米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府at ECO
米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府 - 暇つぶし2ch562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/23 16:07:29
月刊テーミス 2010年4月号
<国際政治> CIA39人が指令した 小沢一郎民主党幹事長を「日米裏取引」に利用せよ!
URLリンク(www.e-themis.net)

 米情報機関を知る関係者がいう。
「CIAは昨年から今年にかけて新たなCIA職員を東京に送り込んでいる。その数は35人ほどで、
大使館員だけでなく、外資系会社のエージェントも入れると39人だともいわれている。彼らは主に
政治担当で、民主党政権が今後どういう展開をしていくのかをウオッチしている。とくに最大の
関心事が『ポスト鳩山』に誰が就くのかということ。小沢一郎の政権に対する影響力、菅直人の
政治的スタンスなどが大きなテーマだ」
 新たなCIA職員の中には、女性幹部や軍人もいるという。いままでは曲がりなりにも“知日派”
が多かったが、まったく違ったレベルで“日本研究”が始まったことを示しているようだ。

中韓盲従で無党派の怒り爆発

 そんな折、米政権内で対日政策関係者の書いたあるリポートが評判になった。
「民族の壁・政権交代後の真実」と題する20㌻余りの論文で、政権交代後の日本の政治情勢を
分析した内容だ。それは政権交代によって戦後日本が初めて国内にある「民族の壁」を惹起し、
民主党政権が立ち往生すると大胆に予測している。
 民主党政権は政権獲得後、あまりに親中国、韓国盲従の方針を打ち出したため、日本国内の
保守層はおろか中間層まで急激に反発、民主党に大量得票をもたらした無党派層の声なき怒りを
買ったと独特の分析を展開している。結局、民主党は自民党顔負けの凄まじい「利権誘導型政治」
を進めるが、無党派層の怒りを鎮めるには至らず、選挙はことごとく敗北する―というきわめて
ショッキングな内容だ。
 論文では大正12年の関東大震災の朝鮮人暴動騒ぎの歴史的な事実にも触れ、「日本人は心の
中でこん棒を握り始めている」とまで書き、小沢氏はそのこん棒によって選挙で叩きのめされる、
とまで予測している。
   《続く》


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch