教員は30歳からじゃないとできなくすべしat EDU
教員は30歳からじゃないとできなくすべし - 暇つぶし2ch49:実習生さん
11/05/05 15:00:13.58 Nb84RFaR
>>46
それは一見良いように思うが、「民間の待遇・システムに納得しない香具師」
だけが教員になる。
つまり一流企業に就職できず、ブラック企業に就職した香具師だけが教員を目指す。
>>24>>47のような話になるだけ。

医者のような高待遇を用意できるなら話は別。
個人的には民間での経験は貴重だと思うが、全員に求める必要はない。

ただ教員(ものによっては公務員全体)だけに課せられる「規制」を撤廃すれば
少しは世間を知ることができる。
例えば:有給休暇の取りにくさ。民間より取り難いわけではないが、中学校の部活チンボツ教師対策は必要。
    8月は無給として、好きなようにバイトをさせれば世間とのつながりが持てる。
行動規制:海外はもちろん県外へ移動するのに許可がいる制度。これじゃ江戸時代と変わらない。
     こういう悪習は廃止すべきだろう。
教員免許制度:これもいらないだろう。
       免許更新制度も含め廃止、採用前研修(1週間)で代替すべき。
教員評価制度:これは必要だが管理職の評価はやめて、教員相互評価・保護者生徒・成績向上率の3つで評価しては?
校内全教員の評価平均と教委による評価が管理職の評価。
これでよかろう。

50:実習生さん
11/05/05 19:11:53.78 x8anRr2k
うちの職場(小学校)に数学科卒の某企業の元SEがいる。何かと自分は世間を知っているかのような、知識に自信があるかのような物言いだが…。小学校教員としての適性はいまいち。

51:実習生さん
11/05/05 19:14:21.92 x8anRr2k
見てる分には、新卒(特に教育大)から教師っていうのが一番教師としてのスキルが身について活躍している人間が多いよ。教師には教師の色があるから民間経験はあまり役には立たないと思う…

52:実習生さん
11/05/05 19:29:01.89 d1cLOXP0
教育大卒新卒教師って、1番ヤバいパターンじゃん


53:実習生さん
11/05/05 19:36:18.32 x8anRr2k
でもなんだかんだ言ってできる奴多いよ。できるっていうのはあくまで小学校教員としてだけどね。
あと、教師だって採用から何年も先輩や管理職などに対して頭下げまくるよ。職場自体は体育会系だしね。。

54:実習生さん
11/05/05 19:51:31.06 IYDkRFkK
頭下げると言っても民間に比べたら生ぬるい

55:実習生さん
11/05/05 19:55:04.32 x8anRr2k
民間と比べる必要はない。教員は民間には必要ないスキルを身につけてプロになる必要があるわけだし、畑が別物だからね。人としての一般常識範囲で頭を下げれればそれでいいよ。

56:実習生さん
11/05/05 20:09:32.79 srVwmTRo
>>54
生ぬるいと書き捨てるのではなくて
どうこうこういう理由でこういう点が生ぬるいと書いてくださいな

民間と言っても多種多様ですよ

57:実習生さん
11/05/08 11:28:28.45 sPHprCbv
30歳からっていいと思うんだけどそしたら女性教師は出産育児で現場から減り、おばちゃん教師しかいないよね…

58:実習生さん
11/05/08 19:41:12.72 h9owYKUD
ガキがガキを教えてる時代

59:実習生さん
11/05/08 20:42:01.07 aN6oIoA4
こう言う奴に限ってでも40以上は取るなと言う

60:実習生さん
11/05/09 00:36:52.24 uu9a7Yba
今の時代、公立なら教える子供の半分くらいは
将来いわゆるフリーターや派遣やブラック企業に勤めるわけだから
できない奴の気持ちが全くわからない先生もこまるね。
できないまま終わってる先生もこまるけど。


61:実習生さん
11/06/18 11:54:53.58 SOQ2gBRt
ニートで30までいっても意味ないよ。

62:実習生さん
11/06/18 12:04:25.14 ru47TaYO
民間の人でも30代以上でもかまわんけど、
教員採用一次試験を突破する学力は当然必要。

だが、民間の人にそれはかなり難しい。
結局学問が好きな人、教員をめざしてきた人が一次を突破することになると思う。

63:実習生さん
11/06/18 13:53:00.38 SOQ2gBRt
学力
社会常識
人格
この3つを備わった人だけが教師になれる制度をつくればいいのかな?

現在は学力だけだよね。民間である程度の仕上がった人は人格(人をひきつける力)と
社会常識はあると思うけど。

3つ全てはそりゃ無理ってもんだろ。

64:実習生さん
11/06/18 15:16:53.64 fFUN7wyg
ノンノン。君は世間知らずだねW
調教師の才能が一番必要だよ

あと総理大臣じゃないけどペテン師の才能WW

65:実習生さん
11/06/19 11:03:50.26 tV3YNgnU
確かに、高校生→大学生→教師・・・と、学校しか社会を知らない大人から
民間企業への就職が大半となる社会について語られても、子どもは疑問に感じるかもしれない。

学生あがりでそのまま教師になってる人には、若い人の意見を聞かないタイプが多い気がする。
教師にも民間での経験は重要かも知れないね

66:実習生さん
11/06/19 13:14:26.21 Z4W317t7
>>65
民間企業って上司の命令は聞くけど
若手の意見なんて普通聞かないぞ
君の言う民間って何?

67:実習生さん
11/06/25 21:50:52.67 KFfg0w+e
ワンマンかブラック企業しか知らないのかよw

68:実習生さん
11/06/26 14:32:52.24 D1kJYgl4
民間の9割超はそうだが?

69:実習生さん
11/06/29 09:05:32.82 gTN2r5CW
現実
自分より年下の教師に自分の子供の教育をどうこういわれたくないのが本音
大学→民間就職→結婚→子育て10年 の人生歩んだ自分に
大学→学校 の人生しか歩んでない人間がえらそうに子供のしつけについていう
資格はないね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch