米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府at ECO
米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府 - 暇つぶし2ch487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/12/09 02:13:49
日銀金庫に眠る米国債62兆円は単なる紙か

日本は輸出で儲け、政府・日銀にたまったドルでせっせと米国債を買う。いや、買わされる。
アメリカは還流してきたそのカネを使いまくる。満期がきたら、再び買わせるから、米国に
とっては最初から「踏み倒すことのできる」おいしい借金である。
URLリンク(shopworld.cocolog-nifty.com)

外貨準備は「準備」なのだから大きければ大きいほど良い、と考える方もいるかもしれません。
しかし外貨準備は政府(国)の貯蓄ではありません。日本の場合、日本政府が日本円で借金をし、
日本円を外貨に交換することで外貨準備を積み上げています。つまり、外貨準備が大きくなれば
なるほど、国の借金も大きくなることになります。
URLリンク(www.fx-blog.jp)

>>186
日本の外貨準備の政策分析
URLリンク(www.jica.go.jp)

「 特会改革の方向は正しいが国益という発想が欠落している 」
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch