米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府at ECO
米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府 - 暇つぶし2ch739:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/09/15 22:20:02
為替介入:市場は「奇襲攻撃」に衝撃 先行きはまだ見えず
URLリンク(mainichi.jp)

ドル急反発、日本が6年半ぶり為替介入:識者こうみる
●大規模・泥沼化するか否かがポイント
<ニッセイ基礎研究所 主任研究員 矢嶋康次氏>

 今回の介入は単独となった。日本サイドは各国に理解・根回しを進めたが、「協調」との積極的な
理解は得られなかったのだろう。
 今後の最大のポイントは、介入が大規模かつ泥沼化してしまうのか、2─3日実施して様子見
できるくらいに為替が円安でとどまるという流れになるのかどうかだろう。
URLリンク(jp.reuters.com)
スレリンク(bizplus板)

【経済】 円売り介入効果は一時的  払拭できない「円高」ムード
スレリンク(newsplus板)

米経済悪化なら80円突破も 市場は介入効果に「悲観的」

 政府・日銀の市場介入に対し、市場では一定の円高是正効果を見込む声が多い。ただ、米国経済
の悪化が進めば、1ドル=80円を突破し、平成7年に付けた79円75銭の史上最高値に迫る可能性
があると予想しており、先行きはなお予断を許さない。

 介入効果はいずれ薄れ、米国経済の行方に左右されるというのが、市場の一致した見方だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch