U-17試合結果
など
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:04:21.44 JlyX8Keh0
472 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/23(木) 03:59:39.20 ID:1hiZqSzOO
昨日の試合結果
今日の深夜クウェート戦
永井で勝つ
予想スタメン
永井
山崎 東 清武
山村 山本
比嘉濱田鈴木酒井宏
権田
大迫あっさり外されるか
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:11:35.10 a4nD4AHa0
ゴートク構想外っぽい?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:28:21.97 nRm/tpdm0
比嘉のレギュラー確定なのか
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:31:05.35 mB6kkmU30
そりゃアシストすればスタメンだろう
285:
11/06/23 04:37:36.65 icVMnhOs0
URLリンク(www.youtube.com)
山田は怪我さえなければ
普通にこのチームでエース貼れる存在だよ
守備力もあるしボランチで使うべき
286:
11/06/23 04:50:00.47 RDIx17CB0
呼ばれてねえ選手の名前を必死こいていつまでも出してんじゃねーよ糞劣頭サポ。
さっさとJ2に降格しろ。
287:、
11/06/23 04:55:18.12 ZW2WxJSsP
アンチキレたw
288:か
11/06/23 04:56:09.74 dGEC+NU+O
大阪は放送なしって…ショックです。(泣)観たかったなぁ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:56:22.55 xm2G0RlT0
原口と濱田はいるけど山田はいらない
290:、
11/06/23 04:59:39.71 ZW2WxJSsP
そもそも山田はパスミス多いから、ボランチじゃ使えない
少なくとも山村みたいな長いパスは期待できない
291: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/06/23 05:04:36.27 x1IMgMy80
1. 日本側からのみ、レッドカードで一人退場となる
2. 日本はPKで1点ビハインドとなる
3. ホテル内の冷蔵庫にあるペットボトルを飲んだ選手はほとんど下痢状態
要するに試合開始前から日本:クエートは、日本は10人、0:1 で試合開始と
なる覚悟でのぞむ必要がある。 試合中はご存知 中東の笛 の中で、40度近い気温条件。
サムライジャパンの皆さん、先輩の選手達はこれを乗り越えてきました。
292:
11/06/23 05:05:09.92 PSZSp+kw0
>>288
BSでやるぞ
293: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/06/23 05:06:47.61 x1IMgMy80
40℃だったら
先にクエートばてそうだけどな
294:名無しさん
11/06/23 05:10:30.31 0AKMSc400
ええ?大阪は地上波ナッシングなの?がくかり
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:12:13.93 G+woxY+U0
たった一試合Jリーグ断トツの雑魚相手に勝ったくらいで山田直輝の評価は上がらないよ
あいつはまた怪我する確実に
296:、
11/06/23 05:23:17.93 ZW2WxJSsP
おーい>>286、
>>295が小山田の話してるが、こういう内容なら噛みつかないのか?
297:名無しさん
11/06/23 05:23:48.47 0AKMSc400
BS見ないから切ったが、たまに結構重要な試合やるんよね。女子Wもあるし。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:26:03.73 tTsFgTBo0
>>285
スペなんだから過去動画貼られても説得力が無い
盟主戦をたのむよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:28:37.59 Npb8AVFp0
今日は占いないのかw
300:あ
11/06/23 05:46:16.38 bQWGfas/O
今日何時から?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:47:51.38 tTsFgTBo0
>>300
日本代表戦予定 (日本時間)
6/23木 25:45 五輪 vs クウェート (五輪2次予選・クウェート)
6/25土 05:00 U-17 vs アルゼンチン (U-17W杯・メキシコ)
6/27月 22:00 なでしこ vs ニュージーランド(女子W杯・ドイツ)
7/01金 22:00 なでしこ vs メキシコ (女子W杯・ドイツ)
7/05水 25:15 なでしこ vs イングランド (女子W杯・ドイツ)
302:e
11/06/23 05:55:49.84 zPfo/8nP0
ホント、タコばっかりやな...
見る目ねぇとういか、何というか
303:あ
11/06/23 06:04:09.74 bQWGfas/O
>>301
ご親切にありがとう
304: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/06/23 06:15:17.49 x1IMgMy80
>>301
ご親切にありがとう
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 06:28:39.80 tbb6B40X0
>>192
山村・・だと!?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 07:29:56.84 gAUeP4yE0
もしかして今日関西は放送なし?
307:あ
11/06/23 08:00:30.07 TJyg6aIM0
中継ナシだな。西日本。
308:あ
11/06/23 08:08:25.61 nfLVkCtXO
BSでやるじゃん
309:あ
11/06/23 08:22:12.02 kTMNabmQO
そういえば関口をボランチにって言ってた人はどうしたんだろうか
次スレで説明するとか言ってたが
310:あ
11/06/23 08:32:13.22 y0lqF49nO
今は山村、山本、山口がボランチやってるけど最終予選では柴崎と小島のダブルボランチになってるよ
この二人は今後もJで使われていくだろうし今の五輪代表のボランチの面子みたらこの程度のレベルの選手ごぼう抜きすると思う
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 08:48:37.31 gAUeP4yE0
>>308
BSなんかねえよ
SOPで見れるかな?
312:.
11/06/23 08:56:18.40 f1P7H3chO
関西放送なしなのか…orz
野球はどうでも良いようなキャンプ情報や特番やるくせにサッカーにはマジ冷たい
313:あ
11/06/23 09:03:05.97 3gZTh/fq0
永井
山崎 東 清武
山村 山本
高徳 宏樹
濱田鈴木
権田
スタメンはこれ
314:あ
11/06/23 09:10:04.40 qUUN6I3l0
試合が見たいな…
315:い
11/06/23 09:13:54.02 KFtEoBpXO
>>310
全く同調する
316:あ
11/06/23 09:16:08.95 VmtgOKuaO
最終予選で一気にボランチ2人変えるわけないだろ
一人くらい食い込んでくる可能性はあるが
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:20:37.93 sBWDogTH0
先発発表きました・・・
永井
山崎 東 清武
山本 山村
比嘉 宏樹
濱田鈴木
権田
318:あ
11/06/23 09:24:47.31 IwgrJxq3O
えっ、関西中継なしってまじ?
それはありえないだろ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:26:34.90 ULlLfC040
関西はアニメだよw
まぁ今時BSぐらいみれるだろう
320:い
11/06/23 09:26:34.94 KFtEoBpXO
金崎、米本とか一生怪我してろて思うけど
山田だけはまだ期待したい
そんな俺は名古屋ファン、ゴメン金崎。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:27:57.11 DxG4c31+0
>>227
普通に考えたら、残るのは、権田+清武+永井+誰か(鈴木or酒井)だろ
322:U
11/06/23 09:37:48.91 J3ePJ3/pO
山田直輝を本番ではボランチに、予選ではトップ下に置いてほしい
東も良いが山田には敵わない
ただしボランチで使う場合守備専が相方に必要
オーバーエイジで長谷部呼んで米本か山口を控えにしてほしい
323:P
11/06/23 09:55:55.62 ELI70lSaO
アトランタ以降の完全アウェーの五輪予選調べてみたが、以外と少なく4試合。勝ちはUAE、シリアに2-0、分けはサウジに0-0、唯一の負けはカタールに1-2。大差の負けはないだけに今日も大丈夫だとは思うけど。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 10:18:45.34 9+7/1vGW0
岩波とか相手考えろや
17歳が22歳の強さに勝てるわけないだろw
将来楽しみにしとけばいいんだよ
325:t
11/06/23 10:24:04.66 J3ePJ3/pO
岩波はカバーリングが秀逸だなあの高さで
デフライに似てる気がする
326:酉
11/06/23 10:32:57.84 6xyM/XT2O
>>320
ムウは、名古屋に行ったばっかりに
正直、ピクシーは監督としては糞。
サポまで、糞かよ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 10:35:57.52 /smeg5110
金崎は俺も論外。才能の欠片も見つからない。
同じく米本も・・・米本ってボランチの癖に、すぐにサイドに釣られるのが気に入らない。
Wボランチだったら、相方ボランチは気を使うだろうな。
328:あ
11/06/23 10:48:08.16 oRMnI6OTO
山田は身体的なポテンシャルが低いから将来性がない。
それにどんなチームどんなスタイルでも活躍できる選手でなく、特定のスタイルで自由にプレーさせないと
持ち味を発揮できないので使戦術的に使いづらい選手。
浜田や山口とか所属クラブでも控えでも選ばれてるから関塚の好みではないのだろう。
329:
11/06/23 10:54:44.93 NXBRCYiG0
直輝がセレッソだったら今頃ブンデスで大活躍してるな
330:w
11/06/23 11:01:45.57 unZal7aU0
>>326
金崎はお宅のユース出身の清武に完全に抜かれた
331:あ
11/06/23 11:06:13.64 3gZTh/fq0
昨日の主力組
永井
山崎 東 清武
山村 山本
高徳 宏樹
濱田鈴木
権田
山崎と原口は途中で代ってたので、どちらがスタメンかわからない
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:11:35.20 cc5i8xFH0
スペイン、スイスが五輪出場権=サッカー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前田遼一が歩み続ける“職人”の道 (1/2)
恩師が語る寡黙なストライカーの原点
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
日本代表GK川島、プレミア移籍決定的に
URLリンク(www.sanspo.com)
333:あ
11/06/23 11:13:11.99 oRMnI6OTO
>>329
欧州のサッカー観はまず自分の持ち場でしっかり仕事をしなさいという考えで
持ち場を離れて動き回るのは余計なお世話で返って組織が混乱する要因とされる
日本だと山田は判断が速いとか
サッカー脳が高いとか言われてるけど、欧州だと
山田はサイズとフィジカルがないから、
1対1を避けて逃げ回ってる
戦ってないという風に見られる
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:20:21.59 DNxMOmMw0
地上波で放送無しか・・・
335:あ
11/06/23 11:21:41.34 kTMNabmQO
ボランチなのに前線で走り回んなって言われてたのに尽きるだろ
昨日も使われたのはサイドだったし、ボランチで出る事はもう無いかもな
336:あ
11/06/23 11:28:15.23 nUx5mkTQ0
詳しい人にもう一度確認したいんだけど、
今日クエート下して中国が敗退してシード権が日本に転がり込んできたとしたたら
9月21日からの最終予選はどんな感じになるの?(抽象的ですまん)
ざっくりでいいから教えて。最終予選もH&Aの一発勝負?
