教師の給料を上げる事が教育向上への道!月収70万at EDU
教師の給料を上げる事が教育向上への道!月収70万 - 暇つぶし2ch217:実習生さん
09/11/20 23:31:37 cJh/Sa8t
100職種「推定年収ランキング」週刊ダイヤモンド2008/9/13号
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
1位~7位プロ野球選手、Jリーガー、国会議員、競艇選手、都道府県議会議員、プロゴルファー、パイロット

8位大学教授(平均年齢56.5才)・・・・・・・1122万円

16位警察官(40.7才)・・・・・・・・・・・・・・・・・769万円
17位公立高等学校教員(44.4才)・・・・・・・768万円
18位大学講師(42.5才)・・・・・・・・・・・・・・・767万円
19位公立幼小中学校教員(43.8才)・・・・・737万円
20位私立高等学校教員(43.9才)・・・・・・・736万円
21位一般行政職地方公務員(43.7才)・・・700万円
22位消防士(41.8才)・・・・・・・・・・・・・・・・・690万円
23位公務員清掃員(47才前後)・・・・・・・・686万円
24位一般行政職国家公務員(40.7才)・・・640万円

29位公立給食員(47才前後)・・・・・・・・・・568万円

39位各種学校・専修学校教員(40.1才)・・496万円

71位個人教師、塾・予備校講師(34.9才)・381万円

【主な職業】
10位勤務医(40.0才)・・・・・・・・・・・・・・・・・1104万円
25位電車運転士(39.5才)・・・・・・・・・・・・・・613万円
27位一級建築士(47.6才)・・・・・・・・・・・・・・599万円
30位獣医師(36.2才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・563万円
32位システムエンジニア(34.3才)・・・・・・・・554万円
33位社会保障労務士(38.9才)・・・・・・・・・・・531万円
36位薬剤師(37.3才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・513万円

-------すでに十分もらっているので終了 むしろ教師の給料なんて今の半分でもイイ!くらいw--------------

218:実習生さん
09/11/30 19:12:01 jWrdjv/T
逆だな。
給料減らして、教員を増やした方がいい。
モンペアの対応や事務仕事で、教員が教育に使う時間が少ないと
教育の質も必然的に低下するから。
給料を半額にでもすれば、やる気の無い奴からやめていくだろし
職員の枠を増やせば、失業の受け皿にもなりえる。


219:実習生さん
09/12/15 19:04:30 f8DlNYyq
いいから教師の人件費を倍してみな。
プライマリー劇的改善で学校栄え活気戻り
学級崩壊やいじめ、教師の犯罪などが減るから。

220:実習生さん
09/12/19 12:18:34 UwfDpMg9
増やすべきだな。高校の場合は、特に。研究職なみの学歴の方もいる。

221:実習生さん
09/12/19 12:20:49 3DIzp2bF
>>220
あげるんじゃねぇええええええええええええええ
馬鹿氏ね氏ね氏ね
まじ氏ね

222:実習生さん
09/12/19 14:16:58 0cozGMYH
教員全体の給料をあげる必要はないと思うよ。
必要なのは、教員間で差をつけること。

基本給をさげて、部活手当・担任手当・主任手当などをもっと充実させるべきではないだろうか。



223:実習生さん
09/12/20 16:57:38 TtMSZMtY
公務員は、全体の奉仕者、能力給は、ゴマスリ給と同じ。

224:実習生さん
10/01/10 19:28:34 0TVcYm6c
やっぱりスウェーデン方式を取り入れるしかないの?

225:実習生さん
10/01/10 19:38:58 t0sYYZN3
元あんじょう東高生のブログより

>2006年04月05日
・離任式
アノ長さはダメだよね?
とりあえず予想以上に面白い先生が居たことが判明。
特に牧野とかあんまり好きじゃなかったけど面白いねw
でも東高には嫌気がさしてたようで。
テニス部でも特有の掛け声?で有名でしたし(爆

livedoor Blog(ブログ)

↑人格糞のキモ英語教師
幡豆の田舎者







226:実習生さん
10/01/10 19:40:17 dtnyEn1n
>>219
教育を充実させるのに金が必要でも、教師ごときに分不相応の給料を払う所以はない

むしろ、公立教員の馬鹿高い人件費を 切り下げる 努力をするべきだろうな
塾・予備校など民間にいる優秀な人材を、安く教育現場に導入できればコストを下げられるだろう。


227:実習生さん
10/01/10 22:19:14 FX4KqVtl
>>226
>塾・予備校など民間にいる優秀な人材を、安く教育現場に導入できればコストを下げられるだろう。 ←×

塾・予備校など民間にいる優秀な人材は、教師ごときの給料では見向きもしないよ。
それなりの待遇にしないと、現実はそんなに甘くないね。


228:実習生さん
10/01/10 22:28:49 dtnyEn1n
優秀な人材 とはどのレベルをさすのか、ということにもよるだろう
ただ、小中高の学校の教員レベルの能力なら、そこいらの補習塾では年収400万がいいところだろうよ
でも、彼らの存在のおかげで、下手な教え方しか出来ない公務員教師のフォローをしている。
そういうことをいっている。

229:実習生さん
10/01/11 07:11:37 Iuuq7s+o
金稼ぐやつほど偉い・・・・・
現代人の風潮です。
セレブはなぜえらいのか、それは金を稼ぐから。
親はなぜありがたいのか、それは金を稼ぐから。
いい男の条件とは、たくさんの金を稼ぐイケメン・・・・・。
金、金、金の世の中。
金がなければ自立できぬ。
金がなければ恋愛できず。
金がなければ尊敬されず。
金という力を現代の魔力として扱う、
いわば、現代の魔法学校とは、金銭の稼ぐ者を養成することか?


230:実習生さん
10/01/13 02:57:20 efvVb7L2
税金に寄生するようなやからが偉そうなことを言えた義理かよ

231:実習生さん
10/01/13 19:28:01 LlP3h5as
現役高校教師だがマジレスする。
教師のわいせつ行為を弁護するつもりは全くない。
ただひとつ言えるのは職業上手を染めすい犯罪が存在する。
銀行員は金を横領する。おそらくその実数は内部処理を加えればかなりのものだろう。
銀行員は横領はするが未成年への淫行は少ないかもしれない。身近に金はあるが女子中高生はい無いからね。
教師は淫行はするが横領はしない。身近に女子中高生はいるが大金は無いからね。
せいぜい部活の金ネコババするとかそんなチンケなことしかできないしね。
警察官の一部は犯罪者に便宜を計るかもしれない。
中小の経営者の脱税行為は枚挙にいとまがないだろう。
すべて同じこと。職業柄しやすい犯罪があるんだよ。
どんな組織も不適格者は存在する。そういった連中は断固処罰すればいいだけの話だよ。
だいたい現在どこの学校にも不祥事をかくまう風潮は無いよ。
こうしたスレには必ず無意味な公務員叩きや教員叩きが出現するが、そんなことが何になるんだろう?
まして書き込みにありがちな日教組とか京都の某大学がこういった事件に何の関係があるんだろうか?
そういった書き込みは返ってこうした事件の本質を見えなくするだろうしね。
ちなみに俺は関東の某私大卒だし、組合(高校は高教組という)は嫌いだけどね。
反論するのなら理性的な反論を求む。


232:実習生さん
10/01/14 00:30:17 uO9fzWyT
教師という職業をどう考えるということじゃないのかな
倫理観が他の職業に比べて 取り立てて求められる職業 じゃないのかね。

たとえば消防官が放火犯になる確率が 一般社会人が放火犯になる確率よりも格段に低い というのが事実だとしてもだな。
現実にそういう事件があったとき「これはたまたまです。まだまだ一般的な社会人が放火犯になる確率に比べて低いはずです」などといういい訳が通用するのか、ということだろうね。

いや、それで良いんだ と考えるのも勝手だがな。
それなら、教員は社会的な尊敬なは一切期待せずに、単なるどちらかというと程度の低い労働者、として扱われることを甘受すべきだな。
賃金や待遇も当然今まで以上に切り下げられてしかるべき、ということ。



233:実習生さん
10/01/30 23:48:38 AIZ+ynvP
教師の何が大変なんだろう…。
待遇と比較したら全く大変な要素が見当たらない。
って思う奴は教員を一度やってみろ。
すぐ分かる。w

234:実習生さん
10/02/03 16:51:56 NpQPP2dR
>>233
やっぱ楽だってことがだろw

235:実習生さん
10/02/03 17:26:50 eO8fmq+/
楽な面は確かにある。
でも、鬱になったり、退職していったりするやつもそれなりにいる理由を考えてみよう。

236:実習生さん
10/02/03 21:29:21 ptl9W4s5
>>235
単にそいつらの根性がなかっただけ。

237:実習生さん
10/02/03 22:01:48 HfIGDqdc
あげるなゴミ野郎
脳みそあるのか

238:実習生さん
10/02/19 18:51:31 LnmtZO/9
う~ん。
教師の給料下げろって言う人よくいるけど
下げたら質や教育水準とかは良くなるの?
ただ教師の給料を下げたいだけなら危険だと思う。


239:実習生さん
10/02/20 23:51:37 InInvydb
大阪の給与は、かなり低くなったね。
保護者もトップもきついし。。。
組合に入ろうかな

240:実習生さん
10/02/21 00:02:32 F5UDlAhI
もう公立学校なんかは 安かろう悪かろうで十分だ
いい品質の教育受けたければ自己責任で私学なり親が自分で教えればいい
貧乏人は枠が狭いが 奨学金目指せばいい


241:実習生さん
10/02/21 08:09:15 CJh56yP+
>>240
日本を荒廃させたいなら、君の言うとおりかもね。

でも、俺達、日本人としては
国が滅びては困るんだよ。

242:実習生さん
10/02/21 10:08:03 ZQPM2o2M
高かろう悪かろうだね、今はw

給料を下げれば、給料や待遇目当てじゃなく、
本当に教育に志を持った人しかいなくなっていいんじゃないか?

給料を上げれば質が上がるなんて、
健全な競争社会の中でのみですよ。

243:実習生さん
10/02/21 14:14:47 oPzE5o+1
だいたい 人の能力は平等 という幻想を早く捨て去ることだよ
能力のある人間がいい職業に就き、能力のない人間は程度の低い職業にしか就くことができない
この原理原則を無視することはできないのだよ。

で、能力のある人間を最大限バックアップして、国の宝 として優遇することが不可欠だろう。
彼らが将来のリーダーとして活躍してくれることで、その他大勢 の人間が生活していくことができるのだから
だから、能力の足りない人間は分不相応な高望みをせずに「つつましく人生をおくれ」ば十分だろう。
そういう人間にまで、万万がいちにも可能性がゼロではないからと、「国のエリートになるべき資質を前提にした」教育(普通科高校・大学)を施すのは 莫大な時間と税金の無駄遣い だとは思わないのか?
はっきり言って、3Rと多少の英会話とパソコン知識があれば、それ以上の難しい知識・教養などは不要のはずだ。
それよりか早く職人に弟子入りするなどして「手に職をつけさせる」ことを考えたほうが本人のためだし国のためでもある。
真の意味でのホワイトカラーなどは ごく一握り の人間で十分だ、残りは彼らをサポートする役割でいいはずだ
だから、必要以上の学校教育に「税金をぶち込む」のは反対なのだ。

ましてや 教師の人件費につぎ込む などはまさに「愚の骨頂」というべき失策だろう(苦笑


244:実習生さん
10/02/21 14:30:00 WIWzojfS
>>242
じゃあ、医療の質を向上させるために
医師の給料を教員以下くらいまでに下げてみると
志をもったいい医師が増えるかな?w

245:実習生さん
10/02/21 14:33:08 4e8FF/ZW
皆、死ねばいい

246:実習生さん
10/02/21 19:40:52 ZQPM2o2M
>>244
医者と教師を一緒にしてんじゃねーよw

247:実習生さん
10/02/21 19:55:00 Ho5tL+tQ
ほう、論理的に説明できるんだな?
給料下げて質が上がるなんてバカ丸出しの珍説より説得力あるがなw

248:実習生さん
10/02/21 21:50:02 WIWzojfS
給料を下げることで労働者の質が高まった例があるなら
いくつか出して欲しい。

249:実習生さん
10/02/22 11:33:12 NiyjXTFe
お、またまた出たな、「話題のすり替え」術(苦笑
その手は 通用しない と再三言っているのだがね
今のテーマは 労働者の質 の話ではないはずだ

効率論を言ってるのだよ
必ずしも熟練労働者でなくとも、マニュアルの整備などでカバーできれば、全体の効率 は向上する
そういうことを言っている
これはファストフードやコンビ二運営で実証済
コンビニがいやなら、○文式(算数教室) でも良いや(笑
個々の能力をカバーできる体制が整備されていれば、「そこそこの人材」程度で十分何とかなるんだよ

教育だけ は特別 論はだめだよ


250:実習生さん
10/02/22 11:42:15 NiyjXTFe
だから、学校の教育力向上を目指すのなら、ヒラきょうしの給料を下げてでも管理職要員に優秀な人材をそろえて部下のヒラ教員をキチンと管理させることだよ
今はなにせ管理職が少ないから、ヒラ教員が空き時間(勤務時間中だろ)にお茶の飲みながら雑談していても、管理職が注意できる職場環境にない
こういうこと止めさせれば、効率は上昇する

やはり 調整額で残業代なし は不味いのかも知れないな
一定の残業に必要性を認めるにしても、残業が他の人間に比べて突出するようだと、能力不足と管理職がらく印を押すことができることした方が良いかもしれないな
それが嫌だから、民間(あるいは行政職)はサービス残業なり風呂敷残業するわけだから
そか、やはりホワイトカラーエクゼンプションを再検討するのも意味があるかもな

251:実習生さん
10/02/22 19:06:59 Lkwcg1mI
あげるなゴミ野郎
脳みそあるのか

だいたい給料が良くたって狭思の質なんて全く関係ないだろうが
ウソばっかつくな

252:実習生さん
10/02/22 19:26:44 0HoIUOhs
ID:NiyjXTFe さん
論をすり替えているのはあなたですよ。

元の話の流れは
>242が
>給料を下げれば、給料や待遇目当てじゃなく、
>本当に教育に志を持った人しかいなくなっていいんじゃないか?

って「珍説」を、懲りずに持ち出したから
優しい人(>>244)が、志の話を教え
そこに、そっと添えるように(>>248)「例を出してごらん」と書いてくれた親切な人は
242が自分の「珍」ぶりを自覚できるように促している。
これって、間違いなく「質」の話ですよね?
したがって
>今のテーマは 労働者の質 の話ではないはずだ
と言うあなたのレスは、全くの間違いってことなわけですよ。
もちろん、効率論の流れを別に作りたいのなら、
それはそれで、良いとは思うけれど
自覚的なのか、天然なのかは知らないけれども
今回「話をすり替えている」のは、間違いなく、あなたですよ。

とりあえず、「給料を下げると人材が悪くなる」という点は
(あるいは「給料を上げた方が人材は良くなる」と書いても良い)
諸手を挙げて賛成という位置づけでいいですよね?
もちろん、それを否定すると、あなた自身が>>250で書いた

>ヒラきょうしの給料を下げてでも管理職要員に優秀な人材をそろえて

これって、何?ってことになっちゃうんですけど。
これ、ヒラ教師の給料を下げて管理職要員の給料を上げることでしょ?
給料と人材は、関係がある、ってことで、合意、と言うことで。

253:実習生さん
10/02/22 20:03:49 ujGie3qv
>>249
教員の給料を下げることが、どのように質の向上につながるのか
話をすりかえたりせずにちゃんと答えなさい。

管理職教員の給料上げたら質が上がる?
ぷぷぷぷぷぷwwwwwwwww
バカかよオマエはwwww


254:実習生さん
10/02/22 23:04:23 bp6aAZGs
高度な技術を必要とする医者と
誰でもやることのできる教師とを
同列に考えないようにね。

255:実習生さん
10/02/23 03:06:23 CXfxeFAJ
結論

教員の給料をアップしよう。




256:実習生さん
10/02/23 04:50:07 UGqS7TBU
ヒラきょうしの給料を下げてでも管理職要員に優秀な人材をそろえて

これって、何?ってことになっちゃうんですけど。
これ、ヒラ教師の給料を下げて管理職要員の給料を上げることでしょ?

管理職は「管理」が仕事
教師は「現場」担当
そもそも 期待される役回り が異なる のではなかろうか

それは 医師は給料(や待遇)だけで職場を選ぶ わけではない のと同じことじゃないのかね。
僻地の公立病院が苦しい予算から、数千万円という 超破格の年俸 用意してもそれだけでは優秀な医師をかくほできない。

こんなところで数年間も勤務していては、自分の医者としてのスキルを高められない と思えばなかなかいい人材は集められないだろう

逆に 優秀なリーダー格の医師がいて、仕事がきつくても、きちんと医師としてのキャリアが高められるような一部の地方病院には研修医希望者は集まっている。
ほとんどの医者は カネだけ で動いているのではない んだよ

これと同じことで いくら教師の給料(待遇)を良くしたところで、職場環境が悪ければいい人材は集められない ことだよ
その 職場環境はカネよりも 若手がやりがいのある仕事が出来るか否か という部分が大きいのじゃないのかね

休むまもなく走り回らされる若手に対して「誰もが通る道だから・・・、われわれだって若いときはやったんですから・・・」

と給料だけたくさん貰って、仕事から逃げ回り働かない人間が、誰の責めも受けずにのほほんとお茶をすすって雑談ばかりしているようなことがまかり通る「職場環境」では駄目だろう ということだよ。
それを糺せるのは もはや外部から人を呼ぶしかない



257:実習生さん
10/02/23 04:51:32 UGqS7TBU

その費用捻出のため、全体の人件費予算は増やせない前提が動かない以上、ヒラ教師(特に中高年以上)の給料はこの際下げよう となるわけな
特に 教師の社会的地位は確実に低下している(大学進学率の上昇で大卒に希少価値が認められなくなりつつあるのは常識だよな)のだから、分相応にまで 待遇引き下げ は当たり前だろうよ
教員の隣接職種とされる職種(介護福祉士、看護師、保育士など資格職)でも「民間(公立以外)でなら」公立学校正規教員 ほどの待遇のところはない
だから 公立学校教員の待遇をさらに引き下げても バチはあたらないだろうよ といっている。

258:実習生さん
10/02/23 05:09:52 /h8Vo38L
結論 教師ごときの 職業従業者 には高待遇は不必要
むしろ 優秀な人材 じゃなくとも 優秀な管理職の指導のもと
きちんとまじめに「上司の職務上の指示に従い、己の職責を自覚して遂行できる」人間であれば
「そこそこの能力」がありさえすれば勤まる職種じゃないのか
ということ

それならば、待遇を良くする=優秀な人材を確保 という路線に必ずしも拘らなくとも
そこそこの能力の持ち主(人材)をブラッシュアップして「役に立つ人材」に仕立て上げる方策を考えた方が「財政面に貢献でき、かつ一定の教育水準確保への道」じゃないのか ということだろう
教師ごときに「過剰な給与水準(待遇)」は不必要 ではないか
むしろ 今は大不況期だから、巷に大量に存在している大卒あるいはそれ以上の高学歴者であるにもかかわらず、失業やワーキングプアを甘んじてる人材を「安く使う」ことを考えた方がいいだろう。
文句ばかり言って、働かない正規教員たちに危機感を抱かせる工夫もすべきだろう。
待遇が良すぎる(高待遇で安定する) のも労働者の意欲をしぼめてしまうことになってしまうのではなかろうか
(そこそこ喰えるペイはもらえるのは保障されているのだから、もうシャカリキに働かなくとも良いんだ、というのが一番まずい元凶じゃないのかね)
いつも能力全開で頑張らないと、首になりかねない という危機感を煽る のも労働者の能力を発揮させる妙案だと思うがね

で、教師の仕事を失えば、さらに肉体的精神的に過酷な労働条件の職場しかない 
という社会的地位に置くのも良いんじゃないのかな と思うのだがね

259:実習生さん
10/02/23 05:19:50 CXfxeFAJ
ずいぶんと長々と書いているが
結局、教員への批判精神しかうかがえない。

だめな教員もいるのは確かだが、
多くの教員は身銭を切って、
私生活の時間を犠牲にしてがんばっている。
精神的・肉体的に疲弊してしまい、病気になる教員が増加しているのも問題だ。
そういった現状が、上の長文レスにはまったく踏まえられていない。
ただたんに、教員の待遇を悪化しろ、とくどくど屁理屈並べているだけ。


260:実習生さん
10/02/23 05:25:22 0ePEBFeL
この不況の時代、
一般企業の水準並に、教員や公務員の給与は見直すべきと思う。

教員の質を高めるのは、給与水準だけではない。
やる気のない教員や無能な教員の給料を下げ、有能な教員の給与は上げるべき。
公立の教員は、一般企業のように、査定制度を導入してはどうだろうか。
ぬるま湯は、いかんぜよ!

261:実習生さん
10/02/23 06:26:29 rrXvN9b1
>>260
一般企業の査定制度ってどんなもの?
何が違うの?
おせーて

262:実習生さん
10/02/23 06:31:46 5oYdWcm+
>>256-257

ということで、「人材の質は、給与水準と関係ある」ということには
異論はない、と言うことのようだ。

それと、教育には、そこそこの人材が一所懸命頑張るべきだ、
と言うことにも異論はないようだ。

さて、ここで問題がある。
世間よりも低い人材を使うべきか
世間並みの人材が必要か、と言うことだ。

その点で言えば、
>きちんとまじめに「上司の職務上の指示に従い、己の職責を自覚して遂行できる」人間
を必要条件としている。

これは、平均的な日本の人材を刺している、と考えられる。
「そこそこの能力」という表記をしている点でもこれは、間違いない。

大卒者や、高学歴者、と言うことを意識している以上
「能力は高い方が良い」と考えているのも事実のようだ。

ただし、不思議な珍説を披露していて
「待遇が良すぎると意欲をしぼめてしまう」という意見を持っているようだが
これは、明らかな間違いなので、改善を要するな。
ちなみに「妙案」と自分で言うのは、実に面白い。

まあ、合意できるラインで話をすると
教師には、それなりの人材が頑張る必要がある。
と言う、実に、当たり前の路線に落ち着くわけだ。
じゃあ「それなりの人材」を集めるために、どんな方法があるのか
と言うことを話していけばいいね。

263:実習生さん
10/02/23 17:43:22 CXfxeFAJ
であれば、教員の給与をアップ、または今の水準を維持
待遇も今の水準を維持、または今より優遇することが一番の方法だな。

給料や待遇が恵まれた正社員と
安月給、不安定で劣悪な待遇の派遣やパートで
どちらがよりいい人材が集まるのか、ということ。

264:実習生さん
10/02/23 18:52:52 2QNzwsHR
どっちもどっち。だったら安いほうがいい。

265:実習生さん
10/02/23 20:32:33 mSBAwBFv
民間委託すると人件費は下がるのに質は上がるぞ。


266:実習生さん
10/02/23 22:02:19 5oYdWcm+
>>263
それは、まったく妥当な話だね。
全面的に同意するよ。

>>264
「どっちもどっち」ではないな。


>>265
民間委託も違う話なので、ここでは却下。

267:実習生さん
10/02/23 22:18:53 mSBAwBFv
>>266
民間委託して人件費を削減すると質が上がるわな。
一体公務員教師はどれだけユスリタカリの名人なんだろうか?

268:実習生さん
10/02/23 22:23:47 CXfxeFAJ
おれ、教員だけど、民間委託になったらやる気なくすわw

質が上がるとかどんだけ嘘つきなんだよwww

269:実習生さん
10/02/23 22:25:51 5oYdWcm+
>>267
民間委託で、人材の質が上がるって言うのは
話を聞かないなあ。

で、何を根拠にしての、主張?

270:実習生さん
10/02/23 23:10:41 mSBAwBFv
図書館なんかはサービス向上したな。

271:実習生さん
10/02/23 23:31:32 eavnyJao
質より量 という考え方もありだと思う
公務員ヒラ教師に年収700万も800万も支払うのなら、民間に委託して派遣会社責任で人を都合させるほうが良いんじゃないのかね。
教委が人を直接雇用するわけじゃないから、派遣されてきた教師に不都合があればガンガンクレーム入れればいい
質の悪い人間は淘汰されていくから、教育の質は上がるのは間違いない
教師を甘やかせず、クレーム対応までさせれば教師は鍛えられる

このご時世なら、年収300万でもうまく募集をかければ人は集まる。
で、安い人件費で2人雇うことが一人でやるよりも効率も上がる という、当たり前の考え方はなぜ出来ないのかね

272:実習生さん
10/02/24 00:38:43 A0B6uUkJ
>>270
君の町だけの話か

>>271
教委は教師を派遣しているんだよ
教委を複数作るというのと同じ

臨任(年収320万)は既に集めている
が人気はない

273:実習生さん
10/02/24 00:55:27 TVFdfv6U
>>271
その発想で労働市場が崩壊して
日本の少子化や泥沼の不況に入った
と言う考え方があるんだよね。

そのあたりを整理してから、考えてごらん。

274:実習生さん
10/02/24 10:01:53 r6V0hPpM
派遣の一般化以前から、少子高齢化は始まっていたよ
むしろ、少子高齢化で人間の数が減るのに、ピラミッド型に社会(組織)が拡大することを前提とするモデルの、年功序列・終身雇用にこだわり続けてきた、ことが間違いの根源だろうよ

早い時点で、同一労働・同一賃金体系への大胆な転換をしておれば、現在のように派遣はじめ非正規雇用者に「痛みを押し付ける」ようないびつな社会にはなっていなかったはずだ。

これもこれも、正社員で組織する組合員たちが「己の既得権は手放さない、年功序列賃金を守れ、終身雇用しろ」と言い続けるものだから、経営者側は彼らと無関係な外部から低賃金労働者導入せざるを得なかったわけだ

もっと組合員側が「今後の日本の人口構成から年功序列(終身雇用)維持は無理だから、この際雇用のあり方を変えましょう、それには痛みも伴うから既得権を少しずつ手放しましょう」と譲歩しておれば、今日のような事態には陥らなかったのだよ。

このあたりをきちんとお勉強しましょうね(笑

275:実習生さん
10/02/24 10:13:53 XeiZUQcG
>臨任(年収320万)は既に集めている
>が人気はない

単にPRの仕方が悪いだけじゃないのか
このそこそこの条件ででも「人が来ない」というのも俄かには信じられないがね
どれだけ本気で人集めする気があるのか、ということじゃないの?

管轄下のすべての学校や教委施設外壁に懸垂幕でも出して「臨時教員募集中、年収320万以上、交通費支給、社会保険・有給休暇完備、問い合わせは教委まで」とくらいはやるべきだろう。

あと、教委幹部が臨時教員募集のチラシを街頭で撒くところをTV局に取材してもらえば、夕方のローカルニュースでただでPRしてもらえるだろ
そのくらいの企画力は素人のオレでも考え付くぜ
その程度の努力すらしていないのに、人が来ない、というのは間違いだろう

276:実習生さん
10/02/24 11:17:22 A0B6uUkJ
資格板でずっと勧めているのだが、認定試験は知られていないようで多少興味を示すものの
法律・経営系の資格ばかりに注目が集まっていて教員はまったく人気がなく、
俺以外が作るコピペでは教員免許は外される。
「おめーらが教員なんてやったら子ども親にフルボッコだよ」の煽りが入る。

大学生に聞いても「大変そう」「向かない」とやっぱり人気がない。

もう少し理由を聞いてみるか。

277:実習生さん
10/02/24 14:57:17 IF+8mdUn
大学生は一応まだ「新卒」というプレミアがあるだろ
だから一種の現業職である教育職や介護職にはあまり興味を示さない

逆に、中高年以上のワーキング・プアなら年収320万も十分魅力的なはずだ。
もう、あまり選択肢が残されてないから、こういう人たちならば喰いつく
少なくともクソの始末が必須の介護職よりは人気はあるだろう。
そういう層をターゲットに臨時教員の募集をかければいい


278:実習生さん
10/02/24 16:43:01 B77rkqxf
>>275
>臨任(年収320万)は既に集めている
>が人気はない

教員免許保持者というくだらない条件が付いているから

試しに、無条件で募集かけて見ろ
今までの10倍は応募が来るはず

279:実習生さん
10/02/24 16:48:37 B77rkqxf
>>275
>単にPRの仕方が悪いだけじゃないのか

ああ、それも確かだなw

何か行事があっても学校まで聞きに来いとか教委に問い合わせろの一点張りだよw

広く市民に情報を開示するという意識が全くないよ公務員はw

280:実習生さん
10/02/24 18:34:48 YZSy1m7c
>>278
現に 臨時免許 という制度があるじゃないか
その制度を活用すれば問題はなかろう

まともに大学出ていれば、申請出せばまず免許は出ると思うけどな
なにせ、免許だすのは当の教委なんだからね(苦笑
そもそも小中学校教員なんぞは 免許は短大で取れるものだから、教員養成課程出てなくとも、そこそこの4大出てれば問題はない

そういえば、規制緩和がらみで、教員免許制度の廃止 構想もあったよな
所詮は その程度 の資格なんだよ。

281:実習生さん
10/02/24 19:05:33 TVFdfv6U
>>274
う~ん、ここでは
労働問題について、あるいは、少子化問題について
はじめから講義してあげる場所じゃないし
だいいち、面倒くさい。

とりあえず、基本的な知識を身につけてから
労働問題や、少子化問題について述べなさい。

そうだなあ。

「少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ」
(岩波新書)  山田 昌弘 著

あたりなら、中学生でも理解できるから
一度読んでみてくれ。

まあ、この本ではなくても良いけれど
最低限度の話から、教えているのでは
何百スレ、費やしても足りないし
ボランティアにも限度があるからね。

まず、2ちゃん以外の、ちゃんとした知識を身につけた方が良いよ。

ただし、簡単に君の間違いを書くと
1 少子高齢化は、始まっていたが、ここまで酷い状態になるのは
  せかいてきにもまれだからこそ、「異常事態」と考えられている。

2 非正規雇用者に痛みを押し付けるというのは、雇用体系の問題も
  あるにはあるが、企業の「自分だけはトクをする」という思想を
  きちんと、規制しなかった政策(むしろ助長した)の問題だと言うこと。
今のキミのレベルだと、納得しないとは思うけど反論は、読んでからにしなさい。まあ、できるならだけど。

282:実習生さん
10/02/24 19:11:46 TVFdfv6U
教員免許、というのをどう考えるのか、と言えば
たかが免許なんだよね。

学生時代に「子どもと関わろう」と考えさえしたら
多分、簡単に取れた資格に過ぎないんだ。

だから、大卒で教員免許を持っていない人は
子どもと関わることなど考えなかった
あるいは、自分の将来についてきちんと考えなかった人、ということ。

そういう人に「教育者」の立場に立たせるメリットってなんだろうか?

今、現在、教員免許を持った人が大勢いるのだから
その人達をこそ、まず活用することを考えるのが普通じゃないかなあ。

それと、たかだか、大学でわりと簡単に取れる資格ではあるんだけどね
先進国でも「有資格者」で、ほぼ100%構成される日本の教育組織は
憧れの的なんだよね。
まあ、それは、日本の経済力が背景にあったのだけれど
教育を大事にしようと考えた先人達の努力の結果は否定できないんだ。

それを、破壊するメリット、ってなんだろう?

283:実習生さん
10/02/24 19:23:15 hBBJgyov
>>281
あんた、レスがていねいすぎるよw

274は、労働一般論に話をもっていき逃げただけのこと。


284:実習生さん
10/02/24 20:04:42 9oXRlemr
>企業の「自分だけはトクをする」という思想を
  きちんと、規制しなかった政策(むしろ助長した)の問題だと言うこと。

この見解からして 偏りすぎ だということ
「企業が」ではなく「既得権(終身雇用を保障され年功序列で良い目ができる立場)を持つもの」と置き換えて見れば良い

キミが大企業や大金持ちを批判するのと同様に
企業には企業の論理があるし、金持ちには金持ちの論理である。

で、これでは単に水掛け論になるだけ

だったら、一番弱そうなところを攻撃して、取れるところから執る という方法論に帰結するではないか
それが嫌で、もう少し倫理的にやりたいのなら、まずは「既得権を放棄する」ことを前提にすべきだろうね
その 先陣をきって、同じ労働者間で「恵まれた立場が既得権を放棄する」のが筋じゃないのかね

キミの言うことは 悪いやつはほかに居るはず、こちらに矛先を向けるな といっているに過ぎない


285:実習生さん
10/02/24 20:12:50 TVFdfv6U
>>284
>企業には企業の論理があるし

ホラ、君も認めたじゃないの。

企業には、企業の論理がある
それを(人々が幸福になるように)規制するのが政府の役目だよ。

取れるところから取るのも、ひとつの方法かも知れない。
しかし、それは、人々を幸せにするかい?

オレは、人々が幸せになるように考えた方が良いと思うけれど。
君は、違うんだよね。

人々が幸せになれないのなら、日本には未来がないのだけれど。
君はそう思わないんだよね。

オレは、日本の未来がないと困るんだよ。
なんだかんだ言っても、俺はこの国が好きなんでね。

君の言うことは
日本の未来を食いつぶせ、と言っているに過ぎないんだよ。

286:実習生さん
10/02/24 20:36:03 9oXRlemr
>企業には、企業の論理がある
それを(人々が幸福になるように)規制するのが政府の役目だよ。


人々が幸せになるために
・「一部の労働者だけの既得権益をこの際廃止して、同一労働・同一賃金の社会をつくる」というのも政府の役割だと思うがね。
現に オランダではこの方向性で政策転換がなされている。

今では 正社員とパート労働者との「格差がない」国だとして有名だよな。
また、政府が重い腰を上げる前に「まずは恵まれすぎている側が 自主的に既得権を返上して、非正規雇用者に救いの手をさし出す」のが筋だろうよ。
恵まれ過ぎている立場と恵まれない立場を「ならして平均化する」のなら、企業も反対する道理はないだろう

給料を出すのは企業だから、彼らの意向は無視できないよな
企業も投資家の要望にも答えなければ国際競争に敗北する。
従業員を分不相応にまで、手厚く処遇するなどということには、おのずと限度がある。
そんなことをしたら、投資家から「配当増やせ」との声が出るだろう。

労働者に「分け与えられる部分」は一定部分にとどまるのはいたし方のないことじゃないか
その原理原則を否定するのなら、資本主義社会の仕組みをもう一度勉強しなおしたほうがいいだろう。

で、残りの分け前の分け方 の議論になるだろう
こういうことをいっている

で、恵まれすぎている「正規」の待遇切り下げで浮いたカネを原資にして、「非正規」の側の待遇改善を行う、というプラス・マイナスゼロ論が説得力を持つのだよ。


287:実習生さん
10/02/24 20:42:53 9oXRlemr
>人々が幸せになれないのなら、日本には未来がないのだけれど。
>君はそう思わないんだよね。

幸せの尺度は人それぞれだろう
そもそも労働者の平均年収は約430万だ。
これだけあれば、分不相応な贅沢しなければ十分喰っていける。
それでカネがないのは、分不相応な生活志向がある、ということだろう。

考えても見たらどうかね
家(不動産)を所有する、だとか、自家用車を所有する、子息を学費丸抱えで大学にまで行かせる、その前段階として私立の中学高校に行かせる、塾に行かせる・・・・
などという 分不相応な贅沢 を止めればいいのではないのかね。

労働者は労働者らしく、誇りを持って生きればいいのじゃないのかね。


288:実習生さん
10/02/24 20:47:57 TVFdfv6U
>>286
一部の労働者の既得権
というより、できる限り多くの
安定雇用を生み出すべきだろうね。

オランダの方向性をマネできるのか、と言えば
それは、不可能だというのが、常識なんだけれど。

もちろん、ごく普通の労働者を
「恵まれすぎている」と考えても良いけれど

ごく普通の労働者の待遇を
当たり前、あるいは、もっと良く、と考えていかないと
日本は滅びるしかない、と言うことだよね。

給料を出すのは、企業活動の利潤からだ。
しかし、その企業活動の利潤は、消費者がいてこそ、の話になる。
今のデフレ日本は、それを見過ごしてきたからだというのが
ほぼ常識化しているんだけれど。

だからこそ、安定的な雇用体勢を
企業の基本的条件として整備するように考えるのが普通じゃないのかなあ。

労働者に分け与えるのは一定部分で良いよ。
そんなことは当たり前だ。
しかし、日本全体のために、その「一定部分」(利益分配率)を、
より多くさせる、あるいは、せめて昔に戻す、ようにするべきだろうね。

そのためには「正規雇用が恵まれすぎ」というねたみの論理では
ひとつも前に進まないし
日本が良くなりもしないだろうね。

289:実習生さん
10/02/24 20:50:12 TVFdfv6U
>>287
幸せの尺度は、ひとそれぞれだろう。
かといって、人間の標準的な幸せというものが
そう変わるものでもないだろうな。

十分くっていける」という、下を見た論理なのか
より豊かに、家族と楽しい暮らしができるようにと考えるか

少なくとも「くって生ければ十分」では
日本は滅びるしかないと思うよ。

労働者は、労働者らしく誇りを持っていきられるように
より多くの、利益を労働者に分配するように考えるべきだろうね。

そして、それが回りまわって、企業を豊かにすることでもある。

290:実習生さん
10/02/24 20:56:33 9oXRlemr
もう、高度経済発展時ではないのだよ
これからは人口は減るし、少子高齢化は待ったなしだ。

経済成長で「どんどんパイを増やす」などというのは土台無理な話だ。
で、あるのは「分け方の議論」になる。
今まで、労働条件の切り下げはありえない、というのが半ば常識化されていたが、この段階からの見直しが不可欠だ。
国際競争に打ち勝つため、労働者の雇用待遇切り下げをも含めてタブーなき議論しよう、という本音でモノを言うべきじゃないのかね。

企業を叩いても「出せないものは出せないんだ、グタグタいうのなら本拠を海外に移すぞ」と切り札を出されてうろたえるのは誰か、ということだろう。

初等中等学校教員程度の「どちらかというと社会的地位が低い労働者」に分不相応な厚遇は不必要


291:実習生さん
10/02/24 21:00:46 TVFdfv6U
>>290
高度経済成長時代かどうか
と言うのは、関係ないと思うよ。

商工零下に、少しでも「待った」をかけるには
一刻の猶予もなく、労働者の小さな幸せを
より多くの人に分け与える努力を急ぐという事だ。

パイをどんどん増やすと言うことも関係ないが
逆に、ねたみの論理で、引きずり下ろすことだけを考えれば
パイはどんどん小さくなる。

何しろ、人々が子どもを産めないんだから。

国際競争に打ち勝つには
最後は、人口がものを言うのは、中国が証明してくれた。

やたらと増えれば良いと言うものではないけれど
少なくとも、滅び行く民族に、幸せは訪れないと思うよ。

そして、君の論理では、人々はますます子どもを産めなくなる。

オレも、企業に対して、無い利益を分けろとは言わない。
しかし、利益分配率を、責めて昔に戻すというのは
今すぐにでもできる話なんだよね。

そして、それは、企業の体力を弱めるわけでもないことだね。

もちろん、教員の待遇を悪くする方が良い、と言うことにもつながらないけれど。

292:実習生さん
10/02/24 21:01:53 TVFdfv6U
おっといけない。

先ほどのレスの

商工零下に → 少子高齢化

訂正いたします。


それにしても、相変わらず、奴隷業者のような論理だね。
日本を、そんなに滅びに向かわせたいのかなあ。

293:実習生さん
10/02/24 21:03:12 9oXRlemr
>しかし、日本全体のために、その「一定部分」(利益分配率)を、
より多くさせる、あるいは、せめて昔に戻す、ようにするべきだろうね

それができれば苦労はないだろう
なんだかんだいっても、日本はG8にカウントされる経済大国だ。
やはり、国際協調が求められる立場だろう。
その中で「日本だけ」がおかしなルール(労働分配率の突出)をつくって企業に押し付けたらどうなると思うのかね。
まるで、国を滅ぼすための主張、だよな(笑

望むと望まざるにかかわらず、国際標準から大きく逸脱することはできない、これが常識だろう。
ちなみに 終身雇用かつ年功序列がその国の雇用の主流 などという国は日本以外にはないよな
だから、まずはそのおかしなルールの見直しからだ、といっている


294:実習生さん
10/02/24 21:07:04 TVFdfv6U
>>293

政府の規制を、そうすれば良いだけのことだよ。

国際協調で言えば、日本だけが突出して低いわけでもないし
まして、分配率を上げて、非難する国などあり得ないよ。

もちろん、それを「おかしなルール」とする常識もない。
さすが奴隷業者さん。

見事に、自分流の論理だ(冷笑)

国際基準から言えば
労働者保護のために政府が働きかける

と言うのは、ごく当たり前のことで
それを非難する国もありえなければ、
前例もないんだけどね。

まずは、その常識を確認してご覧。

295:実習生さん
10/02/24 21:08:38 TVFdfv6U
労働者保護を働きかけて
国際非難を浴びる


ははは。
見事な、「とんでも説」だなあ。

それとも、
奴隷業者の世界では、ひょっとして当たり前の話ってことなんだろうか?

オレは、普通の社会常識で話をしたいよ。

296:実習生さん
10/02/24 21:10:33 TVFdfv6U
お前の国は、労働者分配率が高すぎる!
それじゃ、俺たちの苦が不利になるだろ!

さっさと、人民から搾取するように、働きかけろ!



う~ん、こんなことを言うのは
いったい、どこの国なんでしょうねえ。

少なくとも、自由主義の国の論理じゃなさそうだけれど(苦笑)

297:実習生さん
10/02/24 21:11:04 9oXRlemr
>高度経済成長時代かどうか
と言うのは、関係ないと思うよ。

いいや 大いに関係あるね
だから、この国の戦後の40年はむしろ異常だった(いろいろな条件がそろって恵まれすぎていた)というべきじゃないのかね。
そんな好条件がそろう事態は 少なくともわれわれが生きている間(あと50年くらいな)はまずあり得ないと思うべきだろう。
今、共産主義国の勢力拡大の恐怖があるのかい(大笑

東西冷戦期に地勢的位置も好都合にはたらき、「たまたま」日本が世界に例を見ない高度成長を遂げることができた、というのは常識のはずだ。
だから、過去の栄光を追い求めるのは止めて、先進国病から脱しようと努力しているヨーロッパの施策を参考にすべきだろう。
そのためには 個々の所得増大よりも社会福祉の充実だろうよ
それなら、個々の所得が少なくとも、十分生活の糧は補償される ということだよ

もちろん、消費税の大幅UPは避けられないだろうがね。

298:実習生さん
10/02/24 21:14:03 TVFdfv6U
う~ん、関係ないね。

の一言で終わり(笑)


労働者保護を政府が規制すると
よその国が非難する

な~んて、妄想を持っている人が
さらに妄想を広げても、まともに潰す必要すらないよ。

もうちょっと、勉強しましょう。

せめて、先ほど上げてある本くらいは
読んでから、書かないと

失笑を買うだけだと思うよ。

299:実習生さん
10/02/24 21:22:18 9oXRlemr
日本を滅びさせたいのは どちらの側か ということだろう
己の 既得権益の放棄すら拒否しておいてえらそうにモノを言えた立場ではなかろう

労働分配率を言うのであれば、他国よりも「低すぎる」という根拠を示してからいうべきだろうね。
ちなみに すでに企業の社会保険負担を含む公租公課は日本はすでに高いレベル にある、ということには反論の余地はないよな
法人税増税は事実上、「これ以上は無理」だよな
つまり、税制では「もう手の施しようがない」から、企業の社会的責任とやらを喧伝するわけだよな

が、キミたちがいつも持ち出す、ここ十年間の「労働分配率の変遷」と「経営者側(取締役)への報酬比率の変遷」をくらべて、後者の突出ぶりが「際立つ」というやつな
あれは、まやかし だよ
だって、それ以前の「経営者への報酬水準」自体が異常に低すぎたからね。
21世紀になって、ようやく国際水準並みにまで「経営者への分配が国際的平均に近づいた」ということに過ぎないからね。
これを 意図的に喧伝するのは明確な意図があっての事だと思うがね。


300:実習生さん
10/02/24 21:27:02 TVFdfv6U
>>299
う~ん、何度も言うが

責めて、基本的な本を読んでから書いた方が良いよ。

労働者分配率が下がった、と言う事実は
国会でも確認されていることだしね。

それまでが以上に低すぎたのかどうか
オレは、それを位置づける立場にない。(もちろん、君もできない)

しかし、人々の幸せがないのなら
日本に未来がない、と言うのは
ごく当たり前の事実なんだよね。

経営者の分配率を上げることは、日本の未来に関係ないが
労働者の小さな幸せは、明確に関係する。

いつまでも、知識もないまま
奴隷業者の論理で、ゲロを吐いても
嘲笑われるだけのことだと思うけど。

繰り返しになるが、責めて、基本的な知識を得てくれ。
そこまで、立ち戻ってレスをするのは
こんな所では、かなり厳しいんだ。

もし、どうしても、奴隷業者の論理を書き殴りたいなら
せめて、他の板でやってくれ。

301:実習生さん
10/02/24 21:31:29 9oXRlemr
>労働者保護を政府が規制すると
>よその国が非難する

はあ、なにを寝言を言っているのかね。
いくら自国の労働者保護だといっとても、一方的なルール変更には抗議が来るのは「当たり前」だろう
現に海外に進出した日本企業が法規定の変更で損失を受けるのなら、日本政府も動いているではないか。

キミは多国籍企業の存在を「忘れている」のではないのかね。
自国企業が損失を蒙るということは「国益を損なう」と考えるのは、日本よりも欧米のほうが強烈だぞ(笑


302:実習生さん
10/02/24 21:33:36 TVFdfv6U
>>301

日本の企業で、労働者保護をして
それを非難するルールは国際的にないんだけど。

もちろん、他国でも、そんな例はない。

多国籍企業を考えるのも良いけれど
せめて、基本的な知識を持ってくれ。

何度も、労働問題の基本的な間違いを
教育板でするのは、いい加減、板違いだと思うぞ。

303:実習生さん
10/02/24 21:40:11 9oXRlemr
>経営者の分配率を上げることは、日本の未来に関係ないが
>労働者の小さな幸せは、明確に関係する。

おいおい、偏見丸出し だな、その見解は
つまらぬ中間階層を厚くさせる、よりも健全な資産家層を育成する のは資本主義の基本中の基本だろうが
その資産家が「投資」を行い、健全な産業が育成されていく、これで国が栄える、という道理だ。
だから、金持ちを大事にする、場合によっては労働者に犠牲を強いても・・・、
これが基本中の基本だろう
したがって、資本主義の原理では「すべての人間は平等ではない」のは当たり前のこと
このあたりのことを 本当に知らない・信じない のなら、偉そうにモノを言うのは恥をかくだけだぞ

あの中国でも、市場原理導入後はこの発想(豊かになれるものから豊かになれ)だろうが
キミはひっとしてコミュニストなのかい(笑

それならキミの主張の筋は通るのだが(苦笑


304:実習生さん
10/02/24 21:42:57 TVFdfv6U
>>303
何度でも言う

せめて基本的な知識を得てくれ。
紹介した本を読めば、君の無知さは、自覚できると思う。

中間層のない国は、滅びるしかないんだ。

まあ、奴隷業者の論理としては
そう言いたくなる気持ちは分かるけれど
教育板としては、場違いだよ。

他の板にいくか
せめて、中学生でも理解できる
基本的な本を読んでから書いてくれ。

頼む。

305:実習生さん
10/02/24 21:57:01 9oXRlemr
>しかし、人々の幸せがないのなら
>日本に未来がない、と言うのは
>ごく当たり前の事実なんだよね。

この部分でいうのなら、既得権しがみつく醜い輩 がいるから、人々(特に若者)は希望が持てないのじゃないのかね。
キミは 企業(経営者や金持ち)VS労働者 という図式を描きたいようだが、物事はそんなに単純じゃない。
企業(金持ち)同士の争いもあるし、労働者間の争いもある。
後者でいうのなら、これが正規VS非正規労働者間の「格差」というわけだ。
で、キミたちは企業(経営者)陰謀説を採りたいようだけど、私は異なる見方をしている。

既得権を持つ「正規」労働者側己の立場を守ろうとするため、経営者側と結託して「より弱い立場」=非正規雇用 を「容認し続けた」ということだよ。
いまさら、大声で反対唱えるのなら、制度ができることを全力で阻止してきたのか、スト辞さずでやったのか、ということだよ。
経営者側と「われわれの待遇を守ってくれるのなら、組合員と無関係な人間はどうなろうが知ったことではありませんから」という、了解事項があったと理解するのが常識だろう。
現に 今になって連合幹部も「小泉政権時の派遣法改正に体を張ってもっと反対すべきだった」と回顧している。
結局は 既得権を持つ側の わがまま がここまで問題をこじらせた という反省が必要だろう。
その上で、既得権を返上するから、非正規側とも仲良くしましょう、というのならともかく、われわれは悪くはない、すべて大企業(財界・大金持ち)の陰謀ですよ」といったところで、説得力など何もない。
いくら、教育板では経済・労働問題に無知な人間が多いといっても、そう簡単には「世論誘導ができない」といっておく


306:実習生さん
10/02/24 21:58:49 TVFdfv6U
>>305
何度でも言う

せめて基本的な知識を得てくれ。
紹介した本を読めば、君の無知さは、自覚できると思う。

中間層のない国は、滅びるしかないんだ。

まあ、奴隷業者の論理としては
そう言いたくなる気持ちは分かるけれど
教育板としては、場違いだよ。

他の板にいくか
せめて、中学生でも理解できる
基本的な本を読んでから書いてくれ。

頼む。

それから、日本を滅ぼしたいのなら
教育板で書くことに意味はない。
それも自覚してくれ。

307:実習生さん
10/02/24 22:02:47 9oXRlemr
>中間層のない国は、滅びるしかないんだ

おいおい、中間層など「なくても良い」とまでは言ってはいないよ
これは誤解だろうが
ただ、あまりにいびつに中間層が「分厚すぎる」のもまた問題だ、ということだよ。
中間層は居てもいいが、「これが大多数の平均です」では困るよ、ということ

その分、より貧困層がさまざまな障害に直面することになるからな
(圧倒的多数の「中間層以上が享受できうること」がすべての価値判断の基準になってしまう、これでは困るだろ)
デジタル・ディバイドの問題等もあるしな


308:実習生さん
10/02/24 22:04:58 TVFdfv6U
>>307
頼むから、基本的な知識を得てから書いてくれ。

奴隷業者の論理を教育板に書くのは場違いだと知ってくれ。

基本的な知識もない人間が
何を言っても、見苦しいだけだよ。

309:実習生さん
10/02/24 22:11:05 9oXRlemr
おれは 日本を滅ぼしたくはない から
「既得権にしがみつき、より弱い立場の非正規労働者を足蹴にしながら、その反省なしに責任を大企業や財界、大金持ちに転嫁し続けよう」という輩を容認できないだけだよ。
教育板 だからこそ、見逃されようとすることに注意を払うのは大事なことだろ

このスレの趣旨でいうのなら、たかが「低級の教育公務員ごときに、分不相応な高給を保障しよう」という不埒な輩がいるから、
「それは違いますよ」と「教えてあげている」わけな
いわば、ボランティア精神でいってあげているわけだよ

それが、己の立場を有利にしよう、と世論誘導工作にかまけているキミたちとは違うところだよ(笑

310:実習生さん
10/02/24 22:13:08 TVFdfv6U
>>309
日本を滅ぼしたいのなら
基本的な知識を持ってから書いてくれ。

奴隷業者の論理では日本は、良くならないよ。

311:実習生さん
10/02/24 22:16:38 9oXRlemr
もう、以前とは違うんだ
困難な局面を国民が力をあわせて乗り切るために、すべてを白紙にして考えましょう
という時期じゃないのかね。
いわば、小異を捨てて大同を執る 時期に来ているということ

教員はじめ公務員にはさまざまな既得権があるようだけど、それも見直す時期に来ている、ということ
特に 学校教員には派遣法以前から、さまざまな形で非正規雇用が導入されている
それもこれも、正規教員側の既得権をまもるため にあるといってもかごんじゃないだろう。
だったら、その正規教員の既得権に切り込むことで、非正規雇用者が救済できる と考えるのがごくごく自然のことじゃないのかね。


312:実習生さん
10/02/24 22:17:53 TVFdfv6U
>>311
はいはい。
基本的な知識を得てから書きましょうね。

もちろん、奴隷業者としては
みんなが幸福になっては困るんだろうけど。

でも、このまま、ゲロをはき続けても
嘲笑われてオシマイだよ。

313:実習生さん
10/02/24 22:27:31 9oXRlemr
いよいよ スレの内容とは無関係な「例の人格攻撃」しかできなくなったわけな(苦笑

情けない人間だよなあ
まあ、キミが恵まれない人間でストレスを抱えていることには同情のよちああるんだがね(苦笑
ただ、そのはけ口がよくないんだよなあ

キミは 所詮はその程度 のケツの穴の小さい人間だということ
これに懲りて、しばらくはおとなしくしていることだね
あまりageてばかりでは、かわいそうだからsageで書いておくよ(苦笑

314:実習生さん
10/02/24 22:29:41 TVFdfv6U
>>313
う~ん。

知識が無いのを指摘するのは
人格攻撃とは違うよね。

けつの穴が小さいかどうかは知らないが
ゲロを掃除するのも、限度があるよってことだよね。

315:実習生さん
10/02/24 22:30:04 9oXRlemr
今日の痛いID
>TVFdfv6U [sage]

最後には、お決まりの「奴隷業者」と罵ることしかできない気の毒なお方(笑

316:実習生さん
10/02/24 22:34:06 TVFdfv6U
>>315
奴隷業者の論理は、今までにさんざん説明してあげたから
今さら、もう一度説明しろ、と言うのは贅沢だと思うけど。

そして、毎回、論理破綻して
泣きながら、退場する奴隷業者さん。


少しは勉強したら?

317:実習生さん
10/02/25 00:41:44 bSur7A4T
>泣きながら、退場する奴隷業者さん。

泣きながら退場するのはどちらの方なのかね
いつもいつもキミの方が先に、私の書き込みへのまともな反論を断念して、人格攻撃に矛先を変えるのではないのかね

実に卑怯者だよな、キミは
ま、もう少し 世の流れ を勉強したほうがいいだろうねえ


318:実習生さん
10/02/25 06:43:12 XHJmlpGl
>>317
知識が無い」というのは人格攻撃ではないんだけど。

卑怯」ねえ。

そういうのを「人格攻撃」っていうんだよw

天に唾する、って言うのは、こういうことを指すんだよなあ。

ともあれ、基本的な
中学生でも分かる本で良いから一度読んでご覧よ。
毎回、毎回、バカにされてオシマイじゃ、
君も、恥ずかしいだろ?

まあ、恥という言葉を知らないから毎度、同じことを書けるのかも知れないが
普通の人なら、少しは、勉強すると思うんだけど。

知識も、論理能力もないし
どうも、社会的な生活体験も、稀少な気がするんだよなあ。

319:実習生さん
10/02/25 19:31:02 cz6TB/Up
>>280
臨時免許?

馬鹿だろお前w

臨時免許がどういう状況で認められるか知ってるのか?

僻地の学校など、規定の教員を集められない場合や

英語科、技術家庭科、工業数学など特定の分野で優れた才能を持つ人に

臨時の免許状を出して教壇に立ってもらうという性質のもの。

むやみやたらに乱発なんてしない。

320:実習生さん
10/02/26 01:57:39 VsbNQHnO
>>318
結局、最後にはスレの内容とは無関係な揶揄しか出来ない人間に言われたくはないな
だから 卑怯者 だと指摘してあげている
ま、キミはこのようにして スレの趣旨とは無関係の方向に「話題を逸らす」ことが目的なのだろうけどね
その手は 喰わない

こちらの意見に まともに反論できないから やれ奴隷業者だの知識が足りない などと 人格攻撃仕掛けてるわけだよな
それをわざわざ指摘してあげているのに よく言うよなあ
まさに 天に唾する とはどちらの台詞だよ(苦笑

きみは もう少し日経新聞を読むなどして、世の大勢 という言葉をを学んだほうがいい
この国だけ がいい思いをするなどということは もはやありえないのだよ
だから 分不相応な既得権を持つものがそれを返上することで、より厳しい立場のものが救済される
これが ものの道理というものだ
で、既得権を奪われる側は なんだかんだと文句を言う
出来れば 話をうやむやにしてしまいたい
こういうことだろ

でもな、いつまでも いつもの手 は通用しないよ(苦笑
いい加減、もう少し学んだらどうかね


321:実習生さん
10/02/26 02:46:22 AMycK2xf
>>319
臨時免許は県教委権限で出せる
県によって方針が違う
オレの住んでる県なんかでは、いとも簡単に出る
だから、解釈しだいでどうにでも要件などは都合がつく

で、いつだか正規の免許もってて講師登録出してる人間いるのに、その人無視して他教科の免許しかない人間に臨時免許出して講師に任用したケースもよくあったよ。
要件なんかはいくらでも勝手に解釈できるだろ


322:実習生さん
10/02/26 03:47:00 W7LIGbe7
偉そうに社会情勢や労働問題を語っているけど
それぞれが自分語りしているだけ。
あと、人格攻撃なw

323:実習生さん
10/02/26 16:13:33 0RTmXXJO
ま、教師の待遇引き下げ の真摯な議論すらされては困る輩が工作活動するからだよ。
こいつらの いつもの手 だろ

まともに議論に乗っては論破されるのがオチだから、あえてスレの流れをぶった切り、気に喰わない論者への誹謗中傷なんでもありの人格攻撃を仕掛けてくる
で、この醜さに嫌気がさしてスレから人が出て行き、スレを過疎化させるのが彼らの狙いなんだよ。

で、スレが十分下の方に落ちたあたりで sage でもっともらしい彼らのお説を書き込む
多くの人間はもうこのスレには注目していないから、最後の書き込みがそのまま残る
これで、一定期間たつと彼らは「もう、何もいってこないな。何も反論できないから、やつらは泣きながらこのスレから出て行ったんだ」などと 勝利宣言して悦に浸る。
こういうことだよ。

本当に 卑怯者 たちだろ(苦笑

324:実習生さん
10/02/26 21:42:54 W7LIGbe7
じゃ、教員の給料アップってことで万事解決っすね!

325:実習生さん
10/02/26 22:05:22 0PuIyAed
大阪の橋下知事は、公務員の給料を下げるというから通ったし、
あんなわけわからんこと言ってもその一点だけでいまだに支持率も高い。

市民が何を望んでいるか一目瞭然。

326:実習生さん
10/02/26 22:26:52 W7LIGbe7
大阪じゃないが、うちの地方も公務員の給料かなり下げられたぞ。
市民が何を知らないのかも一目瞭然w

327:実習生さん
10/02/26 23:39:34 FvJ644vI
鹿児島県の阿久根市は市職員の給料すべて公開しただろ。


328:実習生さん
10/02/27 05:39:04 3Yn4qZN0
教職員の社会的地位が低下しているのだから(昔に比べて大卒者は珍しくない)、むしろ行政職よりも給料が安くても当然だろう
だから 現状維持はおろか行政職の8割以下にすべき

所詮は 教育『現業職』 なのだから

329:実習生さん
10/02/27 08:10:33 0eVWEnhL
他の現業職とは違う要素が強いので、その分の給料の上乗せが妥当。


330:実習生さん
10/02/27 08:15:50 T9uwwBbA
いや警察とか刑務官、自衛官はもっと高いよ

331:実習生さん
10/02/27 10:16:20 0eVWEnhL
じゃ、
事務職<<<<教諭<<<<刑務官・警察官・自衛官


でいいや。

332:実習生さん
10/02/27 13:34:58 NxmUpWFw
違うなあ

教員<<<<行政職<<<<刑務官<<警察官・自衛官・消防官

だろうなあ
命を賭けてるか、の差だろうよ
小学校教員なんぞは主婦のパートに毛が生えた程度の仕事だろ
その程度の仕事に厚遇は不要
むしろ、法改正して民間から派遣で雇えるようにすべき
せいぜい、時給1200円程度で十分な仕事だ


333:実習生さん
10/02/27 19:08:38 P9wzaRby
>>324
はあ?馬鹿ですか?
教師の給料は今の半分で高いくらい

334:実習生さん
10/02/28 12:29:37 kOtG1os0
>>332
命賭けているか
という基準なら、行政職が教員より上であるのはどういう点であるか指摘してくれ。

335:実習生さん
10/02/28 12:31:15 BxePq1Q7
橋下知事「尊敬する虫はゴキブリ」
1 :名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:57:11 ID:l8eyqypm0

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「一番尊敬する虫はゴキブリ。すぐに逃げて危機感がすごい」










336:実習生さん
10/02/28 12:36:08 ok3RwwvU
教師って夜中の1時2時まで仕事するなんてないよな?
せいぜい10時だろ?

不動産、外食産業なんてもっと過酷なのに
何が70万だよ


337:実習生さん
10/02/28 13:12:11 0MH0XnE1
朝錬6:00からなわけだが

338:実習生さん
10/02/28 13:22:16 XdAjVMiC
>>334
命を賭ける度合い でいえば
行政職と教員とは ほぼ同等
で、職務内容で 行政職側に軍配が上がる


339:実習生さん
10/02/28 13:24:12 XdAjVMiC
ガキ相手の『現業』職 と高度な企画・立案能力まで求められる行政職とを比べること自体が、行政職に対して失礼極まりないであろう

340:実習生さん
10/02/28 13:26:23 0MH0XnE1
全員が企画・立案しなければいけないって
組織としてどうなんよ?w

一度組織に勤めてから物を言えよなw

341:実習生さん
10/02/28 13:46:25 ok3RwwvU
>>377
だから何?楽だね

342:実習生さん
10/02/28 13:47:51 ok3RwwvU
夏休みも会議や研修があるって言ってるけどさ、夜8時にはもう家に
いるんだろ?夏休みは冬休みも春休みもそうじゃないの?


教師ほど忙しさを強調する人種っていないと思う

343:実習生さん
10/02/28 13:55:57 0MH0XnE1
お前みたいな輩がいるからだろw

344:実習生さん
10/02/28 17:01:00 cteVU4Np
夏休みなんかは 勤務時間の弾力的運用 という名の下に
まともな所定労働時間を厳守しているところなど、ほとんどないではないか

一日一度、好きな時間に来て出勤簿に押印しさえすれば、深くは詮索されない、という悪慣行はまだまだ見られる
いちど、市民オンブスマンあたりが調査すべきだろうな

345:実習生さん
10/02/28 18:27:48 kOtG1os0
じゃ、平日の分の残業代や、土日の分の仕事代払ってね。
遊んでいる訳じゃないよ。
ちゃあんと調査してもらえばわかるからさw

346:実習生さん
10/03/01 03:21:41 BIr8kAZE
はあ?
空き時間に新聞読んでお茶飲んで雑談散々かました挙句に「超勤」だとは片腹痛いよ
教師は時間の使い方が下手なのだよ
そんなことでは、やはり職務遂行能力に疑問符がつくな
だから行政職に馬鹿にされるのだよ

っていうか、やはり管理職が少ないから、他人に監視されて仕事をする基礎が出来ていないのだろうな
もっと管理職増やして、ヒラ教員の仕事を監視して、手を抜いているようなら「まじめに仕事やれよ」というプレッシャーをかけないとな



347:実習生さん
10/03/02 20:24:52 zm42v7G5
>>337
みんながみんな朝練やるわけじゃねーだろ

すぐそうやってごく例外的なケースを持ち出して一般化する

348:実習生さん
10/03/02 23:07:10 xtwmo21c
>>346
教員の実体知らずに書き込んでも相手にされないよ。
お茶と新聞と雑談(笑)

あと、管理職増やせばヒラが働くって?
管理職って何か知っているの?
管理職はPTAの相手したり、町内会のじいさんたちと会議したり
教育委員会に提出する膨大な書類を延々と作り続けたり
校内の掲示や案内作ったり、担任が休みの時に代わりに教室に入ったりするんだがw

管理職の仕事が監視(笑)
どこの職場だよwww


349:実習生さん
10/03/03 01:33:29 B+6P6c/w
だから 教員上がりの管理職ではなく、民間の労務管理のプロを雇うのだよ
で、彼らには高給弾まないと来てくれないので、ヒラ教員の給料はカットする。
が、労務管理のプロが職場規律を確立させるので、効率はあがるという寸法だ。
教員の世界はまだまだ甘い
大学教員のような研究は望まれてはいないのだから、寸暇を惜しんで労働に従事させる体制を敷けばよい


350:実習生さん
10/03/03 18:28:43 uEzru0XP
ヒラ教員と管理職との待遇格差を広げればいい
ヒラ教員なんぞに甘んじていては、一生うだつが上がらない、ぐらいにヒラはしておけばいい
そのくらいの厳しさがないと組織は引きしまらない
同僚教員が遊んでいる間に、自分の余暇時間の使い方を工夫して、自主的に教員としての力量を高める不断の努力をしたものが勝ち残れる・・・
こういう厳しさがないとねえ
黙っていても、年功で徐々に収入が増えていき、そこそこの暮らしが保障される、のでは駄目だろう。
他人を蹴落としてでも、成り上がろう、というパワーに欠けているよな
で、同僚との競争に勝てば幹部教員として優遇される
そのくらいの競争原理は導入すべきだろうなあ
今は校長になろうがヒラ教員で終わろうが、生涯賃金は倍も違わないだろ
それではだめだろうな


351:実習生さん
10/03/03 18:42:13 HiJsrBqt
>>347
他の教員は8:00出勤だが何か

352:実習生さん
10/03/03 20:10:02 p3FvooQ1
>>349
労務管理なんて雇うカネあったら、他動で指導が困難な子に付くサポートを増やして欲しい。
TT担当や理科支援員とか、もっと必要とされているのがいくらでもあるのに
労務管理(笑)
そんなやつ雇ってどうすんの?w
現場はみんな一生懸命仕事している中
民間からなら、教育現場で使い物にならないだろうやつに
高給払うって?w
そんな管理職、みんなからいじめられてはぶられて終わりだろw
ただの給料泥棒w

353:実習生さん
10/03/04 00:19:01 B3MrJp+O
やっぱり教員の世界って甘いんだね
管理職がいじめられるとか…普通下の人間がそんなことしたら
簡単にクビが飛ぶよ。一言でも口答えはありえない
教師の世界って甘いよな
私立も同じようなもんか

354:実習生さん
10/03/04 01:04:11 C4qsAKix
どっかの学校で
平教師が校長いじめて自殺に追いやったなんてこともあったなー

355:実習生さん
10/03/04 03:00:06 EAMv7hcR
本当に不幸なことだったね
だから、管理職の権限を強化してヒラ教員の生殺与奪の権を握るくらいでないと
ぬるま湯の教員世界に喝を入れないと駄目だろうな

356:実習生さん
10/03/04 19:20:11 t1vKnWJE
100職種「推定年収ランキング」週刊ダイヤモンド2008/9/13号
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
1位~7位プロ野球選手、Jリーガー、国会議員、競艇選手、都道府県議会議員、プロゴルファー、パイロット

8位大学教授(平均年齢56.5才)・・・・・・・1122万円

16位警察官(40.7才)・・・・・・・・・・・・・・・・・769万円
17位公立高等学校教員(44.4才)・・・・・・・768万円
18位大学講師(42.5才)・・・・・・・・・・・・・・・767万円
19位公立幼小中学校教員(43.8才)・・・・・737万円
20位私立高等学校教員(43.9才)・・・・・・・736万円
21位一般行政職地方公務員(43.7才)・・・700万円
22位消防士(41.8才)・・・・・・・・・・・・・・・・・690万円
23位公務員清掃員(47才前後)・・・・・・・・686万円
24位一般行政職国家公務員(40.7才)・・・640万円

29位公立給食員(47才前後)・・・・・・・・・・568万円

39位各種学校・専修学校教員(40.1才)・・496万円

71位個人教師、塾・予備校講師(34.9才)・381万円

【主な職業】
10位勤務医(40.0才)・・・・・・・・・・・・・・・・・1104万円
25位電車運転士(39.5才)・・・・・・・・・・・・・・613万円
27位一級建築士(47.6才)・・・・・・・・・・・・・・599万円
30位獣医師(36.2才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・563万円
32位システムエンジニア(34.3才)・・・・・・・・554万円
33位社会保障労務士(38.9才)・・・・・・・・・・・531万円
36位薬剤師(37.3才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・513万円

357:実習生さん
10/03/04 19:21:32 t1vKnWJE
【ネ兄】教師嘘つき決定!【ネ兄】
勤続15 年の教員給与の対一人当たりGDP 比(2004 年)

         初等 前期中等 後期中等
アメリカ     1.00 1.01 1.01
イギリス    1.36 1.36 1.36
韓国       2.37 2.36 2.36
シンガポール  m m m
スウェーデン  0.95 0.98 1.02
ドイツ      1.63 1.67 1.80
フィンランド   1.09 1.29 1.46
フランス     1.07 1.16 1.17
日本       1.55 1.55 1.55

諸外国の教員給与に関する調査研究
URLリンク(www.mext.go.jp)

実は日本の教師の給料はGDP比でみたら韓国、ドイツに次いで高かった!あのフィンランドよりも高い!

358:実習生さん
10/03/04 19:22:43 t1vKnWJE
国公立学校教員の年間法定給与1(2004 年)
       初等教育                                前期中等教育                           
       初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数 初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数   
アメリカ   32,703 39,740 m m                         31,439 40,088 m m 31,578  
イギリス  28,769 42,046 42,046 m                      28,769 42,046 42,046 5    
韓国     28,569 48,875 78,472 m                      28,449 48,754 78,351 37
シンガポール24,326 m m m                           24,326 m m m       
スウェーデン 25,152 29,522 33,849 m                     25,963 30,420 34,477 a
ドイツ     37,718 46,935 48,938 m                      39,132 48,167 50,284 28  
フィンランド  27,922 32,541 32,541 m                     32,407 38,318 38,318 20   
フランス    23,112 31,090 45,872 m                     25,570 33,548 48,451 34  
日本      24,469 45,753 58,373 m                     24,469 45,753 58,373 31
(1 米ドル=138.87055 円)

諸外国の教員給与に関する調査研究
URLリンク(www.mext.go.jp)

教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
教師の給料なんて今でも十分高い!いやむしろ高すぎるくらい
給料を上げ要なんてもってのほかwむしろ今の半分でもイイくらい

359:実習生さん
10/03/04 20:45:02 aDSabb+0
>>353
労働組合もない企業なんて
国際的に見たら非常識なんだが?

簡単にクビが飛ぶってどこの企業の話よ?

360:実習生さん
10/03/04 22:03:21 Muv0Pw7+
嫌なら辞めろよ。少なくとも生徒にはそう言いまくってるじゃないか。

361:実習生さん
10/03/05 00:38:28 /I0gjjAL
嫌なら辞めろ
これこそ民間企業の論理なんだよ

簡単にクビを切れるとかウソもいいとこ
まあ、ニートの妄想なんだろうが
嫌なら辞めろ、民間企業はブラックほどこのスタイル

362:実習生さん
10/03/05 18:40:28 bYttpQQz
簡単にクビを切れる

というがな、むしろ日本の場合は正社員の保護規定が強すぎる と考えるべきだろうねえ
とっとと辞めて欲しい人間が辞めなないため、仕方なく解雇可能な非正規雇用に頼らざるを得なくなったんだよな
もっと企業は簡単に解雇できるようにすれば、この国での転職ということのハードルは下がる。
人材の流動化もすすみ、雇用のミスマッチもなくなるだろう。

現在の社会の閉塞感は、能力も努力もない人間が既得権を盾にして、己の現在の席にしがみつき続けよう、とすることだ。
このために新卒者や転職希望者があおりを受けている、ということも出来る。
こういう 先任権的な発想では社会が衰退する。これではだめだろう。

で、正社員でも解雇制約を緩めれば企業は必要な人材は正社員として雇用するだろう。
あぶれた人間は己の努力で訓練を続けて、別のところに転職していく。
このように労働力を流動化させれば社会は活性化するだろう。

363:実習生さん
10/03/05 19:12:53 /I0gjjAL
どこの国の経済が日本より活性化してるんだよ

364:実習生さん
10/03/05 19:48:37 +ypUdPzh
上司に反抗するなんてありえない。
民間では。

とにかく教員は非常識
世間知らず

365:実習生さん
10/03/05 20:13:24 QfOYjMI8
>>364
上司に反抗なんて、この流れでどこで出てきた?

民間の奴らはしらないだろうが
校長は「職務命令」を出す権限があり、
それに逆らうことはできないし、逆らえば罰せられる。

366:実習生さん
10/03/05 20:21:48 /ewCTUib
給料上げてもらわなくちゃ,金がいくらあっても足りないな~

367:実習生さん
10/03/05 20:34:48 bYttpQQz
>>363
G8で日本ほど経済が閉塞状態にある国はないだろうが
日本のように 終身雇用・年功序列などという馬鹿なシステムをとっていないからだよ
不要な人間は職場から追い出されて当然だろうが
それが嫌なので、みな必死になって働くのだろう

368:実習生さん
10/03/05 20:37:24 +ypUdPzh
>>365
教師って校長に文句平気で言ってるらしいじゃん
上下関係緩いだろ。

「私本当はやりたくないんですよ」
校長「え~まあ~」
「いや、だからまずは担当の~先生に言って」
校長「は~」

みたいな校長もいるよね。
醜い


369:実習生さん
10/03/05 20:37:32 bYttpQQz
>>365
校長の職務命令は 伝家の宝刀 化しているのが現状
むやみやたらと使えるものではない

万一使う場合は事前に教委の内諾と綿密な打ち合わせ
これが常識
キミは現場を知らないなぁ(笑

370:実習生さん
10/03/05 20:38:46 +ypUdPzh
教師ほど忙しさを強調する人種はいない

371:実習生さん
10/03/05 20:41:04 +ypUdPzh
夏休みも教師は仕事してるって当たり前じゃん。仕事なんだから。
いつまで学生気分なんだよ。
誰か前に言ってたがお前ら夏休み、何時間働いてるんだよ。
8時間?民間は毎日もっともっと働いてるよ

372:実習生さん
10/03/05 20:43:36 /ewCTUib
名もなく,感謝もされず,ただ粛々と職務を遂行する
それがわしら公務員の責任や

373:実習生さん
10/03/05 20:43:58 ox6yh+9d
残業手当をもらっているガキが偉そうなことを言うな。

374:実習生さん
10/03/05 20:47:31 /I0gjjAL
>>370
こんなに楽だ楽だと叩かれている職もないがなw

375:実習生さん
10/03/05 20:48:59 /ewCTUib
↑俺は教員だー ぼけなす!!

376:実習生さん
10/03/05 20:50:04 bYttpQQz
>>371

その 夏休み すら 勤務時間の弾力的運用 とか 日ごろの超過勤務分のうめ合わせ と称して、所定勤務時間をないがしろにしているケースが多々見られるのだが

超勤手当ての代わりに 日ごろから教職調整額貰っているのが教員だろうが、
にもかかわらず、日ごろの超過分の穴埋め(代替措置)とは何様のつもりだと思う。
これもかたちを変えた 税金泥棒 であろう。

377:実習生さん
10/03/05 20:55:52 /ewCTUib
↑よくご存知ですな ただその超過分は教職調整額なんかの遥か
上を行くのです  わかったふりすんなちんかす

378:実習生さん
10/03/05 21:07:19 +ypUdPzh
やっぱりまともに反論できてる教師いないな
少なくとも夏休みはけっこう楽。これは認めるよな?

379:実習生さん
10/03/05 21:27:49 /I0gjjAL
プッーーーーーーーーーw

380:実習生さん
10/03/05 21:28:51 /I0gjjAL
まともな仕事に就いて
まともな文章を書けるようになってから
一丁前の口を叩こうな。坊主。

381:実習生さん
10/03/05 21:33:45 +ypUdPzh
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

こんなの普通なのに激務って…

382:実習生さん
10/03/05 21:34:54 +ypUdPzh
というか、これならかなり恵まれてる

383:実習生さん
10/03/05 21:38:32 +ypUdPzh
喫茶店とかたまに25時間労働とかありますからね
毎日じゃ死ぬけどあるよ。


384:実習生さん
10/03/05 21:47:20 QfOYjMI8
まっとうな社会人なら、「忙しい」「大変だ」と言うはず。

一方、民間は「暇だ」「楽だ」とか言っているのかな?w

おまえらも、どんな職でもいいから
「忙しい」「大変だ」
って言うくらいに頑張ってみたら?(笑)

385:実習生さん
10/03/05 21:55:40 +ypUdPzh
民間はサービス残業なんて当たり前だし。
毎日22時には帰れて何が70万だよ。



386:実習生さん
10/03/05 22:05:17 QfOYjMI8
おまえは無給で働いて威張ってんのか?
バカだなwww
そのままどんどん搾取されれば?
ざまぁwwww

おまえみたいなバカがいれば、使用者はどんどん得をするわけだw
で、労働者は文句言いながら、2chで教員批判www
これがおまえの人生(笑)

387:実習生さん
10/03/05 22:38:09 bYttpQQz
↑ このような 古臭い価値観に基づいた主義主張しかできないのか
まるで どこかの組織のまわしもの だな(苦笑

もう、東西冷戦は崩壊したのだよ
悪い資本家・経営者を袋叩きにして 労働者の理想 など実現できるはずがない
もう、高みを目指そう などという分不相応な主義主張は恥ずかしいだけだぞ

むしろ、底辺の労働者に分配されるべき部分を、分不相応の分け前をピンはねしている中間階層に「おまえらが取りすぎなんだよ」という声が上がるだけ
この 分不相応に恵まれすぎ のヤカラが公務員教師だから叩かれるわけな


388:実習生さん
10/03/06 00:14:44 zIY0Wy53
そうだな、叩いてるのは世間でたいした価値もないやつばかりだろ
まともなのは、低所得者に直結する公的システムを壊すのがどういうことかわかってる

結局、わめいてるのは妬み嫉妬しか考えてない思慮の浅いバカってことだな?w


389:実習生さん
10/03/06 01:00:41 rS8vck3k
386 いいこと言いますね
  
  おい皆の衆 
  もう言いたいことわかったから教員様のためにせっせと働いて
  税金たっぷり納めて栗
  
  俺は卒業生(JK)が明日家に来てSEXします
  ごめんね 教職とはきついのは事実だが
  「おとこ」にとってこんなおいしい仕事ないないないない
  

390:実習生さん
10/03/06 01:16:02 ZEikMbus
まともな仕事に就いて
まともな文章を書けるようになってから
一丁前の口を叩こうな。坊主。

391:実習生さん
10/03/06 03:24:18 1CDr4o0B
>>387
みたいに諦めてくれる労働者が多いと、経営者はボロもうけだなwww
そして、労働者同士でこうやってたたき合いってくれるんだからきっと笑いが止まらないだろ。
古くさい価値観、ということで、都合の悪いことは「労働者の方から」その価値観を否定してくれているみたいだしwww


分不相応な主義主張だってさw
じゃ、あんたは低賃金・長時間労働でがんばってくださいw
別にあんたが底辺労働することにオレは文句はいわないけど
他の職種の足引っ張るのはやめてくれw

392:実習生さん
10/03/06 11:07:03 /S7/2cTg
もう少し、世間の常識を勉強しような

経営者がぼろもうけ なわけがなかろう
新興国が低賃金でやってるから、仕方ないだろ
これらの国に対抗するには 高すぎるコスト(人件費) を切り下げるしかない
この国は 天然資源を売って儲けている国 ではないだろう

今までのような 頑張ればパイが増える 時代ではないのだから
で、分不相応に貰いすぎているヤカラ が標的になるのは 当たり前 だろうが



393:実習生さん
10/03/06 12:13:09 Syt1KPRm
>>365
>民間の奴らはしらないだろうが
>校長は「職務命令」を出す権限があり、
>それに逆らうことはできないし、逆らえば罰せられる。

ウソばっかつくのやめようねw

俗にH2Oと呼ばれる組合とズブズブの地域に代表されるように
組合ヒラ教師>>非組合管理職
があるのは明らか。

同和がらみもやばいね

現に、大阪や広島では校長が平教師に突き上げられて
自殺やノイローゼに追い込まれているケースがかなりある。

組合や教育委員会のバックがない校長なんて何の権限も持ってないじゃん。
法令上はかなりの権限を校長が持っているはずなのにw
例えば、学校での最高意志決定権は校長にあるにもかかわらず、
組合教師がはびこっているところでは、職員会議にあるとかほざく始末だしw
北海道の教師なんて、勤務中に平気で民主党候補者を応援するなんてこともやってるだろ!

だいたい、何かあったら校長が平教師とばすんじゃなくって、
校長が教委にどっかとばされるのがオチ

394:実習生さん
10/03/06 12:15:09 Syt1KPRm
>>374
実際、楽だろ何言ってるんだ?
何かノルマがあるわけでもあるまいし、財政が赤字になろうがボーナスが無くなるわけでもクビになるわけでもないし。

>>376
>その 夏休み すら 
その夏休みに
研修と称してUSJとかで遊んでいたのはどこの誰だろうね~

395:実習生さん
10/03/06 14:37:45 ZEikMbus
>>394
ん?監督責任も知らないのかい
坊主

396:実習生さん
10/03/06 18:14:02 z3gwGgZH
>>395
ん?
馬鹿ですか?

397:実習生さん
10/03/07 00:21:19 eXBS6uxM
キヤノン工場…
      “現代残酷物語”

 非正規雇用の青年たちをバスに詰め込み工場まで運ぶ― 。 彼らはこのバスを “護送車” と呼びます。
 キヤノン会長・御手洗冨士夫氏 (経団連会長) の出身地である大分のキヤノン工場で働く2人の青年が語る
“現代残酷物語” ― 。


  天引きで手取り10万 / 歩速も管理


 「毎秒 1.79メートル」。 歩く速さまで管理されています。 通路の側面にはセンサーが設置され、
労働者が歩くとスピードが表示されます。

 工場と部屋を行き来するだけの生活。寮のある杵築 (きつき) 市に移ってきて3カ月、
町を出歩いたことはありません。



  バスは “護送車” / 給料日前は空腹


 考えることは?

 新井さんは、ちょっと考えて、「今日は食事を何回抜くかということかな」 と、ぽつり。

 給料日前は、食べる金も底をつき、いつもおなかをすかしているといいます。

URLリンク(www.kki.ne.jp)

教師は甘すぎ
民間を見習えよ

398:実習生さん
10/03/07 11:44:53 ULg/RIEx
民間を見習え(笑)

なぜ、ひどい待遇の方に合わせる?
バカじゃね?www


民間が酷いから教員も酷くなれってか?wwwwwww



399:実習生さん
10/03/07 23:53:54 NgK+oiIP
時給750円×8時間×週5日×35週(わかるよね)=105万円
これが教師の給料の適正額。

400:実習生さん
10/03/08 00:25:18 8B9MbRCO
>>399
そんな低所得で集まる人材のレベルを想像してごらん(笑)

401:実習生さん
10/03/08 23:19:37 qpErWmIz
今とそう変わらないのなら安いほうがいい。何と言っても税金だしね。

402:実習生さん
10/04/10 03:29:50 xcMI7LUN
いや、今よりももっと酷くなるから問題でしょ。

403:実習生さん
10/04/10 04:55:41 S3hJZKQ2


ボランティアでやれよ!


それでも教師をする人間は
たくさんいるし
誰も困らんよ!






404:実習生さん
10/04/10 10:41:29 IMrFMhxU
>>400
スーパーのレジ打ちパートならこの程度の待遇だろ
大学出ててもこのような待遇に不満を言わず働いている人間は五万といるぜ
需要と供給の見合うところに待遇は落ち着くのだよ

なにせ、現在教職は「採用試験をしてまで、お断り」しなければならないほど「希望者多数」なのだからね
試験の代わりに「入札」で任用者を決めれば良い
一応すべて「教員免許」をもつ有資格者なんだろ(笑

405:実習生さん
10/04/10 11:32:42 nMhmaa1X
近年は待遇目当てで教員になる人間がかなりいる。
待遇目当てだから質なんかかなり低い。
待遇切り下げによってそういう連中を排除する必要がある。

406:実習生さん
10/04/10 12:10:28 48fDOcwV
ただのひがみにしか聞こえんw

407:実習生さん
10/04/10 12:28:23 nMhmaa1X
待遇目当てでやる気なんかさらさらない人間がどんどん教員になってるんだよ。

408:実習生さん
10/04/10 15:33:41 /HLZnT9b
>>405
>近年は待遇目当てで教員になる人間がかなりいる。


妄想の根拠はかけないんだよね。

409:実習生さん
10/04/10 16:32:51 68i5bt03
国公立学校教員の年間法定給与1(2004 年)
       初等教育                                前期中等教育                           
       初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数 初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数   
アメリカ   32,703 39,740 m m                         31,439 40,088 m m 31,578  
イギリス  28,769 42,046 42,046 m                      28,769 42,046 42,046 5    
韓国     28,569 48,875 78,472 m                      28,449 48,754 78,351 37
シンガポール24,326 m m m                           24,326 m m m       
スウェーデン 25,152 29,522 33,849 m                     25,963 30,420 34,477 a
ドイツ     37,718 46,935 48,938 m                      39,132 48,167 50,284 28  
フィンランド  27,922 32,541 32,541 m                     32,407 38,318 38,318 20   
フランス    23,112 31,090 45,872 m                     25,570 33,548 48,451 34  
日本      24,469 45,753 58,373 m                     24,469 45,753 58,373 31
(1 米ドル=138.87055 円)

諸外国の教員給与に関する調査研究
URLリンク(www.mext.go.jp)

教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
教師の給料なんて今でも十分高い!いやむしろ高すぎるくらい
給料を上げ要なんてもってのほかwむしろ今の半分でもイイくらい

410:実習生さん
10/04/10 17:05:44 /HLZnT9b
>>409
その資料にも
「単純に比較できない」って書いてあるんだけどね。
ご苦労様。

411:実習生さん
10/04/10 18:02:02 68i5bt03
>>410
馬鹿ですか?

412:実習生さん
10/04/10 18:03:11 68i5bt03
100職種「推定年収ランキング」週刊ダイヤモンド2008/9/13号
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
1位~7位プロ野球選手、Jリーガー、国会議員、競艇選手、都道府県議会議員、プロゴルファー、パイロット

8位大学教授(平均年齢56.5才)・・・・・・・1122万円

16位警察官(40.7才)・・・・・・・・・・・・・・・・・769万円
17位公立高等学校教員(44.4才)・・・・・・・768万円
18位大学講師(42.5才)・・・・・・・・・・・・・・・767万円
19位公立幼小中学校教員(43.8才)・・・・・737万円
20位私立高等学校教員(43.9才)・・・・・・・736万円
21位一般行政職地方公務員(43.7才)・・・700万円
22位消防士(41.8才)・・・・・・・・・・・・・・・・・690万円
23位公務員清掃員(47才前後)・・・・・・・・686万円
24位一般行政職国家公務員(40.7才)・・・640万円

29位公立給食員(47才前後)・・・・・・・・・・568万円

39位各種学校・専修学校教員(40.1才)・・496万円

71位個人教師、塾・予備校講師(34.9才)・381万円

【主な職業】
10位勤務医(40.0才)・・・・・・・・・・・・・・・・・1104万円
25位電車運転士(39.5才)・・・・・・・・・・・・・・613万円
27位一級建築士(47.6才)・・・・・・・・・・・・・・599万円
30位獣医師(36.2才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・563万円
32位システムエンジニア(34.3才)・・・・・・・・554万円
33位社会保障労務士(38.9才)・・・・・・・・・・・531万円
36位薬剤師(37.3才)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・513万円

413:実習生さん
10/04/10 18:37:10 /HLZnT9b
>>412
ああ、この思慮運もリンク切れ。
妄想の域を出ないよなあ。

しかも、意味のない資料だし。

414:実習生さん
10/04/10 19:18:03 48fDOcwV
結論:
教員の給料が高いのでうらやましいです。

ってことだろ。
そんなことを主張するためにうさんくさいコピペを集めてきているんだけw

415:実習生さん
10/04/10 20:19:12 k+fsu8v7
教員の給与は大卒の奴からしたら低いんだろうが、高卒や専門卒に
比べれば高いんだろうな
早稲田の奴なんかはゼミの同期で教員が一番給料安かったりするんだろう

416:実習生さん
10/04/10 23:23:06 3N7yznQG
>>414
馬鹿ですか?

417:実習生さん
10/04/10 23:49:40 48fDOcwV
馬鹿でもなんでもいいけど
教員煽っているやつよりはマシだと思っているw

418:実習生さん
10/04/11 12:35:39 w/Ta6k0B
教職員、月給10万円満たず 非正規の38% 待遇劣悪

那覇市内の幼稚園、小中学校に勤める非正規教職員に対する待遇に関するアンケート調査で、「月給10万円未満」の教職員が386人中147人(38・1%)に上ることが19日、分かった。
非正規の教職員からは
「生活できないので、ほかの職場でパートをしている」
「ボランティア出勤が多い」
など悲痛な声も寄せられている。
任用期間が3年以内の教職員も9割に上り、調査を実施した労組は
「子どもたちに行き届いた教育を保障するためにも、正規の教職員を増やしてほしい」
と訴える。
(2010年3月21日 沖縄タイムス)

これが教員の適正価格だ。別におかしくもなんともない。
これ以上もらっている奴は明らかにもらいすぎ。税金泥棒。犯罪者だ。

419:実習生さん
10/04/11 14:16:05 2K4OcEvt
非常勤 だから別にアルバイトすれば収入は増えるはず
その自由があるのが 非常勤 のはず
何も問題ないはずだ
それをしない、あるいは出来ない というのなら、それは個人の問題だろう
最低賃金は守られているのだから、何も問題はないはずだ
文句があるなら辞めれば良いだけ
辞めれば別の希望者に仕事が廻るだけのこと


420:実習生さん
10/04/11 15:31:06 oXm7fkuP
>>419
あげるなくそゴミ市ね

421:実習生さん
10/04/11 20:17:38 nvgdkNWI
教員の給料下げたら、人材は逃げてしまうだろ。
教員の給料は今の1.5倍くらいにすればちょうどいいな。

422:実習生さん
10/04/11 22:24:25 oXm7fkuP
>>421
そうだねw

今ですら、世界一の水準なのに
これ以上下げたら、ホントゴミ未満のカスしか集まらないしねw

423:実習生さん
10/04/12 21:49:42 NrBY07qW
少なくとも、給料これ以上下げたら、勤労意欲に問題が生じる。
さっさと1.5倍くらい上げるが賢明w

424:実習生さん
10/04/13 19:22:43 rnADBjlA
>>423
すでに問題が生じてるだろ馬鹿かお前w
だいたい偏差値50そこそこで
40代で年収700万オーバーは破格
でも偏差値50程度のお馬鹿しか集まらないんだから、
給料なんて上げても無意味

425:実習生さん
10/04/13 19:46:06 pNubkMD8
そんなこというなよ。今日もバドミントン部の指導してきた。
ぷるんぷるん揺れるおっぱいしか見てなかった。まじよかった~

まあ給料安いからこんくらいいいやろ

426:実習生さん
10/04/13 20:10:42 rnADBjlA
>>425
上げるなゴミ野郎
脳みそないだろお前

427:実習生さん
10/04/13 20:47:30 o3bnNXJU
偏差値50そこそこで教員になるのは難しいだろ。
教員免許だけなら偏差値53くらいで取れるかもしれないが、
採用試験はまず通らないぞ。
オレは大学入試の時の偏差値は64くらいだった。
これが高いのか低いのかはわからんが、採用されたぞ。

428:実習生さん
10/04/13 21:07:17 rnADBjlA
>>427
だから何?
それがどうした?
自慢?
ならよそでやれなw

>大学入試の時の偏差値は64くらいだった
進研模試の偏差値なw

429:実習生さん
10/04/14 21:29:28 PoIy3DIR
>>428
偏差値50くらいで教員になれると思っているおめでたい馬鹿に現実を教えてあげただけだ。
進研模試?
だったら70以上とったけどw
普通、偏差値って言ったら、三大予備校での模試のを出す
って常識知らないの?w
オレの場合は代ゼミ偏差値だけどね。
で、おまえは進研模試しかしらない高校生w

430:実習生さん
10/04/18 19:25:39 gWhcDhXu
323 非公開@個人情報保護のため 2010/04/18(日) 01:31:53
44才県職員、年間残業200時間で年収やっと700だ。
多いのか?これが。


324 非公開@個人情報保護のため 2010/04/18(日) 15:13:10
多いだろうよ
年間で200って・・・民間は月に200残業してるし


325 非公開@個人情報保護のため 2010/04/18(日) 16:12:19
>>324、民間でもよほどひどいブラック民間しか月に200時間も残業しねーよ(笑)。

431:実習生さん
10/04/18 23:47:04 /I2c2CDj
真鍋かをりの月収を聞いてたまげた。

432:実習生さん
10/04/29 00:40:23 5BiMVEdu
スレリンク(body板)

765 :病弱名無しさん:2009/12/16(水) 10:39:18 ID:1f0uS2id0
今週、妻と離婚します。
私のような者と一緒にいても、負担だけかけることになる。
だから別れます。娘たちと妻には幸せになってほしい。
だから私は妻子から離れます。私がいたら、おカネもかかるし、
迷惑ばかりかけるだけだから。
妻は別れなくてもいいといってくれましたが、だからこそ、幸せになってもらいたい、
そう考え、妻を殴って離婚に同意してもらいました。
私自身の生活は厳しくなりますが、娘の将来のこともあり、
私という負担はないほうがいいのでしょう。
離婚すれば不幸になるのは私だけですが、
離婚しなければ、妻も私も娘も苦労することになる。
愛している。


433:実習生さん
10/05/01 08:09:06 lGdscms8
ID:rnADBjlAは一体何様だ?
俺ら教師は安い給料でいつもがきんちょの面倒見てんだよ!

ちょっと部活でセクハラするくらいいいじゃねえか(^。^)y-.。o○
素直な子たちだから気付かないしww

434:実習生さん
10/05/02 03:03:55 oyUdXQFl
>>429
>偏差値50くらいで教員になれると思っているおめでたい馬鹿に現実を教えてあげただけだ。

【公務員難易度偏差値ランキング最新版2009ver.】
70~国Ⅰ(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
69 国Ⅰ(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院Ⅰ種、参議院Ⅰ種
68 国Ⅰ(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事Ⅰ種、衆参議院法制局Ⅰ種、国会図書館Ⅰ種
67 国Ⅰ(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、衆議院Ⅱ種、国会議員政策担当秘書
66 参議院Ⅱ種、国会図書館Ⅱ種
65 外務専門職、家庭裁判所調査官補Ⅰ種
-------------------------------------------------------------------------Aランクの壁
57 都庁Ⅰ類、労働基準監督官
56 上位県庁(行政)、大規模政令市(行政)、高校教員(地方)
55 国Ⅱ(本省=霞ヶ関採用)、一般県庁(行政)、中規模政令市(行政)、航空管制官、高校教員(都市部)、中学校教員(地方)
54 下位県庁(行政)、小規模政令市(行政)、中学校教員(都市部)
53 国Ⅱ(人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、首都圏優良市役所、23特別区Ⅰ類(上位) 、裁判所事務官Ⅱ種
52 国Ⅱ(地検)、中核市役所(行政)、23特別区Ⅰ類(平均) 、国税専門官、特例市役所(行政)
51 国Ⅱ(運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、国立大学(上位)、自衛官(幹部候補)
-------------------------------------------------------------------------Bランクの壁
49 国Ⅱ(独法)、一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)
48 一般市役所(平均)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛Ⅱ種
47 国Ⅱ(社保事務局)、一般市役所(下位)、小学校教員

435:実習生さん
10/05/02 14:15:17 r4bv/3mK
>47 国Ⅱ(社保事務局)、一般市役所(下位)、小学校教員

50もなにも、偏差値47程度でなれるじゃん
小学校教員なんぞ

436:実習生さん
10/05/02 15:10:56 VjJNSpka
この場合の「偏差値」って何の偏差値のつもりだろう?

まさか、「大学入試」の数字?

くくく。
馬鹿の極まりだよなあ。

437:実習生さん
10/05/02 18:10:41 DFHy5O//
偏差値信仰から抜け出せないのは頭が悪い証拠だね。

438:実習生さん
10/05/02 20:19:24 oJRAeVi5
>>436
必死だな

439:実習生さん
10/05/02 21:28:09 VjJNSpka
>>438
う~ん。

馬鹿をさらしてしまうと、大変だねえ。
でも、自業自得だよ、君(嘲笑)

440:実習生さん
10/05/02 22:52:49 ohfpwzjx
まあそうかっかするな
明日も部活だ セクハラしてくる

これで安い給料もちょっと許せるわ

441:実習生さん
10/05/03 01:24:19 m+9OKJOf
これ、どう思うよ・・・・。
子どもたちの人気者・お笑い芸人がこれだけの年収稼いでいたら、
教師の立場というか、面目ないよ。


【書評】たむけんの年収は1億2千万円!~『なぜド素人経営者の焼肉屋は繁盛したのか? 』
URLリンク(www.unkar.org)


442:実習生さん
10/05/04 15:08:42 cIWrDGSd
>>435
残念だが、大学入試偏差値47程度では教員採用試験には合格できませんよw
で、上のコピペは、どういう偏差値なんだろうね?www

443:実習生さん
10/05/05 09:44:33 GS15G2Ui
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-------すでに教師は十分給料もらっているのでこのスレは終了です 以後書き込む人は荒らしです----------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

444:実習生さん
10/05/05 12:44:57 tV2F71a0
>>436
>この場合の「偏差値」って何の偏差値のつもりだろう?

見ればわかるだろ
知能ないのか?

51 国立大学(上位)
-------------------------------------------------------------------------Bランクの壁
49 国立大学(下位)


445:実習生さん
10/05/05 13:27:22 WZSgsyIB
>>444
じゃ、大学入試の偏差値関係ないじゃんwww
アフォらしwww

446:実習生さん
10/05/05 17:52:18 kEslFc6v
共産党のソースだが
URLリンク(www.jcp.or.jp)
よく言われる「全国の民間平均年収437万円」はそういう糞も味噌もいっしょくた
の平均で、実際の「会社員」のイメージ=きっちり働いて家族を養っている男性
の平均年収は661万円なんだと。
平均って言葉ほどあてにならないものはない。

国民負担率が異常に小さい日本
URLリンク(www.mof.go.jp)

公務員の人件費は先進国で最低水準
URLリンク(www.esri.go.jp)
公務員の人件費
日本 対政府歳出比率は17~18%、対GNP 比率は6%
英国 対政府歳出比率は18~19%、対GNP 比率は7~8%
仏国 対政府歳出比率は25~26%、対GNP 比率は13~14%
米国 対政府歳出比率は28%、対GNP 比率は10%
独国 対政府歳出比率は16~18%、対GNP 比率は8%

447:実習生さん
10/05/05 18:18:09 uTQmSXJF
>共産党のソースだが
この一行ですべて信じられません。

448:実習生さん
10/05/05 18:41:05 WZSgsyIB
共産党なら、労働者階級と資本家階級との階級闘争を煽って
革命の必然性を高めたいところ。
しかし、労働者階級の所得が高い
というデータを出すことは、共産党にとって不利な情報となる。
ゆえに、この件に関しては
共産党がソース故に信憑性が高い
と言えるだろう。

449:実習生さん
10/05/05 19:17:43 kEslFc6v
国税庁のデータもあるけどね

437万円ってサラリーマンとかいうのは全くのデマで
非正規雇用とか、自営業者とか全部ひっくるめての数字
サラリーマンの数字だとだいぶ高い

450:実習生さん
10/05/05 21:03:48 uTQmSXJF
そもそも平均の出し方にも疑問はあるのだけどね。
まさか相加平均で出しているのではあるまいな?
相乗平均、もしくは最頻値で出すべき値なんだけどね。

451:実習生さん
10/05/06 08:02:58 AxiSzUp9
>>450
横レスだが


437万円が平均

と言う「数字」があてにならない

という点で、合意と読ませてもらったよ。

後は君餓鬼の住むような「数字」を見つけておいで。

452:実習生さん
10/05/06 17:15:16 Z12mTVn8
>>446
>日本 対政府歳出比率は17~18%、対GNP 比率は6%

教員の給料は半分が地方負担だけど
あと、天下り団体への支出が数兆円とも数十兆円とも言われている
そのうちかなりの額が天下りした元官僚に支払われているよ

つまり、日本の場合は隠れ公務員がたくさんいるから結局変わらない

453:実習生さん
10/05/06 17:16:05 Z12mTVn8
>>449
>サラリーマンとかいうのは全くのデマで
>非正規雇用とか、自営業者とか全部ひっくるめての数

サラリーマンなのに自営業者が含まれるのか
ふーん

454:実習生さん
10/05/06 17:19:04 Z12mTVn8
日本もギリシャみたいにデフォルトすればいいのに
公務員の給料は半分で結構

455:実習生さん
10/05/06 18:55:17 l5w3Wggu
>>453
「サラリーマン」なんて書いているのは三流週刊誌だよ
最近張られているコピペだね

国税庁のデータでは「給与所得者」という書き方をしている

456:実習生さん
10/05/06 20:29:55 AxiSzUp9
>>454
いいけど
公務員給料を極端に下げれば
回りまわって、中小企業の人なんて
真っ先に待遇を切り下げられるし
そうなれば、大企業でも追従せざるを得なくなる。

となれば、今ですら絶滅寸前の「中流層」が
壊滅して、日本は、世界の中でますます取り残されるだろうね。

ひがみだけで話をすれば
どこ」がトクをするのかよ~く、考えた方が良い。

457:実習生さん
10/05/06 23:22:50 AxiSzUp9
>>452
横レスだけれど
日本の「天下り団体」を計算に入れるのなら
海外での、その種の団体も入れないとダメだよね。
それと、数兆円、と数十兆円では
ものすごく数字が違うんだけど、どの説を採りたいの?
その根拠は?

で、日本と比べるのなら
それぞれの国で、その種の団体は、どの程度あって
どの程度の金が使われているのか。
それも、提示しないと、ダメだよね?

もちろん「両方とも考えない」というのもありだけど

「日本は入れるけど海外は入れない」というのは
条件が揃ってないから、比較にならない
って言うのは、小学校の理科の実験レベルの基礎中の基礎だよ。

458:実習生さん
10/05/08 02:45:23 JAT4L3xI
>となれば、今ですら絶滅寸前の「中流層」が壊滅して、

むしろ、「中流層がほとんど」という、かつての日本が異常だった、と思うべき
資本主義を是認する体制の国では「格差があるのが当たり前」
で、貧困層が「成りあがろう」とするパワーで国が繁栄する。
当たり前 の方向性に棹差す気かな
工作員かい?





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch