11/11/27 20:15:12.14 ET3qlrh10
>>333
複数の描き手によるって「影響」の度を越した絵が
pixivに同時多発的に上がって行く状況を再現するのは意味があるんじゃないかな
現代アートタグみたいな感じで絵の価値がみるみる下がっていく現場なんか有意義だと思うけど
四時問題は「法に触れない」ことこそが大きな核で
だから大きく抗議できないわけでしょ?
だからこちらも「法に触れない」イラストを投下したら?ってわけ
「絵柄パクは問題ない」意見がtwitterに多数あるようだし
そういう考えの人に対しても何かしら訴えるものがあるんじゃないかなと思った次第