移民政策 総合スレ 4部族目at ECO
移民政策 総合スレ 4部族目 - 暇つぶし2ch171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/02 22:22:12
アメリカが年間100万人を超えるほどの移民を受け入れるのは、
その経済効果が大きいからでしょう。大都市中心部にテナントが集まり、
裾野のスラムが再び商業地域や居住空間として再生されるのは資金を
もった移民の流入によるものが多く、都市再生や納税者確保として
移民は重宝がられる。飲食店、農場、製造現場へ労働力を供給し、
英語や大学や専門学校などの求職を増やすのも移民や留学生の流入が
あってこそ。たしかに文化的な軋轢は多いのだろうが、実際に移民を
生活圏が重なるミドルクラスのアメリカ人は意外に少ないので、かなり
移民の経済効果を客観視できる国情であるし、本流資本主義で、国土が
広大なのも移民受入れが不可欠なものとさせているのでしょう。

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/03 20:12:07
中国系住民への侮辱事件、「華人の自己反省だけでは不十分」―カナダ華字紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

ガガさん、移民論争に“参戦” 米アリゾナ州新法に抗議
URLリンク(www.47news.jp)

「犯罪移民の仏国籍剥奪」大統領方針 人権団体ら猛反発
URLリンク(www.asahi.com)

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/04 20:32:34
【政治】 子ども手当、なんと外国人の「海外に住む子供」に計10億円支給…自民党調査で判明★3
スレリンク(newsplus板)

モンゴルで排他的・民族主義が隆盛…主な攻撃対象は中国人
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

世論調査で極右が急伸=次期政権の行方左右も-スウェーデン総選挙
URLリンク(www.jiji.com)

来日直後に生活保護申請  県内2市、中国人23人判明
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

バージニア、移民問題で強硬姿勢 司法長官が見解示す
URLリンク(www.47news.jp)
 【ワシントン共同】米首都ワシントンに隣接し保守色の強いバージニア州のクチネリ司法長官が、
警察官の職務質問の際に相手の滞在資格を確認する権限を与えるべきだとの州独自の見解を示し、
米メディアは3日「バージニアが論争に参加」と報道、
移民問題が11月の中間選挙の争点に急浮上する米国で注目を集めている。

 西部アリゾナ州の新移民法は先週、司法判断で主要部分を差し止められて骨抜きになったが、
犯罪や雇用に絡んで不法移民対策を求める世論は強く、強硬姿勢を参考にした立法の動きは
約20州に広がっている。バージニア州では30万人前後の不法移民が暮らしているとみられる。

 クチネリ長官の見解が実現すれば、一定の条件下で滞在資格の確認を警察官に義務付けるとし、
人権侵害につながるとの批判が噴出したアリゾナの新法と似たような効果を生みだす。

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/04 20:33:17
空港到着時のビザ発行制度を廃止、不法移民増加を受け
URLリンク(www.malaysia-navi.jp)
【クアラルンプール】 ムヒディン・ヤシン副首相は2日、8カ国からの入国者を対象とした空港到着時に
訪問ビザを発行するする到着査証(VOA)制度を無期限で廃止すると発表した。
対象の8カ国は▽中国▽インド▽ブータン▽ ネパール▽バングラデシュ▽ミャンマー▽台湾▽コモロ連合??。

外国人労働者及び違法移民問題に取り組んでいる閣内委員会が決定したもので、
VOA制度を悪用してマレーシアに観光客として入国した後に不法に就労している外国人が増えており、
問題となっていることを受けた措置。

VOA制度は2007年の「ビジット・マレーシア・イヤー」に際して2006年に導入されたが、
多くの外国人が訪問ビザの期限が切れた後もオーバーステイをしているのが現状だという。
今年2月、政府は4万人ものインド人がVOA制度を悪用してマレーシア国内で不法就労している
との問題を受け、インドからの入国者を対象としたVOA制度を一時停止すると発表していた。

ン・イェンイェン観光相は、VOA制度の廃止は、制度を利用している外国人の数が少ないために
観光産業への影響は大きくないとコメント。昨年マレーシアを訪れた外国人2,365万人のうち
VOAを利用したのは9,000人に過ぎないと明らかにした。

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/06 21:05:00
難民申請保護費、2回目は不支給 予算不足で外務省
URLリンク(www.47news.jp)
 難民認定を申請中の外国人の生活を支援する「保護費」について、外務省が今月1日から、
難民申請が2回目以降になる人への支給を打ち切っていたことが5日、同省への取材で分かった。
予算不足のためだが、申請を繰り返してやっと難民認定されるケースもあり、支援者は反発している。

 保護を求めて来日する難民申請者は困窮していることが多く、同省は月8万5千円程度を支給してきた。
だが近年、その数が高止まりしており、「限られた予算で、本当に必要とする人を支援するには、
対象を絞らざるを得ない」(人権人道課)と判断したという。

 1回目の申請者には認定・不認定の結論が出るまで、裁判期間中も含め支給するが、2回目以降は支給しない。
これまで保護費を支給していた2回目以降の申請者についても、今月から支給を打ち切った。

 難民申請者数は、ミャンマーの政治情勢の悪化などから2008年に1599人と前年から倍増して以降、
高水準のまま。外務省は10年度、保護費予算として09年度より4割近く多い約2億6千万円を計上したが、
従来通り支給を続ければ足りなくなる見通しという。

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/07 19:25:26
介護士、看護師の候補来日 インドネシアから3回目
URLリンク(www.47news.jp)
経済連携協定(EPA)に基づき、日本で介護福祉士と看護師の資格取得を目指す
インドネシア人候補者が7日、来日した。同国からの候補者のまとまった来日は3回目。

 日本はインドネシア、フィリピン両国とEPAを締結し、2008年から候補者の受け入れを開始。
来日組は今回で千人を超えた。

 両国からの候補者をめぐっては、今年2月の看護師国家試験で、
初めて3人の合格者が生まれたが合格率は低調。
資格取得を断念して帰国した人が今年7月現在で33人に上るなど、
受け入れ制度が大きな曲がり角を迎える中での来日となった。

 約70人の介護福祉士候補者はこの日の朝、成田空港に到着。
出迎えた関係者に笑顔であいさつしながら、次々とバスに乗り込んだ。
一行は、そのまま横浜の研修施設に向かった。

 一方、看護師候補の約40人も午前、中部空港に到着後、愛知県豊田市の研修施設に向かう。

 候補者は、来日前の2カ月間、母国で日本語や日本の生活習慣について研修を受講済み。
9日から研修を再開し、12月からは介護施設などで就労しながら国家試験に向けた勉強を続ける。

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/08 02:41:32
外国人が日本に移民してきて日本社会を支えてくれるとか妄想ほざいている移民房は良く読め!!
日本でしか通じない難解な敗戦国の言語である日本語を習得してまで斜陽国の日本になどやってくるメリットなど無い

【インドネシア】日本で看護師などを目指す人が3分の1に減少、英語で仕事ができる中東諸国へ行き先を変える傾向
スレリンク(newsplus板)l50

日本で看護師や介護福祉士として働くことを目指すインドネシア人の壮行会が、5日、
開かれましたが、日本へ向かう人の数は、ことしは去年の3分の1に減り、関係者の間
では事業の継続に不安の声が出始めています。

壮行会はジャワ島西部のバンドンで、看護師と介護福祉士を目指す、あわせて114人が
出席して開かれました。代表して日本語であいさつした看護師志望のスナルヤさんは
「日本では心配なことがたくさんありますが、負けずに頑張りたい」と抱負を述べました。

この事業でインドネシア人は看護師は3年、介護福祉士は4年以内に国家資格を取ることが
できなければ、帰国しなければなりませんが、ことし、看護師試験の合格者はわずか2人に
とどまるなど、ことばの壁が大きな問題となっています。

このため日本の病院など受け入れ施設側が求人を控える一方、インドネシア人も英語で
仕事ができる中東諸国などに行き先を変える傾向が強まっています。その結果、ことし
日本へ向かう人の数は去年の3分の1に減り、関係者の間では今後、事業を継続できるか
どうか、不安の声が出始めています。壮行会に出席したインドネシアの海外労働者派遣
保護庁のヒダヤット長官は「事業を止めてはならない。両国政府は今後も継続のために
努力する必要がある」と訴えていました。一行は6日夜、日本に向けて出発します。

8月5日 21時49分 NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
インドネシア人も英語で 仕事ができる中東諸国などに行き先を変える傾向が強まっています
インドネシア人も英語で 仕事ができる中東諸国などに行き先を変える傾向が強まっています
インドネシア人も英語で 仕事ができる中東諸国などに行き先を変える傾向が強まっています

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/08 13:58:13
>>177
よほど大事なことだったんだな。

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/08 19:35:30
欧州の移民問題とスポーツの役割 和の演出の巧拙で天国と地獄を味わったフランス
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

EPA看護師:国家試験に揺れる医療現場(上) 候補者たちは今
URLリンク(www.cabrain.net)

EPA看護師:国家試験に揺れる医療現場(下) 振り仮名は“特効薬”か
URLリンク(www.cabrain.net)

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/10 20:32:03
【生活保護大量申請】中国人48人なのに2人でOK、「身元保証人」の怪
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 日本人姉妹の親族とされる中国人が入国直後、大阪市に生活保護を大量申請した問題に絡み、
焦点となった「身元保証人」の取り扱いが、いまだ議論の決着をみていない。
来日した48人に保証人はわずか2人という状況でも在留を認めた入国管理局に対し、
大阪市は「保証の実態がない」と対立、入国の是非をめぐって行政当局の見解が分かれたままだ。
そもそも入管難民法上の保証人には法的責任がなく、ほぼ空文化しているのが現状。
中国人の大量申請を機に浮き彫りになった課題に対し、早急な対策が求められている。

道義的責任のみ
 今回の中国人48人は、日本人の親族などに適用される「定住者」の在留資格を大阪入管に申請。
認定に必要な身元保証人は、同郷出身の中国人2人だけだったが、入国審査では「問題なし」と判断された。

 法務省入国管理局によると、保証人に要求されているのは、
(1)滞在費(2)帰国旅費(3)法令順守-の3点。
しかし民法上の保証人と違って、法的な義務は一切負わされていないという。
仮に滞在費や旅費の支払いを拒んでも、問われるのは「道義的責任のみ」だ。

 資産や年収の条件もなく、申請を代行する複数の行政書士は
「『日本に知り合いがいますか』と尋ねる程度のもの」。形式的な審査でほとんどパスしてしまうのが現状だ。

つづく

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/10 20:32:46
「血縁」に審査集中
 そもそも外国人の在留資格は、定住申請のような「身分または地位」に基づくものと、
就労や留学など「活動」に基づくものに大別される。「身分または地位」の申請では、
日本人との血縁関係が大前提。厳格に審査されるのは、戸籍や出生証明など身分関係に集中する。

 一方、就労目的の来日では、雇用先での「活動」が前提となるため、
会社の経営状況から給与の支払額まで厳密にチェックされるが、逆に身元保証人は必要とされない。

いっそ廃止の声
 「保証人がいるにもかかわらず、すぐに生活保護というのは、やはり受け入れがたい」
 大阪市は保護費の支給をいったん保留にしており、入管の再調査を待って正式に打ち切りを決める。
入国を認めた大阪入管の判断には「法の趣旨にそぐわない」(市幹部)と手厳しい。

 入管難民法は「地方公共団体の負担となるおそれのある者は上陸できない」と定めており、
4日に法務省を訪れた平松邦夫市長も、同規定の厳格運用を申し入れた。

 ただ、身元保証まで厳格化することについては、反対論も強い。
制度に法的拘束力を持たせれば、ほとんどの外国人が保証人を立てられず、
「締め出しにつながりかねない」という懸念があるからだ。

 元東京入国管理局長の坂中英徳・移民政策研究所長は
「『安心料』程度の意味しかない保証制度は、いっそ廃止すべきだ」と指摘。
代わりに日本語教育や就労支援を充実させるなど、
「生活保護に頼らない仕組みを、国全体で考える必要がある」と訴えた。

おわり

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/10 20:42:31
米労働人口に占める韓国出身労働者50万人
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)


イタリア代表アマウリは国歌斉唱を拒否
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
新生イタリア代表に選ばれたユベントスのFWアマウリ(30)が8日、
イタリア国歌を歌う考えがないことを明かした。

 ブラジル生まれのアマウリはイタリア人の妻を持ち今年4月にイタリア国籍を取得した経緯から、
ガーナ移民でイタリア生まれのFWバロテッリとともに招集を批判する声があった。
プランデッリ新監督の初陣となるコートジボワールとの親善試合が10日に控えるが
「批判する人の考えを変えるのは僕とバロテッリ次第」と結果で批判を封じるつもりだ。

183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/11 00:36:48
【経済】雇用悪化  労働者の6人に1人が離職
スレリンク(newsplus板)

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/11 13:30:29
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/11(水) 01:17:36 ID:WBVRLHCzO [2/3]
それとフランスでは移民の増加によって、
フランス史≠国民の歴史ではすでに無くなっていて
随分以前から公立学校ではフランス史を軽視する傾向があったので
(革命以降は「国史」と言うより「政治史」や公民、政経扱い。)
逆にベルばらを読んでフランス史に関心を持つようになったってなフランス人の児童が増えたらしく
一部では歴史教育見直し論にまで発展してた。

【漫画/声楽】「ベルサイユのばら」欧州、東南アジア、アラビア語圏でも翻訳 劇画家・池田理代子さん、声楽家に転身し11年
スレリンク(mnewsplus板)


185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/12 21:34:40
「米国生まれは米市民」との憲法修正14条の見直し論が浮上 背景に不法移民対策強化望む声
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

全米の新生児の8%を不法移民の子供が占める=米調査機関
URLリンク(jp.wsj.com)

米国で生まれた子どもの8%は不法滞在者の子
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) 2008年に米国で生まれた子どもの約12人に1人は不法滞在者の親を持つ―
米調査機関ピュー・ヒスパニック・センターが11日に発表した調査で、こうした実態が明らかになった。

調査によると、同年に米国で生まれた430万人の子どものうち、約34万人は親が不法滞在者だという。
調査では、不法移民の子ども510万人のうち79%が米国生まれで米国籍となっていることも明らかになった。

調査を担当した専門家は、こうした子どもの多くがラテン系であると指摘する。
ラテン系は白人や黒人、アジア系に比べて出生率が高く、
今後もラテン系の子どもが増えることが予想されるという。

米国では、憲法修正14条の規定により、米国内で生まれた者は自動的に米国籍となることが認められている。
だが現在、メキシコ人を中心に不法移民が増えるなか、米議会ではこの憲法修正14条の見直しを求める声が高まっている。

見直しを指示する議員らは、米国で出産した不法移民の子どもが米国籍を取得し、母
親だけでなく親族一同を米国に呼び寄せている現状があると主張する。

さらにある共和党議員は、旅行者として入国し米国内で出産した外国人の女性が、
子どもをいったん母国に連れて帰り、テロリストとして養育し、
その子どもが将来、米国に戻ってテロ攻撃を行うこともあり得ると指摘している。

だが、こうしたさまざまな議論が展開されるなか、米国民の過半数は憲法修正14条の見直しに反対している。
6月のピュー・リサーチ・センター・フォー・ザ・ピープル・アンド・ザ・プレスの調査によると、
米国民の56%が見直しに反対、41%が賛成している。

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/13 20:08:31
イスラム移民の排斥主張=靖国で「敬意示す」-仏極右党首
URLリンク(www.jiji.com)


米が国境警備強化 不法移民対策、上院が法案可決
URLリンク(www.nikkei.com)
米上院は12日、不法移民の流入阻止のため、総額6億ドル(約520億円)規模の対策費を盛り込んだ国境警備法案を可決した。
専門職外国人の査証(HIBビザ)申請料を一部引き上げて財源に充てる。メキシコとの国境警備強化を念頭に置いたものだが、
IT(情報技術)関連の技術者を米国に派遣するインドなどは強く反発。
米政府の不法移民対策は、合法的な就労者を送り込んでいる国々との関係に波紋を広げかねない展開となってきた。

 【ワシントン=弟子丸幸子】米上院はメキシコとの国境付近監視への無人機導入など
警備の強化とハイテク化を見込む法案を可決した。オバマ大統領の署名を経て、13日に成立する見通し。

 対策費の約6億ドルは警備や出入国管理、税関の係官の大幅増員のための人件費が主体。
増員は今月1日から始めている。国境周辺の砂漠地帯へのフェンスの建築費、
通信インフラ整備、麻薬対策費にも充てる。

 財源とするビザ申請料引き上げは従業員が50人以上で、その半数以上がH1Bビザ保持者である企業が対象。
企業が負担する申請料を1件あたり現行のほぼ倍の約4千ドル(約35万円)に引き上げる。
駐在員ビザ(L1)の申請料も同様に増額する。

 オバマ大統領は同法案の議会通過を歓迎する声明を発表。
共和党との超党派による包括的な移民制度改革に取り組む意欲を改めて表明した。

 米調査会社ギャラップが11日に発表したオバマ氏の政策への世論調査によると
外交、税制、テロ対策など13分野のうち、移民問題の支持率が最も低くなっている。
国土安全保障省の推定によると、米国に居住する不法移民の数は約1100万人にのぼっており、
11月の中間選挙を前に支持率低迷に悩むオバマ氏は今回の法案の成立を急ぎ、
国民の不満が大きい不法移民問題で成果を出すことで政権浮揚を狙う考えだ。

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/14 21:16:51
不法移民にNO 米で国境警備強化法が成立
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/16 21:05:46
米国境警備法がインド企業に衝撃‐差別との批判も
URLリンク(jp.wsj.com)
 米政府・議会がこのほど成立させた国境警備強化法に盛り込まれた
専門職外国人の査証申請料の大幅引き上げが、
IT(情報技術)関連の多くの外国人技術者の斡旋の中心となっているインド企業に衝撃を与えている。
米国が保護主義色を強めているとの見方を助長すると批判する声もあがっている。

 同法はメキシコとの国境警備強化のためのもので、12日に議会を通過し、オバマ大統領が13日署名した。
年間6億ドル(約516億円)の予算を計上しており、その財源の一部約2億ドルを、
専門職外国人の査証(H―1b、Lビザ)の申請料の大幅引き上げで賄うことを見込んでいる。

引き上げ対象は、米国内で50人以上の従業員を抱え、H-1b、Lのいずれかのビザを所有している
従業員が全体の半分以上の企業。専門技能職の一時的就労のためのH1b-ビザの追加申請費用は
320ドルから2320ドルに、企業内の移動のためのLビザの場合は320ドルから2570ドルに引き上げられた。

 外国人労働者の比率が低い大手米企業や、外国人起業家が立ち上げたばかりの企業は対象外となる。
ただ、同法が狙いとしている専門職外国人を紹介している人材派遣業者のほとんどはインド系企業で、
関係者の間では差別的な法律と受け止める向きもある。
南アジアの企業家で構成するインダス・エントレプレナーズのシリコンバレー支部のビシュ・ミシュラ支部長は
「これは税金のようなものだが、なぜ特定のグループを狙い撃ちして課税するのか」と疑問を投げ掛けている。

 移民問題を研究しているデューク大学のビベク・ワドフワ研究員(現在カリフォルニア大学客員研究員)は、
「この法律は米国に対する印象を悪くするだろう。歳入増はわずかだが、ダメージは大きい」と述べ、
米国が保護主義色を強め外国人に対し敵対的になっているとの印象を強めると警告している。

続く

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/16 21:06:49
 これに対し、同法の提案者となったシューマー上院議員(民主、ニューヨーク州)は、
同法がインドのIT企業を標的にしたものだとの見方を「まったくのでたらめ」と否定し、
マイクロソフトやアップルのような企業が外国人学生を雇用し、
こうした学生が最終的に米国市民となるのを後押しするためものだと強調した。
同議員は、これに対し人材派遣会社は米国の労働者より低い賃金で労働者を斡旋し
米国の賃金を押し下げていると述べた。

おわり


フランス:移民政策に強い批判 国連委「ナチスまがいだ」
URLリンク(mainichi.jp)
 【パリ福原直樹】国内を放浪するロマ族や「非定住者」の違法キャンプの撤去や、
移民出身の犯罪者に対する「国籍はく奪」などの政策を打ち出したフランスのサルコジ政権に対し、
国内外から「外国人や移民の排斥だ」との強い批判が出ている。
国連の差別撤廃委員会では「ナチスまがいの政策」との異例の強い意見が出た。
15日には、ロマ族などが高速道路を車両で一時封鎖しサルコジ政権に抗議した。

 仏では7月、アラブ系の移民や、国内を放浪する「非定住者」が、
警官に発砲したり商店を略奪する暴動が起きた。
これに対しサルコジ大統領は(1)違法キャンプ撤去(2)移民出身者が警官を殺害した場合の国籍はく奪--
などの方針を表明。仏政府幹部はイスラム教に基づく「一夫多妻主義」を実践する移民の国籍はく奪も示唆した。

つづく

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/16 21:07:50
 だが、仏の状況を審議する国連差別撤廃委では先週、多くの委員が「人種や出身による差別の強化だ」と批判。
「仏政府幹部には差別撤廃の意欲がない」「国是の平等・博愛の精神を取り戻すべきだ」との意見も出た。
同委は27日にも仏に関する報告書を出すが、厳しい内容になるのは必至だ。

 これに加え仏では「国籍はく奪はテロや内乱罪で適用される重罪で、そぐわない。
移民出身者だけを差別するのも違法だ」(パリ大学教授)などの批判が噴出。
野党第1党の社会党は「移民排斥を訴え、極右票を取り込もうとする政治的宣伝だ」とも指摘した。

 これらに対し、仏政府は「治安安定こそ人権の基本だ」(ルルーシュ欧州問題担当相=閣外相)として譲らず、
ロマ族のキャンプ撤去を続けている。国連の批判には、大統領の支持政党の国民運動連合(UMP)幹部が
「差別撤廃委の委員らの多くは(アフリカなど)人権を尊重しない国の出身だ」と挑発的な態度を示した。

 一方、報道によると、15日朝、ボルドー(西部)付近の違法キャンプを追放されたロマ族など
約250台のキャンピングカーなどが、高速道路の橋の上で約9時間、封鎖を実行。
警察が催涙ガスの使用などを警告したため、封鎖は解除された。

 支援団体によると、当局が満足なキャンプ地を提供しないことなどへの抗議で、付近の高速は大渋滞した。

おわり


子どもはアメリカ人にしたい!米国で出産する中国人女性が急増―中国紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/17 21:19:40
不法滞在者17万4049人、2人に1人は中国籍 (韓国)
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

在外比人送金、上期は7%増:6月は単月最高額を更新[金融]
URLリンク(news.nna.jp)

外国人労働者5千人が騒乱、病死の同僚の病院搬送遅れに抗議し
URLリンク(www.malaysia-navi.jp)
【ジョホールバル】 ジョホール州テブラウ工業団地にある電子メーカーの工場で15日、
ネパール人労働者の病死を巡る会社の対応に抗議して、外国人労働者5千人が暴動を起こす騒ぎがあった。
警察が出動したが、労働者らは解散し逮捕者やけが人などは出ていない。
警察によると、病死した労働者は15日未明に高熱を発していたが同僚らがすぐに会社に知らせなかったために悪化、
同日早朝になって知らせを受けた会社の警備員が救急車を呼んだが、労働者は搬送中に死亡した。
これを受けてミャンマー人、バングラデシュ人、ネパール人、インド人などの外国人労働者が
病院搬送が遅れたのが会社の責任だと誤解、午前7時ごろ宿舎周辺に集まり始め、
警備員詰所内の備品を破壊したり椅子やゴミを投げるなどして抗議活動を行なった。
やがて知らせを受けた州警察が介入して労働者らに事情を説明。労働者らは午後2時頃になってようやく解散した。

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/17 23:55:21
【コラム】移民との共生には競争より調和を[10/08/17]
スレリンク(bizplus板)

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/18 20:21:52
村田春樹_永住10年帰化3年を永住帰化とも20年に戻すべきだ!
URLリンク(www.youtube.com)

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/18 20:49:37
【イチから分かる】「中国人の生活保護大量申請」 在留資格審査が形骸化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国・福建省出身の日本人の親族とされる中国人48人が入国直後、
大阪市に生活保護を申請した問題が波紋を広げている。
事態を重くみた市は「生活保護目的の来日とみなさざるを得ない」として
支給打ち切りや申請却下の方針を決めたが、こうした背景には、
外国人定住者の在留資格審査が一部形骸(けいがい)化している実態と、
中国残留邦人の親族への行政支援が生活保護制度に「丸投げ」されている現状が浮かび上がった。(西見由章)

 今年5、6月に親族48人を呼び寄せたのは、大阪市在住の林愛英さん(79)と妹の珠英さん(78)。
姉妹の母親は福岡県出身で、大正15年に華僑(かきょう)の夫と福建省に渡り、5男5女をもうけた。
しかし、戦争の混乱で一家は帰国できなくなった。

 帰国を切望していた母親は平成9年に来日し、日本国籍取得を申し立てたが出生届がないとして却下。
一方で、林さん姉妹と兄は20年、DNA鑑定で福岡に住むおばとの血縁関係が認められ、日本国籍を取得。
親族を呼び寄せた理由について、姉妹は「一緒に暮らしたかった」と説明する。

 なぜ、一度に48人もの在留資格が認められたのか。カギとなるのは、2年に施行された改正入管難民法だ。
バブル景気で労働者不足に悩む当時の経済界の意向を受け、日系2、3世と配偶者には就労制限のない「定住者」
として在留資格が認められた。改正後は日系ブラジル人や中国残留邦人らの親族呼び寄せが急増し、
3K(きつい、汚い、危険)といわれる国内の単純労働を担ってきた。

 ただ、定住者の在留資格審査では、血縁関係とともに来日後の生計維持能力も調査対象となる。
入管難民法第5条の「生活上、国または地方公共団体の負担となるおそれのある者は上陸できない」
との規定がある。つまり、生活保護に頼らざるを得ない人は入国できないことになる。

続く

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/18 20:50:20
 大阪市はこの規定を根拠に、48人の在留資格を認めた大阪入国管理局の判断を疑問視する。
48人の場合、扶養を約束した身元保証人は同郷出身の中国人2人だけ。
入管難民法で定める身元保証人は民法上の保証人とは違い、
債務保証義務はないうえに万一、扶養をほうり出しても罰則もないため、
生計維持能力の調査が形骸化していたのではないかとの指摘がある。

 一方、来日した中国残留邦人の親族に対する支援が、事実上「生活保護まかせ」
になっている実態も浮かび上がった。20年施行の改正帰国者支援法では残留邦人2、3世については
主な支援策の対象外。日本語を話せない人も多く、地域社会から孤立する可能性があり、
独自で収入を得て生計を立てることは困難だ。

 ■外国人の受給が急増
 生活保護法の適用対象は本来、日本国民に限定される。
しかし、実際は「行政上の措置」(厚生労働省)として、
永住者や定住者などの在留資格を持つ外国人も受給できる。
その根拠は、生活に困窮する外国人に対しては「当分の間」、
同法を準用すると規定した昭和29年の厚生省通知だ。

 大量申請問題で大阪市は当初、「定住者の在留資格があり、生活に困窮している以上、支給せざるを得ない」
と判断したが、厚労省から「生活保護の受給目的とすれば準用の対象外」との見解を引き出した。

 戦後に出された「準用通知」は現在まで変更されず、近年の景気悪化で生活保護を受給する外国人は急増している。
受給世帯が全国最多の大阪市でも今年3月、外国人受給者が初めて1万人を突破し、10年前の2・2倍まで増えた。

 大阪市で外国人受給者が増えているのは、無年金の在日韓国・朝鮮人が高齢化していることも原因だ。
ニューカマーと呼ばれる中国人やブラジル人も年金未加入者は多いとみられ、
生活保護の「受給者予備軍」となる可能性がある。

おわり

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/18 21:00:44
日本語能力テスト:中止決定 外国人に戸惑い 「公的な支援必要」指摘も
URLリンク(mainichi.jp)
財団法人「日本漢字能力検定協会」が突如明らかにした「BJTビジネス日本語能力テスト」の中止決定。
日本語を学ぶ外国人などから戸惑いの声が相次ぐ一方、
有識者からは「採算が取れるようになるまで国がテストを育てていくべきだ」などの指摘も出ている。

 この試験の受験を考えていたという東京都江東区のインドネシア人女性の
青木フィビ・レスティカ・ウィジャヤントさん(29)は中止について「えー」と驚きの声を上げた。

 「日本で仕事をしたいと考え、BJTを目標に勉強している外国人は多い。
なくなるまでに早く受験しないと」と不安げ。

 そのインドネシア・ジャカルタで日本語学校を主宰する男性は
「聴解力や読解力などをビジネスシーンに即して問う設問なので、作成が難しいことも中止の一因では」と推測。
都内の日本語教師も「他の日本語検定もあるので影響は限定的では」と分析しつつ、
「オーストラリア人の受験生が多いと聞いている。日本に住むオーストラリア人で
帰国後に日本語を生かして仕事を探そうという人が多数受験しているはず」と懸念を示した。

 BJTは、さまざまな分野で利用されてきた。経済産業省と文部科学省が07年度から進めている
人材育成プログラム「アジア人財資金構想」は、海外から留学生を受け入れ、
国内外の日系企業で働いてもらおうと、産業界や大学の協力を受け、
募集・教育・就職活動支援を行ってきたが、日本語の習熟度を測る指標にBJTを使用してきた。

 海外の人材育成事業に取り組む財団法人「海外技術者研修協会」(東京都足立区)の春原憲一郎理事は
「海外の日本語学習者は09年までの3年間で約65万人増加しており、
世界で日本語学習熱が高まっているこの時期の中止は時期が悪過ぎる。
公的な補助や他の日本語教育機関による共催など、
テストを継続するための具体的方策を考える必要がある」と話している。【袴田貴行、小泉大士】

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/19 20:48:31
香港の新生児8万人中、なんと半数近くが中国本土からの妊婦による出産―香港紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

仏政府のロマ人強制送還に「外国人排斥」批判、欧州委も懸念
URLリンク(www.afpbb.com)

高齢化する東アジア諸国=大和総研
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

厚労省が人身取引で保護 9年間で275人
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

本土マネーに警戒感高まる:投資移民、住宅購入の規制論も[経済]
URLリンク(news.nna.jp)
消費、金融、不動産など多方面で香港経済をけん引する中国本土マネーに対し、
一方で住宅価格の高騰をはじめ庶民生活への悪影響を警戒する声が高まりつつある。
政策に影響力を持つ政党や識者からは、投資移民の条件を引き上げるなどして資金流入を制限すべき
との主張が出始めた。中には香港人以外の住宅購入を規制しようとの意見もある。 以下略

198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/19 20:52:08
今年上半期の外国人犯罪 「地下銀行」の摘発も大幅増
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 平成22年上半期の来日外国人犯罪の検挙件数と人数は9096件5996人で、
前年同期に比べそれぞれ37・7%、10・8%減少していることが19日、警察庁のまとめでわかった。
国籍別では中国人(台湾、香港除く)が全体の38・9%と依然として高い比率を維持している。

 まとめによると、罪種別トップの窃盗の件数が4341件と前年同期に比べ半減。
盗難車の解体などに利用されている鉄板で囲った作業者「ヤード」対策などが奏功したとみられる。
2位の入管法違反も20%減になった。

 検挙者の国籍別は中国に続き、韓国12・1%、フィリピン9・9%、ベトナム6・4%、ブラジル6・3%の順。

 また、犯罪のグローバル化が指摘されるなか、中国人らのグループによる偽造クレジットカード使用の
広域詐欺事件などを摘発したほか、外国人犯罪を助長するとされる「地下銀行」の摘発も16件
(前年同期1件)と大幅に増えた。

 一方、日本人に比べ大幅に高いことが特徴の共犯比率は、
ここ数年は全体の6割以上を占めていたが、約4割に減少。
在留資格別では正規滞在者の検挙が微減にとどまったのに対し、不法滞在者は約25%減少しており、
警察庁は「日本人の犯罪形態に似てきている可能性もある」と分析している。

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/23 19:41:52
仏に続きイタリアもロマ送還 内相が表明
URLリンク(www.47news.jp)
 【ローマ共同】イタリアのマローニ内相は21日までに、国内に居住する少数民族ロマについて、
十分な収入や定住先などの要件を満たしていなければ、欧州連合(EU)市民であっても
出身国に送還する政策を進める考えを明らかにした。コリエレ・デラ・セラ紙が伝えた。
 ロマをめぐっては、既にフランスが19日、犯罪対策の一環として送還を開始しており、
イタリアもこれに倣った形。人権団体などから、人種差別的政策との批判を呼びそうだ。

 内相は、EU欧州委員会がこうしたロマ送還を禁ずる決定をしているため、
9月6日に予定されるEU内相会合で、決定を見直すよう働き掛けると語った。
 イタリアには同国の市民権を持つロマのほか、ルーマニア、ブルガリア
など他のEU諸国の市民権を持つロマが多数、居住している。

 内相は右派政党、北部同盟出身。同党は不法移民が犯罪の温床になっているほか、
イタリア人の職を奪ったり福祉財政に負担をかけているとして移民排斥を主張。
ベルルスコーニ政権は連立与党である同党の主張を受け、移民に厳しい国内法整備を進めている。


外国人看護師試験で英語名併記へ 来年実施、EPAで配慮
URLリンク(www.47news.jp)
 厚生労働省の足立信也政務官は23日の記者会見で、経済連携協定(EPA)に基づいて
看護師国家試験を受験する外国人への配慮として、難解な単語については英語名を併記する
などの支援策を、来年2月の次回試験から反映させる考えを明らかにした。
 具体的な内容について、厚労省の有識者委員会が24日にもまとめる方針。

 この日の政務三役会議で方針を確認。試験問題で、病名のような専門用語については英語名を表記するほか、
日本語の文章の主語と述語を明確にし、外国人でも理解しやすいよう改めることなどを検討している。

 足立政務官は「来年の国家試験は、これまでの出題とはかなり違ったものになると思う」と述べた。
 EPAではインドネシア、フィリピン両国から千人以上の看護師・介護福祉士候補者が来日し、
今年の看護師試験で初の合格者が生まれたが合格率は低調で、支援策を求める声が出ていた。

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/23 19:42:41
外国人研修生:受け入れに「1人20万円」裏手数料
URLリンク(mainichi.jp)
 国の外国人研修・技能実習制度に基づく研修生受け入れ団体「レインボーブリッジ事業協同組合」(大阪市)の
前理事長(78)が、中国側の送り出し機関から、帳簿類に記載しない「仲介手数料」を受け取っていたことが分かった。
受け入れ団体が研修生から手数料を徴収することは省令などで禁止されているが、
前理事長は「研修生1人1万5000元(約20万円)」とする“裏契約”を中国側と締結。
在任中、少なくとも約40人の中国人研修生を受け入れ、約800万円を受領していたとみられる。

 一方、中国側は手数料を捻出(ねんしゅつ)するために、研修生から1人3万元(約40万円)を徴収。
うち半分を前理事長に渡していた。

 研修生を受け入れる日本企業は前理事長側があっせんしており、
手数料にはその謝礼の意味合いがあるとみられる。

 法務省入国管理局は「研修生本人からの手数料徴収は直接・間接的を問わず禁止されており、不正な利益にあたる。
また、入管に提出した契約書とは別の『裏契約』を結んでいた場合は、虚偽申請になる」と説明。
実態調査に乗り出す方針だ。前理事長は毎日新聞の取材に「取材には答えられない」としている。

 レインボー事業協組は06年7月、前理事長が設立。
中国の複数の送り出し機関と契約を結んで中国人研修生を受け入れ、これまで計約15社に派遣。
組合は経費として、受け入れ企業から1人月約4万円の監理費を受け取っている。

 組合の内部資料や関係者の証言などによると、こうした正規の業務契約とは別に、
前理事長は、組合名で複数の送り出し機関と「基本協定書」などの契約を締結していた。
「両国の友好交流を目的」とした上で「研修生から徴収した手数料を国内経費として1人1万5000元支払う」などとする内容。
前理事長が在任した08年11月までに、裏契約に基づいて少なくとも約40人が入国したという。

続く

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/23 19:44:34
 組合側の調査などによると、前理事長は裏契約で得た金を、
中国にある個人口座に振り込ませたり、手渡しで受け取るなどしていた。
金は組合の帳簿類には記載されず、前理事長が個人で使っていた可能性が高いという。

 前理事長は08年11月、金銭管理などに問題があったとして理事長を解任された。
後任の理事長らが調査する中で、今回の不正が発覚した。【藤田剛】

おわり


中国:外国企業による海外派遣用労働者の直接雇用を取り締まり
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/23 19:46:27
外国人研修生:大阪の受け入れ団体、手当82万円使い込み
URLリンク(mainichi.jp)
 国の外国人研修・技能実習制度を巡り、研修生の受け入れ団体「レインボーブリッジ事業協同組合」(大阪市)が
中国の送り出し機関と「裏契約」を交わしていた問題で、同組合が中国人研修生5人の研修手当計82万円を
使い込んでいたことが、関係者の証言で分かった。また企業から預かった別の研修生の残業代約100万円
を支払っていなかったことも判明。いずれも「裏契約」を主導した前理事長(78)在任中に発覚したという。

 手当を使い込まれたのは07年12月に中国・山東省から来日し、
組合を通じて大阪市内の会社で働くようになった20代の女性5人。

 女性らは会社から、生活費のための研修手当(月6万円)を毎月受け取っていたが、
組合の前理事長が6万円のうち4万円を定期預金するよう女性らに指示。
08年1月から毎月4万円を組合で預かり、預金の通帳も組合で管理していた。
ところが同年11月、女性らが残高不足に気づき、組合側の使い込みが発覚したという。
5人の預金で計82万円が不足していた。

 一方、残業代未払いがあったのは奈良県の食品関連会社で研修していた中国人男性8人。
8人は05~06年度に来日。当時は組合設立前だったが前理事長らが仲介したという。

 労働法規が適用されない研修生は残業が認められていないため、
食品関連会社は前理事長側との取り決めで、残業相当代金を「顧問料」名目で前理事長の個人口座に入金。
前理事長側が研修生に渡す約束だった。【藤田剛】

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/26 20:46:47
「今後に不安」中国でインテリ・エリートの海外移民が加速
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

仏政府、ロマ人国外退去を開始 外国人排斥懸念の声も
URLリンク(www.cnn.co.jp)

「韓国の精神遅滞女性を妊娠させろ」 バングラデシュに偽装結婚情報が出回る
URLリンク(japanese.joins.com)

言葉や生活、手厚く講習 中小企業の中国人技能実習生 
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

投資移民のハードル上がる前に…中国人による駆け込み申請が急増―カナダ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

メキシコ国境の農場に72遺体 麻薬組織が移民射殺か
URLリンク(www.asahi.com)

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/26 23:25:31
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役 [08/24]
スレリンク(bizplus板)

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/27 20:37:55
フランス:ロマ国外送還 大統領に批判拡大 国内の右派陣営からも
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
 【ブリュッセル福島良典】「欧州連合(EU、加盟27カ国)域内最大の少数民族」と呼ばれる
ロマの国外送還を推し進めるフランスのサルコジ大統領への風当たりが内外で強まっている。
国内では野党の左派陣営だけでなく、右派の首相経験者からも反発が噴出し始めた。

 仏政府報道官によると、サルコジ大統領は夏休み明けの閣議(25日)で
ロマなどの送還を継続する方針を表明した。ベッソン移民相は25日、AFP通信に対し、
今年に入ってから同日までに8030人の不法滞在者をルーマニアとブルガリアに送還したと明らかにした。
送還された者の大半はロマ。26日にはさらに283人が送還されるという。

 だが、送還への海外での反発拡大を受け、国内右派陣営からも批判の声が上がっている。
12年の大統領選挙を視野に中道右派新党「共和国連帯」を旗揚げしたドビルパン前首相は
仏紙ルモンドへの寄稿で「仏国旗の汚点」とサルコジ政権の対応を糾弾し、
ラファラン元首相も「行き過ぎだ」と同調した。

 26日付仏紙パリジャンの世論調査によると、送還賛成は48%で反対(42%)を上回り、
強硬路線は「サルコジ大統領の選挙攻勢」(スペイン紙エルパイス)との指摘もある。
12年大統領選に向けた支持率世論調査によると、左派野党の社会党候補がサルコジ大統領をリードしている。

 一方、EUの行政府・欧州委員会のレディング副委員長(司法・基本権・市民権担当)は25日、
「フランスでの出来事を注意深く、懸念も抱きつつ見守っている」との声明を発表。
「何人といえどもロマという理由だけで追放されてはならない」として、
仏政府に「人の移動の自由、無差別、少数民族の基本的権利」の順守を求めた。
欧州委は来週、仏政府の対応に関し報告書をまとめ、公表する。

続く

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/27 20:38:36
 ■ことば ◇欧州のロマ人口
 欧州連合(EU、加盟27カ国)の行政府・欧州委員会によると、
欧州で暮らしているロマの人口は推定1000万~1200万人。
欧州評議会(加盟47カ国)の各国別推計によると、
ルーマニア185万人、ブルガリア75万人、スペイン72万5000人、
ハンガリー70万人、スロバキア49万人、フランス40万人、
ギリシャ26万5000人、チェコ22万5000人、イタリア14万人など。
EU加盟国に暮らすロマは「欧州市民」であり、欧州委員会は各加盟国に対してロマの権利を尊重し、
差別撤廃に努めるよう呼びかけている。

終わり


ミャンマー難民が研修終了 日本語や文化、9月訪日
URLリンク(www.47news.jp)
 【メラ共同】ミャンマー国境に近いタイ北西部メラのミャンマー難民キャンプで27日、
「第三国定住制度」により日本が受け入れを決めた少数民族カレン人の5家族が、
9月28日の訪日を前に、日本語や文化・習慣を学ぶ約20日間の研修を終了した。

 第三国定住はキャンプでの生活が長期化する難民の救済策として
自国に戻れない難民を避難先以外の国が受け入れる制度で、日本が導入するのは初めて。
本年度からの3カ年で計90人を受け入れる計画で、今回の5家族、計27人が第1陣となる。
定住がスムーズに進めば、この制度で本格的な難民支援につなげたい考えだ。

 国際移住機関(IOM)の協力で行われた研修には、5歳未満の子どもを除く計22人が参加。
日本政府は7月下旬、6家族、計32人の受け入れを決めて家族側に通知したが、
関係者によると、うち1家族は研修中に「家庭の事情」を理由に日本行きを辞退した。

 5家族は日本到着後にさらに半年間、東京で日本語研修や職業訓練を受けながら、
就職先やその後の定住先を決める。

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/08/27 20:39:26
帰国費8割返済不能 ブラジル人支援策 「県の見通し甘い」 (岐阜)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 県が昨年、東海労働金庫(名古屋市)と連携し、職を失った県内の日系ブラジル人に
帰国費用を融資する全国初の支援策を実施した結果、約691万円が焦げ付き、
返済のめどが立っていないことが分かった。県は当初、対象者数を700人と想定、
総額1億円の費用を見込んでいたが、実際の利用は37人で計約915万円にとどまる一方、
焦げ付きは融資総額の約8割に上った。有識者は「実態として、利用者は返済能力のない人ばかりとなり、
踏み倒されるのを防ぐ手だてもない」と批判している。(倉橋章)

 支援策は、東海労金が1世帯最高60万円を年利1・5%、無担保・無保証で融資。
焦げ付いた分は、東海労金との協定に基づき、県が全額保証する。
県内には、昨年3月末で雇用保険の給付が終わる日系ブラジル人が多かったため、
生活保護を求められた場合、県や市町村の負担額が大きくなるとして、帰国を支援することを決めた。

 昨年3月と9月に対象者を募集し、37人が融資を受けて帰国。協定などにより、
東海労金は4回督促をしても返済されなければ「返済不能」と判断する。
この結果、29人分の融資を返済不能とし、県に損失の補填(ほてん)を申請した。
県は「返済不能の日系ブラジル人を捜し出すのは事実上困難なため、現実的に回収は不可能」と認める。

 利用対象者数が当初想定より大幅に少なかった理由について、
県は、帰国しても返済できるだけの収入が得られる見通しが立たず、
国が直後に1人当たり30万円を支給するなどの帰国支援策を打ち出したことなどが要因と分析。

 県国際課の矢本哲也総括管理監は「県の支援策は画期的な試みだったが、
帰国しても仕事はなく、返済できる状態ではなかったようだ。
国が支援策を準備していることは知らなかったが、県の見通しが甘かったのも事実」と述べた。

 在日外国人政策に詳しい駒井洋・筑波大名誉教授(国際社会学)は「貸し倒れのリスクは容易に予測できた。
自治体は正義感で実施したかもしれないが、制度設計自体が甘かったといわざるを得ない」と指摘している。

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/01 21:18:41
中国人の不動産購入が増加、第2の外国人勢力へ―シンガポール
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

英国の新築物件購入者、1割強を中国人投資家が占める―米華字紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

極右化するモンゴルの反中感情、強まる警戒感
URLリンク(www.afpbb.com)

フィリピンで高まる嫌中感情、「中国人は偏狭な民族主義者」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

【コラム】中銀理事にあるまじき「ユダヤ人の遺伝子」発言-M・リン
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

「移民襲撃」「スト」… 南ア、W杯の陶酔去り混乱の現実再び
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/02 20:42:44
【シンガポール】人口が500万人を突破、移民増加率が鈍化
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
 シンガポールの人口(一時滞在の外国人労働者とその家族を含む)が初めて500万人を突破した。
しかし移民流入抑制策の効果で、永住権所持者(PR)を含め外国人の増加率は鈍化した。

 統計局が今年3月から8月にかけ実施した国勢調査によると、
人口は507万6,700人(速報値)で前年より1.8%増加した。増加率は2009年の3.1%を下回った。

 うち64%に相当する323万人が国民。残りのうち、PRが54万1,000人、一時滞在者が131万人。

 PRの増加率は1.5%(7,800人)で、09年の増加率(11.5%=5万5,000人)を大きく下回った。
同様に一時滞在者の増加率は4.1%で、これも09年の4.8%を下回った。

 外国人の急増に対する国民の不満に対処するため、政府は流入を抑制する措置を講じ、
教育、住宅、医療など多様な分野で国民を優先する政策を打ち出している。

 しかし社会の高齢化は明白で、100歳以上の住民は724人(2000年は232人)、
1歳未満の子供の数は3万2,788人(同4万813人)、年齢の中央値は37.4歳(同34歳)。

 年齢65歳以上の市民(PRを含む)1人に対する年齢15~64歳の市民の数は
2000年の9.9人に対し、今年は8.2人。PRを除外すると7.2人になる。

 ○PR数は10年間でほぼ倍増
PR数は2000年と比べ1.9倍の54万1,000人。マレーシア、インド亜大陸からの移民が多くを占めた。

 PRのうち中国系人は52%増の33万2,000人で、PRに占める割合は76.1%から61.4%へ縮小。
一方、インド系人は160%増の 11万1,000人で、割合は14.9%から20.4%へ拡大した。
マレー系人は36%増の1万6,000人で、4.1%から3%へ縮小した。

 中国系人ではマレーシアからの移民が多い。インド系人では情報技術(IT)分野に就労する者が多い。(情報提供:AsiaX)

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/02 20:43:48
[FT]ドイツで移民受け入れ論争が再燃
URLリンク(www.nikkei.com)
他国を目指す中国の富裕層、移民急増で資産・人材が流出
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


米国への不法移民の流入が減少─雇用情勢悪化で
URLリンク(jp.wsj.com)
米国の雇用情勢の悪化を受けて、米国に流入する不法移民が2007年以降急減していることが分かった。

 政治的に中立の調査機関ピュー・ヒスパニック・センターが1日発表した調査報告によると、
2007年3月-09年の米国への不法移民の流入数は推定で年間30万人と、
00年3月-05年3月の85万人から大きく減少した。オバマ政権による不法移民の流入防止のための
国境警備の強化で、越境に要するコストが上昇したことも、不法入国者の減少に影響している。

ピューが商務省国勢局の統計を基に分析したところでは、
不法移民の数は09年3月時点で1100万人にとどまり、ピークだった07年3月の1200 万人を下回ったと推定されている。
また、外国生まれの米在住者に占める不法移民の比率は28%で、その半分近くが2000年以降に入国した者
だとみられている。不法移民のうちメキシコ人の比率は全体の60%を占めている。

 ピューの人口統計学者ジェフリー・パッセル氏は、「不法移民の流入は過去4年間減少し続けている」と述べた。
住宅金融の危機を端緒とする景気悪化で、中南米から入国する非熟練労働者の職場となる
建設、観光などの業界は雇用を削減している。

 ナポリターノ国土安全保障相はこのほど、密輸や不法移民の防止対策のおかげで、
麻薬などの押収が増加している一方で、不法移民の流入が減少していると指摘した。
これに対し、移民問題の専門家の間では、不法移民の減少の理由としては、
国境警備の強化よりも景気循環の影響の方が大きいとみられている。

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/03 20:40:01
ドイツ:「ユダヤ人差別」発言の理事、解任提案 連銀
URLリンク(mainichi.jp)


仏のロマ送還、合法性に疑問 欧州委の内部報告書が指摘
URLリンク(www.47news.jp)
 【ブリュッセル共同】フランス政府による少数民族ロマの送還について、
欧州連合(EU)欧州委員会が「EU市民の域内の移動の自由」を定めたEU法に
抵触する可能性があるとの内部報告書をまとめたことが2日、分かった。

 欧州委は結論を先送りし、フランス政府にさらに詳細な説明を求める方針だが、
最終的にEU法違反と判断すれば、法的措置を取る可能性もある。
1日の欧州委の会議に提出された内部報告書を入手した
インターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙が伝えた。

 同紙によると、報告書はフランスがルーマニア出身などのEU市民であるロマを送還する際、
EU法が定めた手続きを順守していない可能性を指摘。
EU法によると、EU市民が法律に違反して送還される場合、個別の判断が必要で、結論は文書で通告。
当該市民は抗告する権利を有し、出国まで1カ月の猶予が与えられなければならない。

 フランス政府は「移民犯罪」対策の一環として、国内各地のロマのキャンプを撤去し、
不法滞在に当たる人々を集団で送還している。

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/03 20:41:59
移民強硬派の保安官提訴 調査に非協力と米司法省
URLリンク(www.47news.jp)
【ワシントン共同】米司法省は2日、中南米系(ヒスパニック)住民に対する取り締まりが
差別的でないかの調査に非協力的だとして、不法移民対策で強硬派として知られる
西部アリゾナ州マリコパ郡のジョー・アルパイオ保安官や同保安官の事務所などに
全面協力を求める訴訟を州都フェニックスの連邦地裁に起こした。

 不法移民対策の在り方は、11月の中間選挙を控えた米社会で大論争に発展。
連邦政府の対策が不十分だとして独自州法を成立させたアリゾナ州に対し、
司法省は7月、違憲訴訟を起こしており、オバマ政権が新たな提訴で
同州の強硬派をあらためてけん制した形だ。

 人権擁護団体などから、アルパイオ氏がヒスパニックを差別して不当な取り締まりをしている
と指摘する声があり、司法省は2009年3月から調査。
同省は、保安官事務所の非協力的な姿勢は「前代未聞だ」と批判した。

 アルパイオ氏は2日の記者会見で「(司法省は)われわれが差別していないのを知っているからこそ、
調査に協力していないよう見せ掛けている」と述べ、提訴は嫌がらせだと反論した。

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/04 19:21:05
捨てる紙拾う外国人あり 名古屋、資源持ち去り多発
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
子ども会や町内会の貴重な活動資金に充てられている古紙の集団資源回収。
名古屋市内で古新聞の束の持ち去りが相次ぎ、6~8月の3カ月で100件以上が発生した。
外国人が車に積んで走り去る複数の目撃情報があり、古紙回収業者や地域住民らは、
持ち去り防止の張り紙や自主的に見回るなどの対策を始めている。

 古紙回収業者でつくる名古屋リサイクル協同組合によると、
6月2日、名東区亀の井2で持ち去りの報告が初めてあった。
それ以降市内全域で毎日のように発生し、9月3日までに106件が確認された。

 これまでの目撃情報では、主に南米系の外国人が持ち去っていた。
三重や鈴鹿ナンバーの車に積み込んでいたのが確認され、組合は背景に「出稼ぎ」があるとみる。
同様の持ち去りが2008年から増えた三重県四日市市は罰則規定のある条例を制定し、8月に施行。
同県鈴鹿市も制定準備を進めており、罰則を避けるように三重県から名古屋市に被害が移動している。

 問屋による古新聞の8月の買値は1キロ当たり9円で、1年前に比べ4円上がった。
名古屋市は新聞や雑誌などの古紙回収はやっておらず、地域の集団資源回収に委ねており、
事業協力金として地域や団体に1キロ当たり1~3円を支払っている。
一方、8月の古紙回収の実績(小学校区分のみ)は昨年同月より200トンも少ない2859トンで、
大半が持ち去りによる減少とみられる。

 しかし、路上に置く古新聞の所有権は明確でなく、窃盗罪で摘発するのは難しい。
組合は8月上旬から、ポルトガル語やスペイン語などで書いた張り紙で注意を呼び掛け、
収集日の早朝にパトロールを実施。千種区では住民が集積場を見張り、千種署の警察官も周囲を巡回している。
持ち去りを見つけた場合は、署で説得し古新聞を返してもらっているのが現状だ。

 愛知県警国際警察センターと同署は、日本に暮らす南米系の外国人向けテレビ放送や新聞に協力を依頼し、
持ち去らないように呼び掛ける予定だが、9月も持ち去りは止まっていない。
組合の石川喜一朗副理事長は「ごみではなく資源。取られたら返してもらうしかない」と困惑している。

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/05 21:07:11
偽装結婚移民の取り締まり強化へ、閣僚が北京・香港に協力を要請―カナダ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

【世界おもしろ法律事典】高校生にビザが出ない? 在露邦人に難題
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

サルコジ政権のロマ送還政策に大規模な抗議デモ パリ
URLリンク(www.cnn.co.jp)

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/06 21:39:07
セミナー:外国人入居差別、根絶を 奈良保証人バンク・山本さん講演--神戸 /兵庫
URLリンク(mainichi.jp)
 神戸市中央区の市勤労会館で5日、在日外国人人権セミナー「共に生きる社会をめざして」が開かれた。
外国人であることを理由に賃貸住宅などへの入居を断られる「入居差別」を根絶しようと、
兵庫在日外国人人権協会が主催した。【金森崇之】

 セミナーでは外国人労働者の生活を支援する「外国人労働者奈良保証人バンク」(奈良県)
の山本直子事務局長が講演した。

 山本事務局長は他のメンバーと一緒に92年6月に同バンクを設立、
外国人の就労ビザの取得や在留資格の更新、住居の賃貸などの際に
無償で保証人となる活動を続けている。現在会員数は約170人。
これまで奈良県内を中心に延べ1万人以上の外国人の保証人となったが、
出国費用や滞納した家賃の支払いなどの問題が発生したのは7件だけだという。

 山本事務局長は、奈良県内の工場で、外国人労働者が貨物用のコンテナで生活させられていた例などを挙げ
「日本は弱者にとって暮らしにくい社会だと実感させられる。外国人の人権そのものが踏みにじられている状態があり、
相談する場所もないという現実を知ってほしい」と訴えた。

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/07 21:19:30
警官殺害の移民、仏国籍を剥奪へ サルコジ大統領が方針
URLリンク(www.nikkei.com)
フランスのサルコジ大統領は6日、仏国籍を持つ移民が警官や憲兵など治安要員を殺害した場合、
国籍を剥奪(はくだつ)する方針を示した。近く関連法案を議会に提出する。
仏政府は不法滞在するロマ人を国外退去させるなど、治安維持を名目に移民の取り締まりを強化している。

 一部閣僚は移民を念頭に置き、重婚者の国籍剥奪も求めていたが、今回は対象外となった。

 仏では7月、東部グルノーブルでアラブ系移民の若者らが警官に発砲したり自動車を燃やしたりする暴動が発生。
強盗容疑で逃走していたアラブ系男性を警察が射殺した事件への抗議とされる。
こうした事件を機にサルコジ大統領は強硬策を打ち出している。(パリ=古谷茂久)


6兆円の移民送金を狙え
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
中南米からの出稼ぎ移民が多いアメリカ。毎年母国への仕送りとしてアメリカから中南米へ送金される
お金は6兆円にも上ります。しかし小額で送金を繰り返す移民を大手の銀行は相手にしてきませんでした。

7年前に日本人の元銀行マンが、この送金に注目し、
インターネットを利用して格安の手数料で送金ができるシステムを開発しました。
そして今年アメリカの中央銀行であるFRBが、この送金システムを公式に採用するまでに事業は成長。
1人の日本人が始めた送金ビジネスが、アメリカの金融システムも変えつつあります。

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/09 20:06:23
【浮上せよ 日本経済】(4) 外国人パワーで成長基盤の整備を
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

観光客「言葉の壁」に助っ人 IDAとFVC 外国人留学生紹介で提携
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

オランダ滞在許可証詐欺で350人起訴
URLリンク(www.portfolio.nl)
2006年の特赦でオランダの滞在許可を得た難民のうち350人が詐欺の容疑で起訴された。
滞在許可詐欺についてはオランダ移民局(IND)が現在も調査を続けており、
これまでにすでに有罪となって4?6ヶ月の懲役となった難民も出ている。滞在許可も取り消されている。

この事件は恩赦で滞在許可を得た難民が5000ユーロから8000ユーロでこの滞在許可を売っていたというもの。
もしくは写真を変更し他の移民も同じ許可証を使用できるようにしていたもの。
INDによれば管轄の役人がこの事件に関与しているという証拠はこれまでのところ出ていない。

政府は2006年にこれまでオランダへの移民申請を却下されていた難民28000人に対し特赦として滞在許可を与えた。
当時この特赦は政治的な紛争を巻き起こした。5年以上無許可でオランダに住んでいる人には
滞在許可を与えるべきだとしこの特赦を擁護する側と、
このような特赦は単に移民を増やすだけという反対意見が対立した。

当時移民担当大臣であったリタ・フェルドンク女史(右派VVD党)は、
移民申請で却下された難民は即刻自国に強制送還するべきだと主張した。
しかし、議会では過半数がこの特赦に賛成し、
6年間以上オランダに住む難民には滞在許可が出ることになったという経過がある。

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/09 20:08:32
日本の移民問題:言葉の壁と日本の慣習・考え方に対する理解
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
先月、行政書士の国際業務研究会で移民問題に詳しい名古屋大学講師浅川晃広先生の講和を聞いた。

 浅川先生は、日本の移民問題を考える場合、全体的には日本の入管の裁量的行政
(入管の判断は規則で決められているわけではなく、審理官の判断で決められている)を変えること、
実態と建前の乖離による出入国管理機能の制度改革が必要とされるが、最終的には言葉の問題であろうと話された。

欧米で移民が成功しているのは英語のため
 移民制度を導入しているヨーロッパやオーストラリア等の国々は、基本は英語圏であり、
移民をスムーズに受け入れることができたこと、また、移民に対して国による英語教育制度があり、
英語をベースとした言葉の問題を解決したことで成功している。

日本への移民の問題点は、日本語・日本の慣習の教育の難しさ
 日本においては、日本語・日本の慣習を前提に移民問題を考える必要があり、
その日本語・日本の慣習の教育をどうするか、「日本の慣習に納得し行動できる日本国民」
となれるかどうかが問題となろう。

 日本語教育においては、単に日本語会話ができるのではなく、
日本人としてのマナー、日本社会のルールをどのように教えるかが問題であり、
それを教える国の機関、学校、先生が不足している現状があり、このままでは、混乱を招く恐れがあるとのことだった。

続く

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/09 20:10:20
日本の移民制度では建前と実態の乖離
 日本に来日する外国人は、本音は日本で働きたい、日本に居住したいとの単純な理由であるにも関わらず、
日本の入管制度は政策的に、専門的な知識を有する外国人か会社経営を行う外国人しか
在留資格を認めないという建前があり、実態とのギャップが見られる。

 専門的な知識を有する外国人としての資格を取得する一般的な方法は、
留学を目的として来日し、日本語学校に入学し、2年間日本語を勉強して日本の4年制大学に入学する。
そこで専門性を高め、大学卒業後日本の一般企業に就職することである。

 しかし多くの外国人は、大学ではアルバイトに忙しく、勉強は二の次であり、
受け入れている大学でも卒業させることに重点を置き、専門性を高める勉強はさせていない。
さらに、日本のマナーや言葉使いの学習までは手が回らず、教えてくれる人もいないのが現実である。

日本への移民には日本の「慣習」に合意できるかを判断基準に
 私の事務所でも大学卒の外国人を雇用しているが、そこで問題となるのが、話し言葉である。
彼らの日本語は学生言葉の「タメ語(友達言葉)」となり、まともな社会人としての言葉使いができない。
(日本人の学生も変わらないが)

 したがってしばらくは日本人の社長や取引先を相手の営業の場に出すわけにもいかず、
一人前になるまで最低1年間を要する。

 結論としては、日本において移民制度を考える場合、
日本語・日本の慣習の教育と、日本の慣習や考え方に合意できる外国人の選択がポイントとなるであろう。

おわり

220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/10 21:24:26
外国人労働者を受け入れる前に考えるべきこと
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

【国内】48人全員が辞退 大阪市の中国人生活保護大量申請[09/10]
スレリンク(news4plus板)

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/11 20:26:42
20代の4割「外国で働くことに関心」 内閣府調査
URLリンク(www.nikkei.com)
 内閣府が11日発表した労働者の国際移動に関する初めての世論調査によると、
20歳代の4割が外国で働くことに関心を持っていることが明らかになった。
関心は若い世代ほど高く、30歳代も3分の1強が関心を示した。
回答者の全体では海外勤務や就労への関心は「ある」が22.0%、「ない」が77.4%だった。

 政府は6月に閣議決定した「新成長戦略」で2020年までに日本人学生の海外交流を年間30万人、
企業の管理職層の国際経験を東アジアで最高水準に引き上げる目標を掲げている。
今回の調査結果を踏まえて計画の具体化を進める考えだ。

 働きたい国や地域を複数回答で聞いたところ、米国が48.0%、フランス、ドイツ、英国など
西欧諸国が43.9%と欧米先進国が上位を占めた。中国は22.8%、韓国は12.6%だった。

 外国で働く関心がない人にその理由を複数回答で尋ねると「語学力に自信がない」が52.3%で最も多かった。

 一方、日本で働く外国人労働者に求めることについては「日本語能力が重要」と答えた人が94.2%に達した。
「日本の習慣に対する理解」は 88.8%、「日本の文化に対する理解」は85.5%で、
言葉や習慣、文化への理解が日本で働く上で障壁となっている現状も浮き彫りとなった。

 調査は7月15~25日に全国の成人男女3千人に面接方式で実施、1913人から回答を得た。

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/11 20:30:41
フランス:ロマ追放 「同化政策」をルーマニアに要求
URLリンク(mainichi.jp)
 【パリ福原直樹】国内を放浪するロマに対する国外「追放」政策で批判を浴びるフランスは9日、
ロマの故国の一つ、ルーマニアに「ロマの同化政策」の推進を求めた。
ルーマニアは「努力する」と基本的に同意する一方で、
「欧州全体で考えるべき問題だ」とも主張し、仏の「追放」政策に批判的な姿勢も示した。

 報道によると、フランス政府はベッソン移民相らをルーマニアに派遣、
「同化政策」を促し、そのための資金支援を行う方針を示した。

 ルーマニアのバコンスキ外相は9日、地元紙で「治安当局の介入(によるロマ追放)や
資金援助だけでは解決にならない」と主張。欧州全体での話し合いも求めた。

 フランスは7月以降、国内のロマの違法キャンプを解体する一方、
ロマ約1000人を故国のルーマニアやブルガリアに帰還させ、国連などから批判を浴びている。

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/11 20:41:02
9/9 違法移民・難民の送還にかかった費用は、過去5年で1億ポンド!
URLリンク(www.japanjournals.com)
過去5年間で、違法移民や亡命申請が通らなかった政治難民の送還費用が1億ポンド以上にものぼり、
英納税者に重い負担がかかっていることが判明した。「デイリー・テレグラフ」紙が報じた。

英内務省の統計によると、毎年英国から送還される移民の総数は減っているものの、
送還の費用は上昇し続けているという。

過去1年間で送還のためにかかった飛行機費用は2,840万ポンドで、2008~09年の2,680万ポンドより増加。

2005年からの5年間で移民・難民の送還にかかった費用は合計1億990万ポンドで、
そのうちの専用チャーター機の費用は約3分の1にあたる、3,180万ポンドだった。

一方で、強制もしくは自主的に送還される移民の数は、
2009年では6万7,215人になっており、一昨年の6万7,980人より減少している。

独立系の移民監視団体「Migrationwatch」のアンドリュー・グリーン卿は
「内務省による送還政策に問題があることはこれらの数字からも明らか」とコメントしている。

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/12 18:28:24
南アフリカ:ジンバブエ出身の不法移民、送還へ 迫害、困窮の恐れ
URLリンク(mainichi.jp)
 【ヨハネスブルク高尾具成】南アフリカ政府はこのほど、特例として滞在を許可してきた
隣国ジンバブエ出身の不法移民について、来年から強制送還する方針を発表した。
ジンバブエはムガベ政権の抑圧的政治や経済の崩壊で混乱しており、
南アの人権保護団体などは、送還者の経済的困窮や政府側からの迫害を懸念している。

 ジンバブエは09年に2億%のインフレを記録するなど経済が崩壊状態。
10年ほど前から職を求めて南アに不法入国する人が急増し、数百万人が南アに滞在しているとみられる。

 南ア政府は当初、不法移民を見つけ次第送還していたが、09年4月に方針を転換。
旅券・査証を持たない人にも6カ月~3年の特別滞在許可証を与え、南アでの就業や就学を可能としてきた。

 南ア政府は今回、ジンバブエ政府と協議のうえでの強制送還の再開を決め、
「滞在希望者は新たな許可証の申請が必要」と説明している。
だが、ジンバブエの旧野党支持者ら約20万人から出されている亡命申請について、
南ア政府は全く対応していない。このため南ア滞在継続を希望する移民が新たな許可証を申請しても、
取得できる可能性は低いとみられている。

 南アでは08年、「移民に職を奪われる」と主張する地元の失業者らが主にジンバブエ移民を襲撃し、
60人以上が殺害された。現在も散発的な襲撃は続いており、移民の間には「政府の方針転換で、
再び排斥が活発にならなければよいが」との声もある。

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/13 21:13:13
伊ルネサンスの地にモスク建設 イスラム団体計画に反発
URLリンク(www.47news.jp)
 【ローマ共同】ルネサンス発祥の地で、歴史地区が世界遺産ともなっているイタリア中部フィレンツェで、
同国のイスラム教団体がモスク(イスラム教礼拝所)建設を計画、与党や一部市民の反発を招いている。
設計を請け負ったイタリア人建築家ダビド・ナポリターノ氏が13日までに明らかにした。

 同団体は「(歴史的建造物が多い)フィレンツェの景観と調和させるため」として、
ミナレット(尖塔)を中世イタリアの芸術家ジョットが設計した「ジョットの鐘楼」に、
建物の外観をゴシック様式で有名なサンタ・マリア・ノベッラ教会に、それぞれ似せると説明。

 保守層に一定の配慮を見せているが、与党自由国民や北部同盟は
「(カトリック教徒が大多数の同国の)社会の安定を損ねる」などと反対を表明、
市民に賛否を問うための住民投票をするよう提案している。
北部同盟は移民排斥を主張、これまでも各地でモスク建設反対運動を展開している。

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/14 21:00:20
不法移民に高まる不満=子への市民権付与、反対が上回る-米
URLリンク(www.jiji.com)
 【ワシントン時事】米国内で不法移民に対する不満の高まりを受け、
「米国で生まれた者は米市民」とする憲法修正14条の見直しを求める声が強まっている。
不法移民問題は11月の中間選挙の焦点の一つになっており、
野党・共和党の一部有力議員は、同条の見直しを視野に入れ、公聴会の開催を要求している。

 米キニピアック大学が13日公表した世論調査によると、
米国で生まれた不法移民の子供に自動的に市民権を付与しないよう、
憲法修正14条を改めるべきだと答えた人が48%に達し、
不法移民の子供にも市民権を付与すべきだとの回答(45%)を上回った。

 オバマ大統領は、対メキシコ国境からの不法移民流入を防ぐため国境警備を強化する一方、
不法移民の市民権取得に道を開く包括的な移民制度改革を提案している。
しかし、同調査では、60%が大統領の不法移民対策への不支持を表明、支持は28%にとどまった。
 調査は8月31日から9月7日に全米の有権者1905人を対象に実施した。

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/14 21:01:26
非韓国系の移住労働者、韓国社会適応に積極的
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
中国人より日本人を好むアフリカ人 「こんなに援助してるのに」=中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

パート労働者の就業規則、10月に導入へ 潜在的労働者650万人の活用に向け
URLリンク(www.malaysia-navi.jp)
【クアラルンプール】 パートタイム労働者を対象にした就業規制が、
10月1日付けで1955年雇用法に盛り込まれる。
これにより、パートタイム労働者の就労に関する権利や利益が保護される。
国家目標である高収入・生産性国家を目指し、外国人労働者への依存軽減を目指す。

2010年就労規則(パートタイム労働者)では、
パートタイム労働者はフルタイム労働者と同様に賃金のほか、
従業員積立基金(EPF)や被雇用者社会保障機構(Socso)への雇用主による拠出、
医療保険などの諸手当てを受けられるようになる。これらの諸手当は時間割で算出するが、
その計算方法についても雇用主向けに提示する。

新たな就労規則の設定により働きやすい環境を作ることで主婦や障害者、
学生などの潜在的な労働人口650万人の活用を目指す。
また、公務員を含めた労働者の兼業の促進、国民の収入増加につなげる。

内務省は3年以内に外国人労働者人口を150万人に減らすことを目標に掲げている。
現在、国内の合法外国人労働者数は180万人で、不法就労外国人もほぼ同数いると見られており、
トータルでは360万人もの外国人が就労していることになる。

パートタイム労働者を対象とした就業規制の導入により、
技術を持ち、専門教育を受けた労働力を活用し、経済成長につなげる。
企業にとっては、有能な人材をパートタイムで雇用することによりコストの削減、
フルタイム労働者に影響を与えることなく事業拡大が可能などのメリットがある。

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/15 20:57:23
【ノルウェー】韓国国籍を取得した脱北者の第3国偽装亡命が増え、外交問題に飛び火[09/15]
スレリンク(news4plus板)

フランス議会、ブルカ禁止法案を可決
URLリンク(jp.wsj.com)

中国人研修生、日本の会社側を相手取り、賠償金を勝取る
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

鉾田市 外国人受け入れ組合連絡協設立
URLリンク(mytown.asahi.com)

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/16 20:59:06
イタリア繊維業の町で不法滞在の中国人が激増、地元産業を圧迫―米紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

偽装結婚の男女逮捕 カネの流れ解明へ全力 ブローカー組織を追え 栃木
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【東アジア】 経済発展で女性の出稼ぎ労働者が増加。一方でフィリピンやカンボジア等で「母親の空洞化」が社会問題に [09/15]
スレリンク(news4plus板)

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/17 20:25:59
仏大統領、ロマ人の不法キャンプ撤去継続を表明
URLリンク(www.nikkei.com)

生活保護申請の中国人、入管「就職内定は虚偽」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本人姉妹の親族として入国した中国人53人が、入国の際、
申請書類に「雇用予定先」と記載していた企業から就職の内定を受けていなかったことが、
大阪入国管理局の再調査でわかった。

 53人のうち48人は、入国後最短3日で生活保護を申請しており、
同入管は「書類内容が虚偽だった」として入管難民法に基づき、
53人全員の在留資格の取り消し手続きを開始する方針を固めた。強制送還の適否も含めて検討する。

 入管当局によると、入国後の生活維持能力を巡って、
在留資格の取り消し手続きが取られるのは極めて異例という。

 大阪市などによると、53人は、市内に住む中国残留邦人(中国・福建省出身)の姉妹の親族として今年5~6月、入国。
ところが、うち48人が最短3日、平均8日で市内5区役所の生活保護窓口を訪れ、保護申請していた。
このうち2人は申請を留保した。

 残る5人は大阪市以外の場所に居住しており、生活保護を申請しているかどうかは不明という。

 問題発覚後、保護申請は取り下げられたが、市は「生活保護を目的に入国した疑いがある」として、
大阪入管に対し、在留資格の再調査を求めていた。

 大阪入管は53人のDNA鑑定結果を再点検したところ、姉妹との親族関係に疑いはないことを確認。
ところが、身元引受人が入国の際、53人の雇用予定先として、
実際には内定していない大阪府内の5社を記載した陳述書を入管側に提出していたことが判明。
5社から事情聴取したところ、「雇用の相談も受けていない」とも証言したという。

 今後、全員から事情聴取し、資格取り消しの是非を検討していく。

231:外国人移民受入れた各国の末路
10/09/18 08:26:43
【アメリカ】仕事を奪うだけの低レベル移民に反対の声高まる、避妊禁止のキリスト教勢力の増大に、政治政策が奪われて来ている
【カナダ】中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、国が乗っ取られ中。中国人が50%超えた自治体が多数。
【オランダ】イスラム系移民にコロニーを作られ、自治体レベルで乗っ取り完了の場所も有り
【フランス】失業問題や移民の暴動多発で国民は移民規制強化を要求
【ドイツ】トルコ系移民がコロニー化&やりたい放題で、コントロール不能に、移民規制へ
【イタリア】中国人等の移民のコロニー化、アフリカ系移民が社会問題化、規制の機運高まる
【スペイン】アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ
【ロシア】東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり2009年中国人6000人追放、未だ300万人在住、規制続く
【ギリシャ、マルタ、キプロス、スロベニア、ポルトガル】
2009年9月、スペイン、フランス、イタリアを含めた8カ国で移民会議
【キルギスタン】中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化
【モンゴル】中国に最初に内モンゴルを陥落された国
【ミャンマー】援助が欲しければ我々の言う事を聞けと中共に脅迫されている
【インドネシア】中国系企業の搾取に国民が逆切れ暴動、中国人を殺害
【オーストラリア】中国政府誘導の大量移民で政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中
【ザンビア】中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中
【ガーナ】違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動
【南アフリカ】中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に


232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/18 20:41:42
入管、在留資格判断へ 大阪市、中国人生活保護問題
URLリンク(www.asahi.com)
 日本に住む高齢の姉妹の親族として在留資格を得た中国人46人が、
入国直後に大阪市に生活保護を申請した問題で、大阪入国管理局は近く、
この姉妹のほかの親族7人もあわせた53人について、
在留資格取り消し手続きを始める方針を決めた。法務省への取材でわかった。

 同局によると、53人のうち複数の人が入国時に、
「大阪府内の会社への就職が内定した」との書類を同局に提出したが、
同局の調査で、いずれも内定の事実はなかった。同局の担当者は
「入管法で在留資格取り消しの理由になる『不実の記載』に該当する可能性がある」という。

 同局は今後、1~2カ月かけて53人から事情を聴き、取り消しの是非を判断する。
在留資格が取り消されると、30日以内に自主的に出国しない場合、
不法滞在状態となるため、強制送還されるという。

 生活保護を申請した46人は、今月10日までに申請を取り下げている。

 この46人の在留資格取得にかかわった弁護士は、朝日新聞の取材に
「身元引受人が、これまで自分が働いたことのある職場を『ここなら就職できる』と思いこんで、
雇用予定先と書いたのかもしれない」と話している。

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/20 20:28:04
外国人労働者に求めること…「日本語能力」「習慣・文化への理解」は8~9割
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

スウェーデン総選挙、与党連合が勝利 極右政党も躍進
URLリンク(www.afpbb.com)

中島村長に加藤氏 (福島)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小室康彦前村長が初当選を果たした1994年以来、16年ぶりの選挙戦となった。
加藤氏は、「基幹産業の農業はあと10年たつと、深刻な担い手不足に陥る」として、
外国人労働者を研修生として招くことや、地域間格差の是正、教育水準向上などを訴えて支持を集めた。

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/21 21:11:20
50万ドルのマンションを4戸、即決で購入!金満中国人に沸くロンドン不動産業界―米紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

海外の不動産業者が中国人向け販売に躍起、価格は最低7700円/平米から―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

海外の不動産業者、北京で物件販売 1平米600元から
URLリンク(www.asahi.com)

中国語が話せるジャマイカ人、将来の同国経済にとって極めて重要―ジャマイカ紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

チャイナマネーに熱視線 観光客誘致に各地が工夫
URLリンク(mytown.asahi.com)

中国人の生活保護大量申請、在留資格取り消しへ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/22 20:13:11
ミャンマー難民、日本定住へ キャンプの親族らに別れ
URLリンク(www.47news.jp)
【韓国】韓国政府が日本まで海底にトンネルを掘る構想を検討 ★2 [09/21]
スレリンク(news4plus板)


ビザなし入国認める特区を 九州観光機構が政府に提案
URLリンク(www.47news.jp)
 九州7県や民間企業でつくる九州観光推進機構は22日、中国などアジアからの観光客を増やすため、
一部地域でビザなし入国を認める「九州アジア観光戦略特区」の設定を政府に提案した、と発表した。
政府が11年度創設を検討している総合特区制度に向け、九州が一体となり観光振興の意欲をアピールする。

 長崎県の大型リゾート施設「ハウステンボス」や離島に限定した中国人観光客のビザなし入国や、
空港や港の入国・税関手続きの簡素化など31項目を提案。24時間対応の観光客向けコールセンター設置も必要と訴えた。

 福岡市で記者会見した機構の石原進会長(JR九州会長)は「九州を訪れる外国人旅行者数を、
2020年初めまでに全国の約15%に当たる年間375万人に増やしたい」と説明。
11年3月に九州新幹線が全線開業すれば、ほかの観光地とも連携強化できるとした。


【イラク難民の今】スウェーデン 送還恐れるキリスト教徒
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【イラク難民の今】エジプト 若者は欧米を目指す
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/22 20:13:58
【イラク難民の今】「ツケ払わされたという反発が欧州に」東京外国語大大学院教授酒井啓子氏
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 欧州でイラク難民への対応が厳しくなっている理由は主に2つある。
1つは、移民を排斥し、イスラムを嫌う感情の高まりだ。

 欧州はこれまでイスラム地域からの移民の労働力に依存してきたが
、経済の悪化で移民をあまり必要としなくなった。
移民閉め出しの空気が、難民排除の動きにつながっている。極右政党の台頭は端的な例だ。

 イスラム嫌いの感情は近年、欧米で非常に強まっている。
国際社会がテロとの戦いを声高に叫んでいるうちは、短絡的な安心感に包まれていたが、
対テロ戦に終わりが見えない中で、今では効果的なテロ対策はないのではという不安にさいなまれているからだ。
欧州にはそもそも中東への偏見があり、こうした感情は、中東出身者であればキリスト教にも同じように向けられる。
イラク戦争はイスラム文明との対立ではないとの自制心も希薄化した。

 もう1つは、米国で、イラク戦争は間違っていたとの評価がオバマ政権発足後強まっていることだ。

 戦争を直接遂行した米英や支援国は当初、イラク難民をほとんど受け入れず、
国連の呼びかけで北欧諸国などが仕方なく難民を引き受けた。
ところが米国は今、イラクからの撤退ムードのさなかにあり、
欧州には戦争のツケを払わされただけだったとの反発がある。

 イラク周辺のイスラム諸国は別の問題を抱えている。
経済規模が小さいか、失業率が高いため、大量の難民の受け入れは自国の労働市場を圧迫する。
イラク国内の対立が持ち込まれるのではとの危(き)惧(ぐ)もある。

 イラクでは現在、政府が難民帰還政策を打ち出しており、治安悪化も収まりつつある。
しかし、長引く政治空白が難民に帰還を躊(ちゅう)躇(ちょ)させている。
国際社会はまず、イラクの政治の安定と帰還した難民のケアにしっかり取り組むべきだろう。(談)

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/22 20:24:16
フィリピン残留日系2世の名簿作成「国籍取得スムーズに」 慎重意見も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 戦前、戦中に移民としてフィリピンに渡った日本人男性と現地女性の間に生まれた
「フィリピン残留日系2世」の“履歴書”となる名簿作りに民間団体が乗り出した。
残留2世の日本国籍の取得をスムーズにするのが目的だ。
約3千人いるとされる残留2世の大半は無国籍状態で、
「アイデンティティーを確認したい」と国籍取得を望む人が多い。
ただ、日系人の子孫を装った不法在留者が摘発された例もあり、専門家からは慎重な意見も出ている。

 名簿作りを進めているのは東京のNPO法人「フィリピン日系人リーガルサポートセンター」。
外務省の委託で4月から残留2世の情報収集を始めた。
調査期間は1年間で、今年度中に約300人分の名簿作成を目指している。

 戦前、戦中には多くの日本人男性が農地を求めてフィリピンに移住。
現地の女性と結婚して子供をもうけたが、戦争による離散や死別で母子のみがフィリピンに残され、
大量の残留2世問題が発生した。

 同センターが個人を特定している残留2世は約1700人。
このうち日本国籍を持つのは約120人で、残りは父親の戸籍が確認できないなどの理由で
無国籍のままだ。日本人との混血ということで、世間から冷遇された2世も少なくないという。

 同センターの高野敏子事務局長は「無国籍のために満足な教育を受けれられず、
パスポートを持つこともできない」と2世の苦境を説明。
さらに「日本に住みたいというより、自分が日本人であるという
アイデンティティーを確認したいからこそ国籍にこだわっている」と2世たちの胸中を代弁する。

続く

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/22 20:25:28
 残留2世らが日本国籍を取得するには、戸籍を作る「就籍」を日本の家庭裁判所に申し立てなければならない。
同センターがこれまでに就籍を申し立てた2世は130人だが、認められたのは半数以下の56人だ。

 申し立てには、両親の結婚証明書や2世の出生証明書などが必要。
しかし戦後の混乱や長い年月を経て、こうした資料を見つけるのは極めて難しい。
2世の多くは70代~90代。就籍が間に合わず、無国籍のまま亡くなる人も多い。

 このため同センターでは、父親の戸籍すら確認できない2世については、
現地職員や日本人会メンバーらが本人や周辺住民への聞き取りを実施。
複数人の証言から、2世の出生年月日や両親の名前、
離別状況などをまとめた陳述書を作成し、就籍申し立ての補強資料として提出している。

 今後は陳述書などを名簿としてまとめ、約300人分の就籍を一括して申し立てる方針で、
「ゆくゆくは、名簿に記載されれば日本国籍が取得できる、といった法的効力を持たせたい」
(高野事務局長)という。

一方、名簿が悪用される可能性を指摘する声もある。
実際、昨年以降、日系人の子孫を装って不法在留したとして、
警視庁が入管難民法違反容疑でフィリピン人14人を逮捕。
ビザを偽造したとして、在フィリピン・マニラ日本総領事館のフィリピン人元職員を国際手配する事件があった。

 元東京入国管理局長の坂中英徳さん(65)は「2世に与えられる永住資格は外国人にとって大変な魅力。
違法な手段を使ってでも、永住資格をほしがる外国人はいる」と指摘。
「名簿調査の精度を保たないと犯罪を助長しかねない」と懸念を示している。

おわり

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/23 00:22:01
>元東京入国管理局長の坂中英徳さん(65)
>>16-17>>19


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch