11/03/14 10:41:37.08 vRiMxNKV0
初めて震度3以上(震度5強)の地震を体験した
いままで地震は「脅威」、スラックティビズムは「不謹慎」としか捉えてなかったけど
ようやく地震の恐ろしさや、蚊帳の外の人間の騒ぎを不愉快に思う被災者の心情が少しだけど理解することができた
こういっちゃなんだが、自然災害の恐ろしさは体験しないと分からないと思う
だからイラストを投稿してしまう人達の気持ちもわかる
でもそれを言い訳に災害をネタにするのは無知もいいところだよ
地震イラストで傷つく人がいるんだから自重するなり、一時的でいいから控えるなりすればいいのに
なんで下手厨は最低限のマナーもできないんだ?
被災者の心情を理解しなくてもいいけど
「揉める元だから控える」ぐらいは誰でもできるだろうに
自分なんかが偉そうに言ってる状況が不快だけど、
絵を見た被災者の人達の心情を思うと、やりきれない気持ちになってくる
いまもpixvでは震災ネタで議論になってるようだけど、話し合う場所ってないのかな?