08/01/12 16:30:35
名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/01/12(土) 00:46:49
ドル円はやはり日本の銀行筋が買い支えてるんだわ。
ここ数年で銀行は利益が相当出てるはずなのに
統廃合を繰り返しているのは、出た利益でアメリカ市場から円買いをさせて
全力でアメリカの下支えをしてる。
構造改革の真の目的とは、企業利益を銀行にプールして政府・銀行が一体になって金をアメリカに注ぎ込む
システム作りの為だったんだ!!!!
格差などと名うって、なんの事はない。労働構成まで弄くって富が一部に集中するようにして
銀行へ金が集まるように仕向けた。低金利政策を続けたのも然り、派遣労働を拡大したのも
投機熱を煽ったのも全てここに集約されていたんだよ。
482 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/01/12(土) 00:25:33.34 ID:ugxSnhSX
ダウは1万2700ドル台を割り込み、
一時1万2666.78ドルと180ドル安を示現。
しかしドル円は「108.70円から107.70円まで、
一部の邦銀筋だけで千本以上もの大口買いがぎっしり並んでいる」
(NY邦銀筋)とあって、108.75-80円までの下落に止まり下値が堅い状況だ。
ユーロ円もドル円に連れ160.85-90円まで売られた程度で、
LDN時間の安値160.67円には至っていない。