■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1056兆円at ECO
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1056兆円 - 暇つぶし2ch50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:25:44
キャピタルフライトって言うが何処にフライトするんだ?

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:27:14
>>49
なんで、対外純債権が国富の流出になるんだよ。
個人、家計でいえば、預貯金に相当するもの。

キャピタルフライトなんてのは迷信の類。

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:28:13
キャピタルフライトはしてないといいつつ、
膨大な対外債権国家であると自称する破綻しない派と・・

何いってんだか理解不能w

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:32:30
対外債務がなく、国債がほぼ全て国内で消化されていて、
経常収支が少なくともプラマイゼロであれば、
理論的には国債を発行した分、民間の資産は増えるはず。
それは何となく分かる。
しかし、だったら民間資産は毎年国債発行残高と同じ割合で
増えて行かないとおかしくない?
たしかに民間資産も増えているようだが、
明らかに国債発行残高の増加の方が速い。
つまり、国が毎年国債を50兆円発行すれば、
民間資産も50兆円近く増えないとおかしい。
でも、実際はそんなに増えてないでしょ?
この差は一体どこから生まれるのか?
なぜ、数年後に国債発行残高が民間資産額に追いつき、
国債発行の原資が枯渇するなどと言われるのか?
国債発行額と同じ割合で民間の資産が増えれば、
原資が枯渇することなどありえないでしょ?
お金がどこかに消えてしまったの?
分からない・・・教えてください、偉い人。

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:33:02
日本政府の使えない国内資産は「キャピタルフライト」と同じ。
景気対策しても財政出動しても、その利益が海外債券に投入されるから
穴が空いたバケツ同然w

日本人の税金で、海外の資産が買われると。
誰も日本国内資産買わないし、日本国債の購入資金が枯渇して終了と。

家のバカ無職ニートが親の財布で勝手に注文してるが、
親が引き落としに生体認証が必要な定期預金した金はさすがに使えないと。

国債に買える資産は、親がそこらの財布から対外定期預金にしていけばいくほど
枯渇する。

さすがに日本政府は銀行の海外資産の差し押さえはできんしなw

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:33:30
>>50
ゴールドか株じゃね?円建てのなww
ドルはまだまだ刷り足りないらしいし、
ユーロは破綻寸前の国を抱えてるから消去法で円建ての資産が選ばれるかと。

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:34:22
外国金融資産が5000万ぐらいあれば、財政破綻後も利配で食料ぐらいは確保できる。
破綻しない派のニート連中は国連配給のトウモロコシ粉でも食ってろ。

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:35:33
数字を正確に読めない奴が多いが、
日本の財政状況は欧州の各国よりも確実に悪い。
ただ、表面化には時間的猶予があるというだけの
話でしかない。その時間的猶予とは何かと言えば、
国内の貯蓄の多さと金利負担が現在低いから。

その低い金利負担を実現したのは、国内の貯蓄を利用し、
デフレ経済による国内での国債消化。国債残高が国内の
金融資産に並ぶ金額までになると、ほぼ欧米諸国並みの
金利にはなってくる。残念ながら日本は安全ではなく、
猶予期間があったというだけの話でしかない。

むしろ、財政状況が悪ければ長期金利が連動して上昇する
欧州諸国の方が健全なのだ。なぜなら財政状況の悪さを正確に
国民が知ることができるからだ。日本は癌が進行しているのに、
痛み止めで自覚症状を無くしているのと同じ。確実に病気は
進行している。痛み止めが効かなくなった時、それは日本人が
地獄の苦しみを味わうことになるだろう。

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:35:56
>>53
>なぜ、数年後に国債発行残高が民間資産額に追いつき、
>国債発行の原資が枯渇するなどと言われるのか?

そんなことをいう人はトンデモ。無視無視。

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:36:47
>>57
なことはない。日本の財政はEUの平均並。

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:39:24
>理論的には国債を発行した分、民間の資産は増えるはず。

なんで借金したら資産が増えるんだ?
借金で増えるのは借金だろ。

資産は資産家が持ってて投資で利率稼いで年1~2%だけ増やすもので、
借金発行したって資産が倍に増えるわけないだろ。

借金したら借金が増える。
資産は資産家が投資失敗(債券がパー)にならずに利率が完全に帰ってきたときに103%になる。
借金で資産が増えるわけねーだろ。借金発行したやつが103万円を支払うから増えるんだよ。
日本政府は元金返済をしてないので、結局の所1兆円も増えてない。

元金返す気ゼロだった豊田商事が資産増やせるわけないのと同じ。

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:42:18
だからあ、政府が国債を発行し、民間が買えば、
政府の債務だが、民間の債権(金融資産)でしょ。

誰かが借金しているということは誰かが預金している。
誰かが預金しているということは誰かが借金している。

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:45:03
素人集団だから妄想での発想は面白いが
それが通用するのは2chだけ
とてもリアル社会で通用する事じゃないな

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:49:26
・借金を発行するのは自由。
1兆円だろうが、1000兆円だろうが、借金申し込みは自由。(俺も借金1兆円してみたいw)
・資産を1円でも増やすのは全然自由じゃない。
借金が今年何兆円発行されようが、俺の口座の資産が増えるわけでもない。
今年いくらどこに債券を購入して、その利率がいくらで、不良債権化も倒産もなく完済されたときのみ
資産が増える。

なんで借金増やしたら資産が増えるの?
増えるわけないじゃんw

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:55:16
>>63
年金保険料を払っていれば、自動的に国債を買っている。
個人で民間保険に入っていれば、自動的に国債を買っている。
預貯金すれば自動的に国債を買っている。

政府が国債を発行して支出すれば、国民の誰かは収入になっている。
その誰かがお金を使えば誰かの収入になる・・・・(乗数効果)

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 17:59:48
追加
政府が1兆円国債を発行し支出すれば
民間は1兆円の収入になる。そのお金がまわりまわって
銀行に預金されたり、保険の形で1兆円の国債を買うことになる。

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:01:42
政府の金融資産とか言っても、
そいつは社会保障費の積み立がかなりの割合。
そいつは政府の資産にカウントするのは不適当。
加えて資産にカウントされている箱物は簿価。
実際の資産価値もっと低い。日本の財政は確実に
欧州諸国よりも悪い。しかも、凄い勢いで新規国債
を加算していう。これで欧州諸国よりマシとか思ってる
奴はかなり頭が悪い。

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:07:34
資金循環統計の、金融資産負債は、
実物資産は入っていない。
政府の金融資産とか社会保障費の積み立ても
金融資産であることには変わりない。お金に色はない。

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:34:56
いや色はあって、その色分けがおかしいということ
企業の経営状態を考えるのに、年金の積立金を事業資金と混同する経営者はいない
同じように、財政の健全性を考えるなら、政府の金融資産から公的年金積立金を除外して考えないといけない
資金循環統計上の政府金融資産の大きさをそのまま用いるのは不適当

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:42:24
社会保障積み立てなんて設けてるの日本くらいだぞ。
前々からその必要性には疑問が持たれてる。

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:44:32
>>63
お前バカだろ

国は国債などで市場から調達したカネで財政支出を行い、
結果それは個人や企業の所得になって結局また市場に還流される。
つまり国債を発行すれば、発行するだけ実質資産は増える。

URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

↑の国民経済計算を見ればわかるように、国が借金した分
民間部門の実質資産は増えており、国と民間を合わせた全体のBSは黒字ないし均衡している。
破綻厨の言うように、国債を発行した分民間部門の資産が国債に置き換わって終わりなら
BSが均衡するなんてありえないよね。

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:45:25
>>67

それは違うな。
社会保障費は国民が積み立てたもので、
用途が決まっているもの。それを勝手に赤字の
穴埋めには使えない。穴埋めに使うこと自体が
既に破綻と同じ。

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:47:41
>企業の経営状態を考えるのに、年金の積立金を事業資金と混同する経営者はいない

企業が年金積み立てを積み立てているなんてまれでしょ。
普通は、会計上、負債に計上しているはず。

年金積立預金は、資金の非効率な運用の仕方ともいえる。
とにかく、国際比較するときは、負債から資産を引いた、純負債で比較するの当然。

73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:49:12
そうそう、誰かの負債は誰かの資産だから
いくら借金増やしても問題ない。

無限借金発行で無限資産増殖国家になれる
みんなも働かなくても贅沢できる時代になる、人類全員億万長者になれるはず。

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:49:50
>>71
いや、資産と負債を両建てするか、
相殺して純負債で運用するかの違いしかないから、
意味がない。
もう落ちるが。

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:53:22
好景気を待ち望んで
借金を返そうだとか
インフラで借金を目減りさせようとか
自己努力を放棄した
怠惰な考えはやめるべき。

政治家、公務員は責任を果たせ。

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:55:58
>>73
中国の資産が日本の負債となってもか?

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 18:58:26
毎年200兆ぐらい刷ればいいじゃん。
というか他に方法はないでしょ。



78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 19:04:32
年200超は少なすぎる、むしろ200京円すれば何百倍も豊になれる。

日本は地球の支配者になれるはず。

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 19:23:53
借金を増やせば借金が増える。
国債発行で資産が増える?

金融機関は「増えると思ってる」だけ。元金は実のところ1円も返済されておらず
元金どころか、利子を借金で返してる状態。
100万円返せ→返すから103万円貸せ→103万円返せ→返すから106万円貸せ

で「結局増えてない」。増えると信じてるだけ。
実のところ国債=豊田商事の振り込め詐欺だから、100万円借金→100万円金融機関が貸す→0万円返済w
でマイナス100万円ずつ増えてるw

借金によって金融資産が年々マイナスと。清算してみたら、2700兆円の資産が1000兆円減って1700兆円になるだけ。
だって国債=クズ不良債権 だもの。清算したら無価値なので、1000兆円と「思ってる資産」=0円になって日本の金融資産が減るだけ。

つまり国債発行50兆円で、日本の金融資産が増えるどころか、マイナス50兆円ずつ、10年で500兆円減っているということですね。
だって国債って返済する気ないんだしw 返済計画は? ありませんw 今年の利子貸してよw

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 19:34:19
土地を買えば資産が増える!→不動産バブル崩壊で、資産パーw
国債を買えば資産が増える!→国債バブル崩壊で、資産パーw

増えると盲目的に信じてる状態こそが「バブル」の典型的症状だな。
「増えるかどうか分からない」という危機意識が欠如してる。
日本の債券偏重は異常水準まで増大中。
かつて来た道と。

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 19:43:58
大手銀、国債バブル 8社合計の純利益倍増 中間決算
2010年11月13日1時35分
URLリンク(www.asahi.com)
大手8銀行グループの2010年9月中間決算は、連結純利益の合計が前年同期から倍増し、
過去最高だった4年前に次ぐ水準になった。
貸し出しなどの本業は低迷しているのに、各行とも余ったお金を国債購入に回したために
「国債バブル」が生まれ、国債を売ってひともうけできた。
だが、この手で稼ぐのもそろそろ限界で、下半期の収益の伸びは鈍る見通しだ。

各行の国債保有残高は、08年秋のリーマン・ショック後、増え続けている。
三菱UFJを除く7グループの合計の保有残高は今年9月中間期末で
前年同期比10.8%増の60兆6600億円となり、5年前より5割近く増えた。
■「これはバブル。崩壊が怖い」■と話す銀行の国債担当者もいる。
不安を抱えながら、目先の収益を得るために頼らざるを得ない状況だ。
足元では欧州を中心に長期金利が上昇し、国債価格が下がっている。
今年春にギリシャをきっかけに浮上した欧州各国の財政不安がアイルランドなどで再燃しているからだ。
各国の借金である国債を銀行が持つリスクに再び焦点が当たり始めている。
「国債売買でもうけるモデルはいつまでも続かない。将来の収益につながる種をまき、育てるべきだ」
と格付け会社スタンダード・アンド・プアーズの根本直子マネジング・ディレクター。
------------------------------------------

国債バブル進行中ー

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 20:32:26
>>81

俺が常々言っていることが書かれている。
市場は目先の利益の為には、将来的な不安を持ちながらも
危険な投資に手を出すと。サブプライムローンに手を出した
のも、国債に異常に投資するのも同じ心理なのさ。アホは
理解できなかったみたいだけどな。

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 20:33:02
銀行っていいよなあ。
人から預かった金で国債買ってりゃ儲かるんだもんなあ。


84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 20:39:26
俺も100兆円国債買って1兆円の利益で年収1兆円の生活してみたい!
寝ててもいいというw

銀行=1年寝ててもできる商売。毎月1回国債買うだけのお仕事です。で、年収5000億円!

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 23:35:41
政府純債務を重視するなら、資産が負債と相殺可能(国債償還財源にできる)であることが
大前提であり、現実問題として売却して現金化することができない実物資産や、取り崩したり
別用途に転用したりすることができない金融資産まで含めて「ネットの借金」で測っても無意味。

結局、実際に実物資産を売却・現金化したり金融資産を取り崩したりして、国債償還財源に
充当することで粗債務を削減するという「目にモノ」を見せない限り、いくら資産があっても
財政の持続可能性の観点から言えば無いのと同じで、国債マーケットもそんなもの認めないだろう。

政府資産といっても、道路・河川や自衛隊の装備品等、売却による現金化が事実上不可能な
実物資産が多く、売却可能な物件であっても簿価には資産価値の劣化は織り込まれていない。
金融資産も年金積立金をはじめ、取り崩しての目的外転用が不公平かつ非現実的なものが多い。
特に年金積立金の場合、それを資産に含めるなら、対となる年金確定給付債務も負債に含めるべきだが、
そうなると大幅な債務超過となってしまう。そもそも論として、積立金が余っている特別会計は、
国庫に収納するより各保険料等引き下げの財源として負担者に還元するのが筋。

まだ一応使えそうなのは、せいぜい為替介入で買った米国債の1兆ドルぐらいだろうが、
これとて売却それ自体が円高要因でもあり、対米関係上の政治的にも現金化は難しい。
だから純債務では対GDP比60%なんて言っても全く無意味。繰り返すが、
国債償還財源に充当できない資産は、財政の持続可能性の観点から言えば存在しないのと同じ。

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/14 23:45:27
国債はもはやチキンレースだな。

俺は降りるよ。

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 00:13:16
現状の公的債務は1100兆円。
で広義流動性を合わせたM3が1440兆円。
2015年ぐらいから追いつきそうな勢い。
そして公的債務はM3を超えることは出来ないので
5年以内に何らかの方法を用いてM3を急激に増加させないとならない・・・



88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 01:20:52
札を刷れば問題ない。
日本は豚共と違って札を刷ることが自由に出来るんだから。

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 01:26:29
そうなんだよね

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 01:27:04
財政破綻したら株価と為替はどうなるの?

国債に流れたカネが株式に流れて株高になるのかな?

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 01:51:49
1990年 国債発行残高 300兆円 国民金融資産1000兆円
2009年 国債発行残高 1000兆円 国民金融資産1400兆円

差し引き400兆円はどこへ消えたのか?


92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 02:02:16
金利が上昇して借り入れコストが上がるから借金のある会社はダメだね。
株なら、無借金の輸出企業が良いんでないかな。

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 02:50:14
>>85
資産圧縮に消極的な財務省が算出した売却可能な資産(外貨準備含まず)でも430兆円だけどな。
外貨準備含めればGDPを超える。

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 03:33:27
>>16
> プライマリーバランスなんてずいぶん聞いてない。

それは、国民を騙すための用語だよ。
まあ、民主党の場合は、騙すというより無知なんだろうが。

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 05:04:11
10年国債の半分は外国人が持ってるのに
対外債務が無いとかキチガイか?

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 07:16:05
売却可能とか言っても、簿価では売れないけどな。
それと、社会補償費用の積立は政府の資産ではない。
用途も決まっているもの。


97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 08:10:27
政府資産=ほとんど国債 を売って金にしたら国債購入の余剰金が増えるw

国債売られてしまうん? 市場中に何百兆円の国債が余っちゃうねw

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 08:12:04
誰かの負債は誰かの資産。100兆の金を刷れば100兆の資産が増える。
確かにそうだが、何の根拠もなくそんなことしたら通貨の信用は失墜。
じゃ俺100兆、俺は1000兆、万兆という子供のけんか同然のバカなはなし。
じゃガソリンリッター1万円、コーヒー一杯10万円 子供でも分かる


99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 08:43:30
>誰かの負債は誰かの資産

誰かが資産で債券買うだけであって、
債券発行したらお金が増えるわけではない。

順序がめちゃくちゃw
うんこをたくさん集めたら朝ご飯が大量に増えるわけではないw
ご飯がうんこになるのであって、うんこはご飯にならない。(昔は肥料に多少使ってたが)

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 09:08:50
>>93
それって↓のことじゃない?

URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
>政府の金融資産のうち、主なものは次の3つだ:

>1.対外証券投資(主として米国債):110兆円
>2.株式・出資金:99兆円
>3.年金基金:200兆円

>このうち、問題なく「埋蔵金」とみなせるのは、為替介入で買った1だけだ。
>2は特殊法人などに出資した資金で、その出資先を清算しないと返ってこないし、
>清算すると資産はかなり劣化している可能性が高い。
>3は債務返済に流用できないし、将来の給付を債務と考えると、
>年金基金は約500兆円の債務超過である。したがって実質的な純債務は
>1100兆円を超すが、年金債務を無視して1と2を862兆円から引いても、
>純債務は653兆円でGDP比1.29。これでも堂々たる先進国ワーストワンだ。

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 09:26:54
破綻するんだから資産もどうでもいいよ。
金準備以外のすべての紙はトイレットペーパーと同じ値段になるだけ。
破綻してもなお残る資産が何かなんて検討もつかないし、基本紙切れをいっぱい所有してますね状態。

あと今、国が必要としてるのは政府資産売却ではなく(政府資産=国債だから)
民間の企業の活動資金を売却して国債を買う、お国のための滅私奉公のみ。
トヨタとか倒産してくれるとありがたいんだがw 新たに12兆円国債に使えるし。
民間企業は消えてなくなると、その分国債に投入できるので、国は大助かり。

破綻しないために、日本企業は消え去ってくださいね。お国のためです。

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 09:39:30
国債を消化する原資が尽きようとすれば、
そういうクラウディングアウトもあるかもな。


103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 09:59:09
絶食状態で始まるのは「共食い」です。
国債と民債が仲良く殺し合う世界と。

国のために日本企業は死んで血と骨を供してねw
お国の維持がすべてに優先しますので。

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 10:38:25
アイルランド:市場情勢めぐって欧州当局者と協議-財務省(Update2) ブルームバーグ - 4時間前
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>11月14日(ブルームバーグ):アイルランド政府は「市場の情勢」をめぐって
>欧州の当局者と協議していることを明らかにした。
>ドイツは、ユーロ圏周辺国の国債が全般的に売り込まれる流れを反転させるため、
>16日のユーロ圏財務相会合の前に支援を受け入れるようアイルランドに強く迫っている。

EU、アイルランドに最大約10兆円の支援検討か ロイター - 1時間前
URLリンク(jp.reuters.com)
>アイルランドは、2013年からのEUの危機管理メカニズムについて、
>ドイツが民間投資家に負担を強いる資産価値の減価(ヘアカット)構想を打ち出したことが事態をより深刻化させたと批判している。
>アイルランドの借り入れコストは過去1週間に大幅に上昇した。
>アイルランドをめぐる懸念で、他のユーロ圏周辺国が受けている圧力も和らいでいない。
>複数の関係筋によると、EUはギリシャ型シナリオを回避しようと、アイルランドに支援を受けさせようとしている。

>複数のEU筋によると、検討されている支援額は、アイルランドが銀行向け支援を必要かするかによるが、
>450億─900億ユーロ(630億─1230億ドル)

現状でギリシャクラス(1100億ユーロ)の支援がいるかな。
で、問題はアイルランドの不動産バブル崩壊=文字通り「資産」が半分紙切れになった。

かつ、この危機報道で、「預金者が引き出しにかかった」ことによる清算問題。
銀行が保有資産の半分消えてるのに「引き出し」されたら、払う金ないので破綻するに決まってる。
「危機報道」された時点で、銀行は遅かれ速かれ倒産するんだよ。

アイルランド国内の銀行はどれも巨大で1個でアイルランドのGDP以上=20兆円
これが数個「引き出されちゃって」潰れると。
つまりアイルランド破綻は「危機報道」された現時点ですでに確定済み。→イタリア・スペインと互角の220兆円のアイルランドが破綻と。
救済不可能かと。
今注目すべきはEUの支援ではなく、アイルランド銀行で急速に進みつつある「キャピタルフライト」ですね。

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 10:44:28
金も基本的には金属の一種でしかない。
あんまり過信のし過ぎは火傷のもと。
金は安全、値下がりしないとの思い込みは危険。
適性価格がどの程度かという見極めは大事。
株や不動産、債権と同じなんだ。

日本人は資産を一つに集中させるのが投資と考えがちだが、
資産保全の投資は、資産を分散させて全滅を避けるもの。
金投資を否定はしないが、金に過剰な信頼は危険と忠告しておく。

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 10:47:30
アライド・アイリッシュ銀、預金流出アイルランド銀並み-タイムズ紙
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>11月14日(ブルームバーグ):アイルランドのアライド・アイリッシュ銀行の
>6月以降の預金流出はアイルランド銀行と同程度の規模になっている。
>アイルランド銀行は12日、資本市場ビジネスでの預金流出を受けて預貸率が約160%と、
>6月30日時点の145%から上昇したことを明らかにしていた。

預貸率? 専門家でないから分からんが、地銀で70%くらいだっけ?
預金以上に貸出しちゃっていいの?

>よたい‐りつ【預貸率】
>銀行の預金残高に対する貸出残高の割合。収益の面からはこの割合が高いことが望ましいが、
>高すぎると経営の安全性を脅かす。

預貸率100%オーバーなのに、預金引き出しされたらどうなるか?
アイルランド銀行は、貸出債権を一気に全額回収が必要になる。
→どんな企業でも借金全部引き上げられたら倒産するし、かつ現状赤字な債券を売却したら額面割れして
預金者に返金不可能→また危機報道→また預金引き出し→また清算でも赤字・・

健全・不健全・赤字黒字にかかわらずGDP100%超えるような大銀行が
預金流出したら、その国家経済は終了するよね。
みずほが預金全額引き出されて、みずほの貸出金を全額即時に回収する事態は
日本企業は相当数が一気に倒産する状態。

どんな経営状態であろうとも銀行(金融機関)は「引き出されたら国家経済まで終了」なわけですが
アイルランドの大銀行で現に引き出し殺到と。

これはもうだめかもわからんね EUが200兆円アイルランド銀行に資本投入すれば別だけどw

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 10:57:41
>>96
じゃー社会保障に用途を絞って切り崩せばいいじゃん。
そんで浮いた金を別に使えばいい。

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 11:01:43
何年続いてあと何年続くの
このスレwww

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 11:01:55
>>99
知恵遅れか

A 所持金300万円   B所持金ゼロ

AがBに100万円投資すると

A 所持金200万円+債券100万円  B所持金100万円+債務100万円

債券を発行した時点で、粗資産で見れば
債券分の資産が増えてるんだよ。
投資に使ったって金は消えてなくなるわけじゃない。
誰かの手に渡るだけ。

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 11:08:36
銀行は不良資産があるから破綻するんじゃなくて、
直接的には預金引き出しされるから破綻するんだよな。

拓銀も不良債権ではなく(不良債権はとっくの前からあった)、
それを知った大口預金者が「解約」したから破綻しただけ。
引き出されない限りは、不良資産が99%だろうが、破綻しない=そもそも保有資産ゼロの豊田商事だってしばらく破綻しなかった。

預金引き出し=されたら銀行の完全に倒産確定。
ギリシャ銀行も今現在預金流出してて破綻寸前。
アイルランド銀行はまあ終了でしょ。

残酷だが、これが本来の預金者の正常な銀行選択圧力。経営不安な銀行を淘汰する市場の良心。
日本でまったく機能してないわけで、返済の当てもない不良債権=国債買うような金融機関から預金下ろせばいいのにね。


111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 11:16:23
金と無縁の奴に言われてもな

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 11:22:03
投資に使ったって金は消えてなくなるわけじゃない。
誰かの手に渡るだけ。
-------------

いや、減るでしょ。日本は毎年500兆円使ってるが、毎年の金融資産増加は500兆円じゃない。
「何かに使ったら減る」
お金をA銀行からB銀行に移動するなら減らないが、生活保護やら社会保障=水ものに使ったら7割は消える。

113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 11:42:37
日銀券は減らないけど、信用貨幣は減るよ
国民全員が一人100万ずつ銀行から下ろしてタンス預金にするだけで、日本経済終了だから

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 12:56:13
>>112
消費と投資を一緒にするなアホ。
生活保護や社会保障に使っても、受給者の所得になるだけでカネは消えない。
頭悪すぎだろお前。

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 13:51:05
投資に使った金は減るよ。
1000万で買った土地が、売る時に500万でしか買い手がなかった。
それで売却なり、資産評価すれば500万損したことになる。

全ての物は買った時の価格で何時でも売れる訳ではない。

リーマンショックや日本のバブル崩壊は、それが大々的に発生した訳さ。

逆に、1000万で買った土地が1億円で買う人が登場した。
何もしなくても資産が10倍になったことになる。

貨幣の量は変わらなくても、貨幣でないお金は増えたり、減ったりする。

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 14:13:23
2012年問題
2012年問題が、密かに囁かれ始めている。
別に、世界が破滅するわけではない。日本の財政崩壊が一気に進む年となる可能性が大きくなっているのだ。

まず、2012年は、日本の人口が大きく膨らんでいる、いわゆる団塊の世代が、大量に定年退職を迎える。
それから数年間は、これまでに無いスピードで、就業者人口が減少していく。就業者人口が減少するということは、
所得税の大幅減額につながる。税収が減少する一方、年金受給者は急増する。そこから、現役世代の負担増加が始まる。

預貯金の取り崩しも始まる。
現在、1400兆円と言われている個人金融資産は、増加から、はじめて減少に転じる。
金融機関から預貯金が流出するのだ。
そうなると、金融機関は預貯金が減少するため、これまで大量に買っていた国債を売りに回ることになる。
また、年金や生保も収入減、支払い増となり同様である。

現在の低金利、国債大量発行を支えているのは、金融機関だ。そこが国債売りに回るとどうなるか。
いよいよ日本の金利上昇が本格的にスタートするのである。
金利の上昇は、企業の資金調達を阻害する。企業が資金調達をしなくなれば、新たな工場建設などを止め、雇用も発生しなくなる。
雇用が発生しなくなれば、失業者がさらに増え、景気悪化、治安の悪化など、日本経済は泥沼化する。

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 14:59:01
アイルランド見ると今年乗り切れるかも微妙なんだが・・・
アイスランドの1000倍の破綻?=イタリア財政破綻と同義ですよ。


118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 15:13:28
JPIIGSが順調に次々破綻とw

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 15:27:27
来年度の国債はもう売れない!でいいか?

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 15:29:53
ユーロはどこが金を刷るんだろう?
刷らないと色々まずいことが出てくるんだろうけど。


121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 15:52:55
>>120
ゴールド売るに決まってるだろ


122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 15:56:03
ほお!
じゃ金の価格が下落するわけだね

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 16:15:03
>>115
>逆に、1000万で買った土地が1億円で買う人が登場した。
土地を売って1億円手にした人のお金が消える?
誰かが夜中に忍び込んで盗んだのか?
土地を買った奴が損しただけだろ。

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 16:23:16
破綻しない事が嬉しいw

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 16:24:29
>>124
破綻厨必死なのになw

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 16:33:52
>>116

> 現在、1400兆円と言われている個人金融資産は、増加から、はじめて減少に転じる。
> 金融機関から預貯金が流出するのだ。

たしかに退職した団塊世代の中には年金だけでは足りず、
預貯金を取り崩して生活する人も多いだろう。
しかし、彼らがその金を国内で使っている限り、
金融機関が抱える預貯金の総額はそんなに変わらないんじゃないか?
もちろん中にはタンス預金をしたり、海外の銀行に預金したり、
海外の不動産を買う人もいるだろう。
その場合は文字通り預金が海外に流出してしまうわけだが、
そういう人はそんなに多くないと思う。
とりあえず金が国内で使われている限り、
その金は最終的には預金として金融機関に
戻ってくるので、預金総額はあまり変わらず、
金融機関が国債を売り急ぐ事態にはならない気がする。
怖いのは国民のパニックだね。
国民が何らかの理由でパニックに陥って、取り付け騒ぎに発展したらやばい。



127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 16:42:18
>>126
預貯金を崩すというのは定期から普通預金に変更することを指す。
定期預金が減額すれば長期国債の消化に支障を来す可能性が高い。

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 17:02:13
>土地を買った奴が損しただけだろ。

そうそう、国債買ったやつが損して終わりw
日本政府=元金1円たりとも返す気ない豊田商事だもの。ただの振り込め詐欺。

振り込め詐欺=振り込めと言った日本政府が儲けたのであって、振り込んだやつは丸損と。
これも「バランスシートが移動」するわけですねw。

窃盗行為もBS均衡するしなw 資産が犯罪者に移動しただけw

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 18:25:44
土地の評価額を考えればわかる。
実際に売り買いしてなくても、評価額が上がれば資産が増え、下がれば減る。
株価なんかも、全株式が売買されてる訳ではないが、
株価の上下で資産も増減する。
資産は現金とは限らない。現金でさえも価値が増減する。
資産価値が下がれば、動くお金も少なくなる。

FRBがやろうとしてるのは、資産効果を狙ったもの。
株や不動産に金が流れるようにし、資産価値を上げて景気浮揚をしようというもの。
悪い言い方すると、ミニバフルを発生させようというもの。
ここのアホが主張する日銀引受は財政ファイナンス。
公共事業費や社会補償費の補填が目的なもの。
FRBの量的緩和と将来危惧される日銀引受とは違う。
市場もそのへんは理解している。
日銀引受は財政ファイナンスなのは明白なので、
当然市場もそういう反応をする。
アホはそこが理解できない。

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 19:34:55
解決策としては国債購入義務化
金融機関の保有資金のうち70%を国債で運用することを義務付ける。
そうした上で段階的に日銀が国債を買い取っていき、
ハイパーにならず、マイルドインフレを保てる水準で金融緩和を行い、
景気改善と国債償還を行う。
他に方法があるとは思えないが。



131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 19:49:45
そろそろ、限界だろう。法律事務所に相談しようぜ

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 19:58:43
金か日本株を買っておけば問題ない。

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 19:59:44
>131
今の政権は、気に入らない法律は無視しますから
いまさら法律に頼るな。?

URLリンク(news.livedoor.com)


134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:04:33
売価を毎年3%上昇させて、その分、給与を3%上げていけば見た目の上では成長しているが、実質的
には何も変っていない。
非常にバカバカしい話なんだけどw、結局のところ、値段と言うのは相対的な物だからそれで十分なんだ
よね。

それってようするに通貨の価値が毎年3%ずつ下落しているって事なんだけど。
そう考えると、為替相場もまた相対的でしかないって事がわかる。
それで回る、そうしないと回らないのが資本主義で、「これからは成長がのぞめないから成長しない事を
前提にした経済を考えましょう」っていうマスコミの宣伝に洗脳されて、見当違いな事をして来たんだよね。

すごくバカバカしいし、洗脳ってものすごく怖い。

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:08:24
>>132
株よりは外貨だろ。
ドル円も天井までいったようだからな。
日銀引き受けって財政ファイナンスで、
株価が上がると考えるのは楽観的過ぎる。

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:14:46
>>132
財政破綻後も何ら倒産しない日本企業を確実に100%選別できるならどうぞ。
俺はとてもそんな自信ねーわ。

そもそも世界経済破綻後、何がどうなるかさっぱり分からん。
ぜんぜんまったく分からん。
世界戦争あるのか、内戦か地域紛争か核戦争か、ただの餓死か、それともただの経済混乱で終わってくれるのか。
全然わからないから金とか農地とかの現物重視だな。

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:18:57
ニートレーダーと外貨厨どちらが正しいかは分からんな。


138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:20:59
>>136
イエズスは言われる。1943年11月9日
「平和は善意の人々に約束された。キリストは平和をもたらすために来臨した。
だが、あなたたちがキリストを追い払い善意を持たないとすれば、どうして平和を得ることができよう?
あなたたちの周りには一時的な休戦がある。しかしそれは二つの殺戮のあいだにはさまれた中休みにすぎない。
それは、サタンに売りわたされたあなたたちの霊魂がサタンから新しい死の教説と、新破壊兵器を学び取るための時間である。」



139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:28:03
ゴールドが最強だよ。
このスレにも持ってる奴は多そうだしな。

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:31:04
ニートが妄想でゴールド持ってるよw
無職とニートしかここにはいないからw


141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:35:01
最強なんてものは存在しない

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:37:18
日本株は内需関連、特に官需が主なとこはダメな。
日本株で良いのは、海外資産もふんだんにあるところかな。
株だったら海外の優良株や、それに投資する投信でもよいのでは?
金も悪くはないが、利息・配当が付かないことに注意が必要。値上がり益しか望めない。
何が起こるかわからないのなら、分散するしかないのが現実。

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:39:08
>>139
バブルを崩壊させるのは日銀の十八番だよ。
価格が高騰したところで大量に市場に金を放出するかと。
売り損なったバカが痛い目を見て結局は日銀の一人勝ちの展開になるだけ。

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:39:59
日銀なんか金相場に何の関係もない

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 20:57:21
いずれ日銀引き受けは必ずやるだろうから、
インフレヘッジは刷り始めてからでも遅くはないかと。
日銀引き受けは一年や二年程度で終わるわけがなく、
長期に行われることが予想されるので何でヘッジすればいいかは、
その時の指標を見て各々判断すればいいさ。
ちなみに俺はゴールド派。積立てで少しずつ買ってるので破綻が待ち遠しい。

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 21:39:11
海外資産なんて信用できるか?
アイスランドはまっさきに外人資産を帳消しにしたし、
アルゼンチンもそう。外人の自国資産なんてゴミクズ同然の扱い。
中国はレアアースなんて輸出停止にして知らん顔。
ロシアはサハリン2のガス開発権限を環境問題w(ロシアがw)を理由に停止して
国有企業に大幅譲渡強制。三菱の権益はガタ落ち。

海外権益も株も土地も資産も「帳消し」にされる危険性が極めてありますけど。
アメリカは戦争を理由に日系人の資産を没収したしな。

外貨に何期待してんの? まっさきにそんなの削られるよ。
具体的には新ドル切り替え→外人は切り替え1年後w制限→その間に紙くず化w
で外貨終了ー

紙切れに期待するのやめたら? 白人に何望んでるの?
東洋の黄色いサルの資産なんてゴタゴタに乗じて速攻でなきものにされるだけかと。
自国民の資産さえ吹っ飛ばす国債破綻で、外人資産保護なんて優先するわけねーだろw

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 22:12:41
いつの間にか83円台に乗ったな。
何かあった?

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 22:17:42
なんか勘違いしてないか?
一番資産を毀損しそうなのは日本なんだぞ。
金を買うかとか、外貨投資とかは意見がわかれるが、
日本の国債に問題が発生するとなると、一番危険なのは円預金と円建債権。
もっとマシな資産に資金が流れるのは当然。
資産保全の投資は、一つの対象に過度な投資はしないこと。
日本人が将来直面する危機は、円建預金・債権に過度な信用をしていること。


149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 22:24:04
破綻厨が破綻だ破綻だとこんなに必死なのに
なぜ日本は破綻宣言しないのか?
全ての答えはそれにある

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 22:41:24
破綻したら世界恐慌だよ。
日本のGDPは豚共に全部足しても及ばないからな。

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 22:46:49
アメリカ破綻と日本破綻と何が違うんだかw
ギリシャは破綻したし、アイルランドは破綻寸前。次はイタリアかな? イギリスがその次。
破綻派は実に正しい。現に次々と破綻してるし

世界経済破綻派。日本も一緒くたにドボンと。
破綻しない派は大変ですねー 早く「アイルランドの破綻は1000年ありえない!」という論理を持ってこないと!

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 22:52:16
>>147
先週から日銀が作った基金が国債を買い始めた効果が出て来てるかと。

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 23:21:54
株なら信越化学、フォナック、キャノン、三菱商事、住友金属鉱山、三菱地所あたり買っておけばいいとおもう。
あとは金とスイスフランだな。

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 23:25:40
先日NHKで放送したエレクトロニクス産業でリストラ食らった日本人の末路がすごすぎた。
中国の電機メーカーに応募するんだが、
普通のレベルの技術者など1/6で中国人が雇えるから、スター級ではないと無理だと。
今の日本人って世界的に見たら1/3の賃金くらいの仕事しかしてないんじゃないか?
年収10万ドルクラスで実は3万ドル程度みたいな。

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 23:37:44
>>154
モレも見た!
 戦慄したよ。松下のプラズマTVの技術者だったなあ。
 結局高い給料を2年分払って、その技術者の知識を
 全部自国の物にする方針のようだ。
 知識が無くなったら、はいさようなら。
 日本で使い捨てにされて、中国にも使い捨てをされる。
 技術者って報われないなあ。



156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 23:38:00
日本人から技術を取れば高給取りのいらない子だからねぇ
衰退国は辛いね

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 23:41:47
それにしても、韓国の技術の高さのすごいこと!
日本企業も形無しだった。
それに中国へどんどん技術を放り込んでいる。
飲まれるのは自分達の国だろうに。
歴史上、中国が巨大化したら、真っ先に韓国が攻め込まれているのになあ。


158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 23:45:25
ここに書くと、また叩かれるだろうけど、あの国は本当につらい
位置にいるなあ。
中国が巨大化したら中国に飲み込まれ、日本が巨大化したら
日本に飲み込まれる。
面目が立つのは中国に飲み込まれる方だろうけど、ちょっと
かわいそう。


159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/15 23:49:59
ここ在日がいるぞ

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:11:10
>>153
要は円安で利益を出せる企業の株だな。
日銀引き受けで株価が下がるとかアホな事言ってる奴がいるが、
円安になれば為替差益が発生するわけで日本企業の株価下落
あるいは倒産なんかは起こらない。
アメリカとヨーロッパがあれだけ刷っても企業は倒産してないからなww


161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:15:51
SAMSUNG Electoronicsは定年30代、時価総額はSONYの数倍。
液晶パネル、半導体、HDDとか世界最強の技術ありまくり。
この状況下で韓国やら中国やら馬鹿にして、日本大丈夫とかこいてる奴は、
ものすげー能力があるか、ただの馬鹿なのか。

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:28:37
ここは日本の財政を語るスレッドなんでサムスンを語るのはスレ違い。


163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:46:29
だから、そんなへぼ技術しかないのにどうやって、
借入など返す道筋が描けるんだってことだよ。
そのつながりくらい読み取ってもらえると思ったw
そこは個々考えられるだろうから省く。
GDPが20年全然増えてないのに、借入はうなぎのぼり。
まあ、超新星は起きないよ。
あれは大きな星で起きるものだから。
日本は矮星化する。静かに滅びていく。

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:53:47
このスレッドは冷静に数字を分析できる人は少ないな。
まずは金利に対する警戒心が全くないから。
借金で破滅するのは、元本よりも金利負担。
こいつは個人も国家も同じ。
金利に目を向ければ、なぜデフレが続けられたかもわかる。
国債残高の多さがいかに危機かも、金利を考えればすぐに理解できる。
金利は汗みず垂らして働いた金や、必死に節約したお金を僅かな期間で吹っ飛ばす。

財政が大丈夫かどうかなんて、金利負担に耐えられるかどうかを検討すれば答が出る。
後どれくらい現状維持ができるかも、金利負担に耐えられるかで答がでる。

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:55:09
日本経済の余命 h URLリンク(www.youtube.com)
現時点での国債額は900兆円それに毎日利子で900億円ずつ増額
少子高齢化で国の借金も返す見込み無し このままだと経済が破綻するのでー
大手銀行が破産し連鎖的に大企業倒産が相次ぐ・・・残された余命は約2年

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:57:17
インフレに振れれば金利が上がる。
チキンレース絶賛開催中。

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:58:24
だが、お金刷れば解決しちゃうというカラクリw

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 00:58:28
中国のバブルは既に崩壊したと聞きました h URLリンク(www.youtube.com)
今後日本経済にどのような影響があるのかが判りません・・・

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 01:00:34
シナはバブルつっても先鋒が崩れるだけだ。
13億人パワーにより次峰から大将まで控えてます。

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 01:04:56
>>169
それはまちがいなくそう
それと先進国経済がこれだけヤバいのに製造業がグングン伸びてる
仮に先進国経済が回復基調になれば中国はハンパじゃない利益が出る

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 01:12:14
マイルドインフレでは、インフレ率よりも金利の上昇の率が高くなるのは確実。
特に、新規国債発行が全く抑制できてない状況では非常に危険。
そうでないと、少々の債務圧縮を金利負担が遥かに越えてのしかかることになる。
リフレ政策は一度新規国債を相当圧縮しないと不可能。つまり歳出の大幅削減だ。
日銀引受は財政ファイナンスと市場に認知されるのは確実。
一時的な償還や利払いには有効だが、長期的な金利低下には効果は無い。
効果無いどころか、金利上昇の決定的な原因となる。
そういう状態になると、マイルドインフレの範疇ではないインフレに移行しているだろう。

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 07:13:29
インフレだから金利が上がるんじゃなく、
インフレを抑える為に金利を上げるもんなんだかな。
そこのところを勘違いしてるバカがいる。
金利を引き上げれば国債の消化に支障を来すため上げられないよ。


173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 08:28:32
破綻しなくても破綻するけどなw
資源問題は2010年代後半~2020年代に到来。シナがアメリカになるには地球があと4個必要。

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 09:17:22
財政ファイナンスなんてのは要するに量的緩和のこと。

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 09:36:07
長期金利と政策金利は違うよ。
長期金利は政府の政策とは関係無しに上がることがある。


176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 09:42:18
財政ファイナンスでない! というならやはり財政ファイナンスなのだろう・・
危機じゃない=なら危機なのだろう。
政治家は息を吐くようにウソをつく生き物だしな。
歴史上成功したためしはない、それこそメルヘン政策なので
インフレに備えて資産をヘッジするべきだな。

まあ実にわかりやすい破綻メーターなので、破綻派としても安心w
いきなり総理大臣が記者会見で「本日日本国債を債務不履行します!」「来月1日からデノミします!」とか言われるより全然計画が立てやすい。

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 09:47:09
長期金利を政府は制御できない。
基本的には短期金利だけ。

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 09:51:43
安心しをしろ
無職ニートは餓死だから
金利どころか経済にすら無関係だから

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 09:57:34
金利が上がるってことはインフレ期待が上がってるから
株や不動産などの価格がそれなりに上がってることを
意味する。
それは税収の上昇率がインフレ率より上がることは累進性より
明白であるから、財政にはむしろプラスに働く。
金利の上昇=財政破綻ではない

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 10:00:54
バーゼルⅢとか施行されて金融規制が激しい。
銀行は普通株増資に忙しい。
そんな状態でそうそう国債を買い切りしたって
リスクアセットがゼロである国債を投げ売りなんてできない。
国債業務ができなくなる。

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 10:01:24
インフレになったらみんな物買えなくて不況になって、税収落ちると思うが。

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 10:10:15
インフレっていうことは企業の売上が伸びることを意味するよ。
名目だけどね。
それは売上に対する賃金の割合が下がることを意味する。
組合とかあるところは賃上げ要求が出てくる。
インフレになることは給与が上がる、消費が増える好循環になる。
だって毎年少しずつでも値段が上がるのがわかってるなら
必要なものは今買っておくでしょ。

183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 10:26:52
>>179
リフレバカは現実見ろよw
QE2でアメリカ株下落、10年債下落だ
10年債はこの2日で0.3%だぞ
ZN・ZBロングしてたやつ息してねえだろうが

白川が言ってた通りじゃねえか
バカみたいに国債膨らませた後、インフレで解消みたいな虫のいい話は通用しねえんだよ

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 10:37:05
年金で暮らしている人が多い高齢化社会の国がインフレになるのと、
労働の世代が多い新興国がインフレになるのとは、状況が全然違う。

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 11:05:41
高齢者とか福祉とか
財政にはさほど問題無いんだよね

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 11:17:21
ネットアウトして、なお国債買ってくれる資金あるのって
家計しかないんだよなー だから家計が国債購入の上限。

素で2015年くらいに上限到達だな。

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 11:22:57
日銀

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 11:23:16
物価が上がると個人金融資産の大部分を持っている高齢者世代が貯金を取り崩すだろうから、
国債がはじけるのは早まりそうだな

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 11:24:18
「大きすぎてつぶせない」
って意味分からん。潰れるときは大きかろうが潰れるだろ。
でかい恐竜は滅んで5億年前からいるゴキブリが生き残ってるんだし

人間の都合なんて知ったこっちゃないよな。適者生存。自然淘汰。

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 11:30:01
銀行決算好調だなー
金利低下で国債価格上昇して増収増益だと。

つまり金利上昇で減益採算割れリスクですねw 国債保有とはそういうことだし。
「金利上昇はしない!」という、盲目的な断言によるバブル状態。
「チューリップの球根は値上がりする!」に等しいな。どこの誰がそんなの保証したんだか


191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:21:04
個人の金融資産1400兆円というが、金融負債が300兆円くらいある。
だから上限1100兆円前後が上限か?
まあ、来年度末から再来年度くらいが現状維持の限界だろう。
2013年は団塊世代の年金受け取りが本格化する。
この前後に金利上昇とその金利負担が問題になるだろう。
金利負担の為に消費税アップに追い込まれるだろう。
後は坂道を転げ落ちるように破綻状態になる。

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:22:39
>>191
3年以内に日本脱出したほうがいい?

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:31:52
>>184
年金の運用は株や国債だからな。
そして税金。
資産インフレは高齢者にとっても好都合に決まってる。
年金破綻したらそれこそ元も子もない。

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:32:01
ただの花と国債を一緒にすんなよ。国債は債務者=債権者だから、
京単位とかそういうとんでもない刷り方をして恐怖を煽らない限り、フローがカバーしてくれるから破綻しない。

つか何故に食えないチューリップ? 野菜を挙げた方が適切だろ。労働経験も生活感も無い破綻厨ニートはこれだから・・・

チューリップを眺めながら餓死してくださいねwww

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:35:45
米株式が下落って・・・
今まで一方的に上げ続けてたからな。
半島人は半島に帰った方がいい。

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:37:48
十分な金(備蓄可能な)さえあれば、東京にいても問題ないよ。
高いが闇市立ってモノは揃う。むしろ田舎は何もかもが揃わない。

実際に経済破綻した社会=ロシアの方のお言葉。

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:58:48
自国通貨建て国債で破綻した国はない。
韓国なんてGDP比10%で破綻。
まあ、企業の外貨建て債務は莫大だからな。
ロシアも外貨建てが破綻に貢献。
日本の破綻なんて妄想。
もしくは日本の内需が好調になってほしくない
半島大陸人の陰謀。
もしくはニートの現実否定エネルギーのなせる業w

198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 12:59:32
>>185
ウソばっかり

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 13:00:51
>>197
ウソばっかり

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 13:13:19
>>194
「チューリップ 経済」でググれアホ。破綻しない派は、この程度のことも出来ないのか。

つかしない派はアホ教育しとけよ・・・
話にならない。

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 13:19:19
>>193
逆だね、定期預金が中心の高齢者にとってはデフレの方が好都合

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 13:26:38
破綻すると思ってるバカは日本からいなくなればいい。
半島人は半島へ帰ればいい。
それだけだな。

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 13:27:59
>>201
高齢者が定期預金が中心の生活してるなら
年金支給なんてやめちゃえよ。
アホか、お前w

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 13:41:39
>>203
そんな暴論、初めて見たwww
そんなことしたら、現役世代は年金納めなくなる

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 13:44:09
戦後日本は自国通貨建て国債で破綻したよ。

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 14:18:49
GDP200%オーバーで破綻しなかった例が1つたりともないんだもの。
19世紀はネルソンがトラファルガー海戦、ワーテルローにも勝って、イギリスが海外権益を独占。
つまり戦費での出費で一時的に上がったが、戦勝したので返せたと。

1945~1950のイギリスは、まさにギリシャ破綻と同じアメリカが債務保証して
強力にソフトランディングを主導。
でも破綻は破綻で、イギリス国民はストーブもなくナチスとの戦争ですらなかった配給制時代に突入。
配給制=経済破綻そのものだな。まあこれは99%ただの破綻。IMF占領と同じ。今のギリシャより悪い。


つまり国家戦争で大勝利して植民地確保するか
イギリス→アメリカみたいな「日本国債1000兆円の引受先」を探すか
しかないと。後者は無理。日本なんて勝手に破綻しろ状態。
なのでGDP250%で破綻しないためには、中国と全面戦争して大陸を占領するのが最低条件だね。
アメリカに勝てとまではいわない。

歴史上GDP200%オーバーの結末はこの2例だけ。
(これ以外は完璧明白な「破綻」=失業率94%にジンバブエ等あるだけ)

中国かロシアに完全勝利・第二次日中戦争、第二次日露戦争に勝利! するしかないと。

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:09:47
>>191
上限厨ホント学習しないな

国は国債などで市場から調達したカネで財政支出を行い、
結果それは個人や企業の所得になって結局また市場に還流される。
つまり国債を発行すれば、発行するだけ実質資産は増える。

URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

↑の国民経済計算を見ればわかるように、国が借金した分
民間部門の実質資産は増えており、国と民間を合わせた全体のBSは黒字ないし均衡している。
(統計すらろくに見れない破綻厨は>>392にわかりやすくグラフ化したデータがあるからそれ見て下さい)
破綻厨の言うように、国債を発行した分民間部門の資産が国債に置き換わって終わりなら
BSが均衡するなんてありえないよね。


208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:12:04
>>206
内国債の債権国が破綻した例も無いけどね

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:15:53
金融統制で解決するじゃないか。
何騒いでんのさ。
日銀が国債を買いとればいいのだが、
国債という運用先を無くしたカネが一気に実物経済に動くからインフレと騒ぐだけで
金融機関の資金の一定割合で国債購入を義務付けておけばいい。
その後悪性インフレにならない程度に段階的に統制枠を解除していけば無問題。


210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:27:38
金融統制? 通貨持ち出し禁止の時代がまた来るのか

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:32:30
アホかね
そんな統制、預金者が金を引き出さないことが前提だから、預金封鎖とセットだろ
GHQ支配下じゃあるまいし、法律作ってる間に取り付け騒ぎになるよ

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:35:46
>>208
前例がないことは起こらないという前提がそもそも間違っている

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:39:16
新興国がちゃんとご飯食べるようになって食料上がってんのに通貨切り下げたら、あっというまに債務国だけどな

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:49:26
対外債権国とかいうが、そいつは全部政府の資産ではない。
対外債権国の国民が破産するように、政府も破綻する可能性あるな。
つまり、対外資産を持っている個人や企業は大丈夫だが、
そうでない人や企業は容易に破滅する。当然政府も破綻する。

対外資産の価値の上昇で得する企業や人もいるだろう。
しかし、そいつは日本人全員ではないんだよ。
対外資産は誰のものかを考えれば答は簡単にわかる。
隣の家が大金持ちだからといって、自分が贅沢できるか自問自答してみろ。
対外債権国という意味がわかるから。


215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:50:28
どう考えても内債で破綻はしないだろ
破綻厨は屁理屈

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:57:07
>>202
あいかわらず破綻しない厨は頭おかしいな
お前の周りは半島人ばっかりなのか?
どこに住んでんだお前w

論破されると中韓さわぐ
刷ったら破綻するのに刷れという
破綻しない厨の方が売国半島人に思えるけどなww

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 15:59:35
>>214
大企業に内部留保がバブル期の2倍あっても、リーマンショックで早々と派遣切りするみたいなものか

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 16:26:20
>>212
起こらないんじゃなくて、脱落したんだよ。すべての国家が。
債務で破綻した国はGDP比200%オーバーはたいてい超えるが、
その後イギリス以外全部途中脱落しただけ。

ジンバブエも300%で終了したので、「GDP比200%オーバーで大丈夫」歴史例には当然入らない。
例がないんじゃなくて、「人類のすべての国家(大英帝国除く)がGDP200%オーバーを超えて、そこで破綻した」だけ。

つまりGDP比250%で破綻しない=全人類を超える 必要がある。
俺は100M8秒で走れる! というのと同じ。日本ができたらギネス記録なので、がんばってね!
そんなに優秀な国家にはとうてい見えないけどなー



219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 17:34:02
>>213
資本収支は元から赤字だからそれはない。


220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 17:37:50
また人身事故だとよ

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:09:00
>>212
>>206にも言えよ

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:11:55
>>216
・ボロクソにやられても勝利宣言
・論破されても懲りずに同じこと喚き続ける
・大した説明もなしに相手の主張を間違っていると決め付けるor持論は正しいと決め付ける

破綻厨と半島人が完全に一致しました

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:13:12
>>218
だから

内国債の債権国が破綻した例は無いって
ジンバブエと日本の状況が同じように見えるんだったら
病院行ったほうがいいよ。

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:19:36
日本人とか、日本企業とかいう括りかたも考えなくてはいけない。
80年代くらいまでの総中流意識、護送船団方式みたいな見方は改めたほうがよい。
条件は皆同じではない。

結局は自分は大丈夫なのかということ。
日本が大丈夫だから、自分も大丈夫ではないし、
日本がダメだから、自分もダメでもない。
財政がいずれ大きな問題になるのは避けられない。
後は自分にどう影響し、自分は乗り切れるかを考えればよい。

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:25:33
財政破綻で一儲けするにはどうしたらいいでしょうか?

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:27:25
破綻厨はアホ日本人だということが今わかりました。
在日のみなさん、ごめんなさい。

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:30:30
もう金融規制やってる。
国債を買うのが超有利な状況。
リスクのある貸出より国債が安全。
リスクアセットゼロは大きい。
でもそれだと、インフレ転換しないんだよな。

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:31:10
>>223
うんうん、破綻しないとしよう
でも発行残高は年々増えていってるわけだし
それを償還していくにはいろんな理由を付けて重税課して国民から金をふんだくるしかないよな
重税になればますます国内経済は衰退していくわけだよね
それがかなりのレベルまで行っちゃうとほとんど財産没収的なことまでしないと追いつかない
まあこれができるから破綻しないって言ってるんだろうけどそんな事態になっていいのかね?

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:32:58
今の状況だと、国債の買い切りしても
資金はまた国債へ。
民間の貸し出しが盛り上がらないようになってる。

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:35:03
償還していくにはいろんな理由を付けて重税課して国民から金をふんだくるしかない

はーー、そうなんだーー。たいへんだーーー。


231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:36:15
>>225
金を取り扱う貿易商やればいいかもよ。
責任は一切持たんがな。

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:36:57
ふんだくられる金を国民はどうやって手にしたんだろ?
そのお札はどこから沸いたんだ?

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:38:55
>>228
あんた、勉強不足だよ。
国債を返済してる国はバブル懸念のある国だけだよ。
国債は返済するもんじゃなく、発散しないようにするもの。
プライマリーバランスの黒字と名目GDP成長率が国債の金利を
上まらないようにすればいいだけ。
増税したら名目GDP成長率、下がっちゃうでしょw

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:41:21
>>233
 ほ、まともな人がいた。


235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:42:20
今の状況で日本の財政をホントに何とかしなきゃならないと考えるなら
増税だ、歳出削減だと騒ぐのはアホだよ。
今必要なのはインフレ転換、そしてそののちの税の累進性の強化だけ。
TVってウソばっかだから、信じない方がいい。



236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:45:15
>>233
間違えた・・・
国債の金利を上回らない→上まるが正解。
失礼。

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:46:01
>>233
経済成長、インフレ、通貨安誘導なんかで国債残高の希釈化
このマジックがそろそろ通用しなくなってるということに気付いた方がいいよ
アメリカですらこの手法が破綻しかけているわけで
現実に日本はプライマリーバランスは大赤字だし、経済成長はしてないし、十数年来デフレだ

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:49:23
デフレだからやれるんだろ?
インフレならできないじゃないか。

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 18:51:08
>>237
おカネ刷ってばら撒けばインフレにはなるよ。
来年からでもなる。
政府と日銀がアホなだけ。
実質GDP成長じゃないんだから、政府と日銀の態度次第なんだよ。
そこをわかってないアホが多い。

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 19:08:32
jcでわかんないから教えて
国債にするから借金ナンでしょ?
そして金利とか、税金アップとか言うんでしょ?

同じ手間ならお金すって出せばいいのに何でしないの?
インフレとかいうけど中国って凄く安くして得してるんでしょ?
縦割り行政だからできないの?
ナンか、にち銀とか財政省が悪代官みたいに見える
あの人たち国債刷れば儲かるんでしょ_?

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 21:07:11
悪い円安が始まった

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 21:41:10
1ドル120円ぐらいで安定してた時代があったのに
デフレ 円高
大学内定率は調査開始の96年以降最悪
日本沈没まっしぐらか?

243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 21:59:48
>>233
じゃあお前サラ金から300万借りて返済しないでずっとそうしてろよw
利子だけでお前の給料じきに吹っ飛ぶからw

金貸し)金を返さないお客様は最良のお客様です。いくらでもむしり取れるから。

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 22:05:37
日本はサラ金から借りてるわけじゃないんだけど
低能すぎww

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 22:15:23
>>243
せめて経済と家計の区別ぐらいつけようぜい

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 22:32:46
政府と家計は同じ。
欧州もアメリカも税収減→歳出削減

世界中ケインズなにそれw状態。歳出拡大のオバマは選挙負けました。
相変わらず日本の経済学は20年遅れてるよな。

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 22:35:48
テクニカルなことで財政問題が解決するなら、
赤字なんてなんのデメリットにもならないし、避けるインセンティブも働かない。
やめといたほうが良かったはず、という本来の認識がまったく正しい。

財政が破綻する派の予測する末路が財政破綻で、
財政は破綻しない派の予測する末路が希釈化でも、
生活は破綻するという顛末は変わらん。

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 22:39:06
>国債を返済してる国はバブル懸念のある国だけだよ。
おまえってニュースとかみない人なの?
G7は今必死で国債返済しようとしてるんだがw

2007年の資料持ち出すアホとか、
破綻しない派って3年ほど世間と隔絶した生活してるんですか?
ニュースも見ないで2chの変なスレばっか見てるんだろうね。

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 22:48:03
希釈化=一億総玉砕! すすめ火の玉!

一人で無人島でやってろボケ。死ぬのは国にたかる寄生虫だけにしろ。
まっとうに稼いで生活してる他人を巻き込むな。

日本敗戦したら、別になんともなかったというw
軍部の玉砕願望に国民が付き合わされただけ。一家心中とかに巻き込むな。一人で孤独に死ねよ。

250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:02:19
破綻厨ってホント理屈もクソもないんだな

251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:10:58
だったら破綻しない理屈を述べてみろよ。
破綻しないって理屈は後付だろ。
地獄に陥ってから、まだまだ大丈夫って念じてるのと変わらん。

252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:12:26
即死はなくても衰弱死してくんだよ。
現にすでに衰退に突入してる兆候があちこちに現れているだろ。

253:貧乏名無しさん
10/11/16 23:20:31
>233
貴殿のいうような国債管理ができるためには、ブラジル、インドのように
国が若くないとだめです。要は人口構成が三角形であること。
これならば、多少国債が増えても後からの経済成長で何とでもなる。

ところは日本はねぎぼうず型の人口構成だから、先々で好転しません。
それと数年前は何年か後の収支均衡の話があったけど、今はない。

一時的に経済がおかしくなっても、国民が死ぬわけでないので、そんなに
心配は要りません。

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:29:23
これだけの円高で破綻するってアホかと。

255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:34:08
世界的に見て一番破綻しない国が日本で円独歩高なのに
当の日本では破綻妄想が花盛りw

256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:37:39
デフレで通貨高なら、財政でも金融でもやりたい放題だろうに。
日本人ってバカだよね、クスッw
インフレターゲット絶賛使用中の韓国人より~
日本はこれからもずっとデフレ円高で喘いでねw

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:52:17
円高?
どう言われようと現実に今この値段で円の買売が成立しているんだ。
買ってる連中がバカなのか?だったらその理由を教えてやれ
彼らが納得すればすぐに円安になるよ。


258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/16 23:59:16
市場なんて未来が織り込まれているようで、実際は全然だからな。

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 00:04:23
>>257
マジレスするとリーマンショック以降、
欧米が札刷りまくったのに日本だけが刷らなかったから。
とは言え2015年には公的債務が個人金融資産を越えるんで、
それ以降は日本も札の大増刷に乗り出さざるを得ない。
白川の任期は切れてるし恐らく政府寄りの人間が次の総裁になるだろうね。

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 00:07:38
今回の円高の本質は日本が我慢強いと思われているから。
楽天脳に支配されている日本人はまだ借入を続けるつもりという目論見だよ。
限界きたらはいそれまで。一気に引き上げくらいますよ~。

261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 00:19:45
お前らが2chで騒いでるだけ
という現実w
就職して実社会に進出しようぜ?
リアルはもっと違う生活に忙しくて
財政破綻の話題なんか出てこないからw

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 00:30:44
>>215
2015年を待たずして札を刷るかもよ。
3年後には衆議院選挙があるんでミンスならマニフェストに
政府紙幣を導入して世帯辺り10万円配りますとかやりかねない。
あるいは為替介入しまくって株価上昇させて支持を得るとかな。


263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 00:34:24
>>261
そう思うならこのスレに来るなよww
ここに書き込んでる時点でお前も同類だから。

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 00:52:51
>それ以降は日本も札の大増刷に乗り出さざるを得ない。

金本位制に戻る方がいいかな?
いずれにしても、大増刷だけですまないよ。
大怪我するという意識が無いんでは?

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 01:06:27
>>261
こういう頭の悪ーい奴は手に負えない

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 01:08:39
小泉が総理大臣やってた時はドル円で120円だったけど、
インフレ率は1%程度だった。悪性インフレになると喚いてる奴は
ドル円が幾らになると考えてるか一度聞いてみたいものだ。

267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 01:36:34
>>261
俺、財政破綻の話題を居酒屋でしたら
馬鹿か?おまえ?
って冷たい目で見られたよ

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 01:47:05
リアルじキチガイ扱いされる財政破綻の話題を
ここの住人はマジでやってるのか?
それともただの暇潰しでやってるのか?
無職でニートだと2chは最高の遊び場だろうから

269:貧乏名無しさん
10/11/17 02:12:34
単純に考えて、人口縮小社会で国債を返すことは難しい。少しならばいいけど、額が多すぎる。
てな、話題の何がわるいのですかね。
なお、前回の金利反転では2%の手前で止まった。今回これをとめるには日銀しかないと思う。

>267
昭和20年7月でも勝つと思っていた人の方が多いですよ。
だめだと思った人も、表面上は勝つと言っていました。
これは明治38年生まれの祖父が言っていたことです。

270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 02:29:46
>>254
なんで数年後の話をしていることに気が付かない?
わざとか?

271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 02:41:56
テスト

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 02:50:02
団塊があたりの人間が本格的に貯金を取り崩し始めたら
今までの方法で国債を消化するのは難しくなるだろうね。
なぜなら口座を定期預金から普通預金に移行するから。
銀行も引き出しリスクの高い普通預金が増えると国債を買う額を減らさざるを得なくなる。
酷いと国債を売却することも考えられるだろうね。

そうなると日銀が国債引受せざるを得なくなってくる。
正直これでも10年くらいはだらだらと持つんじゃないかと思ってる。
だけど崩れる時は一気に崩れるだろうとも思っている。

>>268
意味わからないでとりあえず大きな動乱=あり得ない=まじめに考える奴はアホ
って考えに至っている人間が多いってだけのことだと思うが。

273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 02:51:49
破綻する、破綻するこそが大本営発表だろ
増税させろ、増税させろと叫んでるのさ
破綻するなら、増税しかない、それが破綻中。
消費税増税=財政赤字拡大 それも知らない。わからない。


274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 03:00:11
>>273
国債については、増税でなんとかなる額じゃない。
それどころか、普通に必要な費用だけを考えても増税は妥当な状況。
まあ不景気のときにこれやるのは最悪だというのも事実だけど。

国全体が若ければまだなんとかなるのかもしれんけど、
この状況じゃ、ま、破綻しかありませんわな。


275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 06:56:30
市場の動きは数年先のことは考えない。
この認識がある人は結構少ない。
今は財政破綻の危険性はない。ただ、数年先はヤバイというのが正解。
市場の評価と潜在的危機にギャプがある間の行動が将来を決める。


276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 08:54:04
07年に翌年の日経7000円を予想できたやつなんていない。
居酒屋で話したら、軒並み最高益更新中にバカか?と言われただろう。
普通のリーマン、主婦までもが株の話でもちきりだった。
しかし、不穏な気配は2006~7年には既にあった。膨らみきった証券化商品の危険性だ。
翌年あっさりと欧米の不動産バブルは弾けた。

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 08:59:30
リアルで、しかも飲み屋なんかで
株の話題は聞いた事がないけど
2chで~
とか政治経済の話したら白い目でみられたよorz

278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 09:04:39
>>273
①増税すらできない
②増税しても緊縮しても破綻=アイルランドがまさにこれ
③印刷? は日銀が拒否
④たとえ印刷しても一気に破綻

破綻派は全展開を考慮して日本財政破綻と断言します。
ちなみに社会保障・公務員給与は破綻しようがしまいが減ります。

⑤破綻しまいが、医師数不足で医療はもうじき崩壊<<これは確定情報。
今後数年後、団塊が大量に手術要求しても外科医は今と同じか今以下。 単純に無理w

つまり社会保障停止は完全な時間の問題。財政破綻=つまるところ社会保障停止 のことなので、
破綻派は今や財政問題すらどうでもいいのです。医者足りないしw 今ですら超過勤務なのに医者も増えないのに団塊の医療の面倒をみろと? 無理無理w


279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 09:04:41
>>269
>昭和20年7月でも勝つと思っていた人の方が多いですよ。
>だめだと思った人も、表面上は勝つと言っていました。
>これは明治38年生まれの祖父が言っていたことです。

人間は、負けたときを想像しがたい場合、負けるはずがないという思考しかできなくなる。

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 09:19:44
俺は割安な海外資産購入で今から対策してる。
円高だから買いやすいしね。
とりあえずは海外株、海外不動産、海外債権に投資する。
金もいいけど、流石に高くなりすぎてきた。

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 10:33:07
また海外妄想が始まったw
たいした財もない無職ニートだろ

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 10:42:54
海外投資なんて1万からだって可能だぞ。
妄想とか言ってる奴が、資産無しニートだとばれる発言。


283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 11:09:25
>>279
いや、思考すらしない。

年寄りが車にひかれそうになると、なぜか目をつぶるらしいw
目さえつぶって「見なかったこと」にすれば、車が自動的に避けてくれるとでも思ってるらしいw

それとまったく同じ。「破綻」なんて話題にすらしないのは「自動車にひかれそうなのは見えてるが、怖いから目をつぶる」のと同じ。
病気とか寿命とかと同じかな。考えさえしなければ病気にもならないし、死にもしない? ってのが日本人の考え。

考えて考え抜いてがんばっても回避できるか分からないのに、
「国民が目をつぶってる」からな。そりゃ車にひかれてしぬわ。


284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 11:37:00
20年の段階なら、潜在的には「もうだめぽ」だと思ってた庶民もそれなりにいそうだけどね。
庶民じゃないけど夏目漱石の「亡びるね」は有名。40年位前の話だ。対外的絶頂期(条約改正前後)だよ有り得ねぇw

ただ、この国が将来の危機をノストラ扱いする社会なのは間違いないねぇ。

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 12:32:09
別に破綻はやばくもない。
腰が曲がった年寄り・団塊の反乱なんて武力で制圧可能。
若い世代は社会保障なんてそもそも30年先の話だし、
労働力しか資本がないわけだから、破綻後に「減るものがない」。

なのでさっさと破綻してほしい。
資本を社会保障なんかじゃなくて、産業投資してほしい。軍隊でもいい。
いつまでたってもリニアができやしない。

今更枯れ木に水をやってもしょうがないでしょw 年寄りはそもそも死ぬ存在なんだし、あるがまま死ねば良いだけ。

286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 13:13:31
想像力が欠如してる奴がいるな。
預貯金がある連中は、今ならリスクヘッジ可能。
一番地獄を見るのは、ニートとか引きこもり。
こいつらに何かスキルとかあるか?
親の収入頼みとかだとヤバイかもな。

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 13:48:32
破綻するかどうかなんて、財政が金利負担できるかどうかで考えれば答は出る。
このペースで増税もせずに、国債発行に頼った状態で、
金利負担がどうなるかを計算すればよい。
難しい話しなんかではないぜ。算数できればおおよその計算できるし。
欧州のソブリンリスクはデフォルト懸念よりも、
金利が上がりすぎて、資金調達コストが大問題になっている。
必要な資金を国債で調達すると、金利負担に耐えられなくなるのさ。

破綻状態にならないと断言するなら、金利負担が可能な論証をすれば、
破綻派を完全沈黙させられるよ。
頑張って論証してみせてくれ。

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 14:12:41
金利負担なんかじゃ破綻しないよ。
金利上昇した瞬間に破綻するから(債権とはそういうもの)、利払いで破綻するところまでもいかない。

289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 14:57:05
国債=債権 は金利安定期には最高の投資だが、
金利変動期(混乱)には最悪の紙くず、それ自体がギャンブル。

インフレ(名目金利変動時)期には、不動産・株は大きく儲かるor少し儲かる
だが、債権(国債)は 大損する・小損する・かなり儲かる
となり、FXばりの「ギャンブル」と化す。

まあ投資能力が根本的にない邦銀には扱えん類の化け物になるな。
債権は怖いよ。今は安定期だから儲かってるが、変動したら全然全く別種の金融ギャンブル商品となる。
郵貯・地銀風情じゃとうてい債権保有で利益とかむり。

290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 15:02:37
>>285
>腰が曲がった年寄り・団塊の反乱なんて武力で制圧可能。
こういうのが許されるような社会になってる時点でヤバすぎると思うが。

酷い全体主義国家ってことだろ要はこれ。
国民の資産没収もありうる。ついでに戦後、GHQによって決められた「財産税」は
お金だけじゃなく貴金属や土地家屋なども徴税の対象になったらしい。

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 15:37:40
経済混乱になったら、ものを言うのは武力。
応仁の乱の後を平定した信長は軍事力で既存勢力をたたき落とした。
人権なにそれw

ソ連崩壊したロシアを平定したプーチンは武力支配の例そのもの。
KGB出身 チェチェン紛争経験でソ連軍部を強力に支配
要するに本質的に「強いか弱いか」だな。

ここまで読んでる破綻派はいないよなー。みんな狼狽してるだけ。
曹操みたいな、「むしろ好機!」と考える武力派が本当の意味で破綻後に勝つ人種なんだが・・
この点ではへたれ財務省以下、今財務省は必死に「財政破綻後」の歴史をあさって研究しまくってるよ。

財務省の顧問教授も、もはや経済対策どうこうじゃなくて「フランス革命の動乱分析・幕末分析」が専門の教授だし。

292:うえもとしげなり
10/11/17 15:47:33
国民の義務も果たしてない無職ニートなので不平不満を言わず
国が破綻してもしなくてもいいです

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 15:55:05
うん。ニートに経済を語る資格はないからね
ニートに経済知識があっても
全く意味無いし
生きる資格を放棄したのがニートだから

294:うえもとしげなり
10/11/17 15:55:48
えっ死にませんよ

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 16:59:00
>>291顧問教授って誰?


296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 17:26:46
財政制度等審議会 総会
URLリンク(www.mof.go.jp)
2.場所 財務省第3特別会議室(本庁舎4階)
3.出席者
(財務省)
野田副大臣、大串政務官、事務次官、主計局長、理財局長、木下主計局次長、

財務省に呼ばれて、財務省で大臣・次官・主計局長とツーカーなのが「御用学者」
こういうのが国の財政を実際に決めてる。

テレビで喋ってるカスはエコノミスト(笑)
財政学専門は井堀利宏 土居丈朗、富田俊基あたりかな。
これくらい国債スレにいるなら覚えとけよ。超有名人だろ。
近代学問としての財政学に興味がなくどっかの学卒出ふぜいのメルヘン理論ばっか言ってないで
上位国立の教授クラスの日本の財政赤字についての提言・研究くらい調べとけよ。

井堀利宏は東大の財政学教授=財務省官僚の文字通り「先生」にあたる教授。
URLリンク(web.econ.keio.ac.jp)
土居丈朗も井堀と共同研究者。まあ増税理論研究だな。

富田俊基が異色で、中央法学部で国債の「歴史」に詳しい。
実際に破綻しちゃった国家の事後研究にかけて第一人者だろうね。
フランス革命、イギリスの債務拡大の研究本も出してる
江戸幕府崩壊の債務処理経緯も詳しい。

日本で現状財政学のトップ学者がこいつらだが(学術的にも、権威的にも)、
まあこれら以上にIMFの専門家の方が「クラス」としては上だけどな。
破綻理論については実際に古今東西あらゆる国が国債で破綻しまくった欧州が専門家豊富。
おまけに今現在破綻劇をして研究の最前線であるし。

財政学くらいちゃんと調べとけよ。まったくの素人だが、1年も破綻スレにいればこんなの常識。

297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 17:49:52
学術的に興味があるなら、「過去の事例」の研究はさっさと済ませて<<これは必須
今現在の欧州の対応を見るべきだな。
ギリシャ問題・アイルランド問題にあまり関心ないやつばっかなのは
ちょっと研究心低いんじゃないの?

ここって経済板なんでしょ? 今現在進行中の最高の事例を研究しなくてどうするのかな?
医者で言えば、目の前で画期的な大手術がされるなら興味もつ(できれば見学する)のが「義務」。

アイルランド救済、巨額の見込み-アイリッシュ・タイムズ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>11月17日(ブルームバーグ):アイルランドの銀行を救済するための資金として
>欧州金融安定ファシリティー(EFSF)から引き出される額は、極めて大きくなる公算が大きいと、
>アイリッシュ・タイムズが事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。

アイルランド問題はある意味財政学者にとって恐怖の事例w
「緊縮・増税・財政再建」を学者の通りにやって、かつ破綻寸前w
もはや「国債・債券」そのものがある程度の水準になると何をしようが資本逃避が発生し
破綻は避けられないという定式化しつつある事例。

財政再建・増税を叫ぶ学者にとってはまさに最悪事例だな。
でもこの研究は必須。
前の御用学者も必須こいて朝から晩までアイルランド問題を調べまくってるとこだろう。
研究者って、なんだかんだ言っても要するに「調べる生活」をしてる人種だし。

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:15:24
ギリシャやアイルランドは
参考にならないから時間の無駄

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:15:47
財政破綻回避には大増税&社会保障半減が必要。
しかし実行不可能なので財政破綻確定。

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:20:08
高橋洋一って人の本だと
量的緩和10兆円で0.15%程度のインフレって本当?
これなら楽に借金1000兆円返せそうだけど。


301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:27:07
>>300
>量的緩和10兆円で0.15%程度
この数字が正しいとしてもこれが比例していくとは限らない。
経済ってのは人の心理も伴うもんだから。

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:30:04
>>301
ということは人の心理を除外すると基本的にはそういうことなのかな?
どうなんだろう?


303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:33:03
インフレって簡単に言うけど、自動車社会の現代においては、死活問題だと思う。
一般の正常な日常生活もままならない様な混乱した状況になるねぇ~。

大日本経済帝国1億総玉砕!



304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:36:16
小泉が総理やってたときはドル円で120円だったが、
インフレ率はたったの1%程度。


305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:39:14
10兆で0.15%ということは
1000兆は15%のインフレで解決してしまうことに。

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:46:29
借換債が100兆もあるんだぞ!!ってのも
100兆なら1.5%のインフレか
滅茶苦茶マイルドだな

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:51:12
10兆の量的緩和をすれば0.15%のインフレ効果があるってだけの話で
0.15%インフレになったとしても10兆の国債残高が減るわけじゃないでしょ?

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:54:14
インフレが起こる前に金か株でハブるが起こるだろうな。
インフレってのは実体経済に金が回らないと起こらないから。

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 18:55:36
減るだろ

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:03:28
>>308
正解。ただ札を刷っただけではインフレにはならない。
まず株価と不動産価格の上昇による資産効果が生まれない駄目。
アメリカがあれだけ刷ったのにインフレにならないのは資産効果が起こってないから。

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:04:28
インフレが暴走する前に増税でインフレ防止、歳入増加、
デフレになる前にカネ刷り、国債償還でインフレ化を行う。
ということで財政再建は可能?



312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:23:44
国債の入札未達でIMFに要請支援するときは
憲法の財産権の規定を停止するはずだから
国民投票をすべきだ。

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:29:18
という関係ない話はさておいて


314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:35:42
>>311
インフレが過熱化してきたら増税よりも利上げ
デフレになりそうだったら中央銀行が国債買い入れ+政府がその金で景気対策
そうやって経済を安定して成長させていけば財政は改善していくだろう

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:44:53
>>314
利上げだと政府の利払いが増えるから財政再建にならないんじゃないの?


316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:51:10
国債は固定金利
新発債の金利だけ気にしてればいい
だがインフレ率が10%とかってぐらいになれば税収増で予算の多くを国債発行に頼る
なんてことは無くなってるだろ

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:56:22
インフレなんかならんよ
債務者優先の政策w

318:貧乏名無しさん
10/11/17 19:58:20
勘違いしている人がいるな。
日銀がコントロールできるのはオーバーナイトの超短期金利。
この超短期金利を通じて長期金利が影響が出るが、長期金利は国債の
流通価格しだいで決まる。
もう国債なんか持っても意味がないという人が増えれば、長期金利は
あがる。
統計的には金利5%前後に収斂します。

ただし、物価が下がれば実質金利は名目+物価下落分となる。
デフレは経済の景気によくないけど、金利を抑える意味では効果があった。
デフレ脱却すると、金利負担で困るという二律背反の関係がある。

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 19:58:27
>>316
借換債分は毎年120兆ぐらいあるし、
額は小さくもないから、それに上がった利率で払うとなれば結構な負担かと。
税収増で解決するのは別にいいけど、10%までいくのは危険すぎの気もする。


320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 20:03:29
インフレ抑制に増税は妥当かどうか?


321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 20:25:17
借換時にも金利負担は変わるよ。
新規+借換債権が150~160兆円ある。
金利が上昇すると、毎年この分の金利負担が加算される。
2%金利が上昇すると、毎年3兆円づつ金利負担が増える。
現在の国債利払は9~10兆円。2%+の金利上昇が5年間続くと、
国債利払いは24~25兆円になる。現在の税収では
軽く50%を突破する。

新規国債を大量発行しながら、増税もしないとなると、
僅か2%の金利上昇でも財政は壊滅的状況になることがわかるだろ?

マイルドインフレ政策では、金利上昇がインフレ率より高くなるのは確実。
金利負担に財政が耐えられなくなる。だから政府・日銀はマイルドインフレをしない。
マイルドインフレが可能だった時期はもっと以前で、
新規国債を大幅圧縮できるという条件が満たせた時期。

現在の日本に残された選択は、増税と歳出削減の同時実施か、
限界までデフレで国債に金を集め、限界に達したら強烈なインフレで一気に債務圧縮しかない。
おそらく財務省・日銀は後者の政策を選択したと思われる。


322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 20:29:16
>>315
日銀が所有する資産を市中に放出する。あるいは当座預金の利率を上げる。
不胎化の手段はいくらでもあるよ。来月から始まる、
日銀によるリートや株式の購入は将来の不胎化の為の布石だと思ってる。

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 20:41:26
とりあえずね
URLリンク(bengoshi.kakuren-bo.com)

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 20:51:36
国債はあまり一般国民には関係無いんだよな

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 23:18:43
金利の話しを、数字を出しながら説明すると、
日本は大丈夫、財政問題は嘘という人が消えるね。

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 23:37:20
>>325
対外の金利上昇で破綻するとか抜かす連中には
名目金利と実質金利の区別くらいつけろ、の一言で終わってしまうから

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 23:40:56
金利上昇による利払い費の上昇と、デフレ脱却による名目成長による
税収の増加とは、増え方の性格がそもそも違う。
利払い費は、金利上昇が債務全体に反映されていくにつれ
一年辺りの増え幅は小さくなっていく。
一方の税収は、(景気変動時の弾性値は変動するが)
景気循環の1サイクルで見れば、成長率に対して常に等速で推移する。

目先数年で見ても意味はない。
長期スパンで見れば、デフレ脱却したほうがいいのは明白。

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 23:50:35
名目GDP成長率より税収の増加率の方が大きい。
税には累進性があるからね。
だとすれば、プライマリーバランスの黒字幅が金利と名目GDP増加率の
差を埋めることができるかが焦点になる。
デフレじゃ、話にもならん。
発散するに決まってる。

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 23:50:42
実際、本気で考えてるやつはリアルではまずいない。
多分99%の人は考えてない。

10年前の経済学の教科書の日本の財政問題が記載されていたが、確かに10年間何も起きなかった。
しかし、当時はまだGDPよりもかなり少ない水準だったし、公債依存率もここまでひどくなかった。
不況もここまで構造的ではなかった。次、同じ10年がくるとは到底思えない。

バカにされてもほっといて、全力で個人的に回避策とっておくしかないって。
岩崎弥太郎や白洲次郎ほどではなくとも、少しは先見の明があれば、悪いことはあるまい。

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/17 23:52:08
景気回復の税収増加なんて、過大な期待はできない。
日本経済絶頂期のバフル時代だって税収60兆円程。
バフル時代より、働き手が少ない現状では、
まあ、少々景気回復程度では財政破綻は避けられない。
もうインフレヘッジできない連中は助からないよ。
ネットで吠えることもできなくなるだろう。

ここ1~2年の間をいかに行動するかで人生決まる。
時間は無駄にしないことだ。

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 00:04:27
>ここ1~2年の間をいかに行動するかで人生決まる。
まったくもって同意だね。

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 00:05:40
名目GDP成長率は例えばインフレ率2%,実質成長率2%でもう4%だ。
金利が3%でも発散しない。
別に不可能な数字でもなんでもない。
財政規律は保たれるよ。

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 00:06:28
アメリカはサブプライムローンの連鎖破綻を防ぐことができる。
ギリシャも救えるし、ポルトガルでも救えるだろう。
大きいモノが小さい破綻を吸収できるのは当然。

でもアメリカが破綻したら救えるのがないんだよな。
すべての破綻を吸収した一番大きいのが破綻するわけだが、
それは誰が救うんだかw

銀河連邦政府とかじゃないと無理。
そんなもんないし、アメリカが最終的に破綻して20~21世紀の近代経済はいったん終了ー。

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 00:11:05
>>330
日銀引き受けは2015年までに確実に始まるだろうが、
それですぐにインフレになるかは別問題。
実体経済に流通するマネーの量が著しく増えないとインフレにはならないので、
株価か不動産あるいは外債の値上がりによる資産効果が必要。
たが日銀が資産バブルを容認するわけがないので市中のマネーの量は増えずインフレにはならないかと。

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 00:11:12
>>333
壮大な妄想だなw
そして中華思想か?
マジに付き合うのアホらしいなw

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 00:20:49
>>334
容認しないと財政再建は無理。
日銀もそこまでバカじゃないだろ。

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 00:24:38
残念ながら、インフレによって実質金利を下げるは難しい。
インフレが見込まれるなら、インフレ率以上に金利上昇するから。
そうでないと、債権を買う意味はないからね。
損するとハッキリすれば、こんどは既発国債を手放す動きが加速する。

インフレで何とかなると考えてる奴は、債権保有者の動向が理解できてない。
損をすると思えば、我先に国債を手放すぜ。
日本国債を95%が国民が保有されてるのは、保有して損をしないから。
インフレになれば手放す動きが加速する。低金利の既発国債は簡単に損をする。債権市場はあっという間に崩れる。


338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 03:46:26
337

そろそろ債権市場において誰が国債を買っているか、
そして後どれくらい買う意思があるか、買う能力があるかという観点もいいかもな
当然国債買った後政府はそのお金を使うため還流するわけだが、家計資産は若干減少する傾向を示しており
すなわち、国債増大による資産増大効果を上回る、資産縮小がおこっている
これは企業等が家計に流すお金を減少させていると共に、企業が借金に頼らない経営を目指してきたことによる

結局金融資産構成に占める政府負債分が増大し続け、ポートフォリオの最適保有とは乖離された
日本国の金融資産構成が生み出され、きっかけに一気に崩れることになる


339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 06:07:44
要は増税でインフレを抑えれば済むということでは。
となると政府の金利負担も限定的。
国債価格の崩壊とか問題もクリアー。
あとは日銀国債買取(国債償還) → インフレ → 増税 → インフレ率ダウン → 日銀がまた国債買取(以下ループ)
これで解決するのではなかろうかと。


340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 07:40:18
339
なるほどなー

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 08:18:30
日本の場合は2%でも決定的な危機になる。
相当な増税でないと、国債買い余力が低下すると、
とても現在の金利水準は維持できないだろう。

日本人の認識不足であるところは、少しの増税や歳出削減程度でどうにかなると思ってること。
現実には数%の金利の上昇で、簡単に歳出削減や増税分のお金は簡単に吹っ飛ばす。

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 08:41:34
結局のところ、民債と国債が近いうちに衝突するのよ。
椅子取りゲーム開始。それが金利上昇

これがはじまったら、まさに「お国のために国民(企業)は死ね!」状態だな。
文字通り「死ぬ=企業倒産する」ことが国債・政府維持に必要になる。

お国のために倒産してね! 状態とw 景気対策がどうこうって理論が吹っ飛ぶ。
”純粋に破産したくない”政府が死にものぐるいで生き血を吸う吸血鬼と化す惨状と。

日本政府=青ヒゲ ジル・ド・レイ=フランス救国の英雄→錬金術のために幼児1500人虐殺で死刑 になったのと同じになると。
政府がどういう言い訳しだすか実に楽しみw

ギリシャはギリシャ政府維持のためにGDPがマイナス4.5%とかだしな

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 08:52:26
>>334
残念だが同意。

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 09:17:14
市中にマネーの需要がないのに日銀が金刷るからおかしくなる
素直に金融引き締めすべき

このまま金融緩和を続ければ、失われた20年がさらに20年延長される
緊縮増税に転じないと病状がますます悪化するだけ

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 09:40:50
緊縮って…何を考えてんだ?
こんな円高デフレでやれるわけないだろ。

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 09:45:27
大幅増税と公務員の大リストラはもはや免れられない

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 10:17:22
円高デフレだからこそ
2chの大量印刷だろ

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 11:35:26
今、日本は経常黒字だからといって
失業者いるし、学生で就職が決まらない人も沢山いる。
財政問題も全員を等しく貧しくする訳ではない。
勘違いしてる奴が、日本は対外債権国だから大丈夫とかいうが、
民間資産は国債の裏付けではない。対外資産がある人間が、無い人間の生活を補償するわけではない。
ようは自分がどんな立場になるかが重要なんだよ。
そこが理解できない人間がいる。


349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 12:36:34
国は破綻しないけど
無職ニートの人生が破綻って事

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 12:46:41
日経調子良いじゃん

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 12:50:58
無職ニートはよっぽどの才能が無い限り人生破綻するのは確定だろうが、
一般の裕福な人間も財産構成によっては破綻しないとは言い切れまへんで。

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 12:53:27
多くの無職のニートも多くの資産家も破綻すると思う。

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/11/18 12:53:31
【市場から国債を購入】
【リスクのある金融資産の買取り】
【政府紙幣】
【日銀による国債直接引受け】
デフレ脱却という目的に対するこれらの方法には優劣がある。
国債に対する影響もことなる。
URLリンク(shavetail.blog99.fc2.com)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch