民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべきat EDU
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき - 暇つぶし2ch1:実習生さん
11/06/01 18:06:21.95 FlIOS55a
世間っていうものがどういうものか分かってから教師になった方が
傲慢な教師も減れば生徒に社会の仕組みもよく教えられる。
教師も己を客観的に見れる。
「学校を卒業→学校へ就職」で、学校から外に出た経験のない人間が聖職者はイヤン。

教師は世間知らず PART 48
スレリンク(edu板)l50
教員は30歳からじゃないとできなくすべし
スレリンク(edu板)l50
教師にこそ職場体験をやらせる必要がある
スレリンク(edu板)l50
教師が「社会に出てやっていけないぞ」と言う資格
スレリンク(edu板)l50


2:実習生さん
11/06/01 18:11:48.34 FlIOS55a
貼ってあるスレは関連スレ

3:実習生さん
11/06/01 21:48:16.33 2VTJVL35
>>1
民間企業(正規採用)2年
フリーター1年
教員約10年

ですけども、民間企業での経験は生きてますよ。

4:実習生さん
11/06/01 22:07:23.08 v74nxpz2
爪をきちんと切る、髭はちゃんと剃る
まずはそういう身だしなみからきちんとしたほうがいいって先生いるよね。

あと、子供に挨拶の大切さを教える割に、挨拶がきちんと出来ない先生も。

5:実習生さん
11/06/02 17:40:43.37 5mE9UneG
教員免許持ってるリーマンだけど民間経験ありゃいいってもんじゃないよ

6:実習生さん
11/06/02 19:15:32.22 y4a0OK5+
経験の幅はあったほうがいいよー
ただでさえ生まれ育った地域から出ない人たちの集団なんだから。

7:実習生さん
11/06/02 20:02:51.60 POGPvi+7
>>6
みんながみんな都会生まれの都会育ちじゃないよ。
大学に通うために地元を離れる人も多いよ。

結果として地元に赴任を希望することはあっても、ずっと地元で
暮らせるのは都会っ子の一部だけ。

8:実習生さん
11/06/02 20:07:46.30 6G3rWghM
民間企業経験を否定はしない。しかし教員になるために民間企業を経験する必要もない。


9:実習生さん
11/06/02 20:26:06.44 y4a0OK5+
>>7
いや、田舎だと地元の大学から地元の先生になってる人の方が多いよ。
で、実家から通勤。

10:実習生さん
11/06/02 20:47:43.19 POGPvi+7
>>9
それは大学が存在するレベルの地方都市(またはその周辺)でしょ?
地元に希望することが学べる大学が存在する恩恵を受ける人はごく
一部。

実家から通勤できる人も少数派。地元を離れた地域に赴任して、異動の
際に地元を希望して実家から通えるようになる人はいるけれど。

北海道とか沖縄とか、あるいはその他の大学が少ない地域に考えを
及ばせてくれませんか?

11:実習生さん
11/06/02 20:54:24.74 y4a0OK5+
みんながみんな沖縄や北海道じゃないしね。
うちのほうでも都会っ子レベルってことかw なんか話が合わないと思った。
実際、地元県内の大学から、実家に近い管轄地域に希望して赴任ってケースが多いですよ。
で、そこの自治体か隣接してる自治体で定年までぐるぐる狭い地域を赴任。

12:実習生さん
11/06/02 20:54:36.86 J/PRThw8
同じようなスレを乱立させるな

13:実習生さん
11/06/02 21:49:36.50 Vvg9gRT5
そもそも田舎の人間は職業によらず視野の狭いクズどもだろ

14:実習生さん
11/06/04 13:43:49.94 WsFaoHG2
田舎かどうかはとにかく方言使う奴むかつく

15:実習生さん
11/06/05 00:24:41.13 ZehGm7/T
田舎叩きスレかw

16:実習生さん
11/06/05 14:18:18.18 IyMuX2QR
ていか民間企業経験者は採用試験で優遇されてるやん


17:実習生さん
11/06/05 16:11:09.94 GYMigtI6
民間経験者が1人いて、民間経験の無いまたは乏しい同僚がたとえば30人いた場合、
その民間経験はどのように活かされるのであろうか?

かくいう自分も民間経験は2年しか無いのだけど、最初は同僚と歩調を合わせるのに大変だった。
チームワークが勝負の世界だから。個人プレイは基本的に、限定的な場面でしか発揮できない。

たとえば生徒指導に民間の論理を持ち込むのは、無理。

18:実習生さん
11/06/05 18:58:56.16 kGX9iMjq
そういえば株式会社が学校教育に参入って話はどうなったの?

19:実習生さん
11/06/05 19:22:29.23 6jvkxkK1
教師不足になるだろ

20:実習生さん
11/06/05 20:32:14.52 CyPFLL7Y
子供たちの多くは民間へ就職するし保護者もほとんどが民間なわけだから、
民間企業の経験は必要。知らなきゃやがて過ごすことになる世界を教えられない。
民間で働いたあと40代で教員になったが、
時間やお金の管理が教員の世界はめちゃくちゃで驚く。
管理職を含めて職務事故も多い。


21:実習生さん
11/06/05 20:36:59.58 PwEZ84DQ
>>20
で、そういう出来事に対してあなたは具体的にどう反応するわけですか?

22:実習生さん
11/06/05 20:50:28.92 57/Q1X/S
職務事故ってなんだ

23:実習生さん
11/06/06 10:01:17.83 v22YWK9b
視野が狭いというのは経験の浅さだけど、
民間人でも田舎出身→地元企業に就職、なんて人は
やっぱり自分の会社を基準に考えるから視野が狭いんじゃないだろうか。

視野の狭さと関係するかわからないが、俺は高校1年の頃に
掃除の時にモップの使い方もわかんねーのかてめーと先生に怒鳴られた。

中学の時は俺がやってたような使い方で教わっていたのだが・・・

もしかしてモップの使い方って地域によって違うの?

24:実習生さん
11/06/06 18:47:29.07 PA5erYFQ
例がつまらん

25:実習生さん
11/06/06 19:53:39.50 6g8MExHO
まあ家業を手伝ったくらいで、民間企業のことを知っていると
のたまうイカレ教師もいるしねぇ。


26:実習生さん
11/06/06 21:40:25.00 v22YWK9b
>>25
「私は知り合いに民間に勤めている人がいます。だから私も民間のことをよく知っています」
と言う先生よりはマシかと。

27:実習生さん
11/06/06 21:56:25.22 6g8MExHO
ビジネスマナーくらいは教師も身に着けておくべきだ。
特に教員歴が長い人!

28:実習生さん
11/06/07 20:41:24.09 OveR7huZ
>>27
ビジネスマナーというのを具体的に言うと、どういう部分を学ぶべきでしょうか?

29:実習生さん
11/06/08 03:06:02.71 udZH71hS
はっきりいいまして、商材(子供)を扱うのに民間経験はあまり役に立たないですヨ。



30:実習生さん
11/06/08 03:22:39.53 7EH1E2vF
>>27
具体的にビジネスのどういう部分を教育現場で活かすべきなのか、教えて欲しい。
まあ、企業勤務なら多くの人が持っている名刺を、一般の教師は持っていないという事実はあるけどね。

僕は一教員だけども、学会や研究会で挨拶するときに必要だから作ったよ。

あとは何だろうね。学校を訪問してくる民間企業の方々には露骨な営業をしてくる人以外の取引の業者さん
には丁寧に接するし、いつも丁寧語で接する。これは当たり前か。人間として。

営利を目的とするビジネスの世界から、営利を目的としない公教育で働く者として学ぶべき事はなんだろう。
研修にいつも励んでスキルアップするのは教育現場でも当然だからいちいち書かないよ。

31:実習生さん
11/06/08 03:54:28.41 aPCupWUs
>>30
あなたとは気が合いそうだw
すげーイヤミな口調だけど、それもわざとっぽいし、
俺が思ってることそのまま言ってくれたw
一番最後の行だけはホントに書かなくても良かったかも。。。

32:実習生さん
11/06/08 08:52:37.48 WUlnTAg+
民間だとコスト意識は基本中の基本だけど、残業代出ないから根付かないかな。

33:実習生さん
11/06/08 09:18:05.78 eOQ6nhv0
>>30
横レスだが・・
大学教授ならとにかく中学高校の先生が学会に行くことってあるの?

>学ぶべき事
おそらくは
「世の中の仕事を知って、より客観的に教師という仕事を見つめられるように」
「生徒の多くは将来民間に行くから、生徒の指導上、民間がどんなものか知っておいた方がいい」

ってことじゃないの?
ただ、後者に関しては、いまどき中卒で就職する人なんていないからなあ必要ないかも。

34:30
11/06/08 20:13:29.76 Nwprv3Cx
>>33
中学・高校教師が専門分野の学会に出て最新の教科教育の理論を学ぶことはありますよ。
中にはそういうものに全く無縁の教師もいます。

僕は「理論と実践は両輪」だと思っています。理論の下支えの無い実践は根底となるものが
ありませんし、実践の無い理論は机上の空論に終わりかねません。もちろん大学英語教育
という場があるにしても、中学・高校の教師が学会で理論や他の優れた実践を学ぶことは大
いに意味のあることだと思っています。参加はもちろん、自費ですよ。

客観的に教師の立ち位置を知るには異業種の友人との世間話でも十分知ることができます
けどね。農家の友人やら大手メーカー勤務の友人やら、団体職員までいろいろいます。

35:実習生さん
11/06/09 00:08:31.92 guz7FL5D
>>34
最後の二行、その理屈はちょっと強引では?

「民間の知り合いがいるから、民間のことを知っている」とするなら、
生徒だって、親が民間企業だとしたら、「生徒も民間のことを知っている」ことになるから、
「お前らガキは社会の事は何も知らない、お前らは今のままだと社会に出て苦労する」と言えなくなる。

36:実習生さん
11/06/09 01:51:39.00 Vu67Xnfx
短期間でも中にいるのといないのとではまったく違うと思う
民間出身の教師を見ている限りその経験が活きるかどうかについては疑問だけれど
中に入ってみないとわからないことはいっぱいあるよ

37:30
11/06/09 02:21:41.15 Xh+Hp6kk
>>35
>>36
一応、大卒すぐに企業に就職はして2年ほど働いたけど、それでは不十分でしょうか。

ある程度教師としてのキャリアを積んだあとの研修は役に立つだろうけど、まず形ありきと
いうのではおかしいように思います。

受け入れる側の民間企業のことを考えると負担も大きかろうと考えるのですが。

38:実習生さん
11/06/09 02:26:20.84 7Pstw/IS
後出しで新しい情報が…
なんか経験で生かされたこと無いの?あと、周りの教員と比べて意識の差とか。

39:実習生さん
11/06/09 02:47:23.88 Xh+Hp6kk
>>38
最初は「自分は民間経験がある」と思ってそれを活かせればと思ったし、今もそう思っているけれど
全くの異業種なので応用がいまひとつ利かない。一個人の力ではどうにもならないこともある。だか
ら自分の根底の一部分として民間経験はあるけれど、それは表面には表れにくい。

自分1人が民間出身でも、周囲の同僚30人が民間経験無しだと活かしようがないのである。かといって
「民間の論理」を持つ人が国の教育に参画すると、民間の利益第一の教育施策が通ることにもなる。そ
れは悪いことではないが、逆に「民間経験は豊富だけど、教育現場に出た経験が無い(あるいは非常に
乏しい)人」が「民間の論理」を持ち出すのも国全体の教育にとっていいことなのか。

個人の民間経験は個人の中で活かされるものであって、それで何か周囲に影響を与えられるような
システムになっていいないし、そもそも一個人の民間企業での経験を「まず現場での応用ありき」と個人
として求められると、教育現場のチームプレイとしては非常にやりにくい。異質なものとして捉えられる
こともある。

40:実習生さん
11/06/09 02:55:15.18 Xh+Hp6kk
>>38
つまり、民間経験があったとしても実際の公教育の場で「民間企業では・・・」とか「会社ではこうしていました」と
言ったところでそれが教育現場で生きるかどうかは別問題。むしろ、「それは教育現場にはあてはまらない」「周囲と
違うことをやってもらっては困る」ということになる。「チームワークを乱す」ことにもなるから。

それは周囲が悪いのではなくて、圧倒的大多数が教育一筋でやってきた人々の中で異質なものは
1.取り込まれる
2.排除される
のどちらかになってしまうように思う。

それは教育現場が悪いのではなくて、逆を考えてみてはいかがだろう? 異業種で長い事しごとをしてきた人が
転職して、その転職先で前職が活かせるとは限らない。そんな感じだろう。

もし民間経験がプラスと考えるならば、企業の中核で働くような逸材を教育現場に投入できるようなシステムがあれば
いいと思うのだが、現実には「特別講師」がせいぜいではなかろうか。あるいは民間出身の校長も苦労されているらしい。
だって、まったくの異業種の管理職をいきなり任されるのだから大変だろうと思う。

長々と書いたけど、日本人一般の特性として(公務員でも民間でも)、「明らかに異質な存在」を受け入れるか否かは
感情論や個人の見解ではなくて、かなりの精神力を要すると考える。

41:実習生さん
11/06/09 03:03:21.08 Vu67Xnfx
文部科学省を解体するのが一番先だよ

学校に新しい試みを入れようとした多くの人たちが指摘するように
文部科学省が存在する限りは文部科学省は邪魔をするし
民間の論理で言ったらあんな省は無駄だから潰せとなるはず

42:実習生さん
11/06/09 03:07:31.24 Xh+Hp6kk
>>41
そんな大きなことは個人の力ではどうにもならないし、いかにも2chらしい大風呂敷は結構だが
現場が大混乱するだけ。落ち着くまでの間、児童・生徒が困惑するだけのように思う。

いわば交通ルールで「今日までは車は左側通行でしたが、明日からは右側通行にします」ぐらい
の変化になる。

43:実習生さん
11/06/09 03:15:36.42 Vu67Xnfx
公立学校では校長でさえ大した権限がないのだもの
上に文部科学省、教育委員会と校長でさえ縛られている
一教員なんてまったくの無力でしょう
もとから新しい試みを取り入れるつもりがない

その上縛っている上の連中が現場知らずで無能
権限が大きすぎるがゆえに責任も取れないのだからどうしようもない
誰も責任を取らない無責任体質が最大の民間との違いでしょう

まず文部科学省の解体から考えないと始まらないと思います

44:実習生さん
11/06/09 03:19:50.71 Xh+Hp6kk
>>43
それでさらに教育の質が落ちないことを願う。
ただでさえ、教育にお金が落ちないご時世である。

民間企業の考えで「そろそろ、魅力的な学校作りのためにまずは校舎を改築(新築)しましょう」
「学校にこういう設備を」と言ったところで、それをするだけの財政的余裕がどこにもない。

民間経験者から見るとまずは「無味乾燥な校舎を民間の目で見て、綺麗で使いやすい校舎に
すべき」と考えます。もちろん、エレベーターは2階建て以上の全ての校舎に完備。トイレは最新式
のもの。完全バリアフリー化を目指す。

45:実習生さん
11/06/09 03:21:34.21 Vu67Xnfx
>>42
一個人でなんて誰も何もできませんよ
もう結論は出ているでしょう

その上、今の日本人は
教師よりも児童生徒や親が隣の学校や隣のクラスと
違う教育を受けることについての拒否反応が強いのですから
そもそもが公立学校に民間の論理なんて求めてないか
権限と責任がセットであることや無責任体質が組織を腐らせることを知らないんですよ

46:実習生さん
11/06/09 03:28:07.96 Xh+Hp6kk
>>45
>1が親になって子どもを学校に通わせたときにどう思うかということでしょうかね。

47:実習生さん
11/06/09 03:28:12.45 Vu67Xnfx
>>44
民間出身なのに文部科学省に疑問をお持ちではないんですか?
公立教育で一番無駄な予算を食っているのは文部科学省でしょう

そういった校舎のことについても採用されないのは
前例踏襲の減点評価主義、無責任体質のあらわれですよ
むしろ文部科学省の縛りの少ない私立のほうが進んでいます

48:実習生さん
11/06/09 03:35:31.91 Xh+Hp6kk
>>47
民間企業の理屈で言うと、一社員が大企業の中枢部に疑問があっても粛々とそれに
従うのではないでしょうか。あなたが社員だとして、社長に声が届きますか? 

あと、ここで私立学校の話を持ち出すときりがないので「公立学校」についてのみ話
をすべきでしょう。

49:実習生さん
11/06/09 03:46:04.08 Vu67Xnfx
>>46
そうですね
俺は親よりも>>1のような人間の意見こそ聞くに値すると思っています
学校は子どものためにあるべきです

>>48
そうですね
それこそ何よりの民間企業に勤める人間の論理だと思いました
同時に無責任体質の公権力には民間の論理はあてはめるべきではないということもわかりました

50:実習生さん
11/06/09 11:33:38.19 1oAX1v5u
で、株式会社(民間)の教育参入はどうなったの?

51:実習生さん
11/06/09 21:56:51.70 f0lsTcFo
民間企業から公立学校の教諭になったとして、ね。
企業の歯車としての経験しかなければ、学校のシステムの歯車になるだけなので、企業経験を生かせないんだよ。
せいぜい学校の世界に違和感を感じるか、自分は民間を知っていると優越感を持つくらいが関の山。
その感覚も数年、学校に勤務すればマヒしてしまう。
2~3年の民間勤務や、まして職場体験で民間の感覚を学校に導入しようなんて、机上の空論なんだよね…

52:実習生さん
11/06/10 17:48:17.58 wUk1BCz7
さすがに民間を過大評価しすぎだろ
実際教育の現場となれば民間経験者とはいえ世間の泥臭さを教えることはできなくなる。

53:実習生さん
11/06/10 20:20:09.99 VUaTVo1I
泥臭さ教えたら「教師は生徒の夢をなくすようなことを教えるな!」

54:実習生さん
11/06/10 20:28:48.53 yg5CGDJ1
>>53
そうなるだろうなぁ・・・。学校教育はある意味、生徒の夢を育てる場でもあるし。
どの生徒にも可能性はあるわけで、それは否定できない。しかし現実は厳しい。
「夢はきっと叶うよ」とばかりは言ってられないし、「現実は厳しい」ばかり連呼し
て生徒の夢の可能性を摘み取ることもしてはならない。

難しいよ。

55:実習生さん
11/06/10 21:35:13.95 L6OEVSLC
夢を追いかけて、リアリティショックに木端微塵か。不幸だ。
また、リアリティを教えられすぎて、夢に木端微塵か。不幸だ。

子どもはそんなに他人依存か?不幸をしょいこむなら、自分で選ぶほうがいい。

56:実習生さん
11/06/11 16:27:57.48 2yjEAvdd
民間企業で当たり前になっているメールアドレスが教員にはない。
いつになったら一般的になることやら。

57:実習生さん
11/06/11 17:00:34.29 G/3qGjUB
>>56
あるよ。ただ、僕は個人アドレスを使うけども。
自分の名刺には、個人アドレスを書いています。

利点は自宅でも仕事がしやすいこと。
欠点は自宅でも仕事をしてしまうこと。

58:実習生さん
11/06/11 17:16:08.26 G/3qGjUB
>>56
あと、付け加えるならば勤務時間内にメールチェックする時間は無い。
PC触ってても教材作るのが目的なので。凝りだしたら、キリがなくなるんだが。

59:実習生さん
11/06/11 18:29:18.77 G/3qGjUB
>>56
自分のメールソフトの受信箱にある教育関係の受信メールを調べてみたら
教育関係ML、所属している学会からのお知らせ、他の学校の教師からの
連絡がほとんどだった。まあ、職場でメールを使うことはあまり、というか日
常の業務の中には含まれてない。帰宅してチェックするぐらい。

60:実習生さん
11/06/11 21:55:16.24 LmIF+IQQ
>>56
どこの県だ?

一人一台パソコンが導入されてからは有無を言わさずにメアド付き。

61:実習生さん
11/06/12 11:43:32.41 bdkB4Moj
>>60
千葉県はパソコン支給されるかは市町村の判断。
県の教員はパソコン支給なし。

いずれもメールアドレスは教務主任より上の人だけにしか与えられない。
県立高校の教員はパソコンは自前。

全国でもっとも遅れているそうだ。
現時点は岡山県もそうだが、今年中に改善するとのこと。

千葉県は財政が悪すぎて、IT関連に金がまったく出せないそうだ。

62:実習生さん
11/06/12 13:21:47.62 Tc7L2/Sb
民間からの転向は、負け犬が多くて困る。
自分が一番で、使い物にならない。

63:実習生さん
11/06/12 13:58:39.53 uK2rQNr1
俺教員だけど…
新規採用の教員って、基本はじめは礼儀正しいし、他の会社でもやっていけるベースはあるんだよ
ただ、先生先生言われ、先輩教員の傲慢さを見ているうちに、だんだん染まって行っている気がするな
だから、民間企業を経て教員になっても、結局同じじゃないかな

ちなみに俺は民間の営業職から教員になった 染まらないように…という意識はずっと持っているんだけど、きっと染まって来ているんだろうなぁ

64:実習生さん
11/06/12 14:08:03.72 KBFd8GZ3
>>63
「染まる」というよりは、学校で必要とされるスキルを身につければベースは
各個人なんだから営業職のときにもっていた感性を大事にすればいいと
思う。

65:実習生さん
11/06/12 14:15:33.01 9FFCFZrJ
そもそも職員室の全PCにネット接続されているのか?
今はわからんが5年以上前に勤務した時はそうなっていなかった
今は光に無線ランで全PCネットできるのか

66:実習生さん
11/06/12 14:18:39.37 uK2rQNr1
>64
レスありがとう

教員になったばかりのときは、同僚の態度にイライラばかりしてた 例えば保護者が来ての三者面談 「お忙しい中ありがとうございます」も言わない同僚、教室で座ったまま出迎え座ったまま見送る同僚、カジュアルなポロシャツのままの同僚
…ささいな例かもしれないが

自分はこういうことは今も勿論しないが、こういうことにイライラしなくなった自分が嫌かも

67:実習生さん
11/06/12 14:19:06.33 KBFd8GZ3
>>65
今の学校も、前任校もそうだったよ。繋がってました。
結構仕事がはかどるので有り難いです。

68:実習生さん
11/06/12 14:21:10.34 KBFd8GZ3
>>66
さすがに三者面談とか学級懇談会のときはスーツ(夏はクールビズだが)着ますよ。
普段はポロシャツの時もあるけど、対外的に特別なことがある日は必ずそうしてる。
他はどうあれ、自分が「これは譲れない」と思う線を大切になさってください。

69:実習生さん
11/06/12 14:35:25.51 NrzSmMYH
>>67
その辺りは学校によるとしか言いようがない。

70:実習生さん
11/06/12 14:39:52.54 WQCaPBZp
民間で成功している奴は、わざわざ教員に成り下がらない。
民間で使えない奴も、教員にはなりえない。

71:実習生さん
11/06/12 15:02:07.31 RA3Z5w6g
子供の放射能心配してる母親はパチンコは絶対に止めなさい
パチンコ経営の90%以上が朝鮮人です

そして、パチンコの利益は朝鮮総連が殆ど北朝鮮に貢いでます
そして核ミサイル開発に使われ、日本を狙っているのです

72:実習生さん
11/06/12 15:03:53.35 9Rq2s7Bm
教員の批判をする資格は教員経験者にのみ与えるべき
内情を知らない馬鹿がゴタゴタ言っても、響かねぇ。

73:実習生さん
11/06/12 15:38:10.19 noh2jf4g
>>66
いや、そう言う些細な事を当たり前に出来るかどうかは大事な事だと思うよ。
そう言うところで何も言わずとも行動で手本を示すのが大人なのだと思う。

中にはチンピラの手本みたいな教師もいるしねぇ。
しかもそんなのが生徒指導の担当だったりする。
一体、何のブラックジョークなのかと言ってやりたいのだが、
そう言うのに限ってプライドだけは高くて、注意すると角が立つし。

まあ、何も言わず、格好いい大人とはこういう物だという手本を示し続けて下さい。
受け止める子は受け止めてくれますよ。

74:実習生さん
11/06/12 19:24:57.32 a+PeORWt
>>62
だろうな
民間で能力高いやつはそのまま民間に残るだろうし
能力低いやつだけがリタイヤして教員になりそうだ

75:実習生さん
11/06/12 19:34:20.02 KBFd8GZ3
>>74
能力が一定以上でないと採用試験には受かりません。

76:実習生さん
11/06/12 22:39:31.35 XO916a/a
>>62
>>70が正解だよ。

77:実習生さん
11/06/13 14:22:32.48 CRfyNN5X
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
こんな簡単な事に気付いてるのが亀井静香くらいしかいないとは情けない。
お金を刷っても、現状の物価を維持すればいいの。
そうすれば好景気になる。
俺が明日100億円を貰うとしよう。
そしたら俺は豪遊生活するけど、だからといって物価が変わることはない。
それを全国民でやればいいだけのこと。
というか「不景気の時は減税をし、お金を刷って流通量を増やす」なんてのは、
中学生の公民の教科書に書いてあることだよ。

そもそも生活保護の予算なんてたったの3兆円だしね。
公務員の人件費60兆円を削ったほうが遥かに復興財源になるし財政赤字も減らせる。
公務員に高い給料出した所で何も生産しないから、国内総生産gdpも上がらないよ。

「他人様の税金で生かされてることに感謝して、黙って粛々と生活してなさいよ」
みたいな意見もあるが、じゃあ、「他人様の税金で飯を食ってる公務員」は、庶民に感謝してるのかね?
↓を見るに、庶民に「食わせてもらってる」どころか、「公務員として民間人を正したい」くらいの意識だぞ。

税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
スレリンク(koumu板)l50


78:実習生さん
11/06/13 19:10:48.02 AeEdWreL
生活保護もらえてるんだ。いい身分だね。
働かず、何も生産せず、暮らす。最高だね。


79:実習生さん
11/06/14 05:54:59.84 jJD13AWm
>>77
お前は馬鹿だから生活保護貰わないと生活できないんだよw

80:実習生さん
11/06/14 06:51:50.22 uM1nX/QJ
自分は4月より民間から教員に転身したけど、正直な失敗した。
これまでの経験が生徒指導上で否定されるし、民間の経験が仇になり他の先生方に文句言われるし
学校によるかも知れないけど、あの閉鎖的な職場で社会人経験を活かすのは大変です。


81:実習生さん
11/06/14 12:30:27.63 z/WmNxem
生徒にも否定されますか?

82:実習生さん
11/06/14 15:14:19.05 WPryhSOF
>>80
ホントに社会人経験者?
今までの経験や方法論が、違う場所でもいきなり通用すると思うなんて、どれだけガキだよ。

学校のやり方が社会人経験者から見て非常識だとしても、それはそれで今までのやり方であって、
簡単に変わる物でもなければ、すんなり異論を受け入れる物でもない。

そう言う経験というのは、小出しにやんわりと提示していく物であって、
いきなりそれまでの流儀を否定して自分流が通るという物ではない。

買わない客を買う気にさせて、
成立しにくい契約を成立するよう奔走し、
通らない企画を通るように工夫する。
それが民間での経験だと思うのですがね。

アンタの言う社会人経験とは一体何なのだ?

83:実習生さん
11/06/14 19:21:46.85 dLpb5ZF2
>>80
自分も元民間企業勤務から転職したけども、最初の年はギャップで悩んだ。
そして>>82氏が言っているように社会人としての経験はエッセンスとして出して
いくように方向転換した。

でも、根底に持っているものは変わってないよ。自分一人で大きく変えようとしても
難しいということ。

84:実習生さん
11/06/19 13:28:22.66 g6PiFza1
実際問題「民間の経験」と言っても広いわけだけど、民間企業などで得た経験の
どういう部分を学校教育のどういう場面で活かしたらいいのだろうか?

学校が組織で動いている以上、個人の発言や行動には限界がある。

85:実習生さん
11/06/19 13:51:10.62 Z4W317t7
個人の意見は潰して組織の方針に従うのが民間の経験

86:実習生さん
11/06/19 16:59:50.79 ASEeIRlI
ブラック企業経験者とかだと、逆にその経験がマイナスになることもあるけどな
暴力による支配、他人の人権侵害などめちゃくちゃな企業が多いからな
逆にまともな優良企業の人間なんて、わざわざ好き好んで教師に転職なんてする奴少数だろうし


87:実習生さん
11/06/19 19:55:33.61 QBgswfME
そういえば、乙武 洋匡は、この前、テレビ出てたから
教師を辞めたんだろ?
他で食える奴には、教師はアホくさい職業だったということだね。
楽な道だと思って教師になっても、高い理想を持って教師になっても
結局、現実に打ちのめされるのさ。

88:実習生さん
11/06/20 00:36:30.82 1vaVJK20
>>97
元々初めから期限付きでやる予定だったらしいよ、本の題材かなんかのために
しかし確かにきつかったらしい、何がきついって古い体質の考え方ばかりする教師達との確執が
少しでも新しいことしようとすると、徒党を組んで文句ばかり言ってきたらしいぞ

89:実習生さん
11/06/22 23:05:05.77 0KhKotSp
民間経験者は陰口・悪口が好きなのですか?

うちに民間経験者で転職で教師になった先生二人いるけど、どっちも、悪口ばっかなんだけど。
「○○先生は△△で理事を批判してるが、民間なら△△くらい当然だ、ぬるすぎる」とか。
「○○先生は左巻きだけど、学校っていう狭い場所にいるから世間知らずで左翼思想になってるんでしょ」とか。

世間知らず=左翼思想って、なんだその論理の飛躍は。
8月15日に靖国神社に行くと、街宣車わめいてギャーギャーやって暴力的に訴えてる→右翼の方がよほどどうかと。
左翼の人達はまだ平和的(と言えないまでも、他人に危害は加えない)にデモ行進してるだけだし。

それに、左派の人は中立的な思想も尊重してるみたいだけど、
右派の人は右派の政治思想・歴史認識を押し付けてくるんだよね。

90:実習生さん
11/06/22 23:12:35.18 ll0FgkAW
思想というものは、右と左がいるからバランスが取れているわけで・・・

右か左、どちらか一方に偏ってしまうと、
権力者が思想を利用し、失政しても思想を掲げて支持を得て、
最後には、国が大きな過ちを犯してしまう。

思想に「正しい」という基準を持ち、一方への統一を図ろうとしている時点で
危険このうえない。

91:実習生さん
11/06/22 23:36:29.56 ll0FgkAW
>>89
むしろ民間未経験の教師のほうが、幼稚な不平不満・陰口悪口が多い気がするけど・・・

92:実習生さん
11/06/23 00:09:47.55 hsbsXO13


93:実習生さん
11/06/23 02:41:39.49 Bi0o/1Qj
女だよな 悪口陰口

94:実習生さん
11/06/23 15:01:39.58 Wz5Pyedd
民間民間と、馬鹿みたいに唱え続けるのはやめましょうね。
民間企業のサラリーマンが知っているのは、せいぜい自分の会社と関係企業ぐらいで、
民間企業全体のことなど何も知らないというのが現実ですよ。また、民間民間と唱える
だけの馬鹿は、学校や教師についても何も知りませんよ。

95:実習生さん
11/06/23 15:04:21.77 UMxCjHF3
>>94
それでも民間の経験が0よりはマシだわ

96:実習生さん
11/06/23 16:04:30.89 wgCoDL0Q
俺の卒業した高校は、知ってる教師はほとんど民間経験者だったけどな
小学校とかならともかく、高校はどこも高倍率で教師一本で就職浪人するのはリスクが高すぎるせいもあるんだろうけど


97:実習生さん
11/06/23 19:20:50.17 PwxgcYRp
>>95
でも自分もそうだから言うのだけど、正社員経験1~2年で「民間経験が・・・」というのは
ちょっと違うかな、と思った。

一体、「民間企業で働いた経験があった方がいい」という人は、何を求めているのだろう?

98:実習生さん
11/06/23 20:53:01.36 J6MxMVCL
>>89
>>91
民間経験の教師が校長先生の悪口を言ってた。
悪口というと違うかもしれんが、「校長の朝礼の話なげ~、要領を得ず無駄すぎる」って。

でも他の先生も内心同じように思ってるのかもしれない。

99:実習生さん
11/06/23 21:54:20.05 Wz5Pyedd
ここでミ~ンカンカンと鳴いている民間蝉は、ただのフリーターばかりだという事実。

100:実習生さん
11/06/23 22:03:14.51 wgCoDL0Q
民間に入ったけど、教師の夢があきらめきれなくて転職してきた奴
民間じゃ全く役に立たなくて、誰にも相手にされずそんな生活が嫌orリストラされて転職してきた奴

民間経験者の教師の大半が後者だと思うんだが、実際民間経験者の教師って結構いるけどまともな教師の数は少ないのがそれを証明している
だからって民間経験ない教師の方がまともとは言わないけれど、民間経験者は民間の経験がプラスだったとしてもそれを相殺するマイナス要素を持ってる可能性が高い

まあ前の職場に電話かけて、素行調査みたいなの出来ればいいんだけどな


101:実習生さん
11/06/24 09:28:44.85 5AptJMdQ
校長だってかつては平の先生で、「校長の話なげ~」と思っていただろうに、
どうして同じようになってしまうのだろうか

102:実習生さん
11/06/24 09:28:57.94 5AptJMdQ
>まあ前の職場に電話かけて、素行調査みたいなの出来ればいいんだけどな

すればいいじゃん

103:実習生さん
11/06/24 12:11:59.94 jk3RKBNt
>>102
個人情報保護法とかの関係で難しいんじゃねーの?
素行調査のやり方も主観的な意見とかに左右されると困るだろうし
まあ10分やそこらの面接で人格判断するのも大いに問題だが

104:実習生さん
11/06/24 20:05:26.19 You3+U9X
 民間で平社員を何年かやったくらいの経験は大卒でそのまま
教員になった人を凌駕するようなアドバンテージはないよ。周囲
を見ていても民間からの教員より,自営業の息子娘で「お前たち
は勤め人になれ」でなった方がリアルに大変さを知っているから
まとも率が高い。

105:実習生さん
11/06/25 15:03:05.97 1OHWqm2N
役に立つ民間経験って、せいぜい営業で培ったコミュ能力程度だろ
塾や予備校も民間としてカウントするなら、結構役に立つと思うけど

106:実習生さん
11/06/25 16:59:45.57 bTY3u4Z3
中学校の時、英語の先生が
「私より皆さんの方が総合的には頭いいんですよ。
私は英語しかわからないけど、みんなはたくさんの教科やってるんだし」
と言ってた。

そうなのか?

教師の採用試験には一般教養もあるでしょ?

いくら「英語」教師でも、
数学国語理科社会の知識、さすがに中1よりは豊富なんじゃないのか?



107:実習生さん
11/06/25 17:19:02.88 KFfg0w+e
塾や予備校の経験は、学校で役に立つし
学校の経験は、塾で役に立つ。

敵を知り己を知らば、百戦危うからず。

なんにしろ学校社会しか知らないタイプ(経験ゼロ)が上回るよりは
民間企業の厳しさを知っている。

まあ経験なんて、無いよりはあったほうがいい。

108:実習生さん
11/06/25 17:22:59.70 51ktVPIR
民間企業と付くと必ず枕詞に導かれるように「厳しさ」と続くが、
民間ならではの楽しさもあったように思う。遠い昔の話だけど。

109:実習生さん
11/06/25 19:40:27.08 DVn4tNHE
そもそも、民間でバリバリやっている、人間が本当に進んで転職するのか?
出世も見込めるし、うまくやっているなら今の仕事が楽しくて仕方がないのと違うか?
わざわざ、楽しい日常を自ら捨ててまで転職しよう、というほうが不自然さがプンプンだろう。

いくら口先では良いこと言っていても、
民間では「使い物にならない」と烙印押されたか、
閑職へ追いやられて自発的退職を迫られていたり、
明らかに役員コースから脱落して子会社転籍を待つ身だったり、
達成困難なノルマ地獄から解放されたい、等々の「それなりの欠陥」がある人間なんだろう。



110:実習生さん
11/06/25 19:55:02.55 1OHWqm2N
>>109
それを認めたくないから、民間経験者のみ教員にならせろって言ってるんだろ
そうすりゃその分受験者が減って自分達が受かりやすくなるから

まあ民間でうまくやってて教員志す人間も多少はいるだろうけど、ほんの一握りだと思う
実際通ってた公立は民間出身の教員も変人が多かった、たとえまともであったとしてもあの環境にいればみんな変人になるのかもしれん



111:実習生さん
11/06/25 22:00:45.30 KFfg0w+e
というか、教採には民間採用枠があるのだから
「のみ」という部分がおかしいわけで
民間経験者=塾や予備校と思っていたが、それ以外から教員へ転職を考える人は稀じゃないか?
塾や予備校は規模にもよるけど、教え方は商品として固定されて自由は極めて少ないし
そういう面で、いくら塾に満足していても
学校(特に高校)は魅力的な職場でしょう。

教育界とは無縁の業種からの転職は・・・どうなんだろうねぇ

112:実習生さん
11/06/25 22:48:32.04 G60sbRDv
自治体によっては、民間採用枠の条件に「教育関係の民間企業以外」としているところもある。
つまり民間からの採用者に期待するのは、教科指導力以外の経験や知識という部分も大きいってことでしょ。

いずれにしても、多種多様な経歴の教師が存在する方がいいと思うけどねー。

113:実習生さん
11/06/26 07:33:08.38 nOtxpH6E
学校と塾との連携を保護者から期待されている昨今

やはり塾経験は大きく、学習指導のサポートになることは確か。

それとは別に、塾以外の経験は教育の視野を広げる点で大きい。

>>112さんと被るけど
変化を嫌い内向きになりがちな教育現場にとって、そういった教師たちは増えていった方がいいと思う。

114:実習生さん
11/06/26 09:43:47.19 YQ+lr+d6
>>113
それは何か違うのではないか?

115:実習生さん
11/06/26 09:47:28.32 W4S5mRFu
教員は年2割くらいは首にしていれかえたほうがいいよ

116:実習生さん
11/06/26 10:02:33.28 YQ+lr+d6
>>115
転勤と講師の交代で毎年2割は既に入れ替わっていると思います。

117:実習生さん
11/06/26 10:02:59.69 lZvjKXE5
民間経験者を採用するメリットは、こういう教師を生まないため?


教育板における教師の人格崩壊ぶりについて
スレリンク(edu板)l50

「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師
スレリンク(edu板)l50

118:実習生さん
11/06/26 10:06:14.57 YQ+lr+d6
>>117
教師攻撃スレは思い込みが激しい。


119:実習生さん
11/06/26 10:07:18.85 W4S5mRFu
講師は教員じゃない。正規の教員をどんどん入れ替えるべき。

120:実習生さん
11/06/26 10:10:36.45 YQ+lr+d6
>>119
正規採用の教員だって毎年転勤でかなり入れ替わりがありますよ。
民間企業では毎年正社員の2割が辞めていく会社があるんですか?

121:実習生さん
11/06/26 10:35:19.73 W4S5mRFu
2割以上入れ替わるところもあるし、いれかわらないところもある。そんなの会社矢部門によってちがうだろ

問題は公務を行う人はフェアーに決めないといけないということなんだよ。
希望者がいれば、年齢とかに関係なく選考の対象にすべきといっているの、
そのうえで、良い人がいればどんどん入れ替えて、良くない人に去ってもらうべきっていってるの。

フェアーに行かなければね。


122:実習生さん
11/06/26 10:38:05.07 YQ+lr+d6
>>121
入れかえの判断の基準は?

123:実習生さん
11/06/26 10:42:00.57 W4S5mRFu
まじで民間経験者がなるべきっていけんはなるほどっておもったよ。このすれ見てね。
っていうか、そもそも民間人の集まりが最初にあって、そこから公共のサービスのために
公務員って言うのを作りましょうかっていう流れなんだからさ。
民間経験者を排除しようっていう雰囲気があるほうがおかしすぎ。ここをわかってないよねw

124:実習生さん
11/06/26 11:04:52.48 YQ+lr+d6
>>123
排除しなくてもいいと思う。自分もそうだし。ただ、「民間で働いたことの、何を求められていて
現場で何を使うか」というのが難しいというところ。

125:実習生さん
11/06/26 11:21:54.46 W4S5mRFu
学部卒⇒教員 こんなのおかしすぎでしょ、これで何を教えれるっていうの?
ちゃんちゃらおかしいんですけどw
人に教えられるような何も無いじゃん。

ってはなしです。

126:実習生さん
11/06/26 11:23:23.90 YQ+lr+d6
>>125
真面目に学生生活を送ってきた人なら4年間の蓄積があると思うけどね。


127:実習生さん
11/06/26 11:25:08.30 W4S5mRFu
冷やかしでなく、4年間の蓄積ってなんなのかしりたいです。
大学生活の4年間が生徒と教師の間をわけるようなものなのでしょうか?

128:実習生さん
11/06/26 11:26:54.16 YQ+lr+d6
>>127
4年間どっぷりと学問の世界やら、授業後のアルバイトやら
長期休暇中のさまざまな経験やら。上積みは大きいと思いますよ。

自分はそのパターンではなかったけど。

129:実習生さん
11/06/26 11:32:04.11 W4S5mRFu
責任のほとんど無いアルバイトとか主体的な学びに達していない学部レベルの学問とか

なんか中途半端というか、あまったれているように感じますね。
そういうものを否定はしないけど、教師と生徒を分けるようなものではないと思います。

民間の会社で責任を持って仕事をした人、あるいは大学院に行き主体的に学問を納めた人
そういう人を教員にしたほうがいいんじゃないですか。


130:実習生さん
11/06/26 11:38:41.19 YQ+lr+d6
>>129
「民間経験の云々」はこのスレでここまででいろいろ出ているからさておくとして、修士課程は
お金があったら行きたかったよ。すぐ働かないと行けなかったし学費を考えると社会人枠で
学びに行くのはしんどい。100万円単位で金かかるでしょう? 大学院はとりあえずお金のある
人が行けばいいと思う。学士でも研究活動はできるから。学位が欲しけりゃ大学院に行けば
いいが、学位ってそこまでのもんか?

131:実習生さん
11/06/26 12:34:20.76 9v/cx9SV
高校教員は30からでいいな、まじで
で、新卒教員志望は中学なりで経験を積むことにしたらいい。


132:実習生さん
11/06/26 14:24:40.30 D1kJYgl4
>>111
今はいろいろな業種からいるよ
金融関係とか多く見るけど、人材使い捨ててる企業多いからね

133:実習生さん
11/06/26 14:29:21.61 D1kJYgl4
>>129
日本の大学院は金持ちボンボンしかいない
学費無料の大学や大学院を増やさないと変人だらけになる

134:実習生さん
11/06/26 14:31:15.72 D1kJYgl4
>>131
高校こそ大卒で十分だよ
担任外が多いんだから

小中を30以上にしたほうがいい

135:実習生さん
11/06/26 14:36:11.59 kfvgUyt8
>>134
運動部の顧問を持つのがしんどくなる。

136:実習生さん
11/06/26 14:46:13.56 4wZdmWm3
>>135
どっちにしても、年とっても運動部の顧問やらされるんだから一緒じゃね?
うちの中学なんて運動部の顧問はみんな40オーバーだったぜ、まあほとんど顧問は見てるだけだったけど

137:実習生さん
11/06/26 14:52:43.35 kfvgUyt8
>>136
日本の教育における部活動の定義ってなんだろうね、本当に。
全く未経験の運動部の顧問をしたことがあるけど、生徒の方が技術も知識も
持っていて、自分はコンディショニングコーチみたいなものだった。

138:実習生さん
11/06/26 16:56:53.80 4wZdmWm3
>>137
大学なんかじゃ当たり前になってるけど、教員免許持ってなくてもそれなりに技術ある人を部活顧問として雇ってるケースもあるにはあるみたいだけどね
でも全ての学校の部活でそれをやっちゃうと、財源的な面で問題が出てくるから完全実施は難しいとは思うけど

OBがボランティアで教えるってのが一番理想的かもしれないね、教師は責任者として危機管理に徹する役回りにして技術がある教員は教えたらいいと思うけど



139:実習生さん
11/06/26 17:31:01.58 kfvgUyt8
>>138
まあ、退勤時間を過ぎようとも、休日であろうとも部活は大事にされているからね。
日本の中・高校だと教員免許を持っている教員(教諭、講師)しか難しいだろう。
生徒指導とも密接に繋がっている現状では。

僕のように中学・高校と文化部一筋だった者が、全く未経験の運動部の顧問になった
ときは非常に大変でした。生徒に恵まれて、彼らががんばってくれてなんとかその学校
での2年間のその部活の顧問をやれました。でも、基本的に未経験である種目を専門
的に教えるのは難しいです。

民間で言うならば技術畑一筋だった社員がいきなり営業部で役職に就いているようなもの
ですから。

140:実習生さん
11/06/26 19:50:42.51 b3m1o1Aj
小学校って部活はないんですか?

俺部活みたくないから小学校の先生になりたいってのもあるんだが…

スレチだったらすいませんm(__)m

141:実習生さん
11/06/26 20:34:27.53 aun3gXGs
>>139
自分も運動音痴で運動嫌いですが、運動部担当になりました…
こんなに辛いものだとは思わなかった。民間では技術屋から営業までこなしてきたけど、人間本当に合わないものってあるんだなぁと毎日考えさせられます。


142:実習生さん
11/06/26 20:48:53.53 D1kJYgl4
>>140
基本授業時間内のクラブ活動や委員会活動だけ
地方によってはあるみたいですが

143:実習生さん
11/06/26 20:52:37.62 rDHuSZ9C
>>140

スポ少になるんじゃね?
ただ、教師じゃなく外部講師が指導するとおもわれ

144:実習生さん
11/06/26 21:01:53.77 W4S5mRFu
民間の人をもっと入れるべきだと思う。もっともっとね。
もちろんそのままいれるというのではなくて、それなりの研修をうけてもらってだけど。
あと大学院の人ももっともっといれるべきだともう。



145:実習生さん
11/06/27 03:16:08.90 t+NKqkRc
【国内】菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き[06/01]
スレリンク(news4plus板)

146:実習生さん
11/06/29 16:33:33.61 Pf5xJSCH

【東京】38歳男「変態、最低と言われると興奮」…営業の外回り中、女子大キャンパスで下半身を露出、逮捕
スレリンク(newsplus板)


147:実習生さん
11/06/29 16:44:56.42 Pf5xJSCH

【栃木】銀行員(39) 女性用水着に長髪かつらでホテル・プールの女子更衣室に侵入 水着姿を自らデジカメで撮影
スレリンク(newsplus板)


148:実習生さん
11/06/29 16:57:05.83 Pf5xJSCH

【社会】 "「痴漢やってんじゃないの~?」と言われても続行" 丸紅エリート変態、電車で丸見え状態で女子学生痴漢…その一部始終
スレリンク(newsplus板)


149:実習生さん
11/07/02 13:43:52.88 nZoEsS0e
民間経験者でもアホはアホやし…
だいたい、一流企業でバリバリやってるやつは
給料安い公務員(しかも教師)なんて、
アホらしくて転職なんてするわけないやんか!

ショボい会社しか入れんかった奴か、
非正規の連中が己の能力を直視せんと
ガタガタ公務員(とくに教師)バッシングしてる…
なんか哀れ…やな。

150:実習生さん
11/07/02 18:01:42.65 3obmPMqD
>>149
そのとおりだな。
かといって、採用試験に失敗し続け、
どこにも就職できず、臨時教員でしか糊口をしのぐすべしか持たないヤカラが偉そうに言うことでもない。


151:実習生さん
11/07/06 19:59:17.60 tD9Ixvs6
>>148
自分自身を誇るのではなく、組織や共同体に誇りを持てる人間かどうか
求められる人材は昔も今も同じです。難しい事は要求しません
学生なんだから、使えなくて当然なんです
だから資格や経験などは全く気にしなくて結構
経験なんか無くて当たり前なんですから
社会人として、そして何より国民として一流の人間でいられる考え方を持っているかどうか
見ているのはそこだけです
学校の勉強だけ一流の人は要りません

152:実習生さん
11/07/27 17:59:19.48 B3h5t6cZ
フジはチョン臭い

153:実習生さん
11/07/31 09:56:18.60 i7qNzRPP
たしかに一流企業でバリバリ働いていてキャリアを積んでいるのに
わざわざ教員(大学・短大以上を除く)になったというのはあまり聞かない
話だ。

154:実習生さん
11/08/07 19:49:21.66 q4qMcCya
民間時の上司の勤務評定を明らかにすべきだ。結構、負け組みの転職が多くて
適応できず、自殺もあるしな。

155:実習生さん
11/08/07 20:17:00.82 z7r9Fjsy
教員村に入ってくる民間は、
理系は研究所等で活躍していた方が来る場合もあるけど、
文系だと派遣業務や塾上がり程度のしょぼい奴が
”民間”面してドヤ顔で入ってくるから、
正直一長一短だな

156:実習生さん
11/08/07 20:19:12.89 r19tCwbb
朝鮮半島で、差別され搾取されていた奴隷階級=白丁。
終戦後のドサクサに紛れ、差別から逃れるため、白丁は日本に密入国。
勝手に戦勝国民を名乗り、朝鮮進駐軍を組織。
日本各地で、殺人・強盗・強姦・暴行・土地の強奪等極悪の限りを尽くす。
そして、不法に占拠・強奪した駅前の一等地でパチンコ屋を開業。
暴利を貪り、蓄財する。
その穢れた金で、低脳私大に進学し免許を得た、朝鮮人の医師・歯科医師が多数存在する。








157:実習生さん
11/08/07 20:45:17.90 4lWlKaJP
>>155
そもそも「民間企業出身者」がそこで得た経験や知識を教育現場でどのように活かして
ほしいのだろう。果たして個人的にそれは可能だろうか。

158:実習生さん
11/08/07 22:20:25.28 NYRsB6vP
というか教師よりも科目の変更が大事だろ
主要科目教えるのに民間の経験なんて役に立たないし
主要科目の時間をちょっと減らして新たに特別授業枠を設けて
民間経験者を高待遇で引っ張ってきて
社会に出て役に立つ授業をしてもらう方法がいい

159:実習生さん
11/08/07 23:07:38.34 Q+AEF2Ls
外向きに会社員経験者を仲間にすると絶対良い。

160:実習生さん
11/08/09 09:11:53.78 IKXaPq2R
オレも民間経験ありの教員だが…
民間経験がアドバンテージになると思ったことはないね。
社会経験はバイト程度で充分。
結局はその人の教員としての資質と能力の問題だよ。

だいたい公務員バッシングはみっともないね…
特に教員は市民に文句言わないから言いたい放題…なんだかな~

オレの妻は会社員だが、
「教員は業務の割には薄給だね~」って皮肉。
上場会社から見たら、教員なんて割に合わないらしい…(苦笑)
つまり、まともな会社に就職した奴が、わざわざ教員なんか希望する?
よっぽどのもの好きかなんかだろ~な。
オレは先が見込めないしょぼい会社だったんで転職したが…。

161:実習生さん
11/08/09 10:57:16.62 I8KXiYw7
>>1
そもそもまともな会社に勤めているヤツが
教師なんて待遇の悪い仕事をやるわけがない。

教師みたいな仕事は勘違いしている
マゾヒストにやらせるのが一番良い。

162:実習生さん
11/08/09 15:04:02.41 p9zLP1gO
>>149

一流企業かどうかは判断できませんが、一般企業から教師へ転職中です。
まだ採用試験最中ですが。
前職での内容・待遇には満足でしたが教師をやりたいという思いからの転職です。
教師の実際を知らないから、かとも思いますが、転職者はいないことはないと思います。
横から失礼しました。

163:実習生さん
11/08/09 16:08:30.30 riSqtq7W
民間経験者を教員にするメリットなんかねーよ
教師から教わることなんて勉強だけで十分
その他大事なことは友人とか先輩とかから学ぶから

164:実習生さん
11/08/09 17:16:15.04 3M8cAYhI
>>163
デメリットもない。

165:実習生さん
11/08/09 17:44:38.14 n2NsSR5Z
>>164
横レスになるが

デメリットは考え得る。

162さんが、意欲あふれて優良企業から
能力と経験を持って教職を目指したようだが
そういうケースは実は少ない。

優良企業で、それなりに成功体験を積み
なおかつ周囲から評価されるような人望と能力を兼ね備えれば
教職の待遇は、相当バカらしいものだ。

そもそも、そう言う人が、社会で成功するしないに関わらず
普通は、転職というのは非常に大きなストレスだからね。
同種の職で、違う会社、あるいは転勤ですら
大きなストレッサーとなるのは、よく知られている話。
だから、教職に限らず、転職する人というのは
相当なストレスを、あえて受け入れる状況と言うことなんだよね。

したがって、待遇に不満か、
あるいは、そもそも能力が不足するかして
その会社で、成功体験を積んでいない人が
転職するケースが、どうしても多くなる。

マイナス体験を社会で積んだ人が
全て悪くなるとは言わないが
その種のストレスを経験した人が
他人に、プラスの形ではき出せると考えるのも
あまりにも、甘すぎる見方だと思う。

166:実習生さん
11/08/09 17:55:46.37 1ZgrDpA3
理系で数学や理科系の科目を担当するなら、
研究者上がりの人なんかは結構重宝されると思うよ

自分は何人かそういう経歴の方々と交流させて頂いたけど、
専門分野に関する深い知識と豊かや人間性に色々と学ばせて頂きました

逆に文系はあまり需要は無いんじゃないかな

167:実習生さん
11/08/09 18:05:07.16 n2NsSR5Z
>>166
研究者の人には
2種類あって
内向的に研究に専念するタイプと
そう言う研究を生かして、あちこちを「泳ぐ」タイプ。

後者の方が、教師としては向いているが
そう言うタイプで能力がある人は
教師にはなる必要性を感じない。

そして、前者のタイプで優秀な人なら
黙々と研究に打ち込むことに意欲を見いだすから
教師など目指さない。

そうなると
どちらのタイプであれ「優秀」と回りから思ってもらえず
研究機関なりで、厄介者にされて冷や飯扱いをされるから
教師を目指すことが多くなりやすい。

だからダメだ」とはいわないけど
「だから向いてる」とは言えない状況だよなあ。

168:実習生さん
11/08/09 18:11:02.40 3M8cAYhI
文系の研究者肌の人は教師しなくても道はある。民間企業経験者なんてほとんど文系科目じゃないか?

169:実習生さん
11/08/09 19:46:00.62 wyrHz44o
民間を経験せずに教員になった場合のデメリットの典型が、>>165

内向き。かつ視野が狭い。

170:実習生さん
11/08/09 19:49:57.99 n2NsSR5Z
>>169
う~ん。

では、外向きで、視野の広いレスを
あなたが書いてみましょうw


できないけどね。

171:実習生さん
11/08/09 19:58:22.20 2/AiCwJ/


172:実習生さん
11/08/09 20:01:31.83 2/AiCwJ/
小学校教諭ですが…、意外と現場に民間経験者がいます。だけど採用から数年は皆アタフタしてるし、担任すれば崩壊ギリギリになったりと出来る採用者はあまりいないのが現実。小学校だからかな。高校とかだと上手くいくのかも

173:実習生さん
11/08/09 20:08:07.23 n2NsSR5Z
>>172
「民間出身だから」うまくいくケースを
高校でも見ないよ。

前歴よりも、しょせん、その人の能力や人間性の問題だからね。



174:実習生さん
11/08/09 20:26:10.92 p9zLP1gO
民間で経験したことが良くも悪くもなり得るけど、それ以上に個人の人間性
などの方が影響が大きいって感じかな。
たしかに、民間に6年間いたけど人間性の根本はそこまで変わってない。

175:実習生さん
11/08/09 20:59:35.06 IKXaPq2R
そう、このスレの論は尽きてる。

176:実習生さん
11/08/09 23:09:28.79 rcF2MgZg
>>175
だけど2ch全体には「公務員より民間が上」という「民間信仰」がはびこっている。
個人の資質に民間も公務員も無いはずだが、そう信じる人には何を言っても無駄。

そして付け加えるならばスーパーマン的に民間で能力を発揮した人が教員になっても
1人の力でできることはごく限定される。

177:実習生さん
11/08/10 06:56:50.79 IS062dtm
>>172 高校も同じ。生徒や職員の使い方が、機械的で人間性に欠けている。
社会人経験よりも院修・専修レベルの教員を若いうちから鍛えたほうが
いいと思う。

178:実習生さん
11/08/10 12:19:02.24 GmTPReHH
>>177
お客様とか商品扱いするわけにはいかないもんね。

179:実習生さん
11/08/10 15:33:37.27 JfIVTPqp
ただ、民間と公務員教師の人件費を比較すると後者が「働きが悪い」のは常識
だから、民間に委託・移管しよう、となるわけ。
民間にしたほうが「安い給料ででも、給料分はしっかり働く」ということはいえる。
働きが悪いと会社が潰れたり、自分がクビになったりするからな。
その自覚を持っているだけ、公務員よりはマシ、ということ。

だから、こういった感覚を持っている民間経験者を優遇しようという世論があるわけ。



180:実習生さん
11/08/10 18:43:25.31 rdtz7Xmt
>>179
民間と「公務員」を単純に比較できないよなあ。

それを「常識」と簡単に言える人ってのは
単に、公務員を叩きたい、ってだけなのも常識だな。

働きが悪いと会社がつぶれる???

中小企業のオーナー社長ならともかく
ちゃんとした企業の、一般のサラリーマンで
そう思って働いている人は
希だと思うぞ。

首になる?
ちゃんとした企業では
普通に働けば、首にはできない。
だからこそ、パワハラのような事件が起こる。

本当に何も知らないんだな。

181:実習生さん
11/08/10 19:21:30.68 IWmit9Dk
ID:rdtz7Xmt は「うちわけクン」=工作活動員 だからね。
まともに相手はしないこと。

工作活動乙!


182:実習生さん
11/08/10 19:33:06.80 rdtz7Xmt
>>181
クスクスクス。

妄想乙

183:実習生さん
11/08/10 19:50:45.90 GmTPReHH
>>179
どこの常識かはっきりとさせるべきだ。あなたの常識が世間一般の常識とは一致しない。まさか2chでは常識とか言わないように。

184:実習生さん
11/08/10 20:52:26.14 IWmit9Dk
じゃ、なぜ国鉄、電電公社、専売公社、郵政が「軒並み」民営化されるのだ?
やはり「公務員という雇用制度は労働者を甘やかす」うえに非効率 と結論が出たからだろう。
民間なら「もっと安い人件費で人を雇い、効率を挙げられる」からなのは言うまでもない。

だから「民間に」軍配が上がるのだろう。

185:実習生さん
11/08/10 20:55:35.08 IWmit9Dk
この流れを「教育分野にも」というのが次の流れのはずなのだよ。
安倍が腹痛で退陣していなければ、今頃は規制緩和で学校運営会社や教師派遣会社が教育界に参入し、
公立学校の外注化が実現していただろう。
そうなれば、雇用も弾力化して「働きが悪い教員は解雇(次期契約拒否)」でどんどん入れ替わって、質の向上が図れただろう。

186:実習生さん
11/08/10 21:01:54.05 IWmit9Dk
すでに「独立法人化」された国立大学付属学校では
教師の雇用も大きく変わってきている。
「終身雇用の廃止、有期間雇用(5年程度)」の雇用は一般化しつつあるし、
年齢無関係な「同一労働・同一給与・同一待遇」での募集も見られるようになっている。

「国立」でさえ、こうなのだから、「公立」だってやれば出来るんだよ。
そのためにも「甘えた公務員の馴れ合いの労働慣行に喝を入れ」
「民間での常識」を学校現場でも当たり前のものにするためにも、民間経験者は優遇されて当然だろう。


187:実習生さん
11/08/10 21:53:23.96 SaqZeHxD
>>186

 独法以降、附属が左遷先となっているという常識は知ってて言ってるの?

188:実習生さん
11/08/10 22:41:51.67 IZr0BiVP
>>186
国立大学は高い学費を取ってますが知ってますか?

189:実習生さん
11/08/10 23:03:39.70 rdtz7Xmt
>>184
国鉄は、政治路線による赤字がどうしようもなくなったから。

電電公社は、米国の要求。

専売公社は、国が管理すること自体の必要性の問題


郵政は、小泉さんの執念。

これで納得だね。
それにしても、相変わらず何も知らないんだな。

そして郵政の民営化について言えば
良いことが一つもなかった。


更に言えば
日本の教育レベルは世界に冠たるもの。
それを「非効率」と行ってはばからないのは
非常識な人か、自分の妄執にのみこだわっている人だけ。
あ、後は、頭のおかしい人とかw

ま、後は読む必要もないな。
いつもながらレスを量産しても、
君のものは読む必要がない。

だめだな。

190:実習生さん
11/08/11 14:05:55.35 EiP+MV/T
ID:rdtz7Xmt

「いつもの」うちわけクン だね。
工作活動乙!

「公務員は労働生産性の悪い」
「公務員に過剰な厚遇があるから、これが民間企業に波及し日本の生産コストを引き上げている」
などという問題を解決するために「民間にできることは、民間に」という小泉改革が始まって、これを国民が圧倒的な支持を与えた、ことを再認識すべき。

日本の労働生産性をあげるためには、日本人はもっとともっとまじめに働く必要がある。
そのためには「厚遇過ぎる」公務員は減らし、厚遇の切り下げなどの改革が必要だ。
「民間の厳しい現状」を正しく認識している管理職や労務管理のエキスパートをもっと民間から招くべき。
下っ端労働者を「甘やかして」良いことはない。


191:実習生さん
11/08/11 14:47:09.70 8kQ/B7Ae
>>190
ふむふむ。


で、こっちにも非常識なことを書いているんだな?

だめだなあ。
少しは勉強しないと。
また、頭から馬鹿にされることをかいちゃって。

恥という言葉を知らないんだろうなあ。

何回かいても
バカはバカ。

だめだなあ。

192:実習生さん
11/08/11 20:43:08.05 ePoUbw83
>「民間の厳しい現状」を正しく認識している管理職や労務管理のエキスパート

は十分民間で教員より高給を取っているので来るはずがない。来てるのは
民間の落ちこぼれ。やたら「先生方は」と民間経験ありを誇りまくる某校長は
保護者のクレームは「そんなのは部下が対応するものだ」から始まって、運
動会をやるに当たってしきたりになっている近隣の町会長へのあいさつも、
「そんなの俺の仕事じゃない(前任までの教員経験のみの校長はちゃんと行
ってきて上手くやってたのに)」と行かなくて、案の定、一騒ぎ。
 教員経験の有無は関係ないの。下っ端は「有能な管理職」が欲しいだけ。

193:実習生さん
11/08/11 22:30:18.13 gZ50OFG4
>>192
そんな「有能」で人間関係もうまくいく人材が民間から流れてきますかね?

194:実習生さん
11/08/12 00:09:03.96 kxN/dqvy
>>192
だから、下っ端ヒラ教員の給料を「大きく切り下げ」か
任期つきや非常勤採用を増やして、余裕を持たせて、高給で「管理職」を民間から招くべき。
そこで節約した人件費を管理職に手厚くつぎ込む。

年収1000万くらい出せば、民間の「そこそこの人材」は来てくれる。
彼らがきちんと「労務管理」をすれば、下っ端が偉そうな事を言って、手抜きし放題な職場環境は是正される。


195:実習生さん
11/08/12 00:18:21.53 l/Zx6SCn
民間企業を経験しているからといって教員としても優秀とは限らないが、少なくとも教員免許を持ち、
採用試験に合格している段階で、あなたたちより劣っているわけではない。

民間企業を経験しているメリットは、学校という職場に対して違和感を持てることだよ。
その違和感をいい意味で活かすか、周りに流されて忘れてしまうかは、その人次第。
デメリットは教員としての経験値が足りないことかな。

196:実習生さん
11/08/12 05:26:12.10 uDD0BUL7
>>192 来てるのは 民間の落ちこぼれ。
162にも書いたものですが、私の周囲だけでも人間性、仕事能力に非常に
長けていた人が教師へと転職しています。
ですのでせめて、「来ている人間の多くは、民間の落ちこぼれ」なら納得です。

>>195
>民間企業を経験しているからといって教員としても優秀とは限らないが
激しく同意
少なくとも教員免許を持ち、
>採用試験に合格している段階で、あなたたちより劣っているわけではない
現在の採用試験で人間の何を計れるのかあまり理解できませんが。
まぁ合格しないよりかはした方がいいのかもしれませんね。
しかし、174にも書きましたが経験よりも結局元からの人間性の方が大きく影響しそうなきがします。

横から失礼しました。

197:実習生さん
11/08/12 07:19:47.31 o/JpVWYF
>>194
民間で、そこそこの人材が

「今の仕事を辞めて」まで

他の仕事に就くと思っているのか?


もう少し、常識を持った方が良いぞ。
君のお小遣いからしたら高額に感じると思うだろうが。

されにいうなら
全体の待遇を切り下げれば
全体の人材のアベレージは落ちる。


そう言う「業界」に
違う業界から飛び込もうというインセンティブなど
働くことは、更になくなるぞ。


もうちょっと、勉強しないとな。


198:実習生さん
11/08/12 17:41:10.10 wkbyRzBj
>>184
でもその中で郵政以外は、民営化してからの方が格段に待遇よくなってるけどな
一応民営化って形になってはいるが、それらの組織は身分はほとんど公務員みたいにリストラの心配もほとんどないけど、給与は公務員時代よりはるかに高給だし

むしろJRなんかは国鉄に戻して職員の給与を公務員並に下げた方が、馬鹿高い運賃が安くなって国民にも得なような気さえする
赤字だった国鉄を利益を出せる企業にした点は評価出来るけど、安全より利益を重視した結果福知山線みたいな悲惨な死亡事故起こしてるわけだからなあ

民営化すれば国民負担が減るとか言ってる奴いるけど、郵政なんて元々税金で運営されてないし、民営化されたことで利益重視で田舎の郵便局なくなって不便になっただけ
それに学校を民営化するってことは、教員の給与も私立並にするってことだぜ?
そこそこの私立なら公立よりはるかに給与高いぞ、それに教師は公務員でも結構簡単にクビになるから身分保障もそんなにされてないし旨味はあまりない気がするけどな、特に小学校教師なんてロリコンくらいしかなるメリットないだろw




199:実習生さん
11/08/12 23:35:29.43 VplzRTmc
「民間から校長を採用」する地域があるけれど、あの傾向はこれからも続くのだろうか。
校長という非常に難しい職責を予算や施設の限られた、それでいて利潤を追求しない学校という
場所でどれだけ活躍できるのだろう?

下世話な話になるが、「校長になった方が高収入」という「優秀な人材」が今後も公立学校に来る
だろうか。

200:実習生さん
11/08/13 00:35:20.89 L5yKql4H
>>194お前は馬鹿か

無能労害ヒラメ管理職共の給料なんて今より半減させてちょうど良い

民間の落ちこぼれなんて要らないから、
現場のことは現場に任せれば万事うまくいく

今の菅みたいに無能管理職がリーダーシップを発揮しようとして、
現場に不要な口出しを繰り返すから、
学校全体の機能不全が起こるんだよ

201:実習生さん
11/08/13 04:06:20.87 5eH5Of7e
>現場のことは現場に任せれば万事うまくいく

このような発想しかできないから「世間知らず」といわれるんだろうが。
現場のことを現場に任せた、ら不祥事が続出する。
これは検察をみても明らかだろう。
だから「民間が入って監視せねばならない」わけ
口出し ではなく、「監視・是正」なんだよ。

だからこそ、民間から優秀な人材を招かなければならない。
そのためには、働かないヒラの給与水準なんぞはバンバン下げればいいんだよ。

202:実習生さん
11/08/13 04:29:29.88 5eH5Of7e
>民営化すれば国民負担が減るとか言ってる奴いるけど、郵政なんて元々税金で運営されてないし、民営化されたことで利益重視で田舎の郵便局なくなって不便になっただけ

無知を晒して恥ずかしくないのかww

民間でないから、法人税や固定資産税は払っていない。
これで「民間と同じ土俵で勝負」していうわけがなかろう。
民間になった以上、採算が見込めない地域から撤退するのは「当たり前」
赤字になるのがわかっているのに、一部の僻地住民のために都市部の顧客のもたらした収益を浪費するのは「背任行為」にあたるだろう。
これも経営の「いろはのい」
はっきり言って、民間が進出しないような「僻地」にこだわって住む方が悪いというもの。
こんな「僻地住民エゴ」に貴重な税金をつぎ込むほうが馬鹿だよ。




203:実習生さん
11/08/13 06:45:31.40 iElfyenr
おろかだな。


平均的な人材が切り下げられた業界には
給料を多少高くしても
良い人材は参入するインセンティブがマイナスに働く。

「あんな業界に」と言われる業界には
誰も行きたがらない、ってヤツだね。

よそのスレでも書いているけど
日本を滅ぼしたいと言う意図だけが露骨になって
毎度、常識外れの「主張」だけを繰り返す。


なぜ、そこまで日本を嫌う?
なぜ、そこまで日本を滅ぼしたい?

あまりにも、狂気に満ちた世界観になってきたぞ。


204:実習生さん
11/08/13 11:08:05.63 MZCltOZg
>>202
田舎で取れた農産物や水揚げされた海産物は食べないのか?

205:実習生さん
11/08/13 14:01:22.63 42gUI65q
>>202
またキミか

まずはキミの周りの人間に
「採算の取れない地方の学校は潰れるべきだ」
どう思うかと聞いてみたらどうだ?

206:実習生さん
11/08/13 14:35:44.34 uvl9p7PQ
教員免許を廃止すればいいだけ。
学校が認めれば誰でも教えることができる。

更新制とか大学院義務化とか逆にいってるけどな。

207:実習生さん
11/08/13 15:13:02.99 beUt9VsH
>>206
受験者が少ない理数系の教科だと、免許所持してなくても受けれる自治体あるけどな
うちの自治体は中高の数学が免許所持してなくても受験出来る

これからはそういう傾向がますます強くなるんじゃない?特に小学校なんかはありそう
俺は認定試験で取得したけど、数日試験受けただけで取れる免許なんだから

さすがにどこの自治体でも常に超高倍率の社会系は絶対そうならないだろうけどw

208:実習生さん
11/08/14 04:03:04.36 6FHot3/d
>「あんな業界に」と言われる業界には
>誰も行きたがらない、ってヤツだね。

それこそ「視野の狭い」考え方だな。
就労人口は限られている。

「優秀な人材」であればこそ、この国の発展のために「学校現場」ごときに埋もれさせてはならない。
マニュアル化できるルーチンワークなんぞは、それなりの程度の人間にさせるべき。
むしろ、管理職にこそ優秀な人材を「厚遇・優遇」で招きいれ、下っ端の教員との格差をつければいい。

ある程度「あからさまな職階・立場の違い」を実感するような組織体ならば、ヒラが管理職を軽視するような職場環境にはならない。
それは軍隊や警察、消防をみれば明らかだ。
「教育が国を左右する重要な存在」というのであれば、まずはそこで働くものの職場規律を確立すべし。
そのあたりのことは、ぬるま湯につかった公務員よりも、まだ民間企業経験者のほうが理解している。


209:実習生さん
11/08/14 07:19:50.51 I3qk+Vg+
>職場規律を確立すべし

だったら民間なんかより、警察や自衛隊から管理職導入した方がよくね?
民間だって職場規律なんて千差万別だよ。生産工場と営業じゃぜんぜん
違うし。「民間」でひとくくりにしているのは粗雑な論議だよ。

210:実習生さん
11/08/14 07:38:22.79 w/1mtEbH
>>208
そうだなあ。


教育を「ルーチンワークでできる」と思っているのは
君に常識がないからだよ。

で、お終い、だね。

なんか、妄執にしても
レスの内容がだんだん、単純な間違いで簡単に
馬鹿にされる内容になりつつあるよ。

もうちょっと、勉強しないとね。

211:実習生さん
11/08/14 12:31:19.05 28nYlJo8
医者の仕事もほとんどがルーチンなんだよ。
診察なんかそうじゃん。
これを優秀な人材の無駄遣いという。
誰がやっても大差ない雑用みたいなことともっと価値のあることを仕分けするべきだな。

212:実習生さん
11/08/14 20:00:15.39 QQb7Scnd
>>4
いるね~そいう奴
オザキって大バカ

213:実習生さん
11/08/14 20:52:28.53 I3qk+Vg+
>>211

 「医者の仕事もほとんどがルーチン」ねぇ。ドラマとマスコミと現実
の区別がついてないとは。

214:実習生さん
11/08/15 15:14:40.05 /uIrb9hs
教師の仕事ほどルーチンじゃないわな。
教師には「指導書」なんてアンチョコあるしな。

やはり程度の低い仕事であるのは間違いない。

215:実習生さん
11/08/15 19:17:28.74 1klYJvxL
>>214
指導書読んだら何とかなると考えているだけで、現場を知らない人とわかる。
教材研究は対象とする生徒を見ながら教科書「で」教えていくものだ。

指導書がマニュアルか何かだと思っていたら大間違い。

216:実習生さん
11/08/15 19:41:28.43 KMelxoPa
>>214
あんちょこというので
教師ができると思っている
君の常識の無さと
それなのに、何かを言っていいと思っている
唯我独尊ぶりが無謀すぎて
いっそ、素敵だと思うな。

217:実習生さん
11/08/15 20:54:24.58 hbkdMUhz
8/9 ID:n2NsSR5Z URLリンク(hissi.org)
8/10 ID:rdtz7Xmt URLリンク(hissi.org)
8/11 ID:8kQ/B7Ae URLリンク(hissi.org)
8/12 ID:o/JpVWYF URLリンク(hissi.org)
8/13 ID:iElfyenr URLリンク(hissi.org)
8/14 ID:w/1mtEbH URLリンク(hissi.org)
     ↑
     偏執狂の犯罪の数々w
仕事がラク過ぎてこんな事しかする事がないのよ
【体は大人】で【頭は子供】とは、まさにコヤツの事



218:実習生さん
11/08/15 21:11:19.02 KMelxoPa
>>217
本当に、妄執というのはすごいね。

ここ数時間で、何カ所、コピペ荒らしをすれば気が済むわけ?

自分が負け犬だってことを宣伝して楽しいの?

まあ、こういう異常者の場合は
リクツよりも、内面の衝動が、自分を暴走させるんだよな。

だが
あまりにも惨めすぎるぞ。

自分を向上させることを考えないと
人として、終わってしまうぞ。

未来は、まだある。
負け犬のまま、惨めにいるよりも
今は辛くても、向上する気持ちを持ちなさい。

さもないと
リアルでも惨め、ネットでも嘲笑の対象となるだけのことだ。

219:実習生さん
11/08/16 02:08:02.30 yJRDt6kF
>>ID:KMelxoPa=218

ここにも出ているんだね。
うちわけクン=工作活動員乙!

晒しageな
キミはsageで、書き逃げしかできないような卑怯者みたいだが(笑


220:実習生さん
11/08/16 03:23:26.13 d4FQTRZZ
どっちもどっちという言葉が相応しい連中だな(笑)面白いから続けていてくれ
>>214
教員の指導書は虎の巻ではなくて、
文科省等が大体この枠の範囲内で指導して欲しいという、
現場に対する一種の目安

まあ山川の指導書なんかは自分で読む分には楽しいけど、
一般生徒のレベルと著しく乖離しているから、
結局授業は教科書レベルになるか、
若しくは生徒の学力がそのレベルでさえなければ、
生徒が教科書を理解するための補助教材を自作する羽目になるわな

221:実習生さん
11/08/17 00:37:25.92 SFR97tAD
学校しか知らない教員は
パフォーマンスだけのドベタ授業
声はりあげて叫ぶばかりの仕事っぷり
「おちつきが足りない」「人の話を聞く力が足りない」のも事実だが・・

民間企業経験者のみの
その「のみ」ってところもおかしい

222:実習生さん
11/08/18 15:33:24.86 K7NCw1zB
韓国フェア(失笑)毒島は韓国領とか吼える曲を歌うグループを日本人に押し付ける感覚そのものが「異常」
今日、節電に協力しないと批判されたセブンイレブンのおにぎりコーナーをみたら、「韓国フェア」と称して「少女時代の写真付きで」おにぎりを売っていた。
セブンイレブンは、竹島は韓国領だとでも思ってるのか?

223:実習生さん
11/08/18 18:18:55.37 rAIXwWYQ
民間から来て驚いたのは、
教員内でのいじめ(差別?)が結構あることだ。
民間ではあまり表立ってはなかった。
(せいぜい酒の場のグチで仲間内で出る程度。)
職員室内であんなに聞こえるようにいじめをしなくていいと思うが。
それも、これも、社会人を経験していなく、学校環境しか知らないから???

すごく違和感感じる。未だに。

224:実習生さん
11/08/18 18:40:09.47 eT8Z7WEp
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 ドラマの中の教師はカッコええけど、
実際の教師は、無責任と事なかれ主義者の
集まりや。
ここでいじめた奴の名前書いてやりたいけど、
そんなことしたら殺されるかもしれへん。




225:実習生さん
11/08/18 19:35:50.76 twYZT/EM
>>221
はいはい、ってやつだな。

教師をおとしめたいのはわかるが
あまりにも視野が狭すぎるな。
きちんと勉強して、常識的な知識や
他人とも交わって、常識的なものの見方を
少しでも身につける努力をしないとね。

226:実習生さん
11/08/18 19:37:06.25 twYZT/EM
>>223
そう?


民間でのパワハラは良く聞くけど
職員室でのイジメは
表だったものがあるケースはほとんどないよ。



もうちょっと、社会について学んでから
書き込もうよ。

227:実習生さん
11/08/18 20:13:50.98 rAIXwWYQ
>>226
聞いた事で一般化するのは良くない。さらに
パワハラは人によって捕らえ方が異なるから一般化できない。

ここでは、『そういう学校もあるんですね~』がキャッチボールの返球で
正しいと思うが如何か?

ちなみにあなたの言う社会について学べ!とはどういう事か
簡潔におしえてくれ。いきなり抽象的にくくられても困るのだが・・・

228:実習生さん
11/08/19 07:18:44.03 usGPRTp8
>>227
>聞いた事で一般化するのは良くない。さらに
これはその通り。

ただし、これはレスをつけた相手の言葉を
裏返してあげただけなので
元レスを書いた人間は
この下りを否定できない仕掛けになっている。

>パワハラは人によって捕らえ方が異なるから一般化できない。

これはちょっと違うな。
パワハラが社会問題化している現実を反映している。

キャッチボールは、楽しみでやる。
お好きにどうぞ。
妄執を書いている人間の偏った内容は
潰すために書いてあげる。
目的によって、「正解」は変わるものだ。

社会について学べというのは
広いククリで言っているわけであって
これも、「広く学べ」という意味でとらないといけない。

229:実習生さん
11/08/20 19:19:45.43 82LQuQ9p
民間を経験していない教員の最大の欠点は、>>228 のように、
上から目線になってしまうことだろうなあ。

230:実習生さん
11/08/20 20:16:44.35 Ba6dMY6b
>>229

 民間の人は教師に対して「上から目線」ですが。

231:実習生さん
11/08/20 20:51:21.77 82LQuQ9p
>>230
2chに毒されてるよ。
普通の人は卒業後、自分の子が学校に通いだすまで、学校も教師も眼中にない。

232:実習生さん
11/08/20 21:03:11.09 3dYgcFUG
>>229
そうだなあ。

常識がない人の最大の欠点は
無意味に、「上から目線」ってことを気にしちゃうことだろうなあ。


233:実習生さん
11/08/20 21:36:54.47 82LQuQ9p
>>232
ほら。
生徒・保護者・出入りする業者、加えて同僚の教員から「先生先生」と呼ばれ続ければ
こんな人間が出来上がるって見本だね、君は。

234:実習生さん
11/08/20 22:30:26.16 3dYgcFUG
>>233
まあ、まずは
常識と最低限度の知識を身につけてみてくれ。

235:実習生さん
11/08/20 22:38:33.67 82LQuQ9p
>>234
君は常識とマナーを学びな。
中年なのに恥ずかしいったらありゃしない。

236:実習生さん
11/08/20 22:48:12.15 82LQuQ9p
だから、スレタイみたいなことを言われるんだよ。
自覚しな。

237:実習生さん
11/08/20 23:26:14.61 IBGsjwzV
んー、スレタイの『民間経験者のみ』の『のみ』は違うと思いますよ。
私は学生ですが、実習やボランティアで5つの学校に関わってきて、民間出身の先生にもお世話になりました。情熱的でいい先生でしたが、前の仕事が嫌で転職したそうです。
新卒でストレートで先生になった先生方にも、素晴らしい先生は沢山いますよ。
民間出身かそうではないかではなく、要はその人に情熱があるかどうかだと、学生の分際ですが…私は思います。

238:実習生さん
11/08/21 01:12:07.77 H7s7i20d
ネットで上から目線で長文たれる奴はほとんどアスペだから
教師とかそうでないとかの問題じゃないと思う

239:実習生さん
11/08/21 02:38:50.48 wftv3SFt
ネット上で居丈高になったところで、現実世界に何の影響があるのだろう?

240:実習生さん
11/08/21 07:47:03.18 dw1+aE4r
>>235

そうだなあ。

まず、常識とマナーを知らないのは君であってオレじゃない。


まずは、現実にうちひしがれてみたら?

241:実習生さん
11/08/21 09:42:53.27 LbeCNCQi
>>240=ID:dw1+aE4r

うちわけクン=工作活動員乙!

常識とマナーを知らないのはキミのほうだよ。
さらし上げ

242:実習生さん
11/08/21 14:14:19.06 dw1+aE4r
>>241
うちわけクンか。


そう言えば、オレのことをそう呼んだ
コピペ荒らし君は、ここに登場できなくなったな。

ひょっとしたら、リアルに戻るきっかけを作ったのかも知れない。

また一つ功徳を施した、と言うわけだ。

まあ、工作員からすると
オレのすることは面白くないとは思うが。

243:実習生さん
11/08/21 22:05:12.96 GTA8gTqC
>>240
中年呼ばわりをスルーしたってことは、そっちは正解ですか?
その割には人間ができてないね。民間行って鍛えてもらえば?

244:実習生さん
11/08/21 22:44:57.65 dw1+aE4r
>>243
さあてね。

中年呼ばわりするのは勝手だが
常識とマナーのない人の言葉だからね。
そっちが、根本ってことだ。
やはり頭が悪いんだな。

まずは、社会人になれるようにな。
頑張れよ。

245:実習生さん
11/08/21 22:48:51.72 GTA8gTqC
>>244
君に批判的なレスをつけると、全員引きこもりのニート扱いされるんだねー。
たいした常識とマナーをお持ちだこと。


246:実習生さん
11/08/21 22:56:15.73 dw1+aE4r
>>245
オレに批判的なレスをつけるのはいっこうに構わないと思うよ。
妥当な批判だったらね。
だけど、常識のない批判をするのなら
それが誰に対するものであっても
その人間の常識や知性を疑うことになる。
あたりまえの話だな。

そんなこともわからないのが、お前のレベルってことだ。

247:実習生さん
11/08/21 22:57:57.86 GTA8gTqC
>>246
わからないねぇ。
だって自分が正常だと思っているのは君だけだもの。

248:実習生さん
11/08/21 23:01:20.99 dw1+aE4r
>>247


一つ目国では
二つ目の普通の人間が
「キワモノ扱い」されるんだよ。
と言っても、落語の教養はないだろうけど。


ははは。
だめだなあ。

249:実習生さん
11/08/21 23:01:54.22 GTA8gTqC
あ、ごめん。既に病院にかかってるんだっけか。
じゃないと休職できないもんね。

250:実習生さん
11/08/21 23:03:54.77 dw1+aE4r
>>249
ふうん。

で、オレが休職しているって

なんで「思った」の?
神からの啓示?
チャネリング?
こっくりさん?

すごいなあ。
普通の人には付いていけない話だよ。

251:実習生さん
11/08/21 23:06:17.04 GTA8gTqC
>>250
書き込む頻度と時間帯。

252:実習生さん
11/08/21 23:07:22.65 GTA8gTqC
あと、書き込む姿勢が常軌を逸している。

253:実習生さん
11/08/21 23:11:16.27 dw1+aE4r
>>251-252
ふうむ。

だとすると、分析力不足だな。

能力不足を棚に上げての
他者批判。

やっぱり常識と知識と論理能力
そして、マナーがダメダメだな。

254:実習生さん
11/08/21 23:11:37.79 ynMonvu8
でも、確かに民間企業経験してる方がいいな
1つの企業につき10年、3箇所ぐらいが丁度いいだろうな
というわけで、50代前半ぐらいから教師始めた方がいい
割とマジで

一教員からの意見でした

255:実習生さん
11/08/21 23:15:10.34 GTA8gTqC
>>253
そうでもないぜ?
病休か否かはともかく、君がまともな精神状態ではないことは確か。
それもずいぶん長いこと、ね。お大事に。

256:実習生さん
11/08/21 23:24:23.76 dw1+aE4r
>>255
そうか?

君がまともじゃないだけだろうな。
マトモじゃない人にとって
オレがまともじゃなく見える


それだけの話だ。
ちゃんと養生しろよ。
社会に出られるようにな。

257:実習生さん
11/08/21 23:47:50.91 GTA8gTqC
>>256
そう。よくわかっているじゃないか。今の君の状態が、まさに君の言うとおりだ。

もし、君がマトモに教員をやれていて自分がマトモだと思い込んでいるのだとしたら、
それこそ学校しか知らない人間の末路だろうね。


258:実習生さん
11/08/21 23:49:02.32 hPcXp31r
民間企業なんてそれこそピンキリ。
民間信仰はいい加減にやめないと。

259:実習生さん
11/08/21 23:58:07.59 GTA8gTqC
>>258
ぶっちゃけ、ピンでキリでも、民間企業じゃなくて海外生活の経験でもいいんだよ。
ただ、小中高大⇒教師 だと、洗脳されやすいのさ。
比較対象を持っていないとね。

260:実習生さん
11/08/22 01:47:31.46 PmhzglGK
ID:dw1+aE4r=精神薄弱ゴキブリ教師

    アホ教師 晒しアゲ


261:実習生さん
11/08/22 03:12:58.61 siz6NpCj
10年前よりだいぶ元会社員も入ってきて味方にしてる。

反社会的な子大人が文句つける地合いではない。

俺の思うに、良くわかってない批判的な人をだな、現場に取り入れればいいんだよ。

現場も少しは変わるし、批判的な人も考えが変化して理解者となる。



262:実習生さん
11/08/22 03:31:24.66 siz6NpCj
教育施策に影響を与える人や知らないで批判してる人にはもれなく学級を少しでも任せてあげると理解が深まり変わるだろうね。

大人なのにまだ子供の視点でモノを考える人が多いんですわ。

土曜日に持ち回りでヒトコマ担任でもお願いします。
あなたの社会経験を子供に注入&現場の実際をあなたに注入

263:実習生さん
11/08/22 03:55:05.66 9qdPLpMe
>>259
誰に何を「洗脳」されるの?
「洗脳」について詳しく教えてくれない

264:実習生さん
11/08/22 06:56:23.76 QdP3KG/+
>>257
そうだなあ。

あいにくと、学校以外の世界も
足を突っ込んでいてね。
しかも、それなりに社会的地位も持ってるし。

そのあたり
君が痛みを感じる部分とは
全く違うよね。
ほんとうに、痛い子だなあ。
まずは、社会に出てみなさい。

265:実習生さん
11/08/22 16:03:03.23 kMHqx/+l
CMで韓流スターが出ている製品は一切買っていません。よく買っていた飲料水に至っては買う気が失せた。
ここまで嫌いになったのは、はじめてだろう。韓流本当にウザイ。

266:実習生さん
11/08/22 18:26:46.66 zXoengLe
>>258
それに尽きるのだけど、どうも「民間信仰」がこのスレには多い。

267:実習生さん
11/08/22 18:49:49.27 nvh5BbiT
>>263
誰に ⇒ 教育公務員の世界にどっぷり浸かってきた中高年教諭に。
  だいたい組合員だが、たちが悪いのは全共闘世代の少し後の世代で、自分が導き出した主張ではないのに
  絶対自分たちが正しいと思い込んでいる(そう思わされてしまったともいえる)世代の教員。

何を ⇒ 挙げれば多々あるが、一番気になるのは自分と少しでも考えが違う新しい施策に対し、不機嫌そうに反対を表明する姿勢。
  よろしくない意味で、学校現場を知り抜いているのは自分たちという自負を持っているからか、学校現場を経験していない政治家や、
  若手教員が出した意見を馬鹿にしてかかる。

そんな環境に違和感を感じなくなったらお仕舞いだと思うのだが、比較対象を自分の中にもっていないと、いつか感化されてしまうだろうね。 

268:実習生さん
11/08/22 18:56:51.22 nvh5BbiT
補足。典型が >>264 の人。

ただ、この人は職員室や職員会議ではおとなしい2ch弁慶のように感じるけどね。
もちろん確証はないので、学校でもこのまんまかもしれないが。

269:実習生さん
11/08/22 22:59:33.92 QdP3KG/+
>>268
そうだなあ。

リアルでも、ネットでも
君が馬鹿にされる存在であるのは
確定的だけどね。

270:実習生さん
11/08/22 23:50:00.15 xRCVl0Za
>>269=ID:QdP3KG/+

うちわけクン=工作活動員 乙!



271:実習生さん
11/08/23 09:15:15.45 sl+ebi4s
精神異常者が教師??  廃棄処理すべき鬱病モンスターが周囲に害悪を撒き散らす

教育委員会、しっかりせーよ          

2011/08/18(木) 20:18:20.33 ID:twYZT/EM
2011/08/22(月) 23:03:36.18 ID:QdP3KG/+
2011/08/23(火) 05:57:18.39 ID:Ycn7epik
   ↑
要するに火病患っている幼児性粘着変態だね
こんな恐るべき人格異常者に教員免許与えたのが間違い
駄文、長文の書き込み書き逃げ常習犯
通称うちわけクンw




272:実習生さん
11/08/23 23:34:51.19 bwlppq80
>>269
それもサヨク系組合教師の典型的な手口だよ。

273:実習生さん
11/08/26 22:09:25.19 4riWQBBG
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します
スレリンク(edu板:801-番)

うちわけ君(>>264)を引き取ってくれよ。
生徒に”遺伝子に問題がある”と暴言を言い放ち、
それを無かった事にしようと隠蔽工作した人間のクズ。
吐いた唾を飲もうとする最低の人間。



274:実習生さん
11/08/26 22:09:57.59 4riWQBBG
8/2 ID:I8MQuyTD URLリンク(hissi.org)
8/3 ID:f72+HBra URLリンク(hissi.org)
8/4 ID:BhZLH9xo URLリンク(hissi.org)
8/7 ID:LoVZcN/P URLリンク(hissi.org)
8/8 ID:LJ/bgtnF URLリンク(hissi.org)
8/9 ID:n2NsSR5Z URLリンク(hissi.org)  ←遺伝子に~を言い放ったID
8/10 ID:rdtz7Xmt URLリンク(hissi.org)
8/11 ID:8kQ/B7Ae URLリンク(hissi.org)
8/12 ID:o/JpVWYF URLリンク(hissi.org)
8/13 ID:iElfyenr URLリンク(hissi.org)
8/14 ID:w/1mtEbH URLリンク(hissi.org)
8/15 ID:KMelxoPa URLリンク(hissi.org)
8/18 ID:twYZT/EM URLリンク(hissi.org)
8/22 ID:QdP3KG/+ URLリンク(hissi.org)
8/23 ID:Ycn7epik URLリンク(hissi.org)
8/24 ID:E6LjiqWo URLリンク(hissi.org)

275:実習生さん
11/08/26 22:20:18.62 4riWQBBG
8/2 ID:I8MQuyTD URLリンク(hissi.org)
8/3 ID:f72+HBra URLリンク(hissi.org)
8/4 ID:BhZLH9xo URLリンク(hissi.org)
8/7 ID:LoVZcN/P URLリンク(hissi.org)
8/8 ID:LJ/bgtnF URLリンク(hissi.org)
8/9 ID:n2NsSR5Z URLリンク(hissi.org)  ←遺伝子に~を言い放ったID
8/10 ID:rdtz7Xmt URLリンク(hissi.org)
8/11 ID:8kQ/B7Ae URLリンク(hissi.org)
8/12 ID:o/JpVWYF URLリンク(hissi.org)
8/13 ID:iElfyenr URLリンク(hissi.org)
8/14 ID:w/1mtEbH URLリンク(hissi.org)
8/15 ID:KMelxoPa URLリンク(hissi.org)  ←1日で書き込み51回!
8/18 ID:twYZT/EM URLリンク(hissi.org)
8/22 ID:QdP3KG/+ URLリンク(hissi.org)
8/23 ID:Ycn7epik URLリンク(hissi.org)
8/24 ID:E6LjiqWo URLリンク(hissi.org)

総書き込み数289回、書き込み平均16回、そのほとんどが他者の煽りと罵倒。
異常者以外の何だというのか。

276:実習生さん
11/08/31 16:58:22.51 skZ8icsh
うちわけクンが面白くて惨めな自演

他スレで必死w

2011/08/31(水) ID:tg3ekXp1 =ID:9TRcfvXg


277:実習生さん
11/09/05 00:19:19.13 Fc2tL+hp
.

278:実習生さん
11/09/08 05:13:23.85 YrI2ZeTg
卑怯者のキチガイ異常者うちわけクンの今日のID

2011/09/08(木) ID:h3K/2FXe



279:実習生さん
11/09/08 20:37:59.01 h3K/2FXe
そのIDじゃなくてこっちw
こんな人間のクズで痴呆のペテン師と一緒にしないでくれ。

ID:lpxgMUR5
2011/09/08(木) ID:lpxgMUR5 URLリンク(hissi.org)

280:実習生さん
11/09/09 07:08:32.44 1RBubcqI
>>279
申し訳ない。
私の勘違いだった。
貴方の言うとおり。
ごめんなさい。




  みなさん!
    品性下劣で最低の人格      変態異常者うちわけクンのID
   2011/09/09(金)は UBHzaYzT




281:実習生さん
11/09/14 15:19:50.72 jRudZNhN
なんと教師の猥褻事件の多いこと
信じられなーい

282:実習生さん
11/09/17 16:34:52.03 NxmJa1BW
629 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2011/09/16(金) 23:12:48.25 ID:TpfXzXU+
>>627
別にそう思うのは構わないが
オレとしては
ちょっと聞いてみたいな。

週末にエッチをすると言うと風俗通い」

ってなことを、なぜ、考えてしまうのか。

多分、恋人を持ったことがないか
働いたことがないか
はたまた、その両方なんだろうな。


念のために申し添えるが
性風俗産業には、近寄ることはないな。
何しろ、オレは、運が悪いんでね。
もし、血迷って近づけば、必ず病気になると思っているよ。
良く「素人童貞」という言葉があるが
まあ、処女から育てた子としかしたことがないので
「玄人童貞」ってことになるのかもしれないな。

もちろん、「本人談」だし、確認しようもないからな。
信じる必要も無いぞ。
処女に関する知見をひけらかしても
それをキミ達は確認しようもないし
スレ違いのポルノになるだけだからな。


283:実習生さん
11/09/17 16:36:35.65 NxmJa1BW
どうやら うちわけくん は中学の教え子(処女)を食いまくってる卑猥狂死のようだw

284:実習生さん
11/09/17 17:29:45.99 on6fJqCV
いや そんな度量すらねーよ 奴はw


幼児性変態異常者、通称うちわけ
このキチガイ中年糞餓鬼wの本日のID

2011/09/17(土) ID:MuX2dzNY




285:実習生さん
11/09/17 19:27:04.60 f93fb1tW
いよいよ現実と妄想との区別がつかなくなってるんだろうよ。

286:実習生さん
11/09/17 19:28:30.87 MuX2dzNY
まあ、現実的な判断と
知識・経験足らずの思い込みの区別が付かない
異常者が、いろいろとコピペ荒らしを繰り返してる

それが、「現実」ってことだ。

だめだなあ。

287:実習生さん
11/09/17 23:34:28.67 jFCWAqJa
>>286
だめはあんただと思うよ?
ね、真性童貞さん。

288:実習生さん
11/09/18 00:16:01.68 b88X5n/9
>>286
そろそろどのスレでも、自分が荒らし認定されて見下されてる現実を認識しようぜ
それが現実、そんなこともわからないほど馬鹿なんてほんとだめだなあ、くすくすくす。

289:実習生さん
11/09/18 06:32:38.14 DJOQ3ihF
>>286
おい  ヘタレの腰抜けの卑怯者!  うちわけクン

場所と時間指定してくれたらいつでも会いに行くから、とまで言われて
オマエは反論もせず尻尾巻いて逃げるのか。。。
なんて情けないカスなんだ キンタマついとるのか? ゴキブリオカマ野郎

卑怯者の分際で普段から糞生意気なこと言うんじゃないよ 
ここまで恥サラしてよく生きておれるな、   腰抜けうちわけクンw


290:実習生さん
11/09/18 07:46:37.11 DJOQ3ihF
幼児性変態異常者うちわけ  本日のID


2011/09/18(日) ID:8YFKoV6L




291:実習生さん
11/09/18 17:44:52.49 8YFKoV6L
>>287
クスクスクス。
大変だね。

ところで
「真性童貞」か
なんか、風俗通いと言われたり
なかなか、いろいろと忙しいなw

>>288
そうだな。

現実を見てご覧。
コピペ荒らしやら
思い込みを書く人が
オレへの反発で、ひたすら
バカを書いて、さらに馬鹿にされる
って繰り返しなんだが。
それは見えないよだよなあ。
ま、その程度の存在ってことだよ。

>>289
あ、こっちにもコピペか、
ね、ほら
こういう小学生レベルが
288の仲間(本人かどうかは知らんけど)ってわけ。

楽しいお仲間、よかったね。

292:実習生さん
11/09/18 18:12:28.22 epTGHCT6
>>291
独身中年なのに「処女から育てた子」としかやったことがないなんて、非現実的すぎ。
童貞だとしか思えんなあ。

もしあんたの言うとおりで、かつ週末くらいは本当にセックスしているのであれば、
ロリコンということになるが、あんたの甲斐性ではそれはなかろ?

293:実習生さん
11/09/18 18:17:25.10 epTGHCT6
追記。
まだ、風俗通いしてる方が健全。

294:実習生さん
11/09/18 18:32:42.09 b88X5n/9
まあ誰もうちわけくんの言うことなんて信じてないし、好きに妄想を書き込ませてやればいいよ
書き込めば書き込むほど、自分は頭がおかしい異常者ってのをアピールしてるのに

本当は自分でも馬鹿にされてるって気づいてるんだろうけど、それを認めちゃうと薄っぺらな自尊心も崩壊しちゃうから
もう後戻りできなくて、ひたすら自分は上位者、反発する奴が荒らしって思い込もうとしてるんだよ

自分は社会的立場があるって豪語してる割に、やってることが小学生並なんだよな
文章力もないし頭も悪いんだろう、稚拙、短絡的、気持ち悪い、これがうちわけくんの三要素





295:実習生さん
11/09/18 19:48:05.40 8YFKoV6L
>>292
「独身中年」なのに、といわれても
それは勝手に、思い込んだ人の責任だよ。
そんな他人の思い込みに責任は持てん。

それと、処女から育てた子ってのは
理論的に言えば、
100歳のじいさんが、
今98歳のばあさまを20の時に嫁にもらって
その時は、処女だった。

ってなケースもあり得るわけだ。

言っている意味がわかるか?

>>294
どこかのレスへコピペされたモノにも書いたんだが
異常性、と言いつつ、それを示せたレスは皆無。
別に、オレのことを気持ち悪いと思うのは自由。

ま、社会性皆無で、思い込みや妄想を書きたい人や
何らかの恨みで何かを書こうとしている人にはとっては
天敵のように、嫌な存在だろうと思うし
また、そうあるべきだと思って書いてるよ。

それでいいんじゃないのか? (笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch