部活を地域クラブ化しよう!! Part1at EDU
部活を地域クラブ化しよう!! Part1 - 暇つぶし2ch1:実習生さん
09/03/27 20:17:41 NpFcgHpY
部活動のあり方を考える @ ウィキ
URLリンク(www19.atwiki.jp)

 具体的には、次のような部活の地域クラブ化を私たちは目指しています。
○元プロ野球選手、元Jリーガー、元社会人選手など、地域に埋もれた人材の活用
○月1500円程度の定額月謝制(月謝を一律化することで、人気スポーツの収益がマイナースポーツの運営を助ける。家庭年収により、補助制度あり)
○指導者には時間給を自治体が支払う。時給1000円(素人、教員)~時給1800円(元プロ、プロ指導経験のあるコーチ等)と差をつける
○指導者は外部の指導員でも、教職員をあててもよい。ただし、教職員で勤務時間内の場合は手当は支給されない
○グラウンドや体育館などの施設は学校が提供する。収支報告書を役場に提出
○優秀な指導者には、国や自治体が表彰。(選手が引退後、中高の地域クラブの指導者として経験をつみ、そこからプロや社会人の監督・コーチを目指せる)
○全国大会出場のクラブには、自治体より援助金が出る

 この部活の地域クラブ化には次のようなメリットがあります。
○未経験顧問ではなく、きちんとした指導を生徒が享受することができる
○学校単位では少子化で人数がそろわなくても、地域クラブなら試合に出場することが出来る
○教員が教材研究に時間を割くことができるようになり、授業の質が向上する

あなたは素人顧問に教わるのと、憧れの元プロ選手に教えてもらうのと、どちらがいいですか?

前スレ(関連スレ)
部活を学校からなくせ!! Part32
スレリンク(edu板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch