ゆとり教育・学力低下総合スレPart16at EDU
ゆとり教育・学力低下総合スレPart16 - 暇つぶし2ch10:実習生さん
10/02/24 18:09:33 2xeg5Kqv
本当に下げ止まったかは次のPISAの結果で決まると思う。
PISAは日本があまり得意としないタイプだからな。

11:実習生さん
10/02/24 21:26:57 q+/lOXMO
PISA2009の結果が分かるのが今年の年末だっけ。

12:実習生さん
10/02/24 23:42:20 4ajOnTWa
なんか世間的にゆとり教育も学力低下騒動もひと段落ついた雰囲気があるせいか
あまり注目されないけど、現場の人間からみたらどうなんだろう?

>>9
語れることがあるといいつつ
具体的に語ることはなし

>>11
PISA2009は12月に発表されるはず

13:実習生さん
10/02/25 00:51:31 oDVZZm9e
学力が低下したのか、教育関連企業や事業者にバカが増えただけなのか、大学はどうなのか、ちょっと考えてみてほしい。
そこで、今年の慶應・商学部の世界史における、バブル経済に関する問いの「解答案」を予備校別に比較してみたが、非常に興味深い。

まず駿台だが、
「バブル経済は『覇権国家』となった国民による『傲慢な』投機で『株価』が高騰し、
崩壊後に『大幅な』景気後退をもたらす。」

一方、代ゼミは、
「バブル経済は、経済覇権を握った国において、傲慢となった国民の
実態を無視した投資熱で引き起こされる。」

そして、河合塾は、
「バブル経済は、経済覇権を得た国が金融を緩和し
実体経済から遊離した傲慢な投資を行うことで発生する。」

そもそもこの慶應商学部の問では『傲慢』という語句を解答に挿入必須としており、
このためバブル投資を仕掛けた当事者は傲慢であったというコンテクストから逃れられないが、

それにしても、駿台案にある「覇権国民=傲慢な投機」のみでは、何に投機が向かったか、それは何故かという限定的な事象性が読みとれない。
代ゼミ案の「実体を無視した」も必然性の説明になっていない。
河合案の「実体経済から遊離した投資」という、余剰資本の投機というニュアンスがあって、初めて実相に近い分析の一端といえるのでは?

さらにプラザ合意・ドル安誘因・日本の内需誘発と円金利の高騰にまで触れる記述の収斂があれば、慶應商学部としても満足なのではないだろうか?
解答字数に制限有る中では困難だったかもしれんが。
いずれにせよ河合塾が一番リーズナブルな解答案を発表したとはいえ、慶應義塾大学が求めている解答に到達しているとは言い難く、
天下の駿台の手抜きというかボケ化が痛々しい限り。


14:実習生さん
10/02/25 00:53:58 oDVZZm9e
↑ 問題の世界史・問Iの第3問はここを参照方
URLリンク(mainichi.jp)


15:実習生さん
10/02/25 03:18:15 siFCALrj
ゆとり教育・学力低下総合スレ

1 :1:2005/03/26(土) 11:58:30 ID:SXcDi08q
「ゆとりと充実」を合い言葉に、学習内容や授業時数を減らし、
暗記をさせない方向に進めてきたゆとり教育。
その集大成とも言える2002年から実施された指導要領。

この流れと同時に巻き起こった学力低下問題。

現状を語り、持論を語り、展望を語りましょう。

スレリンク(edu板)l50

16:実習生さん
10/02/25 03:20:40 siFCALrj
>>15の文章を見て気付くことはないだろうか?
なんと、>>1の文章は2005年、つまり約5年前に作られたものなのだ。

この5年間に、何も変化がなかったのだろうか?
いや、そんなことはなく全国学力テストが行われるようになったり、
新しい学習指導要領が告示され、一部すでに施行されたりと様々な変化が起きている。

>>1の文章からは、変化があるにもかかわらず、
昔からの慣習から抜け出すことのできない教師の怠惰さ、
与えられたものに創意工夫を施せない未熟さを読み取ることができる。

このような時代に対応できない教師が教育を行ってきたことで、
学力低下騒動が起きたと言っても過言ではない。

17:実習生さん
10/02/25 08:58:54 NTQzVOa1
ゆとりの犯人は,文科省の寺脇研と,
文部大臣(元東大総長)の有馬だろう。

寺脇は,大坂辺りの底辺大学の教授で,
底辺学生から,コケにされてます。自業自得

有馬は,天下りで科学技術振興機構

18:実習生さん
10/02/25 11:06:49 kqO+W9Nc
URLリンク(www.iza.ne.jp)

【日本の議論】「理数離れ」はどうなった?

19:実習生さん
10/02/25 16:36:24 CUFYBgL/
1994年生まれの人集まれ!☆2
スレリンク(nendai板)

20:実習生さん
10/02/25 18:58:49 XLOqsgR+
学校教育じゃ無いけど、理科の実験塾が出来てきたり良い本がたくさん出版されたり、
数学にしても数学のドキュメンタリーが人気だったり、一般の人向けの本や参考書も充実して、
意欲がある人にとっての環境は比較的整ってるな。

21:実習生さん
10/02/25 19:26:30 cz6TB/Up
>>10-12
だなw

PISA2009の被験者は・・・

2000年小学校入学(ゆとりカリキュラムへの移行開始)
2002年小学3年生(ゆとりカリキュラム完全実施)
2006年中学校入学
2009年高校入学(PISA2009受検)

つまり、移行期間を含めると小1からゆとり教育を受けている世代

ちなみに、PISA2006の被験者は今のところ学力が最も低世代とされ、
中1からゆとり教育、移行期間も含めると小4からゆとり教育を受けている世代w

22:実習生さん
10/02/25 19:28:03 cz6TB/Up
>>20
>意欲がある人にとっての環境は比較的整ってるな。

働く意欲のない狭思には無意味だけどなw

23:実習生さん
10/02/25 20:05:11 M2I8Vg9c
>>17
つまり、教師なんて文科省の操り人形で、文科省がしっかりしなければまともに教育できないというわけか
>>21
ゆとり教育のせいにしている人にとってはPISA2009年版は前回よりもひどい結果であってほしいんだろうな
>>22
教師が狭思であることはわかるが、>>20の話の対象は教師じゃなくて生徒の方では?

24:実習生さん
10/02/25 21:35:54 EkIcTuGN
>>17
寺脇研は、80年代の中曽根臨教審で決まった方針を
実行したわけで、大本は中曽根総理+臨教審メンバーだよ?

25:実習生さん
10/02/25 21:46:42 +uCPXk/r
中学時代の学力なんか人生において何ら関係ないから。
(一部の天才くんは別として。)
むしろ17歳以降がとてつもなく重大。


26:実習生さん
10/02/25 22:44:32 DkIylBf7
>>23
>ゆとり教育のせいにしている人にとってはPISA2009年版は前回よりもひどい結果であってほしいんだろうな

ゆとり教育のせいにしているじゃなくって
実際ゆとり教育のせいだろw

【PISAの結果概要】
PISA2006…小6からゆとり教育
PISA2003…中3だけゆとり教育
PISA2000…ゆとり教育を受けていない

読解力
8位→14位→15位

数学的リテラシー
1位→6位→10位

科学的リテラシー
2位→2位→6位

(00年→03年→06年)

>教師が狭思であることはわかるが、>>20の話の対象は教師じゃなくて生徒の方では?
子どもにとってはそういう環境が整っているとしても、あてはまるのはごくわずかな子どもだけだし、
狭思が少しでもそれを教育に生かせれば、
TIMSSの調査で明らかになった「理科の勉強は楽しい」と回答した割合が
ずっと世界最低水準なんてことはないだろってことを皮肉っただけだよ


27:実習生さん
10/02/25 22:46:40 DkIylBf7
そもそも、
ゆとり教育が、勉強を楽しむこととか自ら学ぶ力を重視ししているくせに、
依然として最低水準ってことはどういうことなんだろうねw

あげく、学ぶ意欲どころか、テストの点数すら下がってくるという始末w

文科省全国学力テスト
80-30÷5の正答率

1.秋田……91.9
2.福井……81.2
3.富山……78.5
    ・
    ・
45.新潟……59.7
46.北海道…55.8
47.岐阜……55.3


まあ現状がこれじゃあ当然の結果だけどなw

28:実習生さん
10/02/25 22:47:46 DkIylBf7
やはり日本の狂死はローマ字を教えていなかった!

              (正答率)
くすり  →kusuri   (69.4%)
たべもの→tabemono (46.0%)
happa  →はっぱ  (52.8%)

文科省全国学力テストより

29:実習生さん
10/02/25 23:28:23 M2I8Vg9c
>>23
訂正
ゆとり教育のせい→教師には非はなく、全てをゆとり教育のせい
>>26
>【PISAの結果概要】
>PISA2006…小6からゆとり教育
>PISA2003…中3だけゆとり教育
>PISA2000…ゆとり教育を受けていない

特に、↑のような考え方だと、PISA2009を受ける子どもは
ゆとり教育をさらに長く受けているのだから
PISA2009の結果はPISA2006よりも順位が下がってくれないとPISA2009は
例外となってしまう

PISA2009…小3からゆとり教育

30:実習生さん
10/02/25 23:33:08 DkIylBf7
>>29
>ゆとり教育のせい→教師には非はなく、全てをゆとり教育のせい

いえ、狭思のせいですwしかも全て

↓これ見ればわかるじゃん↓

文科省全国学力テスト
80-30÷5の正答率

1.秋田……91.9
2.福井……81.2
3.富山……78.5
    ・
    ・
45.新潟……59.7
46.北海道…55.8
47.岐阜……55.3

小6でこんな問題が解けないやつが半分近くいる県がある。
明らかに教え方の巧拙でてるから。
ただし、大阪府のように、
2000年代半ば学力向上策を打ち出した自治体もあるから、
PISA2009の結果が必ずしも100%ゆとり教育の影響を受けている結果とは限らない。

31:実習生さん
10/02/25 23:36:37 DkIylBf7
>>29
言い換えるとね
PISA2009の被験者は
9年間ゆとり教育を受けているけれども、
その一方で、モジュール授業や少人数授業、反復学習への回帰など
学力向上のための方策も施されている。
これらがどの程度相殺されているかがわからないから、
PISA2009の結果を鵜呑みにはできないってことだ。

まあ、現状(=今の子ども)を見てるとだいたいの結果は予想できるけどなw

32:実習生さん
10/02/25 23:39:08 M2I8Vg9c
>>27-28
いくら上が理想を掲げても下がまともに動かなければ機能しないってことだよ
文科省は教師の能力を把握したうえで教育を作らなければどんな教育でも無駄


33:実習生さん
10/02/25 23:43:58 DkIylBf7
>>32
まあ、働いても働かなくても給料が一緒っていう体質の問題だろw
秋田の教師は子どもの力を伸ばそうと教師が創意工夫していることがよくわかるが、
一方、大阪とか沖縄とか岐阜の狭思は(ry

上がどんなに馬鹿だろうが賢かろうが、
現場が機能しない限り意味がない。
しかし、逆に言えば現場がしっかり機能していさえすればこんな無様な結果にはならない。


34:実習生さん
10/02/26 00:40:16 YF70cFtu
>>31
ってことは
PISA2009…小3からゆとり教育+改良版ゆとり教育
ってとこか
>>33
同意

35:実習生さん
10/02/26 11:55:01 2QhmM3RR
だいたい教師自身に
自ら学び自ら考える力がないのに
子供にそんな力つけさせられるわけがないだろ

36:実習生さん
10/02/26 16:03:47 LR8aXfIh
高校は2012年度までゆとり教育で、2013年度から新学習指導要領か。

37:実習生さん
10/02/26 20:56:49 ysTdl5Va
男子は17歳から、女子は15歳から。
知性が人格に影響し始める年頃。

小中学生の頃の学力など、人格形成にも知的素養にも全く関係なし。

実際に途上国では小中学生はガリ勉で優秀な子供も多いが、
青年期を迎えて以降は、先進国に大きく水をあけられてしまう。


38:実習生さん
10/02/26 21:38:51 YF70cFtu
>>37みたいなてきとうなことをいう奴にはうんざりだ

生徒には勉強しなくていいよとか言ってるのに自分の子どもには早期から勉強を強要
子どもに勉強させる必要なしとか言う政治家の子どもは私立小学校

自分のこととなると言うこととやることが全く違う

39:実習生さん
10/02/26 22:12:44 2QhmM3RR
>>38
変態は無視しろ

40:実習生さん
10/02/26 22:49:35 v27nDM2/
>>33
秋田の教師は、底辺を引き上げてるだけですよ。
だから、底辺をはかる学力試験の点は高い。
センター試験の点は高くないことからも、上位は伸びてない。

大阪の最低辺は、人種が違う
沖縄は、教育以前に住人がまるごとry


41:実習生さん
10/02/26 23:00:43 ysTdl5Va
同意、PISAなんか何の知的指標でもない。

大学入試のセンター試験結果を分析しないと学力について語ることはできない。

42:実習生さん
10/02/26 23:03:47 ysTdl5Va
おまえらがいつもバカにしている大阪や神奈川が、大学入試の年頃になると日本でもトップクラスなんだよな。
だから子供の頃の学力など何の指標にもならないんだよ。

URLリンク(www.katekyo.co.jp)


43:実習生さん
10/02/27 01:23:22 jkz2Ujrb
>>9
語れることはもうない。

>>40-42
同意、だが残念ながら現時点ではスレ違い。

もうこのスレの役割は終わった。
実際のところ小中学校の学力なんて高校以降で学力があれば無関係。
ゆとり教育と学力低下を語ることは無駄。

語るのなら、大学の教育を含めたもっと広い意味での教育と学力が適切。

44:実習生さん
10/02/27 01:25:19 jkz2Ujrb
ゆとり教育・学力低下総合スレPart16

--------------------------------------終了 --------------------------------------

以後
日本の教育総合スレ(仮)
として続行

45:実習生さん
10/02/27 07:09:10 +jxILiX+
小中学校での学力自体も問題だと思うけどな。
小中学校生活はどうでもいいなんて事は全然無い訳で。

46:実習生さん
10/02/27 16:06:21 btMhwcPc
小中学校の「生活」は確かに人格形成において重大な効果をもたらしうるだろうな。
でも「生涯学力」は男子なら17歳以降、女子なら15歳以降に決まる。


47:実習生さん
10/02/27 19:07:10 P9wzaRby
>>40-42
秋田はできない子を底上げしているだけでなくできる子も伸ばしているのが事実。
実際、秋田は大阪よりできる子の割合は高いし、できない子の割合低い。

これが大学受験の時点で変わるのは、
単純に行きたいと思う大学が多いから。
現に、東京、神奈川、大阪、千葉、京都や
奈良、和歌山、兵庫、滋賀、埼玉などその周辺都道府県が上位に来ている。
下位に行けば行くほど、まともな大学は駅弁しかないという悲惨な現状を物語っている。

あと地方は、学力上位層でも、
経済的、地理的条件から、あえて大学進学を選択しない層も多いから。

>>43
大学も行けなかった馬鹿は黙ってろw


48:実習生さん
10/02/27 20:50:55 F8Cbk6lf
都市部のできる子はすれちゃって、学力試験なんて真面目に
受けないからなあ

49:実習生さん
10/02/28 00:42:43 i12MYdZ7
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、患者の医学と診療報酬の無知に付け込み、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
国民の税金から高額の給料を受け取りながら、その都度適当なウソでたらめを言ってaka不正請求を揉み消し加担している厚生労働省の役人は、ヤクザより悪質な社会悪の存在と言えるのではないでしょうか?
これが厚生労働省官僚の悪質な実態です。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
スレリンク(antispam板)
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
スレリンク(body板)
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)
医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

50:実習生さん
10/03/03 02:58:33 MitJVPxb
URLリンク(img.gazo-ch.net)

51:実習生さん
10/03/06 09:06:48 kuDAponx
URLリンク(logs.dreamhosters.com)
なぜ大学受験まで高い学力を維持できないのか。
その答えは、19年度の全国学力テストの中学生の正答数分布に表れている。
小学生では「全問正解または1問不正解」という高正答率者の割合が
全科目で比較対象の4県を上回るが、中学生では逆にすべての科目で下回った。

52:実習生さん
10/03/06 09:31:51 g50Ei/Ss
中学2年くらいからは勉強に嫌気が差す人が多くなるというのもあるな。

53:実習生さん
10/03/06 11:29:15 kvg1YVbr
>>52
というより、小学校はテキトー勉強しても出来ちゃうから、
基礎力が本当に試される中学以上でぼろが出るだけだと思う。 

54:実習生さん
10/03/06 12:08:07 Syt1KPRm
まあ全国学力テスト自体が簡単すぎるんだけどなw
特に小学校のテスト
塾の統一模試で偏差値40程度の子でも全国学力テストでは8割くらいとれちゃったりするんだよねw
あんなの満点とれたところで、所詮“平均レベル”でしかないってことも問題。
せめて公立高校の入試レベル(平均60点)くらいの問題を出題しないとテストとして意味がない。

55:実習生さん
10/03/06 12:11:45 fDmr3IvL
>>51
こっちを引用すべきでは?
>つまり、秋田の中学生は「平均値で他県を上回るが、上位層が薄い」(県教委)。
>その理由を県教委関係者は「中位偏重」にあると指摘する。
>「学習内容が平易な小学生の間は理解の速い子、遅い子とも伸ばせるが、
>内容が高度な中学生での両立は困難。教師としてはできる子供は後回しになる」。
>この中位偏重は高校で一層顕著になり、
>「平均値は良いものの、高レベルの競争になる大学受験で結果が残せない」という。

>>52-53
そこら辺と体の早期成熟を理由に小中一貫校では4・3・2制を取り入れているらしい

56:実習生さん
10/03/06 12:19:23 fDmr3IvL
>>54
あんな簡単な問題ですら解けない子どもがいるからね
難しくすると、今度は下の方が正確性がなくなる
C問題を作って、A(基礎)、B(発展)、C(難問)で調査すれば
もっとましな結果が出るんだろうな(Cで秋田が低いことが分かるかも)

57:実習生さん
10/03/06 12:27:14 KbdF72+u
>>56
もの凄い簡単な問題から、もの凄い難しい問題まであるようなテストが良いかもな。

58:実習生さん
10/03/06 12:32:06 Syt1KPRm
>>56
例えば四則計算(80-30÷5の正答率)の問題一つとっても

文科省全国学力テスト(80-30÷5の正答率)

1.秋田……91.9
2.福井……81.2
3.富山……78.5
    ・
    ・
45.新潟……59.7
46.北海道…55.8
47.岐阜……55.3

こんな状態w
確かに秋田はダントツで高いけど、これくらい満点とって当たり前だろw
この程度(80-30÷5)が解けなかったら、
30÷(6-2)-0.2
みたいな分数や小数が混じった問題はもっと正答率が下がることになる。
このレベルの問題になると、もはや塾に通っているか否かで正答率はかなり変わるはずだけどな。

実際、ローマ字の問題で、
正答率が69.4%も?ある(くすり→kusuri)簡単な問題では、正答率と通塾率が比例しないのに、
正答率が46.0%しかない(たべもの→tabemono)ちょっと難しい問題になると、正答率と通塾率が見事に比例する。


59:実習生さん
10/03/06 12:34:55 Syt1KPRm
>>56
っていうか、
B問題を応用と呼んでいるけど、あれが基礎レベルだろw
A問題は、キソ問題じゃなくってなんて満点とって当たり前のクソ問題w

60:実習生さん
10/03/06 12:38:46 Syt1KPRm
>「学習内容が平易な小学生の間は理解の速い子、遅い子とも伸ばせるが、
>内容が高度な中学生での両立は困難。教師としてはできる子供は後回しになる」。
前半は教師の言い訳だし、
後半は明らかにゆとり教育で教科書が薄くなった影響だろうなw
例えば、関係代名詞なんてぶっちゃけ全部that入れときゃ間違いないしw

高度なことは進学塾で学ぶしかない選択肢がないゆとり教育では、
進学塾が少ない地方が不利なのは当たり前のこと。

61:実習生さん
10/03/06 13:06:21 fDmr3IvL
>>59
作った側が、今の子どもはこの程度の問題でも基礎問題として
十分調査できると思ったからじゃない?

センター試験だと600点が平均になるように作られているって言われてたけど
全国学力テストは何を基準にしてに作ってるんだろうか?

62:実習生さん
10/03/06 13:13:14 fsj0PtC7
>>61
最低レベルの学力調査だよ。このレベルになると、教育が
どうこう以前に、家庭がまともかどうかがポイント。
中学生くらいになってすれてくると、まともな生徒は真面目に
解かないよ(笑)

沖縄や大阪が低いのはそのせい。
大阪の得点分布を公表すれば、府内経済格差が
浮き彫りになるだけだから、ぜひやってほしかったw

秋田はよくやってるのは確か。どうせ秋田あたりから
大学に進む人間なんて少数だから、田舎では
底辺を育てておけばそれでいい。

63:実習生さん
10/03/06 13:16:46 Syt1KPRm
>>61
いや、文科省がわざと簡単にしたんだよw
だって、これで平均点が40点とか50点だったら、
「ほら、学力低下w」
ってマスコミにたたかれるのは目に見えてるから。

現に、2007年の時は平均点が80点という超インフレなテストだったしw
中3のA問題の最初の問題が
2/3 ÷ 5/7
だぞw
小学生の問題かと思ったぜw

64:実習生さん
10/03/06 13:22:27 Syt1KPRm
ちなみに
2/3 ÷ 5/7
の正答率は82.5%

中3の17.5%(6人に1人)が分数のわり算もできないでやんのw

65:実習生さん
10/03/06 18:01:13 fDmr3IvL
>>63
たしかにマスコミは表面だけ見て中身は見ないからねぇ

>>64
その結果を見ると別に教師がテスト対策をしているというのを
一種の勉強法としてありなんじゃないかと思えてくるよ
底辺の方は普通に教えるよりも学力つきそうだし

66:実習生さん
10/03/06 18:14:47 lvCzsdUB
全国学力テストに商品つけたら教育問題は解決する!!

全国1~10位:ハワイ旅行

地域別1~10位:その地方の温泉へご招待

などなど。

この仕組みにより子どもたちの学習意欲を刺激し学力問題は一発解決!!!

67:実習生さん
10/03/06 18:25:49 qVjkUJdR
URLリンク(www.nicovideo.jp)

68:実習生さん
10/03/06 18:56:40 AUkzBrmb
三沢市
住吉会の先生が教えてるのだが生徒の行動・言動が
ヤクザ


69:実習生さん
10/03/06 23:34:40 x90FMxb6
中学生までの学力なんか日本人の知力にはまず関係ないって。
ゆとりだなんだって大騒ぎするのは、あまりにもばかばかしい。

大学受験の時にどれだけ難度の高い大学に合格するかで、学力の真相が知れる。
だからこそ言うが、日本人の上位層のレベル=つまり本当の学力はけして落ちていない。
なるほど、日大とか駒澤から下の大学は、確かにバカ化が進行しているかもしれないが、
そんな大学に入るやつに「ゆとり」もへったくれもないし、またそんな大学出て日本の知性や学識に何の関係があろうか。


70:実習生さん
10/03/07 00:22:10 q4VVehy0
今は大卒の人の能力不足が色々指摘されてるよ。
まあ人によるから一概には言えないんだけど傾向として。

71:実習生さん
10/03/07 00:23:57 eXBS6uxM
キヤノン工場…
      “現代残酷物語”

 非正規雇用の青年たちをバスに詰め込み工場まで運ぶ― 。 彼らはこのバスを “護送車” と呼びます。
 キヤノン会長・御手洗冨士夫氏 (経団連会長) の出身地である大分のキヤノン工場で働く2人の青年が語る
“現代残酷物語” ― 。


  天引きで手取り10万 / 歩速も管理


 「毎秒 1.79メートル」。 歩く速さまで管理されています。 通路の側面にはセンサーが設置され、
労働者が歩くとスピードが表示されます。

 工場と部屋を行き来するだけの生活。寮のある杵築 (きつき) 市に移ってきて3カ月、
町を出歩いたことはありません。



  バスは “護送車” / 給料日前は空腹


 考えることは?

 新井さんは、ちょっと考えて、「今日は食事を何回抜くかということかな」 と、ぽつり。

 給料日前は、食べる金も底をつき、いつもおなかをすかしているといいます。

URLリンク(www.kki.ne.jp)

ゆとりを甘やかすと社会に出て死んじゃうぞ

72:実習生さん
10/03/07 01:07:05 ijcVwbtq
>>69
>日本人の上位層のレベル=つまり本当の学力
これは少々横暴なのでは?

大衆がその上位そうレベルが考えたことを理解しなければ
知性や学識は全く日本のためにはならない。






73:実習生さん
10/03/07 01:28:32 dLLu1R0X
大卒といってもなあ。
大企業で「大きく育て」などと言われている早稲田卒や慶應卒と、
「仕事てぇのはなあ、時間とカネだけなんだ!」なんて脅されながら走り回っている東京電機大卒や日大卒と、
同じ精神構造や知的性向の国民とは思えないんだけどね。


74:実習生さん
10/03/07 01:34:21 dLLu1R0X
そもそも教育通のはずの誰もが語らないことだけど、
日本は「職能分類の多様さ」では世界一なんだよね。
工業から商業まで、じつに多岐に亘っているから、当たり前のことなんだけどさ。
むしろアメリカなどの方が、仕事の単純化と階層化がガチガチに進んでいるから、
所得格差が激しいわりに、実はアメリカなどは職能分類は日本ほど多様ではないかもしれない。

つまり、日本人共通の知性や学識っていう観念が、そもそもおかしくて、
これだけ多様に分岐してしまった国民はそうは居ないと思う。

75:実習生さん
10/03/07 09:34:01 N4LwAhMc
ゆとり教育の問題って小中高時代の問題という側面も大きい。
それはそれで重要な問題だし、いくらその後勉強してもその時にしていた事の影響はある。
別にゆとり世代がみんな~だとかいう話では無いが。

76:実習生さん
10/03/07 09:36:32 N4LwAhMc
勉強が取り戻せないとかそういう意味でも無い。
ゆとり教育によってしてしまっ失敗の影響はその後にもあるという事。
その影響も払拭できない事も無いが、
払拭するしないという状況に陥らせる事自体が悪影響。

77:実習生さん
10/03/07 09:39:03 N4LwAhMc
場合によっては取り返しの付かない事をしてしまった、
あるいは先生によってされたという場合もあるだろう。
そうなると最早被害加害という領域になる。

78:実習生さん
10/03/07 10:32:50 N3zwFjEw
中高の学力は関係ないっていっている奴いるが、中高のときに勉強を
サボっていると、知識の定着率が悪くなって、応用力が危うくなるぞ。
中学時代にサボっていたのが、社会に出てから響いている。
知識がとっさに出ないから、多面的に考えようとすると、小さい頃から
手を抜かずに勉強してきた奴に比べ時間がかかる。


79:実習生さん
10/03/07 14:14:37 HvJeuFwR
全小中学校で3検定受検 草津市 漢字、英語、計算
3月7日9時19分配信 京都新聞

 草津市教委は、2010年度から市内の全小中学校(19校)で漢字、計算、英語の3検定に取り組む。
基礎学力の定着と学習意欲の向上を図るのが目的で、漢字は日本漢字能力検定(漢検)、英語は実用英語技能検定(英検)を使用し、計算は市独自に問題を作る。
自治体の公立中の生徒全員が漢検、英検をそろって受検するのは全国で初めて。
■学習意欲、刺激に
 漢検は小学4年から中学3年、英検は中学生、計算検定は「ピタゴラス検定」と名付け小学3~6年がそれぞれ受検する。漢検と英検は子どもたちが自分の実力に応じた級に挑戦。
計算検定は学年ごとに市教委が20~30の共通問題を作製し、8割の正答で合格とする。
 同市内では松原中が08年度から英検の全校受検を実施し、市教委によると、学習意欲の向上などの成果が出ている。
同中の保護者アンケートでも88%が英検と併せて漢検の導入も望んでいることなどを踏まえ、全市的に取り組むことにした。
 市教委によると、昨春の全国学力テスト(小6、中3対象)で市内の子どもの学力は、国語は小学生で漢字の「読み・書き」や「語い力」、
中学生で「表現力」が低く、算数と数学は少数や四則の混ざった「計算力」が弱い分析結果が出ているという。
 市教委が検定料の一部を補助する仕組みで、補助金880万円を新年度当初予算案に計上した。就学援助を受けている児童、生徒に対しては全額補助する。
 三木逸郎教育長は「検定の挑戦で達成感を得ながら中学卒業までに基礎学力を身に付けてほしい」と、検定の効果に期待している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

80:実習生さん
10/03/07 14:16:30 HvJeuFwR
>>69
馬鹿は黙ってようねw

81:実習生さん
10/03/07 15:55:32 boJWHZJx
初等教育の学力低下+高等教育の学力向上

低脳な人間とエリートとの二極化

低脳な人間は仕事ができず生活保護受給者へ

エリート層は高齢者と生活保護受給者の負担

エリート層の海外流出

日本に残るのは高齢者と低脳な人間

日本崩壊w

82:実習生さん
10/03/07 22:19:23 RoD5lNoc
>中学時代にサボっていたのが、社会に出てから響いている。
>知識がとっさに出ないから、多面的に考えようとすると、小さい頃から
>手を抜かずに勉強してきた奴に比べ時間がかかる。

そうそう、それが問題なんだよ。
だからこそ大学受験にこだわるけど、
そもそも18,19歳くらいの学力格差がとてつもなく広がる理由っていうのは、
大学受験期に限定された勉強量だけじゃないんだよな。
早慶や旧帝国大レベルを受ける奴の地頭と、日大すらギリギリ冷や汗の奴の地頭と、高卒の地頭、
それぞれ、ものすごくかけ離れている。
1年や2年の差じゃないんだから、本当に。

「主な先進国の議会は二院制だが、その理由は?」という問いで、トップ層の受験生の解答だと、
「法律や予算の審議と裁可のためには、古代アテネやローマ以来、ずっと二院制だった、
それは人間の意思決定に必ず偏見や偏向がありうるという前提と、富裕層の資産独占に対する非富裕層の権利闘争と、
二重の前提において二院制が望ましかったから」 (ある模範解答より)
ところが、中堅以下学力の層だと、
「議会がひとつだけだと富が独占されちゃうから」 というに留まり、
高卒だと、「議会なんかあっても無くても、世の中は所詮は金ですよ」 となる。
どれも真理ではあるが、着想がこれだけ異なるところに、幼少期から高校生までの勉強量というのがかなり影響していると思う。

83:実習生さん
10/03/07 22:57:58 J/BxbGqv
URLリンク(www.nicovideo.jp)

84:実習生さん
10/03/08 01:04:44 Kt46OnT/
正直ゆとりだろうがなんだろうが学校と勉強なんて大して関係ない
18の自分から言わせて貰うと勉強の事に関して学校や教師にはそこまで期待してないし望んでない
学校は人間関係や色んな状況での対応を学ぶ事が大事だと思う
自分は勉強大好きだったから学校ではワーワーふざけて友達と遊んだり喋って良い生徒では無かったけど家では勉強ばっかしてた
だから結局は本人次第じゃないかな

そもそも成績や点数で頭の善し悪しは測れないし材料にもならない
本当に大切なのは頭の回転の速さ、コミュニケーションみたいな人間力

この世代それが足りないとは思う
大人嫌い、親嫌い、先生嫌い
嫌い嫌いの人間関係だから上手くいかないんじゃないかな


85:実習生さん
10/03/08 01:22:47 ZVZCKHB8
>>84
リアルな18歳?
まあステレオタイプなお受験批判みたいな考えは、早めに捨てないと
危ないぜ。結局、最後は受験勉強のようなお勉強が必要になるんだよね。
>>78の理由でね。
30歳過ぎたあたりでわかるようになるんだが、そのときには手遅れ。

86:実習生さん
10/03/08 01:50:51 GbTBiRu9
84の言うことは実は真理だったりする。
世の中で高齢化が進めば進むほど、身勝手な曲者ジジィも絶対的に増えてくるわけで、
それに対して人生経験が少なく比較的均一性の高い若者が、いちいち憤るのも当たり前。
ジジィが増えたから、みんなジジィ寄りになるかといえば、全く逆なのだな。


87:実習生さん
10/03/08 06:58:21 BcXvkOpU
比較的というならそうかもしれないけど
性格とか趣味や学力も均一性は10代でも全然高く無いぞ
ここを間違うと他人を蔑ろにしてしまいかねない

88:実習生さん
10/03/08 07:00:19 BcXvkOpU
てか>>84>>86は趣旨が逆じゃないか・・・

89:実習生さん
10/03/08 07:17:11 H9TTCyDG
性格も趣味も学力も、十代のうちはまだ均一なほうだと思う。
ギャーギャーと格差を騒ぐほどでもないだろう。
格差が凄まじくなるのは50代過ぎて中年を超えてからだと思う。
ある者は総理大臣や大企業幹部になり、ある者は保険金目当てに身内を殺したりホームレスになったりする。


90:実習生さん
10/03/08 07:39:06 ZiygskuE
87だけど均一では無いよ。
ここを無視して空気読めとかになってイジメが起きるんだよ。
あるいは同じじゃ無いという事自体否定したり。
実際は人それぞれ性格も趣味も違うのに。
違うという事を認識出来ないと困った事が起きる。
何でも同じにしたがる人はいる。
ただそれは均一という事では無いよ。
共通の話題はあってもそれぞれ感じ方も違えば、
共通じゃ無い趣味も人それぞれ持っている。

91:実習生さん
10/03/08 08:04:43 ZiygskuE
教育者的観点から言えば、
人それぞれ違うという事を認識する事がまず基本で、
注意する必要があるのはある人と別の人で、
片方の人の事ばかり考えないという事。
まあ犯罪とか犯罪的な事まで認めてはいけないんだけど。

学力的に言えば平均的な人と落ちこぼれてしまっている人、
浮きこぼれてしまっている人の事をそれぞれ考える事が重要。

92:実習生さん
10/03/08 08:14:45 ZiygskuE
グループは同じように考えた方が良い場合とそうでは無い場合があったりと難しくもあるが。
ただ何でも同じと考えていると落とし穴が待っている事になってしまう。

93:実習生さん
10/03/09 00:56:58 tuLRyZ+G
飛び級奨励こそ、究極のエリート教育だと思う。
ゆとり教育はそのままにして、飛び級制度を導入したらどうだろうか?
そうすれば、落ちこぼれも減らせるし、
それでいて、出来る子は、どんどん学力を伸ばせる。


94:実習生さん
10/03/09 01:11:26 KNQNhya8
>>93
飛び級を認めすぎると、精神的に未熟な奴が医学を勉強するとか
問題も発生するんだよな。さらに、同級生と実年齢、精神年齢が
違うとか、諸々の問題が発生する。

勉学面だけ見れば飛び級ってよさげだが、諸々の問題を勘案すると、
学力でクラス分けするのが無難なんだと思う。
どうせ一緒にいてもクラス分けしても、どうやったって下層は劣等感持つだろうし、
違う能力の奴を混ぜ混ぜして勉強するのは無理がある。

95:実習生さん
10/03/09 01:43:03 bBT2N6UE
でも小中学生のいじめなんてさ、実社会のいじめに比べるとどうってことないだろ。
いくらでも逆転のチャンスはある。
実社会では年間に3万人以上も人生に絶望して自殺しているわけで、
まあ中国みたいな地獄に比べればまだ少ないとはいえるが、
それにしても小中学生の自殺などはまだ抑止しうるし、抑止しなければならない。
バカや負け犬のジジィが死ぬのは笑い話としても、小中学生が死ぬのはあまりにも悲劇だからな。



96:実習生さん
10/03/10 20:50:02 w0SEiNSk
20前で死ぬのはほんと‥

97:14歳の男子
10/03/10 20:55:23 BWXFqgH4
あそこに毛が生えたのですが修学旅行の風呂で見られるのが恥ずかしいですwww
色も黒くて!!


98:実習生さん
10/03/11 04:14:34 rUKjJau2
高校生とか大学生の学力調査も必要だな。

99:実習生さん
10/03/11 14:39:19 95ykxW7F
>>82
まあそういうのも勉強で追いつける人もいるだろうけど、
追いつけない人もいるだろうし、ゆとり教育では無い方が良いよな。

100:実習生さん
10/03/11 19:36:00 vsahb7g3
Sapio 3/31号
SIMULATION REPORT:
この空恐ろしいまでの現実を直視せよ! 年々歳々日本人は信じられないほどバカになっている!

