11/01/22 20:03:01 80eBKb7s0
男がした失言や失態はただ本人個人のせいになるのに、
女がした失言や失態はなにもかも「これだから女は」と
性別のせいにしたがるのはどうしてだろうといつも思う。
ごく単純に数として、政治家も犯罪者も男のほうがずっと多いから、
それに伴って男のほうに失言や失態や凶悪事件の犯人とかも多いはずなんだけど、
それでも「また男か」とか「男は怖いね」とか誰も言わないんだよね。
女性凶悪犯は女は怖いね~って叩かれるけど、
男性凶悪犯が男性ということで叩かれてるのなんて見たことない。
なんでもかんでも腐女子認定もそうだけど、
大衆の中に女性(腐女子)も一員として含まれてることが理解できてないのかな、と思う。
大部分の腐女子が好むものは一般人にも人気あるコンテンツであることは
これまでの大流行ジャンルを見ればけっこうあてはまるし、
逆に一般人の大部分が好むものは腐女子の大部分も好きで当然だよね。
女に対する感情をこじらせすぎて、腐女子(女性)も腐女子(女性)である前に
一人の人間だっていう意識がないんだろうな。