経済から政治を語る368at ECO
経済から政治を語る368 - 暇つぶし2ch74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/06/22 02:13:17.26
なんか小泉信者が湧いているようだな。
>>65,>>69
TPPは構造改革を推進し、郵政民営化を確固させるという理由で、小泉
あたりが推進しているな。
竹中と大田弘子もそう言っている。
その構造改革で、機関投資家の株式投資を刺激されて日本に投資を呼び
込むことができるみたいなことを言っている。

>>69
小泉一派特に竹中が言いまくっているな。
つまり、構造改革により産業が強くなると。
これをやって、日本の産業特に農業はおかしくなったわけで。
中曽根、村山、小泉を中心としたここ30年は、金を流しこまずに、構造
改革路線をやってダメにしたのは言うまでもない。
特に小泉・竹中の農業政策は顕著。
その結果、高齢化を招いただけ。
そのうち日本の経済全体もそうなることは明らか。
既に国民の平均年齢が先進国でも高くなっている。
なのに、前原やマスゴミはその構造改革路線を突っ走っている。

>>67
それを小泉がやりまくってどうなったかと言いたい。
小泉政権はこういう政策が基本だったな。
この東日本大震災では、震災直後には東北と関東の幅広い地域でシステ
ムダウンが発生して、経済と行政機能が麻痺したというのに。
それなのに、小泉一派、みんなの党、経団連連中は>>67みたいなことばかり言っている。
コストダウンとなり、全てが万能のように言っている。
今回の大震災は電力よりもここらへんが問題となったのに、マスゴミは完全無視。
少なくとも、小泉と竹中は説明すべき。
マスゴミは復興案は依然として、小泉・竹中路線が目立つ。
>>67>>69は竹中本人かな?
竹中が言いまくっていることでもあるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch