10/11/15 11:36:17 SgICNuor0
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ【無視主催】
スレリンク(doujin板)
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ2【無視主催】
スレリンク(doujin板)
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ3【無視主催】
スレリンク(doujin板)
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ4【無視主催】
スレリンク(doujin板)
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ5【無視主催】
スレリンク(doujin板)
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ6【無視主催】
スレリンク(doujin板)
3:えいにち
10/11/15 12:04:23 X39wCGe90
>>1乙
11月15日~30日までキャンセル受付、内容は↓
※11/15現在、サークル・コスプレ参加をお申し込みいただいた皆さまには、
個別にキャンセルのご案内をお送りする準備をすすめております。
※お急ぎの方は下記よりPDFをダウンロードの上、お申し込みください。(詳細はPDFに記述してあります)
※参加費は満額お返しいたします。
4:えいにち
10/11/15 12:44:00 mfoMeFdj0
お詫びになってない笑顔とふんぞり絵を用意する暇があるなら
キャンセル案内のメールの準備くらいすぐできんだろw
これで案内メールが後1週間ってくらいに送られたらバロス
5:えいにち
10/11/15 14:51:11 7ilKdZwG0
私のパソコンだと、昨夜の更新時点からTOPICSにキャンセルと謹告のバナーが
目立つ配色ででっかくあるよ。見れてない人いるの?
6:えいにち
10/11/15 14:58:22 r1Z2LR+R0
見れてないんじゃなくてリンクが繋がってないんだよ
環境によっては飛べない
7:えいにち
10/11/15 15:00:26 X39wCGe90
>>5
なんの話題だろう?
厭離サイトのことならリンク切れてたところもあったりしたから
非道たちもバタバタしてるんだと思う
ところで
■受付期間
※発送作業を急いでおりますが、こちらから郵送でのご案内が15日以降となってしまうため、
受付締切を延長いたします。
11/15(月)~12/10(火)[当日消印有効]
期間が延びたようだ
8:えいにち
10/11/15 15:04:45 7ilKdZwG0
>>6>>7
あぁ、ごめん、見れるならいいんだ。私のパソコンからなら、普通に飛んでた。
キャンセルが「おしらせ」にしかなくて分かりづらいとか、トップにバナー貼れって
言ってる人がいたから、TOPICS自体が反映されてない人もいるのかと思ったんだ。
9:えいにち
10/11/15 15:12:55 GwkLaHAK0
見れて入るんだけど
キャンセル受付のところにカーソル合わせても
さっきまで飛べなかった。今は解消されてるみたい。
キャンセル受付で紙出力を15日以内に送りつけろという暴論だけどさ、
日数が少ない分、ウェブでキャンセル仮受付とか対応しろよって思う。
あと何で為替のみなんだろう。
個人情報破棄を必ずするという前提だったら振込みの方が対応早いよね?
キャンセル受付でどれくらいパーセンテージが下がるのか期待。
まぁ、あの三人だから「キャンセルは居ません」と言い切って下げないかもしれないが。
10:えいにち
10/11/15 15:29:31 yhM7+/Sv0
>8
ソースがちゃんと書けてないので火狐以外は飛べないようになっているた。
11:えいにち
10/11/15 16:56:08 RzpW395q0
>>9
自分だったらイベント申し込みした時にバレた個人情報にプラスして
さらに振込先口座番号まで教えるのいやだなってのはある
キャンセル通った際小為替と一緒にちゃんと申込書も返してくれるのかな
前スレの話だけど、理由の部分に主催が信用出来ねーんだよと書くのを憚って
「一身上の都合」て書いてしまうと自己都合キャンセル扱いされて
受付してもらえなさそうだから(自己都合扱いの場合は弾かれても自業自得だし)
この際理由はきっちり書いておいた方がいいと思う
12:えいにち
10/11/15 17:07:06 oWbpotR50
大手の人が「一身上の都合」で辞退できたようだから
大丈夫じゃないかと思うのは甘いだろうか…
流石にこれ以上差をつけてると主催も思われたくないのでは
13:えいにち
10/11/15 17:30:34 PHmXFjC90
実行委員ってけっきょく何人いるんだ?
前にメールやり取りした時
今公開されてる人以外の実行委員メンバーからの返信だったが
14:えいにち
10/11/15 18:25:47 GL3fGfDk0
>>13
誰?
15:えいにち
10/11/15 18:46:45 PUgSY/L+0
>13
人数は知らないけど、リンクのところに実行委員会のカテゴリはあるから
この人らじゃね
16:えいにち
10/11/15 18:55:27 PUgSY/L+0
あ、そのリンク以外のメンバーって話か
読み違えてた
17:えいにち
10/11/15 19:06:09 6q7L4grVO
サークルの売り子だって事務処理くらい手伝うだろーさ。
赤字を冬コミ新刊の価格をあげて補ったりしないよね?
18:えいにち
10/11/15 19:31:55 Cuwp89/W0
>12
大手様とそれ以外で対応変える主催陣だろ?
下手したら本当に「自己都合でのキャンセルは原則に則りお受け出来ません」とか言われそう
自分はそれくらい主催陣を信用できない
19:えいにち
10/11/15 20:10:00 y5zPnrPV0
>>18
禿同
公式勧告とその後の放置プレイについて言及した後のキャンセル受付だし、
「主催陣は信用できない」で充分だと思う
ていうか他の人も言ってるけど、郵送だけじゃなくて
擬人化での直接キャンセルも受け付ければいいのにね
「郵便事故で届いてません^^」が使えなくなるからかな?
20:einichi
10/11/15 21:05:22 jbnj3lVwP
※発送作業を急いでおりますが、こちらから郵送でのご案内が15日以降となってしまうため、
受付締切を延長いたします。
11/15(月)~12/10(火)[当日消印有効]
21:えいにち
10/11/15 21:20:11 fqlrJzno0
必ずA4用紙に印刷しろと言われても、A5しか家に置いてない
用があるのは右半分だから別に良いと言えば良いんだが
自分達の落ち度なのに封筒サイズまで指図すんなよとちょっと思う
22:えいにち
10/11/15 21:34:20 5AMkgNd40
>>21
A4ないと不便じゃない?
と素朴な疑問
23:えいにち
10/11/15 21:41:40 oLBlaxfZ0
プリンターで印刷して使うのはだいたいA4だよな
書類提出が定形なのは普通じゃないか?
24:えいにち
10/11/15 21:50:35 9NC5gfaV0
まあでもサイズ指定は向こうの勝手だよな
公的な書類でもないに統一する必要があるのかと
25:えいにち
10/11/15 21:51:52 fqlrJzno0
作成はA4でしても、家で出力までする事ってないな
試し刷りはA5に縮小すれば済むし
まあケチです
26:えいにち
10/11/15 21:57:21 QG8Azebi0
セブンイレブンでネットプリントでもしたら?
27:えいにち
10/11/15 22:02:28 EyTbsZCl0
印刷できない奴は問い合わせろって書いてあるし
送ってくれるんじゃね?
28:えいにち
10/11/15 22:22:35 fqlrJzno0
勿論用紙の1枚くらい入手できるけどさ
何の為にこんな事してんのかな自分ってちょっと空しくなった
なんかごめん
29:えいにち
10/11/16 00:45:22 LIguGNEf0
主催は日数が少ない分オンラインでキャンセル仮受付とか対応すべきじゃね?
あとキャンセル受付期間内の擬人化のスぺでも受付けるべきだと思うが…
郵送のみで対応とか主催は相当キャンセル受け付けたくないんだなあと
30:えいにち
10/11/16 01:29:28 3mqfAeS00
オンラインだと、メルアド悪用して他人がキャンセル申し込みするとか
トラブルの可能性もあるから、郵送でもいい
とにかくキャンセルができるようになってよかった
受理の連絡が来るまでは静観しとく
31:えいにち
10/11/16 01:40:57 2Gb6Evt/0
>>28
おつかれ受理されるまでがんばれ
ここまできてキャンセル理由でこっちは受理あっちは不可なんてやったら
さらに阿鼻叫喚になるだけだから一身上の都合でも問題ないとは思うが
なんせ今までの対応がすべて斜め上だからなあ
32:えいにち
10/11/16 02:06:36 QEC2kqkx0
キャンセル理由によっては受付不可と書いていないなら
「一身上の都合です」でいいと思うよ
気になる人は「キャンセルの際に詳細な理由が必要な場合はご連絡下さい」
とでも書いておけばよくね?
33:えいにち
10/11/16 02:32:16 EpL+GPJ9O
おいおい一身上じゃなくちゃんと書こうよ…
あの大手の「一身上の都合」は対外的アナウンスであっておそらく本人には口頭で理由伝えてるだろう
最初から根気強くキャンセル申し込みしてた人は既にきちんと理由を主催に述べてるだろうから
理由に迷う事もないだろうし、今理由でどうこう言ってるのって
今までだんまりで行動せず、主催がキャンセル受付okにした途端尻馬に乗っただけの人じゃん
自カプの今後考えるならここで毅然と主催に異議を唱えるとかちょっとくらいしなよ…
34:えいにち
10/11/16 03:29:56 ahlUaYIo0
別に一身上の都合で問題ないだろ
元々キャンセル不可だったイベントを
キャンセルするってこと自体主催に賛同出来ない意思表示なんだし
それに具体的な理由を書いたとしても
あの主催どもがそれを真摯に受け止めて反省するとは思えない
35:えいにち
10/11/16 03:45:23 34zeipdRO
書かないと勝手に自己都合だろpgrとか思われそうだし、イベント後のスタッフ反省会とかやるんであれば使われ…
反省会とかしなさそうだ
自分は一歩遅くて申し込まずに済んだ立場だが自分ならきっちり書くな
思い知れくらいに念をこめて
36:えいにち
10/11/16 06:54:56 Fkk51F4S0
一身上の都合と書くつもりの人を責めるつもりはないけど
自分は詳細を書くよ
37:えいにち
10/11/16 07:23:06 aPnk8kpwO
>>35
サークル申込書は為替送付一週間後に破棄するけど
キャンセル申込書は厭離後の打ち上げでキャンセル理由を読み上げます
こうですかわかりません><
38:えいにち
10/11/16 07:32:35 maq5IsDVO
「キャンセル理由」なんてどう考えても後で主催がメールなり打ち上げなりで晒して身内で楽しむためものだろ
何書いてもpgrされるんだろうし一身上の都合でいいんじゃね?
わざわざ書かせなくてもはキャンセル理由は主催が一番よく分かってるだろw
39:えいにち
10/11/16 07:37:19 OqYKEV/lO
ていうか自分たちの意見が正しくて正義だと思ってるなら
名前くらい言えるし簡単な個人情報握られようがなんとも思わなくない?ここでやたら怯えてる人はなんなんだ
自分は所詮ドピコだしそんな自意識過剰になることもないからさっさとやるわ
40:えいにち
10/11/16 07:37:20 CD2kqvbH0
「一身上の都合」って
・相手に言える理由のない、自己都合で
・相手方に非がない
って感じだからこの場合使わない方がいいと思うな…
41:えいにち
10/11/16 07:43:27 OqYKEV/lO
>>38
どうせはじめから大手以外には興味ない対応だったんだから
眼中にない奴らのキャンセル理由なんかにいちいち興味もってかまったりしないと思うよ
42:えいにち
10/11/16 08:00:21 hYUhbqp30
なんか今更だが
郵便でキャンセルの案内を送るなら
キャンセル用紙も同封すればいいんじゃないか
普通はそうすると思うんだが
43:えいにち
10/11/16 08:17:48 FmTsf9yeO
何でわざわざ「一身上の都合」にしたいのか分からない
謹告無視主催のイベントなんて出れませんってしっかり書いてやれば良いじゃない
んなあまっちょろいことやってたらあいつらまた調子乗るよ
44:えいにち
10/11/16 08:25:32 k67xyhoL0
別にキャンセル希望者の好きにしたらいいよ
強要しようとしてる人がいてなんだかなあ…
45:えいにち
10/11/16 08:38:21 eZFhTSEO0
「一身上の都合」って自己都合にしか聞こえないから
万が一それが理由ではねられたらどうするのって話でしょ
時間もないんだし
キャンセルできなくても構わないっていうのなら
「一身上の都合」でも「主催ムカツク」でもいいと思うが
より確実なのは主催の謹告無視や後手後手対応の信用のなさを
叩きつけることだと思う
46:えいにち
10/11/16 09:10:15 efhpth7b0
キャンセル理由って必須項目じゃなくね?
47:えいにち
10/11/16 09:51:49 eZFhTSEO0
>46
本当だ…
じゃあ書かなくてもいいんじゃないかなw
48:えいにち
10/11/16 10:42:08 zP2qVmFy0
まあ書いても書かなくても一身上の都合でも好きにすればいいと思うけど
何しろこの斜め上主催相手なんだから
その辺はできるだけ脇固めていった方がいいんじゃね
自分も申し込まずに済んだクチだけど
もしキャンセル希望出すとしたら、今までの行動のどういう点に信用が置けないかを
びっしり書いてしまいそうだw
49:えいにち
10/11/16 12:12:15 eGliFvtwO
キャンセル受け付けますってメールきた?
50:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/16 12:15:23 dGieNIw10
謹告前に申し込んだけどきてない
51:えいにち
10/11/16 14:12:20 h3LYv/hZ0
まじかw
この分だと郵送連絡だって来るかどうか怪しいな……
どうせ送るったって普通郵便だろうし、送りました!で済ませるんじゃねーの
52:えいにち
10/11/16 14:58:11 adS3C3Z6O
キャンセル受付ページ見てきた。
キャンセル希望の人達、おめでとう!
印刷が不可能な人向けに問い合わせ先メアド
書いてあるけど、★は@に変えなくていいの?
まさか「キャンセル問い合わせなんて
来ませんでした!><」っていう為の布石?
53:えいにち
10/11/16 15:08:02 3mqfAeS00
>>52
スパム防止に@伏せることくらい周知されてるだろ
キャンセル者がそれすら分からない情弱だとでも?w
54:えいにち
10/11/16 16:41:54 PpfKCRpJO
キャンセル理由が必須じゃないことを気付かないくらいには
バカだと思ってた
55:えいにち
10/11/16 16:56:59 BUELP8aW0
キャンセル理由は非道がイベント終了後に葉子虜をつるし上げるための
材料にするんだと思ってた
損害分をどこから捻出するかとか今後も色々話し合いあるだろうし
56:えいにち
10/11/16 18:25:55 xj+CHMxs0
新たにプロ作家が加わったみたいだし余裕で満了して儲かるだろ
57:えいにち
10/11/16 19:04:07 VTnojzEc0
さすがにA4用紙とか@にまでけちつけるのはいきすぎのような
58:えいにち
10/11/16 21:13:09 /fZo1htfO
本当に色々と問題有りの主催だな…
59:えいにち
10/11/16 21:23:51 +kKsJRNy0
>>57
A4用紙にケチつけるのは「A4じゃないのでキャンセル受理しません」
ってやってからでいいよな~
さすがにそんなことしないと思うけど
思いたい
60:えいにち
10/11/16 21:50:14 V8z7iXwb0
レポート提出とか仕事で使ったことないんだろうか
61:えいにち
10/11/16 22:13:51 gpW2VHu20
探したけど逆にA5プリンタってなくないか?
一般的にはA4だよね。無くてもセブンとかネットプリントあるし
サクルの人ってプリンター使う物だと思うんだけどそうでもないのか
62:えいにち
10/11/16 22:19:19 r2t9+3ku0
>>61
バカ?釣り?
63:えいにち
10/11/16 22:19:40 QHgseMBO0
カラーでもレーザーでもA4の紙をプリントアウトできない機種の方がめずらしいだろ
64:えいにち
10/11/16 22:21:21 gpW2VHu20
>>62
>>21
65:えいにち
10/11/16 22:22:38 r2t9+3ku0
>>64
紙の話だろ?
66:えいにち
10/11/16 22:23:44 /9bN86jQ0
人様の家のプリンターなんて何で気にしてんの?気持ち悪い
はがきプリンタしか家にない人だっているし、色々いるよ
何でも自分の物差しで測るなよ
67:えいにち
10/11/16 22:26:42 91Np+3Nr0
つうか本人がごめんって締めてる話題を
引っ張ることないと思うんだが
68:えいにち
10/11/16 23:16:38 LIguGNEf0
やっぱり擬人化では直接キャンセル受け付けて貰えないのかなあ
69:えいにち
10/11/16 23:30:12 2S8r8mjxO
>>68
無理じゃね? そんな気配りできるならここまで泥沼化しねーよwww
70:えいにち
10/11/17 00:47:38 JjvsSkI80
>68
誰か人柱になってきてくれ
71:えいにち
10/11/17 01:10:43 EKIK+IsH0
直接受け付けだと申し込み用紙のコピーや入金控えみたいな申し込みサークルであると確認できるものと
返金して貰った時に渡す受領書+ハンコぐらいは必要だろうが
どっちみち主催が申込者の名簿を会場に持ってきてない限り
その場で確認&返金はしようがないわな
72:えいにち
10/11/17 02:16:33 Ci0Hv0Q50
これで擬人化に三人ともきっちり新刊出してたらいっそ笑うわ
73:えいにち
10/11/17 07:10:00 JjvsSkI80
>72
しっかり本出して今回の赤字分補填にするんじゃない?w
本売る列を捌くので大変だから擬人化ではキャンセル対応出来ません><みたいな
74:えいにち
10/11/17 20:10:38 uUxcExjXO
主催は擬人化でキャンセル受付すればいいのにな
75:えいにち
10/11/17 20:33:01 bQuiObev0
キャンセル申込書受付だけでもすればいいのにな
さすがにその場で返金は個人情報持ち込んで照合しないといけないから難しいだろうけど
そういえばイベントでのチラシ配布のページって消えたね
世界会議も主催は申し込んでたと思うんだけどそっちでもキャンセル処理はしないのかな
76:えいにち
10/11/17 20:33:21 rjRjxHSlO
とりあえず、リンクに他イベント貼ってんのやめれ。
貼られるだけで迷惑だろ。
77:えいにち
10/11/17 20:59:06 uAI4IY5S0
>>73
少なくとも擬人化は個人サークルだけじゃなくて「えいにち」でスペースも取ってる
個人誌で新刊出して混雑したところで、「えいにち」スペには関係ないな
78:えいにち
10/11/18 01:23:42 fIXOSFWSO
何でも燃料に出来るんだから英日は滅びないな
562:名無しかわいいよ名無し :2010/11/18(木) 01:11:00 ID:KtfMSbdbP
この間の更新の映画の怪しい影に追われてる英を日、怪しい影を英にして
「こうとしか思えなかった><」なんてほざいている日厨マジきめえ
昨日更新された画集表紙絵の日と英、日と米が見詰め合ってるとか言ってる
日厨マジきめえ
最近仏棒にまで手出し始めたのに米英厨の残飯処理しかないとか言ってる日厨きめえ
普日は独伊の残飯処理が多いとか言ってる日厨きめえ
露→日←英は公式とか言ってる日厨きめえ
79:えいにち
10/11/18 01:30:48 4QSHSOXL0
>>78
ここそういうとこじゃないんで
>>1読め
80:えいにち
10/11/18 23:42:16 OSqldW8vO
>>75
だよなあ
キャンセル申込書受付だけでもしてくれればいいと思う
キャンセル期間短いし擬人化はキャンセル受付期間中だしな
81:えいにち
10/11/19 10:21:51 7hgtskGIO
メールや郵送はきた?
82: ◆oeWEfVPjDM
10/11/19 11:33:14 TwvYPJsUP
ども
11月14日、15日、17日に匿メール経由でメールをくださっている方へ連絡です
返信希望とのことですが、返信先アドレスが不明なため当方からメールを
お送りすることができません
恐れ入りますが返信先を記載の上、改めてご連絡いただけますでしょうか
上記以外の本日までにいただきましたメールには全て返信完了しています
よろしくご確認ください
送信エラーなど何らかの事態が起こらない限り、ここへ書き込むことを控えておりました
事前にお知らせせず、失礼いたしました
今まで当方宛にいただきましたメール、メールアドレス、お名前などの情報は
今回の一件が収束してから一括で消去させていただく予定です
なお、収束とは、当方へ一度ご連絡(ご相談)いただいた方がキャンセル処理
およびサークル(コス)申込書の破棄確認が取れたことを指します
消去前には個別に連絡させていただきます
連絡先
e_o_troubleあっとまーくyahoo.co.jp
83:えいにち
10/11/19 11:58:59 ptlAD98EO
>>82
あれ?まだ生きてたの?
84:えいにち
10/11/19 13:08:03 VXEoNL550
>>82
乙です
>>83
あれ?まだ生きてるの?
85:えいにち
10/11/19 13:09:49 IRlCLzg30
>>82
乙です!
86:えいにち
10/11/19 13:55:28 gtHwJcooO
>>83
必死乙
87:えいにち
10/11/19 14:50:39 tnHTwII+0
>>82
乙です
88:えいにち
10/11/19 15:19:16 v3LHDura0
>>82
いつもありがとうございます
89:えいにち
10/11/19 20:57:28 HvjCqnW+0
えいにちで検索するとイベントのトップページがgoogleに引っかかるんだな
検索よけもしてないのかあのサイト
90:えいにち
10/11/19 21:07:14 Nwn0EhBq0
メタタグは入れてるみたいだけどね
.htacsessとか入れてないのかな
91:einichi
10/11/19 21:24:33 QIva304+P
自分は注意喚起のウィキが一番上だなぁ
92:えいにち
10/11/19 21:47:21 8gYEr8WI0
注意喚起ウィキが一番上だけど5番目ぐらいにトップページが引っかかるね
前までは全然引っかかってなかったと思うんだが
キャンセル受付案内(郵送とメール)は今日送ったようだね
93:えいにち
10/11/19 21:56:39 Gcyvn5mS0
キャンセルの件が出たから行ってる人多いんじゃないかと思った
申し込んでない私も気になってつい見に行くし
みんな無事にキャンセルできるといいね
94:えいにち
10/11/20 11:13:27 cxg+mcwy0
擬人化では受付はするけどキャンセル受付はしないようだ
あと例のイベント宣伝合同誌も売るらしい
95:えいにち
10/11/21 01:51:40 9R7mK1tcO
なんか明日……っていうか今日不安。
申し込んでなかった私ですら主催者見てるとこれだけイライラするのに、他の方々は我慢出来るんだろうか。
喧嘩売りに行ったりする人いないといいけど……。
96:えいにち
10/11/21 09:08:43 AmKAF04fO
喧嘩はないだろ
他の参加者もいるんだから、そんなとこで喧嘩売るとかDQNじゃん
さすがにないない
97:えいにち
10/11/21 09:29:30 9R7mK1tcO
>>96
そっか、だよね。余計な心配サーセン/(^o^)\
98:えいにち
10/11/21 19:10:43 p5G9jxYv0
とりあえず今日は大きなトラブルはなかったのかな?
早くキャンセル希望者が無事手続き終了できますように
99:sage
10/11/22 00:51:12 vWnes3ix0
イベントでキャンセル受付? 斜陽ジャンルでまったりしてるならともかく、人大杉のヘタのイベントであり得ないでしょ。
仮に受け付けて返金処理をする→
主催は返金のための大金をスペースに置き、事故がおこらぬよう、きちんと本人確認をしなければならない。
時間がかかって大混乱、他のサークルさん、参加者、イベントスタッフに大迷惑がかかる。
受付だけして後日返金→
あまり状況的に上と変わらないし、これは個人的な意見だけど、イベントのせわしない中で事務作業されると
信用ができないというか。
郵便が届かなかったからキャンセル受付できません、を心配しているなら記録が残る方法で送ればいいことだし。
イベントの手渡しは記録も残らないから今以上に心配。
100:まじきち
10/11/22 00:55:52 +j9PoLVa0
>>99
それが残念ながら人否杉で
101:えいにち
10/11/22 00:59:27 5EtpAnug0
>>99
擬人化終わってるから別に今さらな話だけど
申込も事務作業めんどくさくない?
102:えいにち
10/11/22 01:05:35 E1mJ6kEm0
来週の世界会議ならもっと人少ないだろうし
キャンセル申込書の受領証でも発行すればいいんじゃないの
三田がスペとってたから新刊なしなら一般も並ばないだろうし
103:えいにち
10/11/22 02:32:31 UFjqn47K0
>>99
擬人化は個人サークルだけじゃなくて「えいにち!」イベント本部としてもスペース取ってたんだよ
そっちが混む要素なんてまずなかったし、実際閑散としてた
104:えいにち
10/11/22 02:57:54 cLtPPZ+yO
主催のことだからキャンセル受付で行列作られるのが嫌だったのかな、とかゲスパしてた。
105:えいにち
10/11/22 23:15:43 eKBBRJtk0
キャンセル受付で列作られるなんて恥だから嫌!と思って受付しなかったんだとしか思えない状況だしね
でも申込だけ受付けして閑散してたというのもかなり恥だけどなあ
106:えいにち
10/11/23 16:56:30 KhsxLZ2UO
内情がどうなってるのか知らんが、
混乱を防ぐため、キャンセル窓口は郵送一本のみだそうだ
107:えいにち
10/11/23 17:20:59 +EcmGcU00
つまり窓口一本化しないと混乱しちゃうほど
キャンセル希望者が既にたくさんいることが分かってるって事か
主催は頭が悪いんですってことだろうね
108:えいにち
10/11/23 18:52:33 +A+fTNNC0
窓口1本でも別に構わないがな
ヘタにややこしくして混乱起きるよりはずっとマシだ
109:えいにち
10/11/23 19:10:04 xRBG64010
ここでキャンセルについて文句言ってる人たちって
自分は申し込みしてないんでしょ
110:えいにち
10/11/23 19:33:40 r41YnIeT0
>>109
そう思ったソースを頼む
111:えいにち
10/11/23 19:46:31 7ZvrnxkM0
>>109じゃないしふと思ったことなんだけど、キャンセル申込書の郵送について思ったより書き込みないよね
擬人化があったからかと思ったけど、超地方の自分ですら昨日には届いてたのに話が無いからどうしてだろうと思った
112:えいにち
10/11/23 20:17:52 05krFu6+0
そりゃ申し込みしてなくて
焚き火がしたいから書き込んでる人間が普段多いってことだろ
113:えいにち
10/11/23 20:38:56 r41YnIeT0
ていうかキャンセルできるようになって安心したから自分は書き込まなくなったよ
漸く対応してくれるのにわざわざ騒ぐバカもいないと思うけど
114:えいにち
10/11/24 01:01:56 UuTzAg8zO
ここ数日スレが伸びないのは、
普段暴れてた主催っぽい人達がキャンセル業務に追われてるのと、
参加者はキャンセル申し込んで様子見してるから書き込まない、
そして冬の原稿もやってるからなんじゃないのか。
115:えいにち
10/11/24 01:13:44 1UaF/Uv40
いや私も
>>113と同じ理由
116:えいにち
10/11/24 01:26:38 YsS35n+70
キャンセル対応しちゃったから話す事がない
117:えいにち
10/11/24 01:43:55 HY9OSo8h0
それでいいんじゃね
主催も自演しに来ないし平和だよ
118:えいにち
10/11/24 05:56:02 JItIQKr90
後は若干の無事にキャンセル出来た報告と
イベント事態がイタタにならない事を祈る
既に痛過ぎるほど痛いけどね……これ以上ってあるのか?
119:えいにち
10/11/24 07:38:29 4VmRfkHP0
キャンセル受け付け出来るようになってよかったね終了~
となる気にならないからなこの主催者じゃ
キャンセル受理されて返金されて
イベントが終わる最後まで気が抜けない
120:えいにち
10/11/24 09:35:56 GUSDJdET0
このままキャンセルも順調に行って
イベントが無事終了まで漕ぎ着ければ最善だな
このスレで話すようなことは暫くないんじゃないか?
もちろん保守はしといた方がいいが
121:えいにち
10/11/24 11:36:39 JItIQKr90
保守所か
wiki作って永久保存しといた方がいい気がする
この主催はちょっとありえない
最終的にイベスレかどこかにwikiリンクだけ引き取ってもらって
122:えいにち
10/11/24 15:49:38 ydH52IAi0
◆oeWEfVPjDMって結局何者なの?
ジャンルひっかきまわして楽しいの?
123:えいにち
10/11/24 17:05:39 2IER2Mpq0
たのしいれす^p^
124:えいにち
10/11/24 17:14:45 3DAmsr7cO
何も知らないくせに
125:えいにち
10/11/24 17:58:05 OvDO9uaGO
ジャンルひっかきまわしたのは
原作者を無視した謹告違反者達と主催だろ
話すり替えるな
126:えいにち
10/11/24 21:35:43 JItIQKr90
>>122
えいにち主催って結局何者なの?
ジャンルひっかきまわして楽しいの?
127:えいにち
10/11/26 21:26:55 8iWmAlyHO
>>125 違うだろ
引っ掻き回したのはふゅーじょん
128:えいにち
10/11/26 22:26:47 AZt4ozS70
ふゅーじょんの企画に英日代表面で嬉々として参加する主催らも同罪
ジャンル者じゃなきゃここまで騒ぎにならなかっただろうしね
129:えいにち
10/11/27 00:51:02 QZ2gXbGO0
というか、ふゅーじょんの企画に参加してるのが主催じゃなかったら
ここまで騒ぎにならなかったと思う
1回謹告を受けて騒ぎになった雑誌に参加する時点で誰でも十分痛いけど、
それがオンリーの主催者(しかも2名)だなんて自覚無さ杉。
130:えいにち
10/11/27 08:16:24 X3xR1kxAO
今の主催はヒドウでしょ
問題のあった主催二人は主催おりてサポート役になったわけだからね事実上
サポートなんておかしいとか出てけとかは感情論で矛盾してる
131:えいにち
10/11/27 08:52:36 B+lMxTNK0
事実上問題は解決したことになってるので
気に入らないフジコレスはヲチに行ってね
132:えいにち
10/11/27 09:00:31 LuMb4dz20
まだ厳密には解決はしてないでしょキャンセル受付中なだけで
ちゃんと処理されたら一段落ってとこ
133:えいにち
10/11/27 10:13:36 OUWcajd50
原作が新担当に代わってからというものの二次からの流用が露骨で
にょたりあ人名やポルトガルの口調は送られてきたネタそのまんまとかびっくり
これだけ二次ネタを取り入れておいてはもう
二次同人にあれこれ口出しする資格はないんじゃないの
幻冬の謹告に対して白けてきた
134:えいにち
10/11/27 10:46:24 VMpwWHFD0
>>133
にわか乙
135:えいにち
10/11/27 11:51:30 O0NlwShv0
てっきりにょた人名できたのかと思って慌てて竹林飛んじゃったじゃないか
136:えいにち
10/11/27 11:53:24 B+lMxTNK0
出てるけどスレチ
137:えいにち
10/11/27 12:39:20 OE5lqf540
だからひまさんと厳冬は同人自体には寛容なんだと
138:えいにち
10/11/27 12:48:54 bpqjhmrh0
>>137
×ひまさんと厳冬
○ひまさん
139:えいにち
10/11/27 15:02:45 3CXvxBno0
厳冬も許容はしてるんじゃないか
ただ商業まででしゃばってくると厄介なんだろうな
140:えいにち
10/11/27 15:31:21 qm3BZWQW0
628 :名無しかわいいよ名無し:2010/11/27(土) 12:06:55 ID:9BImJrhSP
なあ支部のにょたりあタグの投稿見てくれ
にょたりあの人名投稿したのは自分、二次でメジャーな名前じゃなくてすいません
という内容の謝罪が投稿されてる
そいつのブクマ内容からして普厨っぽいんだがサイトの日記で島国島国言いまくってる
つまり英日厨
人名がないキャラの名前募集でにょたりあ名送るKYぶり
二次でメジャーな名前じゃなくてごめんというずれた謝罪
そしてこいつが英日厨で確信したが
二次に広がってる名前じゃなくて英の名前を日と同じ国花にしたのも島国(笑)で合わせるためだろ
そして二次に広がってる名前では国花な伊がアリスになってる
アリスってのは英の二次で広がってたにょたりあ人名
なんかこいつらすげえ
日厨やばいだろ
141:えいにち
10/11/27 17:44:56 a0x88L+d0
完全なゲスパーに吹いた。てかスレチ
142:えいにち
10/11/27 19:15:13 LZeNu1V70
>>133
にょたりあ人名は送られてきたの紹介されただけで
別に決定したわけじゃないだろアホス
だいたい厳冬の謹告はまた別問題ですが?
まあたいした問題じゃないってことにしておきたい主催信者なんだろうけど
143:えいにち
10/11/27 19:41:32 fHmrs0CE0
コピペには触らないでくださーい
144:えいにち
10/11/27 19:44:19 fHmrs0CE0
そして、そろそろキャンセル対応終わってる奴らも居るんじゃないか?
えいにちサイトにキャンセル受付についてその後何のアクションも無いから気になるんだけど
受け付けましたとかの報告も無いのかよ
145:えいにち
10/11/27 21:18:21 dH/uk/z20
>>144
返金対応が終わるまで「対応終わってる」とは言えないだろ
ちゃんとまじきちサイト見てる?少なくとも12月10日以降じゃないとキャンセル対応は終わりようがないよ
146:えいにち
10/11/28 00:29:19 BGWhjUMmO
いや、サークル受付連絡みたいに、
○日までに申し込み出された方には連絡いたしました~
みたいなアナウンスがないのが不自然だといいたいんだと思うよ
サークルやコスプレ申し込み受付に関してはその都度アナウンスしてたから不自然っちゃ不自然だな
147:えいにち
10/11/28 00:46:50 Sixu7jqe0
>146今は申し込みについてもしてなくない?
サイトリニューアルしてからサイトの様子がおかしい…
148:えいにち
10/11/28 08:16:55 K3LnCVeT0
サイト運営も移譲したんじゃね
よかったじゃん
149:えい
10/11/29 05:37:22 IFF5XjudO
サークル参加するサイトにしろ辞退するサイトにしろスルーするサイトにしろ
今のうちに日記を見直して失言があったら消しとくことをお勧めします><
150:えいにち
10/11/29 10:25:01 ZPhDWNXR0
進捗状況いちいち出してたら、それについてまた叩かれるからだろ
まともなこと何一つできないもんな
キャンセル期間が開けて、何事も起こらないといいけどな
151:えいにち
10/11/29 13:19:43 HXELs57/0
>>149
そうですね^^
どのサイトにも何も書いてなければ
新規の人は何の疑問も持たないし情報操作しやすいですからね^^
152:えいにち
10/11/30 02:36:08 X/OmrkPa0
キチガイじみた信者も多いジャンルだからなるべく波風立てないようにしたくなるのも判るけどね
オフやってる以上、リアルで突撃される可能性もゼロじゃないから
153:えいにち
10/11/30 02:46:15 kOFvYPxM0
同人作家が殺された話思い出した
極端な例だけど
まじきちなだけに変な信者いそうだから怖いな
154:えいにち
10/11/30 18:57:59 PncEKiGS0
ここの住人に主催が殺されそうとも思うけどな
みんな違ってみんなキチ
155:えいにち
10/11/30 21:40:37 pYTBVl100
逆に主催なんかの為に人生棒に振るやついないだろ
擁護信者がアンチ化したら一番タチ悪そうだが
156:えいにち
10/11/30 22:27:34 DNZyqOqp0
知らなかったからググった。
事件詳細より、その事件について書かれてた日記が怖かった。
逆カプってそんなに憎む人いるものなのか。
ほんと、イベント無事に終わるといいな。
157:えいにち
10/11/30 22:41:00 kOFvYPxM0
印象操作っすか。
それより900切りそうなのがめちゃくちゃ気になる
158:えいにち
10/11/30 22:55:54 c+mYX4lv0
今のとこ申し込みサークル数はキャンセル分除いて271かー
満了は厳しそうだね
159:えいにち
10/11/30 23:05:48 jmNOgiCk0
満了はどうでもいいがキャンセル受付開始後でも
参加サークルが271いることにちょっとびっくりしたわ
160:えいにち
10/11/30 23:13:57 c+mYX4lv0
>>159
ちゃんとまじきちサイト見ろよ…キャンセル分除いてって書いてあるだろ…
文字も読めてないのにびっくりも何もないわ
161:えいにち
10/11/30 23:20:46 EiqiG2DZ0
あれキャンセル分は引いてないのか
満了はちょっと難しいかね
162:えいにち
10/11/30 23:31:21 YYXBru210
満了しなくてもイベント開催出来るだろ
イベントが無事に開催されて、ちゃんとキャンセルも受け付けられれば何も問題はない
あとは当日の運営が問題さえ起こしてくれなければ
すぐに忘れられるイベントになるよ
163:えいにち
10/11/30 23:32:03 upDAF7p60
対応が遅すぎたから
しょうがない
164:えいにち
10/11/30 23:32:15 YYXBru210
まぁ起こった問題と三馬鹿の名前はずっと残りますが
165:えいにち
10/11/30 23:47:53 jmNOgiCk0
あれ 271にはキャンセル分も含まれてるってことか?としたら理解してなかったごめん
なんにせよこれ以上異常な事態が起こらないことを祈るよ
166:えいにち
10/11/30 23:50:09 kOFvYPxM0
?
除いてってことは含んでないって事でしょ?
現時点でキャンセル不備完了してないのってことは
完了してるのが271ってことじゃないの?
167:えいにち
10/11/30 23:57:56 PncEKiGS0
日本語不自由で上から目線に引いたわ
168:えいにち
10/12/01 00:50:09 dDJsGt9X0
サイト見たけど「キャンセル・不備・申込受理前のサークルを除いた受理完了数」って
まだキャンセル組は受理完了数に入ってる(キャンセル分の数はまだ計算に入れないという意味の除く)
とも
キャンセル組は受理完了数に入ってない(キャンセル分は総数からひくという意味の除く)
ともどっちとも取れる書き方だな
169:えいにち
10/12/01 00:56:40 WGLK8ru20
こういう時は、
上記は受理完了数のみで、キャンセル・不備・申込受理前は入ってません。
もしくは、
キャンセル・不備・受理完了数で、受理前のサークルは入ってません。
とか判りやすく書けばいいのにね。
まぁ、普通に考えて、申込受理数しか出さないだろうとは思うけども
斜め上過ぎる主催だから何が起こっても不思議じゃないから信用出来ないと言うね
170:えいにち
10/12/01 00:59:04 eoMQ2bxt0
キャンセル受付しはじめたけど
前にいくつかのサイトでキャンセル要請しないけど
欠席しますっていってた所がどうなったのかも気になる
好きな所が暗に撤退フラグ立てて悲しいし先が思いやられる
いいから無事に終ってくれればいいと思うよ
171:えいにち
10/12/01 00:59:42 uhlAcKca0
キャンセルについて主催は全申込者にメールか封書で送ったのか?
気付けなかった人がいなければいいけど…
172:えいにち
10/12/01 01:16:52 eoMQ2bxt0
キャンセル希望してた所ざっと思い出したんだけど
記憶違いでなければおそらくもっといる
でも別に多くても少なくてもいいよ
こっちに迷惑掛からなければ。関わりたくないし
ヲチの人達は喜ぶかもしれないけど
173:えいにち
10/12/01 01:20:48 m2ho/d8k0
>>172
ん?何の数と比べて?
174:えいにち
10/12/01 13:33:45 Img9skaM0
全サークルにキャンセル案内の封書送ってるようだよ
175:えいにち
10/12/01 14:46:53 5OzsNEa90
ぎりぎり駆け込みどれくらいあるのかね
満了はしそう?
中手以上のサークルで申し込みするところ少なそうで
初参加サークル多そうなイベントだなあ
176:えいにち
10/12/01 20:09:47 tCUd8lPz0
さすがに「文章もっと分かりやすく書け」は言いすぎじゃね?
文字をもう少し大きくしろって言う話ならまだ分かるが
177:えいにち
10/12/01 23:42:15 zat9luIO0
いや、わかりにくいもんあの文章
大体キャンセル除いてって書いてあるけど
キャンセル受付は10日までやってるんだから
今上げてる数字の中からキャンセル希望者が出ないとは限らない
つまり……この数字はなに?って思ったよ
178:えいにち
10/12/02 00:31:19 CklAcJuv0
というかキャンセルの受理ってもうされてるの?
ツイッターでキャンセル受付確認メールしましたとか言わないと
メール事故やら郵便事故が起こってもわかんないじゃん
申し込みの確認メールについては報告してるくせに
主催は変わりました(キリッって言うなら隠蔽体質なおせよ
179:えいにち
10/12/02 00:31:23 VmyHnK6e0
「11/29現在の総数」で「※上記の数字は、キャンセル・不備・申し込み受理前のサークルを除いた受理完了数です。」って載ってるよね?
そんなに難しくしてるのかと思って見てみたけど、↑で書かれていること間違ってないよね?
この数字は現時点でってだけで、12/10以降に最終的な総数が発表されるんだなと思ったんだけど…
180:えいにち
10/12/02 00:57:47 iiatHhTM0
だから数字は現時点での話だけど
現時点でのキャンセルは数に入ってるのか入ってないのか
>>168みたいにどっちともとれるってことでしょ
普通に考えたら後者っぽいけど
181:えいにち
10/12/02 01:20:09 VmyHnK6e0
主催の肩持つようで気分悪いけど、さすがに>>168の前者の読み方は普通はないでしょ
それやったらキャンセルのサークル除いたことにならないよね
182:えいにち
10/12/02 01:39:59 iiatHhTM0
>>181
普通はないけど現にそれで最初このスレで揉めてたっぽいし
前者は解釈する時に前提がいるからまずないとは思うけどね
ストレートに読めば後者だけど文章だけ見れば主観で変わる可能性はあるというだけでは
183:えいにち
10/12/02 02:37:30 fgG+FCoUO
参加するのは自由としか建前上言い様がないが
参加者や該当カプ者は日記とツイッターでの発言に注意しとけよ
184:えいにち
10/12/02 07:42:15 IM3ZaTAV0
該当カプ者も注意とか…バカなの?
185:えいにち
10/12/03 22:19:57 w+dp4B/v0
主催の行動が読めないな…
とりあえずツイッターとかで「キャンセル受付確認メールしました」と言って欲しい
186:えいにち!
10/12/05 11:33:47 B0CCuqm+O
ついったにオンライン受付と当日企画の連絡来てるね
キャンセルについてはスルー
187:えいにち
10/12/05 20:34:46 CfM6K2W10
アンソロ執筆者の佐倉霧っていつの間にアンソロとイベ参加辞退してたの?
今気付いた
188:えいにち
10/12/05 21:30:55 MTxgSqoU0
既出
189:えいにち
10/12/06 17:47:36 F647PtY/0
>>186
キャンセルについても記載してくれよ非道たん
190:えいにち
10/12/07 19:09:06 kb3GFF/60
非道たんキャンセル希望者をしっかり全員受付けてくれ
191:えいにち
10/12/08 02:21:51 MzhUvP69O
キャンセル申込書受領メール来たー
とりあえず一安心
192:えいにち
10/12/08 03:24:07 V3ZB3vGf0
>>191
おおお!!!おめーーーーー!!!
よかったなお疲れ様!
本当、これでまずは安心。
あとはイベントを無事開催さえしてくれれば…………。
返す返すも対応の遅さと頑なな態度は信じられないほど残念だった。
取り返しの付かないレベルで信頼失墜だったな。
しかし良かった。
193:えいにち
10/12/08 07:13:03 FqNJyvva0
>>191
お疲れさま!
194:えいにち
10/12/08 12:50:31 zBafJbA60
>>191
おめでとう!
本当によかった
195:えいにち
10/12/08 15:10:42 Lg29YTaA0
>>191
おめでとう!よかったね
対応はどうだったんだろ
身バレしない程度に書ける?
報告ないからネットに書かないようとか注意されてんのかなと思ってた
196:えいにち
10/12/10 15:10:26 HdStg3B40
>>191
おめでとう!キャンセル出来て良かったなあ
197:えいにち
10/12/11 17:19:37 MZ9/rvFuP
サークル参加申込およびキャンセル受付を終了
198:えいにち
10/12/11 22:54:19 dyn72dtp0
アンソロ中止キター!!
199:えいにち
10/12/11 22:59:19 /EZOtPoF0
マジ?
200:えいにち
10/12/11 23:16:29 NTYBs9Wa0
>対応のよくなかった運営状態での企画ということもありますし、
>あの状態で企画を進め発行できたとしても、その後執筆作家様へ
>ご迷惑がかかる可能性について、旧主催は誰も責任を取れないからです。
ヒドウたんこれはひどいw
対応がよくなかったのは旧企画でアテクシはちゃんとしてるアピを忘れず
アンソロ執筆者への責任を取るのは旧主催のみかよw
201:えいにち
10/12/11 23:24:30 8brdhRxz0
だからなんでイベントに関わることを個人のブログでしか書かないんだよ…
例え体制が一新したとしても、前えいにちを引き継いでるわけなんだから
前アンソロについてもイベントサイトで書くべきだろ…
202:えいにち
10/12/11 23:45:14 9tXtset80
「イベント記念アンソロは発行いたしません」とそのうちしれっとQ&Aにひっそり追加されて終わりだろうな
203:えいにち
10/12/12 07:40:25 4sSUgMu4O
別にどうでもいいわアンソロ中止なら
それよりも実行委員会に加わった3サークルはやっぱり今回急遽加わったんだね
名貸しなんだろうけど叩かれる的を広げさせてるあたり悪趣味だなと思う
204:えいにち
10/12/12 11:38:13 9jImYMmE0
なにここ参加サークルまで叩くスレになったの
205:えいにち
10/12/12 12:07:10 sH5RQBTt0
>>200
なぜに個人のブログで書くの非道たん
個人と主催は違うんじゃなかったのか非道たん
206:えいにち
10/12/12 12:07:56 pX2oF/t+O
叩くのは筋違いだし最低だし場違いだ
だけど
ルールの謹告違反をし、対応はgdgdかつ大手様が反旗を翻し、
キャンセル者が証拠をアップして酷い対応が明るみにでてようやくキャンセル開始そして形ばかりの主催交代
新主催はマイナスな事はイベントサイトでなく主催ブログにという隠蔽体質
こんな主催のイベントにサークル参加するのを選ぶ人達は
流石に色眼鏡で見られても仕方がない面もあるとは思う
でもここはそういう場所じゃない。
当初のスレの目的は注意喚起と主催の謝罪、説明とキャンセル成立だったから
このスレの目的はほとんど達成されたね
あとはイベント終了まで注意して見守るところだね
207:えいにち
10/12/12 15:13:42 7PocGTym0
大手様()
辞退者ageきめえ
208:えいにち
10/12/12 15:46:17 Ry6EaZo60
ageじゃなくて皮肉でしょ
209:えいにち
10/12/12 16:20:05 M61LDPta0
誤爆というか他スレと間違えて書き込んでるんじゃないかと思うような
やつが多いな
210:えいにち
10/12/12 18:20:26 TIWKUTE00
アンソロ中止?マジで?
何だかいじめてるみたいになってきたな
211:えいにち
10/12/12 20:05:15 kh7PVITh0
アンソロ中止がいじめなら糞主催達の糞対応に翻弄された辞退者は
いじめどころの表現ですむレベルのダメージじゃないんだが
212:えいにち
10/12/12 20:06:50 T6Ibs8U0P
>>210
主催ブログ読むと特に感じるな
213:えいにち
10/12/12 20:20:28 DU0JNZ7p0
合同誌の売り上げをイベントにあてるとは思うけど
それが無かったらこのイベント完全に赤字だな
214:えいにち
10/12/12 20:29:11 sH5RQBTt0
どうもイベントの都合の悪い事・なるべく知られたくない事を個人のブログに書いてるな…非道たん
その隠蔽体質をどうにかしてくれよと思う
215:えいにち
10/12/12 22:01:05 97TVEzRC0
>>214
非道の隠蔽体質どうにかしろには同意するけど、一応
サイト内の企画にアンソロ中止は載ってるよ
「物販企画」のとこの一番下に小っちゃく書いてる
今はこのスレ上に「いつまで経っても返金されない」てな
訴えが出て来ないのを祈るばかりだな
216:えいにち
10/12/13 00:05:28 lFWCxvPA0
アンソロ中止がいじめなら同じ穴の狢な執筆者はどうでもいいけど
キャンセルしようと頑張ってた人とかどうなるんだ
217:えいにち
10/12/13 01:37:33 8C+HTliR0
確かにヒドウのあの嫌味ったらしい書き方は葉子トリコいじめにみえるなw
218:えいにち
10/12/13 06:39:11 LxwVHRTuO
アンソロ中止になったからグッズで回収作戦か?
219:まじきち
10/12/13 08:52:42 4DUFGWBvO
大手様()による合同誌でも出すんじゃネーノ
赤字でもなんでも自業自得だろ
同情の余地なんぞカケラもないわwwww
220:えいにち
10/12/13 11:15:25 MRrjfxyZ0
アンソロは出さなくても主催だけの合同誌と言う名のアンソロを出せば
元は取れるだろ
萌えればなんでもいいまじきち者は買うんだろw
221: [―{}@{}@{}-] 頴娃弐薙
10/12/13 11:27:24 gMjFGRrtP
あとはイベント中止を待つだけだな。
参加者が2ケタとかになったら、流石に投げる事を考えるでしょ。
222:えいにち
10/12/13 11:40:59 ynBktlai0
本当に該当カップリングに泥を塗ったイベントだよな
主催が大手で意気揚々としてただけに
223:えいにち
10/12/13 11:50:33 CsqTfxctO
英日厨が本家や自CPを重んじて参加辞退して二桁になるとかムリムリ
224:えいにち
10/12/13 12:21:07 WXBanKHSO
いつからここは注意喚起じゃなくイベント中止斡旋スレになったんだ
225:えいにち
10/12/13 12:53:27 GzxmEHv70
>>221は◆oeWEfVPjDM?
226:えいにち
10/12/13 15:25:05 dLegC0Jz0
>>217
非道たんは悪い事は全て葉子虜のせいにしてとにかくアテクシは悪くないアピールに必至だな…
それより主催としてしっかり対応して貰いたいです
227:えいにち
10/12/13 15:33:21 +LzNtQsV0
なにこの流れ気持ち悪い
228:えいにち
10/12/13 18:52:24 Mtw6Slds0
キャンセル無視で叩けてたのに、キャンセル受付てしまったから
何が何でも主催を叩きたいマジキチがはびこってるんだよ
キャンセル関係で騒いでた人は受け付け始まったから今は様子見で黙ってるだけだろうが
所詮なんだかんだ理由をつけて叩いてたみたいだが、結局サークル叩きしたいバカの集まりだったってことだな
マジキチ叩き乙wwww
229:えいにち
10/12/13 20:14:39 O47+RIgWO
>>228
えいにち厨乙
主催側がgdgdすぎて、また色々問題起こすんじゃないかと不安。
230: ◆oeWEfVPjDM
10/12/13 23:50:30 QkhUBtquP
ども
本日中にここに書き込みをして欲しい、とのメールを2通頂戴しました
意図が読み取れなかったのですが、これでよろしいでしょうか?
主催交替前(代表者交替前)からキャンセルについて問い合わせて
いらっしゃったサークルの方宛に、主催側(実行委員会)から別途
キャンセルについて連絡があったとの報告を幾つか受けています
無事にキャンセル希望者の方々の手続きが完了されることを願います
連絡先
e_o_troubleあっとまーくyahoo.co.jp
231:えいにち
10/12/14 00:28:55 RL1aDFl8O
乙です
232:えいにち
10/12/14 00:32:34 gACeYq8U0
>>230
お疲れ様です
キャンセル希望者宛に別途で主催側から連絡があったとの事で、ひとまず安心しました
233:えいにち
10/12/14 03:22:08 OLZT7xwp0
イベントサイト見てきたけどアンソロ中止だと
パンフとグッツくらいしか利益の見込めるコンテンツがないけど
グッツは主催と実行委員だけなんだね
今回の一連の騒動で求心力も薄れつつあるからグッツの売り上げもあまり見込めなさそうだな
234:えいにち
10/12/14 06:57:05 SAIm3SaS0
>233
残念ながらそれは無いだろうな
現に元主催の冬の新刊は売れ売れだし
支部に上がってた冬のノベルティの評価も高いよ
みんな「絶対買いに行きます!」とか嬉々としてタグ入れてて
ほんとうんざりする…
235:えいにち
10/12/14 09:22:43 R/jNSohPO
ツイッタでアンソロ中止とか受付た締め切ったとかのお知らせもなくない?
しっかりしろよ新主催(笑)
236:えいにち
10/12/14 10:26:24 YgP8e6lH0
>>230
お疲れさまです
新主催は後手後手だけど前に比べたらかなりマシ
前主催は酷過ぎたんだけどさw
あと前主催の他のイベントでのノベルティやら売上話はスレチじゃね?
237:えいにち
10/12/14 18:32:53 5tzupA520
>>234
受付締め切ったとツイッターでアンソロ中止のお知らせしてないのか
それはやらなきゃだめだろう非道たん
238:えいにち
10/12/15 14:23:34 prDI2Pn90
何も変わってない新主催さん
個人と主催を分けるんじゃなかったのかw
受け付け締め切りした事くらいはツイッタ-でお知らせしてくれよ
239:えいにち
10/12/15 20:27:34 7fGZLXda0
最終確定申込み数出たな
キャンセル受け付け後のここでの成立報告が一件しかないのが少し気になるが大丈夫かな
240:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/15 20:28:27 eIXI70vm0
最終サークル参加数でたね
満了はしなかったみたいだから
このスレ的には勝利確定?
241:えいにち
10/12/15 20:33:26 kJHS48pA0
満了って書いてなかったけど募集人数300じゃなかったか?
あれ以上増えないと思ってたんだがな
キャンセル者が週末辺りに入金確認できたら書き込む人もいるだろうが…
242:えいにち
10/12/15 20:34:12 kJHS48pA0
誤字訂正>>241
×人数
○サークル
243:えいにち
10/12/15 21:24:40 eIXI70vm0
あれ、募集って400じゃなかったか
うろ覚え失礼
244:えいにち
10/12/15 21:38:24 2HxmkHM90
300だよ
245:えいにち
10/12/15 21:56:16 FFNFxfVUO
ショックだ…キャンセル少なかったなんて……
自分はキャンセル申し込みして受付られたけど自カプってこんなにまじきちだったなんて…
本当ショックだ…恥ずかしいよ、原作者を蔑ろにして、あんなに酷い対応した主催についていく人間が
あんなにいるなんてな…
後はキャンセル申し込みで主催に目をつけられるのを嫌う当日不参加組がどれだけいるか……
不参加を推奨するスレ方針じゃないのは分かってるけどさ…やりきれない
もっと考えてくれる人がいると思ってたけど残念でならないよ
なんかやめたくなる位ショックだよ
246:下手
10/12/15 22:07:03 e+uh7I+p0
じゃあやめたら?
主催はやることやったんだしいちゃもんつけんなよ
247:えいにち
10/12/15 22:14:34 eGKJ2NZYO
愚痴も擁護もうざい
248:えいにち
10/12/15 22:16:49 66oZTK/y0
>>245
キャンセル非対応だったときならいざ知らず、今はキャンセルも受け付けられてるんだから、割り切れよ
というか一イベント程度のことでやめたくなるなら、>>245のジャンル愛()とやらもそれっぽっちだったってことでしょう
やめたほうがいい
>>246
言いたいことは分かるが名前欄ェ…お前あちこちで暴れるなよ
249:えいにち
10/12/15 22:17:05 PJo/Mvla0
>>245
やめろやめろ所詮その程度の萌えなんだろ
人の思考なんて千差万別なんだよ押し付けんな
同じ意見の奴とだけずっと付き合っていけばいいじゃない
250:えいにち
10/12/15 22:18:16 eIXI70vm0
なんでそんなに皆釣られてあげてんの
251:えいにち
10/12/15 22:21:39 eGKJ2NZYO
まあ参加者はksだとは思うが
252:えいにち
10/12/15 22:37:12 5pi2cWAG0
当日どんなイベントになるのか…と思ってあえてキャンセルしなかった人は負け組?
253:えいにち
10/12/15 22:39:31 66oZTK/y0
>>252
めでたくまじきちヲチリスト入り。おめでとう
254:えいにち
10/12/15 23:06:26 qcEx6CQj0
一瞬ヲチスレかと思った
255:えいにち
10/12/15 23:49:02 zpX7d/MH0
箱騒動がなかったらもっと楽に満了して拡大してたかもしれないし
あった場合となかった場合で比較しなきゃ分からんよ
これでも十分勢いは削がれた方かもしれない
256:えいにち
10/12/16 00:18:09 l3nmnUTo0
キャンセルしたがるような層はそもそも申し込んでいない。
騒動発覚後に申し込みしたサークルさんはほとんどがあまり問題考えてない層だろ。
257:えいにち
10/12/16 00:21:48 fldOGmzV0
キャンセルしたかった人とか
釈明が欲しかった人達が納得したならそれでいいと思ってるよ
無事終るといいね
258:えいにち
10/12/16 00:27:11 jqz381QJ0
>>252
めでたくまじきちヲチリスト入り。おめでとう
259:えいにち
10/12/16 00:39:25 HgyFpcC80
300もいたらヲチもクソもって感じ
260:えいにち
10/12/16 00:40:48 l3nmnUTo0
>>259
全体の英日サークルの数ってどんくらいなん?
261:えいにち
10/12/16 00:45:25 hzjmw83d0
やっぱりこんな結果だと思ってたよww
キャンセルしたいよ><とかどの口がw
まじきちカプなんだなあ英日って
そりゃ謹告者の本も売れ売れ()なわけだよ
262:えいにち
10/12/16 01:00:11 DMzLW/CZ0
というか、えいにちにしては少ないなって印象なんだが
少なくとも大手のいくらかはキャンセルしてるし
最初から申し込んでない層、実は申し込んでたけどキャンセルした層は
相当いると思うよ
別カプ者からしたら英日なら少なくても500以上、800未満は集まっておかしくない
むしろ、大手()主催だからこそイベント開催出来るギリギリの300が集まっても少ないイメージだ
あと、主催経験者だからいうけど、最初に提示する申込満了数は、
会場に入る約7割くらいからスタートする
人気ジャンルともなればどんなにマイナーでも拡大予想して、別に会場押さえたりもする
冷静に考えて、このジャンルで人気キャラ二人が絡む英日なら早々に300埋って
再拡大、再々拡大も予想できるのに、これしか集まってないって印象のが強いよ
まぁ、これで最低限開催は出来るだろうから、無事に開催して無事に問題なく終わってくれるのを
心底祈ってるよ
263:えいにち
10/12/16 01:03:40 f+H7ZaFK0
英日は本家軽視の金目当てサークル揃い、と
よかったね実質最大カプ()
264:えいにち
10/12/16 01:05:11 NrrnO8eVO
いやいや本家軽視がこれだけ、いや海鮮もくるだろうから確実に300以上のまじきち飼ってるCPとか消えてほしいわ
265:えいにち
10/12/16 01:07:42 DMzLW/CZ0
ああ、成る程
単発煽りか……ご苦労な事で
266:えいにち
10/12/16 01:16:13 hzjmw83d0
そういや元主催()がキャンセルなんてきてないって愚痴ってたみたいだけど
本当だったんだな
そら中々キャンセル受付に踏み切らないはずだわ
にしてもキャンセル受付前より増えてるのにアンソロ中止に踏み切ったのは
やっぱり大手様()の辞退があったからなんだろうな
さすが大手様は大切になさるw
267:えいにち
10/12/16 01:25:53 NrrnO8eVO
>>265
浮いてるのに気づかないのか可哀想に
268:えいにち
10/12/16 01:51:36 EdcryBmJ0
300人のマジキチサークル者と、それを求めるマジキチ海鮮か
胸熱
269:えいにち
10/12/16 02:14:06 bq1+Yc7P0
キャンセルしたい人が受け付けられたんだからそれで終わりでしょ
イベント潰そうとか、参加サークルヲチって叩きたいとかいう
ガイキチとか負け犬の遠吠えは、底辺スレで勝手にやってくれ
270:えいにち
10/12/16 06:11:47 PzJZR52u0
負け犬の遠吠えかあ…
勝負だと思ってないと言えない台詞だね
271:えいにち
10/12/16 08:05:11 U4xDzk8G0
TRCのABホール押さえて300スペースは少なすぎるから
もともと拡大前提だったんだろ
そういう意味では参加サークル少なくて自重したサークルもいたんだろうな
ABあわせれば500前後だろJK
272:えいにち
10/12/16 11:04:31 OWbQi1cO0
カプ叩きしたいだけのやつが必至だな
273:えいにち
10/12/16 11:13:19 hzjmw83d0
カプ叩き()
謹告問題がカプだけの問題だとか思ってるからまじきちなんだよ
これだからまじきち者はって言われても仕方ない
274:えいにち
10/12/16 11:22:36 OWbQi1cO0
>>273
ごめん書き方が悪かったか
カプだけの問題だと思ってないから
カプ叩きたいだけのような書き込みはやめてほしいと思ったんだけど
275:えいにち
10/12/16 11:27:37 MqLhTkRp0
ヲチスレみたいな論調の奴がちらほらいるからな
満了したことに不満たらたらなのがにじみ出てるし
そういう奴は単なるカプアンチだって思われても仕方ないだろ
276:えいにち
10/12/16 14:22:33 pf6IYHwX0
>英日なら少なくても500以上、800未満は集まっておかしくない
>ABあわせれば500前後だろJK
歴代最高に集まったカプオンリーでも椅子のゾロサンで確か400ちょいだよ
常にジャンル内2番手で、冬コミでも195しかない英日で800とかwwww
結局普通に満了したし、相変わらず元主催は売れ売れだし、イベントも盛況で終わるだろう。
2ちゃんでアンチ活動するのは個人の自由だけど(時間の無駄だとは思うけど)
現実に何か影響力を持たせられるわけじゃないって事だね。
277:えいにち
10/12/16 14:29:14 NrrnO8eVO
売れ売れ()
それだけ英日厨が底辺だってことなのに何を自慢気に
278:えいにち
10/12/16 14:50:46 A6FAOGff0
キャンセル希望者が100も200も居ると思ってた奴は
ここどっぷりの2ch脳だったってだけだろ
キャンセル少なくてショックとか正直笑える
279:えいにち
10/12/16 14:56:22 NrrnO8eVO
>>278
ハウス
280:キタ
10/12/16 14:59:37 buMVCMEi0
>>276
スレチだがカプオンリーではスラダンの瑠華が600だよ
大手6サークル主催だったな
281: [―{}@{}@{}-] 頴娃弐薙
10/12/16 16:17:59 nVJBEXrvP
>>279
ん?ネットスラングか何か?>ハウス
282:えいにち
10/12/16 17:48:10 EnGED8UY0
友人何人かはここやヲチスレ覗いて恐くなってキャンセルした
主催の事は良くも悪くもどうでも良いが晒されたり悪印象持たれるのは嫌
そういうサークルも多いな
283:えいにち
10/12/16 19:14:33 U4xDzk8G0
>>280
>>276は単なるもの知らずの煽りか英日サークルの自己弁護だろ
284:191
10/12/16 20:07:08 tWtWxKIdO
本日、郵便にてキャンセル返金来た
サークル参加費4000円分の為替の他、
・申込書
・郵便振込の払込取扱書
・キャンセル申込書とそれを郵送した封筒
・キャンセル返金の連絡という文書一枚
が同封で返送されてきた
これでやっと本当にキャンセルできてほっとしている
このスレにも色々助けられた
どうもありがとう
285:えいにち
10/12/16 20:07:08 G9Tr4uYt0
キャンセル分抜いても300いくかいかないかだと予想してたから
まあこんなもんだと思うよ
キャンセル処理開始前の270程度+駆け込み申し込み
それからキャンセルひいたとしたら…キャンセルはどれくらいだったんだろうか
そこまで公表しろとは言わないし期待もしてないけどw
あと調べようもないけど申し込み自体しなかったサークルが
結構いるんだろうね
変な言い方だけど箱息子掲載・謹告が夏前の早い時期でよかったというか…
これがもし秋頃だったらキャンセル受付自体なかったかも知れない
286:えいにち
10/12/16 20:08:54 XHUsdVwz0
>>279
犬に「小屋に入れ」命令する意味の言葉が転じて「(お前の)スレに帰れ」ってことじゃないかと
287:えいにち
10/12/16 21:02:27 9JN847y40
>>284
乙です!
キャンセル出来て本当に良かったな
288:えいにち
10/12/17 01:25:11 0DV3EI4Y0
>>284
乙!
キャンセル出来なかった人がいないといいね
289:えいにち
10/12/17 16:46:40 3iWHNILkO
自分もキャンセルできた
対応このスレみてて余程酷いのかと思ってたけどそんなことなかったよ
2の情報に踊らされすぎてた自分もバカだったなと思った
290:えいにち
10/12/17 17:49:24 hOZl/KdG0
>>289
そりゃあ2なんて便乗煽りや便乗叩きしたいだけの奴が居て
ちょっとしたことでも大げさに騒ぎ立てるような場所だからな
キャンセル受付開始して、このスレの目的が果たせられた時からの
流れを見てれば見事に重箱隅攻撃とカプ叩きと参加者叩きばっかだったし
もっとも、主催に関してはやらかしたことに対しての
対応が後手後手すぎたせいで擁護する気はないが
無事にキャンセルができたことに関しては本当に良かった
291:えいにち
10/12/18 13:04:04 QChYTqqO0
>>289ほんとバカだね
自分もキャンセル出来た。
キャンセル対応は受け付け期間が短い以外は特に不満は無かったな
主催はキャンセル受けつけるまでの対応が糞だったから叩かれてるんだと思う
そんなことも知らないで2や大衆の流れに乗るだけの大バカ者が多いから英日者の
モラルが問われるんだよ
292:えいにち
10/12/18 13:37:14 GPEjmqIG0
何これ釣りなの?
一回に続き二回も謹告破ってるってどうなのって話なのに
荒らししかみてなかったの?
293:えいにち
10/12/18 14:20:04 lO1y/n530
そのどうなのって話の中心だった主催は主催を降りたし(たとえ形だけでも)
当初は無理だろうと言われていたキャンセル受付もされた
あとはこのイベントが何事もなく無事に開催されれば
このスレとしては言うことなしだと思う
294:えいにち
10/12/18 14:35:23 +gaRTNaI0
だね
キャンセル者が少ないだのアンソロ中止だの
当日参加した奴はキチガイ!だの
新主催が被害者面してるだのってウダウダはまとめてスレ違い
そういう事までいちいち騒ぐから「騒ぎすぎ」って言われるんだろ
295:えいにち
10/12/18 16:50:45 32ySsBKyO
2ちゃんで騒ぎすぎも糞もないが
何しにきてんだ
296:えいにち
10/12/18 18:28:23 +gaRTNaI0
普通に現状どうかを知りに来てるだけだが
297:えいにち
10/12/18 19:46:41 NWCxBVpB0
ここはヲチスレじゃないからな
注意喚起スレだったはずだが関わった人全てを叩く流れになって正直気持悪かった
298:えいにち
10/12/18 20:07:28 GPEjmqIG0
荒しとヲチ民がほとんどだったろ最近
そんな所をあげつらってるあたりが気持ち悪い
ksはスルーすればいいだろ…
299:えいにち
10/12/18 20:24:23 WSZfzUZa0
最近の話じゃなく、このスレできた時から
参加する予定の人晒して叩きまくってたじゃん
いまさら注意喚起スレなんて言っても無駄だよ
ヲチスレ以下のks
300:えいにち
10/12/19 00:25:11 UirKjNw2O
>>299
ソウダネーだったら帰れ
301:えいにち
10/12/19 00:40:52 kcqOvsfb0
>>300みたいなのがいるから…
302:えいにち
10/12/19 00:45:16 UirKjNw2O
いちいち言う必要がないって言いたかったんだが
>>299
はただの荒らしだろ
303:えいにち
10/12/19 01:23:00 sXGoDb7G0
>>302
反応してるお前がうぜーよ
帰れ
304:えいにち
10/12/19 13:06:25 skWwslBl0
釣られる人もあれだが
一番のクズは煽り釣りをしてく奴
305:えいにち
10/12/19 13:30:10 V09KGa0z0
しかし>>299は単なる事実な罠w
306:えいにち
10/12/19 22:15:36 bAYppPHVO
えっ
307:えいにち
10/12/20 21:05:51 jFoVPXlw0
>>306
おさわり禁止><
308:えいにち
10/12/22 00:47:09 /5guRsmy0
とりあえず変なまじきちさんはスルーで
主催は個人ブログじゃなくてイベントサイトとツイッターで報告して欲しい
309:えいにち
10/12/22 13:10:31 jIj8vTJ5O
まあでも良かったよね
主催が変わって協賛に新しい人達が入ってから
特に不満はないな
あっても他のオンリーとおなじ個人差で感じる程度の些細なものだしね
310:えいにち
10/12/23 08:02:19 aqthsFdAO
ツイッターで報告しないのって一番目にされる確率高いからでしょ
311:あ
10/12/25 21:44:12 oQOeT6bf0
■■■ 鈴 木 一 朗 の 正 体 ■■■
◆打撃技術は並以下
年度 安打 内野安打(割合) 実質安打 実質打率
2005 207 36本(17.5%) 170 .303 → .252
2006 224 41本(18.3%) 183 .322 → .265
2007 238 50本(21.0%) 188 .351 → .272
2008 213 53本(24.8%) 160 .310 → .233
2009 225 63本(28.0%) 162 .352 → .254
◆得点への相関が高い重要指標は論外な数字
URLリンク(www.hardballtimes.com)
0.964 RC27 プホルス1位 マウアー2位 イチロー23位
0.955 OPS プホルス1位 マウアー2位 イチロー51位
0.913 長打率 プホルス1位 マウアー3位 イチロー64位
0.910 出塁率 プホルス2位 マウアー1位 イチロー30位
0.843 打率 プホルス6位 マウアー1位 イチロー2位
◆イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、実際にイチローに
対して暴行を加えようという動きにまで発展した。ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と
息巻いたほど。前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集
して、不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。昨年も同様な騒動があり、「多くの選手がイチローのこと
を嫌っていることに驚いた」と関係者のコメントも載せている。
イチロー「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。写真週刊誌「フライデー」が
報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)との「不倫交際」テープの内容を公開している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
312:えいにち
10/12/29 04:14:01 G63GvRZG0
保守
313:えいにち
10/12/29 19:20:39 shpZyM8L0
ちゃんと対応してくれるかな非道たん
314:えいにち
10/12/29 19:40:26 P79QxJA1O
個人ブログで隠蔽しないでイベントの事はツイッターとイベントサイトで全て知らせて欲しい
315:えいにち
10/12/29 22:32:36 shpZyM8L0
本当だよなあ
個人とイベントは自分で関係ないと言ったのだから
知られたら都合が悪い事でもイベント関連は個人ブログじゃなくてイベント用ツイッターで知らせて欲しい
316:えいにち
10/12/30 22:48:45 IZg+tRNw0
久しぶりに元主催見てきたが
なんだアレ?
日本語が不自由なのが凄く可哀想だし
なんで責任転嫁なんかしてんの?
全然反省してないのが良く分かるな
317:えいにち
11/01/01 00:25:42 1CdR41kS0
都合悪いこと個人でこそこそすれば、どこまでも印象悪いままなんだけどね
わかってないんだろうな。
自発的にわかってくれよ、いい年してんだから。
318:えいにち
11/01/01 01:18:24 M7AbsRDfO
>>316
そういうゲスパはヲチスレでどうぞ
319:えいにち
11/01/01 01:30:41 WqZMlvcp0
>>318
自分も見てきたが、ゲスパじゃなくて責任転嫁にしか見えない文章だったよ
320:えいにち
11/01/01 09:34:57 mbUP9Z/N0
自分の文章を読み返さない虜タソ、正月早々降臨乙
↑のをゲスパというんだよ>318
321:えいにち
11/01/02 01:00:50 tEuCWHJC0
虜のは明らかに責任転嫁だよなあ…なんだあれ
322:えいにち
11/01/03 21:26:58 M0SnkOON0
サークルリスト非公開なのか
随分後ろ暗いオンリーになったね
323:えいにち
11/01/03 21:38:44 eujucSCC0
こんなひどいオンリー聞いたことないわ
324:えいにち
11/01/03 21:47:10 IMYxk6ZA0
参加サークルが分からないオンリーなんて意味があるの?
サークルの本目当てなのに、来場者には全く優しくない罠
金だけ落とせってことか?
バロス
325:えいにち
11/01/03 21:56:47 INcq3p9I0
パンフ先行発売するみたいだしそれ買えってことでしょ
でも買って目当てのサークルいなかったら散々だけど
本当嫌なオンリーになっちゃったね…
326:えいにち
11/01/03 22:01:15 eujucSCC0
全然体質変わってないじゃん
結局都合の悪くなることはひた隠し?最悪
サークル側が非公開を望んでるのなら、それはサークルもまじきちのまずさを理解してるってことだろ
結局まじきち実行委員会も参加サークルもみんなまとめてみんなまじきちってことかよ
しかもパンフ買わなきゃ参加サークルわからんとか爆笑。金ぷまーってか?
どんどん墓穴掘っていってるね。フォローしようがない
327:えいにち
11/01/03 22:38:25 IMYxk6ZA0
新主催になっても秘匿体質変わりません
主催と元主催の責任なすりあいの見苦しいブログ
反省の欠片も見えない浮かれた再録販売してるパー子
まじきち過ぎて困るわ
328:えいにち
11/01/03 22:46:08 Svxvi7mG0
簡単に晒し叩きができなくなったからってそんなに吠えるなよ
329:えいにち
11/01/03 23:12:12 aVy6YLVF0
ちょっと前までパンフ買わなきゃ
参加サークルがわからないなんて
当然だったのにな…
330:えいにち
11/01/03 23:13:33 0JNrvx2e0
今はそういう時代じゃないからね、おっくれってるう~
331:えいにち
11/01/03 23:17:28 eujucSCC0
>>329
ネット普及してる今、そんなオンリーある?
そんな昔の話されても、昔と違って今は手段があるんだから
332:えいにち
11/01/03 23:20:39 SZG1obdsP
>>329
パンフ買わなくても、昔はサークルさんがペーパーを必ずつけてて
オンリーみたいに数ヶ月前から出る予定のイベント告知はしてる
(予定)とつけていても、参加する予定かつスペ取れてたら
報告されて参加はわかるようになってるよ
パンフ買わなきゃわからなくて当然ではない
333:えいにち
11/01/03 23:38:43 ekWXeNv+0
それこそネットで探せばまじきち参加サークルは分かるんだし
間違ってもスネークの為にパンフ買うとかイベント行くとか
まじきち主催にお金落とすような事は止めろよーと思う
334:えいにち
11/01/03 23:55:49 NAOYZPDi0
昔は、じゃなくて理由が理由だからpgrなんだろ
335:えいにち
11/01/04 00:27:24 88etcdSSP
ここで、
「キャンセルしないで参加する奴はまじきち!
参加サークルも全部ヲチするぜ!」って言ってたら、
そりゃサイト上では公開しないと思うよ。
336:えいにち
11/01/04 00:33:20 pQ5K313p0
サークル側から不審や不満が出なくて一般参加にも迷惑掛からないなら別にいいだろ
とにかくあとは当日にDQNをちゃんと捌いて会場や近隣に迷惑もかけず静かに終わって欲しい
それだけをハラハラして祈ってるわ
身内で責任押し付け合いとかどうでもいい 運営に影響で無いなら好きにしたらいい
337:えいにち
11/01/04 00:33:35 Ld0GqIQ/0
>>335
誰も、言ってないと思うよ。
338:えいにち
11/01/04 00:45:20 pJg5lPL70
どうせ申込者から「サクルリストのせないでください><」って要望が多かったんだろ
守ります(キリッの結果がこれだよ参加者さんよかったね!
堂々と開催できる厭離じゃなかったのかよww
どんだけ自分で墓穴掘ってんだよマジ腹いてえwww
339:えいにち
11/01/04 00:46:22 88etcdSSP
>>337
今現在とかここ数日じゃなくて、
今までにそういう話が何度も出てたでしょ。
340:えいにち
11/01/04 00:49:13 Ld0GqIQ/0
>>339
それはここじゃなくてヲチの方だと思うけど。
341:えいにち
11/01/04 00:51:35 88etcdSSP
>>340
いやここでも言ってたよ。
まーなんにしろ、無事開催できるといいね。
342:えいにち
11/01/04 00:54:35 Ld0GqIQ/0
>>341
そうゆう煽りは止められてたじゃん。
まあ開催は普通に出来ると思うけど、
これ以上主催側で問題は起こさないでほしい。
343:えいにち
11/01/04 01:00:05 WuPBh40U0
そういう煽りがここでは止められたとしても、
ヲチられたりそういう発想の奴がいるのは怖くない?
それとも、まじきち参加者は全員悪い?
サークル者は好きなサークルのサイトで情報分かるだろうし、
サークルリスト無くてもあんま困らない気がするし。
344:えいにち
11/01/04 01:10:36 WuPBh40U0
>>343だと擁護してるみたいだけど、一応立場としてはこのイベントの開催は反対。
新旧の主催の対応も不満だらけだし、
このイベントがヲチとかでリトマス試験紙って言われるのも確かにな、って思う。
ただ、サークルリストまでうだうだ言うのはどうかと思う。
サークルリストが出て喜ぶのってヲチの奴だけな気がする。
345:えいにち
11/01/04 01:31:18 GaHaQWRO0
ネットでリスト非公開でおそらく通常より入場者減るだろうしな
346:えいにち
11/01/04 05:04:31 +hvhr4Mb0
しかもジャンル内の幸じゃどこも告知できない訳だ
347:えいにち
11/01/04 06:45:50 JrfWFn7R0
>>343
いやみんながみんな好きサークルだけ回れれば満足な訳じゃないよ
カプ厭離って普段他カプ他ジャンルで活動の人も参加したりするし
300も集まるなら普段見逃してる良サークルが参加するかもしれない
そういったサークルを見つけたい人にとってはサークルリストがないと不便
パンフ買えばいいじゃんって言われるかもしれないけど先にお金払わないと
サークルチェックできないというのは金儲けっぽくてモヤっとする
348:えいにち
11/01/04 07:12:30 T0K7zFQB0
サークルリスト公開されたら叩きまくろうと思ってた奴以外
何の実害もないわw
金儲けっぽい?自分が参加しないならどうでもいいじゃん
行く人はそれでいいから事前にパンフも買うんだろうし
349:えいにち
11/01/04 10:40:50 pQ5K313p0
>>348
そうなんだよね
ガイキチに金出す奴はどうせ同類なんだからほっとけばいい
参加して痛い目見てもザマァの一言救い様なし
そんな事よりジャンル者としてはもうイベントが問題なく終わってくれればそれでいい
キャンセル出来た人もいるし
賢い奴は参加してないんだから問題ない
350:えいにち
11/01/04 10:54:50 WuPBh40U0
いや、なんかこのイベントの開催自体反対だから極論だけど
サークルリストが出ないで怒る↓
①、参加者の場合。
→お前らそんなにルンルン、サークルチェックしてお買い物行くイベントじゃないだろ。
②、部外者の場合。
→ヲチ乙。
って感じになる。
ただの煽りとはいえ、
ヲチ宣言をしている奴がいるイベントでサークルリスト非公開は妥当じゃないかなぁ、と思う。
それが主催の保身のためになったとしても。
そもそもこんなイベントに参加する奴が悪いっていうのは、一理あるけど。
351:えいにち
11/01/04 12:14:08 WIkHJrcE0
このイベントに関してはリスト非公開が妥当ともともと思ってたからなあ
参加する人の是非は問わないが今後関わりたくないというのが本音
352:えいにち
11/01/04 12:17:22 K43c78cE0
サイトで参加表明だろうがサークルリスト公開だろうが同じだろうから
行ってみないと誰がいるかわからない闇鍋イベントになりそうだね
遠方から行く人が減りそう
353:えいにち
11/01/04 12:56:38 Ou4aB0Cd0
どうせ三馬鹿とつるんでる大手は出るんだろうから、リアの海鮮は行くんじゃね?
リアには謹告()ってレベルだろうし実際まだ謹告者に列作ってるんだし
改めてまじきち厨救いようがないな
354:えいにち
11/01/04 14:06:41 pQ5K313p0
正直イベント開催反対ってのは意味がわからない
イベントってのは一度やるって告知されたら
最後までやり通さなきゃいけない絶対にだ
どんなクソイベントでもだ
会場の同人イベントへの信頼問題を筆頭に
金銭動いて会場を借りて人を集めるってのは
簡単に止めていいもんじゃないんだよ
だからこのイベントが基地外であるのはわかってるけど
開催だけは絶対にしてもらわないと、これ以上の端をジャンルに上乗せにするだけだ
中止何てとんでもないよ
355:えいにち
11/01/04 14:10:05 d4LyXqb10
gdgdの後手後手なんだけど
開催する限りこれ以上落とし所はない気がする
356:えいにち
11/01/04 17:09:34 L2tmWfR70
注意喚起wikiから来たんだけど、このスレはwikiの
>オンリーを中止させようという目的ではありませんし、
>参加者の方に行動を強制する意図もありません。
って部分とは相反してるね。
一枚岩じゃないのは分かるけど、
こっちもこっちでちょっとおかしいんじゃない?
357:えいにち
11/01/04 17:14:34 vPpwf2aO0
>>356
開催反対派なんて言ってるの一人なんだけど
今更スレの総意みたいに言ってどうしたいの?
このスレは注意喚起とキャンセル受け付けられた時点でとりあえずの役目は終えてる
あとは無事開催されるのをみんな待ってるだけだよ
358:えいにち
11/01/04 18:40:46 T0K7zFQB0
まあこのスレの1からログ読んでいったら
注意喚起とキャンセル対応だけのためのスレだったかどうか
実態がよくわかると思うけどw
359:えいにち
11/01/04 19:06:19 gtAWIInj0
>>358
正月から擁護乙ー
このスレがどんなもんであれ
主催が馬鹿やったのには変わらないし
参加サークルのモラルはうたがわれれ続けるだろうなー
>>356
2chのスレを一枚岩にするのは無理じゃね
360:えいにち
11/01/04 20:04:37 EP9zqYPl0
肥溜めに期待すんな
361:えいにち
11/01/04 21:01:26 qPahnwV50
主催に何でリスト非公開なのか問い合わせした。すぐに回答が来た。
納得したよ、まあ。
とりあえずキャンセル対応もきちんとしてることだし、イベント自体問題なく開催されるといいね
参加サークルにはやっぱりひくけど…
362:えいにち
11/01/04 23:06:40 T0K7zFQB0
>>359
前の主催が版元から謹告くらったのは事実
だけど前主催が馬鹿やったからって、
ここのスレの連中のやらかした
・参加者無差別晒し、叩き
・版元や会場に主催をやっつけてくださいと凸
・権威付けようとして赤豚の人のブログを勝手に
「これは主催を批判してる」とはしゃいで
赤豚の人に「あからさまな嘘を書いてるスレ」と名指しされた
これらの悪行はなかったことにならないし
参加サークルのモラルをどうこう言える立場じゃないwww
363:えいにち
11/01/04 23:12:55 zeA7V9kM0
制止してる多くの人間を無視してスレの総意と一緒くたにするなら
ここに書き込んでる時点で>>362も悪行かましたお仲間になるんですけどね
いつもの人必死ね
364:えいにち
11/01/04 23:22:34 1OyDRqQQ0
>>363
その理屈で言うなら版元に謹告くらった上に、元主催達のオリジナル!を否定しない人の
イベントに何の疑問を持たずに参加するサークルは元主催達のお仲間ってことになるじゃん。
365:えいにち
11/01/04 23:28:48 qPahnwV50
とりあえず主催からの返信によると、旧主催陣が謹告関連の問い合わせに対して
「ほぼ全くお問い合わせにお答えしない・また、心象を損なった
ためのキャンセルも受け付けしない等の失策」(原文ママ)
を行ったのは事実と認めてる。
そのうえで反省して主催交代があり、アンソロ執筆者に対する嫌がらせが相次いだためリスト非公開に踏み切ったとのこと
嫌がらせするやつもまじきちだな。謹告破りと一緒にジャンル出ていけよ
366:えいにち
11/01/04 23:36:21 pQ5K313p0
>>362
まだこんな感覚の奴が擁護してるんだから
本当にこのイベント救えないね
367:えいにち
11/01/04 23:47:25 T0K7zFQB0
自分たちのやったことを知らん顔して正義ヅラしてる奴よりマシ
ちなみに、自分はここで、馬鹿どもが晒し叩きをするたびに止めていたが
「主催乙」「儲乙」って言われて聞いてもらえなかったよ
風向き変わって、ここのスレがクズって知られてきてから
だいぶ止める人増えたけどね
368:えいにち
11/01/04 23:50:34 6AV9HkS8P
>>367も同じ穴の狢だよ
369:えいにち
11/01/04 23:50:57 qPahnwV50
>>367
お前みたいなのも迷惑だよ。火に油注がずにもっと大人な対応できない?
視野狭いな
370:えいにち
11/01/05 00:04:27 6ojcR6CF0
>>369
私も「主催乙」「儲乙」って言われたけど>>369に同意
変なのが来るからここに書き込むのも今迄やめてたけど
それは>>367が遭遇したやつに関わりたくないって思ったのと
(元)主催一派がログ取ってて何か悪用されたら困るって思ったからだよ
おかしいのがいるのは分かってるんだからスルーすればいいのに
371:えいにち
11/01/05 00:14:24 G2io5qFn0
それこそ自分は専スレ立つ前の初期から見てて
晒し系の発言を何回も止めてたし自分の他にもそういう人がいたが
最初からスレをひとくくりに悪にして煽ってるのも多かった
ちなみに注意しても>>367のように主催乙と言われたことは一回もないよ
過激派演じる愉快犯もいたし今更どれが誰の発言だったとか
それがほんとのスレ住人だったとか主催派だったとか議論するのはばからしいと思う
372:えいにち
11/01/05 00:31:14 kcuGwDyd0
>>365
嫌がらせっつーのがどんななのかね
アンソロ執筆者が公開されたのは主催交代・キャンセルが行われる前だったから
あのクソ対応のまじきちに協力するなんてって非難はあっただろうけどさ
つーかなんでそれをサイト上でちゃんと説明しないんだか
自分たちのせいで被害にあった人がいてその人たちをお守り()したいんだって言えばいいのに
373:えいにち
11/01/05 01:28:44 6cl7EEO/0
非公開になったサークルなんだが
正直こんなマジキチイベントのサークルだけは
今後のために知っておきたいな
パンフ買ってる人、書き出しお願いしますー
374:えいにち
11/01/05 01:34:11 G2io5qFn0
>>373
この流れでわざと?
どうしても聞きたいならヲチとか個人的に聞きなよ
375:えいにち
11/01/05 03:34:00 QBjsl2M60
>>373
自分のために知りたいならパンフ自分で買えばいいじゃん
376:えいにち
11/01/05 04:20:07 qCc45eQc0
>>373は自演の仕込みだろ
パンフ発売されたら「知りたいと言っていた人がいたので~」って
堂々と晒しする為に今から仕込んでるんだろ
もうとっとと全て終わって欲しいわ
377:えいにち
11/01/05 13:19:49 KXGP0BlY0
どうせ自分の本買ってるサークルなら
サイトにお知らせ出るだろうし
本の奥付見ればいつ発行かわかるし
その上で今後は避けたいならそっとFOすればいいんじゃね
自分も多分そっとFOするだろうけれどもサークルリスト欲しいとは思わない
ただ嫌がらせってどの程度だったんだろうなー
単なる批判や問い合わせメールまで嫌がらせにカウントしてなければいいけどね
378:えいにち
11/01/05 13:52:57 9EWbsrLA0
参加サークル知りたい奴はパンフ買えよwwww
こんなガイキチに参加するサークル知りたいとか思うとかwww
同類にしか思えんわwwww仲良くじゃれあってろカスがwww
クソフイタwwww
379:えいにち
11/01/05 14:02:54 K1kn0NJt0
>>378みたいな調子でメールきたんだろ>嫌がらせ
380:キタ
11/01/05 14:27:04 E/Uuk6AD0
>>378どう見てもガイキチはお前。文面キモすぎ。
主催はアンソロ出せない代わりに、パンフに主催+実行委員の描き下ろし漫画つけて
イベント行かない層や地方の儲から金巻き上げる戦法だろうな
そのための前売りと書店委託。参加者を守るためなんかじゃない。
なんやかんやで英日に主催たちの儲は多いから売れると思うよ
リストなんておまけみたいなパンフが出るの楽しみだ
381:えいにち
11/01/05 20:39:43 PGjmoKqS0
>>380
ゲスパ乙
382:えいにち
11/01/08 17:14:20 5HhQJXLL0
保守ついでに明日インテでパンフ発売だね
価格が分からんけど500円~1000円かな
383:えいにち
11/01/08 18:49:48 yq8pqnY20
パー子のサイトに価格のってた。500円だって
384:えいにち
11/01/08 19:22:38 5HhQJXLL0
そっちか!見てなかったよ
非道のほうは行ったんだが載ってなかったと思う
385:えいにち
11/01/08 21:36:08 C39qc5W80
また個人のサイトに情報載せてイベントサイトには載せないのか~
何のためのサイトとツイッターなんだか…
386:えいにち
11/01/09 15:02:17 BN5swYRW0
なんでイベントサイトに載せてくれないんだろうか
個人とイベントは関係ないんだろう?
387:えいにち
11/01/09 15:11:51 hhupaa6O0
思うに、イベントサイト作ってるのって、主催本人達じゃないんでないか?
誰かに頼んでる→反映に時間掛かる→じゃぁ手っ取り早くブログで
とかそんな人任せ適当対応が丸見えにしか見えない
仮に人に作ってもらってるとしても、自分達ですぐ反映できるツイッターもあるのにね
まぁ頭悪いのは最初からしってるけどとことん頭悪いんだなと呆れるだけだ
388:下手
11/01/09 19:44:45 BN5swYRW0
>>387
せめてツイッターで知らせるくらいのことが出来ないのは
主催としてどうなんだと言いたい…
389:えいにち
11/01/10 02:19:29 ujSK08qq0
>>388
一応ツイッターで販売スペースの情報は流してた
価格は書いてなかったけど
イベントページよりこのスレ見る方が
更新情報が早くわかるってどういう事なんだろ
390:えいにち
11/01/10 03:03:08 AukP3Ux60
>>389
主催も住人だから
391:えいにち
11/01/11 20:00:39 WYmJcrOr0
ひさしぶりに覗きに来たら案の定キモチワルイ展開にwww
おまえらが散々騒ぎすぎたから、サークルリストを公開した場合
参加サークルに迷惑がかかるってんでリストを公開しないように
しただけだろJK
それを、パンフ買わす為とか、リスト公開もできない後ろ暗い
イベントとかね、もう頭悪すぎワロタwww
392:えいにち
11/01/11 20:40:03 EWLxOXh20
ヲチャたちが吠えてるだけだから大丈夫
結局普通に開催されそうだね
393:えいにち
11/01/11 21:31:01 B4oqHYu70
普通に開催されることが最善だったからね
キャンセルしたかった人は概ね出来て
参加したかった人は参加出来る
今の状態でいいんじゃないの
394:えいにち
11/01/11 22:07:46 O/jPVnXt0
あげ
395:えいにち
11/01/12 22:20:28 IDrCDkxb0
なんとかなったの
おめでとう
396:えいにち
11/01/14 17:02:22 ZUHvwXlK0
謹告無視の片棒担いだ箱が倒産らしいw
397:えいにち
11/01/14 18:11:43 N4iH1cnW0
箱じゃなくてピクトプレスだろ<倒産
398:einichi
11/01/14 20:44:17 UG38Trr3P
倒産ではなくて廃業だって話もある
399:えいにち
11/01/14 23:13:34 qPleDEVT0
なくなっても困る事など何も無いだろ
箱もピクトなんとかも
スレチなんで他行ってくれる
400:下手
11/01/14 23:18:17 HjliWptz0
行ってくれる
401:えいにち
11/01/14 23:25:29 EhhgmxfK0
なんとかキャンセル出来た組です
原作者にまで迷惑掛けた主催の対応があまりに杜撰すぎて不安で色々怖かった
このスレに来て良かったありがとう
402:えいにち
11/01/15 00:16:25 dU+gM2wc0
>>401 乙です。よかった
困ってる方がリアルにいるのを知ってたので
少しですが協力して結果キャンセルしたい組ができて良かったです
403:えいにち
11/01/16 17:05:14 JKkErPmx0
キャンセルの返金ってもう結構前にされたんじゃなかったっけ?
何で今更の報告なんだ
404:えいにち
11/01/16 18:07:14 ZfXLjpajP
身バレしない為にとかじゃね?
405:えいにち
11/01/17 08:37:52 +803/DiU0
>404
どういう事?
406:えいにち
11/01/18 08:43:54 1WK0nqzP0
>>405
えっ
407:下手
11/01/18 09:50:59 hpRoM46K0
>>405
馬鹿だろお前
408:えいにち
11/01/18 10:04:37 sSh0ODD10
URLリンク(twitter.com)
参加サクル者一人みっけw
409:えいにち
11/01/18 16:56:39 NCOzPOAa0
※晒し行為は一切禁止。晒しがあった場合は>>1読め以外のレス禁止。荒らしはスルーしましょう※
410:えいにち
11/01/22 16:21:38 yXqx3bWV0
保守
411:えいにち
11/01/23 22:34:06 OzSW1b8d0
近づいてきたなー
なんか最近の対応見ると、
一応主催は外されたわけだし、
キャンセルも対応されたし、
行ってみてもいいかなーという気もしてきたw
412:えいにち
11/01/23 22:36:34 l2em/+bT0
>>411
同類さん、いってらっしゃ~い
楽しんできてね
413:えいにち
11/01/23 23:11:34 gRPlKfS10
謹告受けた元主催2名にならわかるけど
イベントアンチになってるよ
414:えいにち
11/01/24 07:27:07 3WlHDaS+0
実際参加者リスト見たら見事に痛いやつばっかで
リトマス試験紙ってほんとだったんだなーと思うもの
イベントアンチが増えても仕方ないんじゃないの
415:えいにち
11/01/24 09:31:24 hba7Nvoe0
ここイベントアンチスレだもんねw
416:えいにち
11/01/24 12:11:35 ANtIwSRU0
普通に考えてあんな主催の開催するイベントをマンセーしたいとは思わないわな
普通の感性ならな
>>411みたいな英日厨にはそれが分からないんですね
417:えいにち
11/01/24 13:54:11 3WlHDaS+0
こんなイベントでも痛いサークルが300も参加するみたいだから
買いに行きたい411みたいな一般もそれなりにいると思うけど
このイベントはジャンルとカプにとって恥なんだから、自覚持って
こっそり行ってきなよ
わざわざ賛同を煽るな
418:えいにち
11/01/24 14:43:28 GpKteY31P
知らずに参加する人もいるんだから叩くのもほどほどにしとけ
知ってて参加する奴は知らん
419:えいにち
11/01/24 15:11:58 eCQMUDY40
とりあえず無事にというか
問題なくイベントを終えて欲しいと思う
これ以上面倒起こされたらたまらん
420:えいにち
11/01/24 15:29:08 EAWFyuyM0
というか、他CP者のほうが多く参加しているイベってそんなに行きたいものなの?
421:えいにち
11/01/24 20:35:21 wJH9PeCG0
>420
? 他カプ者の方が多いっていくらなんでもそれはないだろ
422:えいにち
11/01/24 21:31:40 8Umq8p5G0
>>421
お前毎回書き込みが気持ち悪い
423:えいにち
11/01/24 23:49:06 hc3Rv4L60
もうあれは下手じゃない別の何かのイベントとしか思ってない
行く人はもう勝手にすれば・・・みたいな諦観
周囲に行く人いないし
424:えいにち
11/01/24 23:55:41 edvoAO3m0
それでも参加したい300の英日サークルのほうが気持ち悪いわ
他カプのほうが多いってのもさすがにねーよw
425:えいにち
11/01/25 00:18:45 d4OSAf2BO
英日者よりも他CP者が参加してるから英日者は痛い人少ない!
こうですかわかりません
426:えいにち
11/01/25 00:29:16 1jnMaxIb0
自浄出来ない英日モノとまじきち参加の他CP痛いで万事OKだろ
427:えいにち
11/01/25 00:47:07 AcIAof6z0
さすがに全体的に他カプ者の方が多いってことは無いけど、リストを見ると
大手()は他カプや他ジャンルから付き合いで引っ張って来られたやつが多いな
特に普日大手()の多さにフイタ
英日で今後も続けていこうって意思のある中手以上のサークルは
ヲチられる危険を冒してまでジャンル移動が半分分かってるようなまじきち三姉妹に
媚び売ろうとは思わんだろ
428:えいにち
11/01/25 01:48:29 frAqEyb50
ヲチ行け
429:えいにち
11/01/25 12:40:33 SNr1pqNc0
もうここヲチと合流すれば?
430:えいにち
11/01/25 20:47:11 3YshT+K40
騒動知らない人ってもうほぼいないと思うけどね…
主催もイベントサイトに謹告受けたこと載せたし
サークルには知らせてるし
ぐぐったらwikiもスレもすぐ出てくるし
それでも行きたいならどうぞご自由にとしか
431:えいにち
11/01/26 04:27:39 nH/w07UI0
謹告騒ぎとキャンセル騒ぎで少なくとも2回は振るいに掛けられてるし
それでも残ってる層は周囲がどう騒いだところでもう聞く耳持つとは思えないな
呆れる話ではあるけど関わるだけ無駄だからもうほっとけ
432:えいにち
11/01/26 21:07:42 D3M+onCNO
ここでレポする馬鹿いないよね?
433:えいにち
11/01/27 18:43:48 aqMDE43T0
レポするなよ!絶対レポするなよ!ってこと?
434:えいにち
11/01/27 18:55:12 lmkyHbHBO
ネタフリww
イベスレじゃないんだしレポする人はいないでしょ
435:えいにち
11/01/27 19:43:43 iXb2JTZa0
さすがにここでレポやる人はいないだろうw
原作者のひまさんに直接迷惑掛けた違反主催のイベントより別のイベントに参加するという人が多いだろう
参加しても今後ずっとヲチられ続けるデメリットしかないしなあ
参加するのは175か情弱なゆとりくらいじゃね?
イべレポはイべスレで楽しみにしてる
436:えいにち
11/01/27 20:39:48 lmkyHbHBO
イベスレでレポ挙げたらすげぇ叩かれるぞw
スネークする奴がオチに挙げるでしょ
437:えいにち
11/01/27 23:20:52 zJQd8Jo60
自分は原作者に迷惑かけたこともそうだけど
謝罪文が他の人のパクリなのもずーっと気になってるんだよな…
直す気ないんだよね…アレ
438:えいにち
11/01/28 01:29:21 hK32yotE0
>>437
自分も気になってる
カプ違いとは言え同ジャンル者でしかも同じ謹告を受けた者からパクっても
バレるのは時間の問題だろうに…実際すぐバレてるし
何を思ってパクったのか全く理解できない
439:えいにち
11/01/28 09:10:07 fWjgDNt80
しかもまったく謝罪になってないところがまた
440:えいにち
11/01/29 02:01:38 8lZNSdEHO
あ
441:えいにち
11/01/29 02:09:49 8lZNSdEHO
車台スレに面白いの来てたぞw
話題のコス会場ドタキャン参加費詐欺弗と非道がお知り合いだそうですw
704 :社台 :2011/01/28(金) 16:35:02 ID:x91rHXpr0
いつもはさちこ氏の言動をオチに貼っているものです
注意文を盗作したえいにち!側との和解を主張していますが
不穏な発言が多いためこちらに貼る事にしました
sachishadda sachiko@大問ブ11
和解というか知り合いすぎて吹いた…世間狭い(笑)
sachishadda sachiko@大問ブ11
相互で和解してます!!むしろしょうがないだろと向こう様が言ってますし
謝罪するならこの文章~って形で向こう様からも頂いてるし
何も迷惑もかかってないから大丈夫だ問題ないって言われてます(>_<)
寧ろ謝罪する必要があるのか?と言われたくらいです安心しました
謝罪文を氷堂氏にもらったともとれます
本人が自分で文章を考えていない事で全く反省の色が見られず
これにより氷堂氏側のイベントに対する責任の認識も甘いと感じます
またこの件で氷堂氏側からは何のコメントも出ておらず
さちこ氏の一方的な嘘の可能性もあります
442:えいにち
11/01/29 02:12:17 bBkzmKlcO
>>437
自分も謝罪文が他の人のパクリなのを訂正する気がないのかとずっと思ってる
本当に謝罪をするつもりがないんだなあ…と腹が立つよ
443:えいにち
11/01/29 11:51:56 Ug/zEGYW0
本家のみならず著作権自体軽んじてるのが良く分かるよな>パク謝罪
444:えいにち
11/01/30 05:05:02 UueovcPYO
>>443
本当になあ
主催なら著作権を軽く見るなよ
445:えいにち
11/02/02 20:57:00 f+mKmDBl0
あの問題の二人を実行委員()として残すんじゃなくて降ろしてくれればいいのになあ
446:えいにち
11/02/03 21:50:57 7ToUR5tZO
ひまさんに迷惑かけて大騒ぎになったあの二人を降ろさない理由がいまだ分からない
447:えいにち
11/02/04 00:03:33 bOFElELd0
完全に降りたら降りたで、責任放棄でトンヅラしたって言われるだろうし仕方ないんじゃないの
448:えいにち
11/02/04 00:13:24 cqZygkmD0
本来なら手を引きたいだろうけど、まぁ居てもいいけどね
責任とかちゃんとわかってる奴ならこんな騒動は最初から起こさないよ
反吐が出る
目にする度に吐き気を催すサークル名とPNになり上がったのは変わりないので
イベントの印象最悪に引き落としてくれるけどもね
本当、イベント終わったらすっぱり消えてくれ
どうせ運営関わってもたいした事できないんだろうし
どうぞ当日が無事に終わりますように
449:えいにち
11/02/04 00:29:51 gsVPIaU00
イベント終わっても消えないでしょこんだけ売れてるジャンルしがみつくに決まってる
謹告関係ないオリジナル()厨が本を買い続ける限りヘタに居座るだろ
迷惑極まりないわ
450:えいにち
11/02/05 20:38:33 KTSGWFZEO
>>449
いやケジメつけると言ってるからな
主催はまず愛()なんてないし金儲け主義ならこんな落ち目のジャンルに居座るわけないと思うよ
451:えいにち
11/02/05 22:07:12 pDYPuReR0
あの主催()がケジメつけると言ったからと言ってそれをよく信用できるな
まだまだ売れてるうちは移動しないと思う
やつらにはまじきち信者がついてるし
452:えいにち
11/02/06 00:05:18 kpj6ePQz0
落ち目って…まだまだ最大ジャンルなんですけど
売り上げ重視ならまだヘタ続けると思うよ
453:えいにち
11/02/06 00:09:42 MLOP7I2v0
まじきち連中がいなくなるまで関わりたくないと思ってたけど
手遅れな雰囲気がして辛い
キモ豚底辺と変わらないわ
454:えいにち
11/02/09 12:52:37 /xj4VykYO
当日に雪が降るみたいだね
455:えいにち
11/02/09 19:11:51 ufhzgn2FO
自然災害による交通機関の乱れは、避けられないからね。
本州一帯大雪ぽい
456:えいにち
11/02/10 02:04:10 KRzYIEGMO
本当だ当日大雪らしいな
457:えいにち
11/02/10 10:55:53 mgApA4D90
ついに明日か・・・
何も起きなきゃいいが・・・
458:えいにち
11/02/10 17:37:26 zTdF39MZ0
今更何も起きないだろ
キャンセル受付が終わった今キャンセル希望者の
直接問い合わせもないだろうし
大雪で閑古だったり直接搬入が滞ることはあるかもしれないけど
459:えいにち
11/02/10 18:24:27 IUsAtVv00
よかったじゃないか、欠席サークルがあっても「雪のせいでした」で済むんだし
盛況なら「あんな雪でも盛況とかどんだけ必死」ってバカにされるだけ
460:えいにち
11/02/10 23:53:29 KRzYIEGMO
まあ…問題を起こしたあの二人もついてるから明日が心配だというのはある
461:えいにち
11/02/11 00:26:37 tKJP/97hO
当日age
462:えいにち
11/02/11 01:11:08 YdqrS7M1O
雪は天罰だな
463:えいにち
11/02/11 05:09:01 HQ86HJ2dO
今までイベント開催して振り回された人達の天罰か?
何年か前の庭球オンリーも大雪で、主催やスタッフが来なかったとか騒いでた事もあったけな.....
464:えいにち
11/02/11 11:08:59 Uupx7wHl0
実況ってここでいいの?
465:えいにち
11/02/11 11:15:41 4O8mkQfWP
いいとおも。
会場盛況ってまじか
466:えいにち
11/02/11 11:24:11 PUCDEBXQP
一日中逐一レスするなら実況で適当なスレ探すかスレ立て
そうでない報告程度ならここでいんじゃないかな
467:えいにち
11/02/11 11:27:31 PUCDEBXQP
リロってなかったスマソ
468:えいにち
11/02/11 11:36:37 FczBaUYl0
ツイッターではサークルから不満出てるって話だが本当?
469:頴娃弐薙
11/02/11 12:02:11 n6+WvLxLP
>>465
スレ的には良かったじゃん。
これからのヲチ対象が大量収穫できて。
470:えいにち
11/02/11 12:10:56 y6Rps8zpO
ヲチ行け
ここを実況使うなks
それともgdgdなのをカムフラージュするために使うのかよ
471:えいにち
11/02/11 12:17:56 c19vabVa0
大盛況()なんじゃないの?会場w
472:えいにち
11/02/11 13:17:54 Gp/k8da80
イベントスレより転載
結局大盛況()みたい
>某サークルさんの列長すぎて白目 #aph_einiti 約1時間前
>外までならぶとか鬼畜すぎる爆笑wwwwwwwwwww 約1時間前
>外wwwwwwなうwwwwwwwww 約1時間前
>列進まねええぇえええぇええええ納豆が死ぬうぅううぅうう 約1時間前