10/11/20 12:13:12
>>561
> デフレ放置は、低金利での国債による大量の資金調達が目的。
> そもそも、低金利の国債で大量の資金調達しながらのインフレ誘導なんて無理だから。
> ここが理解できない人が多いんだよね。
なことはない。金利が高い方が国債が売れるでしょ。
> 何でも都合よく投資家が動く訳じゃない。
> 投資家は利益の為に動く。デフレなら低金利でも利益が出るから買う。
> インフレなら含み損が出れば売却に走るだけ。
投資家が中心視点の勘違い。単に資金を運用して利ざやを稼ぐだけの存在。
経済には、重要だが、中立的なもの。
通常、インフレ期では株や土地等に投資し経済は活性化する。
保守的な債権投資は高い金利収入を得ることができる。
> 勘違いしてる奴は、日本人が国債の大部分保有してるから大丈夫とかいう。
> あれはデフレなら低金利の国債を保有してくれるという意味なんだよ。
なことはない。経常収支が黒字で対外純債権が積みあがっていれば、
国債が破綻することはない。政府の借金=民間の預金。
> 国債は麻薬という話しは当たっている。
> 日本はあまりに国債に頼り過ぎた為、まともな経済政策すらできなくなった。
> 日本経済の為に国債発行してたのが、中毒になって国債の為に日本経済を犠牲にしている。
> もう経済・財政では日本破滅は確定。破綻じゃないと言い張るのは自由だけどね。
デフレ放置円高ではいつかは破綻するが、経常収支が減っていかない限り理論上破綻しない。
国債を発行してデフレ脱却が最優先。