てかアジアから何チームがロンドン五輪出れるの?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:28:57.63 0tRypE6Q0
お前らが山村嫌いなのはわかったけど山田直輝を使うなら東のところ以外ないから
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:33:11.02 SQVXfcNB0
ロンドンで
東のポジションで
香川が観た~い!!!
339:り
11/06/23 11:37:25.32 exNCPBDbO
永井
宇佐美 香川 宮市
清武 山田直
ゴートク 酒井宏
山村 鈴木
権田
本戦これでどうよ
340:か
11/06/23 11:40:21.88 SE+T2Y4QO
>>337
東のとこじゃないと思う
関塚は、てか折角いいクロスあげるSBいんのに
わざわざ真ん中に小さいの使うかって考えるとねぇ
小山田は清武のとこじゃないかな
一回清武小山田茨田水沼Jr.の中盤も見てみたいけどw
341:あ
11/06/23 11:42:59.52 0i1GSVc2I
山田直輝は逃げずにガツガツ当たりに行くところもいいな
ただ、だから怪我が心配…
山田の動きは組織を混乱させるどころか、組織を機能的なものにするよね
で、実際に結果としてチームを勝たせている 批判のしようがない
342:あ
11/06/23 11:49:16.66 XgjYLRzZi
>>341
直輝は久々に見たけど本当に頭のいいプレーするよね
体の大きさの割にフィジカルも強いし1対1を避けて逃げ回らないしな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:51:00.63 nZKlXpmT0
岩波はフランスのガチムチに勝ってるから能力的には五輪でも使える
ただ年齢的にコーチングなりプレーが消極的になりそう
ヒデみたいなメンタルなら上に上げてほしいが
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:51:11.09 /smeg5110
>>341
みんなさ、選手って、怪我回避に2割の力を使って、残り8割でプレーしている。
直輝は、100%の力だから怪我する。当たり前のこと。
そこが分かっていないから、スペのままなんだよな
345:あ
11/06/23 11:51:45.49 3gZTh/fq0
確かに直輝が入っただけでチームがガラリと良くなったな
346:あ
11/06/23 11:54:30.77 7qL0l/8rI
なるほど直輝は怪我を顧みず常にフルパワーで戦ってるのか
なんだか泣けてくる 選手生命が短いかも知れないから直輝の試合はこれから全部見るわ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:58:04.46 tbb6B40X0
>>343
日本語で
348: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/23 12:05:19.03 1uymhHfb0
>>343 DF飛び級は松田の前例もあるわけだし、現レギュラーの
危機感煽る為にも是非呼んで欲しいね。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:05:43.02 qzWiGpVE0
ID:tbb6B40X0
350:あ
11/06/23 12:09:55.43 LHBGGtxRi
>>347
U17の岩波は、先日の対戦でフランスのガチムチの身体した黒人選手にも負けていなかった
だから五輪代表に入れても十分使えるんじゃないか
ただ年齢が一番下になるから、彼の特徴であるコーチングやその他のプレーが先輩選手に遠慮して消極的になることも考えられる
中田英寿のようなメンタリティを持ち合わせていれば、そういう心配もないだろうから五輪代表に飛び級させてほしい
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:17:51.60 sBWDogTH0
先発発表きました・・・
永井
山崎 東 清武
山本 山村
比嘉 宏樹
濱田鈴木
権田
352:あ
11/06/23 12:20:00.43 kTMNabmQO
五輪代表に呼ばれる能力あるならまずトップチームに上がってるだろ
同い年というのを考えなさい
353:
11/06/23 12:20:49.43 47ViLbQ50
1試合普通にプレーしただけで山田の評価うなぎのぼりw
おかしすぎるわw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:23:11.09 /smeg5110
山田はどうせ、また怪我するよ。
355:あ
11/06/23 12:32:17.46 aP1kpN1/0
劣頭は数が多過ぎ
劣頭は代表が大好き
356:あ
11/06/23 12:34:27.35 I1Q1zVsiO
岩波は能力的には五輪いけるけども、もっとフィジカル向上と試合経験を積ませるという意味でトップに上がらなくても構わないな
トップに上がってベンチとかが一番厳しい
357:あ
11/06/23 12:34:43.41 aP1kpN1/0
現状のフォメは東のところに香川
山崎のところに宮市
という構想が明確に分かるフォメだな
OAにはボランチとCBを想定してるんだろう
358:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/23 12:36:50.94 Oa9OplC90
>>353
お前アホだなあ
山田直はずっと前から高評価で定着してるっつーの
復活できたからみんな喜んでんじゃん
お前みたいにいまごろどうのこうのっつ評価じゃない
359:あ
11/06/23 12:37:58.31 tbb6B40X0
香川香川言ってるけどドルから召集できるの?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:39:20.84 mEJELTQU0
でも断トツ最下位、勝ち点1のチームだろ
361:あ
11/06/23 12:40:24.45 VmtgOKuaO
宮市は登里との勝負だろ
山崎や原口みたく中に入ったりとか幅広いプレーはできない
362:あ
11/06/23 12:40:26.78 Ugu/1PoqP
宮市がもっとも生きるのは、スーパーサブとしてだと思うけどね。
フィジカルが弱いから、対策とられて、スペース消されるとかなり辛い。
プラチナ時代も途中出場が多かったのは、そういう理由だと思う。
逆に、対策を採る暇も交代枠も無い時間に出されると、かなりの威力を発揮する。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:41:22.42 DxG4c31+0
>>332
スペイン強いけど
ゴール決めてるロペス、ジェフレン、マタは88年組で五輪にでれないというヲチ
89年組でゴール決めたのエッレーラだけだからね
おまけに主力のカペル、ハビ・マルティネスも88年組
ただGKとDFライン、中盤のアルカンタラやエッレーラに、FWのムニアインは残る
364:あ
11/06/23 12:42:22.11 PI2Mfw/tI
普段から好きでJリーグを見ている
ただ特定のチームを応援しているわけではない
日本代表も好きで見ている
俺のことだけど、俺以外にもいっぱいいるよなこういう奴
選手を褒めるとすぐにその選手が所属しているチームのサボーター扱いされるのがいつも滑稽でならん
所詮、サポーターやってるような奴だから馬鹿なんだろうけど
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:43:33.42 imTVPpjJ0
>>364
逆だよ
代表しか見てない豚がサポーター扱いする
366:あ
11/06/23 12:46:35.74 Ugu/1PoqP
>>365
単純に野球豚が荒らしてるだけって可能性もあるけどな。
わざわざ、↓こういう板作って、サッカースレを監視するくらいだから。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:47:55.24 DxG4c31+0
>>363
後半10分なら試す価値はあるだろうな
特に日本は運動量があるから、後半だいたいどこのチームもへばってるし
そんなへばった相手に、交代枠使った後に宮市じゃアジアレベルのDFじゃあのスピードには対応できんだろ
宮市がサイド突破→永井が併走してついてくるのでショートパス→永井ゴールはパターンにできると思う
ただ、五輪は本番以外は此方に強制力ないから召集できんだけどね
香川だってA代表優先というよりも、普通に考えたらそういう理由だと思うけど
宮市の場合は更にフェイエとかは金だして借りてるわけなんだし、慈善事業じゃあるまいしそうホイホイ出さないだろ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:48:24.65 DxG4c31+0
>>363じゃなくて>>362
自分にレスしてどうする
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:49:34.30 cc5i8xFH0
【U-22日本代表】暑さに砂埃にピッチの悪さ。完全敵地で底力が問われる
URLリンク(www.jsports.co.jp)
370:あ
11/06/23 12:50:40.02 JSjeBn5kO
浦和Y 原口、山田、濱田、高橋
大分Y 清武、東、
柏Y 茨田、酒井、指宿
桜Y 香川、山口、
脚Y 宇佐美、内田
新潟Y 酒井
瓦斯Y 権田、米本
高校 永井、大迫、山崎、山村、比嘉、金崎、宮市、鈴木
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:52:10.25 +UI2nh7q0
>>370
だから何?
372:あ
11/06/23 12:52:15.30 VmtgOKuaO
>>370米本も高校な
373:あ
11/06/23 12:58:14.50 n/HyqPBPO
>>353-355
アンチはキモいよ。
素直に能力を認めろ。
374: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/23 13:08:01.88 zzYB4lAJ0
まー原口とかいたときの浦和Yはアホほど強かったからなあ
375:名無し
11/06/23 13:10:59.14 xPI7NsFW0
盟主に勝ったくらいで図に乗んなw
あんなん原口がいようといまいと勝ってただろw
376:あ
11/06/23 13:13:25.55 VmtgOKuaO
勝ったくらいでとかじゃなくてプレーを見ようよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:13:36.31 cc5i8xFH0
今日ある中国vsオマーン 韓国vsヨルダンの
日本時間開始時間を分かる人いる?日本と同じ時間じゃないよね?
今日の3試合をネットも使って全部横目にチェックしようと考えてるんだけど
日本以外の開始時間が分からん
378:あ
11/06/23 13:21:24.55 kTMNabmQO
サポには悪いがアビスパ戦を基準にすると殆どの人が代表レベルになってしまう
てか前半ミス連発してたのに90分間無双してたように言うのはいただけない
379:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/23 13:25:13.63 Oa9OplC90
>>375
盟主に勝ったから喜んでんじゃないよw
アホのペトロがようやく若手を使って
フィンケ時代のサッカーの片鱗を見せてくれたから喜んでるの
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:26:12.87 wsBOr82m0
山田はこれからも継続して試合に出て如何にブランクを埋めるかが勝負じゃね?
能力はあるのはわかるけど年齢的に怪我前より上の輝きがなければいけないね
381:あ
11/06/23 13:26:51.88 VmtgOKuaO
アビスパ戦しか見たことないのかな
まぁいいや
382:-
11/06/23 13:30:30.15 Uy5ru5D2O
いい加減山田の話題ウザい
383:あ
11/06/23 13:32:41.82 SvTUHiP90
>>382
ロンドン世代の選手なんだから、いいんじゃね
嫌ならスルーしときゃいいし、話題ふればいいだろ
384:あ
11/06/23 13:37:53.90 tbb6B40X0
おまえらが絶賛してたからプレイ見てみたけど、ぶっちゃけ過大評価もいいとこ
というかあれを絶賛しなきゃいけないほど日本全体の個人戦術レベルが低いってことか
385:あ
11/06/23 13:39:28.04 9AlE8NQjO
前半は縦ポンサッカーやってたからなあ、それでも走り回ってずっとフリーになる動きをしてたと思う
浦和の紅白戦では山田ら控え組が去年みたいなパスサッカーやって、3-0でレギュラー組に圧勝したそうじゃないか
それって今の監督が指揮するより選手が勝手にやる方が強いって事だろ、何で辞めさせないんだ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:40:45.77 QEnZW8jS0
>>384
どうやって見たの?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:42:02.80 tbb6B40X0
>>386
は?CSの録画だけど?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:43:11.30 QEnZW8jS0
>>387
具体的に山田の動きがどうだったか書いて
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:46:52.89 3NOWmX5z0
>>387
印象に残ったプレイを3つくらい具体的に書いてみな
実際に90分見たなら書けるよなw
390:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/23 13:52:48.07 di5QYn2M0
>>379
え?浦和サポってフィンケ(のサッカー)を支持してなかったんじゃないの?w
391:a
11/06/23 14:00:53.66 FoTRpAwk0
ぶっちゃけ、フィンケにあと2年くらいやらせれば
浦和の若手は尋常じゃなく上手いから
パスサッカーは形にはなってたろ。
それが180度、スタイル変えるから、あーなる。
監督もフロントも変えても良いが、スタイルは変えるべきじゃない。
392:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/23 14:03:41.57 Oa9OplC90
>>390
フィンケサッカーを支持してる人は多かったよ
少なくとも後1年はやらせてみるべきだって意見が多数だよ
誰が監督したって劇的にレベルが上がる分けないってのはみんな知ってるし。
フロントと一部サポが暴走しただけ
ましてや連れて来た監督があれだものw
今の客入りみてれば分かるでしょう
サポったって一枚岩じゃないよw
393:あ
11/06/23 14:10:01.03 tbb6B40X0
>>388
おまえの目で確かめろ
俺が口で言ったって理解できないものは理解できない
生かせそうなスペース見つけてそこをうまく使おうとしてたとこは良かった
悪かったのは理解不能な動き、なんでもかんでも動けば味方を生かせるとでも思ってるのか
分からんが、とくにかく90分間ちょこまかしてたな。
あとメンタル面。プレイに落ち着きが見られない。
ミスもあったが、全体的には平均よりちょっといいくらいの評価。
90分間機能してたとか、山田一人で糞サッカーを変えたとか、そんな大げさなことはなかった。
海外の目線から見ると身体能力で劣るんだから、もうちょっと頭いい動きしないと通用しないよ。
>>389
何分かは覚えてないけど、左サイドで手を上げてフリーのスペースに要求したシーン。
攻守の切り替えの早さ、ボール奪って味方に預けて猛然と前にダッシュしてボール受けようとした所。
シュートシーン一連の動き、ぎこちない。
394:
11/06/23 14:16:32.17 KI4S3kHg0
山田オタ、カスすぎw
いい加減にしろw
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:17:35.36 jFN5amq90
山田くらい、いいじゃないか
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:20:19.39 3NOWmX5z0
>>393
シュートシーン一連の動きって何だよw
もしかして前半無理やり打った場面かw
ちょこまか動くってw
まあお前がポジショニングの概念も分からず
常にトライアングルを作って相手DFを翻弄してフリーの味方やスペースを作ったり
攻守両面のボールがあるほとんどの局面でプレイに関与して味方をフォローするという動きを
最後までやり続ける山田の凄さを全く理解してないのは分かったw
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:20:25.24 nZKlXpmT0
リンクマンはもっと評価してもいいと思うけどな
ダイジェストばっかり見てると得点アシストしないと糞とか思ってるのが多いし
398:あ
11/06/23 14:21:33.86 VmtgOKuaO
ちょこまかしてたなって常にボール受ける動きしてたんだろ
突っ立ったまんまでプレーしろっとんのかw
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:22:09.14 9+7/1vGW0
山田の評価は次の名古屋戦の後でもいいんじゃないか?
まさか褒めるタイミングが最下位の盟主戦の後しかないとか思ってるわけじゃあるまい
今名古屋は好調だしここで結果出すようだとみんな一目置くようになるぞ
400: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/23 14:22:12.05 aB90TZOY0
浦和の小島ってどうだった?92年生まれで宮市らと同世代らしいけど
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:22:41.49 QEnZW8jS0
>>393
そうか
昨日のレッズスレ見てみたら山田を絶賛する書き込みばかりなんだけどな
まあ見方は人それぞれだな
◆エジ、啓太、○塩 ごめんなさい レッズ本スレ◆
スレリンク(wc板)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:26:27.82 3NOWmX5z0
>>397
だって攻守両面で意図ある有効な動きをしていたって、その意図を全く読み取れず
90分ちょこまかしてたとかいうようなサッカー経験もなさそうなド素人が多いんだから無理w
なぜここで右後ろに下がるか、なぜこのときボールをここに出してこっちの方向に走るかとか
意図が分かる人間はこいつ頭いいなと思うが、そうじゃない人間にとってはチビがずっとちょこまかしてるとか見れないんだし
岡田とかプロ経験がある解説者ならならそれが分かるが
403:-
11/06/23 14:26:51.44 Uy5ru5D2O
同じリンクマンでも清武は点にも絡むからな
まだまだ全然格下
404:あ
11/06/23 14:28:14.65 VmtgOKuaO
>>400技術は高い。球際とかは昨日の試合じゃわからないけどまだ細いね
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:31:10.97 jFN5amq90
小島は昨日もエグい縦の楔のパスを何本か入れてたなぁ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:32:01.02 tbb6B40X0
>>396
スペースを味方の為に作ったシーンって何分よ?
おれはそんなシーン知らん
スペース使う動きと受ける動きはあったけどね
407:
11/06/23 14:33:15.83 hOqNuowX0
エジミウソンの得点シーンでの山田直輝のプレーを見るべき。
左サイド中盤で受けて中行くと見せかけて外側へターンしてる途中でいきなり柏木に楔のパス。
この時なぜ柏木がそこにいることを把握できていたのかがわからない。
ボール貰うとき完全に後向いてたし直前に見ていたとしてもターンする間に位置関係は変わる。
なのに楔のパスは正確に柏木のマーカーと反対の脚にピタリと付いた。
そこからがもっと驚異的。柏木がマークを外してエジミウソンにクロスを上げて
エジミウソンがシュートしようとしたときすぐ斜め後ろまでフォローに入っている。
柏木にパスした時からその後の一連を予想して身方のフォローに走っているね。
ここまで常に自分の仕事を積極的に探しプレーの切り替えの早い選手は今のJにはいないし
柏木へのパスにしてもあそこまで周りの状況が見えている選手も思いつかない。
山田のプレーが理解出来ないやつはサッカーの多面性の一面しか理解できてないんだろうな。
可哀そうだね。
408:あ
11/06/23 14:34:37.44 VmtgOKuaO
>>403山田は韓国戦の2ゴールだったり点には絡めるよ
清武からスタメン奪えなんて誰も言っとらんw清武キレキレだからな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:34:54.77 sBWDogTH0
先発発表きました・・・
永井
山崎 東 清武
山本 山村
比嘉 宏樹
濱田鈴木
権田
410:あ
11/06/23 14:36:45.19 9AlE8NQjO
俺は正直「こうこう動いてるのがすげー!」とかはよく分からないけど、レッズの選手が山田の動きに呼応して動いてる時は良いプレイになってると思った
あとトラップ際のダイレクトでDFをかわすプレーは上手かったな、テクもあるがレスポンスたけーと思った
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:37:11.48 sBWDogTH0
先発発表きました・・・
永井
山崎 東 清武
山本 山村
比嘉 宏樹
濱田鈴木
権田
412:あ
11/06/23 14:37:23.73 8ini2xD00
>>393
URLリンク(togetter.com)
413:
11/06/23 14:37:24.16 hOqNuowX0
山田直輝と清武は絶対合うな。
寧ろお互いがお互いの良き理解者になれるとおもうわ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:38:37.90 sBWDogTH0
先発発表きました・・・
永井
山崎 東 清武
山本 山村
比嘉 宏樹
濱田鈴木
権田
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:39:26.90 3NOWmX5z0
>>406
あんたみたいな分かりやすい動きの貢献しか分からない未経験者にも分かりやすく解説している
サイトが過去スレに出てるよw それ見て自分のサッカーを見る目をより深めることをお勧めしとく
これもあくまで一部だけどな サッカーIQが非常に高いと思う日本人選手は遠藤と山田だけ
遠藤はパスや味方を動かすことでそれを体現するのに対して、山田は90分の自分の動きでそれを体現する
違いはあるがw
258 名前: [] 投稿日:2011/06/23(木) 01:52:26.83 ID:hOqNuowX0
さて小山田の凄さがあまりわからんど素人がいるみたいなんで
これでも見てちょうだいな。そうすればわかる。
URLリンク(togetter.com)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:44:38.53 tbb6B40X0
>>415
んなこと聞いてるんじゃねえよ
味方の為にスペースを作った動きが何分あたりなのかって聞いてるの?
それ見直して俺が間違いだったら、あんたの言ったとおり見る目を深められるんだからさ
417:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/23 14:44:52.37 di5QYn2M0
原口的には前監督の
山田を起点としたショートパス主体のサッカーより.
今の個々の役割が明確なペドロサッカーの方が持ち味が発揮できる
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:45:58.02 qzWiGpVE0
山田は今の代表には関係ない
選手おた乙
よかったら代表以外の板でやってくれないか?
419:
11/06/23 14:47:16.39 hOqNuowX0
>>416
全部。90分やり続け。動きの全てにその要素が詰まってる。
なのに何分のどれとか聞いてる時点でお前には一生理解出来ない。
420:あ
11/06/23 14:47:50.92 VmtgOKuaO
ここはロンドン五輪世代スレなんで関係あります
嫌なら話題ふってください
421:あ
11/06/23 14:47:57.10 2yLa9A9Z0
>>415
煽りとかじゃなくて普通に質問だけど、そういう頭のいいプレーをする選手って他には日本にいないの?
清武っていい動きするなぁと思ってるんだけど、なにせ未経験者なので
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:48:01.63 ULlLfC040
こりゃ過去最大にうざいなw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:48:52.57 tbb6B40X0
>>419
へぇ~、じゃあその一部分でいいから詳しい説明をしてくれよ
俺の見る目がないだけならね
説明できないのに偉そうな口聞くなよ?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:51:21.66 3NOWmX5z0
>>416
だからここに具体的な解説があるだろうがw
山田はチェスのように自分の効果的な動きで敵を動かしてひきつけてそこで意図どおり開いた逆スペースに
ボールを出している 最初から全部読めよw
さて、直輝は、相手を十分に右サイドに引き寄せておいて、ここで一旦下がり、△は保ったままで、
逆サイドへ展開すべく、満を持して啓太に預ける URLリンク(twitpic.com) #urawareds
そして、その後は広大な左サイドを平川が駆け上がりクロスからのスローインを獲得するのだが、
実にアビスパの10人(つまりフィールド全員)が、左サイドに釘付けされてるのがこの絵からわかる
URLリンク(twitpic.com) #urawareds
これを受けて、啓太は「非常に安全な状態で」逆サイドへのサイドチェンジを敢行する。
相手の多くは左サイドに留められたまま URLリンク(twitpic.com) #urawareds
後半の立ち上がりからこのように、リンクマンのフリーランニングと、絶妙なポジショニングによって、サイドでの起点作り、
そこからボールを繋いで運んで逆サイドへ、の展開を、運動量の落ちたアビスパに繰り返すことによって、
.左右に大きく開かれてしまったアビスパの陣を縫うように、鈴木啓太のファーストゴールは決まっている。
だから、「アビスパが落ちた」と、「レッズのモビリティと連動性が上がった」の二つの要因がある、どちらか片方ではない #urawareds.
425:
11/06/23 14:55:41.53 hOqNuowX0
>>423
もう解説してるサイト紹介してやったろ。
それ見てもいまだにそんな事言ってるの?
それとも理解するのはプライドが許さないの?w
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:58:03.02 3NOWmX5z0
>>419
90分見てても分からない人間に何をいっても無駄かもしれないw
プレイ経験があれば上からということもあって意図もある程度わかるし、それでもその都度その都度うなることばかりで
何分とかそういう問題じゃないんだがw 大体録画なんてしてないし、普通は生で見ればそのまま分かるけどなw
つーことで以下放置するわw いい加減うざいだろうしw
427:あ
11/06/23 14:59:06.81 3gZTh/fq0
>>424
かなりわかりやすい解説
>>423がこれで納得できないなら、読解力がないかただのにわか
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:59:11.53 tbb6B40X0
>>424
正直見落としてました・・・。偉そうな口利いてすいませんでした・・・orz
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:00:42.74 i0IlcVTA0
今回だけは許してやるよ
430:あ
11/06/23 15:03:29.26 VmtgOKuaO
まぁ山田が素晴らしい選手なのはわかるけど関塚が必要とするかは別
スペだし山田のサッカー脳に依存したサッカーはしたくないからね
東の位置で考える人がいるけどあんな競り合いが多いところで山田使うのは気が引けるしね
山村みたいなダイレクトで長いパスだせる選手でもないし
清武はキレキレだし
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:03:40.20 Wgfccc+b0
まあ小山田はとりあえず試合に出続けることが第一じゃない?
怪我しやすいプレースタイルを変える気はないみたいだから関塚さんも様子見だべ
ただ、試合出れるなら香川以上に重要な選手になるとは思うよ
今日はクウェートのホームか
ピッチがデコボコしてるらしいから事故が怖いな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:05:58.03 3NOWmX5z0
>>428
素直に謝られて何かこっちこそ上から目線になってごめん・・・
433:f
11/06/23 15:06:23.36 XZiiCtlLO
山田は突破力ないし
今のチームにいれるとしたら東の所しかないな
434:あ
11/06/23 15:14:51.23 CLgGOWgkP
俺は浦和サポだが山田直輝の代表入りはまだまだ先で良いわ
ようやく復活したばかりなのに代表入りとか勘弁してくれ
前回大怪我した時も代表の試合だったしな
昨日は活躍出来だけどこれからは活躍するのは難しいと思う
今の浦和のサッカーは糞過ぎて柏木どころかマルシオまで全然活きてない状態だからな
逆に言えばこの糞サッカーでも活躍出来るようになれば本物の一流
これから先どんなサッカーにも適応出来ると思う
435:あ
11/06/23 15:21:15.89 x7TbbKf8O
福岡相手だと宇佐美も無双してたしな、次の試合でお前らが手の平返して山田叩きしてる姿が目に浮かぶわw
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:26:57.74 Wgfccc+b0
そんなことするわけないじゃん(棒
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:29:58.99 sBWDogTH0
先発発表きました・・・
永井
山崎 東 清武
山本 山村
比嘉 宏樹
濱田鈴木
権田
438:あ
11/06/23 15:30:27.88 aP1kpN1/0
酷暑アウェイ予選なのに、山田やまだうぜぇ?。
完全にスレを埋め尽くす勢いじゃん。
いくらなんでも、勘弁して欲しい。
439:l
11/06/23 15:35:29.58 XZiiCtlLO
まあロンドン世代で
香川の次にA代表に呼ばれた選手だし
チリ戦のインパクトも凄かったし
復活しかけている今、ある程度騒がれるのもしょうがない
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:38:38.51 sBWDogTH0
先発発表きました・・・
永井
山崎 東 清武
山本 山村
比嘉 宏樹
濱田鈴木
権田
441:あ
11/06/23 15:45:21.56 3gZTh/fq0
W杯サポートメンバーの
永井、山村、高徳には期待したいな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:45:32.90 yiuEIdTy0
相手監督の会見見てると、周りからかなりプレッシャーかけられてるみたいだから、
荒いプレーや怪我には注意してもらいたいな
443:a
11/06/23 15:46:04.76 jPDPpwql0
ぶっちゃけ、宇佐美が五輪代表を戦力外のときのほうがウザかった
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:48:52.50 re4xs9Px0
もう2点差付いてるんだから永井使う必要ないだろ
大迫使ってやれよ
使わずに鯱に返してダニが浦和戦出られないんだよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:49:51.53 QdyKLIVH0
一喜一憂しか脳がないやからが多いのだから今の流れは当然
比嘉や山村のことも書いてやれよw
柴崎は、怪我をしたからスルーなのか?w
後誰がいたっけ?
446:あ
11/06/23 15:50:31.27 3gZTh/fq0
>>443
戦力外というか、欧州移籍したら、予選には呼べないし、
本選も香川優先だから、呼ぶのは難しい
447:あ
11/06/23 15:51:10.18 CoA1eKow0
>>443
そろそろ馬鹿アンチが宇佐美で話題そらしをしだすころだと思ってましたwww
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:55:21.20 Gc8hqgY60
選ばれてない選手の話題多すぎだろw
今日試合なんだから選ばれて出る選手の話ししろよ
それでなくても今日負けたら終わりなんだし
先制点取られたらマジわかんねーぞ
449:,
11/06/23 15:56:59.66 uUCRvBdc0
コンヤガヤマダ
450:
11/06/23 15:58:35.04 hOqNuowX0
小島だな。
こいつは賢い。眼を引くようなプレーをするわけじゃないが基本技術がしっかりしている上に
当たるべきところとディレイするべきところがわかってる。パスのレンジも精度も高い。
プラチナのなかで一番実戦向きのボランチだな。
柴崎は黄金の中盤の幻影を引きずってる。
451:_
11/06/23 16:00:34.52 SQ5Y/5B90
風間の言うことももっともかもしれないが、それを出来るチームなんてごくわずか
結局のところ厳しい局面では体をぶつけたりしなけりゃいけないんだから
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 16:01:23.24 jvqSP9370
>>445
だって山村や比嘉は明らかに2線級にしか見えないもんw
怪我人復活までのツナギ程度と思って見てる奴多いんじゃないかw