11/11/18 01:07:01.42 WQZezB420
それまで女性向けがプチ流行ばっかりだったからね
大きめの流行としては下手と場皿はあったけど、すでに数年が経過してるのと
その時の波に乗れなかった人達、アニメ渡り歩いてる人達、
飛翔界隈わたってたけど飽き始めた人やらジプシーがかなり出始めてた頃合いで
・スタートダッシュが同時で誰の手垢もついてない
・オリジナルアニメだから先の展開の読めない条件も同じ
・ネットがあれば世界中のどこからでも見れる事によって地方格差なし
・絵柄としては自分絵に合わせやすい
・BLにできるカプの男が複数いる(実質1カプだったが)
と、女性向けの同人としてはかなりの好条件だった
原作のない2クールなアニメな時点で誰も先がない(もって1年半)という計算もあって
今すぐこの御輿に飛び乗らなければというのがあって瞬発の伸びが半端なかったというのもあり
あと震災も少し影響してんのかなぁ。とくに高齢者の異常な盛り上がりとか
本来なら生き急ぐ年齢じゃないのに生き急ぐかのようなテンションとか
後先考えない行動とか、どうせ死ぬんだからとか死んで後悔がないようにとか
本人も気がつかないうちに潜在下で働いた可能性は否定できない