国際競争力 「3+2×4」を小6の40%が不正解!? 
欧米はおろか中韓にも完敗した「知の地盤沈下」

若者 「プーチンはオーストラリアの大統領」!? 
「日米バカ対決」の勝者はどっちだ

下流大学 小学校かと見紛うおバカな授業風景と学生集めのためのトンデモ作戦、世も末だ

学歴 バカが「東大大学院」に行く/小谷野敦

ワイド バカばっか列島/深川峻太郎

教師 話題書『学校の先生が国を滅ぼす』著者が喝破! 
仕事をしないイデオロギー教師の犯罪/一止羊大
URLリンク(skygarden.shogakukan.co.jp)

101:実習生さん
10/03/12 12:24:07 BdbayOXX
学習指導要領と授業時間
   | 1992 | 2011
ーーーーーーーーー
小1 | 850 | 850
小2 | 910 | 910
小3 | 980 | 945
小4 | 1015 | 980
小5 | 1015 | 980
小6 | 1015 | 980
中1 | 1050 | 1015
中2 | 1050 | 1015
中3 | 1050 | 1015

102:実習生さん
10/03/12 20:24:21 TvZSzPSF

ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね~♪
スレリンク(net板:40番)


103:実習生さん
10/03/13 00:35:57 hTfd4iKG
>>100
大学生がバカっていう「茶化し」は今に始まったことじゃないよ。
団塊世代が大学にたくさん入った時は、日大などは大学とはいえないとか、
漫画を読んで白痴化が進んだとか言われたし、
その前の戦後世代は、大学構内で酒飲んだりゲタをわざと鳴らして授業妨害したり、
賭博や麻薬売買をするチンピラ大学生が問題になっていたらしいし、
さらに戦前から戦時中の大学では日本刀を振り回して教官を脅かすような
軍人学生が問題になっていたんだよね。
ついでにいえば学習院付属中学や高校でも日本刀振り回して暴れる子供たちがいた。
(学生による暴力事件のサイトを見れば事例がたくさん載っている。)
はっきり言えることは、時代が下るにつれて、軍隊や日本刀から、麻薬や漫画へ、
そして今へと至るわけで、むしろ健全化していると思うんだけどねえ。

いつの時代でも、今の若者は史上最低、と騒ぐ声はあとを絶たないけどね、
こんなのバカみたいに簡単な理屈で、ヨタ記事は大学や芸能界に関するものほど
書きやすい。
官庁や大企業について軽薄に誹謗中傷するような記事なんか書いたら、ぶっころされちゃうでしょ。


104:実習生さん
10/03/13 00:42:36 hTfd4iKG
運動部の問題にしてもそうで、戦後しばらくの間、早稲田でさえも
運動部ではドスを持ち歩いていて、試合で不利な判定が出たりするとそのドスを
持って審判を脅すなんてことは日常茶飯事だったらしい。
野球の早慶戦では血みどろの大乱闘が起こった(りんご事件、だったかな)。
大学は昔からずっと市井とは別の自治空間ということだから、町の無法者なども
よく紛れ込んでいたという。
まあヨーロッパやアメリカの学生運動なんか19世紀以前から殺し合いそのものだったわけで、
日本の大学はまだ秩序があった方かもしれないけど。

105:実習生さん
10/03/13 00:53:18 Eyy8R0mm
>>103
今と昔では馬鹿の次元が違う
そりゃー大学進学率が2割しかない時代と
受ければ受かる時代とではな

106:実習生さん
10/03/13 02:30:16 hTfd4iKG
つまり、進学率が低かったにも関らず大学まで行って酒飲んで麻薬吸ってた昭和30年代以前より、
進学率が高くなったけど大学で酒も麻薬も滅多に飲まない今のほうが、
頭が悪いといいたいのかな?

昭和30年代は高校で童貞を守れだの処女でお嫁に行けだのと騒いでいたんだけど、
ごく一部の女子高生が在日と一緒になって売春している昨今の方が、
乱れているといいたいのかな?



107:実習生さん
10/03/13 02:33:49 hTfd4iKG
進学率、といえば、60年代以降に大学進学率が爆発的に上昇して、
日大では入学式の会場に新入生をギューギュー詰めに押し込んでも、
まだ場外にたくさん新入生が溢れて、それがニュース番組になって
ナレーターがクスクスと笑い声で紹介してたんだよね。

108:実習生さん
10/03/13 03:17:53 3f8PGo7j
素行不良と勉強が出来ないってのは別の問題だと思う。
昔は大学生って時点で不良だろうと一定の学力が保証されてたが、今は定員割れの大学が
増えすぎて、高校卒業レベルに達していない大学生がいっぱいいるから。

109:実習生さん
10/03/13 03:37:38 hTfd4iKG
いや、素行不良と学力低下を同質の問題として語るところが、
今のヒマなマスコミのいやらしさなんだよ。

110:実習生さん
10/03/13 05:12:12 Eyy8R0mm
>>106
大学も行けなかった
馬鹿は黙ってようねw

111:実習生さん
10/03/13 08:32:16 x5kT8/DM

学力がない人のひがみとしかとれませんね。あなたの努力が足りないからですよ。
悔しかったら模試でウチの子を抜いてみてごらんなさい。
ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね~♪
スレリンク(net板:40番)


112:実習生さん
10/03/13 09:38:52 3khOVz7i
>>109
そんなのあるのか?

マスコミで、学力低下を問題視したことはないぞ。
ゴシップネタになりそうな薬とかレイプはあるけどよ。

学力低下の実態なんて、地味で教育現場にいないとわからないような
レベルの問題が多い。やる気も含めて、数字化しにくい問題が多い。

113:実習生さん
10/03/13 15:53:43 yM9MlDYo
マスコミで学力低下を問題視したことは、有り過ぎるじゃねえかよ!
だいたいマスコミは、学力が低下したなどと下流市民向けに喚き散らすのは大得意だが、
一方で宮廷や早慶のレベルがどんどん高くなっていることは、それこそ頭の悪いマスコミには理解できない。

たとえば、AERAというクソみたいな週刊誌があるよな、慶応や早稲田から総スカン喰っている下流層向けの雑誌だ。
こういう底辺マスコミが、学力氷河期だの、学力は年々ものすごく低下しているだのと騒ぐんだよ。
出身校別の東大や早慶の合格者を発表しているのはいいが、東大の入試問題はどのように変わってきたか、京大の数学や英語はどのくらいすごいのか、
そういう話になると全くただの一欠片も具体的な記事がないだろう。
こんなのそこいらの公立高校や公立中学のボクチャン先生と同じ、実に知的水準の低い階層なんだよなあ。

ましてや週刊文春だのSPA!だのは飲み屋やタクシー乗客向けの雑誌だろうが。
そういう最底辺の雑誌が学力低下だのなんだのと語るのは異常だ。


114:実習生さん
10/03/13 16:10:47 O6PWOl43
>>113
旧帝だろうが医学部だろうが早慶だろうが、学力は低下してるよ。
進学率が高くなって偏差値が高くなったことで勘違いしてない?
昔から難関大学の偏差値は、駿河台の模試の偏差値より、代ゼミの偏差値の方が高いでしょ?
受験者の裾野が広くなれば、上位大学の偏差値は高くなる。

115:実習生さん
10/03/13 18:16:18 6b73hZ+f
話の腰を折るようだけど、大学生や受験生の学力推移ってどうやって計るの?

学力が下がってるのだとか上がってるのだとかいってもデータがないから
無関係者にとっては関係者の意見というソースしかない


AHELOが始まれば学力がどんなものなのかはっきり分かるようになるのかな?

116:実習生さん
10/03/13 18:22:56 O6PWOl43
上位大学、医学部の教授など指導者が頭を抱えてるよ。
従前の学生が入学後取り組む講義の前に、学力低下を埋める為の補講が必要になってる。

117:実習生さん
10/03/13 18:30:41 5Vs4jC07
学力が高くなると何か良いことがあるのか?

とお前らに問いかけたい

学力が高くなっても意味が無いのなら、ゆとりでいいんじゃね?

ってこと

118:実習生さん
10/03/13 20:40:31 6b73hZ+f
>>116
それ、入試の問題が難しくなったから学力が向上したとかいう人と同じぐらい
あまりあてにならないよね

単に、学生のことをよく見るようになって、
学生のをよく見ると、学力が低いということがわかったから
頭を抱えているとも解釈できるし

119:実習生さん
10/03/13 23:10:27 bz/1mj9l
汚物の腐った田舎者牧野アツシ

120:実習生さん
10/03/14 01:29:01 9kJ2a7Xx
大学生の学力なんて相対的なものだから、過去と現在の比較のしようがない。
研究レベルだけ見れば、間違いなく今の方が(全世代の人材の厚さの恩恵もあって)上だろう。
成り金みたいなオヤジから金回してもらってインチキ研究ばっかり、なんて今は出来ないだろうし。

ただ、一昔前までは「○○とは何ぞや?」なんて禅問答みたいな問題が難関大学でも平気で出されてたから、
高校はもとより予備校でさえも、ろくに勉強してない有閑オヤジが一丁前に教室面をふかしてたし、
生徒にしても勉強しないで大物ぶってフン反り返っていた奴が結構いたような気がする。
たとえば80年代の最上位大学の入試問題なんかみても、そういうスノッブでスカスカの風潮が見てとれる。
でも、今は英米メディアの論文がそのまま英語読解問題で出てくるから、もっとリアルな努力をしないとダメ。
そういう意味では、たとえは悪いがプロ野球などと同じで、年をおうごとに大人物気取りは減っていき、
イチローや松井みたいなリアルなプロが求められているのかも。


121:実習生さん
10/03/14 01:55:40 SvZnH1Do
>大学生の学力なんて相対的なものだから、過去と現在の比較のしようがない。
入学した学生に昔から同レベル教科書で講義して、昔の学生はスイスイ理解していたものを
今の学生はチンプンカンプン。
↑これでも、相対的?比較しようがない?

>研究レベルだけ見れば、間違いなく今の方が(全世代の人材の厚さの恩恵もあって)上だろう。
できの悪い新入生を、最新の研究レベルまで育てるのが困難になってる。
なんとか育てた学生も最先端の研究には追いつけず、世界に後れを取る時代も近い。

122:実習生さん
10/03/14 22:22:34 MQXvuaje
>>121
>入学した学生に昔から同レベル教科書で講義して、昔の学生はスイスイ理解していたものを
>今の学生はチンプンカンプン。
>↑これでも、相対的?比較しようがない?
それは、単なる主観的な意見でしかない。
その程度のことで学力低下だとかさけぶから、
学力低下に懐疑的になるやつが出てくるんだよ。

123:実習生さん
10/03/14 22:40:51 zPt+38XP
高校生や大学生対象のPISAがあると良いのにな。

124:実習生さん
10/03/14 22:42:01 zPt+38XP
国内だけでも作れない事は無い気もするが。

125:実習生さん
10/03/14 23:36:13 MQXvuaje
>>123
AHELO(OECD高等教育における学習成果の評価)(大学版PISA)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

126:実習生さん
10/03/15 00:04:48 5wL8r6Un
>>125
なるほど、あるんだ。
ていうか2008年~2010年は試験段階でこれからなのか。

127:実習生さん
10/03/15 13:42:13 xN5A50Gt
ゆとり教育に逆もどりしても、一向にかまわない。ますます、学力は向上する。ただし、相対評価にした場合だけどネ。

128:実習生さん
10/03/15 13:59:09 ThZWtZHd
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

129:実習生さん
10/03/15 15:50:41 9egA1XKW
中学生がいじめ動画をアップロード
URLリンク(www.nicovideo.jp)

130:実習生さん
10/03/15 19:19:43 xdnv6YEI
>>128
>実は野心満々の「ゆとり世代」―来月から、ゆとり世代第1期生が入社開始

それさー
経年比較がないから意味ないじゃん
ゆとり世代の方が高いのか低いのかわからん

131:実習生さん
10/03/15 19:28:11 xdnv6YEI
>>100
>SAPIO 3/31号
>SIMULATION REPORT:
>この空恐ろしいまでの現実を直視せよ! 年々歳々日本人は信じられないほどバカになっている!

それさー
前半部分の学力低下のデータ
ほとんどがWikiのパクリだったよw

132:実習生さん
10/03/15 19:42:18 xdnv6YEI
2009年度全国学力テスト(中3数A)より

15:9=5:□……正答率89.1%

2×(-3^2)の(-3^2)の部分はどのように計算しますか。ア~オまでの中から正しいものを1つ選びなさい。………正答率76.2%

2×(5-8)……正答率89.9%

S=1/2ahをa=の形で表す……正答率45.7%

133:実習生さん
10/03/15 19:53:20 xdnv6YEI
2009年全国学力テスト(小6算数A)より

725×8……正答率85.7%

48.1÷1.3……正答率80.5%

80-30÷5……正答率67.0%

数直線上に示された1万より大きい数(10600)を読みとる問題……正答率64.3%

100を45こ集めた数……正答率73.5%

74291を四捨五入して千の位までの概数で表したものを選ぶ……正答率75.9%

0、1、35、78、100の中から偶数をすべて選べ……正答率77.5%

90度より大きい角(115度)を分度器で読みとる問題……正答率78.9%

小学生200人のうち80人が女子でした。女子の人数の割合は、小学生の人数の何%ですか(選択問題)……正答率57.1%

134:実習生さん
10/03/15 19:53:56 kpAEY4AB
URLリンク(www.tadasu.biz)

135:野ねずみ
10/03/15 20:07:30 2Bm8jrm9
1960年代70年代80年代の数学のレベルの問題と現在のレベル
と比較すればそして正答率をみればわかる。

136:実習生さん
10/03/15 22:17:36 FqmUQ4pv
どうしても「学力が低下した」と決めつけたい人たちがいるんだよね。
プロ野球で、昔の方が投手の速球も変化球も高度だった!と決めつけているヨイヨイジイチャンがいるけど、
それと同じだろう。

それは確かに、昔の少年たちの野球レベルは総じて今の少年たちよりは上だったと思うよ、
みんな野球くらいしかやることなかったんだから。
でもプロ野球レベルだったら、今の方が昔とは比べ物にならないほど上。

あと、前から気になっているんだけど、学力が落ちた、落ちたと死に物狂いになって主張する人々って、
だいたいトップクラスの生徒に対する指導機会を奪われた人たちなんだよね。
そういう人たちって、怨嗟や嫉妬がものすごいから、今のトップレベルの高校がどれだけ高度な勉強しているかについては徹底的に黙殺きめこみ、
自分が押し付けられた「中の下」か「下の下」の生徒たちに対する絶望感から、今の子はダメだ!と吠え続けているんだよ。

能力競争の世界というのは、何でもこういうものだと思う。


137:実習生さん
10/03/15 22:19:22 OLunRsYP
大学受験は今は解説が詳しい参考書や様々な勉強法、
過去問等のデータの蓄積があるから、
単純な比較は出来ないんだよな。

138:実習生さん
10/03/15 22:20:33 OLunRsYP
その記事見ると出世意欲が高いって書いてあるけど、
ゆとり1期生はそうなんだろうけど、
今年の新成人は出世より安定志向ってアンケート結果があったな。

139:実習生さん
10/03/15 22:24:56 Mh0BPXVt
クローズアップ現代
11月12日(木)放送
実験が苦手~理科離れする教師たち~

子どもの“理科離れ”を克服すべく、今年度から前倒しでスタートした理科の新学習指導要領。
授業時間を大幅に増やし、実験も積極的に取り入れられた。
しかし今、教師自身の“理科離れ”が深刻で学習内容の強化に対応できるかという不安の声が上がっている。
去年実施された調査によれば、小学校教師で勤続10年以下の若手の8割が「観察・実験についての知識・技能が低い」と回答。
「塩酸が怖い」「子供に質問されるとオドオドしてしまう」など基本的な知識さえ乏しい実態が明らかになった。
その背景には、若手教師が子ども時代に受けた「ゆとり教育」で科学に対する興味を失ってしまったことや、
理科を学ばなくても教師になれる仕組みがある。
どうすれば教師の“理科離れ”を防げるのか、ヒントを探る。
(NO.2816)

若手教員=小学校教師で勤続10年以下の若手≒20代~30代前半

140:実習生さん
10/03/15 22:25:44 OLunRsYP
ゆとり教育って、元々平均レベルを下げてトップを上げるって発想も大きな要素だけど、
だからトップが上がっていたとしても不思議では無いな。
ただこれは教育による直接の効果では無く、民間レベルでの教育力の充実と、
休みが多かった事が原因だと思う。
まあトップに関してそれはそれで良いけど、
平均レベルを下げるって発想の所は間違ってたんじゃないかな。
ただ、改善する時に管理教育的にすると色々また失敗するだろう。
ゆとり教育も管理教育も極端なんだよ。

141:実習生さん
10/03/15 22:30:38 OLunRsYP
トップが上がったと言うより、
割合的に言うとトップレベルの人が増えたと言った方が良いかもしれない。
ただ全体から見ると少数派ではある。

142:実習生さん
10/03/15 22:48:30 SEDisuOw
>>94
精神的に成熟している人などいない。
飛び級・落第があたりまえになれば、同級生の年齢もまちまちになるから、
気にならなくなる。



143:実習生さん
10/03/16 01:35:03 c945vFc5
>>135
日本語でおk

>>136
だから馬鹿は黙ってようねって言ってるだろw

144:実習生さん
10/03/16 09:13:18 KkM+VO3Q
成績結果に順位つけたら、だれでも真っ青になって、勉強する。「ゆとり・詰め
込み」関係ない。   実験したら???

145:実習生さん
10/03/16 09:16:16 KkM+VO3Q
成績順位つけたら、全体の学力レベルは、格段にあがる。 そりゃ、あたりまえ
だろ。

146:実習生さん
10/03/16 16:48:45 a62inw6c
飛び級を導入すればいいんだって。
出来る子は際限なく飛び級できるようにしたらいい。


147:実習生さん
10/03/16 18:36:43 SBJSB1EX
一昔前
「学校の勉強だけでは馬鹿になる」

「学校の勉強だけではついていけなくなる」

いずれ新しい教育も落ちこぼれ特集みたいなのが出てきて
「底辺を切り捨てた教育」とかって批判されるんだろうな

>>144-145
どっかの団体「子どものプライバシーが…」

148:実習生さん
10/03/16 18:51:02 MuVaEVjQ
>>147 もちろん、公開はしないよ。当たり前だろ! 「本人に知らせる。」
これって、プライバシーなの?

金メダルは、一人でいい。

149:実習生さん
10/03/16 20:35:56 c7WBGzXa
さっきテレビで池上彰がまたでたらめ言ってたなw

PISAの順位が下がったのは参加国が増えたためで、統計的には上位国であることに変わりはない

って、

2007年12月に発表されたPISA2006の被験者(当時高校1年生)は、
小学6年生からゆとり教育を受けている世代として結果が注目されたが、
読解力は14位→15位へ(統計的には9~16位グループ)、
数学的リテラシーは6位→10位へ(同4~9位)、
科学的リテラシーは2位→6位へ(同2~5位)へ、
と全分野で順位を下げる結果となった。また、同一問題による正答率の比較でも、前回を下回る問題の方が多かった。

PISA2003では、日本は読解力でレベル1あるいはレベル1未満の下位層の割合が増えていること、
及びフィンランドや韓国と比べて下位層の割合が高いことが問題視された。
さらにPISA2006では、数学でレベル5やレベル6といった上位層の割合が減っているなど、新たな課題も判明した。

読解力の正答率の推移と比較では、2000年、2003年、2006年で共通に実施された(同一)問題28題について、
平均正答率は00年が65.2%、03年が62.2%、06年59.5%であり、年ごとに低下していた。

科学的リテラシーの正答率の推移と比較では、2003年と2006年で共通に実施された(同一)問題22題について、
平均正答率は03年が59.5%、06年が60.1%であった。
また、2000年と2006年の共通問題14題について、
平均正答率は00年が65.7%であったのに対して、06年は61.5%であり、00年に比べ約4.2%低下していた。

数学的リテラシーの正答率の推移と比較では、2003年と2006年で共通に実施された(同一)問題48題について、
平均正答率は03年が56.1%、06年が53.4%であり、約2.7%低下していた。

統計数値も読めんのかよw>池上彰



150:実習生さん
10/03/16 22:25:26 SBJSB1EX
>>148
それはプライバシーではない
けどそれぐらいは発表されてないの?
公立中学にいた友達(1988年生まれ)は中学時の自分の順位は知ってたけど

151:実習生さん
10/03/17 11:15:34 2kNCmPrM
>>150
本当ですか?知らなかったです。なら、もし48人中9番目だったら
泣きそうになるね?へええ、そうですか。

152:実習生さん
10/03/17 19:50:58 fduAF83Y
別にプライバシーとするのも十分アリだけどな、
偏った考えでも無いよ。
発表してもしなくても教育は十分に出来る。

153:実習生さん
10/03/17 19:54:20 fduAF83Y
発表するのが当たり前になってしまうと、発表してほしくない人を蔑ろにしてしまうというのもある。
別に発表するしないは教育の本質とは関係無いし。
まあ発表する学校としない学校を選べるのが一番良いんだけどな。
そういう高度な仕組みが日本の教育をより良くする。

154:実習生さん
10/03/17 21:17:45 wes5xB0W
1987 ○○○○○○○○■■■■↓ゆとり世代↓
1988 ○○○○○○○■■■■■
1989 ○○○○○○■■■■■■↑小学校は無事ゾーン↑
1990 ○○○○○■■■■■■■
1991 ○○○○■■■■■■■■
1992 ○○○■■■■■■■■■
1993 ○○■■■■■■■■■■
1994 ○■■■■■■■□■■■
1995 ■■■■■■■□□■■■↓土曜授業経験なしゾーン↓
1996 ■■■■■■□□□□□□↓大学入試が難しくなるゾーン↓
1997 ■■■■■□□□○○○○↓脱ゆとり開始ゾーン↓
1998 ■■■■□□□○○○○○
1999 ■■■□□○○○○○○○↓小学校から脱ゆとりが受けられるゾーン↓
2000 ■■□□○○○○○○○○
2001 ■□□○○○○○○○○○
2002 □□○○○○○○○○○○↓ゆとりの影響は殆どなし↓
2003 □○○○○○○○○○○○

155:実習生さん
10/03/18 05:08:16 5nqfDDgl
「格差社会と教育改革」苅谷剛彦、山口二郎著 岩波ブックレット
PISA数学学力の変化(p.20)

【日本の場合】
上位5%の子供たちがわずかに上昇しているだけで、残りの95%は2000年に比べ2003年の方が学力が下がっている。
下位25%以下にいたっては、40%近く学力を落としている。

「生きるための知識と技能1、2」国立教育政策研究所 ぎょうせい

【日本】読解力の習熟度レベル別割合(%)
         1未満 レベル1 レベル2  計
PISA2000   2.7   7.3  18.0  28.0 
PISA2003   7.4  11.6  20.9  39.9 
PISA2006   6.7  11.7  22.0  40.4

156:実習生さん
10/03/18 11:35:04 r5vkuZQf
国際成人力調査ってやるらしいけど、
これで日本人の点数が低かった場合、どうするの?

157:実習生さん
10/03/18 17:41:43 T2XdelzV
OECD30ヵ国のうち10位だった場合
×「トップレベルの学力ではない」

○「OECDの中でも上位(平均以上)の学力をほこっている」

OECD30ヵ国のうち20位だった場合
×「学力が低い」

○「この調査で学力をはかることなどできない」「日本に対して不利に作られている」

OECD30ヵ国のうち30位だった場合
×「馬鹿である」

○(報道なし)

158:実習生さん
10/03/18 21:12:52 2uXgT+KL
おまっwおまっうぇらwwwwwwwwwww
こいつを見てくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(bbs.nicovideo.jp)
後光が差してるぞこのゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FFの「全てを超えし者」の正体はゆとりだったのかwwwwwwwwww理解wwwwww

159:実習生さん
10/03/19 04:10:28 DNhatLDY
結局、エリート教育を追求すると、飛び級導入論に行き当たる。

160:50代教師K
10/03/20 03:05:47 5zyaCT+I
教職32年を算数に限っていえば、上位と下位の差が広がっている。所得の格差もある。子供の生活リズム、忍耐力等も確実に低下した。

161:50代教師K
10/03/20 03:08:33 5zyaCT+I
授業に集中できず、自己本位の子が増えた。朝から遅刻する子も増えた。これらもが学力低下に関係している。

162:実習生さん
10/03/20 06:04:07 WaYteyff
いくら歩道だからって車止まってるなら急ぐそぶりくらい
見せろ。
なんだあのマイペースさは。ゆとり世代は新人種だな。

163:50代教師K
10/03/20 07:29:21 5zyaCT+I
総合学習3時間の内、1時間が英語だが、教材研究に時間がとられる。学力低下につながっている。

164:50代教師K
10/03/20 07:31:23 5zyaCT+I
土曜日4時間分が減り、総合で3時間分の教科の時間が減った。総合はやめて算数と国語に3時間を使うべきだ。

165:実習生さん
10/03/20 09:43:14 CpKQjuE8
>>161
それは単に教員の指導力不足。
ゆとり教育で悪くなったのじゃなく教員の質が落ちたというのが原因。

166:実習生さん
10/03/20 11:14:19 6Esp9Mch
体罰ができない風潮の中、野獣を手懐けるのは困難だよ。
中には言い聞かせるだけで躾けるのは不可能な子も少なくないと思う。
テレビなどでは体罰なしで規律正しいクラス運営をやってる教師の例が
放送されることもあるが、偶々大人しい生徒が揃ってただけでは?と思う。

167:実習生さん
10/03/20 14:04:47 QQ6LTb6S
子どもに罰(精神的、肉体的)を与えず指導できるのなら
犯罪者(大人)に罪を与えず注意するだけで更生させることができるはず

168:50代教師K
10/03/20 15:05:09 5zyaCT+I
教員の指導力不足といったあなた、あなたは現場で担任をやっているの。20年前に比べ確実に担任の仕事量は増加している。実態を知らなさすぎる。

169:50代教師K
10/03/20 15:06:56 5zyaCT+I
仕事量が増えて体がくたくたで、しっかりした授業ができるものか。事務職とは訳が違うんだ。

170:実習生さん
10/03/20 17:39:31 1bzZkZHK
>>169
いやなら辞めろ

171:50代教師K
10/03/20 21:01:58 5zyaCT+I
あなたはやっぱり本性が出たね。実習生と言っているけれど、教員ではないね。あれこれ言っても君自身が体験していないんだね。

172:実習生さん
10/03/20 21:09:15 CpKQjuE8
そういうあんたは教師以外の職のことなんて知らないだろ?

173:実習生さん
10/03/21 03:04:08 axs5tXQn
実習生w

174:実習生さん
10/03/21 04:34:57 dXDfVoPL
実習生と言っているけれど
実習生と言っているけれど
実習生と言っているけれど
実習生と言っているけれど
実習生と言っているけれど
実習生と言っているけれど
実習生と言っているけれど
実習生と言っているけれど

175:50代教師K
10/03/21 06:46:32 nRpaEWYv
ここに書き込んでいる人は教師じゃないの?じゃあ、今の現実を知ろうというところから語ってほしい。

176:実習生さん
10/03/21 07:45:32 GR2Rztl4
>>175
ここへの書き込み欄の「名前(N)」の右に任意の名前を書き込めば、貴方の場合
名前:50代教師K[] 投稿日:2010/03/21(日) 06:46:32 ID:nRpaEWYvと
表示されます。要するに、貴方の場合は名前欄に「50代教師K」と書いたから
上のように表示されます。

2chでは多くの人は名前欄に何も書き込まず、その場合、この板では「実習生」と
表示される訳です。実習生と表示されているのは特定の一人ではないと言うことです。
ここ数日で私は>>166を書き込んでいますが、他の実習生さんは私の書き込みではありません。

私自身は今春小学校に入学する子を持つ父親で、ゆとり教育・学力低下を懸念しており
「今の小学校教育の現状を知るため」にこのスレに参加しております。
可能であるならば、あなたから学校の現状を教えて頂ければ・・・と期待しています。


177:実習生さん
10/03/21 09:48:39 TluI4iZW
             国語の授業時間
───┬───┬───┬───
  学年   │旧指導要領│現指導要領│新指導要領
───┼───┼───┼───
小学1年生 │   306   │   272   │   306
小学2年生 │   315   │   280   │   315
小学3年生 │   280   │   235   │   245
小学4年生 │   280   │   235   │   245
小学5年生 │   210   │   180   │   175
小学6年生 │   210   │   175   │   175
中学1年生 │   175   │   140   │   140
中学2年生 │   140   │   105   │   140
中学3年生 │   140   │   105   │   105
───┼───┼───┼───
   計    │  2056   |  1727  |  1846

178:50代教師K
10/03/22 00:18:34 22gmwx5m
わかりました。学力低下の原因は1つではありません。1 教科の時数がへり、総合学習ができたことで国語や算数の時間が減りました。国、算は米の飯です。計算力や読理力が落ちています。

179:50代教師K
10/03/22 00:28:06 22gmwx5m
3時間の総合学習は学力テストの点数を上げる内容ではありません。2 所得の格差が広がっており、教育にかけるお金(学用品、塾等々)にも格差が広がっています。
3 教師の指導に素直に従えない児童が確実に増えています。(注意欠陥多動児だけではなく)問題を間違うと、すぐ切れたり他人のせいに子も増えています。
4 子どもが忘れ物をしないように親が目をかけず、まかせっきりの家庭が増えています。給食費なども滞納します。生活が乱れているので、授業にも集中できません。
  他にもありますが、授業時数の件や今の家庭、児童の学校生活に向かう姿勢が欠如していること、これらは自分の学校(青森県青森市)で目立つことです。

180:実習生さん
10/03/22 04:03:28 xdzjWNk8
>>176
そんなこともわからんのか
教師って馬鹿だからw

181:実習生さん
10/03/22 04:05:44 xdzjWNk8
学力低下は教師が教えるべきことを教えなくなったからです
その証拠にゆとり教育になってから、明らかに学力が下がっています

「格差社会と教育改革」苅谷剛彦、山口二郎著 岩波ブックレット
PISA数学学力の変化(p.20)

【日本の場合】
上位5%の子供たちがわずかに上昇しているだけで、残りの95%は2000年に比べ2003年の方が学力が下がっている。
下位25%以下にいたっては、40%近く学力を落としている。

「生きるための知識と技能1、2」国立教育政策研究所 ぎょうせい

【日本】読解力の習熟度レベル別割合(%)
         1未満 レベル1 レベル2  計
PISA2000   2.7   7.3  18.0  28.0 
PISA2003   7.4  11.6  20.9  39.9 
PISA2006   6.7  11.7  22.0  40.4

182:実習生さん
10/03/22 04:07:35 xdzjWNk8
例えば四則計算の問題一つとっても

文科省全国学力テスト(80-30÷5の正答率)

1.秋田……91.9
2.福井……81.2
3.富山……78.5
    ・
    ・
45.新潟……59.7
46.北海道…55.8
47.岐阜……55.3

これが現状

秋田の教師以外は仕事してないのは明らか

183:実習生さん
10/03/22 04:08:37 xdzjWNk8
あと、教師の偏差値は50そこそこです

あと、教師は本すら読みません。

本すら読まずに、行き当たりばったりのその場しのぎの適当な指導法に頼ってますw

教師は、ど素人w

もはや勉強を教えることにおいては塾にかなわないw

184:実習生さん
10/03/22 04:10:06 xdzjWNk8
              (正答率)
くすり  →kusuri   (69.4%)
たべもの→tabemono (46.0%)
happa  →はっぱ  (52.8%)
文科省全国学力テストより

この数字だって、学習塾があってこその数字。

185:実習生さん
10/03/22 04:54:56 9B5350Hw
>>177
国語の授業時間削って小学校で英語教育するんだよな。
ゆとり教育はほとんど終わると言って良いと思うけど、
ここだけはまだゆとり教育的だな。
中1と中3の国語の時間も少ない。

186:実習生さん
10/03/22 06:08:59 xdzjWNk8
>>185
ぶっちゃけ国語の授業時間が多かろうが少なかろうが、
教え方が下手くそな学校教師にかかっちゃぁ、いっしょだろw
塾ならこれより少ない時間で国語力を身につけさせてる。
学校教師の場合は、どうせあかねこスキルを宿題で出すだけなんだろw

187:実習生さん
10/03/22 06:32:33 txbD+aMj
スキルが無いからこそ、時間が重要になってくるのかもしれない。

188:実習生さん
10/03/22 07:06:00 IVUW0nwR
夜中に延々と教師への恨みだけのレスか。

よほど現状に恵まれてないんだろうなあ。
でも、それは、教師のせいではなく
君の問題だよ。可哀想ではあるけれど。

189:実習生さん
10/03/22 08:14:36 dEG4o5CB
国語に関しては、学校の時間数増やせばいいって問題でもないだろう。
他の科目に比べて、家庭の問題が大きいように思うぞ。

190:実習生さん
10/03/22 09:10:17 PoRZOAIt
          義務教育の授業時間
───┬───┬───┬───
  学年   │旧指導要領│現指導要領│新指導要領
───┼───┼───┼───
  国語   │  2056   │  1727   │  1846
  社会   │ 770~805 │   640   │   715
  数学   │  1396   │  1164   │  1396
  理科   │ 735~770 │   640   │   755
───┼───┼───┼───
 総授業数 │  8935   |  8307  |  8690

>>177を改造して作ってみた
ソースは
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

191:実習生さん
10/03/22 09:31:55 xdzjWNk8
>>188
馬鹿は黙ってようねw

192:実習生さん
10/03/22 11:48:48 w8trLQtk
>>190
俺は高校しか分からないが「新指導要領でゆとりは終わる」
は幻想に過ぎないと感じていたが、義務教育でもそうみたいだな。

ゆとりの前倒しがすでにされていて、問題の多かった
旧指導要領未満なら話にならん。
現行より確かにマシだが、旧旧指導要領並に戻さなければ。

193:実習生さん
10/03/22 11:58:44 Fh/yjBd5
旧旧も第4次改定から1割削減したものだからね。
そこから3割削減で旧=第6次、更に3割削減で現在の指導要綱だっけな?
土曜の授業を復活させない以上、長期休暇の短縮しか方法はないね。

194:実習生さん
10/03/22 14:13:22 oUNrZ4j/
>>189
基本的には同意だが、とりあえず時間数を戻すだけでも
学力低下の問題の多くが解決するのも間違いない。

少子化によるところはどうしようもない。

195:50代教師K
10/03/22 15:43:49 22gmwx5m
だれかが教師の偏差値は50そこそこと言っていたが、では、一流大学を卒業した人が教師になれば学力が上がる?ならば、年間所得を一流企業並にしますか。空想だけの討論はもうやめよう。

196:50代教師K
10/03/22 15:46:27 22gmwx5m
世界的な趨勢で土曜日は授業がない。同じ土俵で、智恵を絞って、世界のトップをめざす。まず総合学習の3時間はなくして、算数と国語に振り分けること。

197:実習生さん
10/03/22 16:01:08 xdzjWNk8
>>195
>ならば、年間所得を一流企業並にしますか。空想だけの討論はもうやめよう

すでに教師の給料は一流企業並みですが何か?

でも、人材は一流企業未満w

198:実習生さん
10/03/22 16:03:14 xdzjWNk8
>>196
文科省全国学力テスト(80-30÷5の正答率)

1.秋田……91.9
2.福井……81.2
3.富山……78.5
    ・
    ・
45.新潟……59.7
46.北海道…55.8
47.岐阜……55.3

これが現状

時間の問題ではないのは明らかですが何か?

それとも秋田だけは総合の時間に算数とか国語をやってるのかな?

自分たちが上手に教えられないからっていって時間のせいにしちゃダメだよw

199:実習生さん
10/03/22 16:04:31 xdzjWNk8
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう
空想だけの討論はもうやめよう

ワロスw

200:50代教師K
10/03/22 16:04:36 22gmwx5m
教員は公務員だから、一流企業まではいかないでしょう。ゆずったとして、それなら、なぜ一流大学の学生が教員をめざさないのですか。理屈があいませんね。

201:実習生さん
10/03/22 16:05:40 xdzjWNk8
>>200
>それなら、なぜ一流大学の学生が教員をめざさないのですか。理屈があいませんね。

馬鹿ですか?

理由は教員免許が取れないから

特に小学校でねw

っで実際小学校の教員ほど偏差値50に近いわけでw

もうちゅこちろんりてきにかんがえまちょうねw

202:実習生さん
10/03/22 16:06:57 xdzjWNk8
100職種「推定年収ランキング」週刊ダイヤモンド2008/9/13号
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
1位~7位プロ野球選手、Jリーガー、国会議員、競艇選手、都道府県議会議員、プロゴルファー、パイロット

8位大学教授(平均年齢56.5才)・・・・・・・1122万円

16位警察官(40.7才)・・・・・・・・・・・・・・・・・769万円
17位公立高等学校教員(44.4才)・・・・・・・768万円
18位大学講師(42.5才)・・・・・・・・・・・・・・・767万円
19位公立幼小中学校教員(43.8才)・・・・・737万円
20位私立高等学校教員(43.9才)・・・・・・・736万円
21位一般行政職地方公務員(43.7才)・・・700万円
22位消防士(41.8才)・・・・・・・・・・・・・・・・・690万円
23位公務員清掃員(47才前後)・・・・・・・・686万円
24位一般行政職国家公務員(40.7才)・・・640万円

29位公立給食員(47才前後)・・・・・・・・・・568万円

39位各種学校・専修学校教員(40.1才)・・496万円

71位個人教師、塾・予備校講師(34.9才)・381万円

【主な職業】
10位勤務医(40.0才)・・・・・・・・・・・・・・・・・1104万円
25位電車運転士(39.5才)・・・・・・・・・・・・・・613万円
27位一級建築士(47.6才)・・・・・・・・・・・・・・599万円
30位獣医師(36.2才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・563万円
32位システムエンジニア(34.3才)・・・・・・・・554万円
33位社会保障労務士(38.9才)・・・・・・・・・・・531万円
36位薬剤師(37.3才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・513万円


203:50代教師K
10/03/22 16:07:16 22gmwx5m
あなたの論理に従ったとして、一流大学の優秀な?学生がもっと教員をめざすような環境づくりのためにあなたはどのような政策をとるべきだと考えているのですか。

204:実習生さん
10/03/22 16:08:13 xdzjWNk8
どうしても教師の給料が安いって言いたそうだなw

【ネ兄】教師嘘つき決定!【ネ兄】
勤続15 年の教員給与の対一人当たりGDP 比(2004 年)

         初等 前期中等 後期中等
アメリカ     1.00 1.01 1.01
イギリス    1.36 1.36 1.36
韓国       2.37 2.36 2.36
シンガポール  m m m
スウェーデン  0.95 0.98 1.02
ドイツ      1.63 1.67 1.80
フィンランド   1.09 1.29 1.46
フランス     1.07 1.16 1.17
日本       1.55 1.55 1.55

諸外国の教員給与に関する調査研究
URLリンク(www.mext.go.jp)

実は日本の教師の給料はGDP比でみたら韓国、ドイツに次いで高かった!あのフィンランドよりも高い!


205:実習生さん
10/03/22 16:08:55 xdzjWNk8
国公立学校教員の年間法定給与1(2004 年)
       初等教育                                前期中等教育                           
       初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数 初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数   
アメリカ   32,703 39,740 m m                         31,439 40,088 m m 31,578  
イギリス  28,769 42,046 42,046 m                      28,769 42,046 42,046 5    
韓国     28,569 48,875 78,472 m                      28,449 48,754 78,351 37
シンガポール24,326 m m m                           24,326 m m m       
スウェーデン 25,152 29,522 33,849 m                     25,963 30,420 34,477 a
ドイツ     37,718 46,935 48,938 m                      39,132 48,167 50,284 28  
フィンランド  27,922 32,541 32,541 m                     32,407 38,318 38,318 20   
フランス    23,112 31,090 45,872 m                     25,570 33,548 48,451 34  
日本      24,469 45,753 58,373 m                     24,469 45,753 58,373 31
(1 米ドル=138.87055 円)

諸外国の教員給与に関する調査研究
URLリンク(www.mext.go.jp)

教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
教師の給料なんて今でも十分高い!いやむしろ高すぎるくらい
給料を上げ要なんてもってのほかwむしろ今の半分でもイイくらい

206:実習生さん
10/03/22 16:10:12 xdzjWNk8
>>203
>あなたの論理に従ったとして、一流大学の優秀な?学生が
>もっと教員をめざすような環境づくりのためにあなたはどのような政策をとるべきだと考えているのですか。

おまえ50代教師なんだろ?

受ければ受かった時代の「でもしか」教師にはわからんだろうよw

そもそも実習生さんの意味もわからんような知能ではw

207:50代教師K
10/03/22 16:13:11 22gmwx5m
年収が高いなら、小学校教員の免許がとれる大学に受験生が殺到するはずではないですか。教員免許は各県の国立大学の教育学部に小学校教員養成課程があります。免許はかんたんにとれます。それより教員試験が大変。青森県では、中学校より小学校の倍率が高く16倍程度です。

208:50代教師K
10/03/22 16:19:36 22gmwx5m
あなたは教師の給料が高いことをうらやましがっていますが、あなたはなぜ教師にならなかったのですかね。また、「教師なんてくだらない職業になんかつくきもなかった。」とか言うのかな。常に討論から逃げているね。

209:実習生さん
10/03/22 16:20:00 xdzjWNk8
>>207
>年収が高いなら、小学校教員の免許がとれる大学に受験生が殺到するはずではないですか。
>教員免許は各県の国立大学の教育学部に小学校教員養成課程があります。免許はかんたんにとれます。
>それより教員試験が大変。青森県では、中学校より小学校の倍率が高く16倍程度です。

だから馬鹿は黙ってろってw
その程度の反論しかできんのか?
しかも全くもって支離滅裂だし

高校生が大学を受験する時に、年収まで考える奴はいない。
お前大学行ったことあるのかw
小学校教員の免許がとれる大学に受験生が殺到しないのは、
その大学のレベルが低いからなんだよ頭悪いなw
わざわざ旧帝大に行けるようなやつが駅弁なんかに行くかよw

>教員免許は各県の国立大学の教育学部
正確には、駅弁レベルかそれ以下w

>青森県では、中学校より小学校の倍率が高く16倍程度です。
だったら東京都や大阪市の採用試験受ければいいだろw
それに、そのような高倍率で採用される教師より、
低倍率で採用される教師の方が多いって事実知らないだろw
青森でも秋田でもどこでもいいわ
東北全体での採用者数全部足しても東京都の足元にも及ばんよw

馬鹿だろお前?w


210:50代教師K
10/03/22 16:22:58 22gmwx5m
「でもしか」教師と言っているのを見てわかった。あなたは、採用試験に受かっていない人か。講師を長年続けている人か。そんなところかな。めげないで、がんばれよ。自分のそばに講師を10年続けて採用された人がいます。尊敬していますよ。

211:実習生さん
10/03/22 16:23:44 xdzjWNk8
>計算力や読理力が落ちています。

そもそも読理力ってなんだよw

教師がこの程度じゃあそりゃー無理だわなw

212:実習生さん
10/03/22 16:25:18 bv7HwiJu
>>208,210
と、論理的に反論できなくなると
すぐそうやって話を逸らすのも教師の特徴です

213:実習生さん
10/03/22 16:26:42 bv7HwiJu
>>210
>そのような高倍率で採用される教師より、低倍率で採用される教師の方が多い

反論どうぞw

214:実習生さん
10/03/22 16:30:51 bv7HwiJu
>「でもしか」教師と言っているのを見てわかった。
>あなたは、採用試験に受かっていない人か。講師を長年続けている人か。そんなところかな。

全く意味不明だしw

そもそも世の中には採用試験を受けない人の方が多いわけで、

「受かっていない」以前に「受けてすらいない」という選択肢があることもわかんないのかな?

さっき書いたばっかりだろw

採用試験は教員面を持ってないと受けられないのw

三菱商事やみずほ銀行の入社試験を受けるような人は、教員採用試験なんて受けられないのw

免許持ってないからw

まあ、でもしか教師にとっては高々偏差値50程度の採用試験に受かったことだけが唯一の勲章なんだろw

215:実習生さん
10/03/22 16:34:05 bv7HwiJu
>一流大学の優秀な?学生がもっと教員をめざすような環境づくりのために
>あなたはどのような政策をとるべきだと考えているのですか。

そんなこと自明だろ

これだけヒントやってわからんのか?

教員免許制度なんてやめるんだよw

そして、東大や京大卒でも教員採用試験を受けられるように門戸開放すればいい。

今の教員採用制度は、旧帝大クラスの高レベルの学生が受験できずに、

高々駅弁レベルの低レベルの学生しか受けられないという障壁があるから。

つまり、ドングリの背比べ状態なんだよねw

こんな状態で優秀な人材が集まる分けないだろw

216:実習生さん
10/03/22 16:35:24 51WhSwwz
URLリンク(ja.wikipedia.org)
義務教育の授業時間
1951年~(昭和26年~)
小学校の総授業時数5780コマ。中学校の総授業時数3045コマ。
1961年~(昭和36年~)
小学校の総授業時数5821コマ。中学校の総授業時数3360コマ。
1971年~(昭和46年~)
小学校の総授業時数5821コマ。中学校の総授業時数3535コマ。
1980年~(昭和55年~)
小学校の総授業時数5785コマ。中学校の総授業時数3150コマ。
1992年~(平成4年~)
小学校の総授業時数5785コマ。中学校の総授業時数3150コマ。
2002年~(平成14年~)
小学校の総授業時数5367コマ。中学校の総授業時数2940コマ。
2011年~(平成23年~)
小学校の総授業時数5645コマ。中学校の総授業時数3045コマ。

土曜休みでこれ以上コマ数は増やせないな。東京都が1月に、土曜日の授業実施を促す通知を
出してたけど、土曜授業再開の動きが現れ始めてるのかも。

217:実習生さん
10/03/22 16:35:34 bv7HwiJu
71 国家Ⅰ種(五大官庁:財務省本省・警察庁・経済産業省・外務省・総務省自治)
70 国家Ⅰ種(二番手本省:国土交通省・防衛省・金融庁・総務省非自治)
69 国家Ⅰ種(中堅本省:厚生労働省・文部科学省・環境省・内閣府・会計検査院)
68 国家Ⅰ種(学歴不問省:農林水産省・人事院・衆・参議院法制局Ⅰ種)
67 裁判所事務Ⅰ種、衆議院Ⅰ種、参議院Ⅰ種
66 国家Ⅰ種(法務省・国税庁・財務局・税関などの外局・独立行政法人)、国Ⅰ理工、国Ⅰ農学、国Ⅰ人間科学
-----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大一工阪大)
64 外務専門職
63 国会図書館Ⅰ種、衆議院Ⅱ種
62 家庭裁判所調査官補、参議院Ⅱ種
62 都庁Ⅰ類、県庁(上位)、国会図書館Ⅱ種
61 県庁(中位)、政令市、高校教員(地方)
60 県庁(下位)、労働基準監督官
59 23特別区Ⅰ類、高校教員(都市部)
-----------------------------------------------------------------準エリートの壁 (東名九神、早慶上位)
58 国税専門官、裁判所事務官Ⅱ種、航空管制官
57 国家Ⅱ種(本省)、中核市役所、中学教員(地方)
56 国家Ⅱ種(本省以外)、特例市役所、防衛省Ⅱ種、中学教員(都市部)
55 国家Ⅱ種(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学(上位)、一般市役所(上位)、自衛官(幹部候補)、法務教官
54 国立大学(下位)、県庁(学校事務・警察事務)、一般市役所(下位)、小学校教員(地方)
-----------------------------------------------------------------上位の壁(北筑茶横、早慶中位)
51 町役場
50 小学校教員(都市部)

教員免許の取得が障壁になっているから、採用試験のレベルが低いのは、論理的に考えればわかることw
あ、偏差値50程度の教師にはそんな高度な論理的思考は無理だったかw

218:50代教師K
10/03/22 16:36:42 22gmwx5m
三菱商事の入社試験を受ける人がなんで教員採用試験を受ける必要があるの。三菱を受ければいい。弁護士になるには司法試験がいる。医者になるも試験がいる。同じこと。

219:実習生さん
10/03/22 16:37:57 bv7HwiJu
>>216
だからコマの問題じゃないってw

学力最下位の沖縄は週休3日なのか?
雨が降ったらお休みで~♪

逆に、下位に低迷していた大阪府は土曜日も授業やったのか?
(まあこれからはやるという話だが・・・)
蔭山がたった4ヶ月、てこ入れしただけであれだけ学力が上がったんだから、
どうすればいいかは自明だろw
時間の問題にしてるのは、指導する技術がないデモシカ教師の言い訳だよw

220:実習生さん
10/03/22 16:39:46 bv7HwiJu
>>218

m9(^Д^)プギャーーーッ

馬鹿すぎるw

221:50代教師K
10/03/22 16:41:00 22gmwx5m
あなたの考えは?偏差値の高い高校生が教員養成学部にもっと殺到するような仕組みをつくればいいってことなの?あなたはどうしたいと思っているの。ただ批判しても先に進まないな。

222:実習生さん
10/03/22 16:43:13 bv7HwiJu
>>221
>あなたの考えは?
>偏差値の高い高校生が教員養成学部にもっと殺到するような仕組みをつくればいいってことなの?
>あなたはどうしたいと思っているの。ただ批判しても先に進まないな。

こいつ日本語もよめんのかw

215 名前: 実習生さん 投稿日: 2010/03/22(月) 16:34:05 ID:bv7HwiJu
>一流大学の優秀な?学生がもっと教員をめざすような環境づくりのために
>あなたはどのような政策をとるべきだと考えているのですか。

そんなこと自明だろ

これだけヒントやってわからんのか?

教員免許制度なんてやめるんだよw

そして、東大や京大卒でも教員採用試験を受けられるように門戸開放すればいい。

今の教員採用制度は、旧帝大クラスの高レベルの学生が受験できずに、

高々駅弁レベルの低レベルの学生しか受けられないという障壁があるから。

つまり、ドングリの背比べ状態なんだよねw

こんな状態で優秀な人材が集まる分けないだろw

223:50代教師K
10/03/22 16:43:49 22gmwx5m
百歩ゆずって、偏差値の高い高校生が教員養成学部に入ってほしいということだね。では、そのためにどのような施策をとっていけばよいかということに論点を絞っていかないと有意義な討論になっていかないね。

224:実習生さん
10/03/22 16:44:32 bv7HwiJu
【これが】
そして、東大や京大卒でも教員採用試験を受けられるように門戸開放すればいい。

今の教員採用制度は、旧帝大クラスの高レベルの学生が受験できずに、

高々駅弁レベルの低レベルの学生しか受けられないという障壁があるから。

つまり、ドングリの背比べ状態なんだよねw

こんな状態で優秀な人材が集まる分けないだろw

          ↓

【こうなるんだそうです】
偏差値の高い高校生が教員養成学部にもっと殺到するような仕組みをつくればいいってことなの?

さすが!読理力が足りないだけあるw

225:50代教師K
10/03/22 16:46:09 22gmwx5m
 ただ、先生が悪い、何が悪いといっているだけなら、誰でも言える。国や県や市が、父母が何ができるかを語ってほしい。

226:実習生さん
10/03/22 16:46:53 bv7HwiJu
>>223
ねえねえw

>そのような高倍率で採用される教師より、低倍率で採用される教師の方が多い

逃げずに答えてねw

お前がよりどころにしている前提自体が崩れてるんだからw

まあ普段子ども相手に子供だましみたいなことしかやってないから、

本場の議論ってものについていけないのはわかるよw

それが偏差値50の壁ってやつさw

その程度では知的な職業ではまわらないのw

わかった?

もうちゅこちおべんきょうちてからでなおちてきまちょうねw

227:実習生さん
10/03/22 16:48:38 yj+n5QKe
>>225
>ただ、先生が悪い、何が悪いといっているだけなら、誰でも言える。国や県や市が、父母が何ができるかを語ってほしい。

授業時間が減ったのが悪い
総合の時間を作ったのが悪い

って言ってるだけのお前が何言ってるの?

痴呆症かな?

228:実習生さん
10/03/22 16:49:41 yj+n5QKe
よっぽど教師ってヒマなんだなw

229:実習生さん
10/03/22 16:52:01 yj+n5QKe
178 名前: 50代教師K 投稿日: 2010/03/22(月) 00:18:34 ID:22gmwx5m
わかりました。学力低下の原因は1つではありません。
1 教科の時数がへり、総合学習ができたことで国語や算数の時間が減りました。国、算は米の飯です。計算力や読理力が落ちています。

230:50代教師K
10/03/22 16:52:48 22gmwx5m
旧帝大クラスにも教育学部はあり、在学中に中、高の免許は十分とれます。僕の恩師も東大でした。東大に入って中、高の教員になる奴は稀少価値だと言ってた。

231:実習生さん
10/03/22 16:53:19 yj+n5QKe
偏差値50程度だとこうですw

170 名前: 実習生さん 投稿日: 2010/03/20(土) 17:39:31 ID:1bzZkZHK
>>169
いやなら辞めろ

171 名前: 50代教師K 投稿日: 2010/03/20(土) 21:01:58 ID:5zyaCT+I
あなたはやっぱり本性が出たね。実習生と言っているけれど、教員ではないね。あれこれ言っても君自身が体験していないんだね。

232:実習生さん
10/03/22 16:54:04 yj+n5QKe
>>230
>在学中に中、高の免許は十分とれます。

日本語わかる?

もう一回言うよ

小学校の免許

わかった?

233:50代教師K
10/03/22 16:57:12 22gmwx5m
東大卒が免許がなく教員採用試験を受けれるようにとのことだが、免許をとる位の気持ちがなくてどうするの。やる気が感じられない。そこまでしても、たいした人数は集まってくるわけがない。

234:50代教師K
10/03/22 17:00:24 22gmwx5m
東大4年間を過ごして、小学校の先生になりたいと思う人がどこにいるの。そういう人が何百人もいるの。事実があったらニュースになってるよ。

235:実習生さん
10/03/22 17:02:33 ofUva2B2
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には凶悪事件の抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
スレリンク(youth板)

死刑制度に関するよくある勘違い
スレリンク(court板)

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
スレリンク(philo板)

236:50代教師K
10/03/22 17:02:40 22gmwx5m
東大を4年間過ごして小学校の教員になりたいと思うような人、今まで聞いたことがない。

237:50代教師K
10/03/22 17:07:09 22gmwx5m
東大を卒業して小学校の教員になれば、日本の小学生の学力が上がるのですね。免許がなくても、教育実習などしなくても、算数の授業の指導がわからなくても、偏差値さえ高ければ理想の教育ができるというわけだ。

238:50代教師K
10/03/22 17:10:21 22gmwx5m
ならば、東大に小学校教員養成課程をつくればよい。一番倍率が低いだろうね。そして、実際には教員にならない。なざなら、割に合わないから。

239:50代教師K
10/03/22 17:13:55 22gmwx5m
東大終わって、教員になって、箸の持ち方、忘れ物の点検、給食費を払わない家までいって催促する。深夜までテストの採点をする。運動会の練習、部活動の指導。万引きの払い下げ。

240:50代教師K
10/03/22 17:16:44 22gmwx5m
自分の息子が東大生なら、小学校の教員もいいが、世間は広い。細々したことに気を配らなければならない教育界以外で活躍させたい。東大生ならもっともっと稼げる。

241:50代教師K
10/03/22 17:20:38 22gmwx5m
小学校の教員は、公務員ではあるが、高校生にとって魅力のある職業ではないのです。地味で苦労の多い職業であることを自分の担任を見て肌で知っているからです。

242:50代教師K
10/03/22 17:25:38 22gmwx5m
日本の小学校の場合、学力だけではなく生活面の指導も親に任せられている。一人一手のかかる子のお世話も地道に続けている。それは、意味のあることだが、小学校の教員は人気がない。それが成績のよい高校生が教員養成学部に集まらない理由の一つだと思う。  

243:50代教師K
10/03/22 17:30:52 22gmwx5m
免許がなくても採用試験を受けれるということは、偏差値だけで教員を決めるのか。極端な話、医学部に入らなくても、国家試験に合格すれば医者になれる?それを国民が認める?

244:実習生さん
10/03/22 17:40:43 dEG4o5CB
学習院初等科の教諭ってどんな経歴が多いんだろうか?
雅子様が納得できないような学歴が多いんだろうか?

245:実習生さん
10/03/22 18:21:17 oUNrZ4j/
雅子様が「納得」できる人間は、何であっても
探しだすのが「いろいろな意味で」難しいだろ

246:実習生さん
10/03/22 18:42:45 EMYLEhuY
URLリンク(www.youtube.com)

247:50代教師K
10/03/22 18:52:15 22gmwx5m
学芸大あたりでは?勝手に思ってるけど。

248:実習生さん
10/03/22 18:56:42 k6ryjwE+
だからw

馬鹿は黙ってようねw

249:実習生さん
10/03/22 19:14:27 k6ryjwE+
>>247
ここでおべんきょうちまちょう

なぜ小学校の採用だけが低レベルなのか
スレリンク(edu板)l50

250:50代教師K
10/03/22 21:04:10 22gmwx5m
なぜ小学校にこれだけこだわるのか訳がわからん。世界共通学力テストで小学校も中学校も差はない。むしろ大学でのランクになると、世界100傑にほとんど入らない。東大はなんと19位。

251:50代教師K
10/03/22 21:08:23 22gmwx5m
中国や韓国などアジアの優秀な高校生が日本の大学でなく欧米に行ってしまうことの方が心配だ。大学は入ってしまえば落第することはない。世界レベルで2流3流。東大がどうした。

252:実習生さん
10/03/22 21:11:10 oUNrZ4j/
東大の世界ランクは学校別であって、国別じゃないんだがなw

日本人学生の留学については下参照

【教育】ハーバード大学長「日本人生徒の減少懸念」 1年生わずか1人 中国や韓国からの留学は増える [10/03/15]
スレリンク(bizplus板)


253:50代教師K
10/03/22 21:11:19 22gmwx5m
アメリカの大学では毎年のようにノーベル賞を受賞するが、日本は45年に1回。大学の教師のレベルもたかが知れている。旧帝大だとか、井の蛙。上には上がある。

254:50代教師K
10/03/22 21:16:23 22gmwx5m
東大より上の大学でアメリカの大学がいくつもある。これは、最終的に国力にもつながっていく。日本は手を打たないといけない。

255:50代教師K
10/03/22 21:23:06 22gmwx5m
日本は小中高ともアメリカよりレベルが上の算数、数学をやっている。なんで、大学の4年間で逆転するのか。エリートが世界中から集まっているアメリカ。勉強しなければ落第というきびしさががないのだ。

256:50代教師K
10/03/22 21:25:17 22gmwx5m
東大の学生が小学校の教師になったとしても(まあ絶対ありえないけどね)、大学時代がゆるいから子供に学力をつけさせられない。

257:50代教師K
10/03/22 21:26:41 22gmwx5m
実習生という名前から離れてみんな自分の職業で紹介してほしい。会社員とかサービス業とか。

258:50代教師K
10/03/22 21:28:23 22gmwx5m
みんな実習生だと、誰が言っているのか、わからん。職業だけでも出して責任もって話してよ。

259:50代教師K
10/03/22 21:31:18 22gmwx5m
さっきの「東大生が免許をなくても小学校の教員採用試験が受けれるように」と言った人、出身地や職業を教えてくれないか。できれば、実際に会ってしっかり話し合いたい。名前も顔もわからないと、とんでもないことを言い出すからね。

260:50代教師K
10/03/22 21:35:07 22gmwx5m
日本の場合、小中高までのレベルが大学に行って落ちてしまうのが困る。実力がないのに推薦で一流大学に入った生徒が落第することもなく卒業してしまう。日本の大学のゆるさだ。どんどん落として世界に通用する学力をつけさせよう。

261:実習生さん
10/03/22 21:44:30 AOGjG3AO
(=゚ω゚)ノぃょぅ

262:実習生さん
10/03/22 22:34:45 4jwOTCCX
ばいばいさるさん
投稿しすぎです>ID:22gmwx5m

263:実習生さん
10/03/22 22:49:49 nIMeNYfX
アメリカの大学は学問をするという環境が基本だからでしょう。
日本だと就職の為になってしまう。

264:実習生さん
10/03/22 22:51:12 nIMeNYfX
まあ日本でも学問してる人も少なくないけど。

265:実習生さん
10/03/22 22:51:55 nIMeNYfX
ただ大学院の研究環境もアメリカに比べると日本は良くないな。

266:実習生さん
10/03/22 22:57:24 smk0qcuC
>>263
欧米は、勉強するために大学に行ってるからね。

日本は、ひたすら就職のためだから、勉強しくない学生は
「単位とっても就職に関係ないじゃん」となる。
結局、入試で難関を突破したことだけが必要。

267:実習生さん
10/03/22 23:09:09 Fh/yjBd5
>>257
2ch初心者と判断した上で申し上げます。
上にも書いた通り、発言の際に名前欄に何も書かなければ、このスレでは「実習生さん」と
表示されます。その箇所に貴方は「50代教師K」と書いたので、そのように表示されています。
名前欄に任意の名前を書き込むことを2chではコテハン(固定ハンドル)と申しまして、
コテハンを名乗ると一斉に叩き(揚げ足取り)が始まります。私自身も納得行かないことですが、
2chとは、このようなところだとご理解ください。

貴方はコテハンを名乗ったからなのかハッキリ判りませんが、ここ数日アホらしい揚げ足取りを
されています。「屁理屈と膏薬は何処にでも付く」の例え通り、どんな正論を吐いても
揚げ足取りは続きます。論破された場合(負けを認めた)でも、別人になり済まし、別の角度から
揚げ足取りを再開します。貴方はアホらしい揚げ足取りに真っ向真面目に答え過ぎています。
無視を決め込んでください。
真面目な現役教師さんには、子を持つ父親としてアドバイスを戴きたいことが多々あります。
無駄な処で労力を浪費すれば貴方はここへの書き込みを止めてしまうでしょう。それは惜しい。
今の流れが沈静化した後、アドバイスをお願いします。

268:実習生さん
10/03/22 23:10:24 22gmwx5m
ところで、小学校教員採用試験に教員免許がいらなければ、教師の人材が集まり、学力が高まるという意見はどうなったの?

269:実習生さん
10/03/22 23:16:46 MzD53nxi
>>263>>265
そうだよね。日本のただでさえ少ない教育研究費が教員の人件費に消えてしまう。
もっと大学、基礎研究に金を回せよな。
大半の金を持っていく東大ですら下位である現状はここに起因。

人件費を下げて教育の質を良くする方法はあるよ。
「教育の自由化」だ。
免許も学校設置基準も撤廃すればいい。

270:実習生さん
10/03/22 23:22:08 yp7e5tJT
>>195
偏差値50程度の学力しかない奴は、勉強を何のためにするかわからない
奴が多数。だから、大学への橋渡し的な教育をせずに、無駄な知識や
よくわからん文学とか読ませる。


余談だが、国語なんて要らない科目なんだよ。論文やそれに準じる
文章を書かせろ。芸術は、子供が勝手にやればよろしい。

271:実習生さん
10/03/22 23:22:20 22gmwx5m
今以上にモンスターペアレンツが増え、仕事量が増え、競争が激化し、給料も減ったら、試験を受ける者がいなくなる。ただの公務員が一番楽。魅力のない職場なら誰も来ないね。

272:実習生さん
10/03/22 23:26:23 22gmwx5m
だったら、学校を塾にすれば。行事も廃止。修学旅行もなし、遠足もなし。朝から晩まで受験教科のみ詰め込めばいい。ついでに教室も予備校のように200人くらい詰め込んでマイクでしゃべる。

273:実習生さん
10/03/22 23:28:50 4jwOTCCX
>>267
そいつは病気なんだから相手するなよw

学級崩壊させてしまって、担任から外されたからヒマな教師なんだよw
ほかに話し相手もいないし、明日から研修センターで研修の日々。
早く、現場に復帰できるように応援してやれよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch