11/03/28 20:44:18.17 oUBsFzx5P
ってかリアル本尊が言ってたキススポットを
受けとって言われたらやっぱりちょっと引く
851:やめ
11/03/28 20:51:48.98 jvtaJdON0
リアル本尊がキススポットとか公表しちゃうあたりですでに引くんだがw
852:やめ
11/03/28 20:57:14.44 XVl97dqi0
>>756
凄く今更で申し訳ないんだけど乙でした。
756がこれから同人で良い友達とめぐり合えることを
画面前から祈ってます。
853:やめ
11/03/28 22:00:52.23 08tFm9G1O
最近仲良くなった人が前ジャンルで印刷代を踏み倒していたと知った
しかも再録本の印刷代で50万近くの高額らしい
本人は武勇伝ノリで話してたけど聞いてるこっちはドン引き
払った方がいいとやんわり言ったら
元々印刷代が高すぎる
過去のジャンルの印刷代払う金があるなら新刊出す
払わなくてもどうせしつこい請求は来ない
と悪びれる様子無し…
COするつもりだけどこれで三十路かと恐ろしくなったよ
854:やめ1
11/03/28 22:18:41.80 HNHRfhgS0
社会人になってからおかしくなった友人AをCOした
大学に入ってすぐに知り合って、それからずっと仲良くしてきたA。
萌えは合うし、同人以外の面でも気が合うしで一緒にいて楽しかった。
だが就職して以来、人が変わってしまった。
本を出すたびに「よりリアルな描写を!」と意気込むのはいいんだけど
街を歩いてて、カップルを見つけるたびにガン見しながら後つけようとしたり
高校生ぐらいの男子数人が喋ってるのを見つけるとガン見しながら(ry
仲良さそうに喋ってる家族連れとかを見るとガン見(ry
その都度「そういうことするのやめなよ!」と注意するも
「だってもっとリアルな話書きたいんだもん!」と言い張る。
だからって赤の他人の話に聞き耳立てたり後つけようとしたりするのは
人間として非常識!ストーカーとして訴えられても文句言えないよ!
と怒鳴りつけてようやく諦めた…ように思えたのだが。
私には幼なじみのBという親友(男)がいるんだけど
Aから「実はBくんと付き合うことになったの」と聞かされた。
「おーそりゃおめでとう!」とその場は盛り上がった。
数日後Bと会ったとき、「Aと付き合うことになったんだって~?」とからかい交じりに
言ってみたんだけど、そしたら「付き合ったけど、もう振られた」との答え。
えええええ!いくら何でも早すぎないか?!
と驚くと同時に、まさかなあ…と思ってAにメールしてみた。
855:やめ2
11/03/28 22:19:30.78 HNHRfhgS0
そして返ってきた答えは以下。
「男と女が親友同士ってありえない!(私)ちゃんとBくんは本当は両思いのはず!
でも長い間幼なじみだったから自分の気持ちに素直になれてないのね…
なら私が協力してあげなきゃ!私がBくんと付き合えば、(私)ちゃんは自分の気持ちに気づくはず!
そして(私)ちゃんはBくんに告白…告白されてBくんも(私)ちゃんへの想いが恋だと気づく。
そのBくんの背中を押してあげるワタシ。抱き合う(私)ちゃんとBくん。
こうすれば(私)ちゃんとBくんは恋人同士になれるし、私も恋のキューピッドになれる!
おまけに幼なじみが恋人同士になるまでのドラマをリアルに見れる!
いいことづくめで(゚д゚)ウマー
…という予定だったのに、(私)ちゃんは全然ヤキモチ焼く様子もない。
Bくんのこと異性として何とも思ってないっていうのは本当だったの?
あ~あ、ガッカリ。じゃあもうBくんに用はないや~別れちゃお☆」
ということだったらしい。
メールで聞いて正解だったと思う。直に会って聞いてたら、絶対グーで殴ってた。
即CO宣言を書いたメールを送信してすぐに着拒否。
まさかCOされるとは思わなかったみたいで、何度か謝罪に来たりしてたけど
「妄想で人の気持ちを決めつけて弄ぶような最低な人格を持った方と付き合う気はございません」
「Bは私にとって家族も同然の大事な親友です。そんな人を傷つけておいて許されるとお思いですか?」
みたいに何を言われてもひたすら敬語で拒否してたら、私が本気で怒ってることを
理解したのか、二度と来なくなった。
やりすぎかもしれないけど反省はしていない。
ちなみにBとは今でもいい親友です。
856:やめ
11/03/28 22:30:55.91 ysHGLqjB0
>>853
乙。人として駄目だよな
>>854-855
お、乙…
それで社会人なのか、A
857:友やめ
11/03/28 22:41:20.87 IXIidwWU0
>>854-855
やりすぎじゃないよ、扱く真っ当なCOだ
男女に友情はないって信念がある人は結構いるから厄介だね
ともかく乙
858:857
11/03/28 22:42:19.31 IXIidwWU0
「至極」が「扱く」になってしまった私は真っ当じゃなかった
ゴメン
859:友やめ
11/03/28 23:38:03.25 anDaWGaL0
>>854-855
乙…妄想と現実の区別がつかない人は何をするか分からなくて怖い。
全然やりすぎじゃないよ
>>857はドンマイww
860:友やめ
11/03/28 23:47:43.50 9Ev7/Lxv0
>>854-855
乙でした
Aは自分に想像力も洞察力もからっきしないってことを自ら喧伝しているな
そんなんでどんな話を書くっていうんだろ
861:友やめ
11/03/29 00:49:34.84 v26zthgBP
もうすぐ四月で思い出したので投下
自分とAは大学の漫画サークルで仲良くなり、合同でサイトをやったりしていた
しかし、社会人になるのでサイトを閉鎖した
だけどAは「私はまだやりたいのに閉鎖しないで」と逆ギレ。社会人になるのに自分の予定を入れようとするのか
つか、現実知らなすぎ
四月に入り、社会人になっても相変わらず社会人の自覚なしで四月なのに健康保険使い、眼科に行く(しかもコスするため、コンタクト処方して貰いたいだけ)
どんだけ恥知らずとあきれるが止めは冬
有給もらえたからとまだ入社一年なのに有給使い、冬コミに行く
さすがに自覚無さすぎてその場で二度と近づくなと言ってやった
862:友やめ
11/03/29 00:53:07.41 ds+V0dma0
クマー
863:やめ
11/03/29 00:53:50.31 gfXfputO0
釣れますか?
864:やめ
11/03/29 00:54:29.03 Bd1wYgEDP
最近釣り多く根
865:やめ
11/03/29 00:59:20.06 MpCZi3ZYO
なんとなく価値観が違うだけな気が。
でも乙です
866:やめ
11/03/29 01:00:25.76 MpCZi3ZYO
余計なレスだった御免。
867:やめ
11/03/29 01:35:19.51 SSva0fMS0
歯医者じゃないの?
868:やめ
11/03/29 01:57:32.81 5jtF/wcP0
861は一体どんなブラックで働いてんだ?
869:やめ
11/03/29 05:25:16.40 fZBAjspc0
ちょっと前にも社畜乙な人がいたよな
同じ人?
870:友やめ
11/03/29 08:58:00.34 MeVzZAD9O
絡みスレ見て「使える」と思った釣り師でしょう
871:やめ
11/03/29 10:27:32.67 OyRfCUeR0
友人Aはサークル活動の手伝いをしてくれていて、イベントでも
何度も売り子などをしてくれた。そのためAと私が会って食事する時は
たいがい手伝ってもらった時なので、おごっていた。
やがて別のジャンル(関連作品)になり、お互い多忙になって私は別の売り子さんを
頼むようになった。また、Aは自ジャンルで厭離を開くことになり、
ジャンルは違えどその作品は好きだし、Aに頼まれたこともあり、今までの
恩返しのつもりで厭離を手伝った。
厭離は盛況のうちに終了し、スタッフの打ち上げという段になってAが
「10人越えちゃうな。(私)ちゃんお金大丈夫?」
と聞く。私は別に会計は預かってなかったので
「人数と私のお金となんの関係があるのか」というようなことを聞いてみた。
そしたら何か思い当たったような顔でもごもご。
Aはお金をほとんど持っていないと打ち明けてきた。
つまり何をどう勘違いしたのか、打ち上げの費用も私が持つと思っていたらしい。
ともあれ近くのコンビニでAがお金をおろして事なきを得た。
勘違いは誰にでもある…とは思うが、いい年をした大人であるAの
その勘違いにびっくりしてしまって現在FO中。
872:友やめ
11/03/29 10:39:03.24 68mPVq2H0
お礼にご馳走していることが伝わってなくて
やたら腹が太くて面倒見のいい人だと思われてたんだろうな
873:やめ
11/03/29 10:46:57.72 yay8XhobO
>>871
それは…地味にダメージくるね
結果的には何事もなく済んでいるけど、そのナチュラルな勘違いが
Aの中で、871とAが今までどういう関係だと考えていたのかがモロ見えで
残念としか言いようがない
乙です
874:友やめ
11/03/29 10:47:38.47 n3Lx3m7v0
手伝いをお願いされてるならわかるが
手伝いをお願いしてるのにメシまでおごってもらえると勘違いできるノーミソは怖いな
875:やめ
11/03/29 11:05:16.28 y1mL7wK80
一応お金の心配をしてくれているあたり
マシだなと思ってしまった自分は毒されすぎだw
876:やめ
11/03/29 11:12:13.55 tDkDYzihO
乙
しかし10人以上分を奢らせるって、勘違い以前に常識無さすぎだろw
877:友やめ
11/03/29 11:40:51.44 B/57gIRq0
もしそこで意識の食い違いが判明していなかったらと思うとこわいな
878:友やめ
11/03/29 12:28:40.01 eAkIYJe60
店で散々飲み食いして、いざ会計の段になってから
「私子ちゃんごちそうさま!」
「え?」
「…えっ?」
なんてことになったら周囲も含めて寒すぎるもんな…
879:友やめ
11/03/29 18:42:09.85 idBmiZuo0
以前友うへに、コミケの時泊めてくれた友達にうへという話を投下したんだが、
友やめにクラスチェンジしたのでここに投下。
(友うへに書いた話要約)
コミケには参加しない友人A。帝都住まいなので宿を借りた。
私は持病があって睡眠は必要不可欠。(そのことはAも知っている)
だがAは前日の夜、横になっている私に構わず、
明かりつけっぱで煙草プカプカ、ビールぐびぐびしながら一晩中ネット。
翌朝やんわり抗議するも「あなたのことを看病していた」と言い訳。
そして寝不足の私に「顔色が悪いからコミケには行くな」
その他いろいろ保護者気取りで斜め上の世話を焼く。
(ここまで)
Aは共通の友人にその時のことを「せっかく泊めてあげたのに(私)ちゃんはわがまま過ぎる」
と愚痴っていたらしく、その友人から最近「Aちゃんにわがまま言っちゃダメだよ」と
注意されてメダマドコー。
考えてみればAには以前から痛いところがいくつもあった。
・行きつけのメイド喫茶のスレで、「誰かあいつなんとかしてくれ」と
常連さんたちに名指しで愚痴られるほどの迷惑行為
・ネカマサイト(女だが)をわざわざ作って、勘違い男(らしい)を釣って
nrnrヲチって愉しむ
・彼氏がいるのに初対面の気に入った男性と関係を持とうとする、
彼氏がいるのにネトゲで知り合った男性を家に転がり込ませる等、男女関係にだらしない
長い付き合いということでたいして気にしていなかったが、今回のことで
目を開いてよく見てみると、とんでもない厨だった。
もう縁を切らせてもらう。
880:友やめ
11/03/29 18:49:16.79 ZPf/RBng0
その友達が厨なのはともかくとして
そんな他人に配慮してもらわなきゃいけない体質なのに
なんでわざわざ他人の家に転がり込むのか
ホテルに泊まればいいじゃん
相手がコミケ行かないなら尚更そいつのうちに泊まる理由もないだろうに
881:友やめ1/2
11/03/29 18:59:17.31 fd7qxGuP0
同人にありがちな評論家気取りの語りや持論の押し付け
自分に酔ったヒロイン気取り日記が嫌いだという友達
ハンパな知識しかないのに専門家ぶった偉そうな文章や、ひとりよがりで自意識過剰の文章は
見てて痛くて恥かしくなるみたい
確かにそういう勘違いした上から目線の考察を書く人はいるし、私も好きじゃないから分からなくもなかった
親しい友達でも、アフターで持論を言ったりすると徹底的に叩くから雰囲気が悪くなったりすることもあった
みんなでその友達の地雷を踏まないように会話の時は聞き役になることが多かった
今回の震災で、東北ではないけれど友達の会社でも多少の混乱があったらしく
普段ならほとんどないはずの残業が数日間あったらしい
そうしたら長々としたメールが来た
「この数日間、とても大変な思いをしたので自分なりにすごく考えている。」
そういって日本の防災や原発のあり方とか、国内の供給システムについて
携帯メールとはいえ3つにわたる長論文が届いた
鏡を差し出したくなった
なによりもメールを受け取った私はまだ会社にいて残業中だし
でもそれだけだったら友達なりの熱い考えを伝えたかったんだなと思うだけだったのに
3つめは私へのダメだしだった
882:友やめ2/2
11/03/29 19:00:42.24 fd7qxGuP0
「あなたは今回の震災を他人事だと思っているでしょう。私のように現状を深く考えていない。
なぜなら私になにも言ってこないってことはなにも考えてないってことだよね。
それは人としてどうなんだろう。きちんと考えるべきじゃないかな。
そもそもあなたが強く考えをあらわしているところを見たことがない。
自分で気付いてほしかったから黙っていたけれど、気付かないみたいだから指摘します。
きっと今まであなたには注意をしてくれる友達なんていなかったんだと思うから……。
冷静なワタクシアピールもいい加減にしないと、そんな薄情な性格ではいつか全ての人から見限られるよ。
げんに私は何も行動していないあなたのことを軽く軽蔑しています。
きついことを言っている自覚はあります。でもあなたに目を覚まして欲しい。
どうか自分のことだけではなく、人のためにも考えて行動してください。」
実際はもっと細かく長くダメだしがあった
今までの配慮は逆効果だったのか
私だってわざわざ宣言していないだけでやれることから気をつけている
節電も募金も献血もしてるし買い物も最低限しかしてない
今までだって同人もリアルも言ってないだけで自分の目標はクリアしている
目立たないから確かに何もしていないようにみえるのかもしれないけど
こんなことした、こんなことしようよとブログで気軽に言うと痛い呼びして叩くじゃないか
反論できないのは友達が正論を言っているから反省している証拠だろう、今なら悔い改めれば許してあげると
メールがじゃんじゃん届いている
今更わざわざ言うのも電波の無駄使いなので無視しているけで、そろそろブロックしていいかな
883:友やめ
11/03/29 19:09:27.03 idBmiZuo0
>>880
そんな扱いをされるとわかっていたら初めからホテルに泊まってたよ…
後出しになって悪いが今回コミケ初参加だったし
884:友やめ
11/03/29 19:19:26.66 Ae2NLKA60
被害者面
885:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/03/29 19:21:58.41 EIhoouet0
>>883
扱いがどうのじゃなくて睡眠が必須なら最初からホテルに泊まるべきだったんじゃないの?
一緒にコミケに行くってわけでもないのに宿借りたりして
883もAに期待し過ぎていた部分があると思う
886:友やめ
11/03/29 19:22:39.49 EIhoouet0
885名前欄すみません
887:やめ
11/03/29 19:24:34.50 lgES4k1A0
>>880
同意
確かにその友達もどうかと思うが、人の家に転がり込んで病気の私に気を使えって…
図々しい
>>881
乙
結局その人、自分の気に入らない意見を耳に入れたくなかっただけだろうね
ブロックでいいと思う
888:やめ
11/03/29 19:30:03.73 +9KgtLi60
タバコと「コミケ行くな」以外は別に気にならないかな
ビール飲んでようがネットしてようが気にせず寝れば
>>881
乙
889:友やめ
11/03/29 19:30:42.60 ckd/DOyZP
>>883
初めてだから何?
初参加で病気だから気を使えって事?キチガイかお前
ついでにうへに書き込まれたその内容記憶にうっすらあるけど
うへでも賛同者ほとんどいなかったじゃん
あんたアツカマシイって言われてたじゃん
890:友やめ
11/03/29 19:34:25.61 mJWN2UcJ0
>>881読んで、今自分が置かれてる状況とにてると思ってしまった
自分は友やめられかも
相互リンクしてるジャンル友はみなツイッタやブログで「寄付しました」宣言
こないだ開かれた絵チャで、参加者Aがやたら絡んでくるなーと思ってたら
「この国難に寄付も出来ない人って恥ずかしいよね!?あなたなんで寄付しないの??」
と、いきなり切れられて「??」
その時あまりのキレ具合に、「なんかAを怒らせてしまったみたいなんで落ちるね」と退席したんだけど
そのあとAは私の悪口言い放題だったらしい(もともと私のことあんまり好きじゃなかったそうで)
絵チャに参加してた人の中の数人はドン引きだったらしいけど
Aと、その取り巻きぽい人たちから一斉にリンク切られてたw
赤十字に10k寄付したと言うべきなんだろうか
別に有名人じゃないし、いちいち表明する必要もないと思ってたんだけど
今更「私も寄付した!」って書くのもなんかなーと思って…
891:友やめ
11/03/29 19:40:22.57 JKIdvmwZ0
>>883
>明かりつけっぱで煙草プカプカ、ビールぐびぐびしながら一晩中ネット。
別に寝るの邪魔してきたとかじゃなくたったこれだけの事だろ?
タダで友人宅に泊まって病気だから気を使えって無茶言うな寝ろよ
この程度なら俺なら余裕で寝れる
892:やめ
11/03/29 19:47:53.59 FdlVbwru0
>>883
私は友ウヘ読んでないから判らないけど、事情話した上で
相手がしつこく誘ってきて泊まったという経緯なら883乙だと思うが
話してない状態で泊まらせてもらってるというならその要求はおかしいだろ
友ウヘでも厚かましいと言われてたなら後者だろうけどw
893:友やめ
11/03/29 19:48:36.98 wIyWMqmg0
>>881>>890
乙…
表で言わないことはしていないって思ってる奴らって何なのかな…
何と言うか、善行ってわざわざ言わずにやったほうが格好いいと思うんだが
個人的な意見だけど、黙っていいことをやる人間の方が自分は好きだな
「寄付した自分」アピールしすぎな奴は、
自分が美人だとか金持ちだとかモテアピとかわざわざ言う奴と同じような印象を受ける
894:やめ
11/03/29 19:51:47.25 OAxMK5vR0
>>890
乙
この時期だからってやたらと「募金した」「献血した」と協力した私アピールすごい人いるけど痛いだけだよな
協力して当たり前とは言わんけど普通に良い事したなぁ自分、で満足しとけばいいだけなのにな
ACのCMもやたらと繰り返されるからあれに感化されたんだろwと思われるのが嫌で電車で席を譲るのもやり辛くてマジ困る
895:やめ
11/03/29 20:01:10.17 uOHfVcPy0
>>883
タバコはともかく電気付けっぱならアイマスクしろ
なけりゃタオル乗せろ
自宅でビール飲んで何が悪いんだよ
テレビじゃなくネットだろ?w
タダ宿しといて「そんな扱い」か・・・
896:883
11/03/29 20:09:49.71 idBmiZuo0
なんかみんなの話聞いてると私のほうが悪かったんだな…
反省した
気づかせてくれてありがとう
897:友やめ
11/03/29 20:26:22.93 5DA9FVG0O
880の図々しさばかり叩かれてるけど、Aも十分厨だよね
泊まった時の扱い云々は置いといて、自分だったらそんな友人COするわ
898:やめ
11/03/29 20:33:15.75 0swJce+3O
>>897
別にみんな泊まり部分以外でAを擁護してるわけじゃないし
てか>>896で反省したとかいってるあたり、ネタじゃなくて本気だったのか
899:友やめ
11/03/29 20:36:27.71 MCYv9aaKO
>>897
まあ、体質の事も知ってるにも関わらず、寝辛い環境にしてたのに、
当日体調悪そうに見えた途端引き止めるっていうAの行動も謎ではある
気を遣うタイミングがあきらかにズレてるし
お互いの考えが合わなかったって意味では両方乙な気がする
900:やめ
11/03/29 22:30:44.59 ebJUnXmX0
厨友同士だったけど、自分も厨的思考だったって気付けて良かったね
901:やめ
11/03/29 22:42:54.60 yEdvpmZdO
「募金して来たよ~」くらいなら、自分みたいに何か照れくさくて普段募金しない人間にも
「じゃあ私もしてみようかな」と促す効果はあるから多少は言う人が居てもいいとは思うが、
過度なアピールとそれを押し付けたり「言わない=やってない」と言う決め付けはどうかと思う
902:友やめ
11/03/29 23:34:30.62 /Scn79cV0
>>882
超乙
読んでて滅茶苦茶メールにイライラした
毒舌な私かっこいい、ズバズバ意見できる私凄いと思ってるんだろうね
そんな奴はこっちからCOしてやりな
903:やめ
11/03/29 23:39:03.20 Rq81JZkW0
その辺は難しいよね
自分は募金したこと公言しているけど、それは901も言ってるように
まだ募金してない人が「じゃあ私もしてみようかな」と思ってくれるといいな、と思ってだ
個人的には何も言わずにやっている人が好きだ
しかし「募金厨」「節電厨」を招く恐れがあるから、
今回の震災関連では少しずつアピールする方がいいのかもしれない
奥ゆかしくて謙虚な人ほど、言い辛いだろうが……
ともかく乙でした
904:やめ
11/03/30 09:11:09.46 7nlbmINe0
私の友やめ。
私が入って10ヶ月ぐらいで、ジャンル自体が知ってる人が少なく専門に描いてる人が少ないジャンルだった。
私は他のジャンルも描きつつだったが同人誌をイベで売ったりしていた。
そのジャンルで私が絵茶を開催した時、ロム専のAという人がいた。
Aは自分の好きなCPの萌え語りをしてるだけ。
その絵茶ではCPは偏りが出るからNGで単体萌えの人だけで、と描いておいた。
やんわり断りを入れてみると「(私)さん、開催者だからって調子にのってCP批判とか大人気ないですよ」
といわれ、絵茶が終わると友達になりませんか、とメールが来た。
突然だったのもあるが、Aと私じゃ好きなCPどころか色々違ってた。
後々好きな物が被るかな~と思って、お願いしますと返信した。
度々絵茶をやることがあり、イベをやる話になった。
主催のBは昔のジャンルからの友達だった。
Bが主催なら安心だと思ったけどAがBにメールをしたようで
「私、このCPで参加したいんだけど良い?」という文から始まり
「NLオンリーはふざけてる。リア充の話なんか見たくないw」
「BLが至高!このジャンルはBLしか考えられないから!」という内容のメールだった。
私もBもそのジャンルではNLと単体しか描いてなかったしAにポカーン。
他の参加者にも相談してサークル参加はやめてもらえた。
私も主催のお手伝いをしながらサークル参加をする事にした。
当日一般で参加していた様子で私とBが居たらそっぽを向いていた。
イベントで参加していたサークルさんの目の前に行って
「こんなCPを萌えるっていう人少ないでしょ?お金入らなくて残念ね」
「私を参加させなかった(私)とBのイベントじゃ有名になれないよw」
「コマ割も上手くできない漫画なんか売ってどうするの?」
と毒を吐き始めた。最後の言葉は売り物の漫画を勝手に見て言っていた。
私もBもそれに切れて「帰ってください」と追い出した。
直後に電話がかかってきたりもしたがBと共に受信拒否してCO。
そのサークルさんには深く謝りを入れてスペースの椅子代をお返しした。
今でもジャンルで楽しくやっているのでAみたいな人には気をつけようと思う。
905:やめ
11/03/30 10:40:31.60 iCGUzqkbO
日本語の崩壊がひどすぎる…
つか何で
>「(私)さん、開催者だからって調子にのってCP批判とか大人気ないですよ」
こんなこと言っちゃう人と友達になったのか理解に苦しむ
内容は乙です
906:やめ
11/03/30 11:39:32.08 Wu9S1LR80
>>904
日本語もそうだけど思考の崩壊もひどい気がする…
・ROM専なのに絵チャ主催者ルールに上から目線批判
・CPどころか萌え趣向など系統違い
・明らかに気が会いそうにないのにいきなりの友達申請メール
上記を踏まえてこれだけ痛そうで問題抱えてそうなタイプの人を
「でも後でジャンルとか好きCP被るかなぁ?」
程度の理由で受け入れられた>>904は
懐が深すぎるわ
907:やめ
11/03/30 12:10:40.09 acImvxgHP
懐が深いってかちょっと頭が足りてない人に見える
908:やめ
11/03/30 12:41:46.17 I9s21RtqO
懐が深いは皮肉でしょ
909:やめ
11/03/30 14:27:21.90 1UbCb3Fq0
素朴な疑問。
交流をしないほうなんでよくわからないんだけど、
「友達になってください」という挨拶で友達になったりするもの?
自分はメールを交換しているうちに、とか、イベントで何度か顔を合わせているうちに、とか、
そういう方法でしか友達を作ったことがないんだけど。
910:ともやめ
11/03/30 15:33:07.09 NlXJa7wv0
「友達になってください」とメール交換してしてるうちにってのは最初がが違うだけだろ?
何度かメールなりチャットで仲が良くなっていくんだから909の友達の作り方と同じだよ
911:やめ
11/03/30 16:05:26.41 KPu92OkV0
メールでのやりとりしたり
サイトに※献上して気があったら
順番に距離を詰めて友人になるのが正しい手順な気がする。
いきなり「友達になってください」って人はリア中か
脳内リア中だと思って返信しない人多い気がするのよ。
なんでそんな危ない人と友人になったのかと・・・
912:やめ
11/03/30 16:32:57.40 uGSxgQ7D0
まるで小学生の作文読んでる気分
>>904も相手も義務教育中なら納得できる…かも
913:やめ
11/03/30 17:34:17.94 z55E7OOM0
>>1
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう。
もういいじゃん
914:やめ
11/03/30 19:04:26.53 o4kgwxorO
学生時代にイラストの仕事で商業デビューしたA
それから約十年の間に名前も絵柄も変えて
BL、少女漫画、少年漫画、男性向商業と色んな分野で
投稿→入賞→担当付く→1~2回雑誌掲載→担当から連絡途絶える
というコースを繰り返している
周囲も2回目までは「厳しい世界なんだね」と同情や応援をしてたけど
3回目以降は「またなの?」と呆れ気味になるし
友達付き合いでは普通の子だけど、誰もが1~2回で関わりを絶ちたくなるような
仕事ぶりなのかもね、と思われるのも仕方ない
また、それらしい良くない評判も聞いた
でもAは「私は5回もデビューした」と得意げで、商業デビューした人がいれば
それはもう上から目線でアドバイスしたがる
そんなAに友人Bが
「あなた5回デビューしたけど5回とも仕事が続いてないじゃない
×5の人が夫婦円満の秘訣語っても笑われるだけだよ」と注意したらマジギレした
Bさんひどいよね!と同意を求められたけど
全くもってBさんの言う通りだと思うけど…と答えたものだからいい年して絶交宣言された
ああいうのを器用貧乏って言うのかな
915:やめ
11/03/30 19:34:52.20 PpDXHkE40
>>914
乙。
単にプロとしての実力と心構えの無い人なんだろうね。
担当ついても、継続して面白い物を作り続けられないと
ダメだし、読者の声とかニーズとか外部からの影響を
うまく自分の中で消化できないとやってけないし…
ところでAは締切はきちんと守っているのか。それも気になる。
商業は厳しい世界だねー。
Bさんの例えが適確すぎてワロタ。Bさんすごい。
916:やめ
11/03/30 20:29:33.80 bfgppRl0O
×5が夫婦円満ワロタw
分かりやすいw
917:やめ
11/03/31 08:10:01.02 g002ndbZO
確かに「五回結婚しました」は自慢にならないなw
918:やめ
11/03/31 09:23:17.58 VmsumTNF0
一回も結婚できない自分からみたら、5回も結婚までどうやって漕ぎつけたのか
聞きたい気がする…
その後は各自がんばるとしてwまず出会いがない…
919:友やめ
11/03/31 09:28:58.88 ZnlUgNGz0
え?
920:やめ
11/03/31 09:37:44.18 VmsumTNF0
5回も結婚が出来るってことは、もてたって事だし
色々な人との結婚生活を比較できるから、参考になりそう。
夫婦円満かどうかは破局しないとわからないしね。
妻は円満だと思ってても隠れて浮気されてたりとか、ばれなきゃ平和。
失敗してる人の話って反面教師になるよ。
デビューしても雑誌が潰れたり、路線変更したり
プッシュしてくれた担当が辞めたりして
雑誌渡り歩く作家が普通じゃないのかな。
昨日からプロsageな投稿、多いね…
921:やめ
11/03/31 09:39:13.21 1gAibD6k0
読解力のない人が増えてるなあ 嘆かわしい。
春休みのせいなのか・・
922:やめ
11/03/31 09:44:17.11 VmsumTNF0
>>921
まあまあ。>>919はきっとまだ学生さんなんだよ。
923:友やめ
11/03/31 09:53:53.65 ZnlUgNGz0
あの、どこにも男女の結婚を五回やった人の話は出てないんだけど
924:やめ
11/03/31 09:59:24.38 d+ikeJEB0
誰も男女の結婚について話してはいないと思うんだ。
925:やめ
11/03/31 10:07:00.15 42HtwXLw0
>>922
意味不明な男女の結婚概念とこのスレと何の関係があるんだよ
なんだ浮気って
その学生以下だろお前wwww
926:友やめ
11/03/31 10:08:45.52 dVor0CQtO
>>920
曲解乙
プロとか反面教師以前に、いい歳して友達から注意されたから絶交って奴が漫画以外にしろまともに仕事が出来てるとは思えない
そういう奴がドヤ顔で語ってるかと思うと、そりゃな
多分920の言いたいのは「デビューしてからは自分で頑張るからデビューする切欠について詳しく」って事なんだろうが、
まず求めてるアドバイスは返って来ないと思うよ
「5回もデビューした凄いアタシ!」になってるのがAだから
927:やめ
11/03/31 10:44:10.99 iN+tB5ddP
なにこれこわい
928:やめ
11/03/31 10:48:29.58 Nmmj34VAP
A本人降臨と聞いて
929:やめ
11/03/31 12:18:09.11 xSwxGWTy0
カプ友がジャンル大手さんに訴えられた
本人は、たかが趣味のことで裁判するなんてありえない、非常識!と言って
逆ギレして周囲に愚痴りまくってるんだが、盗人猛々しいとしか思わんわ…
むしろたかが趣味のことで裁判沙汰になるって、あなた何したの…?
930:やめ
11/03/31 12:41:58.28 iN+tB5ddP
>>929
何したか詳細知らないくせにグダグダ言うのもどうかと
931:やめ
11/03/31 12:56:11.97 cGAZmSO80
>>929
訴えられるようなことする人って相当何かやらかしたんだと思う
どう考えても訴えられる方に問題があるとしか思えないんだけど
なんでそんな喧嘩腰?
932:やめ
11/03/31 13:07:21.17 Y8EB4BbK0
裁判沙汰って本当に何やったんだ…
自分のやめ(になるかもしれない)一部フェイクあり
隠れ同人関西在住の私はSCCと夏冬のコミケの時は鼠に行くとか
東京の友達に会いに行くとか適当に理由をつけて遠征していた
今年のSCCは東京行きの言い訳が思い浮かばないから参加を諦める
一緒にスペースを取ってる友Aにそう言ってSCCは参加出来ないと
連絡したらキレられた
言い訳なんてどうとでもなるだろ被災した友達励ましに行くとでも言えばいい
(すでにいつも会ってる友達に会いに行こうと思うんだけどと言って
親から電気も物資も困ってる東京に特別な用事もないのに遊びに行くなんてアホかと言われ済み)
自分が来れないからサークル欠席しろって?
(そんなこと言ってない。悪いけどAだけで参加して欲しい
余ったサークルチケットは好きにしてくれていいと連絡)
参加費の半額は返さないからね
(返してくれなんて言ってない)
サイトに今回は自分欠席で相方だけ参加って情報は書くな
(事実を書くなって意味が分からない)
新刊原稿やってるんでしょ?売ってあげるから会場に入れろ
(突然掌を返したように言ってきて意味が分からない
一人参加になるかもしれないAに迷惑になるから断った) ←いまここ
このままでは当選したとしても夏コミも行けそうにないし
そうしたらまたAに迷惑をかける
あと本音を言えばイベント欠席するたびにAのご機嫌うかがいしなきゃいけないのも疲れるから
一緒にスペース取るのは夏コミまでにしようと思ってる
相方解消してもAが友達でいてくれるなら友やめにはならないけど何となく切られる予感がする
933:友やめ
11/03/31 13:17:30.51 dVor0CQtO
>>930
>>931
詳細も言わない(言えない?)くせに、訴えた奴を非常識だって周りに当たり散らしてるんだろ?
「何やったか詳しくは分からないけど関わるの止めよう」って思われても仕方ないよね
934:やめ
11/03/31 13:38:19.08 fM196QoXO
>>934
トンチキな理由で訴える輩もいるから何ともいえんな
>>929は盗っ人猛々しいとか言うからには何したか大まかには知ってるんじゃないの?
なんも知らんで言ってるとしたら929も厨だわ
935:やめ
11/03/31 13:53:10.46 cGAZmSO80
>>933
なんかレスおかしいと思ったら>>931は>>930宛てのつもりで書いたけど安価間違えてた
>>929もスマン…
936:やめ
11/03/31 15:58:49.17 A0tlzHLKO
>>932
話合いで何とでもなるのでは
やめ/やめられしてから書き込むように
937:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/03/31 16:10:10.24 O92agt+M0
>>932
東京行くのは誰に言い訳するもんなんだ? 単に用事あるじゃダメなわけ?
あと、場所離れてても、本は出せるんじゃね?
委託してもらうって手もあるだろうし
>>932の固執の仕方もよくわからんけど、相手も何かよくわからんな
938:やめ
11/03/31 16:42:25.54 Q1+eQX300
仕事の有給使うときの言い訳なんじゃないかな
有給を取る時、会社都合でずらされることはあるから、
「その時期でないといけない」事情をこさえなきゃいけないからな
939:友やめ
11/03/31 16:48:46.21 A0tlzHLKO
有給のいいわけならそれこそ私的事情で通るんじゃないか?
わざわざ聞く会社なんてあるの
940: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/03/31 16:53:20.17 Y0wca2MB0
>(すでにいつも会ってる友達に会いに行こうと思うんだけどと言って
>親から電気も物資も困ってる東京に特別な用事もないのに遊びに行くなんてアホかと言われ済み)
って書いてるから親に対しての言い訳じゃないか?
会社に「鼠行くんで有給とります」がおkだったら
「友人と遊びに行くので有給とります」でもおkだと思うし。
自分だけのスペースならともかく合同スペで
相方がそんな理由でキャンセルするってちょっとな。
>>932も相手も学生さんかと思った
941:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/03/31 17:15:22.99 O92agt+M0
>>940
合同スペでも、お金関係ちゃんとしてるなら有りじゃない?
その他、相手に迷惑かけるのが当日の金銭のやりとりくらいなら、後日何かお礼するくらいでさ
>>932のサークル目当ての人は残念かも知れんが、サイトで告知して委託してるんで~的に本が出れば
大概は問題なさそうに思う
書き手と直接交流持てるのはイベントの醍醐味とは言えるけどさ
仕事の有休だったら、私事だけで有りだと思うけど、訳言わないといけないんなら
結婚式とか適当なこと言ってればいいと思うけどね
自分は事情告げずに東京土産だけ持って帰ったら、何しにいったかきかれた
ヲタ上司みたいだから正直に言ったら、お疲れ様でしたと返ってきたw
942:やめ
11/03/31 17:20:12.98 dVor0CQtO
事情はどうあれ
「今回は無理だから一人で参加してくれ」って言ってるのにキレ気味で食い下がられてもな
943:やめ
11/03/31 17:37:17.65 f2BChbh2O
>>942
問題は参加するかとか言い訳とかじゃなくそこだよな
委託だって強制するもんでもされるもんでもないし
よっぽど自分の同人誌の売上に自信がないんだろうなとしか……
944:絡み
11/03/31 17:42:36.57 WwZwixXo0
まあ確実に>>932の本の売上は迷惑料としてAに徴収されるだろうな
Aは1人で参加するのが寂しいし自分だけ早起きするのも嫌なんだろう。
わからんでもない。相方ならしょうがないと思う反面、
この混乱がいつまで続くか分からない状態でのその理由だと、
「今後全部こっちに丸投げする気か?」と思われた可能性もあると思う。
945:ともやめ
11/03/31 17:50:44.78 52i/WqNNO
>>932
「余震が怖い」「交通関係の運休・間引きで不安」というのじゃなきゃ、
ぜひ東京や千葉に来てよ。
物不足はほぼ解消してるし、ホテルや飲食店も客足が遠退いて苦労してる。
以前、伊豆で地震が続いた時、「こんな大変な時に行ったら迷惑だろう」という
客の善意のせいで潰れたホテルや飲食店が続出した事実を親には話せ。
946:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/03/31 18:39:43.62 O92agt+M0
ま、言い訳云々よりも自分が行きたいか行きたくないかだなw
947:やめ
11/03/31 21:19:12.81 z5D9gTFF0
>>932
乙
>>隠れ同人関西在住の私はSCCと夏冬のコミケの時は鼠に行くとか
>>東京の友達に会いに行くとか適当に理由をつけて遠征していた
ってあるから、家族が嫌ヲタで同人に理解がないから、
リア充的な東京行きの言い訳が思いつかないってコトだよね。
(鼠は再開未定だし、TVで節電や自粛ってうるさいから)
TV情報のみの過保護気味の親なら「行くな」っていうのはしようがないよな。
「事実は違う」って言っても「TVでこんなに東京は大変なのに」って一蹴されそう。
948:やめ
11/03/31 21:28:42.12 M6Banody0
東京と一口に言っても確かに広いけど何時停電になるか分からないし
停電の影響でダイヤも乱れたりするだろうからこっちに来ないほうが良いよ、とは向こうの人にも言われるよ
そんな落ち着かないところにお邪魔して避けに迷惑かけちゃいけない、てのはテレビ云々関係なしに普通なら思うもんじゃね?
949:やめ
11/03/31 22:02:44.64 8j4uZX+P0
>932
>サイトに今回は自分欠席で相方だけ参加って情報は書くな
>新刊原稿やってるんでしょ?売ってあげるから会場に入れろ
なんとなく>932目当ての人が多いのかなと思った
(事実なのか、932の相方がそう思いこんでるだけなのか両方なのかわからないけど)
>948
>そんな落ち着かないところにお邪魔して避けに迷惑かけちゃいけない、
そして観光系や飲食系が潰れていくわけだけどな(´・ω・`)
避難所生活をしないといけない人がいるような地域だと迷惑になるだろうけど
東京のそうじゃない地域なら特別迷惑ってわけじゃない、というか
一番迷惑被るのって停電あったら帰れなくなる本人w
そういうのが怖いとか仕事に差し支え出るとかなら止めた方がいいだろうけど
そうじゃないなら東京神奈川くらいなら来たければいつでも来いよ特に神奈川
ツイッターでもテレビでも全く話題に上がらないくらいのどかだよ
950:友やめ
11/03/31 22:13:37.25 KGUYTJWX0
この場合の迷惑って
「停電とか物資不足してるかもしれない友達のところにこの時期に遊びに行く」とかの個人的なものもでしょ?
ホテルとか観光とか関係なく
951:友やめ
11/03/31 22:14:58.08 KGUYTJWX0
今スレの速さどう?
もう次たててもいい?
952:やめ
11/03/31 22:15:22.66 aIYEL6nk0
>>950
そういう事
そして次スレよろしく
953:やめ
11/03/31 22:20:21.04 tIseAIyA0
なんか段々主旨がずれてきてる気がするけど…
東京も今こられて迷惑って事はないと思うけど
ご両親が心配する気持も良く分かる
まだ友やめではなさそうだし、色々落ち着いてから和解できるといいね
954:友やめ
11/03/31 22:32:59.28 KGUYTJWX0
次ー
同人友達をやめるとき@72
スレリンク(doujin板)
955:やめ
11/03/31 23:42:35.95 q82HDwZS0
>954
乙!!
自分の過去友やめ
A、B、Cと私は同カプという事で仲良くなり、
毎晩のようにスカイプを繋ぐ仲になり、イベントなどでもアフターを一緒にする仲になった
ある日、流れで学歴の話になったが、BとCが言い渋った
嫌な話ならやめようと方向転換しようとしたら
Aが「Aも(私)も言ったんだからBとCも良いなよ」と強要
その時点でかなりウヘッたので、流そうとしたら、軽くAと口論になりかけた
そうしたらBが「私は中卒なんだ」と割り込んでくれた
過去中卒だろうが、Bは気遣いあふれる優しい人なのでもう一度流そうとしたら、
案の定Aはオーバーリアクションで「中卒!?マジで!?今時中卒!?」と騒ぎ始めた
それに加え「道理でBの小説は変な文体だと思ってた。時系列はなってないし~」と
高尚字書きの上から目線丸出しで、Bの同人を一から順番にダメ出ししていった
流石に流せずAに怒ると「だって中卒だよ!?」の一点張り
その内にCが「学歴と同人の趣味は関係ないでしょ」と加勢してくれた
AはCにも「さっき言い渋ってたのは自分も中卒だからでしょ。大体Cの文体も~」
と上からダメ出しを始めたが、Cの「私は(有名大学)卒だけど」の一言で、A沈黙
その後はAが自ら席を立ち「話にならない」と捨て台詞を吐いてお互いCOした
CはAが去った後「(有名大学)卒だけど理系だから文体関係ないのにね」と笑っていた
956:やめ
11/03/31 23:55:15.10 eBUOsCPT0
>>954
乙
957:やめ
11/03/31 23:57:00.16 eBUOsCPT0
>>955も乙
Aはよほど自分の学歴に自信があったんだろうな
958:やめ
11/04/01 00:09:08.89 tIR/jHQb0
>>954
乙
>>955
乙ー
人間としての知能指数が猿以下だなA
959:やめ
11/04/01 00:12:54.03 +l49FNxW0
932です
レスくれた人たちありがとう
上京を反対してるのは親です
オタに理解がないとかではなくむしろ自分の同人活動がばれると
どんな本作ってるのか見せてと言ってきそうなのでひた隠しにしてる
そこのところの事情はAも知ってるし過去にも一度申し込んでたイベントに
家族行事が重なって行けなくなったことがあったんだけど
その時は今回みたいにキレられたりはしなかった
逆にAがインテのイベント来られなくなったこともあったて
その時にこっちから文句を言ったりもしてない
今回に限ってどうしてAがあんなにキレたのか分からないから
夏コミに向けてどうしたら良いのか分からない感じなんだ
>>955乙
大切なのは学歴じゃなくて今の自分なのにな
960:友止め
11/04/01 00:18:41.09 uxsyo3WT0
>>954もBさんも乙
自分も一応大卒だが周囲は高卒だの短大卒だのばかりで
みんな私の10倍は仕事できるよ…orz
961:やめ
11/04/01 00:27:56.48 dSmG/Q6a0
学歴に噛付いてるのって年寄りのイメージ
本当に乙でした
962:友やめ
11/04/01 02:30:44.71 av6ItwqbO
気持ちが落ち着いて来たので吐き出し
地震関係でFO中
私のハンドルは、今回の震災被害にちょっと関連した単語が入っている
友人だったAは、すぐに私に名前を変えるよう言ってきた
長年使っていて愛着もあるし今更変える気もないと伝えると、その場は引いたが
後日、Aからメッセージが届いた
「やっぱり良くない。考え直して。あなたが不謹慎厨に絡まれてイヤな思いをするところを見たくないの。あなたの為を思って注意してあげてるのに、どうして聞けないの?優しく言っているうちに従いなさい」
ツイッター、スカイプ、SNS、サイトのメルフォなど、Aに教えた連絡手段の全てに
実際はもっとねっとりとした文面だった
震災に関連しているといっても、フェイクだけど
私のハンドルが「紙」→A「買い占め被害や品薄で困ってる人がいるのに不謹慎」
といったレベル
全てをブロックして放置中
無事にFOしたい
963:友やめ
11/04/01 02:37:19.00 S3EWA62P0
>>962
思いっきりAが不謹慎厨じゃねーかwww
地震関連で無駄に騒ぐ奴って本当に額にブーメラン刺さってる奴が多いな…
無事FO祈ってる
>>954乙
964:ともやめ
11/04/01 07:01:01.43 k5rxWG700
174 :スペースNo.な-74 :2011/04/01(金) 02:17:31.75
友やめ中卒関連
中卒っていうと学歴以前の問題っていうか
家庭環境がおかしそうであまりお近付きになりたくない
過去に高校中退の実質中卒の人と何人か同人関係で知り合ったけど
(後から中卒なのを知った)
ほぼ全員頭が悪いし誰もが知ってる当たり前の常識を知らないし
(こういうこと言うと何故かあなたの知ってる常識が世の中の常識だと思うな!
とかあなたが知ってる事を誰もが知ってるのが当たり前だと思うな!!
とブチ切れる人が同人板では次から次へと大人数現れるけど
本当に普通の人なら知ってるレベルの常識的知識)
漢字も読み書きが怪しくて話してると「この子って馬鹿なのかな?」と
普通に思ってしまうレベルだった
しかも中卒の子って中には万引き経験があったりいわゆるDQNが多いので
出来れば自分は関わりたくない
「中卒でも人柄はすごくいい人!」っていうけど
中卒ってだけで馬鹿にされても仕方ないと思う
学歴なんか関係ない!っていうけど今のご時世で高校も卒業出来ない人って
悪いけどまともじゃないと思う
学歴で差別するな!って言ってる人はこの先付き合っていったら将来それが身にしみてわかる時が来ると思うよ
同人イベントで挨拶する程度の仲ならわからないかもしれないけど
親しく付き合うと必ずそういう価値観のズレに気づくと思う
偽善的な「人柄と学歴や育ちは関係ない!」って言えるのもまだその人と深く付き合ってないから言える事だと思う
965:友やめ
11/04/01 07:43:10.96 vewgE0J+0
>>964
全てを枠にはめて見るのはどうかと思う。
今の時代っていうけど、個人個人でどんな背景があるかわからないんだし
955は付き合った上で気遣いできるいい人って思ったわけだし
>>955乙!
>>962
不謹慎厨ってわが身をかえりみないのかねー
言いがかりに近いじゃないか
乙です!
966: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/01 10:28:06.56 m5pLvvxf0
>>964見て思い出した友やめ。
私とAとBは全員サイト持ち。チャットでもよく話す同人仲間だった。
Aは私の親友で売り子もしてくれている。
中卒で、たとえば日本の総理大臣の顔程度の微妙な常識を知らなかったり
物事を知らないことは多いけど計算は早く気遣いが出来て空気も読める。
物腰柔らかで冷静に状況も判断できて、あととっさの機転がきく参謀のようなタイプ。
元友Bは私と同じクラスにいた子。世間でいう有名大卒。
元友BはAと反対で色んな情報を持っているけど暗算ができなかったり
気遣いができず空気も読めず、ちょっとガサツでいい加減。
ある日、そんなBが私の売り子になりたいと言ってきた。
Bの性格を知っているため売り子には不向きだと感じて私はその申し出を拒否。
だけどイベント当日、Bが私のスペースに現れて隣のAを見てぶつぶつ嫌味を言い出した。
「中卒って学歴以前の問題っていうか……」まさに>>964みたいな内容。
Bの話を要訳すると「そんなまともじゃないAが売り子になれて
どうして私が売り子に不向きなのか? ありえない」ということらしい。
君みたいなのと話してると人間としての価値が下がりそうだから、
あと列出来てるし他のお客さんの邪魔だから帰れ二度と連絡するなと言ってBをCO。
その後ふじこメールを送ってきたりとサイト荒らしになったので悪禁。
根回ししておいたからよかったけど、どうやら今でも
私がどれだけひどいことをしたか誇張した話を他の友人達に愚痴って回ってるらしい。
中卒ってだけでバカにしてもいいと思ってるような奴のほうが迷惑で関わりたくない人間。
967:友やめ
11/04/01 11:16:08.72 x/o+PrZu0
175 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 11:00:15.99
友やめ966
ガサツで気遣いも計算出来ない有名大卒をブチキレて切ったアテクシって自慢してるけど
中卒は中卒同士と気が合うの当たり前だよ…
おツムの程度が同じなんだから…
類友って奴じゃないの?w
それに「これだから中卒は」って言われて怒るのって中卒だけじゃない?
普通は中卒って聞いただけでドン引きするけど…
中卒を馬鹿にする人が痛くて現役厨房?
中卒はまとも!って訴えてる人こそ現役厨だと思うけど…頭の中身が中学生で止まってるから
自覚症状がないんだろうね、かわいそうに。
社会に出て「中卒です」って言ったらどんな人でも口では言わないけど
内心「この人中卒なんだ」という目でしかみないのが現実だよ
いくら現実逃避したって会話してると普通とはズレてることに気づくもの…
968:友やめ
11/04/01 11:16:33.27 1aT9zzen0
競馬の騎手も全員中卒だし、職人の類いも中卒の人をみかける。
自分が出会ってきた人はみんな目的を持った上で中卒というルートを選んだ人たち
だったので立派な人がほとんどだった。
中卒=DQN だと思っている人も視野が狭いと思う。
969:やめ
11/04/01 11:20:12.12 Bp56ntoSP
コピペなんかにマジになっちゃってどうするの
970:やめ
11/04/01 11:26:51.04 ovE67BGcO
中卒だろうが大卒だろうがまともな奴はまとも、dqnはdqn
971:友やめ
11/04/01 11:28:43.26 +Gn4qXZ5O
最近、コピペする奴多いよなー
中卒馬鹿にして切られたAが貼ってるんじゃないの?
自分の言葉で反論しないで、コピペでドヤ顔されてもフーン
としか思わない
972:やめ
11/04/01 11:31:57.08 GZ4MLmdf0
中卒や高卒で厨な言動をする人は「低学歴だからかも」って言われる
有名大卒や院卒で厨な言動をする人は「高学歴なのにね」って言われる
それだけのこと。残念な人はどのみち残念
973:友やめ
11/04/01 11:32:30.61 1dyEnlzZ0
>>966乙
変な人とCO出来てよかったね
学歴のない人を貶めるのに必死の人がいるけど、余程自分に自信がないんだね
自分の視野の狭さを声高に主張するのは、余計恥をかくだけだと思うけど
旧帝大卒でもろくでなしな犯罪者もいるし、中卒でも尊敬出来る立志列伝な人もいる
中卒の中には確かにDQNもいるけど、そんな人だけじゃないし、肝心なのは社会に
出てからではないかと思うよ
974:やめ
11/04/01 11:34:56.13 2nVRnJUT0
そこそこの学歴の人は地の問題なんだな
975:やめ
11/04/01 11:35:56.75 cX346dZw0
つうか同人板の話なのになんでノウハウ板でクダ巻いてるのかわからん
ID出るのすら嫌がるチキンなんだなとしか
そもそもその0か100かしかない極端な思考自体が
問題だと思うのに…
976:友やめ
11/04/01 11:42:39.33 vUtmPMgNO
ここ数年不況で親の失職や収入減により高校中退せざるを得ない子供が
新聞やニュースでずいぶん取り上げられてたのにな
977:やめ
11/04/01 12:27:06.41 bw7XMYie0
漫画家だって中卒そこそこいるのにな。
そいつのジャンルの作者が中卒だったらどうするんだろうなw
978:友やめ
11/04/01 12:43:17.52 3Df0usDp0
ここで中卒叩きしたらフルボッコにされるのがわかっているから、
IDの出ない板で叩くのが「中卒じゃないアテクシの賢さ!」なわけか
せめて同人板の絡みに投下しろやwwwwww
何か、ノウハウ絡みの書き込みは元スレに投下されるのがルールらしいから、
まあ1も読まずに書き込んだ馬鹿の書き込みかな
確かに人間学歴じゃないな
979:友やめ
11/04/01 12:43:39.74 4+iXDtuA0
>>976 に激しく同意。
単純に考えて、偏差値の高い高校を都合で中退した人なんかは
無名の四大出の人より学力が高いんじゃないかという気がするし・・
一括りになんかできないよね。
それに もちろん、周りの空気が読めるか、機転がきくかっていうのは
学力とは また別問題。
昔、勤め先に東大卒の男の子が研修に来たことがあったが
融通きかない・空気読めないで フロアのお局様からメッチャ嫌われてた。
そんなことを思い出した。
980:友やめ
11/04/01 12:57:52.46 R91ra6bu0
>>978
いや、わざわざ脳板絡みスレまで行って書き込むってことは
元スレにコピペされることはわかってる、つか狙ってると思うよ
この真理を突いたレスを見て悔しがりなさい!私はその様子を安全圏から楽しむよ!
ってことかと
981:友やめ
11/04/01 12:59:52.81 SSFx+jIY0
もしくは、普通のブラウザから書き込んでて忍者対策が出来てないもんだから
あんま規制が厳しくないノウ板に行ってるとか
って、これ以上は絡み行きだね、すまねえ
982:友やめ
11/04/01 13:03:52.47 3Df0usDp0
>>980
なるほど。まあ、どっちにしてもゲスなのは違いないなw
とりあえず、学歴論議で学歴がまったく人間性を図る尺度にならないことを照明してくれてるのは間違いないがw
983:友やめ
11/04/01 14:55:13.40 2TPZjifU0
中卒でも専門職で立派な人はたくさんいるし
家庭や健康の事情で仕方なく中卒な人もいるだろう
ただ、のほほんと趣味の同人をやってる中卒さんを見ると
通信制でも夜間でもなんとかならんのかと思うのも現実
税金払ってる専業同人は別として
984:やめ
11/04/01 15:01:27.58 cG9yWTu70
いい加減鬱陶しいぞ
985:え~二番手なのおー
11/04/01 15:47:03.62 MxX/w8YE0
友やめ中卒関連
中卒っていうと学歴以前の問題っていうか
家庭環境がおかしそうであまりお近付きになりたくない
過去に高校中退の実質中卒の人と何人か同人関係で知り合ったけど
(後から中卒なのを知った)
ほぼ全員頭が悪いし誰もが知ってる当たり前の常識を知らないし
(こういうこと言うと何故かあなたの知ってる常識が世の中の常識だと思うな!
とかあなたが知ってる事を誰もが知ってるのが当たり前だと思うな!!
とブチ切れる人が同人板では次から次へと大人数現れるけど
本当に普通の人なら知ってるレベルの常識的知識)
漢字も読み書きが怪しくて話してると「この子って馬鹿なのかな?」と
普通に思ってしまうレベルだった
しかも中卒の子って中には万引き経験があったりいわゆるDQNが多いので
出来れば自分は関わりたくない
「中卒でも人柄はすごくいい人!」っていうけど
中卒ってだけで馬鹿にされても仕方ないと思う
学歴なんか関係ない!っていうけど今のご時世で高校も卒業出来ない人って
悪いけどまともじゃないと思う
学歴で差別するな!って言ってる人はこの先付き合っていったら将来それが身にしみてわかる時が来ると思うよ
同人イベントで挨拶する程度の仲ならわからないかもしれないけど
親しく付き合うと必ずそういう価値観のズレに気づくと思う
偽善的な「人柄と学歴や育ちは関係ない!」って言えるのもまだその人と深く付き合ってないから言える事だと思う
986:まー関係ないけど~お
11/04/01 15:47:50.64 MxX/w8YE0
>>966
ガサツで気遣いも計算出来ない有名大卒をブチキレて切ったアテクシって自慢してるけど
中卒は中卒同士と気が合うの当たり前だよ…
おツムの程度が同じなんだから…
類友って奴じゃないの?w
それに「これだから中卒は」って言われて怒るのって中卒だけじゃない?
普通は中卒って聞いただけでドン引きするけど…
中卒を馬鹿にする人が痛くて現役厨房?
中卒はまとも!って訴えてる人こそ現役厨だと思うけど…頭の中身が中学生で止まってるから
自覚症状がないんだろうね、かわいそうに。
社会に出て「中卒です」って言ったらどんな人でも口では言わないけど
内心「この人中卒なんだ」という目でしかみないのが現実だよ
いくら現実逃避したって会話してると普通とはズレてることに気づくもの…
176 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 11:20:15.32
勉強のできる馬鹿は結構多いから
そんなに恥ずかしがることはない
987:友やめ
11/04/01 15:50:49.97 SSFx+jIY0
原稿こなゆき、まで読んだ
988:友やめ
11/04/01 16:22:41.27 LtoBebPvO
学歴厨ってどこにでも沸くな
スレチだってことにも気がつかない大卒様エライエライ
いい加減絡み池
989:友やめ
11/04/01 16:53:17.15 n7BqGMG/0
学歴と育ちを同列に並べる人ってズレてるな
もはやいいとこのお金持ちだけが大学いってた時代じゃないだろう
そういう認識の狭い人ってそういう作品しか作れないと思う
990:やめ
11/04/01 17:43:45.62 G+rnmkwHP
次の方どうぞ
991:やめ
11/04/01 19:32:50.68 B495j8WHO
「あんたの~(人の話を聞かないとか発行ペースが遅いとか長文の文句)なところが
昔から大嫌いだったの!もう一生連絡してこないでよねっ!!
(長い改行)
嘘ぴょーん☆ビックリした?ねぇ、ビックリした?m9(^Д^)」
というメールが今朝届いた。普段から面白くもない冗談をしつこく言ってくる人だったし、
最後の行には気付かなかったことにして着拒、リンクやツイッターも切ることにする
992:やめ
11/04/01 19:46:45.25 P47Bit4h0
せつこ、それエイプリルフールや!
993:やめ
11/04/01 19:48:43.25 w+EV+twL0
?
994:やめ
11/04/01 19:48:57.50 4n6D0gwo0
>>992
分かった上でのやめでしょ
これはウザいわ
995:やめ
11/04/01 19:54:05.67 9MBx4JaGP
うそぴょーんって言ったところで
長文の文句に本音がいっさい混じってないとは思えないしなあ
996:やめ
11/04/01 19:55:16.89 La8dF3ji0
>>991
乙…
なんでなんで!!!と盛大にファビョられそうだが頑張れ
997:友やめ
11/04/01 20:23:35.60 7aULz0pCO
学歴か…そんなもんより充実した日々を送れているかが重要だよね
院卒が100人の村だったらってサイトで、何割かが自殺すると出ているが
あながち間違ってないな、と文系博士持ってる自分は思う
なんにも役立たん
うめ
998:やめ
11/04/01 20:30:20.12 xD/msxIP0
梅
999:やめ
11/04/01 20:37:34.01 Pnxj+dxG0
うめ
1000:やめ
11/04/01 20:38:55.83 xD/msxIP0
埋めます
1001:1001
Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ URLリンク(yuzuru.2ch.net)