教師の給料を上げる事が教育向上への道!月収70万at EDU
教師の給料を上げる事が教育向上への道!月収70万 - 暇つぶし2ch305:実習生さん
10/02/24 21:57:01 9oXRlemr
>しかし、人々の幸せがないのなら
>日本に未来がない、と言うのは
>ごく当たり前の事実なんだよね。

この部分でいうのなら、既得権しがみつく醜い輩 がいるから、人々(特に若者)は希望が持てないのじゃないのかね。
キミは 企業(経営者や金持ち)VS労働者 という図式を描きたいようだが、物事はそんなに単純じゃない。
企業(金持ち)同士の争いもあるし、労働者間の争いもある。
後者でいうのなら、これが正規VS非正規労働者間の「格差」というわけだ。
で、キミたちは企業(経営者)陰謀説を採りたいようだけど、私は異なる見方をしている。

既得権を持つ「正規」労働者側己の立場を守ろうとするため、経営者側と結託して「より弱い立場」=非正規雇用 を「容認し続けた」ということだよ。
いまさら、大声で反対唱えるのなら、制度ができることを全力で阻止してきたのか、スト辞さずでやったのか、ということだよ。
経営者側と「われわれの待遇を守ってくれるのなら、組合員と無関係な人間はどうなろうが知ったことではありませんから」という、了解事項があったと理解するのが常識だろう。
現に 今になって連合幹部も「小泉政権時の派遣法改正に体を張ってもっと反対すべきだった」と回顧している。
結局は 既得権を持つ側の わがまま がここまで問題をこじらせた という反省が必要だろう。
その上で、既得権を返上するから、非正規側とも仲良くしましょう、というのならともかく、われわれは悪くはない、すべて大企業(財界・大金持ち)の陰謀ですよ」といったところで、説得力など何もない。
いくら、教育板では経済・労働問題に無知な人間が多いといっても、そう簡単には「世論誘導ができない」といっておく



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch