とらのあな 同人サークルを訴える 2件目at DOUJIN
とらのあな 同人サークルを訴える 2件目 - 暇つぶし2ch2:とら
10/11/04 09:25:46 HWCLSgov0
裁判官 小崎賢司
書記官 川島祐子
民事第44部

第1回弁論
2010/9/16 11:00~(済)

第2回弁論
2010/10/28 10:00~(済)

第3回弁論
2010/12/16 10:00~

裁判所の連絡先(電話番号)
URLリンク(www.mapion.co.jp)

3:とら
10/11/04 09:30:49 HWCLSgov0
第1回弁論
とらのあなから提訴状を提出。
被告側は準備が間に合わないため、次回に答弁を実施する旨を通知。

第2回弁論
原告側
田島総合法律事務所 森居秀彰
被告側
弁護士法人リバーシティ法律事務所 南川麻由子

原告質問
mixi記事の公開範囲の変更だけでなく、削除したことの確認。
判事「いや、そうとしか読めないんですが」とツッコミ

mixi記事を削除したという証明を原告が示す。
甲3-6の原本を提出。

被告主張
訴訟の主要部分を明確にしないと対応出来ないからどこを争うのかはっきりしてくれ。
事実関係は追って行う。

4:とら
10/11/04 09:35:50 HWCLSgov0
訴状の閲覧方法について 東京地方裁判所
・閲覧の前に44部に電話して、当日資料が閲覧できるか確認する。
・あらかじめ裁判所下?の郵便局で150円の収入印紙を買う。
・収入印紙、認印、身分証明書を持って14階記録閲覧室へ。
・台帳に閲覧者の名前等を記入する必要がある。


5:とら
10/11/04 09:45:19 QUYTov1A0
訴状内容(推測)
台湾の即売会にて、とら社員があるサークルに日本じゃ通用しないと指摘。
サークル側がそのことをmixiに記述。
mixiに書いたことにてとらに損害を受けたと提訴。
記事の削除を要求。ならびに謝罪・損倍賠償を請求。


閲覧した人が書いてくれると間違いがないんだが、ダメなんだっけ?


6:とら
10/11/04 09:52:19 YZRoCn+m0
要約ならいいんじゃないか。

7:とら
10/11/04 09:54:23 YZRoCn+m0
むちゃくちゃな訴状内容なのは想像がつくので、いくら請求しているのかぐらいしか分からないかもな。

8:とら
10/11/04 12:34:37 QZ91vSWU0
新スレ立ち上げ乙

原告(とら)訴状の初っ端にある「請求の趣旨」について
要約だけ書いとく。

*********************************
訴訟物の価格 \2,200,000
貼付印紙額  \16,000

1.被告は原告に対し\2,200,000&訴状送った日の翌日から完済まで年5分の割合で支払え。
2.mixiの被告のページで
   見出し:株式会社虎の穴に対するお詫び
   内容(要約):
    株式会社虎の穴は日本人の恥であるという主旨の日記を掲載し
    同社に対する誹謗中傷を行い、その名誉を毀損した。
    これにより関係者に多大な迷惑をかけたことをお詫びします。
  という掲載を行え。
3.訴訟費用は被告が払え。
*********************************

この段階でツッコミ所満載だろ?

後は各自裁判所に行って
無茶苦茶な訴訟内容を見てくれ。

9:とら
10/11/04 12:52:41 KgJHZKDt0
>>3 追加事項
第2回弁論において
原告側に対し「証拠が足りないから次回証明持ってこい」
との注意が判事より行われていた。

10:とら
10/11/04 13:17:52 CMRkOD1p0
>>8
要約どもです。

うーん、な内容ですな。

今月は答弁がないので、またーり進めないとまた次スレになってしまう…。

11:とら
10/11/04 14:42:16 YZRoCn+m0
こんなことしたら財産のない奴(敗訴して強制執行しても困らない奴)の標的になるだけやん。
これからますますそういう低所得者が増えるのに。

12:とら
10/11/04 15:47:42 wDJRQPCV0
>>11

とらが原告ですが。

13:とら
10/11/04 15:51:37 YZRoCn+m0
そういう意味じゃなくて、これが広まれば各所で誹謗中傷の嵐が起きるだろうってこと。

14:とら
10/11/04 17:34:59 nA6BJ1PE0
>>13

とらの自業自得だろ。

15:とら
10/11/04 18:34:31 2KG8DU4o0
>>8
220万?!
これ通例では妥当な金額なの??
目減り折込み済のどんぶり勘定?
あんまりずうずうしい金額言ってたら、裁判官の心証悪くしたりしないの?

16:とら
10/11/04 21:11:13 YZRoCn+m0
もしかしたら単純に220万欲しい理由があるのかもしれないねw

17:とら
10/11/04 21:48:59 L0kIKC4Y0
220万円ってのがやけにリアルな数字だなw
本当に何かあったんじゃないのか?

18:8
10/11/04 22:51:52 ecV7i1PF0
原告訴状の7-8ページに「損害の発生」って項目がある。
結構長かったんでメモに書くとき要約したんだがそれを載せる。
*********************************
ア.原告はお客様・クリエイター・スタッフ全てに『ワクワク』を提供する会社
  日本人であろうと台湾人であろうと「誠意」をもって接してきた。
  これに対し被告は原告に対しmixiで一方的に「恥知らず」の汚名を着せた。
  更に被告はmixiで台湾語を書いていることから台湾人向けのサイトでも誹謗中傷やっている『と思われる』
  mixiは2010年4月14日の時点で2000万人のユーザー数。
  そして2010年3月1日から招待制から登録制となった。
  当該の日記(つまり原告が「損害を受けた」と指摘した日記)は少なくとも2ヶ月間誰でも見られる状態であった。
  その上被告は台湾人サークルへの営業活動を行っている原告に対し
  『何の根拠も無く』
  原告が台湾人・台湾人サークルを侮辱したと告知した(偽計による営業妨害)

イ.以上の事から、本件日記による原告の被った損害を金銭に換算すると
  少なくとも200万円を下らない

ウ.弁護士費用相当額 金20万円
*********************************
...これで220万の金出せって主張、閲覧した時正直我が目を疑ったわ。

嘘だ、工作だって書かれるのが嫌だからこれまで伏せていたが、訴状のページ番号も示したんだから
これでも信じられなきゃ地裁で直接自分の目で確かめてみな。

19:とらとらとら
10/11/04 23:01:34 5B/k4Jsd0
>>18
すげえwwww
つーか今回の裁判起こしたことの方が明らかに損害大きくて自爆してる気がするが

20:とら
10/11/04 23:09:07 YZRoCn+m0
その内容ではいそうですね、って算出根拠を認める裁判所があればぜひ紹介してほしいw

というか、申し訳ないけど、原告弁護士やばくないか?
こんな訴状書くようなレベルだという事実を晒してしまって。

訴訟はしないほうがいいと一生懸命説得したけど押し切られたのかな…

どんなにばかでも、その期間前年同期と比べてこれこれぐらいの不自然な売り上げの低下をせしめたとか
他に書きようがあるだろうに。言いがかりにもなってないぞw

21:& ◆jKeF.MtQLhZ4
10/11/04 23:11:08 R17XhzTu0
URLリンク(fightingdoujin.wordpress.com)

22:とら
10/11/04 23:16:19 YZRoCn+m0
>原告はお客様・クリエイター・スタッフ全てに『ワクワク』を提供する会社
  日本人であろうと台湾人であろうと「誠意」をもって接してきた。

証明できないだろw
被告が証人でも連れて来てとらがどんだけ酷い会社か証言されでもしたらむしろアウトだろ。
なんでこんな論点作っちゃうかな。

>更に被告はmixiで台湾語を書いていることから台湾人向けのサイトでも誹謗中傷やっている『と思われる』

推測にすぎない。証明せよ。で一蹴。

偽計業務妨害か…なんせせめて名誉棄損や威力業務妨害の刑事にしなかったのかなぁ。
どうせいちゃもんつけるなら警察に蹴られても公安委員会に持ち上げるなど
やれるだけやればいいのに。

負ける裁判おこして、自社の評判下げて、付き合いのある弁護士のメンツまで潰してどうするつもりなんだ?

まさか、これを理由に倒産しても仕方ない状況であったとか債権者集会でいいわけするための仕込みじゃないだろうな?

まあたしかに本来の業務ではなく、この裁判でワクワクを提供したことは認めてやろうw

23:とらとらとら
10/11/04 23:23:44 tv56h3d2P
この事件でワクワクしてるのは確かだw

果物本屋の中の人もきっとワクワクしてると思うよw

24:とら
10/11/04 23:30:12 E5OExk4J0
>>23
このスレ見ている皆もワクワク。

おらもワクワクしてきたぜ!。

25:とら
10/11/04 23:40:52 +CU0VQy9P
イ.以上の事から、本件日記による原告の被った損害を金銭に換算すると
  少なくとも200万円を下らない

以上のことから・・・だと? これ意味分かるやついんのか?

26:とら
10/11/05 00:39:03 /q3bHwlVO
一番わくわくしてるのは、ZINの人間だろ~w

27:tiger
10/11/05 02:06:23 ZgyJ8+/eP
本当だすげえワクワクしてきたw

28:とら
10/11/05 02:16:29 ZGSTrIrd0
訴えるには論拠に乏しいな。

まあ、事自体は名誉毀損のありがちな裁判だけど。
今回の告訴に踏み切った理由はよくわからんが、
ただとらの経営陣が感情的になっているだけのような気がする。

そんな暇とエネルギーがあったら、別のことに使えと言いたい。

29: 
10/11/05 07:38:08 NlikQ/DrP
とらは狂ったのか

30:とら
10/11/05 09:03:20 bZhtqqAH0
>>25

抜粋だから他にも書いてあるんじゃない?
まあ、見たところで意味不明なのは変わらんのだろうけど。

31:とらや
10/11/05 09:08:36 aLVtsop/0
あーあ、完全に常設スレになっちゃったなw

裁判が続く限りヲチは続くわけだ
マジ、マイナスにしかならんよな

32: 
10/11/05 09:17:56 NlikQ/DrP
このスレのもたらす悪評の被害も
被告の責任になるのだろうか

33:とら
10/11/05 09:51:17 djgazeTE0
これじゃ、
「俺が太ったのは、マクドナルドが高カロリーの商品を提供するからだ。
慰謝料よこせ」
って言ってる様なもんだなww

34:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/05 10:14:59 lrT/h8DQ0
マクドナルドは高カロリーの食品を売って、それを大量に食べた人間を肥満にしている。
マクドナルドは海外に広く支店を持っているので、多くの国で肥満の人間を増やそうと画策しているに違いない。
私が肥満になったのはマクドナルドが原因で、被害を換算した額は200万を下らない。

とか言ってる感じかなあwww

35:とら
10/11/05 12:11:23 FHf/816E0
>>33-34
この前の訴訟は、店員に試食を強要したからって話だったな>マクドナルド。

36:とら
10/11/05 12:20:27 4wBRZ/t00
こーゆー訴状書くくらいだから
「スレ立てたのも被告だろ!」とかってイチャモンつけて追加告訴してきたりしてwww

37:とら
10/11/05 12:22:32 DObml3lZ0
この裁判、とらが不利になると思われる発言なり
記事にした者を全て黙らせてやろう、とらに敵対
ないし盾突くものは全て裁判を起こしてまで黙ら
せる行為が露呈した事になった事になる。

某ブログのように内容証明が送られてきただけで、
大人しく記事を削除して謝罪広告を書いて終わりに
なるはずが、被告になっているサークル主は毅然と
した態度で誤った行為をしたとらに対して裁判争う
姿勢は当然のことで正しいと思う。
むしろ偉い、よくやった。
普通は内容証明や裁判と言うと尻込みをしがちで
あるが、間違った事をしていなければ怖い物ではない。
裁判は、毅然とした態度で望めば自ずと結果がついて
くるものだ。

ショップとサークルが共存共栄の関係をとらは
ショップにサークルは隷属とする構図を作ろうと
しているのが見えいる。

まあ、とらはまさか裁判となれば引っ込むと
思ったら、引っ込まずに弁護士まで出てきた上に
きちんとまとめられた答弁書を被告サークルが
出してきたから驚いただろうな。

こんな無茶苦茶な訴訟内容を平気でよく出せる
と感心したわ。





38:とら
10/11/05 12:27:56 tEEovFfR0
>>37
>某ブログのように内容証明が送られてきただけで、
>大人しく記事を削除して謝罪広告を書いて終わりに
>なるはずが

某ブログってユニセフに訴えられたアラモード北原か?
奴は争う気満々だったけど元々書いていた内容がデタラメすぎて
裁判で勝てる見込みが全くなく弁護士にまで怒られたから
土下座して許してもらう他なかっただけ。

39:とら
10/11/05 12:31:21 4wBRZ/t00
>>38
アキバblogの事じゃね?
あの真相もよーわからんが

40:とら
10/11/05 12:35:13 tEEovFfR0
>>39
ああ、アキバblogか。
そもそもあそこは店内盗撮しまくりをお目こぼししてもらってる立場だから
とらに頭が上がらないんだろう

41:とら
10/11/05 13:08:01 xgFAXWGX0
>>40
許可は取ってるだろ、さすがに。

42:とら
10/11/05 14:10:02 /q3bHwlVO
>>40
逆。
前は同人誌は著作権で横槍入るの恐れて原則掲載禁止だった。
今回の一件を機に逆に、ウチの記事も載せろゴラァに方針転換。
メロンやZINが明らかにブログ効果で売れてるのを見て日よったw

43:とら
10/11/05 14:13:00 7cZcVPrnP
>>42
なんだそれうっざいなとら


44:とら
10/11/05 14:23:06 NWYLipXG0
許可はとってるみたい。
撮影してるとこにかち合ったが
とらの社員が立ち会ってたよ

45:とら
10/11/05 14:38:55 T9RzVBb1O
とらにワクワクは無い
エロエロムラムラしかない
被告にはとらにはオナニー目的で行く客が多いから
ブログ記事程度で客は減らない
とら契約するサークルが減るのは、くだらない訴訟起こしたり
見本誌大量掲載や事務グダグダなとらのせい
ってネットでデータや署名でも集めて欲しいわ

46:とら
10/11/05 16:51:59 bZhtqqAH0
>とらにワクワクは無い
エロエロムラムラしかない
原告とらにはオナニー目的で行く客が多いから
被告のブログ記事程度で客は減らない

次回準備書面にぜひ書いてほしい文言だw

47:とら
10/11/05 17:01:42 A3Jqt+7w0
これ訴訟費用は被告が払えってあるけど、
とらがクソ負けしたら、逆に被告の訴訟費用もとらが払うことになるの?
でないと被告が可哀相なんだけど…

48:とら
10/11/05 17:12:36 bZhtqqAH0
被告が答弁書に普通は自分が勝ったら訴訟費用は原告持ちって書くんだけど、
細かい計算とかかなり大変なので普通はとらない。日当や交通費の額も決まっているようだ。

判決の内容次第では、裁判官が嫌がらせ目的の裁判だと認定することに近い文言を入れてくれれば
別の損害賠償請求を起こしてお金取ったほうがいいだろうね。簡易裁判でも140万取れるし。

49:とら
10/11/05 17:14:35 bZhtqqAH0
被告が勝ったとして
個人的には被告が頑張って、訴訟代金請求(弁護士事務所に任せられる)。

とらがはらわない。

強制執行を虎が受ける。

という流れを見てみたいw

50:とらや
10/11/05 17:16:07 aLVtsop/0
>>40
アチャー、盗撮なのか、あれ
許可もらって撮影してるのかと思った
虎も随分、太っ腹だなと思ってたのにw

51:とら
10/11/05 17:19:06 vcOdlh4K0
逆訴訟なんかしたら逆に被告がバッシングされそうな気がする
特に事情がよく分かっていない腐あたりに

52:とら
10/11/05 17:44:25 A3Jqt+7w0
腐の方のとらスレでも
消費税関係でかなりの不評をかってたみたいだし、ここを見にきてる奴も多いだろう。
関係ない人らが騒ぐのは、自分たちに不利益がふりかかってくるか否かによるから
とらが潰れて売る場が無くなるんでもない限り、そこは大丈夫だと思うぞw

>>48
勝手に言ってきてる20万を丸コピじゃ駄目なのねw
気の毒だから、被告の弁護士費用ぐらいなんとかなるよう祈るわ

53:とら (37)
10/11/05 17:47:41 DObml3lZ0
某ブログとはアキバblogの事です。
第三者の見方から、『夏コミカタログ発売。
とらのあな特典遅れ→ほかのお店の売れ行き好調っぽい
コミックマーケット78(夏コミ)カタログ冊子版が17日に
発売になった。
表紙は田丸浩史氏。ホワキャン・たちばな・ゲーマーズで
店頭販売が行なわれたみたいだけど、たぶん特典到着遅延
が理由でとらのあな秋葉原店で店頭販売が無かったのが珍しい。
某店スタッフいわく『とらさんの特典遅れだからか、
今年の夏コミカタログは動きいいです』とのこと。』
と記事にしたのが、とらには気に入らなかった模様。
まあ、他にもう1件気に入らなかった記事があったようだが、
このような事を許していると、ろくなことにはならん。

事の発端や内容、経緯が違うにしろ、この裁判と
似た様な物。

とらに不利な事を書いたり喋ったりしたら
裁判起こして金取るぞ。
何ともとらも偉くなったもんだ。



54:とら
10/11/05 17:55:36 hw+MOAkF0
>>52
それくらいは要求するのでは?>弁護士費用。

55:とら
10/11/05 17:57:48 hw+MOAkF0
>>53
まあ実際とらで買おうと思ったけど躊躇したからなぁ、あれは。

56:とら
10/11/05 19:19:09 bZhtqqAH0
今回の裁判で被告が勝っても弁護士費用は取れないよ。
訴訟費用って被告の場合は日当や交通費、遠隔地なら宿泊費。

原告が勝った場合でも同じ。後は予納した切手代と、印紙代(訴訟費用本体)

57:とら
10/11/05 22:18:17 XMoamWmS0
>>56
つまり逆に訴訟し直さないとダメと?

58:とら
10/11/06 00:08:55 3Nf85eub0
え、負けた方が両方全部払うもんだと思ってた。

59:とら
10/11/06 12:41:22 vZlLUQu4O
それだと極端な話何百万かけて超有能な弁護士使って、
そこまですればまず勝てるから費用は相手持ち、ってのが可能になってしまうからな。
それでも裕福でも企業でもない側はリスク考えるとやりづらいから
特定の層の人間が圧倒的有利になる。まあ実際に現実はある程度そうだったりはするけど。

60:とらよ
10/11/06 17:42:53 /21GpdzE0
ところがどっこい、頭を使えば庶民でもお安く裁判は起こせるのよ

61:とら
10/11/06 18:11:21 a3IL79lF0
URLリンク(www.houterasu.or.jp)
こういうのもあるからね

62:とら
10/11/06 21:24:47 vZlLUQu4O
誰も裁判起こすことすらままならんなどとは言っとらんよ。
逸らさなきゃマズイような話題でもあるまいに、なんでそうやって
わざとらしく話全体の流れ無視して最後のレスだけの字面のみに噛みついて
会話を成り立たなくさせようとすんの? 中の人か何かですか?

63:とら
10/11/06 23:19:09 tA4H6ATg0
たった2レスしかも計3行で
そこまで反応しなくてもいいのでは?
もちつけよ

64:とら
10/11/07 08:26:20 1hUMxhzGO
落ち着いてよく読めって言ってるのは俺の方だと思ってたがな。そうか。

65:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/07 11:49:42 k4iE313G0
発達障害w

66:とら
10/11/07 12:28:02 GnJsEFHd0
な、携帯だろ?と言わざるおえない

67:とら
10/11/07 14:25:52 iDmDtjce0
社員はスルー推奨、スレの無駄。

68:とら
10/11/07 14:30:18 J1ROxiZ40
おえないw

69:とら
10/11/07 14:31:03 yuGIgAqG0
てにおえない

70:とら
10/11/07 18:38:39 k977PxAGO
ま、工作員もA澤に脅されてやっているんだから
憐れんでやれwww

71:とらや
10/11/08 14:49:57 wvdqxXfb0
>>53
そういや水害被害でカタログ水没とか話題になってたしなぁ
水害の影響による特典遅れで一人出遅れてたのは事実だよな
そのブログに限らず、2chその他でも既に話題になってたはず
そういう事情を前提にしての、そういうコメントなのかと思ってた

しかしなんだか昔も似たような弾圧事件があったな、なんだっけ?
ポケモンのエロ同人誌を作って逮捕された事件だったかなぁ?
ときメモのエロ同人アニメを作って訴えられた事件だったかな?
御禿様とサンライズによるガンダムのエロ同人誌禁止令だっけ?
ファンサイトの削除強制で争いになった、しまじろう事件だっけ?
それともテレビ東京のパンチラ禁止令だったかなぁ~、忘れた

日本人は昔、言論統制や報道管制の悪夢を経験してるから
ことさら人の口を塞ぐような行為には嫌悪感を覚える事が多い
だから取るに足らない一ブログの件でもアツくなれるんだろう

72:とら
10/11/09 09:13:07 IkKw6eH+O
ところで
前回弁論で被告が提出した答弁書を閲覧した人は居るのかな?
>>8>>18見て、多分正論で固めていると思うけど

73:とら
10/11/09 09:19:06 1F0pr9xU0
>>71
水没したと「言われてる」(ソースは無かったはず)のはカタログじゃなくて特典な
後半は何言いたいのかわからんがお前が色々間違ってるのはわかる。

74:とらや
10/11/09 10:46:59 mVBAnp0k0
>>73
いや、合っている

10年前はまだガキだったお前が、単に昔を知らないだけ
もひとつオマケに軍国右翼の罪を認めないネトウヨだから

75:とらとらとら
10/11/09 11:23:47 /3WHk3e5P
>>ポケモンのエロ同人誌を作って逮捕された事件だったかなぁ?
>>ときメモのエロ同人アニメを作って訴えられた事件だったかな?
著作人格権の侵害だから仕方ない。

>>御禿様とサンライズによるガンダムのエロ同人誌禁止令だっけ?
同じく。しかしながら「同人」に対しては特に対応は見られていない。
商業で株主の作品にも関わらず、SRのとあるロボの商品化に対してはクレームを入れた程なのに。

>>ファンサイトの削除強制で争いになった、しまじろう事件だっけ?
著作権法違反。

>>それともテレビ東京のパンチラ禁止令だったかなぁ~、忘れた
テレビ放映は阿呆なモンペやアグネスの注意を引きやすい為の処置。
なぜなら、パンチラにもやがかかる基準が存在するから。

76:とら
10/11/09 12:11:48 Eh2ebhlF0
カタログ特典は水没してないだろ。いまだにソースないし。
遅れたのは事実だし、他店がその効果で売れたってのも事実だけどな。
入荷前の時期に大雨で大きな水害(関東じゃなくて西日本だったかな)があったから、
ソースもない妄想が発端じゃないかね。

77:とら
10/11/09 12:14:01 U7PEXxDg0
二次創作なんて単に権利者からお目こぼししてもらってるだけなのに
言論統制だのネトウヨだのどんだけ被害妄想が激しいんだよw
次はマジコンでコピーゲームを遊ぶ権利でも主張するのか?

78:とら
10/11/09 13:48:41 FSyKGis00
傍聴席にアグネス招待

79:とら
10/11/09 15:49:51 8QD3HTk30
>>76
ただ、あのカタログ特典は遅れたというレベルでなく、明らかに不備で作り直したって感じの期間だった。

なもんでそういう推測があっただけ。

80:とら
10/11/09 16:45:35 IkKw6eH+O
なんつーか
とらにとって不都合な話題になると工作始まるのなw
それも何故かネトウヨとか関係のない話題で逸らしてさwww

へぇー、やるじゃん。工作員!
それともA澤が雇ったプロの潰し屋かい?

おまいらも潰し屋に踊らされ過ぎwww

81:とら
10/11/09 17:53:29 87JG2PyT0
実はスレの存在が気付かれておらず工作員とか入ってなくて
住人同士の空転だったりしたら虚しすぎるから
その手の煽りは最小限にしといてくれw

82:とらや
10/11/09 18:01:54 mVBAnp0k0
>>75
この機会にせっかくだから伺いたいんだけど、
ガンダムのエロドジン出してマジ大丈夫なの?
特に御禿が関わってるのはアウトと聞いたけど。
版権手放したって話だからもう大丈夫なのかな…

あと禁止されたのは同人でなくWEBだったかも。
そのせいかネットでリィナのエロ絵とか探しても
ほとんどといっていいほど見つからん。(同人も)

>>77
漫画アニメ規制に賛同する政治カルトのネトウヨ乙!

83:とらちゃん
10/11/09 19:04:47 sqigztR30
>>81
じゃ、何で膨大なmixiの情報の中からアラ探しして今回の被告を訴えたんだろうね?

84:とら
10/11/09 19:05:04 prhMdynyO
何だこのスレ…
工作うんぬんとか病んでるのか
同人板って変なのばっかね

85:とら
10/11/09 19:06:11 60uBppQx0
マジ大丈夫だよって誰かに保障してもらわなきゃ出せないような同人なら
オリジナルやりゃあいいのに

86:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/09 19:35:36 mYuP/At/0
>>83
被告からとらにわざわざ連絡した、と被告のミクシにあった。

87:とら
10/11/09 19:41:16 FSyKGis00
ちゅーことは訴訟を起こさせる罠だったわけ?

88:とら
10/11/09 19:43:13 U7PEXxDg0
まさかこんなので訴えられるなんて夢にも思わんだろw

89:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/09 19:47:46 mYuP/At/0
>>87
訴えるなら訴えてみろ、みたいなのはあった。


90:とらとらとら
10/11/09 21:03:14 /3WHk3e5P
>>82
同人誌や同人グッズって実は個人消費の数の上限て言うのが判例状存在する、らしい。
ネットはテレビと同じく無制限に視聴出来るものだから、日昇も神経質にならざるを得なかった様だ。
そもそも御大は商業での『麗しのアルテイシア』イラストを喜んじゃう様なエロ爺だよ?w

91:とら
10/11/09 21:04:25 FSyKGis00
訴えられるものなら訴えてみろというと今は普通に訴えられることが多いのに…

92:とら
10/11/09 22:11:21 7UFlOSaT0
次の第3回弁論までネタがないから脱線してしまうのはわかるが
住人同士で社員乙だのネトウヨだのいってて虚しくならないか?

とらのアルバイト板とか見るとわかるけど、現役からOBまで好き放題
会社の悪口書き込んでいるが、異常なほど擁護するスレが無いぞw
際どいネタが出ても削除申請きたなんて話は聞いたことがないしな
ぶっちゃけ会社の上の方の人間は2chなんぞは見てないと思うんだが…

93:とらとら
10/11/10 02:17:55 AyIAJW+40
>>82
版権手放したとかどこでそんな噂聞くんだか。
どんな作品の同人誌だってジャンルにかかわらず訴えられるのが
怖いならオリジナル描いてた方がいいよ。
訴えようと思ったらいつでも訴える事が出来るんだよ版権元は。


94:とらとらとら
10/11/10 02:31:18 +qCjLMm8P
え?
御大は著作権そのものは持ってるけれど、隣接権は手放してるよ。

95:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/10 02:53:20 dLEyAS7T0
>>93
禿は版権をそもそも持ってないよ、山田玲司のエライ人にあってみたの
インタビューでアニメ製作は売り切りで、作品引渡したら何も権利ないから、
作り終わったら次の作品に心が向いてるしそうしないと喰っていけない、
だから終わった作品であるガンダムの続編作れって言われて
嫌で嫌で仕方無かったと言ってる。

96:とらや
10/11/10 06:19:03 rAu4d2I20
>>84
世間から異常者の集まりのように扱われてる同人界が
まともな世界だと思っているなら、世間知らずが過ぎるw

「狂気の世界では狂気のみが正気である」.  by 黒澤明


>>82
なんだ、オタクのくせに何も知らないんだなぁ。もっとアンテナ張り巡らせよ。
著作権法違反は親告罪だから、版権持ってない者が訴える事は出来ない。

・ガンダムの原作者は、なぜ、サンライズに版権を売ったのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

97:とら
10/11/10 08:23:12 a344Ognv0
ネトウヨどうこう言ってる馬鹿を構ってやるなんてみんな優しいな

98:とら
10/11/10 08:36:38 ht20jTcj0
次の公判までネタがないからなぁ。

99:とら
10/11/10 11:56:59 55vN6jBe0
じゃあ、誰か整えてくれ。

とらとかけまして、裁判ととく。その心は?

100:とら
10/11/10 18:49:10 LdvUiWafO
絵に描いた餅は食えないでしょう


スマンちょっと苦しいというか遠回しで中途半端だな。

101:とら
10/11/10 19:00:31 pr3J+3xA0
>>99
整いました

> とらとかけまして、裁判ととく。その心は?

中では判決(半ケツ)ばっかり

102:とら
10/11/10 22:17:20 rAu4d2I20
>>97
反日ネトウヨ乙

103:とら
10/11/10 23:45:50 55vN6jBe0
>>101

頂きましたw

104:101
10/11/10 23:53:26 pr3J+3xA0
てっきり放置されるかとw

105:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/11 02:10:17 mZgoEew20
                 _____,ヘ.______
         ‐-==ニ二:":: : : ::/:: :: :: :: :: : ::`::‐:-.、_
          ,ィ´:: :.:,ィ:: :: :: :;λ:: ::.:|:: ::ヽ、:: :::ヽ、:: :`ヽ__
         //7:::/.: :: : : : :/ V:: :.:|、:: :: ::ヽ:::、::ヽ;: :::t~;;;\
         '゙ /:.:/:: :ィ:: :: ::/  V: ::|ヽ:: :: :: :|:::i:: ::ヽ;::;ソ\;;;;\
.          /::,メ.: :/:: ::;-:十、 V: :| 斗‐-、:レ'|:: :: ::Y;;;;;;;;;;;>;;;;;;〉
    〈`ヽ   /ィ 7:::/:: :.:/i:.::|   V::|  V: :|::|:: :: :;.:|;;;;;;,イ;;;;/
     \ \    |;/|:: ::/ ヽ;| __,  ヽ:| ___ Vヽ;|:: ::/::.|/l:|/
      ヽ,イ`ヽy´,)|:.:;ハ ミz≠'     ≠Z彡|::;∧:.:|: ::l::|
      ,r' "ニ ,j / V:i:λ     ' __     |;/ }V:: ::j::|  馬鹿じゃないのあんたたち
      { ヘ ソ  }  |:i:::j    f´. `、    '゙_,ソ:: ::.:メ:.:|  
      ヽ, "  ,,ノ  |:i::::ヽ   ∨_.ノ  ,/  メ:: .::/:: :|  
      丿  /   |::i:: ::i::i` ‐-〟-‐τ´   /:: ::/:: :.::|
.     /   /    |::i::. :|::|  ,ィ'j   !`マヽ、/:: :.:/:: : :: :|
     /   /~、__|::i:: : :|:|,ィ´ |    /  /:: .::/`ヽ;: :: :|
.    /   /     ~|:: : :|:|   |-‐‐-./  /:: .::/   ハ::.:|

106:とら
10/11/11 08:54:49 an9Cr4yK0
>>101
半ケツの意味が…。

107:とら
10/11/11 11:11:52 Xp/kr2efO
>>99
では拙も...整いました

> とらとかけまして、裁判ととく。その心は?

どちらも「しほうだい」
(司法、し放題)

お粗末

108:とら
10/11/11 12:14:20 Y6dxwdxd0
>>99
>とらとかけまして、裁判ととく。その心は?

イタクないから、ケッシンしました。
(委託、痛く) (決心、結審)

…おそまつ

109:とら
10/11/11 12:49:45 JkfgkU460
>>106

とらの社員が半分ケツ出して仕事している感じがとてもほほえましい、良い回答だと思いました。

>>107
>>108

頂きましたw

110:とら
10/11/11 16:49:10 6rPV/rOi0
>>109
ちょw
本の中身で半ケツなのがいるって意味じゃないのかw

111:とら
10/11/12 10:25:38 ekgQdXSG0
裁判といや、松文館裁判を思い出した
URLリンク(www.geocities.co.jp)

# 証人:   これはショタというジャンルでありまして…
# 裁判長: な、なんですか?

法廷内では本当にこんな事やってんのか?
虎の裁判でもオタクと判事の間でちぐはぐなやりとりが行われ
法廷内で失笑が絶えなかったりしてるんだろうか?

112:とら
10/11/12 11:07:37 0Ui1irC/0
昔聞いた話だと、裁判でもすごいマジメな感じで
「アニメマンガやパロディのサブカルチャーにおけるショタとは・・・」
「ロリとは…」みたいにちゃんと説明するらしい
必要なら

で前回は深刻な表情で聞いていた人が、参考書籍渡されてお家に帰って
次の公判はそういう単語をさらりと受け入れていたとかなんとか
そんな話だった

113:とら
10/11/12 12:27:50 oLgkBN1e0
法廷を使ってお仲間を増やすとは…恐ろしい子!

114:とら
10/11/12 12:38:00 ApbDebgV0
法廷で行われたジャンルやらフェチについて
クソまじめに説明した用語をまとめたものがよみてぇw

一般に向けた客観的視点に基づいた性癖解説ってだけでエロイ

115:とら
10/11/13 14:20:27 AtE4ytM80
>>114
オマエの性癖が心配だw

116:とら
10/11/13 16:28:53 KUmbPiTX0
裁判長: な、なんですか?

117:とら
10/11/16 15:49:50 c4qvMY0rO
次回弁論まで間があるから、
すっかりマターリだね。

118:とら
10/11/17 04:06:56 vDcyqWZr0
暇だから誰かここで模擬裁判でもやってくれ

119:とら
10/11/17 09:04:50 qVcK2A/q0
オブジェクションっぬっ!

120:とら
10/11/19 23:38:43 4NHADn040
A澤って人、マジキチとただのアフォとどっちなん?

121:とらとらとら
10/11/20 00:13:50 Er59VOXR0
>120に答えるとやばいような気がするw

122:吐裸
10/11/20 01:38:05 xlk2n0C00
「“教育”の本質を見出し、メンバーをトッププレイヤーに育てたマネジメントのプロ。」だそうだ。
URLリンク(enjapan2011.com)

123:とら
10/11/20 04:16:15 zEulTEMK0
pgr
そんな奴の部下が、みんな揃って辞めたりしないだろww


124:とら
10/11/20 10:13:46 5Tcm+oSyO
「営業のプロ。」
まあ営業でメシ喰ってりゃプロで間違いないなw

125:とら
10/11/20 15:59:35 7KVh7eR30
メシ食ってるっつっても、
こいつらの給料はどこまでが本当に会社に貢献した分としての
公正な取り分なのか実に怪しいけどなw

給料泥棒レベルの働きしかしてねぇかもしんねぇし

126:とらんざむ
10/11/20 21:05:33 HF9/zV5UO
このスレの奴も訴えられちゃうんじゃね?

127:ぶぃまっくす
10/11/20 22:26:43 MvGa0Q6U0
ゆー、うったえちゃいなYO!

「れでぃ」

128:とら
10/11/20 23:24:41 L4ROYnvg0
>>122
ネオ麦茶かとオモタ…

129:銅鑼
10/11/21 01:07:49 2eS1UnEu0
URLリンク(enjapan2011.com)
このblog書き込んでいる人と>>122のマネジメントのプロとは関係あるの?

130:とら
10/11/21 01:51:44 eyVDMmf10
>>129
マネジメントのプロの嫁

131:とら
10/11/21 13:50:31 XrGXKruQP
横浜店でレジ店員2人ともクレカ操作出来なくてすげえ待たされたと
友人から俺に怒りのメールが来たww
相変わらずだなw

虎ってOJT方式なのか?


132:とら
10/11/21 14:54:05 bcRy1UIx0
販売業はどこもOJTだよ。
研修をやれる余裕はどこもない。

133:とら
10/11/21 16:02:31 RdSiip7O0
>>131
どういうわけか知らんが、社員1名しかレジに居なくて、研修中が研修中に教えてたりするぐらいだからな。

134:とら
10/11/21 20:21:54 utkpl3OGP
>>131
OJTていうかw アルバイト即日投入なだけだろ

135:とら
10/11/21 22:30:23 3/zm7v9X0
ここ一年はキャンペーン増えすぎ&複雑すぎで
新人はほんとうに可哀想だと思うよ
つか、Pカード値引きって何時まで延長するんだよ…

136:とら
10/11/22 03:22:43 KPh662c80
ポイントで引けるクジも始めたりしてるけどそんなにポイントの残高減らしたいのか?

137:とら
10/11/22 03:47:00 RcCmVokt0
>>133
リストラしすぎて仕事出来る人がいなくなっちゃった俺の会社みたいだw

俺のとこ人件費を気にするあまり安いバイトを使うようになり、
仕事は出来るがカネのかかるベテラン社員をリストラしちゃったら、
まともに仕事をこなせる人がいなくなり業務が滞るようになった

仕事出来ない奴ばかり集めても何の役にも立たないなと、それ見て思ったよ。
クズを10人雇うより、仕事の出来るベテラン一人に任せた方がずっと割がいい

倒産したア○キーも、末期は訳のわからんバイトいっぱい雇って
素人みたいな文章書かせて平気で雑誌に載せていたけど、
会社ってとこは、おかしくなると人事管理も満足に出来なくなり
その場凌ぎで人の足りない所をバイト動員して補おうとしたりする

当時ア○キーより格下だったソフ○バンクが今、隆盛を極めてるのは
会社の資産は人材にあると見て、人材の育成収集に努めたからかもな

138:とら
10/11/22 22:15:01 B/oYXTPN0
>>137
そんな至極まともで良心的なこといったって、
将軍A様から、使えないお前が悪いと言わんばかりの市場勝利主義的自己責任論を
たまわって終わるよ

139:とら
10/11/23 01:27:11 vlkGBCw/0
小泉、竹中、ライブドア堀江、村上ファンド…

自己責任とか連呼してる新自由主義者に限って
なーんも責任とれずに他人に尻ぬぐいしてもらうのな

140:とら
10/11/23 07:15:30 DezGao2M0
だって自己責任の本質が、
自己保身で責任逃れなんだから。
いかに火の粉を被らないかってことだよ。
だから、イラクの三馬鹿の自己責任はまだわかったが、
その後の言葉の使われ方には疑問しかない。

141:とら
10/11/23 10:04:24 TXlU/+BPi
>>140
自分で逃げ切れ、と言うことだもんなw

142:とら
10/11/23 11:00:31 vlkGBCw/0
特に政治家が自己責任を口にする場合は
政治指導者としての自分の責任を放棄して
国民に責任を押しつけて逃げる行為に均しい

すべて自分自身でなんとかしろといいだしたら
もう政治家も国家も必要ないという事になる
見返りがないんじゃ税金払う意味もないぜ

143:とら
10/11/23 11:15:48 QjTsHkwZ0
自己責任ってのは本来は自分がやったことで他人を責めるなって意味だったはずだが
いつの間にか自分がやったことは自分でなんとかしろってことになってるんだよな。

144:とら
10/11/23 12:13:35 ScrRTonX0
>自分がやったことは自分でなんとかしろ
…普通じゃね?

政治家のは期待される業務をやってない責任放棄が結構あるからムカつくけど
就職やら雇用環境やらで文句いってるやつのは逃げや責任転嫁に聞こえて
イマイチ分からないんだよな。
「○○してくれればできるのに~」て類のは、いい大人の言い分とは思えん。

145:とら
10/11/23 12:34:11 QjTsHkwZ0
本人に責任がなくても結果的に本人が引き金を引いてしまったら全部自己責任で片付けられるのは異常に決まってんだろ

146:とら
10/11/23 13:24:24 j0X82+6h0
昔、散々グッズサークルをコケにして馬鹿にしていた
とらのあながグッズサークルに営業をかけるように
なったのだが、ついになりふり構わずになったのか?。

とらのあなオリジナルグッズを見て笑った。
サークルが頒布しているグッズと同じネタで
被せてくるとは、サークルを育てる企業として
いい仕事している。


147:とら
10/11/23 14:02:19 76JqPV5y0
ひでぇwww
さすが組織の力でサークルを抑え込むようなスラップ裁判やるだけはあるw

148:とら
10/11/29 08:52:02 XYBOwh9L0
hosyu

149:とら
10/11/30 16:08:39 urS+GKt50
age

150:とら
10/12/01 19:24:15 p7kgarPh0
asawa

151:とら
10/12/05 21:49:55 PYGgXiqr0
ところでよ
二百万もの損害を受けるようなmixiのカキコってどんなのだったんだ
「役員は腹を切って氏ぬべきである!」とか
「今はただとらをスクラップ&スクラップ」
ってな内容か?

152:とら
10/12/06 12:19:39 Hnzic71K0
mixiもケツ毛バーガー事件以降、酷く殺伐とした場所になったな…w

153:とら
10/12/06 14:43:13 b0G5wMiu0
誰かもう一度経過を整理してくれなイカ。

154:とら
10/12/06 15:48:29 ZAKDQOLz0
このスレを頭から読め

155:とら
10/12/06 20:09:48 xoqgX/aU0
過去スレもね

156:とら
10/12/06 21:29:27 b0G5wMiu0
そういう作業がめんどくさいからエッセンスに纏めてくれ言ってんの
どなたか心の広いお方、よろしくお願いします

心の狭いお前らに頼んでねえからしゃしゃり出てこなくていいぞ


157:とら
10/12/06 21:43:31 ZAKDQOLz0
これがゆとりか……

158:とら
10/12/06 22:39:42 oavOtKnF0
とらのエラい人が台湾のイベントでサークルを貶したら日本のサークルだった。
そのことをmixiに書いたら、とらが損害を受けたとそのサークルの人を訴えた。

以上。


159:とら
10/12/06 22:43:39 b0G5wMiu0
>>158
ありがとうございます
あなたのお陰で、初めて来る人にもわかり易くなったことでしょう

>>157
死ねやクズ


160:とら
10/12/06 22:59:12 omvhFGnF0
これがゆとりか……

161:ゆとり
10/12/06 23:14:18 but3uOVH0
阿呆は放置で

162:ところで
10/12/07 04:48:56 MwKxHMJg0
ゆとりは「貶す」を読めるのかな?かな?

163:虎
10/12/07 05:03:41 I7ARYH5h0
>>158の説明は間違っている訳だが

164:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/07 05:37:21 zm7dNQNj0
>>159
ゆとり代表のアホ認定おめでとう

165:とら
10/12/07 08:36:56 0kgQLICC0
>>163
あれ、間違ってる?
こういう認識でいたけど。

166:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/07 08:49:22 eG7Tc85v0
>>165
間違ってる

167:とら
10/12/07 08:53:07 kAcN+xri0
>>166
どの辺が?
特に間違ってるように見えない。

168:とら
10/12/07 10:13:40 hIUaC2cu0
貶められたサークルとmixiに書いたサークルは別

169:とら
10/12/07 12:17:23 MMgus5GL0
>>168
あれそうだっけ?
前スレあたりで、実は日本のサークルだったとか書いてあったので。

170:とら
10/12/07 12:18:42 MMgus5GL0
>>169
そうだとすると証人が一人増えるのかな>別サークル。

171:tiger
10/12/07 12:35:29 pGQd9UJsP
出展したのは日本のサークル→○
出展とmixiは別のサークル→○

172:とら
10/12/07 14:21:39 VNKuLzRL0
ゆとり文盲が居ると聞いてとんできましたw

173:とら
10/12/07 16:37:49 ZVg1y4Py0
こうかな?

~まとめ~

とらの偉い人・A澤というひとが、
台湾のサークルで、どうせ日本語はわかるまいと、堂々と会場でサークルを貶す発言
A澤「こんなの日本じゃ通用しない」

それを聞いた、たまたま会場にいた日本のサークルがA澤に諫言
しかしA澤は無視

その日本のサークルが、mixiにその事実を書いたら、
とらから、当該記事を削除しろと言ってきたので削除

しかし、とらは、謝罪と賠償もしろと告訴
曰く、その日本のサークルから損害を受けたとのこと

現在、裁判中

このスレでSLAPP(嫌がらせ?)の疑惑が指摘

174:173
10/12/07 16:48:04 ZVg1y4Py0
ごめんミスった

まとめ2行目

×・・・台湾のサークルで
○・・・台湾のイベントで

175:とら
10/12/07 17:46:37 c2Obd60Q0
>>その日本のサークルから損害を受けたとのこと

実際の裁判で、これをどうやって証明するのか、
被害額の算定方法はどうなっているのか、

そしてそれを説明された裁判官が、どうやって笑いをこらえるのか

とても気になりますw

(某戦場カメラマンの声で読んでね)

176:とら
10/12/08 00:41:56 bbkl0NUe0
ちなみにその「日本のサークル」は
メロンに特設ページが出来る程度の音楽サークルで、
とらには委託していない←ここ重要

177:とら
10/12/08 03:19:05 nEht7DdZ0
なるほど。わかりやすいねぇw

178:とら
10/12/08 08:17:10 g+4hT0W00
次の公判は来週の木曜か。
って毎回木曜なんで見に行くのは厳しいんだが。

今回も有志のスネークよろ。

179:結局
10/12/08 09:56:17 XN2x6/jr0
>>173-177
ゆとりの思惑通りの展開になったな

180:とら
10/12/08 12:07:09 zdvJYfdl0
>>176

それ、初めて知った。
なんだよ、結局めろんがらみの私怨かよ。

181:とら
10/12/08 14:57:24 6vBAoKFB0
ますます告訴権濫用した合法的嫌がらせの疑い濃厚だな。

182:新得
10/12/08 21:11:00 8o5W7Uao0
>>176
とらに委託しているサークルだったら

183:とらよ、とらよ
10/12/08 23:06:03 gLLG+e970
?_?

184:うしおと
10/12/08 23:56:04 l6P9ebIeP
>>182
訴えられなかったんじゃね
もしそのサークルが上海アリスとかだったら、とらの偉い人の首が(ry

185:とら
10/12/09 02:26:09 uVYea3n60
また本スレが大盛り上がりな件
さすがとらだ、俺らには想像もつかないことを平気でやってのける
そこに痺れないあこがれないッ!

186:とら
10/12/09 02:51:48 y5wxCknd0
>182
過去に被告となったサークルが委託をしていたから、
積年の恨みとかあってのSLAPP裁判。
迂闊に委託契約を切ったり、下手な発言をすると何を
されるか判った物ではないのがとらnoあな。


187:とら
10/12/09 12:48:51 O3TTqRNz0
ネットだからなんでもかんでも書いておkだと思ってたサークルが
訴えられたってことで自業自得
きちんと自分が発言した内容の責任は取りなさいな

188:とら
10/12/09 13:41:08 CsBswqCE0


189:とら
10/12/09 15:05:09 KDdUvLvR0
とらは自由な同人活動を制限する存在
もうなくなればいいのに

とらの歴史的役割はもう終わったよ

190:とら
10/12/09 18:00:24 rnbh21tX0
>>187
台湾サークルに対する問題発言の責任はどうお考えですか?

191:とら
10/12/09 18:02:21 39uCA73N0
台湾会場で発言した台詞全部教えて

192:とら
10/12/09 18:03:52 CsBswqCE0
録音があるわけでなし
そんなの当事者すら正確に覚えてないだろうなw

193:とら
10/12/09 21:54:21 rnbh21tX0
台湾から証人連れてこられたらオワリだな

今は1万円で台湾に行ける時代だから
証人を連れてくるのも無理な話でもない

俺が理不尽な裁判を起こされたらそうする
そもそもカネの問題じゃないしな

194:とら
10/12/09 21:54:22 kQYoMpsy0
>192
そういうことはちゃんと訴状を読んでから
いうもんじゃないかね。
大雑把とはいえ経緯が書いてあるんだから。

まさか経緯も知らずに書いてる釣り?

195:とら
10/12/09 22:04:33 7zlfEgq30
>>194
ここで訴状を読んでる人なんて数えるほどしかいない。
少なくとも平日に東京地方裁判所になんて行けないよ。

そういう人のためにこのスレがあるんだと思ってるが。

196:とら
10/12/09 23:51:00 Gko0YSdl0
外国籍の人をそんなに簡単に証人として召喚するだろうか?
まあ、必要があるならするんだろうけど。

197:とら
10/12/10 00:08:32 YBXTzQGA0
そもそも証人を呼ぶ必要が無い
サークルに向けての暴言が本当にあったかどうかが裁判の争点じゃないんだから

198:とら
10/12/10 00:17:39 aQuYlUjv0
でも法人に対する名誉毀損は事実であれば認められないんじゃないのか?
これが名誉毀損になるなら企業の悪事を一切報道できなくなるぞ。

199:とら
10/12/10 00:46:50 avZGq0kJ0
だから裁判官が苦笑してるんじゃないの?w

200:とら
10/12/10 00:48:11 ne2zJUMR0
>>198
だから、企業なんかの巨大組織相手の悪事を暴いたジャーナリストが
その企業から告訴されるというようなことが起こってる。

記事を載せたメディアじゃなくて、記事を書いたライター個人が標的にされるという形で。

欧米でも裁判を悪用した合法的言論封殺として問題視されているらしい。
(スラップ裁判というらしい)

原告企業側は経済力もあり人手も手分けできるので、
仮に裁判で負けても大した痛手にはならず、
被告という個人の時間と経済を裁判に浪費させて弱らせ、
それを見せられた周囲もおじけづかせるという効果を狙った陰湿なやり口。

201:とら
10/12/10 05:14:31 kv3eAmJq0
>>196
裁判では国籍なんて関係ありませんよ
ロス事件でもそうだったように、必要とあらば
どこの国の人でも証言させるために呼べるよ

>>197
サークル側は、「書き込みは誹謗中傷に当たらない」と主張してるんだから
その裏付けとなる証人を呼び証言させる事は意味があり、その必要もある
書き込み内容が事実であれば誹謗中傷は成り立たない事になるからね
目撃証言一つで冤罪が晴れるなんて事は裁判ではよくある話だし・・・

あと暴言の有無で、根拠のない誹謗中傷か事実の告発かに分かれるから
やはり暴言の有無を確かめることが裁判の争点になるのは避けられない
それも確かめなかったら、誹謗中傷とされるサークルの書き込みだって
「そんな書き込み本当に存在するの?」なんてとぼけられたらどうにもならん
暴言があったかなかったかが誹謗中傷か否かを判断する決め手になる

202:とら
10/12/10 08:32:52 tCMBXKHI0
>>200
だからネットのリークサイトなんかもすぐに潰されるしねぇ
まあスラップ裁判を連発すると、裁判所の心象がものすごく悪くなったりはする

とらの今回みたいな根拠の薄い裁判は、結果はどうなるにしろ手酷くお叱りを受けるだろうね

203:とら
10/12/10 10:59:25 758ljruB0
小物が噛み付いたバツだな

204:とら
10/12/10 14:22:29 /B235J4P0
>>203
これだけ露骨な工作員も久しぶりに見たわw

205:とら
10/12/10 15:08:55 zUKgSRmn0
>>204
いやここで言う小物はA澤のことだろう

206:とら
10/12/10 18:32:46 kv3eAmJq0
負けた方は焼き土下座きぼんwww

207:新得
10/12/10 19:29:15 1dG1dHwj0
日本で通じない同人誌は証拠品になるの?



208:とら
10/12/11 01:18:52 bkzVgG49O
必要ないだろ。
ブログに書かれてたのは「侮蔑的な発言」がなされた、ってことであって、
それが名誉毀損罪か侮辱罪かは(記事の中では)どうでもいい。
言われた側から訴えを起こすならそこをはっきりしないとだけど、
今回の裁判でそれをしなきゃならないとしたら、訴えてるとらの方が
訴状に書いた対象である記事の出来事自体(※「言ったか言わないか」であって
「それが当を得ているか」じゃない)あったかなかったか争いたい場合に限る。

209:とら
10/12/11 04:16:00 i0gMvhbZ0
それが侮蔑的発言であるかどうか、も争点になるけどな…
それも証明しないといけない
しかも今回は名誉毀損や侮辱ではなく、そのブログの発言によって
「損害をこうむったこと」に対する裁判なのでかなり面倒くさい
というか、まず勝てない

嫌がらせ目的による、個人への企業裁判と判定されれば
とらは裁判所から今後永久に狼少年扱いされるし、なんでこんな裁判起こしたのかなぁ

210:とら
10/12/11 17:29:39 ulGyD3Oo0
もう同人界隈にとらのあないらなくね?
あるだけ同人にとって害をもたらす率が高い

本来、非営利だから自由なファン活動として容認されてきたものなのに、
営利主義とか変な格差是認でとらのあなを端緒に腐敗し始めた

公共的な裁判の悪用

グレーゾーンでの腐敗は紛れもないブラック

何かと注目されるクールジャパンとしての売り込みに冷や水を浴びせるとらは、
その腐敗と害の発端として報道各社に知らせるべき

211:とら
10/12/13 22:01:33 NV3WCLFc0


212:スネーク336号 ◆336/Tora/E
10/12/13 22:32:08 yvtCk1Pe0
そういや今週木曜日だったな。
都条例がらみで精神的に疲れ切ってるけど、
これは別の問題としてまた傍聴に行くとするか。

213:とら
10/12/14 08:52:26 EAwGu6Tt0
明後日か3回目だし何か動きそうで楽しみ

214:とら
10/12/14 16:28:20 t0Csg8uM0
>>212
よろしく~。

回りがどんどん変化してるので取り残されてる感じだなぁ>訴訟。

215:とら
10/12/14 16:46:15 Y4rfZKXH0
>>212
都条例には参ったよな
あんな規制案が通るなんて世も末だ

どうせなら憲法違反で東京都を訴えてくれないかなぁ? >虎の穴

どこぞの区が、区長の再選回数に限度を設けたら
憲法違反ということで先日廃止された例もあるぞ

何らかの形で一矢報いてくれたら
過去の事は水に流して生涯、虎に帰依するぜ
メロン切って虎専属になってもよいw

ほんとにオタク同士で揉めてる場合じゃないぜよ
このままだと規制派につけ込まれて全員潰されるぞ

216:とら
10/12/14 17:46:40 COF3KMUY0
>>215
坂本龍馬気取りかよ
石原にとってとらなんかが一番心象悪いんじゃねぇかよ
エロキモヲタクが規制されればいいのに

217:とら
10/12/14 18:28:53 /EGIXtIa0
>>216
オマエバカなんだな。
今回の条例が可決したら、週刊ジャンプさえ規制されかねない。
過去実例があるぐらいだし。

ジャンプさえ読まないというならこんなトコくんな。
用無いだろ。

218:とら
10/12/14 19:49:58 COF3KMUY0
>>217
何をそんなに顔真っ赤にしてるんだよ
ジャンプが規制されるとか尤もらしいこと並べてるけど
ホントはズリネタが規制されるのが惜しいだけのくせに
エロキモヲタクが気持ちわるいから目つけられたんだろうが
反省しろよ

219:とら
10/12/14 20:04:21 ql/M2ORDP
>>217
ばーか、今回の改正前から、ジャンプが引っかかると言われている項目は入ってんだよ。
ちゃんと条文見とけ情弱が。ギャーギャーおどらされてんなよ

220:とら
10/12/14 20:16:50 COF3KMUY0
じゃあ法が通ったらジャンプが規制されるか見てみようぜw
条項があれば必ず引っかかるものか
エロキモヲタクは極論曲解でギャーギャー喚くだけの脳弱なのがよくわからあw

221:とら
10/12/14 20:44:07 ak+H6cun0
>>220
逆に必ず引っかからないのなら、恣意的に規制できるという話に…。
違法的な表現はNGってことだから。

222:とら
10/12/14 20:44:09 Oiq/5jPo0
答えるフリして議論する気のないやつはホントにウザイな。
>>218-220 って同好の士に向ける言葉とは思えん。

成人マークのないどの雑誌も内容によって規制対象になり得るだろ。
条文のあちこちに「等」って入ってて基準が厳格でないから
規制側のさじ加減ひとつだな。

223:とら
10/12/14 21:49:59 COF3KMUY0
>>221
そうなんじゃね?
モザイクとかいい例なんだし、
他の分野でもあるだろ
法なんてお上のさじ加減しだいだよ
だから態度が悪いとか勧告無視とか悪質なものだと適用される可能性が高まると思う

224:とら
10/12/14 22:39:27 Y4rfZKXH0
>>216
俺らリベラルなオタクはみんな坂本龍馬だよ
既得権益に群がる右翼や石原は旧幕と同じ
時代の変化を拒絶して古い価値観に固執し
アタマの切り替えが出来ないネトウヨなんざ
戊辰戦争で敗れた士族連合と同じ道を辿る
内向きのネトウヨに未来なんざないんだよ

世界の歴史は規制と弾圧の繰り返しだが、
長期的に見れば常に開放に向かっている
明治のような貞操観念を持つバカなどおらず
右翼のような純血思想は童貞臭くて笑われる

オナニーするのにズリネタは絶対欠かせない
エロ漫画でオナニーするのは一般人も同じだ
お前も男であればオナニーくらいするだろう
オナニーをする以上、人の事は責められない
いつまで人間性を無視して虚勢を張る気だ?
これだから右翼のサイコ野郎は気持ちが悪い

童貞じみた純血思想を恥知らずにも口にする
性的に屈折した右翼ほど気持ち悪い者はない
規制を求めてる宗教右翼団体の連中の動機は
ナチズムと同様の選民思想・純血思想にある
自分の童貞コンプレックスを政治にぶっつけ
言論の統制を肯定する人畜以下のゲス野郎だ

想像力に欠け、実際に事が起こってみないと
深刻さが分からないから右翼はバカなのです
バカウヨに付き合って我々が死ぬ必要はない
頭の悪いウヨの屁理屈など軽く一蹴出来ます

225:とら
10/12/14 22:57:51 COF3KMUY0
>>224
きもっ
龍馬気取りほど龍馬から掛け離れたやつはおらんわ
特にオタクヒッキーの龍馬なんか絵にならねー

226:とらとらとら
10/12/14 23:05:07 2IWmFh/60
>>224
どうでもいいが、明治維新の実務は旧幕臣だぞ。

227:とら
10/12/14 23:09:32 COF3KMUY0
>>224自身が童貞コンプ丸出しな件・・・

まあどうでもいいけど

228:とら
10/12/14 23:13:16 /EGIXtIa0
これだからID:COF3KMUY0のようなニートは困るな。
さっさとニート規制法案作って撲滅してくれww


229:スネーク336号 ◆336/Tora/E
10/12/15 00:40:15 d8nZm6iL0
俺の発言が発端かもしれんが、いい加減スレ違いだ馬鹿野郎。

230:とら
10/12/15 02:55:14 8N2gKytv0
>>225
龍馬の器ではないネトウヨ乙
あくまで抵抗勢力であるネトウヨは
どう転んでも龍馬になれないもんね
ネトウヨは日本史の中の悪役だよ

>226
幕府に仕える数万名もの官僚役人は
大政奉還と同時にリストラされましたよ
武士が中心の封建体制から一般市民へ
それが明治維新というものの本質だよ

>>227
ヒトラーと同様に女嫌いは右翼に走る
劣等感が募って純血思想に走りながら
その純血思想が自分自身を縛り付け
自分で自分を童貞に追い込んでる事に
まったく気付かないのがネトウヨ少年

>>228
他人への悪口はコンプレックスの裏返し
日常的にニートだのヒキだの言い出すのは
その環境に馴染みがあるからに他ならない
ネトウヨはニートや社会不適合揃いだから
周りもみんな同じニートだと思いがちだが、
社会人が学校の話題を口にする事はない
悪口のつもりが身の上話になってる悲哀

231:とら
10/12/15 05:36:52 mRh1O6t30
>>230
”敵の敵”さえ”敵”かよ。
何でも敵に見える被害妄想者は病院に行って下さい。
犯罪犯す前に。


232:とら
10/12/15 05:37:00 0hhoZC5h0
関係ないけど改行さんは何故いつもカチッと改行するの?
携帯の入力フォーム幅かと思ったけどPCだよね
iphone?

233:とら
10/12/15 09:04:14 1d3SthM30
前日から暴れるとか工作早いな、おいw


234:とら
10/12/15 09:26:17 bx/b9d5w0
改行馬鹿が暴れてるのは何故かとらスレだけ!

235:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/15 11:44:17 LQVJIgUl0
>>230
ヒットラーは実の姪tの関係が疑われてるんで必ずしも女嫌いとは言えんのだが・・・


で、前から疑問なんだがネトウヨってモノの定義を教えてくれないか?
あるんならの話だがw

236:とら
10/12/15 12:01:07 LwmRPzMQ0
やっと明日か。
長かったな…。


まあ行けないけどな。

237:トラトラトラ
10/12/15 14:49:58 y5RlbAPf0
>>230
>ヒトラーと同様に女嫌いは
>>235
>ヒットラーは実の姪tの関係が疑われてる

ヒットラーとともに情死したエヴァ・ブラウンの立場は…

238:とら
10/12/15 15:32:10 RbI5I2Kf0
とら社員がスレ潰しをしてると聞いて飛んできました( ´∀`)

239:とら
10/12/15 15:58:12 OhyMv2jX0
俺はキチガイがいると聞いてやってまいりました( ̄∀ ̄;)

240:とら
10/12/15 20:03:27 JYgUU5QYO
あっちでやってろって言われてこっち来たのか。どんだけ頭悪いんだ。
規制の中身で言い争いたいなら

規 制 ス レ 行 け

ここじゃねぇ。
つーか全てのとらスレとショップ系とサークル系とサイト管閲系から出て他所で罵り合え。

241:現地336
10/12/16 09:59:05 Y+CA08280
10時より開廷

242:現地336
10/12/16 10:06:48 Y+CA08280
とらのあな第3回公判

東京地裁521号法廷
傍聴人9名(うちスネーク4名)

資料の再提出(プリントアウトしたもの)
資料22~33を提出
被告との打ち合わせはまだ行っていないので次回。

被告弁護人: 被告の認否が虚偽という趣旨を原告に求める
原告弁護人: 発言自体を知らないのか、存在していたことを知らないのか。

次回 2月3日木曜10:00

243:現地336
10/12/16 10:12:38 DKDJNmak0
控え室で原告被告の弁護人が打ち合わせ中。

244:現地336
10/12/16 10:14:01 DKDJNmak0
被告側からは、原告は最終的に金銭的解決を求めているのかの確認を依頼。
弁護士間では、現実的な解決で動いている様子。

245:とら
10/12/16 10:25:07 k9DtOS+nO
スネーク乙

246:現地336
10/12/16 10:33:24 DKDJNmak0
残念なのは、2月から関東外へ引っ越してしまうので、
この先の動向を伝えることが難しいということだわ。
行ける範囲で行くけど、今日同席していた
他のスネークに申し訳ないけどこれから頼ることになるかと。
本当にすまない。今回提出の資料は改めて要約して流すよ。

247:スネーク336号 ◆336/Tora/E
10/12/16 11:13:51 g+z9qOh60
>>246
ということです。
本当に申し訳ない。

248:とら
10/12/16 11:27:52 T/HLTiqX0
乙。いい加減、双方の弁護士は終わりにしたいだろうな。

249:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/16 11:37:30 dOb4InaF0
犬コロがほえかかってるのを弁護なんかしたくないだろ

250:とら
10/12/16 11:41:11 QUWJXdwf0
そりゃまともな弁護士ならこんな仕事やりたくないだろうなあ
最初から勝つつもりのない単なる嫌がらせだもんな

251:スネーク336号 ◆336/Tora/E
10/12/16 11:54:47 g+z9qOh60
自ら進んでスラップなんて引き受けたくないだろうなぁ。
まっとうな弁護士なら自分の履歴に傷がつくのは嫌だろう。

252:とら
10/12/16 12:18:28 Eh+1mJfR0
スネーク乙です。
えーっと、法律に詳しくないので教えて欲しいんですが
被告がとらに金銭(ウン百万?)払って「裁判やめるつもりない?」って動きが出ているって事ですか?
それって実質とらの勝利って事になりませんか??

253:とら
10/12/16 12:19:51 T/HLTiqX0
>>252
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだ?
「お前カネほしいの?結局カネの問題なの?」って被告が原告に確認してるだけだろ

254:とら
10/12/16 12:58:40 Eh+1mJfR0
>>253
あ、そういう意味なんですね。
すいません。勘違いしていました。

255:とら
10/12/16 21:21:12 /nJSQ/Oi0
>>242
進展しないというか、長いなぁ…。

256:とら
10/12/17 01:11:02 1y5dMDX/0
>>253
とらがどう答えるか楽しみだな

257:とら
10/12/17 04:01:29 G1Jo/Otd0
A澤が、自分で「嫌がらせです」と言ったらどうなるんだろうな?
被告から名誉毀損などで逆裁判になるんだろうか?

258:とら
10/12/17 05:02:20 +rcS+ZZm0
ポルノ狩りを続ける宗教右翼の危険なところは
ナチスのアーリア民族至上主義と同じように
その動機が「純血思想」に根差してる点にある
だからこの手のカルト集団はどれも共通して
女性蔑視やマイノリティ迫害という態度を取る

ヒトラーを賛美するネット右翼少年のいう通り
エヴァ・ブラウンという愛人も確かにいたが、
だからといって女性を尊重していた訳でもない
「愛人」という立場は、いうなれば性的奴隷だ
事実上、飼い殺しにして虐げていたに過ぎない

ヒトラーは国民の前では人の良さを演じていたが
実は女だけに限らず子供や動物も嫌いだった
子供や動物は自分の思い通りにならないので
利己主義者には鼻持ちならなかったのだろう
政治宣伝のために一緒に写真を撮ったりしたが
連中の相手をした後は執拗に手を洗ったという


259:とら
10/12/17 05:37:40 GcJy3OvyP
まだやんのかよ紅衛兵。他でやれ

260:とら
10/12/17 10:05:48 5uKXwfKQ0
>>255
わざと長引かせているんじゃないか?>原告

原告は企業、被告は個人、
長引けば長引くほど被告が金銭的・精神的にバテるのは目に見えているし
確か被告はうつ病だったって話だしな。精神的にいじめるやり方やれば
効果覿面なんだろ。

それに長引けば長引くほど裁判のことも皆忘れたり関心示さなくなるだろ?
原告はそれを狙っているんじゃないかと。

261:とら
10/12/17 10:09:35 QSA7519V0
確かに興味も結果もどうでもいいけど
そこまでして追い詰めたと言う、とらの悪評は心に刻まれたけどなw

262:とら
10/12/17 10:12:16 Mcciwzyq0
ふつー企業が名誉毀損で訴えるレベルって、
見てる側も納得するぐらいのものなんだけど・・・

263:とら
10/12/17 10:14:33 QSA7519V0
いや、実にとららしいと納得してるが?w
悪い意味で

264:とら
10/12/17 13:29:54 Dt57mz0l0
この裁判を知っているのは、原告や被告を含めた
一部の人間しか知らないから、とらにとっては
痛くも痒くもないんだろうな。


265:とら
10/12/17 13:43:18 Fbpm7ZZ40
>>260
長引かせたらみんな忘れる?逆だろう。
長引かせるほど判決が出るのが遅くなって後に引くことになる。

266:とら
10/12/17 14:22:03 Sde9tsBD0
>>260
逆。被告側が時間稼ぎしてる。
前スレでもあったとおり、この手の裁判は長引けば長引くほど原告不利になる。
被告が手の内を明かさないようにしてるから、とらの評判は日に日に無くなっていく。
もっとも、最近の委託規約改定もあって、すでに信用なぞ無いようなものだが。

267:とら
10/12/17 15:12:58 yL9Y724C0
この裁判、SLAPPですらない気がするわ
やり方があまりにお粗末なおかげで
とら側がまったく得しない展開じゃんよ

268:とら
10/12/17 17:22:47 1y5dMDX/0
詳細知らんから、どこらへんが躓いてるのか判断できんけど、
とらは聞きかじりのSLAPPに打って出た程度なのかもな。
A澤が言い出したのか誰かわからないけど、
大学のサークル運営ていどのノリで組織戦術(笑)として発案された可能性すら浮かび上がる。

見苦しいし汚いんで、とらにはなくなって欲しいわ。


269:とら
10/12/17 21:29:56 Q0gbbby/0
だからめろんに対する嫉妬だけだってばw

270:とら
10/12/17 22:51:38 ijjOr7n80
>>264
同感。どーせこの裁判のこと知っている人なんて
ごく限られた一部だから、長引けば金銭的に勝るとらが有利だろ。

>>265-266
長引けば長引くほど「裁判?そんなのあったっけ?」になるだろうし
何といっても企業VS個人だもの。個人の側が体力負けしそうって考えてしまうんだが。

まぁ少なくとも一企業がやるような事じゃ無いよな。
「とらでの対応云々」って文句書いているblogは他にもあるのに
一個人に対して陰湿なSLAPPやって「お前らもいう事聞かないとこうだぞ」だもんな。
ちなみに今回の弁論で、被告のmixiでとらが200万の損害出たっていう証拠を出したのかな?

271:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/17 23:10:37 XO5FYPPZ0
twitterでこのスレ拡散するか

272:とら
10/12/18 00:21:21 Xw3PBoSJ0
>>271
YOUやっちゃいなよ!!

第2、第3の被害者を出さないように
twitterで拡散した方がいいな。
オレは、twitterの垢ないから、垢ある人よろしく!。

273:とら
10/12/18 00:29:33 pveBn4Xf0
これはひどい

274:とら
10/12/18 00:56:04 JgXr2lPM0
あるいはマスコミにスラップやってるってタレコムとか。


275:とら
10/12/18 02:12:02 paseITIz0
>>274
メーカーならまだしも、同人誌委託会社がSLAPPやっていると言ったところで
食指動かすマスコミが居るとは思えない。一般の人にとっては「とらのあな?何それ??」だろうし。

むしろ>>271-272の言うようにTwitterでこのスレ拡散したほうが効果的だろうな。
「#tora_court」とかってハッシュタグ作って

276:とら
10/12/18 04:53:10 Py+xQaLPO
中華人民共和国以下

277:ゲーペーウー
10/12/18 12:58:43 1SQ1Dq4u0
>>276
まったくだ。
mixiの書き込みにケチつけて、徹底的に叩き
工作員放っては方々監視する。
秘密警察国家以下だな。とらはw

278:とら
10/12/19 15:45:40 7h7LfiMO0
>>258
ドイツがフランス侵攻した時、フランスの植民地から徴収された黒人を解放したという宣伝フィルムを作成
その直後に黒人全員処刑

279:とら
10/12/19 17:13:01 NvOwQX270
ほっときなよ、無駄に荒れるからさ。

とらの話しようぜ。

280:とら
10/12/19 18:06:08 tyzZL99V0
>>279同感だ。
ところで第三回口頭弁論でとらが出した供述書を閲覧した人居るんかな。
平日の地裁に閲覧行けないから、どんな内容か凄く知りたい。

281:とら
10/12/19 20:17:56 dWGcIAen0
せっかくみんながスルーしてたのに余計なことしやがって・・・

282:とら
10/12/20 15:16:59 RnVQ5A6c0
だれもそのことは言わないだろう
今じゃとらがないと同人誌が売れないから

283:とら
10/12/20 15:22:12 GzR0L5T30
二次創作を売るためにとらを支持するってのもなんだかな・・・
書店で売る場合は同人活動として二次創作を認めないってはっきり主張する権利者がもっといてもいいと思う

284:とら
10/12/20 20:37:04 JG9CI6DY0
>>283
いいこというな
権利者側にいる知り合いが言っててたけど、
委託はファン的な愛好活動の域こえてるってさ
特に冊数の過大なやつ
事実上の完全な営利になってるのは権利者に対して非礼すぎだってさ
告訴して権利者に分配させるとかしないのかね?

285:とら
10/12/20 23:24:48 DHPhC9LM0
>>284
やるのはかまわないが、どこで線引きするね?

286:とら
10/12/21 00:04:32 iC7EcE2ZP
まだ続いてるのかこの問題

287:とら
10/12/21 08:55:31 PJaY6LAo0
・原告が被告のフトコロと精神疲弊させるための引き延ばし
・このスレを含み、問題を風化させる目的で引き延ばし
ってやっているようだから暫くは解決しないっしょ。
そもそもとらの利用者でこの事知っている人がどれだけ居るのやら
「そんなに居ないだろう。居ても大手の本置けば買いに来る!」
って方針だから前述の戦術取っているのだろうな。

それと>>283-285の言うとおり、そういう権利者が増えてくれば
考え方が変わってくるかもね。現状難しいかもしれんけど。

288:とら
10/12/21 10:01:27 rXFkHnUR0
版元に利益が回らないのは健全じゃないし
かといって今更禁止すれば各所から反発があるだろうし
版元の中には同人を宣伝の一部と利用しているトコもあるしで
悩ましい問題だな。
いっそオフィシャルのムックやグッズみたいにロイヤリティ徴収すればいいのに。

289:とら
10/12/21 14:00:13 ovH2P8QD0
何度も言われてるが
公式がエロを容認した、という話になりかねないので
まず無理。

290:とら
10/12/21 14:35:31 37xoFaV+0
というか、
以前の同人は利益は求めないってのはクリエーター同士の暗黙の了解だったらしいけどな。
多少なりとも遠慮があったり、
クリエーター同士、お互いのアイディアや技能の健全な競い合いみたいなストイックに感じのものだったのに、
いつの間にか同人で儲けてメシ食ってるやつが現れ、それに憧れるやつが現れ、
しまいに専門学校に同人作家科なんてものが出来、
今じゃ、みんなやってるから程度ののりで同人をやるようになってる、てことらしい。

厳密には違う現象たけど、
中国の偽ガ○ダムみたいに、変な目をつけられたらいやだよなって思うことがある。

291:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/21 14:40:51 dO4LW2oo0
こっちは娯楽で読んでいるけれど
描いてる廃人は35歳で包丁通り魔人生のレールに乗ってる

292:とら
10/12/21 14:41:11 37xoFaV+0
あ、そうか、
どうせ訴えられないんだから、やれる内に既成事実作ってやってしまえ、って
中国のやり方そのものの気がしてきたw

連投スマソ

293:とら
10/12/21 15:26:32 LcYwcFNr0
同人やってる人は将来のクリエーターの予備軍、って考えもあるから暗黙してるんでしょ。

特に同人あがりが圧倒的に多いし。
で最近?はアニメのスタッフが直接やってる作品の同人誌を出すことが増えたね。

294:とら
10/12/21 17:10:25 H195wwau0
同人が利益を求めないのが暗黙の了解ってなんの話?
30年前はそんな感じだったの?

295:とら
10/12/21 17:12:52 ovH2P8QD0
>>294
290の脳内

296:とら
10/12/21 17:17:06 naWmG38+0
>>294
小規模だった頃はそんな感じだよ。
利益なんて出ないし同人ショップもなかったんだから。

297:とら
10/12/21 17:48:51 AIk8jss70
人口が少ない頃はなあなあで良かったんだよ
これだけ人口増えると、内容が公式とっていかなる事があっても容認しがたくても
世間には広がってるわけだし、商売にだってなる

金取る仕組みだけはその内出来上がるんじゃないか?
一つ一つの内容ではなく、イベント立ち上げ・イベント参加に版権企業がかけて
イベント側がサークルに取り扱い二次作品の部数によって随時加算する
みたいな感じで
内容は容認しないけど金は取る、みたいな形を作るためにクッション置いたりとか

298:とら
10/12/21 18:17:32 ovH2P8QD0
ってとら本スレかと思ったら違うスレじゃねえか。
スレ違いだ

299:とら
10/12/22 03:20:32 EJrZUcGg0
明らかに社員の話題そらしにしか見えん

300:とら
10/12/22 09:22:30 aJpcEiK20
お偉いさんから
「これ以上この裁判のことを拡散させるな!」
って命令でも出たんでしょうね。きっと。

301:とら
10/12/22 11:21:55 +WJYzq+a0
ま、次回まで保守がてら回してくれりゃいいよ

放置して落ちるのが一番困るけど、社員さんが頑張って残してくれるみたいだしw

302:とら
10/12/22 12:53:28 gOYho6Mq0
話題そらしも何も話題がないからこうやって他のネタに話が流れるわけで。
そんなにとらの社員が憎いなら代わりに何か話題でも提供してよ。

303:とら
10/12/22 14:19:05 qjVldkKR0
サークルへ返品で金取るとかって一方的な通告を
やった挙句に他のショップへ専売すると嫌がらせをし
挙句の果てには難癖付けて訴訟するような会社を
利用して信じるってんだから、おまいら相当の基地外
だな。
おまえら、ちったぁおかしいぞ?って思わんのか??。

俺は、とらで買い物をするのやめたぜ。



304:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/22 14:33:42 Du7BkZax0
まあ普通の人付き合いでも相手本人の人となりはもちろん
相手の取り巻きやバックがどんな奴か気をつけないとな

305:とら
10/12/22 15:18:02 KvjopfDH0
>>303
ま、そうと言えばそうなんだが。

外食産業のくら寿司や王将は色々ブラックでニュースとかにも取り上げられ、2chでも叩かれまくっている。
これから就職したいと思う人はかなり減ったかもしれない。
ただ、一般利用者にとっては、そんな内部の状況を知ったところで大して関心を持たない。
頼んだ料理が出てくれば、それで満足なんだよ。

とらのこの裁判行為を良いように思う人は居ないだろうけど、大部分はそんなの関係ねぇ!だからね。
欲しい同人誌や、イラストカードが入った商業誌が手に入れば良いんだよ。

俺は、これからも王将の餃子大好きだからよく食べに行くし、欲しい同人誌があればとらに買いに行く。
まだまだ、こういう考えは多いはず。そこら辺を見込んでまで、狙ったのかもしれないけど。

306:とら
10/12/22 17:07:27 axHvzyxi0
>>303
俺も仲間に今のとらの裁判の話して、とらでの買い物は極力しないことにした

それにしても、昨日の書き込みって明らかにとらに対して不利益なことを奨励しようという内容だったのに、
それが社員の話題そらしだと書かれてて驚いたが・・・

307:とら
10/12/22 17:12:32 gOYho6Mq0
社員の話題そらしだって言えば社員だと思われたくなくて黙るだろうと踏んだ社員の高度な話題そらし
どんな書き込みも社員に見えるようになってしまった2ちゃん脳の偏執狂
お好きな方をどうぞ

308:とら
10/12/23 09:05:20 cjdokw8E0
今話題になっちょるとらの委託ルール改正とか、返本に銭取るとか
そういう一方的な改正を利用者に押し付けるっちゅうのは法律上問題ないんかいな?
いや、そーゆー強引な事やって逆に訴えられるんじゃねーか、と。

309:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/23 10:39:34 yYvwD5Hi0
問題と定義するならせめて条文ぐらい示せ
自分の都合が悪くなると法律とか言う小学生かよ池沼

310:とら
10/12/23 15:08:45 rAgSTAE00
とらで買い物しなきゃ言いだけの話

今やとらは同人界のソニーのつもりなんだろ
死ねばいいのに

311:とら
10/12/24 08:18:29 3e9wLHWM0
>>309
まあ該当しそうな法律は独占禁止法くらいしかないとは思うが。


312:とら
10/12/24 08:28:04 6FNGhngo0
消費者が一方的に不利になる契約は無効って法律ならあったはずだが
この場合消費者じゃないもんな。

ただどっちにしろ同人なんだから書店で売るのが本来はおかしいわけで
文句があるならとらに卸さなきゃいいじゃんって話だ。
サークルと買い手と両面から攻めていかなきゃとらの優勢は崩せないだろ。

313:とら
10/12/24 09:49:18 oO4ZTXSY0
>308
改訂前の取引分に遡って適用したりしない限りは
ゴネる術が無いっぽ。

314:とら
10/12/24 15:54:49 iiXsCE3U0
別にゴネる気は無い。
今後の付き合い方を考えるだけ。

自分で作った業界基準を、自分自身でぶち壊すような
バカと交渉するなんて時間の無駄だし。

315:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/25 00:55:16 vFXFe56t0
とらとは違うし、縁切ったから社名すら忘れたけど、
こっちに連絡もせずに在庫を送り返した上着払いってトコがあった。
HPにもそういう主旨は書いてない。それが原因で縁切ったんだけど。

316:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/25 00:57:06 vFXFe56t0
あ、納品書出てきた。ブックメイトだったわ。

317:とら
10/12/25 09:46:58 jX9vxpwx0
ゴネたり憤懣ぶつけても無駄だし、
それどころか今回の裁判は、それをやったがために起きたわけだろ?

だったら>>303>>312>>314が書いているように付き合いやめりゃ良いだけ。
っつーか、「おかしいぞ」って思うだけで行動せんのは情けなくね?
...ま、俺はとーーーーっくの昔に取引止めている、というか無視されたピコ手だがw

>>310
A澤サマに「脅迫だ!」ってんで訴えられるぞwww
「訴訟起こす金あるなら返本の費用に回せ」なんだけどなwww

318:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/25 10:55:49 EXEEsXRK0
>>317
流れも分からないのに書き込むなカス
お前みたいなバカは同人誌で包茎チンコでもしごいてろ

319:とら
10/12/25 11:00:24 hBNM8Ijz0
とらがはじめた制度の「とらの恩返し」は、
マルチ商法に似てないか?。

専売で一定期間に2千部ってのは、まずピコ
手には無理な事だし、夢だけ見せて委託サー
クルを少しでも増やそうって事か?。
返本すれば手数料取られるしロクナコトがない。



320:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/25 11:07:59 EXEEsXRK0
売れない同人屋の僻み根性は醜いな
本スレで相手にされなきゃこんなところでネガキャン

321:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/25 11:38:54 vFXFe56t0
>>319
委託の場合絶対売れないだろう発注も来るから
実際の部数はこっちで予測建てるしかないんだよな。

322:マジレスすると
10/12/25 15:33:14 jX9vxpwx0
>>318
イチモツしごけるほど元気は無い。
晴海時代から活動している、君達ゆとり世代が言う「オヤジども」だからな
君達なんぞこっちにすりゃ口と目先だけの若造にしか見えんがなwww

ま、そんな老害から一言
「大手には媚び、その一方で恐喝紛いをするような会社」が一般社会で信用に値するか
それをよーく考えてみなさいってこった。

それを単なる僻みと嘲笑い
社会的にクエスチョン付けたくなるような行動をする会社を利用したいならすりゃいいさ。
大局的には自分で自分の首絞める行為だけどな。

323:とら
10/12/25 15:35:46 6cjmEhvS0
売れない同人屋の僻みのネガキャンじゃないな。
ただとらになくなって欲しいだけ。
それかマトモな会社になれ。

売れてる同人屋ならとらがなくったって売れるし。

324:でじ
10/12/25 17:10:23 9osJnvkj0
つか虎は潰れるから心配するな
デジタルに移行できてないのが致命的

エーベックス社長がもぉぶっちゃけて話してたよな
CD売るという在庫もありゃ流通もいる媒体はもぉ消滅の危機で
デジタルコンテンツでの商売の時代だって

漫画はなくならないが問屋と販売店は無くなるよ
つかさエロ漫画はもぉパソコンで見たほうがセンズリもしやすいしなw
本片手にペラペラめくるよりマンガミーヤとかで矢印キー押すだけで
ページめくれて右手は息子に固定とかやり易すぎだろw

まぁ脱線したが
本媒体で勝負してる虎は無理だって、生き残れない
虎は特にゲームとかデジタルが弱いからな
一番これから重要な部分が一番ゴミw

おそらくはDMMとDLsiteがエロデジタルを牛耳ることになるだろ

325:とら
10/12/26 11:29:43 mgE6GmWt0
デジタルコンテンツも問題山積みだけどな。
アップルの海賊版とか。

326:とら
10/12/26 11:50:13 Wf/aUu520
いつものやつにさわるなよw

327:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/12/26 12:28:11 ryGuKpfX0
池沼ニートだもんなw

328:とら
10/12/26 17:07:24 /B6LG4zw0
王将の例えがあったけど、同人者ととらは王将と客とはちと違う
客が購入するだけの海鮮のままではないってことが大きな差だよな
だれがこんな胡散臭い商売してるとこと売買したいと思うのか・・・
一次同人に力を入れるとか噴飯もの

329:とら
10/12/27 08:42:27 htESKNAV0
2次児童ポの単純所持規制の条例制定の動きが宮城で始まったみたいだけど、
全国に飛び火したらさすがにとらは死亡するよね?

330: [―{}@{}@{}-] とら
10/12/27 09:50:20 ldX0+T8fP
宮城県で虹単純所持規制の条例が通ったら、とらやメロンは仙台から撤退?

331:とら
10/12/27 10:02:55 Jwk/H6iT0
おごれるアホ澤の久しからず

332:とら
10/12/30 14:22:21 9gEaXU0q0
zunにも同じことを言ったら応援する

333:とら
10/12/31 20:30:06 4/RxQ93a0
死ねばいいのに

334:とら
11/01/01 00:57:01 Aejn5Pfk0
相手がZUNだって知らなかったらきっと同じこと言うんじゃねーの?
当然知ってるだろうから腹の底で何を考えてても言うわけないけどな。

335:とら
11/01/04 20:43:55 5yGl6a3O0
知っていなかった場合:
 同じように名誉毀損でSLAPPやる。
知っていた場合:
 その場は謝る。
 ブームが去った後に名誉毀損でSLAPPやる。

336:とら
11/01/04 23:56:49 6qMoVFKV0

A : (俺はとらのあなの幹部だぞ、お前らごときは俺たちに使われてナンボだろうが!)

今はいい人ヅラしてるみたいだが
悪いこと・無礼なことをしたら
ちゃんとゴメンナサイ言えって子供に教えてないのかねぇ?

337:とら
11/01/05 00:40:53 0lUEIGDs0
Aの子供「パパはな、会社で偉い人なんだぞ!お前らとは違うんだぞ!!」
Aの子供「悪口言ったな?パパに言いつけて訴えてやるからな!」

蛙の子は蛙
子は親の鏡www

338:とら
11/01/05 00:50:41 Q6yxXF050
Aの子供「パパとママはどうやって結婚したの?」

339:とら
11/01/05 02:22:47 yF/n5biG0
A「お前が生まれたからだよ、当初デリートの検討なんかしてごめんな、パパとママはあるまじき関係だったからね」


340:とら
11/01/05 08:23:19 xbJrB1+00
Aの子供「kwsk!」

341:とら
11/01/06 01:33:59 o0OJ5QsI0
とら本スレが買専に占領されてるのでこっちに書き込むけど、
冬コミでは虎の営業が珍しく来なかったよ
よく確かめてないけど、年賀状も来てる様子がない

また何かあった?

何しろ以前からコスト削減を表明していたので
年賀ハガキや営業もすべて取りやめたのかと思った
会場をうろついても虎の営業を見かけなかったよ

確かに営業は自分も無駄だと感じてたからなぁ
誘いに来ても新刊なきゃ委託しないし、あればあったで
営業が来ようが来まいが見本誌送るからなぁ~

しばらくtwitterの方に行っててここ覗いてなかったけど
どうも年あけてからこちらの書き込み減ってるよな
やっぱりみんなもtwitterの方にいっちまったのかな

342:とら
11/01/06 02:35:30 TPuoCDKA0
スペースにチラシに混ざってとらの封筒あったじゃん?
委託すんなら見本誌これに入れて送れ、とか書いてあった奴
あれが営業の代わりなんじゃないかね

343:とら
11/01/06 03:09:43 tUraqanL0
わざわざこっちから営業なんかしなくても向こうから俺らを頼ってくる、と踏んでるんだろ?w

344:とら
11/01/06 03:28:26 bC7cE9Zo0
俺のところは来たぞ
ていうか初めて来た
年賀状は来てないっぽい

345:とら
11/01/06 08:17:18 R8mCUfKc0
月例報告書の封筒の中に挟まってなかった?
俺は開封せず大掃除のゴミに入れたが。

346:とら
11/01/06 08:47:40 J9K5n/A80
>>342
あの封筒はワラタ
「新刊入れて送れ」(勿論郵送の場合はおまいら送料負担)
「送っても不採用の場合もある」
「採用・不採用関わらず見本は返還しない」
そして茶封筒に印刷とゆー一番安いやつ。
これなら営業アルバイトすら要らないだろうな。
果物DLが取っ手付きフルカラーのフォルダ使っていたのとは対照的だわw

まぁそれでも「売れるサークル」にはAが直々に挨拶行っているんだろうな

ついでに一番笑ったのは
「音楽系は日本じゃ売れねえ」とかほざいていたとらが、西4の入口の広告ででかでかと
「欲しい同人音楽が揃う」
ってなこと書いていた件だな。アレには思わず吹いた。

347:とら
11/01/06 09:36:09 6My/fNOC0
>>346
経費削減だろ?

348:とら
11/01/06 12:36:34 qNgtIbnv0
経費削減だったらこのスレの趣旨である言いがかり裁判なんてやってる余裕あるんだよw

自炊の森よりもぶっとんだサービスをとらは始めたね。
DRMとかならまだなんとかなるんだがストリーミングとは恐れいった。

349:とら
11/01/06 17:43:06 o0OJ5QsI0
>>342
>スペースにチラシに混ざってとらの封筒あったじゃん?
>委託すんなら見本誌これに入れて送れ、とか書いてあった奴
>あれが営業の代わりなんじゃないかね
チラシまだ見てなかったから気付かなかった、そんな事になってたのか~
そういや修羅場で余裕なくて、12月に届いた報告書の封筒もあけてないや
これからちょっと調べてみよう。

しっかし・・・・ぞんざいだなぁぁぁ~~~~~!!!!!!wwwwww
ビジネスライクに徹しすぎて人間味が感じられなくなると人が離れるぜ

>>348
>自炊の森よりもぶっとんだサービスをとらは始めたね。
そっちに目を奪われてたせいで全然気付かなかったけど、
またかなりグレーゾーンな商売を始めたみたいだね~
ここで話も出てないみたいなんで、暇でしたら詳細解説ヨロ…

上手い事Appleの規制をすり抜けたつもりだろうけど、
Appleや出版社は黙っちゃいないだろうと言われてる
扱うブツが成人向二次創作物である事実を前にしては
どんな方法を考えてもこれで商売するのは難しい

350:とら
11/01/06 18:15:55 J9K5n/A80
>>348
1.裁判で金の出入りがあるのは最初と最後だけ
 あとは弁護士に任せっきりにできる。

2.一度刀を抜いちまった以上、後には引けない

で、一番の理由は
3.被告をスケープゴートにして、「とらに逆らったら怖いぞ」ってのを見せ付ける。
って事だろうな。
手段を選ばずに被告を精神的・金銭的に追い詰めさせて、
勝訴、最悪でも和解で被告を土下座させれば
「我々に文句言う奴は富井と同じ思いをさせてやるぞ」ってAもY田も無言の圧力かけられるわけだ。

既に現段階でとらと取引やめたサークルに嫌がらせしているそうだしな。
この裁判でとらが勝てばサークルに対して何でもいえるって「天下御免のお墨付き」が貰えるって事になるしな。

まぁ、そうなるのは目に見えているのに、裁判を楽観視&無視するサークルの多い事多い事
明日は我が身なのになー。


351:とら
11/01/06 18:28:07 J9K5n/A80
>>349
>しっかし・・・・ぞんざいだなぁぁぁ~~~~~!!!!!!wwwwww
>ビジネスライクに徹しすぎて人間味が感じられなくなると人が離れるぜ
それでも「とらに預けたい」ってサークルが居るんだろ。
同人誌…って言ったらまっ先に「とらのあな」っていうこれまで積み重ねたネームバリューがあるからな。


352:とら
11/01/06 18:44:58 o0OJ5QsI0
こういう体質になってくると、まんがの森事件みたいな事が起きた時が怖い
あの時と同様に、何かあればすべてサークルに責任を被せて逃げそう
URLリンク(artifact-jp.com)

都条例も改正された事だし、法施行後に必ず何かあると思うけど、
事件が起きても同人ショップはサークルなど守ってはくれないので
サークル関係者は少し用心しておいた方がいいんじゃないかと思う
特に自炊の森とか、聞いた事もないような新手の商売に対しては…

ちなみにストリーミングの話については、こんな所に少し出ていた
とらのあな の同人誌電子書籍化について 赤松健先生のツイート
URLリンク(togetter.com)

353:とら
11/01/06 18:51:43 qNgtIbnv0
まんがの森事件とは懐かしい話題を引っ張ってきたな。
今実存店舗で息をしている店舗ってあるんだろうか?
昨年、町田のまんがの森に行ったら何も無くなっていて夜逃げのようだったのを思い出した。
ちょっと調べてみるか。

354:とら
11/01/06 19:22:00 qNgtIbnv0
チラシの裏。
まんがの森は上野にしか実店舗が無くなっている。
正直驚き。
漫画の手帖を解に新宿店まで足しげく通っていたのが嘘みたいだ。

355:とら
11/01/06 19:32:07 xY7dxCXv0
>>354
池袋のコアブックスは系列だけどね。

356:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/01/06 19:52:13 9gxwVSu90
そういえば来なかったな。

営業も年賀状も。

まあうちピコだしな。

357:とら
11/01/06 20:35:45 J9K5n/A80
>>352
全く法律相談していないのか…とらは
裁判で弱い者イジメをするために弁護士と悪巧みする事は熱心でも
こういう本来重要な事には無頓着たぁいい面の皮w

多分とらの弁護士もこのスレ見ているだろーから書くけど
「おい、あんたは被告を徹底的に虐めまくるのが任務なんだろうけど
 その前にあんたの担当会社がヤバいことになってんぞ?弁護士なら忠告してやんなよ」

しかし、赤松先生大丈夫か?
こんな事twitterで書いたらそれこそ「名誉毀損だ!」って訴えられるぞwww

358:とら
11/01/06 21:17:00 DXcoi0u10
> 何かあればすべてサークルに責任を被せて逃げそう

出版物の責任は全部作者(と出版社)が負うものだろ
ただの一書店に過ぎないとらは関係ない。何言ってるんだ?

359:とら
11/01/06 21:41:19 tUraqanL0
Aが豚箱入りになるんなら、(実際にはなかなかならないが)
黙って今を我が世の春とばかりに謳歌させてやってもいいかなとかw

全くもって平清盛状態w

驕り高ぶって好き勝手やりすぎて方々で反感や恨みを買い、(史実の清盛はともかく)
気がついたときには滅亡路線をひた走っていた・・・
誰か以仁王がごとく平家追討の令旨でも出してくれないかね?w

娘が年頃になってから猥褻図画販売の咎を受けて捕まったら尚傑作だけどww

360:とら
11/01/06 22:23:58 o0OJ5QsI0
>>356
うちもピコなんでとうとう切られたのかと思ったよ。
あるいはこっそり2chの虎スレに出入りしてる事が
虎にバレてるんじゃないかと思って少々焦ったw
バレたらバレたで縁を切るいい機会だったけど

>>357
>全く法律相談していないのか…とらは
ここ数年で仕事が出来る人が何人も抜けて連絡さえ滞るくらいだから
法的に問題がないのか事前に調べる余裕などまったくないと思われ
商売上のノウハウを持つ人がいないとこういう時に困るんだよね

>>358
責任という点では同人ショップにも当然責任があり
猥褻漫画を売ってりゃ書店だって警察のお世話になる
だから当時の書店の店長らも逮捕されているわけよ

361:とら
11/01/06 23:04:29 o0OJ5QsI0
まんがの森事件に関しては、いい資料があったので以下に挙げようと思う。書籍からの引用です。
------------------------------------------------------------------------------------

 91年にエロ同人誌が摘発された時、
書店は、委託販売を受けているサークルもマンガ家も守らず、
「同人誌の内容がこんなに卑猥な物とは知らなかった」
「既にやめた店員が勝手に(サークル、マンガ家と)取引を始めた」
「サークルから持ち込まれただけ」と、しらばっくれて被害者面を通した。
「商業誌より手数料が稼げて売れるから、こっちからサークルに頼んで卸してもらっていた」
とは言わなかった。
 書店が自分の店先に置いてある同人誌の内容を知らない筈が無い。

                      (中略)

 書店側からサークルに「おたくの同人誌をウチに置かせてくれ」と、
頼み込んでおきながら、摘発後に売り上げを精算した書店はごく一部だった
(注・ま×が×森は、きれいに支払ってくれたという)。

売上げを精算しなかった書店達は、
「おまえらのせいで迷惑を被った。残りの売り上げは慰謝料と弁護士料に貰っておく」
「マスコミに余計なことを喋ってみろ。おまえらみたいなオタクぐらい、
弁護士でもヤクザでも使っていくらでも潰せるんだからな」と、
サークルやマンガ家を脅した。

       出展: 「欲情・有害コミックの作り方」 (株)データハウス 1995年発行

------------------------------------------------------------------------------------
こうして当時の書店は信用を失い、有害コミック狩りの後に登場したのが、
とらのあな や、メッセサンオーといった今では老舗の同人ショップです。

362:とら
11/01/06 23:42:21 tUraqanL0
>>361
違法ではない範囲での言論テロなら今現在とらもやってるなw<SLAPP

363:とら
11/01/07 06:14:49 d/A690e90
歴史は繰り返す、か

364:とら
11/01/07 07:53:59 Ca44Ihk90
そのデータハウスの本、一度読んでおくと面白いよ。

売れる本の作り方から、基本的な同人活動のイロハ、
変な子のかわし方や、危ない同人ショップの見抜き方など
同人界で生きていくための知恵がいっぱい詰まってる。

365:とら
11/01/07 08:32:47 iJzf0ZWX0
>>361
当時委託していた一番でかい書店はアニメイトだけどな。

366:とら
11/01/07 08:42:21 1lq1IagZ0
>>361
>「マスコミに余計なことを喋ってみろ。おまえらみたいなオタクぐらい、
>弁護士でもヤクザでも使っていくらでも潰せるんだからな」と、
>サークルやマンガ家を脅した。
まんま今のとら+この裁判じゃないか。>>363の言うとおり歴史は繰り返すだなwww
この裁判の真の目的は>>350にあるように「他のサークルに対しての見せしめ」か。
えげつねぇな。

367:とら
11/01/07 16:15:15 GqYjusqK0
現状、見せしめになっているのがとら自身というところが泣けるけどw

368:とら
11/01/07 18:18:51 q1Rzuk4/0
とらを「違法なエロ本屋」と呼んでいたやつがいたが、彼に親近感を覚えるw



369:とら
11/01/07 18:58:48 7R3b/ZnS0
>>358
著作権法に違反した書籍だとまったく知らずに販売していた場合、まったく責任問われなくても、
著作権法に違反した書籍だと知りながら販売した場合は、店側も責任を負う場合だって十分ありうるよ

一般書籍を扱う本屋さんは、仮に出版社が著作権的にNGな本を出版してしまったとしても、
そのことを知る前に販売した分は完全に合法だろね

でも、同人ショップなんておもっきり黒じゃん

370:とら
11/01/07 19:02:07 zqrjjOWe0
>>367
裁判のこと知っている人が少数だからそうでもないんじゃないか?

まぁ都条例の施行をキッカケにとらに限らず同人ショップの法対策は重要になるだろうな。
そんな中で訴訟の事しか頭に無いとらもバカだけどさ。

371:とら
11/01/07 19:31:12 ld1lsol00
見せしめにもならんでしょ
つか計画倒産フラグだとおもってるんだけど…

372:とら
11/01/07 22:08:47 Ca44Ihk90
都条例が問題になってるのに、同人ショップは危機感が無く何も対策してないみたい
本来なら自分自身が音頭取って、率先して反対運動とか盛り上げる立場だと思うけど。
いつも後手後手なので、また法施行直前になってから大慌てするんだろうか?

コミケでも特にこれといった動きがなかったし、前述の通り営業さえいない始末w
来たら都条例の件とか直接色々と聞いてみようと思ったんですが…
ネット通販なら店頭販売じゃないから条例にかからないぜ、と考えてるんだろうか
ストリーミングで販売ってのも都条例に対する一つの対策だったりするの??

都条例ではコミケで同人誌を売る事を禁止される訳ではないから
コミケ準備会がある種の冷静さを保っているのはごく当然かもしれない。
本当にヤバイのは書店なのだが、同人ショップは危機感がなさ過ぎる


373:とら
11/01/07 22:17:41 psWSM1NT0
>>372
「一応」、条例では同人誌は「対象外」。

374:とら
11/01/07 23:20:55 q1Rzuk4/0
>>373
まあ「一応」であったり、「今のところ」だったりって気もするけどねぇ

2006年に警察庁で同人誌を問題視する報告が上がって、
それを受けてあわてて翌2007年に「同人誌と表現を考えるシンポジウム」なんてものを開催してたよな、
精神科医とか呼んで権威付けも図ってたみたいだけど。

警察とかそっち系に、自分らは自主規制してますから該当しませんというアピールするのが目的だったみたいだが。

その後そのシンポとかがどうなったのかあんまり聞かないが、
警察とかそっち系には今もしっかり睨まれてるまんまなのかねぇ?

ちなみにそのシンポジウムのとらの代表が鮎澤慎二郎だった。

375:とら
11/01/08 00:14:23 DUhKiIvp0
それにしても何でこの手の話は虎スレばかりで上がるんだろう?
エロコーナーが隔離されていない秋葉や蒲田のメロンの方が何倍もヤバイのにw

376:とら
11/01/08 10:17:54 1lIDnkQW0
そりゃおめぇ
「とらが果物よりあこぎな事やって嫌われているから」に決まってんだろ
それに気づかないとらの自業自得さ
もっと痛いのはそれを「自分たちへの反省」と取らずに「他人の責任」としているトップの体質
その表れがこのスレの話題になっている裁判なわけじゃん

377:とら
11/01/08 14:21:09 aznNwclW0
論点ずれてるぞw

378:とら
11/01/08 17:47:01 3p331Lw20
果物クソワロタwwwwwwwwwwwwww

379:とら
11/01/08 18:08:03 8aTTGwDM0
A澤ってwikiの表現シンポジウムのページにフルネームで名前出てるんだな
いっそのことA澤のページも作ってやったらどうだろうかのう?
\ジャパンにも顔写真つきで堂々と出てたんだし、もう公人扱いしてもいんじゃね?

380:とら
11/01/08 19:36:40 9gmzs8a+0
やめとけって
この被告のように、Aに訴えられるぞ
「俺様を怒らせたサークルの一つや二つ、簡単にぶっ潰してやる」
そんな同人世界の全痴全膿な紙…間違った、全知全能の神だそうだから。

381:とら
11/01/08 21:28:32 PK84mQMV0
>>375
蒲田メロンは分かれてると思ったが。

382:とら
11/01/08 22:05:06 IbvmlLkY0
>>381
棚は分かれているがとらみたく「18才未満立入禁止」にはなってなかった

といっても新宿とらも「これより立入禁止」と書いておくのはいいけど丸見えだし
反対側のエレベーターから上がってきた人とか店頭受取の人どうすんだと思うw

383:とら
11/01/09 03:40:26 bQK5mOgu0
この裁判って虎対サークルなのか、A対サークルなのか、どっちなんだ
名誉を傷つけられたのは虎なの? A個人なの??

384:とら
11/01/09 04:55:52 wl1KB4cY0
>>383
俺もちょっと気になるとこなんだよな、それ

裁判そのものは虎vsサクルってことになってるみたい。
何せサクルのmixi書き込みによって虎が損害をこうむったので賠償しろってなってる。
サクルが問題視した発言と態度の主がAということで。

で、このスラップ裁判を計画したのは虎の誰なのかってのが、
何となく気になったりする

A本人が計画したのか、それも吉田なのか、あるいは別のやつなのか?
こんな告訴テロまがいの陰険な手段に出るって発想はどこから来たんだろうな。

385:とら
11/01/09 10:37:20 19y1pf7F0
「こんなくだらんことで裁判起こすなんて、やっぱりオタクはキ○ガイが多いんだな」

  「そんなこと言うと名誉毀損で訴えられますよ」

386:とら
11/01/09 19:07:54 pReCEmxA0
データハウスってくたばれヒカルゲンジのとんでも本専門会社じゃないかw
片方の意見しか聞かない姿勢で有名だと思う。
ジャニ暴露本でも結局北こうじがフォーリー部巣に復活したことで信憑性は0になった。

387:とら
11/01/09 19:54:15 3kjQ2HTz0
キ○ガイどころか、本人たちは「これぞ企業経営手腕!」と胸を張ってるんじゃないの?
法にたがうわけでもなし、一般企業にも例があると優れた辣腕経営者気取りなんじゃないのかね。


388:とら
11/01/09 20:14:06 Bn0l5LvT0
>>387
多分正解。
そうでもなきゃ「見せしめ裁判」なんぞ起こさないでしょ。
「逆らうものは徹底的に潰せ」
「潰した後は、逆らうサークルの脅しに使える」
どこの暴力団?「虎ノ組市川会」っすか???www

>>384
とらの代表取締役Y VS 被告個人の模様
Aは「当時台湾の即売会場を回っていた人物」として名前が出てきている。
いずれにせよ誰がこの裁判行ったのかは謎だね。
Aの意趣返しなのか、他のサークル脅すためにYが画策したのか
いずれにせよ愚策だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch