11/04/13 00:43:46.93 RdnDzu/v0
ありがとう描き手さんたちー。
急速に大学編の話が増えるというわけではなく、しばらくは制服姿の唯たちがメインに見られるってことですね。
九州では今日ようやく読むことができたんだけど、スーツ姿の唯たち
ってのが見てて複雑な気持ちにさせられたから安心というかなんだろうね笑
でも、(あり得ないと思うけど)大学編の話を元にした本が一冊もないって
いうのも変な話だと思うから、やっぱり大学生唯たちを描きたい人は描いて、
高校生唯たちを描きたい人は描くという同人の基本である「描きたいものを描く」
ということをこれまで通りやってもらえたらなあと読み手としては思う。
楽しんで描いてるっていうのはけっこう読み手の方にも伝わってくるものだし
(反対もしかり)。
晶に関して思ったんだけど、怖そうな外見っていう面は姫子に通じるものがあるよね。
あれも確か唯みたいなぽわぽわした娘と不良っぽい娘の交流を狙ったという話だから、
うん、面白い試みだと思うよ。
新キャラが3人加入したことについて違和感とか嫌だなとかは思わなかったけどね。
それを含めてけいおん!じゃん。不快感を催す人は自分なりのけいおん!像というべきものが
できているぐらいにけいおん!を愛している人だと思うから、それはそれでいいんじゃない?と。
おそらく原作はそれほど好きじゃないけど『アニメ』の方は大好きって人に多いような気がする。
本来なら『もぶキャラ』たちが占めるポジションを新キャラに取られたという無意識なのかなと。
ごめん。憶測でしゃべってる。
晶みたいなつんつんしている娘が唯みたいな天然に振り回されるっていう図が好きなんよ。
ゆいあき? あきゆいの株価が急上昇してる。
一人暮らしが寮暮らしだったというのは笑うしかなかったね。
かきふらいさんの思慮のあとが窺える笑
一番被害?を被ったのはゆいあず作家さんのような気がするけど。
とにもかくにも、大学編のおかげで下がりかけてたけいおん熱が再沸騰したから、
これから描き手さんたちがどのような大学編の話を描くか今から楽しみでしょうがないです。
高校生唯たちをメインにするという話を聞いた後だけど笑