10/11/23 12:34:29 h1ifDeq50
そういう分岐ifルートも発表できるのがweb漫画の利点じゃないの?
まぁ、描くのは大変だけどw
67:同人
10/11/23 12:43:00 D4xoEMtTO
石原慎太郎著『完全な遊戯』の挿絵を描こう!読んだことなくてもok
あらすじ↓の中の、東京都条例規制案抵触場面を絵にするだけでok!
【あらすじ】 男二人でドライブ中、通りすがりに女をクルマに引きずりこんで拉致レイプ
女を殺して死体を海にドボン。おしまい。 挿絵には『石原慎太郎著 完全な遊戯より』と明記しましょう。
68:web漫画
10/11/23 15:01:42 EyI/7Lqz0
ギャグ漫画やってるんだけど、若干シリアス展開やったら、案の定読者離れた(普段感想くれる人がスルー、もしくは今回はイマイチ的な感想)。
どうしてもキャラ設定のために必要だったんだ許してくれよおおおおおおおおおおおおおおおお!!
69:web漫画
10/11/23 15:32:34 dpstU0umO
>>66
やりたいけど面倒くさがりだから途中で投げそうw
脳内を丸々うpできたらいいのに
>>68
ギャグ漫画からキャラ付けの為のシリアス展開なら
ギャグの中でもその設定生かされないと読んでる方も追い付かないと思われ
反応あるのは次からだよきっと
70:web漫画
10/11/23 16:47:34 uUkqoqUK0
堀宮も暗い話はすげー文句いわれるらしいからなw
気にすんな
71:web漫画
10/11/23 22:34:19 dpstU0umO
でも趣味で描いてるものに文句言うってすごいよね…
それだけ思い入れ持って貰えるのも有りがたいけどさ
72:web漫画
10/11/24 01:20:39 uQKPFiW00
WEB漫画は意外と名作が多い
スレリンク(news板)
73:web漫画
10/11/25 07:04:30 4/RsaVM60
使いたい題材、キャラがあり過ぎるorz
(車田作品みたいにワンパタだから、いくつも描く必要ないんだが)
複数ヒロインに迫られてるみたいだ。
74:web漫画
10/11/25 22:39:22 I9Pd+wbQ0
>>72
そういうスレ見ると僻み根性が出るから見ない
75:web漫画
10/11/26 06:51:57 wD7iSkR60
その手のスレでそっと自分の漫画サイトのアドレス貼っても、みんなスルーでワロタw
76:Web漫画
10/11/26 10:25:32 ZEPfYqqWO
自分の漫画貼られると自演みたいだからやめてー!と思う
案の定その後スルーで凹む
77:web漫画
10/11/26 11:24:11 TpSOoz600
>>75
>>76
変に叩かれるよりはマシだと思いなさい。
78:web漫画
10/11/26 12:09:59 PNyzpfbD0
>>77
貼られると変に叩かれるかも知れないと思うからほんとやめてほしい
スルーがまだマシとかどんな罰ゲームだよ
79:web漫画
10/11/26 12:36:38 I6cn0Sge0
しかい叩かれるということは目に留まっているということでもある
まぁまったりやりたい人には害でしかないだろうが
80:web漫画
10/11/26 17:52:28 eygyuIxLO
アクセス数が充分ある人には迷惑なだけなんだよな
大体描き手の悩みってアクセスアップだけじゃないのに
やたら晒し推奨するのやめてくれ
81:web漫画
10/11/27 07:30:00 HWzx454Q0
web漫画の紹介雑誌が欲しいな。
これとマイ漫画が看板貼るのに似つかわしい雑誌があれば、
十代の頃は薔薇色だっただろうに。
82:web漫画
10/11/27 08:07:36 4cG+GUQkO
面白いweb漫画は既にPC雑誌などで特集組まれて紹介されているという現実
83:web漫画
10/11/27 08:11:21 bRqANaNi0
PC雑誌なんて一部の限られた層しか買わないし特集記事なんてチェックもしないという現実
84:web漫画
10/11/27 10:19:40 syP6HCmy0
そもそも俺たちの漫画はどう考えてもとりあげられないという現実
85:web漫画
10/11/28 04:40:12 9YAGn+k70
だが、>>72やマロンのスレはあっという間に消費
思った以上に需要があったみたいで嬉しい限り
86:web漫画
10/11/28 15:30:09 7ANAGr8F0
ここで言うのもアレだけど個人的にはああいう場所で紹介されたのを適当に漁るのが楽なんだよな
いちいち検索とかしてられんし
87:web漫画
10/11/28 23:42:14 whWo0UOGO
実際読み手の意見はそんなもんだろうね
ただVIPのスレは自演分かりやすすぎて笑えたがw
書籍化されてるような大手か
聞いたこともなくランキング下位にすら食い込めないドピコの両極端しかいなかった
あんまり役立たなかったわ
88:web漫画
10/11/29 08:39:54 dB3TWGaM0
佳作レベル(アニメ化されなきゃ話題にならんようなやつ)
は、採用不採用が運によるところが強いから、
妬み合いが激しそうだな
89:web漫画
10/12/01 08:35:01 ZsPtwztV0
プロはキャラデザする時、
キャラ案を何パターンも描きだして決めるらしいが、
自分の場合、ほぼ一発でデザインしてるわ。
ひょっとしてすげー損なやり方してる?
90:web漫画
10/12/01 10:07:22 xTwX4T02O
どちらかというとweb漫画描きってストーリーが描きたい人よりオリキャラ動かしたい人のが多そうだから
設定破綻しない限りプロみたくキャラ案練らなくてもいいんじゃないかな
プロだと編集絡んでくるけど素人には関係ないしね
91:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/01 10:35:32 /XuQ3nGy0
要約すると
WEB漫画は素人の遊び
92:Web漫画
10/12/01 15:13:20 ULlBRTEL0
当たり前だろ
金もらってやってるわけじゃないんだから
93:web漫画
10/12/01 18:36:11 xTwX4T02O
>>91
要約ワロタwww
素人の遊びが大前提だろw
デビューや書籍化したい人なんて一部だけだよ
94:web漫画
10/12/01 21:11:26 Ylxefjmy0
>>91のどや顔うぜえ
そんな前提もわからないで読まないで欲しいよな
プロ目指してる人をどうこういうつもりは無いけど
一緒にしないで欲しい
たまにそういう拍手来るとウンザリする
95:web漫画
10/12/01 21:22:18 qvCw6uAFO
晴れてここの仲間入りしようとした自分に立ちはだかる1話目という大きな壁
96:WEB漫画
10/12/01 21:40:54 9wOVKDlHO
>>95
がんばれ
自分も今漫画を公開したくて描いてるところなんだけど、普通にサーチ登録するか新都社とかに投稿するか悩んでいる
下品なネタ多数で一般向けではないんだけどどっちの方が向いてるかな
97:web漫画
10/12/01 22:05:03 pzSF+n4q0
読んでほしい気持ちと恥ずかしい気持がせめぎ合って、サーチに登録できない
98:web漫画
10/12/01 23:43:48 41MHr87w0
大丈夫、すぐ恥ずかしいなんて気持ちなくなるよ!
誰も来なくて空しいに変わる
99:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/02 00:05:51 BfZETVVM0
要約しただけでおこられちゃった(><)
100:web漫画
10/12/02 00:16:44 4ONraYPh0
>>91と>>99は同じ人?
だったらホントにマジでうざい
101:web漫画
10/12/02 00:30:00 v9KFLrrBO
>>95
一緒に頑張ろうぜ
1話目の描き出しってマジ悩むわ
新しく連載始めると毎回ストーリーはスッと浮かぶのに冒頭描くまで時間かかり過ぎる
102:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/02 03:29:34 BfZETVVM0
>>100
え、マジで??
103:web漫画
10/12/02 11:12:17 jx7eJopC0
良レスと('A`)ウヘァレスが混ざってる。
マジレスで、「ラクガキだいちゅき!うちの子だいちゅき!自分の萌え第一!
脳内で大手プロ漫画家になってアニメ化もしてまーす!」
って作り方もありだと思うんだけどな。それで世間で通用する作品が出てくるかもしれないし。
漫画絵を思う存分描きだす場所って、意外と少ないんだよね。
>>101
漫画は一話目のクオリティーで運命が決まるからねー。
途中で面白くなるやつも、「今までの展開いらなかったんじゃry」
「アニメか何かでまとめ直してもらえ」ってやつばっかだし…
104:web漫画
10/12/02 17:37:36 tU6gvAth0
>>103
誰も「うちの子ちゅっちゅいつかはプロに!」を否定はしてないだろ
自分の中の話だしいいんじゃね
ただみんながそうだと思うなよって話
趣味でやってるのに「プロ夢見てんのw」とかいわれんのすげー不快
要約するとキリッ とかもね
105:web漫画
10/12/03 00:20:08 q09jG9O+0
趣味漫画が結婚したいぐらい好き過ぎる。マジヤバい。
面白さと俺得性を追求できるのがいい。
106:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/03 03:09:17 XC2sochh0
要約しまっせ
107:web漫画
10/12/03 11:50:10 fXQxlykH0
ちょっとかまってもらって調子に乗る馬鹿w
108:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/03 17:38:38 XC2sochh0
要約すると、ちょっとかまってもらって調子に乗る馬鹿だね
109:web漫画
10/12/03 18:05:34 dQn2PSD40
NGID
110:web漫画
10/12/04 15:20:47 yhkSsIkO0
「どうすればweb漫画が人気出るか考えるスレ」にアク禁なのか書けなかったのでこっちに書くけど・・・
2chのクソゲーオブザイヤースレ見てて思ったが、
あんな感じで毎年2chでweb漫画大賞みたいのやったらいい。
投票とかじゃなくて、いろんな人の選評からじっくり決めていく。
1日の訪問数とか、知名度とか、関係ない。判定基準は純粋に面白いかどうか。
別に作者が自演で自分の作品をあげて論じてもいい。本当に面白いのであれば、他の人も共感してくれるはず。
一部の漫画だと信者が集まってきて他作品をボロクソに言ったり、あからさまな自演を続けたり、やっかいなことになるかもしれんが、
そういうことが続いた場合その漫画は除外。
漫画関係の板もいくつかあるので、どの板でやるのかも難しいが、なるべく大衆向けの板がいい。
まあ実際厳しいだろうけどwwwww
111:web漫画
10/12/04 16:00:15 eB9iBKIHO
>>110
KOTYは内容以外にシステム面や操作などゲーム的欠陥も考慮してクソ加減の審査してるけど
漫画なんて完全に個人の好みだから無意味だと思う
こういう発想見る度に思うが
新都社や2ネタ漫画描いてる人たちは晒し大歓迎かも知れんけど
2関係ない漫画描きにはマイナスの要素しかないわな
112:web漫画
10/12/04 16:10:37 VgyR2AJz0
>>103
絶対にあり得ないけど、
小学校ぐらいの時に「お勉強の一環で、一日中キャンパスに漫画絵を描いてていいよ」
って言われたら萌え死ねるだろうな。
美大絵、版権絵、プロ絵(売れることを前提とした、型にハマった漫画絵)
を描く機会は多いんだが、漫画絵(それもスクエニ要素、萌え要素を含むオタ臭ぇぇぇ絵)は……
漫画サロン板の某スレで言われてたが、芸術家は差別されなくなったのに
萌え絵だけが差別され続けてる…
>>110
それいいな。
金のからまない、知名度付けが目標みたい感じで。
113:web漫画
10/12/04 17:19:41 RChAPZfV0
>>110
KOTYはゲームのクソさという個人の好み抜きで共感できる要素で選んでるから成り立つんだよ。
クソweb漫画大賞だったらたぶん上手くいくだろう。
選ばれた漫画は消滅するだろうけど。
114:web漫画
10/12/04 18:24:20 mL8Epdl00
>>110
そんなことをしても挙がる漫画は何ら変わらないし
115:web漫画
10/12/04 21:54:31 VgyR2AJz0
今ふぁいんどあうとみたいな雑誌があったら、
マイナーweb漫画の似顔絵投稿してくれる人いるかな?
116:web漫画
10/12/05 00:05:45 oKvviwqeO
>>115
そういう雑誌の代わりに今はピクシブやニコみたいな無料のコミュが充実してるんだと思うよ
即時反応返ってくるから工夫して上手に取り入れてる人は二次創作してもらえてる
117:web漫画
10/12/05 00:28:50 Pv2da83M0
ちょい質問なんだけど
web漫画描いてる人ってどういう風に描いてる?
ネーム全部描いてから清書する?
それとも5枚くらいネーム描いて清書っていう風に分ける?
118:web漫画
10/12/05 00:42:03 qbq0+qVu0
縮小版を載せる場合は
トーンはグレーのままがいい?トーン化したほうがいい?
天祈のトーンってコミスタ?
119:web漫画
10/12/05 01:06:13 ZM4AuGwB0
二次創作されるの羨ましいよな
自分もしてもらいたいんだけどこっちからうちのキャラ描いていいですよ
どうか描いてくださいとは言いづらいっていう
そのうち描いてくれる神が現れるさ・・・と思いながら黙々と更新してる
120:web漫画
10/12/05 02:43:11 5alm25n50
>>117
ネーム描かない
頭の中でおおまかなストーリー考えてラクガキ帳にキャラ描いてみていきなり下書き
下書きに飽きたらペン入れ
大体2~5枚ずつ「下書き→ペン入れ→フォトショ処理(文字入れ)→サイトにアップ」を繰り返してる
ネームを描いてしまうと、下書き作業が飽きてしまって描けなくなる
>>119
二次創作ってどこまで許せる?
キャラ絵だけ?ストーリーも可?
