11/03/18 17:40:22.05 Z5on7KZw0
【これまでに出た意見】
・二次同人というものは公式のお目こぼしでやらせてもらっているグレーゾーンのもの
・黒字になるかわからない売り上げを募金するよりは印刷代を個人で募金したほうがいい
・どうしても同人でやるならなぜカップリングやBLなどにするのか、なぜオリジナルでやらないのか
・被災地ではそのようなもの貰っても困るし不謹慎。
励まされる人がいるかもしれないが、不愉快に思う人のリスクを考えたら普通に募金でいい
・売り上げ金が確実にどういう機関にどう募金されたかどうやって証明するのか
・地震でいつイベントが開かれるかも未定なんですが
・売名行為なのではないか
・売上げから印刷代を引いて募金(自分の懐は痛まない) はおかしくないか?
・募金のために集めたお金を懐に入れたら詐欺なんじゃ?
チャリティや募金は脱税にもよく使われる手段なんだってね
発売元のキャラクターを許可なく使用した印刷物を黒字を前提に発行ってどうなの?
アンソロの印刷に使う数十万をどうしてそのまま募金に回さないの?
・個人名義で特定期間へ募金した場合、2000円以上なら寄付金控除受けれるんだよね
主催名義で募金したら主催者はそのみなから集めた金で自分の税金を控除することも可能
個人誌なら自分一人だけどアンソロだとチャリティー名目で他人からも原稿集めるからねぇ