マスコミはもっと日銀&白川を叩くべきat ECO
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき - 暇つぶし2ch102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 17:31:38
101です。

>個人金融資産のうち現金と預貯金で約770兆円なので金利3%上がれば23兆円も国民金融資産が増えるので消費は増えるはずです

を考えてみた。金利を上げたからといって、無から23兆円が生まれるわけではないはず。
銀行はローン組んでいる人から利子を取って、自分のもうけを引いて、
残った金を預金者に利息として出している。
つまり23兆円分は、今、またはこれからローン組む人から回収されることになる。
これは日本全体で見ると、23兆円のローンを(無利子で?)新しく組むことと等しい?
この23兆円の多くが「きちんと」消費に回されれば景気は良くなるかもしれない。
(念のために書くと、101 ではあまり消費に回されないだろうと予想している)
しかし、得られた23兆円の多くは預貯金の多い金持ちに分配され、負債の23兆円は
ローンを組んでいる、またはこれから組む(=金持ちではない)人が払うという構造になるのでは?
これでは貧富の格差を広げてしまうのでは?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch