【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】at EDU
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】 - 暇つぶし2ch83:実習生さん
11/05/08 11:09:26.19 otLvYjG0
仕事でドイツに行った時、ドイツの教育制度を少し説明を受けたことが
あります。日本よりもかなりシビアで日本の小学校高学年~中学校低学年
までの年齢で大体進路のコースが確定し、その後は大体逆転現象は起こら
ないシステムだそうです。

日本はどうでしょう?
東大・京大、早慶等有名大学に進学したい場合、もちろん愛知県でいえば
千種・旭丘、菊里、東海、滝等々のいわゆるトップクラスの高校に在校し
ている方が有利ではありますが、その他の高校でもまだチャンスは残され
ていると思います。しかし、もともとのエリート優等生に追いつくのは至
難の業でしょう。ありきたりの教育・授業をしているだけでは、多くの中
堅校にとって生徒の学力の底上げは大変です。
ここに個性ある学習指導の高校の必要性が出てくるのではないでしょうか?

そもそも、公立高校とはいえ、どの高校も同じ教育ではつまらない気がしま
す。もっとも区役所にいってある区の区役所ではこういうサービスをやって
いるが、別の区役所ではやっていないでは困りますけどね。
画一的なサービスを実施することももちろん必要だが、住民のあらゆるニー
ズに応じたパターンのサービスを用意しておくことも行政の努めだと考える
のですがいかがでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch