10/03/25 19:54:32 tTBkgCZJ
すまん ちょっと外れるが
教員移動の新聞発表って河北でいつ?
450:実習生さん
10/03/25 20:06:53 tTBkgCZJ
移動じゃなくて異動ですね
すみませんでした
451:実習生さん
10/03/26 00:36:34 5QOyImHK
>>449
25日朝刊
452:実習生さん
10/03/28 00:08:45 /cH+7GlT
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
453:実習生さん
10/04/07 19:33:06 ODjCt/ZH
転勤7日目。
ひどいところに転勤してしまったらしい。
時代が10年違う。
誰か助けて。
454:実習生さん
10/04/07 22:18:54 4VhWCEV7
宮城県はそういう所のほうが多いよね
455:実習生さん
10/04/07 23:11:54 ODjCt/ZH
いや、それにしても前時代的すぎてついていけない。
無駄な会議ばっかだし。
よどんでるし。
来年すぐに転勤したい。
456:実習生さん
10/04/08 23:56:04 Cz9Zsq3U
>>455
会って語りたい気分だw
自分もここの学校に浸かりたくない。
まさかfじゃ
457:実習生さん
10/04/09 22:51:05 QvL5d1VV
高校の先生。
特別支援学校(特に知的)への転勤を勧められたら断ることです。
職員のイジメで病欠に追い込まれます。
男性職員は特にご注意を。女は魔物ですよ。
3年経ったら…などど我慢しても、高校に戻れる人はほとんどいません。
458:実習生さん
10/04/10 21:07:37 bHI/bUt9
仙台と田舎ではまるで質が違う…。考え方が違いすぎる。仙台へ転勤したい…
459:実習生さん
10/04/10 21:21:49 sJakyDvj
>>458 仙台市だって田舎多いじゃん。仙台市で都会的要素あるのは限られた地域だけ。
460:実習生さん
10/04/10 23:27:55 3GeV2kiY
>>459
458は学校のシステム云々のことを言ってると思われ。
無駄な会議や書類作成などなど。
仙台市は何かにつけ簡単で済む。
461:実習生さん
10/04/14 18:58:09 thL6VDRS
田代先生 亡くなられたそうです。
462:実習生さん
10/04/14 22:29:44 NSZAqhsH
>>461 死因は?
463:実習生さん
10/04/17 22:21:52 pj7CM1E4
そうだな
仙台と言っても親も子供もまともなのは
青葉区の中心部にあるほんの数校だけだわな
外れのほうに行けば行くほど、DQNばっかりだよ。
特に親がひどくてな。泣きたくなるよ。
464:実習生さん
10/04/18 00:04:09 XEI4uoDY
宮城のやつらって運転マナー最悪。
例えば片側2車線道路があるとする。
1km先は右車線が右折専用になる道路。
その場合、右車線が随分手前からガラガラになる。
みんな左車線でじっと我慢している。
フツーは2車線を有効に使って、1車線に絞り込まれるところで
順番で互い違いに合流する。都会ではそれが常識。
しかし、ここ仙台のアフォは自分がじっと堪えてるもんだから
楽にスイスイと右車線を走ってきた常識者に対し合流は断じて許してくれない。
割り込みとみなされる。
東北人は我慢強いと言われている。
そうではない。保守的なだけである。
であるから、多少の我慢は必要だが左車線での安心感を優先する。
しかし、我慢のエネルギーが合流地点で爆発するのである。
今度仙台に来たらやってごらん。仙台人は絶対に道を譲りません。
反対に道を譲っても挨拶ひとつしません。
ちょっと人気があるラーメン屋に行っては常連っぽく振る舞い、ありがたそうに食べるバカ多し。
水曜どうでしょうのステッカーが良く似合うベガルタファン。
ダセーよ。にわかサッカーファン多し。
465:実習生さん
10/04/18 21:42:21 iZW0g6df
>>457
喪まいは俺か?w
知的支援は、小学校をきめ細かくした感じの授業&運営の学校だよ。
勉強になることもあるけど、つらかった・・・。
教科指導できる支援学校だと、また違うと思うんだが・・・。
466:実習生さん
10/04/19 10:35:49 NAvbo6a6
>>465
上のほう読んでないの?
彼に触ると危ないよ
467:実習生さん
10/04/23 17:53:22 W63eOiOL
漏れC群だけど、次の転勤はA群にしたい...
468:実習生さん
10/04/28 23:35:04 t3NH27rD
>>465
「知的支援は、小学校をきめ細かくした感じの授業」って、
それは高等部じゃないか。
高等部へは、普通中学校の支援学級からも入学してくるので、
レベルの高いのもいる。
一方、小・中学部は、療育手帳A(検査不能レベル)の生徒ばっかりで、
小学校レベルの授業をしたら暴れて大変なことになる。
授業といっても、散歩程度でしょう。
469:実習生さん
10/09/08 14:21:22 CR3tmQh8
ドロドロ愛憎劇!教え子2人妊娠させ…被害者の衝撃過去 - 政治・社会 - ZAKZAK
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
仙台市の私立常盤木学園高の数学教諭、松本秀夫さん(当時56)が自宅前で殺害された
事件の異様な経緯が次々に明らかになっている。松本さんは、殺人容疑で逮捕された妻の
美代容疑者(44)との結婚前に、別の高校の女子生徒を妊娠させており、さらに十数年前に
も常磐木学園高の元教え子と不倫交際の末に妊娠させていたという。これが、自身も松本
さんの教え子だった美代容疑者の心を急速に冷え込ませていったとみられる。
週刊新潮によると、松本さんは十数年前、常盤木高のゴルフ同好会のコーチを突然辞任
したが、その理由は、不倫交際していた教え子を妊娠させたためだった。教え子はすでに
同校を卒業していたことから、学校側の処分はなかったが、同好会は辞めることになった。
これを機に、夫婦仲は急速に悪化していったが、実は松本さんには“前科”があった。
常盤木学園の前任校でも女子生徒を妊娠させていたというのだ。これが原因で前任校を
解雇され、1982年に常盤木学園に赴任。81年から84年にかけて教え子だった
美代容疑者とは卒業後の86年に結婚しているが、その際、自身の過去をすべて明かして
いたという。
470:実習生さん
10/09/11 11:13:36 k2UKYkWE
URLリンク(mixi.jp)
新宿二丁目で遊びまくっているのを平気で日記に綴るゲイ中学校教師(顔有り)
471:実習生さん
10/09/13 10:49:54 QDEZeY1b
スクショぐらい撮れよボケカス
472:太郎
10/09/19 16:50:47 a56vN/NY
週刊新潮さん、こんな話は常盤木学園だけじゃないよ。東六小の教頭もいろいろあるよ。
473:実習生さん
10/09/27 00:20:31 nZGaYqtI
edu:教育・先生[レス削除]
スレリンク(saku板:198-203番)
474:実習生さん
10/10/11 20:28:25 RhED0615
>>461
自殺したらしいな。ところで被疑者死亡でも刑事告訴って出来るのかな?
民事事件なら損害賠償訴訟は遺族を相手に提訴できるらしいが・・・
475:実習生さん
10/10/16 19:56:59 g/jDxZng
>>474
なるほど
476:実習生さん
10/10/16 20:09:06 Yo0wHTzk
>>410
410さん、世間知らずですみません。教えてください。なぜ、民青は嫌いなのですか?
また宮教大のゴタゴタの有無をなぜ誰かに教えてやりたかったのですか?今だったら話せるのでは?
477:実習生さん
10/10/21 23:58:40 SaegsccQ
教職員の自動車通勤は公立でも私立でも駐車場の確保に大きな問題が過去発生していた。
手っ取り早く言えば公立の場合、公共の学校の敷地内に個人が勝手に駐車することは、
特定の教員のみ市の敷地を無料で使うことになり、それは許されるのかという問題である。
本校では現在の中庭に教職員が堂々と駐車しており、さすがにこれはまずいと考え、
前管理職が是正措置をとったという。
まず「通勤費」はどうなっているのか調査したら、案の定、電車、バス等の公共の乗り物
を使うとして通勤定期券の請求をして受給しているが実際は自分の裁量で自動車を使い、
堂々と学校の駐車場や近隣の民間駐車場を借りていることが判明した。
これは明らかに「通勤費の不正受給」である。
現管理職は今年4月の着任依頼行ってきた自動車通勤を10月に入りぱったりやめ地下鉄
で通勤している。周りでも不正受給程度の発覚では絶対処分はされないだろうともっぱら
の噂である。
478:実習生さん
10/11/02 22:11:32 IzA8a812
異動調書の時期ですなあ
479:実習生さん
10/11/13 19:00:35 1A9XX4x7
審査請求:懲戒免の元教諭、退職金支給要求 県に不服申し立て /宮城
懲戒免職処分を受け退職金を支給されなかった特別支援学校の男性元教諭(47)が支給を求め、県に対し不服申し立ての審査請求をしていたことが12日、分かった。
県教育委員会によると、元教諭は今年4月に仙台市太白区の公園の男女共用公衆トイレで女性をカメラ付き携帯電話で盗撮したとして、5月に免職の懲戒処分を受けた。
県は処分対象の事案を審査し退職金の不支給を決定。
元教諭は7月9日付で地方自治法に基づく不服申し立ての審査請求を行った。
退職金は懲戒免対象者には支給されなかったが、09年10月の条例改正により、知事の裁決で処分事案の内容次第では一部の支給が可能になった。
県職員厚生課によると、元教諭の年齢の場合、1200万~1300万円が支払われる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
盗撮で教員を懲戒免職処分 宮城県教委
2010.5.15 02:40
公衆トイレで女性を盗撮したとして、宮城県教育委員会は14日、県立西多賀支援学校の
岩見次郎教諭(46)を懲戒免職処分とした。仙台南署が同日、軽犯罪法違反の疑いで岩見
教諭を書類送検した。
県教委によると、岩見教諭は4月11日午後、仙台市太白区の自宅近くにある公園内の男
女共用公衆トイレに入り、間仕切りのすき間からビデオカメラなどで、隣の個室を利用した
女性約10人を盗撮したという。通報で駆けつけた仙台南署員が事情を聴いたところ、盗撮
を認めた。
岩見教諭は、小学部5年の担任だった。県教委の調べに対し、2、3年前から盗撮を行っ
ていたといい、「児童などの信頼を裏切り申し訳ない」などと話しているという。
480:実習生さん
10/11/14 19:46:54 FuA1B+bb
教員の異動周期って校長、教頭、主任、教諭別に大体決まってるのですか?
また懲戒で処分された人たちは直ぐ異動とか次期に異動とかさせるのですか?
481:実習生さん
10/11/23 18:10:35 zpST9epU
東六小 教頭ってなにをしたんですか?
482:実習生さん
10/11/25 00:13:32 mM20uG7X
教育現場では非常に教員が苦労しており仕事の面でストレスがたまっていま
す。このストレスを解消するためには、休息を取るということと自分たちの
与えられた仕事が適正に評価されているという誇りを持つことが必要です。
そのため給与カットは困ります。毎日サービス残業を一生懸命しており非常
に疲れ切っている教員や心の病を抱えている教員もいっぱいいるんです。
483:実習生さん
10/11/25 18:56:29 3By9It6E
じゃ,やめれば。
なりたいひといっぱいいるんだから。
484:実習生さん
10/11/25 19:26:51 Mf2VNED1
教員は「使い捨て」ですから枯れるまで使ってください。
485:実習生さん
10/11/25 22:00:29 hj3FKFUo
使い捨てはひどいよ。
個々人の能力が低いのに県教委への報告物がやたら多く現場では朝7時に
出勤し子供達の通学に備え通用門を開け、夜は10時近くまで残務を終わ
れなく自己嫌悪に陥ってしまう毎日です。
民間に業務委託したら効率的に全て上手く行くのでしょうか。
確かに学生時代は優秀な順に民間の大企業に内定し俺達は教職に甘んじている
感じもなきにしもあらずだよあ。
486:実習生さん
10/11/26 22:49:11 mt+0VVwg
教員同士がお互いに声を掛け合える、風通しのよい職場が不祥事の抑止を図
る上でも有効だ。教育委員会としても、教員の声を吸い上げる仕組み作りと
支援態勢を整備し、校長などからも意見をもらい検討していきたい。
・・・・とは言うものの破廉恥私生活の営みはやはり個人の資質です。
彼らを採用した責任は大きい。
487:実習生さん
10/11/27 23:19:42 n25r57sH
彼らを採用した責任は大きい。
・・・・とは言うものの破廉恥私生活の素質を見抜く
選抜方法が開発されたらそれはそれで大変な気が…。
488:実習生さん
10/11/27 23:51:34 d2HAEmu6
一旦採用してしまえば悪い芽は摘み取る他ありません。
教員の世界には内部告発という制度はないのですか?
民間では告発者を保護し企業を防衛してます。
日頃ストレスを抱えている皆さん、内部告発し自己防衛、結果的に組織防衛
しましょう。
489:実習生さん
10/11/28 00:17:57 7zsKLEnR
>>386さん
どっかの小学校のPTA会長をどっかの共産党幹部がやってたらとしたら
どっかに問題がある?
490:実習生さん
10/11/28 07:39:13 m9MRxAS2
488>>
教職員組合の権利意識に守られている「だめ,なにもしない教員」が多いことはみんな感じているのではないでしょうか。
491:実習生さん
10/11/28 11:49:51 yvqkqf9x
>>490
組合の組織率も年々低下の一方をたどるため
職場の権利も教育委員会や管理職になし崩し的に
崩されていっているのをご存じだろうか。
492:実習生さん
10/11/28 15:55:26 7zsKLEnR
>>490 >>491
職場の権利?
権利とはどの様なことをいってるのですか?
権利意識=能力が無くてもいい意識=何もしなくてもいい意識
つまり、能力が無くて何もしなくとも給料を貰う権利はあるということです
か?
だとしたら不祥事なんで氷山のほんの一角、土台は気力のない腐りきった
教員達でどうしようもないってことですか?
このような中で私は孫をどこの小学校に入れたらいいのか、参考に教えてく
ださい。
493:実習生さん
10/11/28 16:03:35 wY1u99K4
孫がいらっしゃるご年配の方なのに、労働権をご存じないんですかね
ああそうか、戦前の教育は人間を機械のように働かせる野蛮なものでしたね
494:実習生さん
10/11/28 16:06:02 qMt/oh3T
>>492
私立にでも入れろジジイ
495:実習生さん
10/11/28 16:30:51 LpJla7Fk
無能で腐りきった教員の方は書込みをご遠慮願います。
このスレの主旨に合いませんので退場願います。
496:実習生さん
10/12/07 20:23:20 GspSkXUB
石巻市教委指導主事 停職処分
497:実習生さん
10/12/09 01:44:02 /I1wviEj
この指導主事って小学校の教頭の次の役職のようですね?
若くしてこの役職だから、きっとエリートでしょ?
こんな元教頭や離婚、再婚を繰り返し不祥事につながる危険性の
ある方々には教育委員会の皆様よ~く目を光らせてください。
498:実習生さん
10/12/10 21:18:54 LoXs28U3
>>238
懲りずにまだやってるよ。いずれ訴えられるだろ。
499:実習生さん
10/12/10 21:53:23 BMiwRN5L
指導主事って,えらい職業で,離婚、再婚を繰り返すのか!
500:実習生さん
10/12/11 01:35:06 NZPj3isL
498さん、>>238 ってなぜ突然再登場したの?
そんな悪いやつなら、誰かに訴えられるの待ってないで、まず自分で教育委
員会に匿名で投書してみな。
こんなご時勢だからすぐ動いてくれるよ。試しにやってみな。
501:実習生さん
10/12/17 05:10:23 zHNNLnm0
◇盗撮で懲戒免職の元教員退職金請求棄却 宮城県議会
宮城県議会11月定例会は13日、各常任委員会を開いた。公衆トイレで女性を盗撮したとして、
懲戒免職処分を受けた県立学校の元教諭男性(47)が退職金不支給を不服とし、県に審査請求したことに
伴う知事の諮問について、総務企画委員会は「請求棄却」と答申することを全会一致で議決した。
諮問の採決は1981年以来、29年ぶり。
県の説明によると、元教諭は「盗撮は強姦(ごうかん)や強制わいせつと異なり、被害女性に肉体的、
物理的な侵害はない」と主張し、退職金の全額不支給の処分は「重すぎる」と訴えた。
これに対し、処分した県教委は「電子媒体を使った盗撮。複製が容易でデータ流出の危険もあり、
被害者の精神的ダメージは大きい」と原則通り、不支給が妥当とした。
県教委の説明に元教諭は「盗撮は女子生徒が対象でなく悪質とは言い切れない。反省して
正直に余罪を自白したが『正直者がバカを見る』の典型だ」と不当を指摘したという。
村井嘉浩知事は「処分は適正かつ正当」として請求棄却の考えを県議会11月定例会に諮問した。
14日の本会議で採決される。元教諭は4月、仙台市太白区の公園のトイレで女性を盗撮したとして
書類送検された。県教委は5月、懲戒免職とした。
ソース:URLリンク(www.kahoku.co.jp)
502:実習生さん
10/12/18 23:03:57 67AvljWo
下記の記事を見て驚いた「本年度に入って懲戒処分がゼロの仙台市教委」
とはびっくり、破廉恥マル秘私生活の先生の方々や市教委の幹部の皆さん
今頃はビクビクしてるかも。
でも市教委の皆さんには貴重な飯の種だしね、穏便にってことで。
[記事]
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
東北で教職員の不祥事が多発している。
(途中省略)
本年度に入って懲戒処分がゼロの仙台市教委は、前年度から対策を強化し
てきた。外部講師を招いたコンプライアンス(法令順守)研修や、教員が孤
立しない職場環境づくりに力を入れている。
市教委教職員課の針生弘課長は「一人一人が教育公務員としての自覚を強
く持つようになった。年度は終わっておらず、気を緩めないようにしたい」
と話している。
503:実習生さん
11/02/01 12:00:24 ND3T0JRw
>>502
だって、大学卒業していきなり教室に放り込まれて
御しやすい子ども相手に自分の考えで進められる、お山の大将状態、ジャージで通勤。
初任は時々研修するけどある程度の年齢に行くと指導してくれる人もいない。
教員である前に、社会人として「?」と思うことが多い。
これが一般企業だったら、言葉使い、礼儀、接客の研修なんかびっちりしてから現場に出されるだろ。
電話で、身内を「~先生は教室にいらっしゃいます」なんて
50にもなって無茶苦茶な言葉使いしてるのが多いんだよ。
「教員の常識は世間の非常識」っていわれるけど、一回外で違う仕事してから教員になった人達は、
やっぱりそう言うよ。自分もこの世界にいるけど、そういう面では甘いと思う。
もう、自己反省シートや自浄作用だけで不祥事食い止めるのは無理だと思うよ
504:実習生さん
11/02/04 20:45:33 hpsxmatw
どこの職場にだって
変なやつはいるさ。
教師の非常識を非難する前に
「親」として非常識を恥じろ!
バカ親があまりの多いことに
現場は辟易しているんだよ。
505:実習生さん
11/02/05 14:45:46 aSP3KAzO
宮城 教員採用試験に適性検査を取り入れる
管理職以上に法律遵守の研修
税金使って
506:実習生さん
11/02/06 09:06:28 BcpoaDpk
教員採用試験、10月の最終合否情報は発表日の数日前に、教員採用試験対策講座の業者に漏れているよ。その業者、発表日の2・3日前に、受験者に「来年度の合格を目指して」と勧誘の電話してくる。
507:実習生さん
11/02/06 12:43:22 OXdGQ5TD
>>504
貴方は仙台市の平均的な教師ですね?
みんなそう思ってやってるのでしょう?
非常識の意味が解らなくなってきました。
教師はサービス業であるべきじゃないの?
508:実習生さん
11/02/06 15:43:08 +xpAVymw
河北新報
東北教職員不祥事 際立つ悪質さ 学校現場の信用失墜(2010年12月12日)
2010年12月12日 ... 東北各県で続発する教職員の不祥事は、悪質さも
際立っている。逮捕された職員に別の 容疑が浮上し、再逮捕、追送検される
ケースも多発。 ... 宮城県では、学校徴収金を 着服した特別支援学校の
事務室長(57)、酒気帯び運転容疑で逮捕された小学校の校長 (56)が
免職となった。 ... させるようにしてはどうか」 「マニュアルも
コンプライアンス(法令順守)の徹底を呼び掛けるなど、抽象的な中身では
駄目。 ...
509:実習生さん
11/02/06 21:08:54 N9/q6K+l
ある教師が不道徳な婚姻関係を結んでいるを学校ぐるみで黙認している。
そんな人間が教師を自分の天職と嘯いているが、子どもたちにどのよう
に道徳教育をするのだろうか?
そんな常識が普段から普通に通用しているらしい。
510:実習生さん
11/02/06 22:25:19 Pc4uL3ge
でたー!(笑)「教師=サービス業」論(笑)。
この理論って,ほんとーに「教師批判」の「○カのひとつ覚え」って感じ。
教師の中でも平気で「自分たちはサービス業ですから!」なんて
ヘラヘラと抜かすやつがいるから笑っちゃう。
考えてみー。
「教えるもの」と「教えられるもの」との関係が
「サービス」であるわけないでしょう!!!!!
「教師=サービス業」なんてことをしたり顔で言う親は
「先生はサービスで教えているのよ!」って
子どもの説明するの?
「もっとサービスしてください」って
学校に要求するわけ?
「税金払ってんだから!」って?(笑)
親に「先生はサービス業」なんて思い込まされたとしたら
その子の人生,終わってるよ(笑)
きっと「悪いのは自分じゃない!周りのせいだ!」てな感じで
生きていくわけだ。
かわいそうに。
511:実習生さん
11/02/07 11:22:09 NZ+o65XD
前後期入試になったら、喜びの涙を流す生徒よりも
失望の涙を流す生徒が増える日になります。
その現実を目の当たりにしても、本当にこの制度を推進すべきだと考えるのでしょうか?
想像力が欠如している大人が世の中を間違った方向に導いているように感じます。
宮城県教職員組合書記次長 高橋治彦
512:実習生さん
11/02/08 21:35:59 jGMABW8e
>>511
あなた実名ですか?勇気ある憂う若者のようですね。(なりすまし?)
ところで勤務時間中に投稿していいの?または肩書きを使って
いるから組合活動かな?
このスレをモニタリングしている県教委の皆さんどうですか?
もし本人が勤務時間中であれば処分ですよね?
面倒だからほっとく? やっぱり組合も県教委も同じ穴のムジナ?
513:実習生さん
11/02/08 23:38:25 oI8cRZt4
>>512 あなたのような人が一番疲れる
514:実習生さん
11/02/09 00:30:06 gPR56UQq
宮城県では、正月に小中学校で「書き初め展」なるものを全県的に実施している。
しかしこれは、用紙から手本から、全て一社独占の販売形態で、
学校から県教委までグルになって、ほぼ全ての公立学校の全児童に、
それらを強制的に購入させている!!!
これはどういった利権構造なのだろう?
なぜ全ての業者が参入でき、児童保護者が購入先を選べるようなシステムにしないのか?
業者と主催者側との癒着が色濃く疑われる活動ではないか?
宮城県の教職員は、これに何も感じないのか?どう考えても異常ではないか!!!
515:実習生さん
11/02/09 22:03:04 EnKyUJtP
書き初めなんて下らん。たしかに一社独占だ。
516:実習生さん
11/02/14 13:33:41 TP103VJV
511はブログからコピペでしょ
一社独占、議員から紹介された企業を使う
これ 当たり前
517:実習生さん
11/02/14 17:41:22 6Zb5K+7e
>>516
>>511のブログおもしろいぞ。
ブサヨ思想がっちがちで突っ込みどころ満載w
コメントも受け付けないオナヌー日記なのが痛いが、
ヲチ板にスレ欲しいくらいw
518:実習生さん
11/02/15 13:06:11 QWrwoWib
せっかく面白いんだから
教育委員会はブログ主に圧力かけて閉鎖させちゃったらダメ
言論の自由がある
519:実習生さん
11/02/17 18:46:24 Q10QKKXd
呆れた宮城の教員
教頭先生しっかり
中間管理職の腕のみせどころ。
520:実習生さん
11/02/19 11:12:50 Hnm+t4es
511さんのブログ凄い告発だよね。圧力かからないの?
頑張ってください。
521:実習生さん
11/02/19 11:23:05 7o1s6Anc
小学校の教師の赤裸々なブログはないですか?
522:実習生さん
11/02/19 11:32:01 Hnm+t4es
あれば面白そう教えてください。
なければ誰か作って。
523:実習生さん
11/02/19 12:10:25 v6VGCji1
小学校なら
くまさん出会いブログ
524:実習生さん
11/02/25 00:29:52.61 oHHpPgMS
クラスを担任できない先生が、
「自殺してやる、死んでやる」と周りを脅し、
やっと転勤していなくなったと思ったら、
全く同じような先生が入ってくる。
教育委員会は、使えない先生をローテーションさせて
いるだけなのですか。
教員評価制度や不適格教員制度なんて、全然機能して
いないのではないですか。
525:実習生さん
11/03/14 10:56:44.22 QNcsQF6w
【東日本大震災】カンニング予備校生が若林区で死亡!
URLリンク(c.2ch.net)
526:実習生さん
11/03/19 15:07:57.74 XNNhTd9e
こんな時にふざけるな
527:実習生さん
11/03/26 09:52:49.36 1WohFuH+
>>521
あと4年待っててくれ
528:実習生さん
11/03/26 10:11:57.08 QPcVp6F6
校長の卒業式や修了式での講話。
震災がどうだとか、のおきまり。
じゃあなぜお前は1万円さえ寄付しないのか?
説得力ゼロだね。
529:実習生さん
11/03/26 12:51:45.88 JapHYk5h
4月1日付けの人事異動を強行する真意が分からない。
どんな状況でも自分らの出世を先ず一番に考えているのか?
530:実習生さん
11/03/26 14:18:06.98 omLOnd25
当たり前だろ
531:実習生さん
11/03/26 14:43:06.29 qRQ7NlZZ
そう、当たり前
532:実習生さん
11/03/26 15:42:17.57 f+qTcwMU
強行してください。せっかく異動になったんだから。
533:実習生さん
11/03/27 20:00:40.74 HUAx0psF
今年度で校長退職してくれなかった。
来年度退職なら、教頭のオレは再来年度異動だ。
教頭2年最短で校長になれると思ったのに誤算だった。
もういい年だしなあ、とほほっ。
校長の足を引っ張ってでも次の異動候補になってやるぞ。
534:実習生さん
11/04/01 06:45:05.64 S7Z7UF25
>>533 教頭先生ですか。どこ事務所管内ですか?
535:実習生さん
11/05/14 23:31:13.64 LJCtzpXp
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
教育委員会も、嫌らしいところや。
536:実習生さん
11/05/19 00:30:04.54 5/wdtsM4
大阪のいじめも大変だけど仙台には不倫&不倫の不道徳な教頭がいるらしい。
いつか自分の奥さんが被害に遭わないよう情報共有していきましょう。
仙台市教育委員会の相談窓口はどこでしょうか?
537:実習生さん
11/05/19 12:15:22.99 mjFYIO22
確かもう退職したはずだが、県南の女性校長が、
怖いと聞いた。
その学校から病休の先生が3人出た。
そこに赴任する前に、他の先生?を怒って、
机を叩いたら、自分のお気に入りのカップが
落ちて壊れて、あなたのせいだ!!と、
もっと怒ったらしい。本当だったのかな???
都市伝説・・・。
538:実習生さん
11/05/20 11:40:52.81 I76ftczH
飲料・食物・海洋汚染総合19
URLリンク(c.2ch.net)
首都圏のホットスポット8
URLリンク(c.2ch.net)
原発情報773
URLリンク(c.2ch.net)
539:実習生さん
11/05/20 18:37:53.31 N6lcS4oD
宮城県民原発対策情報交換スレ3
URLリンク(c.2ch.net)
飲料・食物・海洋汚染総合19
URLリンク(c.2ch.net)
原発情報774
URLリンク(c.2ch.net)
540:実習生さん
11/05/23 22:16:20.67 57IiJ0PN
>>538、>>539 何を言わんとしてるか不明、あほかいな。
このスレに相応しいもっと怖い人が近くにいるのを忘れるな。
世間的には真面目そうな人、プライベートでは不倫的重婚パラダイス生活を
送っている人がいる。
毎日牛丼食って地下鉄に乗って南に向って帰ります。みんな近づかないよう
気をつけましょう。
541:実習生さん
11/06/14 11:05:28.18 OlG8g5oj
>>514
体育の準教科書もそう、安全の副読本もそう。
市内の先生が編集して作ったっていうだけで
教材費出して買わされる。
今の指導からして、使う頻度は年に何回かなのに