121:web漫画
10/12/05 03:10:16 Pv2da83M0
>>120
ネーム描かないんだすげぇ!
自分はネームないとすぐ忘れるわー
122:web漫画
10/12/05 12:02:34 Q+ZtgavL0
>>120
キャラ絵だけでもストーリーありでも描いてもらえるってだけで嬉しいなあ
けど元々の漫画の雰囲気とかけ離れすぎた二次創作は苦手
123:web漫画
10/12/05 14:49:57 F6NvV5Xu0
自分もネーム・コンテ描かないな。
おおまかなストーリーだけ頭の中で組んだら、あとは1ページづつ描いてうp。
だいたいこんなんで最後に適当にまとめて16ページで1話って感じ。
観てる方はもっとサクサク読みたいだろうけど、いかんせん制作スピードが
上がらず、かといってなんの更新も無く1ヵ月ってのも飽きられるので
消去法でこの流れだ。
124:web漫画
10/12/05 15:53:10 qbq0+qVu0
コミスタなら、ネームがそのまま下描きになりそうだし。
125:web漫画
10/12/05 16:10:51 IRBHXcZj0
二児創作はどんなものでもされたら嬉しい
126:web漫画
10/12/05 17:08:30 oKvviwqeO
でも死ネタとか猟奇グロとかやられたら嫌だよね
最初からそういう作品ならともかく
BLじゃない漫画でBL二次創作されるのもいい気しないだろうな…
そう思うとプロって寛容だと思う
127:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/05 17:42:16 IbTHIHPa0
寛容つうか相手は「お客様」だからねえー
128:web漫画
10/12/05 17:47:21 IRBHXcZj0
>>126
死ネタ猟奇BLも嬉しかった自分は少数派か
性転換ですら嬉しかったんだがww
129:web漫画
10/12/05 19:18:51 qbq0+qVu0
本編で描かれてない日常シーンとか妄想してくれたら、嬉し (・∀・)イイ!
読者の頃当たり前のようにやっていたことがこんなに嬉しいことだったとは。
低年齢向けの漫画って、読者が感情移入しやすいように
皮だけ残して中身スカスカwに描くから、どうぞ好きに動かして下さい、
可愛がってやって下さい、って感じなのさね。
130:web漫画
10/12/05 21:58:06 5alm25n50
連載中の作品を二次創作されたとして
続きで描こうと思っていたネタを使われちゃった場合は?
131:web漫画
10/12/05 22:21:33 qbq0+qVu0
>>130
燃料タンクがあり過ぎて、1人では描ききれない状態なので
「GJ!こっちは違うのを描くわ」って思うかな。
132:web漫画
10/12/05 22:42:29 O5N0hOSF0
自分は二次創作されるの好きじゃないタイプだったな
そうじゃないと思ってたんだけど…
133:web漫画
10/12/05 22:51:44 5alm25n50
>>131
凄いな
短編連作みたいな作品とか日常を描いてる4コマみたいなストーリーなのか?
自分の場合、話全てが結末に繋がる普通の長編ストーリーだからネタを先取りされても描くしかない。
仮に違った話で描かれたとしても、そっちの方がしっくりいく話しだったら続きが描けなくなりそう。
二次だったら妄想恋愛カプみたいなかけ離れた話にして欲しい。
134:web漫画
10/12/05 23:09:06 IwLVBaVO0
自分も長編なんだけど思うに最後のターンまで隠し球とか切り札はとっておいて、というか作るかな、
その最後の展開あってこそ的なラストだったら先取りは無効にできると思うんだけど。コレだと終盤は小出ししすぎないようにしないとダメだよね
過去にデスノコラで秀逸なラストを作ってるのを見るにつけ他者に出し抜かれないように創るにはどうすればいいかって
そんなこと思ったなあ。
135:web漫画
10/12/08 20:18:28 MDes25Qx0
戦国じゃないBASARAみたいにガーッと進むやつじゃなくて、
「よく見たら一本に繋がってる!」「先が気になるけど、今が楽しければいいや」ってやつ
(伏線があることはあるんだけど、伏線を無視しても読める。椅子とか。)
だとダメージが小さいと思うんだけど、どうかな。お子様向けになるけど。
136:web漫画
10/12/08 21:40:34 KFLC8lwN0
嫌な事あったらこの気持ちを漫画にぶつけようってのは良い事なんだろうか
137:web漫画
10/12/08 21:53:48 y+QctM/70
むしゃくしゃして放火するとか犯罪に走るとかじゃなく
創作活動に昇華できるなんてすばらしいじゃないか
138:web漫画
10/12/08 22:26:29 ZIAhXNt+0
まったくだ。漫画が描けてよかった!
139:web漫画
10/12/11 00:20:57 m3eNG+he0
うちの子ちゅっちゅを思う存分描き散らせる場所なんてそうないよな!
俺得やリビドーを心行くまで追求できる!
オナヌーマンセー!!!
140:web漫画
10/12/11 11:41:02 9xvY/XeAO
>>139
同じく
俺得極め過ぎて感想が要らなくなった
感想ツール全て取っ払ってもモチがいっさい下がらない
俺の萌えキャラ最高
141:web漫画
10/12/11 17:53:01 6DGvzJ/i0
スレリンク(csaloon板)
マロン板の新スレ
wiki作者のウマーな新サイトも上がってるZE
142:web漫画
10/12/11 18:04:03 4KL1VpkF0
スレリンク(doujin板)
おまいらここの住人だろw
143:web漫画
10/12/12 02:54:56 l1B0GJkV0
あー、4年前に動き出したかった…
4年あればアヌメ化のストック一本作れるんだぜ?
頭の中でクランプ並の大御所気分ですが何か
144:web漫画
10/12/13 17:59:08 vAWNBEVN0
>>143
今からでも遅くない
145:web漫画
10/12/14 05:06:34 HPbuxPmt0
うむ。しょっぱなから噂になるつもりで頑張る。
146:web漫画
10/12/14 05:30:41 mePO7qhO0
みんなフォント何使ってる?
自分は商用として出す予定ないから普通にMSゴシックとか使ってる・・・・・
147:web漫画
10/12/14 07:35:07 tdhTwnsu0
>>146
つ「漫画用フォントの作り方」
URLリンク(fmhp.seesaa.net)
またはフリーの綺麗な漫画用フォント「コミックW4-IPA」
URLリンク(unformedbuilding.com)
148:web漫画
10/12/14 11:11:54 lV4LOvlf0
コミスタ持ってるからコミスタのフォントを使ってる
そのまま商用可なので深く考えずにすむし
149:web漫画
10/12/15 00:16:58 oRU13/0K0
コミスタ、SAI、フォトショ、WCRビューアは
お勧めアイテム認定したい(フォトショ以外は安い)
Wiki作者のサイトでも紹介されてたし
150:web漫画
10/12/16 00:31:31 mlLdDM/S0
ページ数は作風を語るのと同じぐらい物を言うから、サイトの紹介文につけた方がいいと思う
短編一つは何ページぐらいなのか、長編も1話何ページぐらいで連載してるとか
見に行く方も見当がつきやすいし
151:web漫画
10/12/16 23:12:21 vzBak41p0
どことは言わないが、某スレもう駄目っぽいね…
152:web漫画
10/12/17 08:39:10 rh8g/cGj0
年末だし皆今年一年で何ページ描いたか言っていこうぜ
自分今年はゆっくりめで90Pちょっとだったわ
153:web漫画
10/12/17 15:19:00 +MnKgB2f0
準備画だけで終わry
でも、準備画かなり描いたし大勢整ったよ
154:web漫画
10/12/17 15:33:38 SUKDH+KF0
仕事に追われていたこともあって四コマ50本くらいだ
来年はもっと描きたいわ
ところでweb漫画おすすめスレがまとめられてるブログを眺めてたんだけど
そこに当然のように自分のサイトは載っていなかった
ほっとしたようなやっぱり残念なような・・・しかしweb漫画サイトって本当に多いんだな
155:web漫画
10/12/17 16:25:51 JP1Z9OLx0
自分は400P
仕事が楽だったのと転職の為無職期間があったから
来年はもっと丁寧に描くようにしたい
ちなみに皆はここだけは譲れないこだわり(目標)みたいなのってある?
例えば、「絶対背景では手を抜かない」とか「毎日1P以上更新」とか「描く時は必ず正座」とか
自分は基本だけど「絶対完結させる」
156:web漫画
10/12/17 17:40:58 PTzTCz620
400Pてすごい・・・
連載ものなのか、読みきり数本の合計なのかな。
どちらにしても一日一ページ以上描いてるのか。スゴ
自分は、来年こそ今の連載を終了させるぞ。きっと。
157:web漫画
10/12/17 19:49:18 Y28t6NFq0
自分は65Pでした。
こだわりはできるだけ手を抜かない。
目標はHPでの一日来客数10ヒットですね。
400Pはすごい途方も無い値だ・・・
158:web漫画
10/12/17 21:28:43 khpXEu8e0
自分は4コマ100本と70Pぐらい
それに今描きかけの分があるから後50P追加予定。
>>155
毎週決まった曜日に絶対更新。
来年こそは構想中の話を形にしたい。
159:web漫画
10/12/17 21:42:08 QRBdQ0b00
自分は今年500p、同じく完結最優先だな
160:web漫画
10/12/17 23:33:02 zpkeCHZB0
500Pとかどんだけ構想がでかいんだw
うちは25Pでした…仕事忙しいのよ…
161:web漫画
10/12/18 00:44:41 U/og6/mr0
400ページ凄い
鉛筆描きかな?
162:Web漫画
10/12/18 02:20:13 NUAYmDM1O
自分は100余ページ。
パソコンで漫画や絵を描くノウハウ取得に必死で、覚えたら覚えたで楽しくて描きまくってた。
いつも飛び飛びで、今までこんなにたくさん漫画を描いた年はなかった。1ページめと100ページめは多分、良い意味で変わったと思う。
こだわりは毎回描くごとに、何か新しいチャレンジをする事。前と同じにしない事。
あと、ストーリーとキャラに重きを置くようにしてる。
163:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/18 13:30:12 i6KOpXky0
a
164:web漫画
10/12/18 13:32:28 i6KOpXky0
あれ、描きこめた。
自分は15ページだった…ダメダメだ。
一話36ページ前後で描いてるが、いい加減いまの話終わらせたいのにもう二年も続けてる。
165:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/18 18:00:47 +5BI7qA60
a
166:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/18 19:46:36 Z0f/Lj4h0
b
167:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/18 19:50:18 Z0f/Lj4h0
自分は500ページくらいだったよ。
ちゃんとペン入れてトーン処理もした。
1年前と比べると確実にうまくなってるのわかって、
ちょっと嬉しかったな。
来年も頑張るぞー。
こだわりはキャラの心情を大事にする事。
色んな感情が複雑にからまって出た行動、みたいなのを書きたい。
168:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/18 19:56:35 +5BI7qA60
a
169:web漫画
10/12/18 20:05:48 eF/YSzpM0
ピクシブに試し読みな感じで漫画上げようと思うんだけどそこから閲覧者って来るかな?
ランカーならまだしも底辺のオリジナル漫画ってやっぱり埋もれそうだよね・・・
170:web漫画
10/12/18 20:49:40 61ZiXFFF0
やってみればいいよ
営業は大事だしさ
人がくればもうけもの
171:web漫画
10/12/19 00:03:14 L7bMHv2t0
>>169
やった事あるけどほとんど宣伝効果なかった
漫画の閲覧数自体が全く上がらない
検索されやすいタグの絵も定期的に出して客寄せしないとダメね…
172:web漫画
10/12/19 07:10:32 mu3ggEfH0
今の作品がアニメ化されたら嬉しいなと言ったら
「ちょっと遅咲きだけど」と言われた。
ちょっと遅咲きって言うなーバタバタバタッ
糞漫画描いて打ち切られたキャリアがあると思えばいーんだよっ
173:web漫画
10/12/19 07:41:08 WfNUnIns0
>>169
白黒だと閲覧数を稼ぐのは難しいのでやるなら
表紙を見栄えのいい一枚絵のカラーにしたらいい。
それで記事中に自サイトのリンクを貼ればそこそこ来るよ。
174:web漫画
10/12/21 19:48:20 mjybTpWK0
>>169
企画に参加するのも手。
今ちょうど「pixivマンガ2010年ベスト!」って企画やってる。
漫画限定だから作品の流れもイラストより遅いし
ただアップするよりは見てもらえる機会はおおいいかも。
175:web漫画
10/12/23 10:38:19 x1ItgGA00
>>174
堀宮の作家のマンガが持て囃されて終わりだと思う
けどpixivの人って全然本買わないんだな
pixivでニュースになってた7と~っていう単行本全然売れてないようだし
176:web漫画
10/12/23 10:52:34 EqZzwDcP0
>>175
ネットで無料で読めるものをお金出して買う人はそんなにいないんじゃ。
読者層が中高生とかなら尚更。カラーってだけで高くて
絵はラフなままだし…
177:web漫画
10/12/23 14:04:41 WO5mA0Gj0
やってもいないとか挙句発売前とかのゲームの絵を喜んで描いてる連中だもん
持ってたって割れも多そうだ
178:web漫画
10/12/23 16:25:58 DlqyJheA0
今年何ページ描いたか見直してみた。
シリアスページ物80P(読み切り2本+連載中1本)。
ギャグ4コマ50本。両方ペン入れトーン処理もした。
目標はずっと「作品以外で語らない/説明しない」と「完結させる」こと。
サイトとしては「コンスタントに週1-2更新」。
167の言う通り、自己比だけど1年で成長したなと思う。
絵描き歴浅いので面倒でもペン入れトーン処理をするのは、
すごく練習になった。
ありがたいことにアクセス数ブクマ数ともに5倍ぐらいになった。
来年は今の連載物を終らせて、オフもやってみる予定。
がんばる。
179:web漫画
10/12/23 17:44:23 05fxl/uE0
>>161
遅レスですがPC描き(下書きは紙)
ペン入れをPCにしたら飛躍的に時間短縮できるようになったよ
>>178
自分は4つ作品を完結させた。画力の進歩はほとんどなかったけど、ストーリーの完成度は上がったと思う。
ついでに作品数多くしたおかげで、どういう傾向の作品が反応いいかばっちり分かった
感想の数とアクセス数が10倍くらい違った
来年は不得意な分野のお話にも挑戦してみようと思う
178オフ頑張れ!
自分はもっと作品数増やしてDL販売してみたいと思ってる
180:web漫画
10/12/23 18:55:32 HRhRcce30
皆いろいろやってるんだな…
自分は長編一本やってるだけだけど今年は150Pだった
でもこれは絶対完結させたいし、来年も頑張って描くぞ!
181:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/23 19:23:33 zEA9njvP0
感想ってどうしたら来るんだろ?
拍手とBBSあるけど、めったにない。
182:web漫画
10/12/23 21:46:25 mnbkzRfS0
ごく一部を除いてみんなそうだから安心して
183:web漫画
10/12/23 23:37:54 BAm375J20
5年近くやってるが感想なんて月に15件くらいしか来ないぞ、延べ人数で。
184:web漫画
10/12/23 23:50:54 IC2MsL8u0
質問いいすか。自分のサイト1日1500アクセスくらいなんだが、
コミケとか出たらどれくらい人来るんだろうか。
特に地方のイベントだと、誰も来なさそうで怖い。
オフ活動した事ないけど来年やってみたいと考えてる。
185:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/23 23:56:46 zEA9njvP0
>>183
月15件を「くらいしか」だなんて―。
年に数件レベルは下の下なんだろうね(涙)。
186:web漫画
10/12/24 00:35:05 TdYAt3tj0
長編描いてる自分は起承転結によってコメントの量が変わる
今は承だから誰もコメントしてくれないぜ
187:web漫画
10/12/24 00:38:27 zhK5tHrJ0
>>185
感想とかメッセージは言い易い作品(もしくは作者)とそうでない場合があるから数字だけじゃあまり比較にならないと思うよ。
オタリーマンの人も友達扱い的な接触が優位な作品とそうでないものがあるって言ってた。
でも月15件は正直うらやましい
188:web漫画
10/12/24 00:54:09 BwpogkEv0
>>185
サイト自体の作りとかは、
感想もらえるようにがんばるスレとかを参考にするといいかも
web漫画自体は短編でも長編でも、
実際中身は細かい起承転結や序破急の繰り返しだから
更新を「転」や「破」の展開で切るようにしたら
読者の気を引けると思う。
※実際、自分がこれに気をつかって、更新をしたら
「続きが気になる!」っていうコメントがすごく増えた(ちなみに一次)
Web拍手の簡単メッセージに作品名を並べとくと
拍手ついでにもう1ポチ+一言「好き/おもしろい」って
くれる場合も多かった。
189:web漫画
10/12/24 01:00:29 BwpogkEv0
>>184
東京と地方イベントでは集客が違いすぎるので、
できたら東京、大阪あたりに絞った方がいいとは思う。
どっかのスレで
「1回のイベントで売れる冊数=サイトで1カ月にもらえる※数」
ぐらいが目安と読んだことがある。
アクセス数があっても、※数の方が目安になるらしい。
ちなみに自分の初イベ参加のときはほぼこの法則に当てはまってた。
190:【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】15
10/12/24 01:16:39 cMcOpNRT0
>>189
そうかーなるほど!やっぱ都心じゃないと厳しいか。
ありがとうございます!すごい参考になった!
191:web漫画
10/12/24 01:22:32 b4Uj+6rb0
>>178
自分は作品以外の場で語りまくりだorz(萌え系裏設定ではない)
描く前に喋らないと忘れそうで怖いし、
超重要なネタバレ以外、言っても言わなくても
支障がないネタ多いし。
>>186
承の時は「みんな待ってよ!本当は面白いんだよ!」
と言いたくて仕方がない。
なんでクリティカルヒットの1コマまでがあんなに遠いんだろう
(4コマでも1コマでも)。
192:web漫画
10/12/24 01:52:22 Kvhw0oEo0
月15件っていっても一言の感想を2~3回に分けて送ってくれる人がいるから実質は半分以下だよ
それにやっぱり承に当たる回は全くといっていいほど来ないね
あと「これはウケる!」と自信がある回ほど来ないw
193:web漫画
10/12/24 05:16:29 BwpogkEv0
長編、読み切り、中編、短編って、一般的に漫画だと
それぞれどれぐらいの長さの作品を指すんだろう?
サイトで呼ぶときに悩んでます。
短編=2~16P未満
読み切り=16~48Pぐらい
長編=160P~(約コミックス1冊分)
中編=読み切りと長編の間
こんなものかな、というのを書いてみた↑
目安とか捉え方とか、もしあれば教えてください。
個人的なご意見でも嬉しいです。
194:web漫画
10/12/24 08:39:52 e2btUAjc0
>>192
ってか
カオスネタ、萌えエロ、801だとやたらコメントはくるが
真面目なストーリー展開ではコメント激減する。
新都社とかも
悪ノリネタの方がコメがたくさんもらえるからって、そういうのが氾濫しまくってるので
たぶん本当にそうなのだろう。
195:web漫画
10/12/24 10:18:39 oe3mTz7R0
>>193
読み切りはページ数関係なく前後編や連載みたいに複数話に分かれていないもの
昔、一冊丸々ほぼ1人の作家の読み切りみたいな雑誌もあったような気がする
新作描き下ろし380ページくらいとか
196:web漫画
10/12/24 11:04:01 EePRnTU/0
自分感覚だが36Pくらいまではただの「読み切り」でそれ以上だと「長編読み切り」って感じ。
一話完結なら何ページでも読み切りと言いたいが
380ページまでいくとどっかで区切ってくれないと読むのがつらそうだな。
197:web漫画
10/12/24 11:31:50 b4Uj+6rb0
長編も「読切りの描き溜め」って感じがしないか?
毎回パターン一緒。毎回使う設定一緒。新編は「新設定×1が追加されました」。
残りはカオスネタ、萌えエロ、801。
玄人向けの壮大なストーリー(笑)ってありそうでない。
198:web漫画
10/12/24 12:03:05 e2btUAjc0
>>197
というか、作者の得意パターンやジャンルが確立していないと「こう言うのを見たい」って読者が来ないべ。
199:web漫画
10/12/24 13:24:02 Sm7g6eas0
>>193
連載じゃなきゃ「読みきり」だろ
作品の長さで「短編」「中編」「長編」「短編連作・シリーズ長編」みたいな分け方じゃないのか?
「読みきり」は雑誌掲載での言葉だから、長さの区分じゃなくてその1冊で終わるかどうかだろ
web漫画だとほとんど連載になるし雑誌みたいに1回毎の読み捨てじゃないから、長さで分けるだけでいいと思う
一気に描いて一気にupする時に更新のお知らせに「読みきり」って書けばいいと思う?
自分の場合だいたい40ページ以上が長編だと思ってる
でも10ページ未満の短編が多いサイトだと、16ページくらいから長編って書いてある所もある。
それはそれで分かりやすい。
200:web漫画
10/12/24 19:42:36 QUCFKCa10
感想に飢えて人はまじでツイッターおすすめ。
201:web漫画
10/12/24 22:31:51 my4o/f/h0
ツイッターでは感想もらえるんだけどwebでもらえない…
202:web漫画
10/12/24 23:09:38 BwpogkEv0
193です。
短編や長編とかと「読み切り」の区別がついてなくて
レス読んで自分の誤解に気がつきました。ありがとう!
40~50P越えると長編と言ってもおかしくない感じかな。
これまで24Pぐらいまでの短編ばかり書いてたんだ。
いま連載中のものが、80P越えでもうすぐ完結予定なので、
長編作品っていえるかなと、ちょっと嬉しい。
>>200
ツイッターやってるし、閲覧者らしきフォロワーもいるけど感想もらえないな。
知り合い管理人さんが時たま更新分見たよ~とか@くれるぐらい。
もっと「更新しました!」とかアピールしたり
フレンドリーに呟いたりしないといけないんだろうか(←こういうの、やってない)
203:web漫画
10/12/25 00:02:01 BsUkVNla0
ふと昔見ていたweb漫画を思い出したのだが、タイトルが分からない…
舞(マイ?)て言うメイド服来た女教師が無気力で授業をやったり、
ヒゲサーキット(マリオカート)やったりしてるweb漫画なんだが、
タイトル知ってる人居たら教えて欲しい。
(もしかして閉鎖されてるかもしれないけど)
204:web漫画
10/12/27 00:04:24 meF9mC2o0
五月荘っていうサイトの漫画だったかな
だったら閉鎖したよ
205:web漫画
10/12/27 00:06:19 U4wLCLpjO
しかしレビューサイトとか見てると皆すごい入り組んだ話描いてて、自分がいかにくだらない漫画描いてるかがわかって凹むな
206:web漫画
10/12/27 01:44:32 WoINrxPc0
五月荘閉鎖してたのか
一度描き直そうとしてたけど断念したのかな
207:203
10/12/27 20:16:46 Hlz+b6Xu0
ありがとうございます。
やはり、閉鎖していましたか。
208:web漫画
10/12/28 06:45:24 ghbJ5Bw50
ツイッターやれば人くるとか聞いたからやり始めたけど、全然こねえじゃねえかw
209:web漫画
10/12/28 10:27:45 q7NyhE7Q0
人は来ないよ
感想は来るけど
210:web漫画
10/12/28 10:30:05 OFd1jZeh0
自分の漫画に近い芸風のネタクラスタに紛れ込むとかすればあるいは
211:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/28 22:40:33 XexJbqwM0
個人がネットにページを持ってることが少なかった時代は、
ホームページを作れば誰かしら人がきたけど、ブログやらなんやらで
イージーに個人ページをもてるようになってから分散してしまったのと同様、
ツイッターやったからって、これだけ使う人が多くなると、
選択肢から漏れるのは当たり前だよな。
212:web漫画
10/12/29 13:13:18 J2xui4PP0
というか受け身じゃダメなのはいつの時代もそうだ
よほど有名か作品が評価されるかじゃないとな
213:web漫画
10/12/29 13:44:59 zNx1axSG0
かといってあまり攻勢に出るのも難しい…
214:web漫画
10/12/29 13:55:46 A0AB/lma0
また自分は相手の作品を気に入っても、相手は自分の
作品を気に入ってくれると限らないしね…
215:web漫画
10/12/29 14:44:10 lezZa4cU0
知り合いが書籍化狙う!といってギラギラしながら漫画描いてるのを
見てて思ったんだが書籍化ってそんなにうまみあるかな?
印税もこっちがもらえるのはせいぜい10%だろ
まあグッズ化もするならもうちょい収入増えるだろうけど
ネット上では大人気だったのに書籍化するとさっぱり売れないという話も聞くし
大衆の目に晒されることによってサイトに変な人まで来るようになるし・・・・
企業での書籍化よりは同人誌で出したほうが良さそうなもんだがと思うのは
こっちが完全に趣味の世界でやってるからだよな
商業狙う人とは思い入れに差があるというのは分かってる
もし変な話題を振ってしまっていたらごめん
216:web漫画
10/12/29 14:47:03 ECDth1pe0
>個人がネットにページを持ってることが少なかった時代は
で思い出したが、昔から厨がホームページ持ってたりしたが
あの頃のPCって鉄道並にビギナーに理解難しかった
(器用と馬鹿が二分してた)。フォトショは高ぇしよ。
世○堂しかに売ってなくて平日に振込用紙で買うしかないコ○ック並の泣かせもん。
SAI作者やwiki作者みたいに
ライト層に媚びてくれる人が増えてくれることを願う。
売れるのもそういう人だ。
217:web漫画
10/12/29 17:42:55 QTtQy4600
>>215
ゲスな話だが預金通帳の額が少しでも増えるのは単純にうまみだと思う
あと、全くネットしない一般大衆の読み手にまで自分が作ったものを
手にとって貰えるチャンスが増えるってのは書き手として大きいと思う
どんなに電子化電子化言っても紙媒体はなくならんし、やはり普及度が断トツ。
かくいう自分も腕試しに今年漫画サイト作ってみる予定
まだまだウェブ漫画の世界には色んな可能性があるんだと思うしね
218:web漫画
10/12/29 23:47:18 jI6UdSDS0
あと二日しかないが大丈夫かw
>>215
知名度とか
一般社会的に認められてる感じとかを求めてるのかも
219:web漫画
10/12/30 00:36:56 6d2l/GFs0
web漫画初めて1年半・・・
初めて感想もらえた・・・
超うれしいよお
220:web漫画
10/12/30 02:26:06 9ZeAYpki0
おめでとう!
221:web漫画
10/12/30 06:11:09 O5c5kwWm0
>>215
素直に雑誌に持ち込んだ方がよほど確率高いって。
「面白くないけど、もしかしたら人気出るかもしれないから一応掲載しよう」
って路線があるからな。
webから書籍化って、人気がすでに出てないと声がかからないからな。
しかも声をかけてくる会社の大半が安い値段で買いたたいて、濡れ手に粟を狙ってる胡散臭いところばっかだ。
222:web漫画
10/12/30 12:25:25 EcR1yBDH0
>>221
そうだよ。web漫画の書籍化って難しい
名のあるところ以外のweb漫画書籍化に乗っちゃダメ
それで版権だけ持ってかれた人知ってる
それに名のある会社ってそこまでweb漫画出版に今はもう乗り気じゃないんだよね
売れそうなのはほとんど大手、中堅がもってっちゃったし
売れるか売れないかの匂いをそういう会社は分かってるから
223:web漫画
10/12/30 13:50:54 4AtlMosB0
>>222
版権だけ持っていかれたってつまり買い取りオンリーで印税やら一切無しってこと?
そんな所あるのかよ。ひどいなそれ。会社名知りたいけど無理かな?
何にせよスカウトされて書籍化ってのにあまり夢を見ないほうがいいということだな。
224:web漫画
10/12/30 14:38:44 O5c5kwWm0
>>223
いや、出版したけどほとんど売れなかったってパターンだろう。
続編の出版は中止なのに、
版権は向こうが持ってるのでwebサイトに掲載禁止。で、そのまま放置。
儲った金額は結局数千円ぽっち。
ってのは聞いたことがある。
思い入れがある作品だったり、まだまだ続けるつもりだった長編だったりすると心が折れるだろうね。
225:web漫画
10/12/30 17:11:09 Foej+G+h0
こわっ
しかし取られた版権を買い戻しちゃったりできないんだろうか。契約によるのか?
つうか売れない書籍化なら同人誌でも出した方がマシだねほんと
226:web漫画
10/12/30 18:23:28 6d2l/GFs0
書籍化なんて、web漫画初めて2年くらいまでの夢だろ?(1年じゃなく2年というのが重要)
それを切り抜けて、もう人気が出ようが出まいが、自分の描きたいもの描き続ける精神に至って初めて面白いweb漫画となるんだぜ?
227:web漫画
10/12/30 19:41:47 xx6lXQXC0
書籍化狙ってweb漫画連載するより
持ち込みに行った方がホント早いと思う…
228:web漫画
10/12/30 20:28:06 h9BZ64Wk0
web漫画向きなのは、
・冒険的な内容で、載る際に内容変えられそうなもの
・本気で社会現象起こせる自信があるもの
・どちらかと言えばカラー向き
>>223
本編を無料公開、わさび付きをDL販売が無難だな
web漫画はネトゲーに似ている
というか、漫画のストーリーがネトゲーに似ている
229:web漫画
10/12/30 21:58:57 9ZeAYpki0
そういう話は人気出るスレ行ってやれよマジウザイ
230:web漫画
10/12/30 22:04:41 fdabScdU0
逆に人気出るスレは描きスレに有効な話題してるな…
231:web漫画
10/12/30 22:56:59 EcR1yBDH0
そういえば出版組見ていると自由にやらせてくれてる所と
ウェブじゃ商業のお知らせとおまけしかやらなくなったところと
綺麗に二極化しているな
>>230
www
232:web漫画
10/12/31 00:01:35 PbU/5duE0
堀宮のところは自由にやらせてくれてるっぽい…?
233:web漫画
10/12/31 00:18:31 ruO2Am210
>>230
本当に有効でわろたw
234:web漫画
10/12/31 01:44:51 0cgCJA4l0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
こことか、「猿でも描けるデジタル漫画」サイトと化してる。
デジタルの方が表現が自由自在だからリアには向いてるかも。
235:web漫画
10/12/31 08:27:20 HRa4H0Rm0
>>234
そこ便利
気がつくと更新してるし
web漫画初心者が全員最初に読むような
ポータルサイトくらいに成長してほしい
236:web漫画
10/12/31 19:04:18 WIeGsntt0
そのサイトいいな。
自分では正しいと思ってたことが誤ってたりするし。
237:web漫画
11/01/01 18:24:18 /SzaBdEk0
拡大してきたら、
サブコンテンツでフリゲとかリンクしてホシス。
238:web漫画
11/01/02 02:51:08 5DjE9ZJE0
ゲームは、2ちゃんねるでネトゲー板と携帯ゲー板が別枠で、
同人ゲーム板まで作られてる始末。
でも、web漫画はまだまだ発展途上だね。
239:web漫画
11/01/02 05:51:03 kzkOXZ820
>>238
そうだね。まだ発達途中だしフリーゲーム、同人ゲームほど
中小サイトを見て回るユーザーはいないイメージ
フリーゲームは名前出せばVIPなんかで回顧野郎で語り合えるくらいだけど
web漫画は有名どころが大きく突出してるだけで
フリゲーみたいに小さい規模のサイトが語られることってないもんな
漫画は結構前から流行ってる実況ができないのも不利
240:web漫画
11/01/02 10:02:42 hoykGPbe0
web漫画の人気格差ってやっぱ画力と構成力によるところが
大きいもんだよな。
オフライン同人で絵が下手な本が売れないのと一緒。
241:web漫画
11/01/02 11:21:59 f9WEXz470
>>240
>オフライン同人で絵が下手な本が売れない
正確には表紙が綺麗な本が売れる。だな。
あと、読者が読みたい(ハーレムものとか)シチュを空気読んで見せてくれる漫画が人気出る。
画力構成力は最低限あればいい。
242:web漫画
11/01/02 13:14:04 e5hS2vTp0
表紙買いされるのなんて最初の一回だけだろうに
特にオリジナルは、ちゃんと皆中見て買っていくからな
確かに手にも取られない絵じゃどうしようもないけど。
>>240
まあ、大手サイトは基本絵が上手いよね
あとは更新スピードかな
243:web漫画
11/01/03 01:58:21 kahaoh2l0
上手さといより、
線の綺麗さ、癖の無さ、覚えやすさ、
分かりやすさ、かな。>絵柄
>>349
web漫画ばかりはアマチュアが主流になって欲しい。
商業web漫画って「ただのよくある漫画」なんだよね。
紙媒体以上に。2ちゃんの広告のRENTAは興味を引かれない。
ガンガンオンラインは劣化紙媒体。携帯のエロ広告、論外。
引き抜き、メディアミックス専門の雑誌も出て来ないかな。
244:web漫画
11/01/03 02:01:45 kahaoh2l0
下数行、煽りっぽく書き過ぎた…スマソ
245:web漫画
11/01/03 09:19:29 oH6caMNU0
>>243
ほぼ同意だが、定期的にチェックしてるところ、前々から上手いなーって
思ってたけど冬コミでまとめ本を出したの確かめたら商業作家だった
全然知られてないマイナー作家だけど
ただ、マニアックな技術系で、どう考えても商業には載らない内容だったから、
アマチュアでなくてもこれからも応援してきたいよ
246:web漫画
11/01/03 10:07:17 E0MRVZeB0
商業目の敵にしてる奴多いな
247:web漫画
11/01/03 10:18:22 kahaoh2l0
誌風に合わせようとして描けなくなったとか、
マッチョが描きたいのにショタしかいなくて、
「マッチョが描きたくてもショタに直されるんだろうな」と士気を失った
(注・マッチョとショタは例え)とか、ハーレムバトルで好きな属性が選ばれないとか、
距離梨に邪魔されたとか、色々トラウマがあってな。
248:web漫画
11/01/03 11:42:27 7iuKkdeK0
>>246
「商業漫画つまんねー!戦う戦うお色気ばっかじゃねーか!!」
くらいの意気込みの奴じゃないとweb漫画をやってくのは難しい
商業で満足させてくれるものがあるならそれでOKなわけで…
商業はどうしても規制とテンプレと読者の声が容赦なく入るからな
同じようなルートをたどる漫画が増えてもしょうがないのかも
249:web漫画
11/01/03 13:21:49 /T4MPe67P
友達で、たぶん商業未経験で絵のウマーな人いるよ。
もう1人は、マイナーなところで挿絵描いてたが。
色々出てくるのはこれからさ。
250:web漫画
11/01/03 21:50:55 2GgVx1Q40
>>246
商業経験してるが、
商業はどうしたって雑誌ごとの縛りがひどくなるので、
縛りのないインディーズがそれに習ってどうするのよ。という気はする。
なんせ、物語の展開から落ちに至るまで縛りがあるからな。
251:web漫画
11/01/03 22:09:46 2GgVx1Q40
あと、商業系のオンライン版は
キャッチーなシチュエーションさえあれば中身スカスカでもどれか当たるだろうの数で押してくる弱小出版社か、
メジャー雑誌に載せる価値のない程度の二軍の練習先としてのweb版のどっちかが多いから、
二軍の商業作家程度の境地はとっくに通過していることも多いインディーズ作家にしてみれば冷めた目で見てしまうこともある。
252:web漫画
11/01/04 00:28:02 RGFRXHIT0
たいした志もなくweb漫画描いてるけど、とりあえず
「商業漫画でよくある展開(お約束・テンプレ)だけど嫌いなシチュエーションとキャラ設定」を
ことごとく排除したら描いててすごく楽しいことに気付いた
が、同時に「ストーリーを適当に回すために必要なテンプレ展開」があることにも気付いた
その辺をいかに描かずに済ますかだw
253:web漫画
11/01/04 01:47:02 hZPfkD530
>「ストーリーを適当に回すために必要なテンプレ展開」
これはあるあるw
でも描かないで済まそうと思うと意外と盛り上がらないぞ
新都社で面白いなって思う作品は題材と展開は独特でも
読ませるのに王道展開作って入りやすくしてる作品が多い
252さんにぴったりなのが漫画のありがち系スレとフラグ系スレ
あそこ見てるとよくある展開がまとまってて
逆にこれを使わないで展開するには…って言うアイディアが出てきやすい
こういうの
URLリンク(blog.livedoor.jp)
254:web漫画
11/01/04 02:14:47 VBByNtI30
ここはあまり役に立たなかった…
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
>>252
キャラが若い美男美女ばかりとか
ハッピーエンド至上主義とか大好きだが、
それでも「商業漫画でよくある展開(お約束・テンプレ)だけど嫌いなシチュエーションとキャラ設定」
だらけだよ。
255:web漫画
11/01/04 02:27:59 27gF716X0
大多数が好き・楽しいと思えるツボって大体決まってると思うから
ある程度はテンプレ的なものも取り込まないといかんなあ、とは思う
256:web漫画
11/01/04 02:52:31 fjS8XN7+0
自分もサイトでは言わないけど貧乏がイヤで商業やめてからwebに来た
似たような人>>250もいたんだ。
自分は今の方が感想ザクザクで甘い汁すぎてやめらんねー
web漫画って物があって本当に良かった。
257:web漫画
11/01/04 06:28:09 SisKKnE00
この年末年始で漫画描くのを一時的にやめていたんだけど、なんかそのせいか漫画を描くことについて冷めてしまった
ちょうどネタが尽きかけてたってのもあるけど
苦労しながら描いて、webで公開しても全然人来なくて・・・
漫画を描くことは楽しいときもあるけど、その時間をゲームしたりアニメ観たりする時間に変えてもいいかな・・・
258:web漫画
11/01/04 08:40:38 Vdh/DgNn0
>257
描きたくない時は無理に描かなくても良いと思うよ。
無理に描いてスランプ克服する人もいるけど、
257さんはゲームやアニメに気が向いてるみたいだし
今はそちらを楽しんで、また描く気になったら
漫画描きに戻ってきて下さい。
259:web漫画
11/01/04 10:20:45 hZPfkD530
>>258
そうそう描きたくない時期に無理して描いて
本格的にweb漫画描く事が嫌いになっちゃったら
本末転倒だと思うし…
自分も一時期無理してさらに漫画描くのが怖いし嫌いになってた時期があって
1年間くらい苦しんで、やっと描くのが楽しい期に入った
多分無理してなかったら復帰はもっと早かったはず
吸収する時間休む時間って必要だと思う
260:web漫画
11/01/04 11:09:24 5e55Wbx00
>>256
自分の愛娘を売春宿に放り込める人間でないと商業誌にはいけないねえ。
261:web漫画
11/01/04 17:28:27 e9K773UC0
何だこの気違い
262:web漫画
11/01/04 23:16:21 5e55Wbx00
>>261
持ち込んだりいろいろしたらわかる。
263:web漫画
11/01/05 01:16:54 Ox9dGigv0
「商業漫画でよくある展開(お約束・テンプレ)だけど嫌いなシチュエーションとキャラ設定」と
「その設定を排除し、なおかつ王道を踏まえた漫画の条件」と
「大好きな漫画と大嫌いな漫画の比較表」
を超具体的に書き連ねたいが、ライバルが増えそうだから書けねー。
264:web漫画
11/01/05 04:52:27 vtJi/5vs0
>>263
自分なりにノートにまとめてみては?
自分も商業で苦手だとおもう展開やキャラいるけど
その感性は別な方向で使わせてもらってる
例
対峙している敵から母親を殺した時の話を聞いて目がカッとなる
→母親が殺されてるんだから敵の前にもかかわらず武器を構えたまま大泣き
普通両親殺された時の話聞いたら
即激怒ってなるより、その時の両親の不憫さを想像して切なくならないか?
その後にじわりと激しい怒りがわくもんじゃないのか?
と思って商業で見たのとは変わった展開を取り入れるようにしている
265:web漫画描き
11/01/05 07:35:37 67SOOOQN0
そんなもんキャラの性格によるとしか・・・
両親殺された人々の心理データとったわけでもあるまいに
でも自分なりの人間らしさを見せるのは大事だよな
266:web漫画
11/01/05 11:31:36 b3Vo5cFj0
ただ呆然とするとか理解できずに現実逃避するとか、取り乱すとか
いきなり切なくなるとかは即激怒と同じぐらい違和感あるな
267:web漫画
11/01/05 12:29:52 QWGnR2tq0
シチュとキャラが合ってないとテンプレ展開に余計げんなりするかもね。
逆に言うとテンプレだから嫌いということでもない、王道燃え展ってあるし。
自分の場合は「女子向けオタ漫画によく出てくるいかにもなショタキャラが嫌い」とか
「暗黒微笑がウザイ」「BLの受けみたいな女々しいキャラがイラつく」「改心する子供ってシチュがあざとくてイヤ」
とかだから削除するのは簡単だったw
268:web漫画
11/01/05 13:48:08 vtJi/5vs0
>「暗黒微笑がウザイ」「BLの受けみたいな女々しいキャラがイラつく」「改心する子供ってシチュがあざとくてイヤ」
すげぇ全部嫌いだw
特に俺最強系のやつが暗黒ニヤァ!ってなったり
散々笑顔で人殺してきたショタキャラが泣いて改心して過去語り始めた時点で
そのマンガ読まなくなるかも
俺最強系の奴が次の瞬間顔ボコボコで「すいませんでした」っていったり
ショタが全員からフルボッコされてたらGJって思うくらい
そういう黒微笑マンセー系マンガやアニメって多いよな
269:web漫画
11/01/05 14:44:38 TaDu+wat0
プロには、描くのが難しい職業もの、時代劇、軍事物、
あとは作家が進んで描きたがらないテンプレラブコメとインフレバトルだけやらせて、
オタ向けはweb主体になならいかなー、とワガママを言ってみる
商業のオタ向け萌えない
270:web漫画
11/01/05 14:59:28 0x/XJ6Eh0
>>269
>テンプレラブコメ、インフレバトル
web漫画でめっちゃ多いだろ。
271:web漫画
11/01/05 15:55:59 vtJi/5vs0
>>269
商業の萌え物って、別に萌え描きたくない人が無理矢理
「オッパイ描きましょう!」「こういうシチュでパンツをぶわっと!」
「女子高生の日常を女の子の可愛さだけ押し出して描きましょう!」
って指示されて描いてるもんだから
一部除いて似たり寄ったりになっちゃうんだよな
272:web漫画
11/01/05 16:12:00 qBE8rbhI0
自分の好きなストーリーやキャラを好きなように描くか
感想が貰えるようなキャラや展開を狙って描くか
2択な気がする
自分の好きな展開が一般的にウケるのが一番理想なんだけどね
273:web漫画
11/01/05 17:54:51 2eomMJOf0
ファンタジー系、学園モノで絵が上手いところが
やっぱ人気あるよね。
感想も頂き物もほぼ毎日来ているところもあるし、
喪web漫画サイトのうちにはうらやましい限りだわ~
だからといってうちは受けるテンプレ漫画サイトじゃないけど;
絵もアレだし。
274:web漫画
11/01/05 23:52:26 Z0K2eWju0
話変えてスマンが、キャラの描き分けってどこまでしてる?
275:web漫画
11/01/06 00:31:17 Lgr6sVEW0
>>274
キャラの書き分けができないから登場人物を少なくしてる
髪型と髪の色を変えたり、ファンタジーだと服を固定にして服装で描き分けしてる
あとは目の大きさとか喋り方
はっきり言って、おおまかに2パターンくらいしか描き分けできない。
女キャラだと1パターンしか描けない。
でも短い話だと2~3人くらいしか登場しないから会話で分かるかなって思ってる
違う話だと、どのキャラがどの話の登場人物か自分でも見分けつかないくらい描ける人物の範囲が少ない
いっぱい描ける人が羨ましい
276:web漫画
11/01/06 00:37:39 O2ZrR1wb0
どこまでって、そりゃ初見で見分けがつくくらい?
昔の漫画指南書(少女漫画系)に「キャラは髪型で描き分けろ」と堂々と描いてあったので
ぱっと見て区別がつくならどんな描き分け方でもいいと思うけど…
主役コンビとか、よく一緒に出てくるキャラはできるだけ極端に変えてる
A・黒髪、前髪あり、丸目、やや天然、厚着、ボケ
B・白髪、デコ、三白眼、口悪い、薄着、ツッコミ
これくらいやっとけばどっちがしゃべってるのか一目でわかると思って
その他にも身長差とかマッチョと痩せとか服の趣味とかしゃべり方とか。
277:web漫画
11/01/06 06:40:14 2z61sKxv0
>>272
両方がいいな。
リビドーのままに萌え属性を積み重ね、萎え属性を排除し、
王道に共通の設定を当てめると、
冴えない少年の傍にマスコットとヒロインと
嫌味なチビと我が儘なデブがいて(これは極端な例)
…な法則があることに気付く。汎用性の高いスクリプトは自分で作るしかない。
>>274
性別、年齢、髪型、目、口癖、
「これ持ってたらあのキャラだ」って分かるアイテム
(肩に乗せてるペットとか)。
あと、全キャラに共通する設定があると逆に個性が際立つ気がする。
全員名前が海洋生物とか。
278:web漫画
11/01/06 07:49:43 A/ETApT90
主要キャラ着せ替えイベントしても全キャラの区別がつく人もいるという。
279:web漫画
11/01/06 10:42:20 BaRtftDX0
描き分けスキルは違う絵柄でもそのキャラが成立する
二次の人の方が高かったりするんだよな
その特徴づけを行ってるのは原作者(プロ)なんだけど
真似て学ぶ描き分けのコツ
280:web漫画
11/01/06 10:50:52 Es4BqArq0
>>297
それはあるね
前にどこかで書いてあったけどドラゴンボールは鳥山絵じゃないと
ドラゴンボールにならないんだけど、ドラゴンクエストは
どんな絵どんなレベルの人が描いてもドラゴンクエストになるんだよね
二次が発展する作家ってドラゴンクエストなんだと思う
281:web漫画
11/01/06 14:22:26 JSfWjqwq0
自分は、商業では当たり前な「いつも同じ服、同じ髪型」ってのがもの凄く嫌だから
私服は毎日替えさせるし、ヒロインが家に帰ったらスウェットに着替えさせて
髪の毛もアップのさせたりして遊んでる。
ただ、キャラの判別に読者が迷うとまずいので、一発で分かる身体的特徴を明瞭に
描かないとダメだ。
282:web漫画
11/01/06 22:28:00 0J5yoZ7E0
感想貰いすぎてかえって描けなくなってしまった人いる?
オンノベの知り合いだけど一人の読者に感想、キャラ絵攻撃されて
とうとうオリジナルを下げ、ついには閉鎖までしてしまった
人がいるんだ…
そこまで愛されるのは羨ましいと思う反面、
本人にとっては悩みの種だったんだろうなと
気の毒にもなってしまう…
283:web漫画
11/01/07 01:48:48 pXsB2faY0
ありがたいんだけどちょっと迷惑なのがカプ論争みたいなの
ABを描くとCB派から文句言われる 逆も
好きに描かせてくれよって思う
284:web漫画
11/01/07 04:43:18 4RoRzrUs0
感想貰いすぎて…っていうのはあると思う
堀宮にも昔長いメールや拍手に対する前置きあったし、
(wがついてるとその時点で捨てる、批判されても直しようがない…)
やる気をそぐようなコメントを平気で送ってくる奴は
世の中にいっぱいいるんじゃないかな
>>283
「CBばっかり贔屓しすぎです。うんざり。ABは当て馬なんですねわかります」
「ABばっかり描くの止めてください、CBびいきが酷すぎてみてられません」
こういう拍手やメールを匿名でおくってくる奴は
2回目送ってきた時点でこっちには届かない設定にしてる
お前の好みの漫画製造機じゃねえ!って見なかったふりが一番
285:web漫画
11/01/07 08:20:39 eYDBmh890
商業ヘイトは子供の頃からあったなー
Q「暗黒微笑が腹立つんだけど」
A「売れるんだから仕方ないじゃん」
Q「自分、子供なのにこういうの嫌いなんだけど」
A「他人とは違う自分(笑)をしてみたい年頃なんだね」
Q「主人公萌えねー。脇役の方が好き。」
「××しかやらない展開が面白くない。」
A「ファン止めろ。」
どれもそれも型が合わなくてギャーギャー騒いでると、
「王道ストーリーを見るとコンプを刺激されるんだね。」
まだ中高生でも「もう漫画を卒業しろ。」とか、もうね…
286:web漫画
11/01/07 14:11:18 P+pjmdt70
それはAが正しいんじゃ…
本人が周囲にヘイトされてるから
「あーはいはい」って感じの返事しかもらえないんじゃない?
否定的感情を他人に伝えるときはもっと相手を気遣った表現をするべき
漫画を卒業はさておき、子どもみたいな悪口は卒業したほうがいいよ
287:web漫画
11/01/07 14:26:29 10YJw2sq0
ここは商業ヘイトの連中ばかりだからいいけどさすがに普通の人にそんなもん言いまくってたら嫌われるわな
288:web漫画
11/01/07 16:57:48 kYRud6F00
たまにスレに現われる、幕張の作者の口調みたいな奴はなんなの?
289:web漫画
11/01/07 23:23:03 eVSGYo+n0
年頃どころか万年その状態のようだ
相手は大人だな
よく付き合ってやってるよ
290:web漫画
11/01/08 03:10:47 qarhvuzK0
もしかして・・・
商業のような一般的に売れてる漫画や人気の高い王道キャラを好きになれない&あまり人気のないキャラがツボ
って時点で自分の感性がマイナー嗜好って事だろ?
そんな人気の無いものが好きなヤツが好きに描いたマンガは外しまくりって事じゃないのか?!
だから、誰も漫画読んでくれないんじゃないのか?
やっぱり面白い要素を人気漫画から研究して取り入れるか
誰にも理解して貰えなくてもいいからただひたすら趣味に走るかの2択しかないんじゃないか?
どっちにしても、嫌いになれるほど感情が移入できる作品を描くってのがプロなんだろうな
291:web漫画
11/01/08 03:27:17 PsAHW6wt0
☆=メジャージャンル ○=メジャー設定
□=メジャー設定だが、☆には出てこなくて☆信者に嫌われてる設定
★=ニッチジャンル として
☆∩□の作品がどうしても描きたかったんだが、
ある人に
「☆で○なのは当然だ。一般人にとって☆=○なんだから。
□を出すなら、☆じゃなくて★にしないと駄目だ。★は一般人気出ないだろうけど。」
と猛烈批判された。
でも、友達はエスパーしてくれて
「☆で、○じゃなくて□で、なおかつ面白い作品が描きたいんだね。
☆は~を~に描かなきゃいけないし、★は面白くないもんね。」と分かってくれた。
類友は大事。
292:web漫画
11/01/08 03:37:24 PsAHW6wt0
>>290
「赤い主人公が嫌い。青主人公、赤準主人公じゃないと納得がいかない。」
「メインヒロインが眼鏡っ娘でアンチが少数じゃないと納得がいかない」
って程度なら外しまくりでもなかろう。
主人公がデブサで薬中でメンヘラで、
脇役がのたれ死んでいく様子を「ざまぁ」と見届けるストーリーだったら
外しまくりだけど。
293:web漫画
11/01/08 09:09:36 vH3qXPRB0
>>292
ジャンプ系の作品や総合スレみてると
ほとんど言いがかりレベルのイチャモンとか平気であるからな
それがweb漫画だと作者に直に届くから(しかもマナー悪い)
やる気なくす奴が多いのも分かる気がする
>>291
日本語で書いてー
294:web漫画
11/01/08 09:30:31 vH3qXPRB0
それと商業ヘイトの人はブログとかで売れてるマンガ叩きとかやるなよ
僻みにしか見えない。やるんだったら作品上でやってやるべき
話題変わるけど、厨感想のスルーの心得は
「私の好みの作品じゃない。私の好みじゃないキャラの出番が多い。展開変えろ。嫌いキャラ出すな」
→読者の好みのマンガを描いてやっているわけじゃない
「801妄想801妄想。作者さんも狙って描いてるんですよね?」
→違う帰れ
「つまり作者さんはこういう思想でうんぬんかんぬん…」
→作品のキャラのしゃべったこと=作者の考えそのものではない
「キモオタ(腐女子)の妄想乙wwww」
→自分にしか出来ない世界でただ一つの妄想乙
295:web漫画
11/01/08 10:44:33 g1pB22l90
厨をスルーするんだったら
「貴重なご意見ありがとうございました」で済ませて
具体的な反論はせずに流すのが一番いいと思う
296:web漫画
11/01/08 11:19:45 rrp93qdg0
反論じゃなくスルーの心得って書いてるよ
297:web漫画
11/01/08 12:22:35 CD+A0evW0
>>291の漫画はわかりづらそうだ
その書き方が親切だと思っているのか
厨スルーの心得はあれだな
「これはただの文字の羅列だ」と思うようにしている
298:web漫画
11/01/08 13:06:18 WQN518z40
厨というほどではないが微妙なコメントは「知らんがな」と思ったあとで消去しちゃう、そして忘れる
レスはしない
>>290
「好きに漫画を描きたい」と「描いた漫画を見てほしい」の欲求のうち
どっちが大きいかって問題だね
後者なら研究とか、妥協とか、迎合とかは必要不可欠だ
みんなその辺のバランスで悩んでるんだろうけど
299:web漫画
11/01/08 16:19:14 6SEBqk0k0
なに? ○○をもっと活躍させて? 目のつけどころは良いが、黙っておとなしく見ていろ。
今そいつが活躍するための伏線を張っている最中だ。
なに? ~~がむかつく? それはお前さんがまだ子供だからだ。大人になったらわかる。
なに? 服のセンスが悪いっスねww? それは某映画のヒロインの服装だ。
お前こそもう少しセンスを磨け。
という風に常に上から目線になっていればコメントなどどうということはない。
300:web漫画
11/01/08 16:35:40 FvKlUynw0
パクリ乙
301:web漫画
11/01/08 17:17:22 CD+A0evW0
読者が批判するのは自由だが
作者が批判に対する批判をするのも本来自由なんだよな
実際に表に出すと叩かれるがw
302:web漫画
11/01/08 18:18:18 RzWleZ0J0
作者は作者っていう個人だが読者は個人じゃないし
まぁ名有りで批判する読者なら問題ないけど
303:wab漫画
11/01/08 18:41:26 fHXWbKZb0
なんで商業ヘイトから作者ヘイトになってるの?
何何が好きって正の感情ではなく、
何何が嫌いって負の感情を見せると弱みに付けこむ人いるよね。
自己投影かフラッシュバックか?
「あの人イケメンって言われてるけど嫌ーい」「嫉妬乙w」かよ。
304:web漫画
11/01/08 21:51:40 RzWleZ0J0
別にここで言う分にはどうというわけじゃないけどな、匿名だし
web漫画家って陰険な奴らだって感想もたれる程度
だけど名前出してる場合は違う発言には責任が伴う、それだけだろ
305:web漫画
11/01/09 05:20:05 AvNQ4M+h0
>>303
弱みにつけこんで煽りまくるのは2chではよくあること。
306:web漫画
11/01/09 10:11:45 UGioFJsR0
俺は、脇役が「あまり」主人公に都合よく動かない設定にこだわりがあって、
その設定で面白くするには、どういう話にすればいいかめっさ悩んだ。
あとは、商業で異性の顔がポリゴンみたいに固まって
動かないのが滅茶苦茶嫌だったので、
どうすれば異性のどうしようもない面がたくさん描けるかな…とか。
307:web漫画
11/01/10 04:54:40 PzbCfQjo0
絵や漫画のナイスアイデアをモリモリ吐きだす場所なんて、
web漫画以外にそうない。
サイトにリビドーをどんどん叩きこめるのがいいね。
308:web漫画
11/01/11 18:01:10 jeDyrRmM0
今サイト作成中なんだけど、
新しいサイトに連載漫画一話(16ページほど)しかないっていうのは読み手はがっかりするかな?
小出しにしていきたいのであまり一度に載せたくないんだが
309:web漫画
11/01/11 18:22:49 G46ArZFE0
>>308
16ページなら、作品の概要も分かってる頃だろうしおk。
漫画サロン板でそれぐらいで人気出てるサイトあったし
(桃太郎のやつとか、小畑もどき絵のやつとか、給食のやつとか)。
310:web漫画
11/01/11 18:52:10 zkKXMYfB0
>>308
プラス今後の更新予定書いておけば良いと思う。
次はいつごろ更新か分かるサイトは通いやすい。
311:web漫画
11/01/11 19:08:29 y1A4uZwE0
>>309
給食くらいぶっ飛んでて馴染み深い題材探せれば
ファンがつくのは早いんじゃないか?
ワンパンマンも数ページでもうぐっとファンつかんでたし
桃太郎は簡単そうで逆に同題材の作品が多く意外に難しい
最近ジャンプでも桃太郎系が乗ったんだが
「桃太郎モチーフいらね」と飽食気味で大分評判も悪かった
オンリーワンを見つければ短ページでも強い
312:web漫画
11/01/12 03:21:40 bI+9zz260
もし可能なら、短編の読み切り(完結作)も1本載せとくことをオススメする
完結作しか読まない層もいることと、
完結作があることで、16pまでの連載分も
ちゃんと終わりまで描ける作者だという安心感が出る
また16Pも読者が続きを気になるような所で切っておくと
リピーターが増えると思う
あとは最初だけでも週イチ以上で更新すると
読者の期待や興味も途切れずいい
よいサイトになりますように!
313:web漫画
11/01/12 11:41:21 igxXpjFA0
だらだらと完結してない長編よりもスパっと終わらせることができる短編じゃ後者のほうが評価されるしな
314:web漫画
11/01/12 12:18:24 sw4lHAcM0
うちは短編載せてないなorz
本編が短編の数珠繋ぎっぽい長編だけど…駄目?
315:web漫画
11/01/12 12:37:07 YJu/x8ui0
>>314
ダメってことはないから頑張って長編完結させなさい。
316:web漫画
11/01/12 14:36:47 bI+9zz260
長編と短編で優劣はないし、得意不得意とあると思う
ただ短くても長くても完結作があるサイトは
自分が読者の立場になると好感度高いな
(未完放置で泣いたことが何度かあるから)
自サイトも20Pぐらいまでの完結済み短編2-3本と
連載中の長編1本(今100P前後・そろそろ終わり)があるけど
初めてきた閲覧者のほとんどは完結済みの短編から読みに入ってる
連載長編がサイトの一番上、目立つ場所においてるけど
まず完結作+短編の絵や話で好みに合うか判断されてるっぽい。
完結作には分かりやすい「完結」アイコンをつけてる。
短編→長編(連載中)と続けて読んだ、連載の続き楽しみと
※もらうことも少なからずあるな
317:web漫画
11/01/12 15:04:42 N48uHQ9K0
やる気のない絵で番外編(リハビリ編?)を描き、
「面白い」と確認した後、比較的綺麗な絵で本編を始めるのは流行りかな
(例・給食のカレー編)
318:web漫画
11/01/12 17:19:39 fFZQRHk20
>>308だが意見返してくれた人ありがとう
完結してある作品は今のところないが(ちょっと昔雑誌に投稿したのとかはへぼくて恥ずかしい)
自分も好きだった漫画が未完のままサイト自体なくなってて泣いた経験があるので
連載をきちんと完成させるようがんばります
319:web漫画
11/01/14 13:23:01 G4ToW/v20
URLリンク(indiescomic.jp)
みんな、ここはどう思う?
320:web漫画
11/01/14 16:18:13 jA7ggpjk0
>>319
出展料は一度きりと書いてあるけど
商品が売れた場合に手数料とかは取られないのかな
取らないならサイトの維持が成り立たないと思うのだが…
その辺が「サイト維持できなくなって放置しそう」と心配になる
でもとても良い試みだと思う
321:web漫画
11/01/14 19:13:24 dagF26a50
>>319
いい試みだけど宣伝してなさそうだし
それだったらデジケとかDLsiteとかgyuttoで普通に売ったほうが良さそう
そもそも買い専の人がさっぱりいなさそう
利ざやが低そうなサイトで3000円はいくらなんでも高すぎ
322:web漫画
11/01/14 19:47:50 SGOeWJik0
仲介者がいて初期投資が必要な条件はだいたいクソと相場が決まってる
初期投資を取るまでが目的なんだからな
他のDL店舗みたいに売れたら利益頂戴のほうが健全だろ
売れなきゃ仲介者も儲からないんだから真面目に売ってくれるだろうし
323:web漫画
11/01/14 21:05:00 RDQmhg8a0
みんな勘ぐり深いな
頭悪い奴なら、「たった3000円で自分の店が持てるのー?」
「気軽そうだからやってみよう」ってポックリ騙されてしまいそうだ
(概要だけは他のDLショップより分かりやすいし)
324:web漫画
11/01/14 23:53:09 ubepUOb20
(前略)
>出店者は運営事務局の連絡にしたがって
>商品の配送だけ行えばOKです。
>※販売が成立した際に販売手数料として販売価格の30%をいただきます。
って書いてあるし
情報と金銭だけ仲介する書店委託みたいなもんじゃね?
物品の管理は自分でやるんでしょ
325:web漫画
11/01/15 00:43:30 Oqep/lQ/0
紙媒体のほうがメインっぽいのもなぁ。
web漫画信者だからDL一筋じゃい。
326:web漫画
11/01/15 12:36:21 whyVm0wF0
同人誌出しているweb漫画サイトはやっぱファンタジー系が多いよね
327:web漫画
11/01/15 15:27:40 Oqep/lQ/0
カガステルの単行本高いぉ…
328:web漫画
11/01/15 18:57:48 37RFaMNM0
しっかりと描かれた漫画はやっぱり紙で読みたい派。
カガステルはページ数考えたら相場だとおもったけど
売り切れるのはやいぉ・・・
329:web漫画
11/01/16 01:30:03 XpZGejD/0
URLリンク(www.densika.com)
URLリンク(www.books-sanseido.co.jp)
またまた漫画サロンより。
330:web漫画
11/01/16 07:59:11 AjU5RL1Q0
みんな漫画を置くページの背景はどうしてる?
サイト作って公開してみようかなと思っているんだけど
背景にパターンとか入れたら見づらいかな?
あと単色なら何色が見やすいと思う?
331:web漫画
11/01/16 12:33:53 dsjL5cxo0
>>330
カラーデザイン的には灰色が一番無難。
あらゆるジャンルと調和する。
グラデちょっとかけてやると銀色っぽくて高級感が出る。
白だと原稿と区別がつかなくて多少み辛い。
黒だと映画のようなイメージだが、力強さが出過ぎになり勝ちなので、淡白な作品にはあわないかと。
332:web漫画
11/01/16 13:08:10 KePJPda80
真っ黒だと全画面表示にしてたりする時、画像表示までタイムラグがあると一瞬ビックリするw
ホラーとかハードボイルドみたいな重い系だったら合ってるかも
自分も漫画の背景は灰色にしてる
ベージュとか、邪魔にならない色がいいと思う
時々模様がちりばめられたサイトとかあるが、正直うるさい。
どうしても模様が良かったら、薄いストライプとかグリッドくらいにしてくれた方がいいなー
333:web漫画
11/01/16 14:39:18 bKdm98Wg0
原色背景の目へのダメージは半端ない
334:web漫画
11/01/16 18:02:16 XpZGejD/0
ピンクのシャツが、薄い赤紫だとDQNっぽい
(まずお母さんが買って来ない)のに
肌色に近いピンク、グレーに近いピンクだと
そう見えないのを思い出した。
335:web漫画
11/01/16 18:58:59 squrkjxc0
関係ないけど今肌色ってクレヨンや色鉛筆だと
「ペールオレンジ」って言うんだってな
うちは作風が淡泊なので背景白一色にしてるんだけど
薄い背景色ならつけてみようかな。
あとスタイルシートで壁紙固定するのも良いかも。
(漫画の邪魔になることもあるし、センスの問われるモノを
壁紙にチョイスするのはアレだけど)
336:web漫画
11/01/16 22:20:17 cUIgv4lM0
うちはシリアス系の話なんで背景は暗めのグレーだ
PCサイトでPC向けの作りだけど
携帯やスマートフォンで見てる人も多いので
漫画以外はなるべく画像張らないようにしてる
337:web漫画
11/01/16 23:22:16 lBUv82Yy0
友人が描いてる漫画のあるキャラが腐女子に人気でカップリングまで作られているらしい
そいつは「自分のキャラをホモにされるとかマジ勘弁」とすごく嫌がっているけど
自分からするとそこまで魅力のあるキャラを作れるのが羨ましくて少し嫉妬してるwww
魅力的なキャラって作るの難しくて挫折しそうだ
338:web漫画
11/01/16 23:33:10 FYEOOdx40
忍者漫画描きたい
恋愛要素があるものがいい
でもアクション描けない
動きのある漫画が描ける人がうらやましい
339:web漫画
11/01/17 09:06:07 PCJWJM6a0
>>338
描かなかったらいつまでも描けないままだぞ。
340:web漫画
11/01/17 09:22:10 j3BP+HPI0
>>338
Aという設定の中での恋愛模様を描きたいけど、
Aというもの自体はこだわって描きたいわけじゃない
って二次漫画的だな。
341:web漫画
11/01/17 12:15:48 kDSUgl070
>>340
338だがそういわれるとそうかもしれん
でも二次は描いた事がないというか描けない
二次は世界観やストーリー、キャラの性格や外観まで全て決まってるし恋愛も特定の相手がいるから
創作の幅が狭くなりそうで興味が湧かない
ところで340はどういう風にストーリーを組み立てていってる?
自分は描いてみたいワンシーンを思い浮かべて、それにストーリーを肉付けしていくような形で描いてる
そのワンシーンは「ふんどし姿で筋肉質な女性をお姫様抱っこしてる」とかそんな感じの具体的な一場面
だからイラスト描いてる途中にストーリーを考えて組み立てる事が多い
今回は忍者が描きたくなったから忍者漫画って書いたんだけど
創作だから固定観念ブチ破ったような忍者の設定にしてもいいんだよね
>>339が後押ししてくれたので今から描く
342:web漫画
11/01/17 16:24:45 dPPCvBXq0
>>338
描けない時は「この状態があと10年20年と続きそう…」
と錯覚するけど、ネタがまとまったら
0.1秒後に名作が現われそうな状態になる(いや、本当に)。
頑張れー。
>>340
逆の薀蓄厨も多い。>オタ
動機はなんでも、面白ければいいや。
343:web漫画
11/01/18 00:43:00 mr9RN6iz0
COMICROOMって規約とか読んでたら禁止ワードにフィルタとかかけてあるみたいできびしいな
自分のサイトは超ひっかかるんだけどどうすればいいんだ
344:web漫画
11/01/18 10:26:20 +gJsFwtk0
>>343
創作の表現などでどうしてもそのワードを使いたい場合は「数値文字参照」を
使ってくれと禁止キーワード一覧のところに書いてあるよ
345:web漫画
11/01/18 12:09:25 R2xsvuAn0
>>341
描きたいシーンとか今回提示したいテーマとか見せ場とか各キャラの行動パターンとか
何週間かかけていろいろ思い浮かべたあと一気にネームにする。
大体9割は使わずに捨てるけど。
346:web漫画
11/01/18 13:28:27 GxX27gGJ0
キャラオタ、世界観オタが多いけど、
「主人公が軍服を着てる設定にしたい!(軍物とイメクラ物が描きたいわけではない)」
「話のどこかに博物館を出したい!」って
小道具オタは自分だけ?
347:web漫画
11/01/18 15:15:33 rB2+Gbux0
>>346
自分はそれ
「壁にペンキ塗ってる所が描きたい」ってだけで100ページ超えの漫画描いたし
「着物と花札」を描きたいって思って200ページの長編描いた事もある
348:web漫画
11/01/18 15:19:59 A7Ac3El70
>>346>>347はテーマを決めて漫画を描くって感じだね
349:web漫画
11/01/18 16:25:05 7DF6Mnrp0
俺もそうだな
背景に「日蝕を閉じ込めた小瓶」を描きたいと思って描き始めたり
描き終わる頃には忘れてたけど
350:web漫画
11/01/18 18:09:57 JuFv3js80
自分はとあるワンシーンとか1エピソードが描きたいからって感じだな
三コマのために100Pとかあるわw
それが「涙を流して別れを告げるロボット」みたいなシーンだとすると
その時点で設定とか世界観はかなり限定されるから、特に迷うことないし
たいていは「物語的に必要」というだけで、
世界観萌えとかはあんまりない
351:web漫画
11/01/18 18:17:31 U6t611WX0
自分は設定だな
ツッコミどころの多い設定を考えて、漫才の要領で進めていく
352:web漫画
11/01/18 20:11:54 GxX27gGJ0
みんなの漫画見てみたいな。
「四聖獣で玄武が最強の設定」
「三姉妹の妖艶な長女とくっつく」
「男が銀縁眼鏡、ロン毛、魔王、と全員個性的なデザインで、
真中っぽいデザインのヒーローは絶対出さない(性格がよっぽど好みか個性的じゃないと駄目)。」
って天の邪鬼な発想もある。
353:web漫画
11/01/19 01:22:36 3PhPfQ3P0
気になったんだけど、
コミックスクリプトやWCRビューアを使ってる人って
左利きの人からクレーム来ない?
354:web漫画
11/01/19 08:51:33 S2zrV2p10
>>353
普段からあらゆる場所で虐げられている左利きがその程度で今更文句言うと思えんが。
355:web漫画
11/01/20 19:46:44 B4NDhIu80
pixivの公式Webコンテスト用に描いているひとっています?
色んな人の漫画が見れると思ったけど、あんまりはやってない感じ。
漫画は公開するなら自分のHPでって言う人が多いのかな。
締め切り間じかにどばっとくるのかな。
356:web漫画
11/01/21 14:48:56 BbP4144F0
支部はオフの展覧会も開くみたいだね。
357:web漫画
11/01/23 18:29:37 IfG1047U0
今までずーっとオリジナルの漫画描いていて、最近商業誌の漫画の同人も始めたんだけど、
なんかいかに自分のオリジナルのキャラの魅力のないか、思い知らされた
358:web漫画
11/01/23 21:14:51 UrSex4ix0
スマートフォン用のアプリとして原稿をお貸しできませんかー
ってメール来たんだけど、皆にも来てたりする?
国内用じゃなくて海外向けのアプリらしいんだけど…
359:web漫画
11/01/23 22:57:10 dXEnmbYp0
>>358
海外向けのに使うから翻訳どうたらってメールは前にきてた
皆に送信してるのかな?
360:web漫画
11/01/23 23:58:39 asK4uqbI0
>>357
魅力のなさは、作者の人格、実力、非テンプレのせいじゃないぞ。
原因と結果があるぞ。
商業誌のいいところだけは参考になる。
361:web漫画
11/01/24 11:30:45 NMqnrFOy0
>>357
商業だってほとんどのキャラは魅力ないぞ。
二次されるようなキャラ人気業界トップクラスの漫画とか比べるだけ無理ゲ。
362:web漫画
11/01/25 03:02:49 6S3hYV8E0
持論なんだが、
つまらない漫画はあってもつまらない設定はない。
つまらない漫画は、設定じゃなくて構成が悪い。
あとは、会社が浮かないようにパワーセーブさせてるせいかと。
363:web漫画
11/01/25 09:44:20 kKu40I0o0
>>362
それはわかるな
サーチの説明文とかで面白そうだなと思って読んでみたら設定を
ストーリーに生かせてなかったり、設定はいいのにキャラクターを
うまく作れてなくて(外見・内面含め)残念な漫画とか結構見かける。
商業でも設定に惹かれてコミックス買ったら結構ハズレだったりするし
364:web漫画
11/01/25 17:25:10 nXcUuqZN0
逆に、構成だけあって設定がないのも駄目なんだよね。
漫画専門学校生臭のする超テンプレ漫画萎え。
それよりも、「○○ってモチーフ萌え~~~!!!」って
中二病リビドー全開のほうが見てて楽しい。
漫画描き用の、モチーフ羅列大会とか
ネタ吸収イベントとかあったら楽しいだろうな。
365:web漫画
11/01/25 18:03:46 zg4qxlIi0
漫画の文法にそってて、読みやすいんだけどね
何で読者がつかなかったか、すごくよくわかるというか…
個人的には一番はじめに読むウェブ漫画であって欲しくないのがこのタイプだな
366:web漫画
11/01/26 03:21:21 yVddc3a30
モチーフの収集はグーグルやウィキが役に立つ
(不確かな情報が多いが、下調べには最適)。
インスピレーションのツボやタイミングは人それぞれだからなぁ。
367:web漫画
11/01/26 11:11:51 p0sCJDdZ0
むしろ上手い人程地味な設定へ行きがち
368:web漫画
11/01/26 13:09:04 7AJ1z7M60
ネットでテンプレが糞糞ってのを真に受けてる奴の漫画ほど面白くないものはないなあ
369:web漫画
11/01/26 22:13:51 yVddc3a30
>>367
地味なんじゃなく、
「ここに一番注目して欲しいんだよ!残りは飾りなんだよ!」
ってピントを絞るのが上手いから地味に見えるのでは。
370:web漫画
11/01/27 05:40:35 BPc3Ldi3P
自分は商業の新人作家の読みきり読むと、スキッとしすぎて
情熱も欲望も感じられないお綺麗な話だなって思う時があるんだが、
自分もなんだが下手な奴って
これもこれも!あれも!って膨らんだ夢いっぱいの妄想を
収拾付かなくなるほど詰め込んでんだよなww
漫画の理論とかに言わせたら、そんなのが邪道だから、
勉強して努力してる人はそれをそぎ落として、インナーマッスル鍛えてる
前者はヨタヨタピザの借り物競争みたいなもんで
後者はただ一心に走る短距離みたい
結果長距離マラソンする時は後者の鍛えて来たものが受けるけど、
ただでぶらりと見るウェブコミックなら、趣味の前者のが良いのかもな
後者のは金払いたいし
371:web漫画
11/01/27 06:34:17 Fm1o3hLJ0
>>370
漫画描く動機がキャラ萌えしかないとか
試行錯誤の真っ只中で要点が絞れないとか
(アンチ商業主義で教科書がない作品だとこの現象が起こるw)
だったら前者のやり方は歓迎だなぁ。
つまらない漫画はいらないが、動機は萌えでも脳内声優でもなんでもいいと思う。
バルヨナで、「部員多過ぎ!もっと絞れ!」
「金髪多過ぎて見分けつかんわ!」「放送禁止用語多過ぎwww」
「放送部の活動してないじゃん!」
と思ったが、あれは開き直ってやってた?
372:web漫画
11/01/27 08:36:11 93DDSv8Q0
>>370
でも新人の漫画で小綺麗なだけで中身ない人は連載までいかないけどな。
そういうのこそ読むのに力いるぞ俺は。
なんせどんどんページめくる気なくなっていくから。
373:web漫画
11/01/27 10:48:07 MW2B9rZlO
キタユメは投稿してただけあって初期の方が漫画の形してるけどヒットしたのは鉛筆4コマのヘタリアか
掘宮や四国もラフ絵にコマ繋げただけで人気あるから
結局ネタやキャラが受ければサイト構成やコマ割や書き込みはそれほど重要じゃないんだよなぁ
374:web漫画
11/01/27 11:01:21 VI73AwOw0
漫画のケレン味みたいなのって、その余計な情報の部分にあったりするからなー
デビュー作が一番面白くて、こなれていくごとにだんだんつまんなくなる漫画家もたまにいるし
以前に雑誌投稿したとき、10分で考えたような超テンプレストーリーの構成を褒められたので(話ではなくw)
商業誌の求めるものはわからんでもない、が
その流れで読み切りを作ると「オイ、これは型押しかなんかか」みたいな漫画が出来上がるのよね
求められたテンプレを消費しつつ、個性を出すのは並大抵じゃないと思う
そのテンプレを無視しても一向に構わないのがweb漫画だが
無視しすぎても誰も読まないという気もする。
375:web漫画
11/01/27 11:31:59 93DDSv8Q0
テンプレ批判している人は順番が逆なんだよね。
自分の欲望や嗜好をいかにテンプレ状に整えるかが大事なんだよ。
376:web漫画
11/01/27 12:05:34 GLaYvsIV0
自分もそう思う
ただテンプレと批判されてるのは、欲望・嗜好なくテンプレに当てはめて描いてる人だろうね
これがいわゆる専門学校臭
377:web漫画
11/01/27 14:08:03 Fm1o3hLJ0
漫画読者が面白いと思う部分とオタクの面白いと思う部分は
違うと言われていてなるほどなと思った。
漫画読者が面白いと思う部分は一言で言い表せるテンプレストーリー。
オタクが面白いと思う部分はキャラと設定。
378:web漫画
11/01/27 14:33:25 YId8RLnu0
違うけど違わないんじゃね
大衆に面白いと言われるものはオタクにも面白いことが多く
オタクに面白いと言われるものは大衆には眼中にないことが多い
被る部分もあると思う…
どちらかというと
オタク(ここで言うのが専門性のないハマってるだけの奴を指すとして)こそ
安定した快楽を得られるテンプレストーリー大好きだろう
量産されるハーレム展開や男の園に毎年大喜びしてんだし
ワンピの尾田も言ってたが作者が良いと思って描いても
どこが良いのかを読者に伝えるのは非常に難しく
10分の1くらいしか伝わらないものらしい
自分が最高と思うものの10倍面白いものを描けってことだな
面白い設定でも伝える努力が払われてない漫画
(いわゆるテンプレや王道や起承転結を無視しまくった構成の汚い漫画)
は読者に面白さが伝わってないんだろうな
379:web漫画
11/01/27 17:06:36 93DDSv8Q0
オタに受けるってのは
お約束を知っていること前提のネタってことだと思うぞ。
380:web漫画
11/01/27 19:01:22 FxAnnEkL0
これは個人的なことなんだけど、
本当に面白いweb漫画って、内容的に商用にできないものばかりだと思う。
それは内容がつまらないわけではなくて、他作品のパロディだったり芸能ネタだったりエログロ下ネタだったり…でもその規制に縛られない自由な表現が面白い。
そしてその自由な表現こそがweb漫画最大の武器。
正当な漫画を不定はしないけど、自分の好きな漫画はそういうハチャメチャやってる漫画。
今までいくつか商用にいったweb漫画あるけど、よくはできてるかもしれないけど面白いと思ったことはないなあ。
変に商用意識してる漫画も同様。
俺もweb漫画描いてて、描き始めの頃は心の中で「いつかプロデビューしてやる」みたいな気持ちがあって、
普通の漫画描いてたけど、人気も出ないんで吹っ切れて、本当に自分の好きなこと、やりたい放題したら読者も増えた。
ああでもこれ個人的な意見なんで、この考えが必ず正しいとまでは言わないけど。
381:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/01/27 21:23:30 7IdrgZV50
>他作品のパロディだったり芸能ネタだったり
人のふんどしで相撲を取るって言葉知ってる?
382:web漫画
11/01/27 21:55:32 s8BEfBwa0
サンデーにもそんなんばっかな作品もあるけど
383:web漫画
11/01/28 00:54:17 VYIqKGmr0
>>358>>359
うちにも来たよ。面白い話だなと思ったんだけど判断つかなくて様子見してるとこ
ツイッタで「怪しいからこの依頼を受けようと思ってる人はよく調べた方がいいよ」
と書いてる人を見たんだけど、どういう風に怪しいのかまでは分からない
情報を持ってる人がいたら教えて欲しいんだが…
384:web漫画
11/01/28 06:31:05 RLtS5JYP0
>>382
だから人によってはあれのアニメ化を境にサンデーはもう終ったと言う。
ハヤテなんか、本来雑誌の看板漫画になってはいけない類の作品だからね。
385:web漫画
11/01/28 08:04:47 2FIbLtu30
椎名の方だろjk
386:web漫画
11/01/28 08:13:34 jZYV0XEJ0
>>375
発言者は無意識だけど、テンプレじゃなくて、
「嫌いなテンプレ」を批判してるだけなんだよね。
「俺が欲しいのはここ!」って目に見えるテンプレ、頑張って見つけろよ。
幸い雑誌、金と言う制約がないから商業より見つけやすいはず。
名前のある版権作品やジャンル(信者付き)を例えに出して
「ここがこうじゃなきゃ嫌」と言ったり、
ただ嫌い嫌いと言うのはKY、ヘイトに見えるので要注意。
387:358
11/01/29 08:47:11 Qrzprddl0
>>383
自分も様子見中なんだ…
公式?っっていうのかな 一応サイトは見に行って一通り要項は読んだんだけど
何が不安かってまだサービスとして一度もアプリ作ってない事だった
4月にサービス開始だとかで…
正直一番はじめって制作側の予期しない事態が起きるだろうし、ごたごたしそうだ
一度何かしらサービスとして提供してるならなあ…って思ってる
388:web漫画
11/01/29 18:11:41 FunjfeK7O
『版権キャラに似てますね』という拍手コメを貰ってしまってすごい微妙な気分だ。
こういうコメが来たらどうレスする…?
正直嬉しくないし、パクリだと言いたいのか?と思ってしまう。
389:web漫画
11/01/29 19:12:56 kYAHzPJe0
あるある・・・
390:web漫画
11/01/29 19:36:18 AodCXMNY0
俺なんて先日「つまらない」っていう拍手もらったよ
この5文字にどれだけダメージ受けたか・・・
391:Web漫画
11/01/29 20:45:12 Wa7GD5TjO
「つ」いつい読み耽ってしまいました
「ま」だまだ先が続くようで
「ら」い月の更新も楽しみです!
「な」かなか上手い感想が書けないのですが
「い」つも応援しています!
392:web漫画
11/01/29 20:52:02 qm2mmSTv0
>>388
「言われてみればそうですね」ってテキトーに返してる
コメ主もあんまり深く考えずにテキトーに送ったんだろーし
393:web漫画
11/01/29 21:03:09 zt0d7y5I0
>>390
自分のHPに来る月に3,4回の拍手にそんなコメついてたら心ぶち折れるわ・・・
自分に合わないなら拍手しなければいいのに。
>>391
それくらいポジティブに考えてコメは受けた方がいいのかもね。
394:web漫画
11/01/29 21:17:03 fMWKNE9d0
>>388
無視する
>>390
すぐ消す 忘れる
395:web漫画
11/01/29 21:50:05 LA3PwpCY0
もらったコメントと同じくらいの長さ&テンションで返事する
396:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/01/29 21:50:42 5RfrvMfH0
拍手コメントに返答するってどうやるの?
397:web漫画
11/01/29 22:01:40 UfAl6WWK0
自分で考えろクズ
398:web漫画
11/01/29 22:57:58 4OX9Gs130
これだけ沢山漫画やアニメやゲームがあるんだから
元ネタ知らないでも似てしまう場合もあるよな…
399:WEB漫画
11/01/30 01:54:31 RcOy4sxiO
ブラウザ1ページに漫画5ページのせてるもんだから
500kb~1mbくらいになってるんだけどこれって重い?
画像一枚につき1ページつくるのめんどくせえ
400:web漫画
11/01/30 05:35:11 NM95Fb1FP
>>400ビルダーとかソフトでhtmlでやってる?
ビューアとかのツールは自分は使ってないんでわからんが
メモ帳でhtml打てば、同じ構成のページの
画像ファイルの記述の数字部分だけ一個増やす、
リンク先アドレスのファイル名の数字を一個増やす、
→ファイル名の数字を一個増やして保存
ってやってくと単純作業であっという間に完成するでござる
401:web漫画
11/01/30 05:36:12 NM95Fb1FP
>>399宛だった
402:web漫画
11/01/30 07:44:56 5xjX2WKf0
>>399
>画像一枚につき1ページつくるのめんどくせえ
ビューアがその悩みを解決する為にあると知らんとな?
URLリンク(webcomic.doorblog.jp)
コミックスクリプト→結局一番使いやすい。描き手ニュースに必要な手順は殆ど書いてある。
WCRビューア→設置しやすい代わりに画像サイズ変えられない。改造すると結局HTML増える。
フラッシュ→右クリック保存防止に最適。携帯やiPadで見られない。
メモ帳は苦手なので、
ビルダーの標準モードのHTMLのページに
コピペ置くのが楽。
403:Web漫画
11/01/30 08:10:59 GaabGJVLO
WCRビューア画像サイズ変えられるぞ?
途中で大きい画像に切り替えれないという意味ならそうだが。
404:web漫画
11/01/30 08:50:31 5xjX2WKf0
>>403
あ、二番目の意味だよ。
渋みたいに、途中で見開きになる漫画や
日記画像をまとめる物置を置くならコミックスクリプトの方が便利。
405:web漫画
11/01/30 11:47:57 D5zbShKo0
ビューアもhtmlも同じと分かってるんだがどうしてもビューアだと読むのを敬遠してしまう
htmlに比べて初度動作が遅い気がする
毎回1ページ目の読み込みが遅いと連載を読むときに苦痛に感じる
読みたいページに飛ぶ時も目次が表示してあるhtmlと比べるとひと手間多い
ブラウザによっては表示されないビューアもあるし、javaを切ってると動かないものも多い
自分のパソコンの性能が悪いだけかもしれんがそういう理由で面倒だがhtmlで1ページづつの表示にしてる
読み手は表示に時間が掛かるとか、クリックの手間が増える(マウスの移動が大きい)とかを嫌う人も多い
ビューアは便利かもしれないけど、読んでもらう為の手間は惜しまない方がいいと思う
406:Web漫画
11/01/30 14:14:30 GaabGJVLO
>>404
なんか噛み付くみたいな言い方になってた。ごめんね。
WCRだと見開き載せるなら全部2P結合させた画像にしなきゃならないのが面倒だよな。
ただ外部からページ途中に飛ばすリンク作れるのは魅力。
htmlの人は1px×1pxで次のページの画像をこっそり読み込ませておくといいよ。
407:wab漫画
11/01/30 16:01:02 B3mrW3f40
(外部リンク失礼)
URLリンク(yukimidango.blog121.fc2.com)
WCRビューアならここに見開きのサンプルが
1ページずつ掲載でも
ページの切り替え方を右スクロールにすれば
「一瞬だけ」見開きが目に入るな
408:web漫画
11/01/30 16:03:58 OMTCvpLO0
(外部リンク失礼)
URLリンク(yukimidango.blog121.fc2.com)
WCRビューアならここに見開きのサンプルが
1ページずつ掲載でも
ページの切り替え方を右スクロールにすれば
「一瞬だけ」見開きが目に入るな
409:web漫画
11/01/30 16:11:06 QbV7htCdO
二次BLサイト持ちでこれから一般創作サイトも作りたいんだけど
お互いのサイトはリンクすべきか隠すべきかで悩んでる
BLじゃなくても二次と創作同時に、又は二次経験者の人はどうしてたのか知りたい
410:web漫画
11/01/30 17:07:31 NM95Fb1FP
自分はニ次は801オンリー、創作は色々ごっちゃなんだが
同じ鯖に2サイト置いてるから、indexでまとめてしまってるよ
だからアドレス削れば繋がってしまうが、
基本はリンクしていないという感じ
ジャンルが創作を苦手とする雰囲気だったり
自分が創作サイトをニ次の閲覧さんに知られたく無いなら
リンク貼らなくても良いんじゃないかな?
女性向けニ次目当ての人は、余り創作サイトには興味ないって意見も
同人板の管閲スレとかで見たことあるよ
411:web漫画
11/01/30 22:00:15 QbV7htCdO
>>410
二次がバレて何か言われたりする?
412:web漫画
11/01/31 03:23:22 4hIn6fpVP
>>411
特に何か言われた事は無いよ
多分客層違うのかな?どっちの更新も待ってる人はいないと思う
例えば創作サイトが看護婦から看護士までそろえた創作漫画サイトだったら
ニ次は、「看護戦士チューシャ」の801とかだったりするので
『この人看護士好きなんだな・・・』と思われていそうではある
413:web漫画
11/01/31 09:26:54 uBJYReqhO
一次サイトのなかに二次作品も置こうかなと考えてる(自分の場合はBL百合じゃなく普通のキャラ絵だから特に問題ないはず)。
一次サイトで二次絵も置いてる人って、二次絵に対して何か感想や批判貰ったりするのかな?
一次サイトなら素直に一次作品のみの方がいいのだろうかと悩み中。
414:web漫画
11/01/31 09:43:17 nXefB/yW0
むしろ一次一本の人の方が少ない気がする
一本っぽい人も二次絵たまに描いたりしてない?
415:web漫画
11/01/31 11:05:11 k6HKbKRz0
一次一本だと気難しそうに見えるんだよな。
アットホームな同人屋と劣化トキワ荘の違いというか。
劣化トキワ荘は技法が古い
(原稿にミリペンや筆ペンを使う思いきりの良さがなかったり、
キャラがテンプレだったり)。
416:Web漫画
11/01/31 11:31:43 ShBZDv0vO
それは一次一本だからじゃなくて管理人本人の問題だろ。
二次絵についてはメインジャンルにするんじゃないなら
渋にでもアップする方がそのジャンルの人に見てもらえていいんじゃね?
417:web漫画
11/01/31 11:52:59 LmHmJ8su0
>>414
自分はほとんど見たことない
ファンアートのイラストのみなら置いてあるサイトがあった気がするが
一見して何の二次か分からないものがほとんどだった(似せて描いてるファンアートだとすぐに分かるんだけど)
だからオリジナルと勘違いしてただけなのかもしれん
>>413
一次目的で見てる分には二次があっても管理人さんの絵や話が楽しめるから置いてあるとお得な気分になれるが
二次を求めて来た人には多分オリジナルは不評だと思う
求めている物が一次だと管理人の作品で二次では原作絡みの作品と大きく違うからな
悩んでいるならというか二次を本格的にやるなら、トップだけでも分けたらいいのに
自分は日記の中だけでたまにファンアート&作品解説を置いてるけど、たまにそれに反応がある事もある
418:web漫画
11/01/31 12:18:49 O3frcOHl0
というか、一次と二次は書き方結構違うだろ。
日常4コマものなら一緒かもしれんが、
ストーリー物の場合、本来二次書いてた人が一次書くと妙な感じになる。
419:web漫画
11/01/31 12:55:47 eOYPikv60
キャラの設定、キャラ同士の人間関係、世界設定、
全部読者が知ってるかのような感じで描いてる人は
二次に慣れきってしまったんだなぁと思う。
420:web漫画
11/01/31 14:20:39 O3frcOHl0
>>419
逆に一次に慣れきってる人は
もうそれオリでやれよ! というくらいしっかりキャラ固めてくるしな。
俺は一次も二次も両方しっくり描けてる描き手を見る方が少ないや。
ラインバレルの人の仮面ライダーは設定以外ほぼオリジナルだしな。
421:web漫画
11/01/31 15:19:25 LmHmJ8su0
>>420を見て思ったんだが
一次やってて二次をやりたいって思った事あるって人多いの?
逆はなんとなく分かる気がするけど最初に一次から入ると二次をやりたいって思わないような気がする
自分は小さいころから色々空想したりオリジナルの話を作るのが好きだった根っからの一次創作者だが
二次となるとキャラのイラスト(胸から上)くらいなら描くことはあるけどストーリー物は絶対無理だ
既存の設定を使って何かを描くのって大変だと思う
融通利かない部分が多すぎて何も描けない
というか好きなアニメや漫画を読んでも、面白かったと思うくらいで何も思いつかない
422:web漫画
11/01/31 15:43:00 4hIn6fpVP
自分は一次→ニ次だよ
描く分には一次のスタイルの方が好みなんだが
ニ次の方が知り合い作りやすい、交流しやすいんだよな
一次はまりまくって、いつも一次の更新考えてた時は
商業作品をニ次創作する気なんて無かったが、
ふとしたきっかけで「この商業を侮辱しないニ次書きたい」と思ったら
凄いニ次に熱上がってきたな
男性一次の人は手軽にニ次にも手を出してる感じがする
423:web漫画
11/01/31 15:46:25 k6HKbKRz0
>一次やってて二次をやりたいって思った事あるって人多いの?
マイナー漫画や漫画じゃない作品(ゲームとか)の
アニメ化を妄想するのは結構好きだ。
でも、「誰誰の声優は○○さん~」って
萌え妄想中心じゃなくて(勿論それもあるけど)、
「原作の設定を使ってオリジナル回が作れるな」とか
「玩具を発売するなら楽器のデザインを変える必要があるな」とか
「露出度高いキャラは規制で服が変わるな」とか
「ガレキを発売するなら、ラインナップは誰と誰と誰だな」とか。
情報を整理するのが好きなのかも。
その妄想力は、自分の漫画のアニメ化妄想、売れる条件セッティング
にも生かされてる。
424:ウェブ漫画
11/01/31 17:16:36 ny5arc2Z0
プロのバガボンドやシグルイだって二次創作みたいなもんだべ
425:web漫画
11/01/31 17:41:06 tsktDgW00
その発想はなかった
なるほど
426:web漫画
11/01/31 17:47:23 O3frcOHl0
別の媒体でやるのは二次とは言わん。と思う。
427:web漫画
11/01/31 18:00:02 4hIn6fpVP
一次思考というか、常に自分の作品を作ろうとしてる人は
全ての経験が、自分の創作に向かってると思う
パクとパロとインスパイアと影響受けた、は大分感じ違うが
この4つの行動を示した者の具体的な動詞は
あまり違いが無いように思う
ニ次創作しようとしても、自分の創作に昇華させてしまえるんじゃないか
428:web漫画
11/01/31 18:00:53 srKZQsix0
えええどういうこと?
アニメ→小説とかどうなるの
自分はオリジ→リア高の頃に同人オタ仲間が出来たので二次活動→
やってるうちにどうも自分は二次にあんまり向いてないんじゃないか?と気付く→というかオリジの方が楽しい
→現在一次オンリー、という流れだから二次創作に抵抗は無いなあ、しないけど
時々人のキャラ描きたくはなる(絵だけ)
あと、創作で作風が似てる人の二次ラインナップを見ると趣味が被ってたりして面白い
ただ、自分はホモも百合も男性向けエロも読むからどうでもいいんだけど
健全創作→二次ホモとかだと引く人はいそうだ