歴史同人 九at DOUJIN
歴史同人 九 - 暇つぶし2ch63:歴史
10/10/23 14:55:59 VheVUy1YO
みんな器用だなあ・・・

自分はいわゆる史実厨みたいなやつになってしまって、歴史ものの版権や小説を
逆に避けるようになってしまい漫画なんて同人でしか読まなくなってしまった・・
割り切りが上手くないんだろうな
もう新書や書籍しか読めない



64:歴史
10/10/23 15:40:00 U+zsq9LGO
>>63
版権といっても歴史モチーフじゃないアニメや漫画ジャンルに
ハマッても、それと平行して歴史も愛好してるよ

歴史モチーフの版権(ゲームやドラマ、小説とか)は自分の解釈と
似てるなら楽しめたりするけど、基本自分解釈上等だから積極的
に歴史版権は見なくなってる
歴史ハマりたての時は人間関係把握の参考に沢山歴史小説読んだけど、
自分で史実調べるようになると自己流解釈が出来るから、
思い入れあればある程受け付けなくなる事あるのは分かる

最近は友達から解釈近い歴史版権教えて貰って読んだりしてる
けど二次創作するまで気に入るのは無いな…
歴史版権は読んだりするとそれで満足する事多いよ
歴史版権はオリキャラ絡むもの多いし、同人誌の方が
歴史人物中心ピンポイント萌え出来て好きだったりするw


65:歴史
10/10/23 21:56:57 nI+Recy10
読み専だけど学術書の楽しみがわかってきた>>63
でもレベル高過ぎなんで、こうもっと一般向きの本を本職に出して欲しい。
あと史料の現代語訳とか。

同人は息長くやってくれてるご贔屓サークルがあって有難い。

66:歴史
10/10/23 22:23:35 fZGjcysa0
本当に息長い方多くて嬉しい。
一回遠のいた方も、たまにふらりと戻ってきて欲しいワ。
人数すくないジャンルだけに思い入れの有る方多いんだ。

67:歴史
10/10/23 22:40:48 QVR6pm9U0
>>64
自分もそんな感じ
学術書を読んだりや勉強会に出たりはしてるけど、
書き手としては疲れたので完全な読み専になって、
歴史とは無縁のジャンルで活動してるよ
自分の中の書き手としての気持ちがリフレッシュできたら戻るつもり
ふらっと戻ってくる人は、こんな感じなんだろうな

68:歴史
10/10/27 00:25:08 3fShV2p8O
エネッチケーで創作戦国サイトを取材した番組やるって本当か?
もし本当だったら放送怖すぎる

69:歴史
10/10/27 02:41:24 wPccZWp50
ちょ
えっ
なん

どういうことだってばよ・・・!?

70:歴史
10/10/27 19:20:52 vSFu4OT9O
何それwwww

よくわからんが取材受ける人いるのか?w

71:歴史
10/10/27 19:52:15 uulGzCbu0
……戦国って、やっぱ日本のだよな……

72:歴史
10/10/28 15:16:55 swI0L9AY0
戦国系雑誌の漫画家や、歴史好きが売りの漫画家や漫画家になりたい人なんかは普通に仕事として受けそう
「引用」の名の下に無断でサイト映像使われたら、普通のサイト管理人には精神的大打撃だろうな

あと、「歴女ですアピール」と「歴女じゃありませんアピール」どっちも見てて痛々しいから
その手の話も取り扱わないでほしいなw

つか、デマであることを願うw


73:歴史
10/10/28 15:43:24 W3h0tG4o0
ミーハーなキモヲタを一般人様でpgrしようぜって趣旨の番組だろ
こっちが何しようと、あっちはサクラたてて
キモヲタっぷりを発揮するだろうから何言っても無駄だよ

74:歴史
10/10/29 21:51:37 brrQJIt30
>>72
デマじゃないみたい
わりと有名サイトが受けてたったらしいよ
ツイッターで本人が「ネタになるかもwww」と言っていた

75:歴史
10/10/30 00:30:17 TGOydqiZO
取材断ったサイトもいたようだが受けたサイトはその調子なのか
今までも色々あったすごくナイーブなジャンルだって自覚ないんだろうか?

76:歴史
10/10/30 00:39:49 Xg3wsp3u0
商業漫画家なら、いわゆる「同人」をやっている意識も薄いかもしれんが。

77:歴史
10/10/30 00:44:51 MdljN1hbP
ホモサイトじゃなけりゃいいが

78:歴史
10/10/30 10:33:50 2Gawplzg0
戦国時代なら別に心配ないんじゃない
ナイーブなジャンルとも思ったことないわ
マスコミの「好意的な取材」自体があてにならんのはともかくな

79:歴史
10/10/30 12:15:59 eWGtrOZF0
何故戦国時代なら大丈夫という思考になるのかわからんわ
こういう人が今まで波立たせてきたんじゃないのかと思うんだが
とにかく何事もないことを祈る

80:歴史
10/10/30 13:03:28 JN/cfRDn0
>>78
何で戦国だといいんだよw

TVの影響力は大きいからな
放映後に一般人や変な奴が、珍奇な物見たさで同人サイトに来なければいいが

81:歴史
10/10/30 13:37:45 XFL1ypn5O
取材を受けたのが腐サイトじゃなければ平気とも限らない
テレビに出たサイトに一般人が来る

サイトからサーチへ飛ぶ

腐向けサイトまで見付かる
という流れになると非常に困る
もちろんリンクをたどって他時代サイトまで来るかもしれないし

82:歴史
10/10/30 14:15:17 384rlC270
ひょっとしてこれ?

>NHK-BS2 MAG・ネット
>11月14日(日) 特集「戦国ゲームと武将ブーム」

83:歴史
10/10/30 15:06:00 JN/cfRDn0
ついったー健作で健作したら、断ったサイトが、危険性みたいなのを先方に伝えた旨の話がhitしたが
結局やるんだなw
そんなの関係ねーしなNHK的にw

84:歴史
10/10/30 19:42:02 A2UUYYNn0
それこそ表題が「戦国ゲーム」なんだから取材するなら戦国ゲーのほうだろうに
なんで創作歴史サイトなんだろう

85:歴史
10/10/30 20:11:47 7AqWw/R00
まだ>>82の番組の事とは決まって無いよ
それらしい、ってだけ

他の番組かもしれない

86:歴史
10/10/31 01:40:30 QFdMOXY8O
断った人のついったで見たけど

戦国武将は肖像権のいらないキャラクター素材

と言ってきたらしい

エネッチケーもカップコンも同じだな

87:歴史
10/10/31 01:50:11 n4Y1O0Gq0
>戦国武将は肖像権のいらないキャラクター素材

氏ねばいいのに

88:歴史
10/10/31 17:31:53 EaqGtfwJ0
82の番組のオフィシャル見てきたけど
未句に当方に下手りあもやってるんだな
あの辺と同列扱いか…

89:歴史
10/10/31 21:06:57 YQKjyApE0
>>88
同列扱いってそんな
そんな上から目線されても

90:歴史
10/10/31 22:23:14 W5xq86qbO
>>89
上から目線っつーか、当方や未区などの「完全創作物」と同列扱いか…って意味なんじゃないの?
下手についてはなんとも言えんけど

91:歴史
10/10/31 23:51:22 9cAJXZIZ0
ネットで話題になって、オタクが初期から盛り上げて来た感じのジャンルかー>未来下手当方
武将ブームもそう取られてるってことかね
つーか武将ブームって、今ほんとにあんの?
確か2007の初頭辺りから歴女とか言われ出して
「そういや最近ちょっと盛り上がってる気がするけど、マスコミが名前つけ出したらそろそろ終息だなー」
とか思った思い出
その後、案に相違してもう少し盛り上がったが、最近は本格的に終わったブームだと思ってたんだが
場皿3が相当流行ってるみたいだからその余波かね?

92:歴史
10/10/31 23:56:37 YKAEzgk00
戦国時代って今まで女性ファンが少なかったからそれが最近目立ってきて目新しい
ってだけで数としてはそんなに多くない気がするんだけど…
あとご当地の観光と結びつけやすいからその盛り上がりが大きいのかも

93:歴史
10/10/31 23:57:10 sDxPqATG0
>>90
マグネットよく見るけど多分そういう風に捉えてそうな気がするわ>「完全創作物」

戦国ブームの一つとして創作戦国というジャンルがあるというアプローチをしてくるんじゃないかな
レイヤーとかプレイヤーとか草の根で活動する人を取材したがるんだよこの番組は

94:歴史
10/11/01 01:16:36 olcLH27O0
まぁ、よく言えば草の根活動を取材しているってことだけど、
「場皿ヲタや夢想ヲタが有名だけど、こいつらもっと深くてキモいんだぜ(pgr」って紹介して、
「こいつらキメーwwww」って視聴者を楽しんでもらう番組だな


95:歴史
10/11/01 12:38:36 24jsY1670
>>91
場皿って電通が付いてるだっけ。マスコミが戦国ブーム煽ってるのはそれかな
幕末は大河やってる割にそんな風に言われないよね

96:歴史
10/11/01 13:04:29 qYg6pbuEO
>>95
稲シップ退社インタビューでそれとなく場皿と電通に金の繋がりがあると言ってたし
アニメにも関わってたから確定かと


自分、創作だけじゃなく夢想場皿以外の歴史ゲームもやってるんだけど
この放送でヘタ打たれて戦国ゲームだけに留まらず歴史ゲーム全体が創作者から白い目で見られるようになったら嫌だ…

というか歴史ゲーム二次創作と創作戦国の違いが分かるなら
創作歴史者が表だって露出したくないというのも分かると思うんだがな

97:歴史
10/11/01 13:17:24 hYLwl3bE0
>というか歴史ゲーム二次創作と創作戦国の違いが分かるなら

分かってるわけないじゃん。
分かってたとしても関係無いよ、全部「歴女(笑)」でひとくくりだよ

>戦国武将は肖像権のいらないキャラクター素材
↑こんな発言するやつらが、同人ヲタクの事情なんて考慮するわけないじゃん

98:歴史
10/11/01 18:20:31 2ad0b/9S0
その番組知らなかったからサイト見てみたが、
漫画アニメゲームとオタクにブームになってるのを特集する番組なのかな?

その割にズレてるっていうか
同人事情なんかお構いなしなんだなぁ

つーか肖像権クリアしてれば安全だと思ってるのか。面倒な事なんて幾らでもあるだろうに

99:歴史
10/11/01 20:16:32 4OFmHcGI0
伊達家の家紋とか勝手に使ってキツいおしおきを食らってほしい番組だなw

100:歴史
10/11/02 14:47:04 k0rd15u50
でも、歴史ゲーム二次創作の感覚で創作戦国とか創作歴史やってる人は結構いるよね


101:歴史
10/11/02 19:16:03 jo9RtVPh0
はいはい私私

102:歴史
10/11/02 19:20:29 ssxExAMD0
まーだから
「ネタになるかもwww」みたいな感覚で「受けてたった」w人もいるんだろ、多分複数
>>74曰く有名サークルらしいが

103:歴史
10/11/02 20:46:19 lzS0IoRe0
>>100
結構歴史創作ってデリケートかと思ってたけど
創作戦国見てたら全然そんなことは無いような気が…
一応三次というか干物ジャンルなのにいいのかなと心配になることが多い

104:歴史
10/11/02 21:20:15 pROj+TiW0
二次創作で思い出した
歴史って同人間での二次創作はあまり見かけないね
影響受けるとか同人内での主流設定みたいなのはあるけど
国や鉄道の擬人化みたいな大手がいないからかな

>>102
誰が受けたのか知らないけど正直勘弁してほしい
大抵のジャンルなら弗扱いされるレベルの行為だと思う

105:歴史
10/11/02 21:27:26 lScnjoB20
バク末メイジは一時期よく見たけどな
このキャラは金髪、このキャラは長髪、このキャラはアホ毛+頬ピンク…
判で押したようにみんな同じキャラデザでさ
有名サイトの二次創作だろ?って思いながら生温かく見てたよ

106:歴史
10/11/02 21:50:36 pROj+TiW0
>>105
確かにどう見ても二次なのに本人が二次と言ってるわけじゃないのはあるね
仲間内での共通理解を生みだすのも同人の楽しさだけど
この人物はこういう見た目と性格と人間関係!って画一化されるとつまらないし
そこから外れたものを描くと面倒な目にあうこともあって困る

107:歴史
10/11/02 22:08:26 UtBslOXp0
>>104
戦国なら一応ある<同人間二次創作
あっちほど大きいジャンルにはなってないけど
本出してるサークルもいるよ

108:歴史
10/11/03 07:22:23 QHENph160
有名サイトの歴史同人キャラに萌えて二次創作する人もいれば
歴史本に登場する歴史キャラに萌えて二次創作感覚の人もいるし
歴史に登場する歴史人物を考察していった結果として歴史小説を書く人
予め決まってる基本設定(歴史事実)を元にうちの子オリキャラ創作感覚の人
歴史学系の研究内容を同人向けに漫画で分かりやすく描いてる人…etc.

歴史ゲーム二次創作と創作戦国の違いが分かってない人も多いし
戦国武将をキャラクター素材にして遊んでる人もいるだろうし
歴史同人ほどやってる人達の意識や方向がバラバラなジャンルも珍しい気がするw

109:歴史
10/11/03 10:23:10 yvnmBMAZO
腐向けサイトが多い自分の周辺では
創作スタンスの違いよりカプの有無や違いによる壁の方が高く思える
自分の好きな人物は割と取り扱いサイトが多いんだけど
かなりの確率で特定の人物とカプにされているから苦手な自分は読めなくて無念だw

110:歴史
10/11/03 10:27:06 yvnmBMAZO
あっ、苦手っていうのは相手の人物ではなく
そのカプが苦手って意味です

111:歴史
10/11/03 11:14:17 3c9YxmpmO
>>110
カプはカプでも、相手の扱いが悪かったら自分もちょっと嫌だな
相手もきちんと調べて愛情持って書いてくれるところもあればただの棒役だったり
それもいろいろあってこの人はこう考えてるんだなあと楽しんでたりするんだけどww


しかしこのスレは愚痴魔が多いなあ、特に縛末名時
書きこんでるのは同一人物か?
嫌なら見なきゃ良いのに、いちいち偉そうに文句書くんなら本人に言えよwwww



112:歴史
10/11/03 13:30:54 sVqCEzeW0
>>111
あなたのAxBの扱いが酷いですだのBxA読めませんだの
取り扱い本人に言えばどこのジャンルでも荒らし認定だろw
マイナーな時代でもあのカプが苦手なんて贅沢過ぎて言えなくなるけどなww

113:歴史
10/11/03 18:23:43 2ePlkE/UO
人気人物人気陣営描いたらそこだけ閲覧数違うわ…
本気絵よりもブクマつく
自分は同時代だったら関係なく見るしそこから興味もったりもするけど
同じ時代でも取り扱い変わると別ジャンルってマジだな

114:歴史
10/11/03 19:18:43 8y+H8ur/0
>>112
マイナーのくせに許容範囲が狭い自分のような奴もいる
歴史に限らずマイナーを嘆く人の中には
許容範囲が狭いからこそマイナーと知りつつそれしか愛せない人も多いと思う

115:歴史
10/11/03 19:27:28 8k9Jf8AD0
カプにこだわりが無くても
人物解釈について許容範囲が狭い自分みたいな解釈マイナーもいるよ…

116:歴史
10/11/03 20:00:38 7s4zltYN0
誰かの作品を読んで人物解釈に違和感を感じて、
考えていった結果、自分の解釈を主張する作品を作ったとしたら
読者にとっては有名サイトの創作に対するヘイト創作に感じたりするんだろうな

117:歴史
10/11/03 20:27:17 8y+H8ur/0
>>116
そこは作品の内容次第じゃないかな
その人物への愛やこだわりが伝わるものだったり
単純に作品として面白く仕上がっていれば自分はヘイトだなんて思わない
106も言ってるみたいに画一化されちゃう方が退屈だよ

このスレに愚痴が多いのはここでしか愚痴れない人が多いからかもな
時代にもよるけど割としがらみのあるジャンルな気がするし
いろいろ溜め込んでる人も少なくないんだろう
自分は溜め込みすぎて描き手辞めたクチだから吐き出す場があるのは結構だと思う

118:歴史
10/11/03 20:31:28 xBNaK7xbP
工エエエ(´д`)エエエ工
そんな事ないだろ、単に解釈違うんだなーくらいだろ、
同じ人物でも研究者によって論説さまざまになるくらいなんだからさ。

史実根拠に関係なく、その有名サイトとひたすら真逆の解釈設定にしたり、
有名サイトの解釈ヘイトを日記とかでやらない限り。

119:歴史
10/11/04 08:50:24 CNq3vtcwO
バクマシ明示の話が出たから言うが…
あれシブやってるやつ大手のパロばっかじゃん。おこぼれブクマ&点数でむなしくないのか。実際大手はやってないし。
その派生か戸さ徴収人気ありすぎwwwああいう二次感覚の人らに墓とかでキャーキャーされたらきっついな…。そういうのに限ってなんで「私は歴女じゃありません」アピールするからな(エヌエッチケーにキモヲタとしてpgrされればいいのに)。明示は多き度とかそういうの多そうwww
危険性がわかってないんだろうな…。
戦国はそれ以上に偉人カワイソすぎて見てられないわ
シブ厨から反論来そう

120:歴史
10/11/04 09:32:38 Y4epOfmxO
>>113
本当に別ジャンルの気分だ
自分は比較的人口が多いはずの戦国やってるけどすごく静か
新規の人こっちにも来てくれー

この時代はゲームからの人口増加がよく取り上げられるけど
別にゲームで人気の人物がそのまま創作でも流行ってるわけじゃないんだよね
あの時代内流行はどこから来ているのだろう

121:歴史
10/11/04 10:30:33 XkRnqjWP0
>>120
ゲームで人気の武将が人気とも限らないし
世間一般でファンの多い武将が人気とも限らないよね
とりあえずカプに関して言えば
最近は対立ケンカップル系が多いイメージ
戦国以外でも歴史同人って他時代者から見ると意外な人が大人気だったりする

122:歴史
10/11/04 10:49:14 izIN16QR0
自分はこの時代含めて自分以外の人がこの国の事を取り扱ってる事を見た事が無い。

誰か他の人の作品が見たいよ。
日本史は華やかそうで心底うらやましいよ…。

123:歴史
10/11/04 11:23:08 /FHzYu1FO
なあ大手ってどこまで大手?線引きがよくわからん
イベント常連のサークルさんや怨利主催サークルさんが大手ってこと?

>>119のいう大手の二次とかパロというのも、絵柄のことで言ってるのか内容のことで言ってるのか
それとも両方なのか、いまいちよくわからないんだが
それって大手をパクってるということと何が違うの?
とりあえずシブにいる奴に>>119の好きらしい大手がいないのはわかったんだが
というかなぜ名指ししたしw多そうってすごい適当だなwwアンチとか組ファンだと思われるぞww
まあ今年初めからパクったとかパクってないとかでゴタゴタしてるけどなあの辺り

個人的にシブは身内で楽しんでるようだがどうだかね。
戦国武将や一番隊隊長とかを商業的に女体化できる世界なんだから、同人なんて
年齢制限付きの腐じゃなければ訴えられないだろうよ


124:歴史
10/11/04 12:01:49 XkRnqjWP0
>>122
そういう人に熱く語ってほしいところだけど
語ると即身バレなんだよね…
自分もオンリーワンやってたことがあるから気持ちわかるよ

このスレでつっこんで語れるのは戦国幕末近代、あとは三国志くらいかな
データ厨だから他ジャンルスレでカプ別のサイトサークル数集計見るの好きだけど
このスレでやったら特定晒しになってしまうw
でも歴史同人というジャンル全体の様相が把握できたら面白そうだ

125:歴史
10/11/04 12:09:23 R44sgv5q0
>>119
トサ徴収ww
おまえは日曜8時というものを知らないのかwwあれから好きになった人
がうじゃうじゃいるんだが、そういう人とどう区別してるんだw
おまえの世界は大手だけなのかwww
つーか自分も徴収好きだが、そういうの全然感じないんだけどな
トウバク方面はやっと同人でも人数が多くなってきたところなのに、すごい水を差したなおまえ・・
むしろもっと描いてほしいよ、限度ある範囲でね
でもこれから乙女ゲーやらに侵食されるんだろうな、と思うとちょっと気が重くはなるんだが・・・
ともあれお前がいったい何がいいたいのかまったくわからんww

>>123
たぶんそうなんじゃないの
プラス人気あるところ


126:歴史
10/11/04 12:13:34 T4G35Kb00
>>125
とりあえずお前は草生やし過ぎ

127:歴史
10/11/04 12:29:34 SAMIAJNGO
日曜8時はヤバいな某キャラ投下するだけでのびるのびる…底辺なのに申し訳ないw
でも大河あるときくらい盛り上がってほしいじゃん。
主役はそんなに増えたって感じしないけど
てか昔からこんなに徴収明示人気だったっけ?自分が気づかなかっただけか
世間イメージではいまだバクマシ好き女子=組なのかもしらんが
教科書載ってない人気受とか太字なのに扱いひどいのがデフォとか、傾向調べるのは面白いけど。

128:歴史
10/11/04 12:46:04 lATlHK0AO
自分も大手の線引きが分からんが、
大手大手言ってる奴は世界が狭いんだな。
パクり二次と思ってしか見れないんじゃつまらなくないか?
pgrで楽しんでるなら別だけど。

日8盛り上がるけど普段創作やってる人はそこまで食いついてない印象。
日記で感想は言っても渋みたいに絵は描かなかったり。

129:歴史
10/11/04 12:46:43 T4G35Kb00
>>127
>太字なのに扱いひどいのがデフォとか、傾向調べるのは面白いけど。

調べるのはいいけどそっとしておいて
これ以上傷口広げられなくない


130:歴史
10/11/04 13:23:46 A4cGKkUu0
傷口って何?
人物を好きになってカプ妄想で創作しようが何して楽しもうが自由だけど
それでも受け攻めカプ妄想創作してるその時点で傷つけて傷口抉ってるよ。

131:歴史
10/11/04 13:39:35 T4G35Kb00
>>130
カプ妄想なんかしてないよ
引用箇所確認してみて
単に同人的な扱いが酷いのを嘆いているだけ

132:歴史
10/11/04 14:43:33 A4cGKkUu0
>>131
ごめんね、勘違いしてしまった。

133:歴史
10/11/04 15:15:06 NJ9V+sks0
>>120-121
歴ヲタに限らず、ヲタってそうなんだけど、
入り口がメジャー人物でも、ハマる内に、一般ではマイナーめの違う人に魅力を感じるっつーか、捻くれてるっつーかw

そして、ヲタってマイナー(笑)と変わってる(笑)がステータスなもんだから
迂闊な奴が、○○が好きなマイナーなアテクシ変わってる自慢とかしちゃうわけだw

134:歴史
10/11/04 18:36:11 T4G35Kb00
>>132
2ちゃんで謝られるなんて初めてかも
わかってもらえればいいよ。ありがとう

135:歴史
10/11/04 20:13:51 oJO7xmrj0
扱ってる人物が本気でオンリーワン。
自慢どころか寂しくてたまらないんだけど、
少ないなー、増えればいいのになーとかって日記で嘆くと
「マイナーで変わってるアテクシ」に受け取られてしまうんかな…。


136:歴史
10/11/04 20:21:11 sXqSzmJc0
うーん自分もマイナーな人物扱ってるけど
多少の自虐はまだしもあんまりしつこくマイナーマイナー言われると
同じ人物好きな人にも失礼かと思うしそう言うのは極力控えてるよ…
確かにマイナーだとは思ってるけどね

137:歴史
10/11/04 21:12:00 rFxDmgyA0
史実でメジャーで同人マイナーとかもあるしねー
あと意外と潜在需要あったり底が見えないとこが面白いよねこのジャンル
自分もマイナーだけど、なんか他のジャンルより布教に手ごたえあって楽しいわ

138:歴史
10/11/04 22:23:55 TwX0hUPG0
知名度と同人人気って違うから面白いね
幕末なら、ショーイン先生とかカツとか、西ゴウたんとか、リョーマとか
もっと扱ってる人いてもおかしくないと思うけど
メインで扱ってる人は少ないよね。

139:歴史
10/11/04 23:42:56 PzPtlJVU0
バクマツ海戦だけど、大河でそんなトサチョウシュウ同人人気出てるとは思えない。
オフのサクル数増えてないし、新しくても数年はやってるところばかりじゃない?
比較的新規は組あたりとジャンプ漫画から嵌まったってとこが複数ある印象。
あと秋月小説スキーもよくみる気がする。
サバク側はドラマや漫画とかフィクションが作られてる流れがあるから
コンスタントに一定数いる感じ。
>>138
西ゴウタンはルックスが壁では…。

コミケくらいしか買い物に行けないので、参加してなかったら買えない
サークル=ジャンルは幾つかある。そういう時は活動停止かとドキドキするよ。
オール歴史オンリとかあったら夢だわ。

140:歴史
10/11/04 23:43:53 qB4niYHN0
カプとかやってると特に感じるなぁ
それこそ人の多い時代の教科書クラスの有名人同士で接点もかなりあるのに
なぜかオンリーワン状態になってしまうとかな・・・
攻めの別カプ、受けの別カプはあるのにとかw

141:歴史
10/11/05 00:45:31 DHgMTRAs0
>>139西ゴウたん、ショウイン先生は肖像画のイメージも
強いからかね。
りょうまも、あんなに漫画もドラマいっぱいある割に、
同人活動の人少ないイメージ。
明治も知名度と同人人気は離れてる感じがするが
戦ゴクとかどうなんでしょう?戦国は知名度と人気は結構近いのかね?

142:歴史
10/11/05 02:03:29 xFZ2WVSb0
戦国は知名度が高い武将、となると男性人気もある武将だけど
同人人気があるのはやっぱり女性人気がある武将が多いのかなあ

ただ一般人気と研究史料の豊富さが食い違ってるみたいで
人気があっても研究史料が乏しかったりその逆もまた然りで
突っ込んでいろいろやろうと思うとなかなか大変そう

143:歴史
10/11/05 03:46:00 rxaUSu750
数年ぶりに史料あさったら定説が変わってた、なんてこともあるよ…
戦国は今はゲームから入った人も多そうだけど
同人人気のある武将の傾向はあまり変わらない気がする
ダテとか西軍は昔から人気あったよね

信永が知名度に対してそれほどでもなかったのが意外だったけど研究が盛んだから
研究史料追ってるだけで大変なのかな
本能寺黒幕説だけでもいくつもあるらしいし、いちいち設定変えるの大変そうだ

144:歴史
10/11/05 07:51:19 0fDTL/6gO
戦国はむしろ創作同人で人気の人物はゲーム同人でも安定して人気出る
と言った方が合うかもしれない
創作で人気ある人物はゲームでアクの強いキャラになっても結構ファンが付く

人気は特にカプならやっぱり変わった気がするな
以前は戦国中期(進言検診あたりの頃)がもっとあったとも思うし
でもダテや西軍は変わらず人気あるね
そして藻売り一族好きは東西軍どっちが好きなのか前から気になってるw

145:歴史
10/11/05 19:46:14 LDO7N6gL0
>>144
最近は、あの辺の時代好きはあんまり関ヶ原自体では分かれないよ
私も時々「で、西軍?東軍?」って聞かれて困る
でも関ヶ原以前がメインの人とか以後にも興味ある人みたいなのはあるかもしれない
毛利はやっぱり三矢が強い印象あるけど、関ヶ原の影響ってあるのかな

146:歴史
10/11/06 01:58:33 b2hWym5L0
戦国は某まとめブログの解釈に乗っかってるのが多くて
多様性という意味ではちょっと寂しいなあ

147:歴史
10/11/06 02:08:20 hJrHhixx0
しかしそれは今までもその傾向はあったっつーか
シバリョ・大河・戦国ゲー等にもう一つ選択肢が加わったと思えばむしろ増えたと…
まあ大体、>>146が言ってるのが自分が知ってるまとめと同じとこなら
しょせん2chまとめ、統一見解なんぞないのにあると思い込んで苦労をしょい込むことないよ

148:歴史
10/11/07 00:44:00 i3Bfp3oe0
バクマツの人は
バクマシから入ってメイジで落ち着く人とか、そのまま大賞
しょー和にシフトしてくひとって結構いるイメージなんだが
(他の時代でも同じようなことあるかもしれないけど)
好きなサークルさん、サイトさんがシフトしてくと
帰ってこーい!って心の中でお祈りしてる。

149:歴史
10/11/07 01:15:08 V4Mf9dwi0
自分は歴史ジャンルであればどこにシフトしていっても
むしろ幅が広がって嬉しいと思っちゃう派だなあ

150:歴史
10/11/08 11:32:24 J33yrLtZO
数年前に好きだったサイトが版権に移って寂しい思いをしたが、いつの間にか今年
時代シフトで出戻りしてくれてて嬉しかった

日本史なら時代幅広く好きな自分としてはシフトも大歓迎だ
出戻りも大歓迎だ
もっと人口増えるといいな~

151:歴史
10/11/08 21:56:28 0p0nTHnr0
普段ネット上のサイトやチャットで萌え話をして交流してた人達と
オフで一緒に城趾や記念館を見学したら、解説とかを読んでは
堂々と腐オタ妄想や同人発言ばかりを大声で連発されて凹んだ。
実在の人物を記念した展示や解説を見て、実在の人物を偲ぶための場所でも
彼女達は有名サイトのキャラや自分の創作戦国キャラで
想像して興奮してるんだなぁと分かって白けてしまった。

帰路ずっと考えていたら、自分が実は潜在的史実厨で心が狭かったのか、
彼女達の実在人物に対する考え方がなってないのか、分からなくなってしまったw

このスレの人達は、実在人物と創作歴史人物の違いや扱いについてどう思ってる?

152:歴史
10/11/08 22:58:09 sUxEhUoYO
>>151
時代は違えどなんというおまおれ。お疲れ様

大体の人は創作と実際の人物は別って意識の上ではわかってるんだろうけど、どこかで有名サイトの二次創作、影響みたいなのでハッキリとは切り離せないんじゃないかと思う

151みたいなオフでは「こういう話は持ち帰ってプライベートな空間でしてほしいな」って自分は恥ずかしくなったりしたけど、それは自分と合わないだけかもしれないと思ったよ

歴史同人は「ミーハー寄りか史実厨寄りか」なんじゃないかな。どっちが良いとか悪いとかではなくてね

153:歴史
10/11/09 00:10:13 hrR4YDai0
>>150出戻りウラヤマシス
まぁ歴史の人は、他ジャンルに比べれば
多そうだから、いつか好きだったサイトさんに会えたらいいな。

>>151 元来、ミーハー寄りか史実厨寄りでも
その場の雰囲気に合わせてくれるとよいよね・・・。
記念館、史跡、お墓、とか。

154:歴史
10/11/09 00:34:00 ciEh4UZ70
ミーハーオタだろうが史実厨だろうが構わないけど
その場の雰囲気も読めずに公共でのマナーが守れないのはアウトだなあ…

155:歴史
10/11/09 00:54:26 aXWe1SDOO
私自身はキャラ化でも史実でもカプ話でもどんと来いだけど、
史跡や博物館などで、大声で腐妄想を話すのは勘弁してほしい。
そこはせめて落ち着いて小声で頼む。
腐な会話内容をその辺の人に聞かれても恥ずかしくないのかな。
普通の内容でもあんまテンション高く話していると異様な感じになるのに、
腐妄想会話には性的な物がままあるから、
わかるだけに同類としていたたまれない気持ちになるよ。
勿論、それも歴史的事実に含まれる場合もあるけど一般人からしたら
「異常」で「気味の悪い」内容なんだし。

やっぱ公共の場での恥じらいは大事だと思う。

156:歴史
10/11/09 00:58:31 aXWe1SDOO
そうだよね。
私自身は妄想でも史実でもどんと来いだけど
史跡や博物館などで、大声で腐妄想を話すのは勘弁してほしい。
そこはせめて落ち着いて小声で頼む。
普通の内容でもあんまテンション高く話していると異様な感じになるのに、
腐妄想会話には性的な物がままあるから、
わかるだけに同類としていたたまれない気持ちになるよ。
勿論、それも歴史的事実に含まれる場合もあるけど一般人からしたら
「異常」で「気味の悪い」内容なんだし。

やっぱ公共の場での恥じらいは大事だと思う。

157:歴史
10/11/09 01:00:59 aXWe1SDOO
すまない、はじめの方が投稿失敗かと思い、短く書き直していたら2重投稿してしまいました。

158:歴史
10/11/09 01:04:38 zwNTQRd0O
たぶん趣味合う人と好きなものみてテンションあがりまくっちゃったんだろうな
墓とか博物館でおおっぴらに騒がれるとひくが

159:歴史
10/11/09 01:06:50 7Gr1f/Xf0
難しいところだね
しかしぼっちの自分は一緒に史跡巡りできる人がいるの羨ましいw

160:歴史
10/11/09 10:02:48 sMMqHo750
一人でいいじゃん。自分も一人だ。
一人なら、自分が妄想を話して周囲に迷惑をかける心配もない。
むしろ、頼むから一人にしてくれと思うよ。

もちろん、人と興味を共有する楽しみはわかるから
作品はアップするけど、交流とか本当にダメだ。

やっぱ一人で墓巡りするのが楽しいよ。

161:歴史
10/11/09 10:06:38 YmugsN2z0
史跡に行けるだけでも羨ましい
国外、一般人は立ち入り禁止、いろんな意味で危険地帯
そもそも本物かどうかわからんという状態だw

人気ゲームが時代を少し掘り下げて、
あまり有名でない時期を取り上げることになったんで、
これを機に手に取りやすい資料が増えてくれるといいな

162:歴史
10/11/09 11:37:55 xrdHV8rXO
>>161
黄河文明っていうか夏あたりとかバビロン空中庭園とか……?ゴクリ(ごめん適当)

私も国外だからお金ためて旅行するのが夢だ。
前に行った時はやはり恥ずかしいくらい興奮して、
適当な写真と一般旅行客にあるまじき挙動不審ぶりしか残せなかったから…
今ならもっと!落ち着いて!あそこやここを見る!

はしゃぎ墓マイラーさんたちも、帰ってから頭抱えてるんじゃないかな。
私みたいに。
行く前に注意できてればそれに越したことないけど。

163:歴史
10/11/09 16:27:51 XuixzQUx0
他のサークルが、「〇〇の墓の前で土下座するオフ」なるものを企画してるらしい。
企画とはいっても、海外ということもあるから冗談だと思うし、
もし本当にやるとしても随分先のことになると思う。
どちらにしても、こういうイベをやるときは恥をかかないようにしてほしい。
知ってる人のせいで「これだから日本のオタクは!」なんて思われたら辛いです

164:歴史
10/11/09 17:05:16 y7aqoYf20
謝罪を人に見せるためのネタにしたり、大げさなパフォーマンスにするのって
失礼だと思うけどな

165:歴史
10/11/10 00:02:10 5nKJ2s370
墓前で土下座オフとか
正直そんな「サーセンwwwwww」みたいなノリで来られてるの見てもなあ…

166:歴史
10/11/10 00:02:43 74IvF2tM0
謝り芸が喜ばれるのはサンペイ師匠くらいだ。

や、しかし
自分は国内で史跡廻り遠いと思ってたけど161、162
みたいに海外の人もいるんだもんな、文句は言えないな。
逆に自分の好きな人物の墓が近所だわぁなんて人もいるのかな
それもそれで、もえずらいだろうな。

167:歴史
10/11/10 00:32:38 EdglEZC40
さすがに沖縄から五稜郭行くとかなったらそれはそれで大変だろうからw
国内も海外も遠い人頑張って楽しんできてくれ~


町内会で毎月お墓のお手入れしたりお屋敷の掃除をしているレベル

とかだと(そんなのあるのか)身近なおじさんみたいに感じちゃって萌え対象にならないかな。
また個人個人で別問題かなw

168:歴史
10/11/10 00:46:58 ErpXeuGo0
>>167
まさに沖縄在住の自分にとっては五稜郭は国内で最も遠い場所だw

169:歴史
10/11/10 02:34:10 gTFBUUkCO
>>163>>165
墓前土下座してる写真アップしてたサイトを見たことがある
一緒に行った人も平気な顔
ネタでもこれはちょっと…

170:歴史
10/11/10 02:54:19 wF2Gy4ARP
なんで土下座?
普通にお経の一つでも唱えた方が供養になるだろうに

どうしても中の人に謝罪したい事があるってんなら、ひっそりと勝手にやればいいけど
写真とってUPとかツアーとか、あきらかにただのパフォーマンスじゃん
そんな事にお墓を使うってどうなの……

171:歴史
10/11/10 03:20:47 hF5079bd0
>>169
土下座して、それを写真に撮ってサイトに載せるって
面白半分としか思えない

ただでさえ「歴女」だの面白がられてニュースのネタにされてるんだから
異常に見える行動はやめてほしいね

172:歴史
10/11/10 09:51:52 RH+7YnqK0
横浜や神戸にある髭神様をはじめとした儒教系の廟とかなら
正式なお参りは土下座に近い形なんでわかるけど、
写真に撮ってはしゃいでるって時点で違うだろうしなぁ…

>>162
去年の暮れに墓が発見されて話題になった人です
治安的には微妙だし、腹が弱いんで食べ物も危険
せめて強靭な腹だけは持ちたい

173:歴史
10/11/10 13:34:28 cijpVmZEO
>>172
ああ、そりゃ行くの大変だ……
でも一度は行ってみたいよね。機会があれば気を付けて行ってきてね!

あのくらいの時代、道路工事でお墓がなくなってしまった人もいるとか聞いたし……
悲しいね~

174:歴史
10/11/14 21:28:01 DohKFSq90
例の番組、今日か

175:歴史
10/11/15 00:46:41 mXWIU14C0
BLの延長として紹介されてたなw
ホモ絵とホモ漫画を提供してた所はオリジナル出身だから意識薄いのかな
最初、オリジナルキャラの外見と性格そのまま流用して歴史描いてただけだったみたいだしな

3サイト中、2サイトは上手かったが
断ったサイトの代わりに使われたと思われるサイトがヘタレすぎたな

176:歴史
10/11/15 01:51:15 ED6nv28hO
無双スレと迷ったけど配置の関係でこっちに書く。
昨日の有明の家紋グッズサークルの列ひどすぎ。
スタッフが最後尾札出して対処してたのはいいけど、列を退避させる場所もないし
同じ並びのサークルが塞がれて遠回りしないと見れない状態になってた。
誘導もそうだけど、ああいう販売形態なんとかならないの?

177:歴史
10/11/15 20:40:00 TJa4Y2pR0
2レス続けてヲチスレじゃねーぞ物件かー

178:歴史
10/11/15 21:19:14 d51tCyZL0
不思議と話が出てないけど皆冬コミはどうだったのかな
珍しく1日目だから人が多いと良いけど人気ジャンルに挟まれててちょっと不安だね

179:歴史
10/11/16 00:36:51 u/rUHt5qO
冬コミは当選したよ
乙女ゲーム、下手リア、創作文芸・小説、スクエニRPGと一緒の館だね
ブクマサイトで割と落選の人見たから圧縮されたのかな

珍しい1日目配置だから人出読めないが、いつもの3日目配置よりは多そう
女性向の日と別だから買いに行きにくいと言われた事結構あったし、今回手に取って貰えると良いなー
終わったらレポするわ


180:歴史
10/11/20 23:36:04 hvzGde95O
ダメだ……歴史同人読んでも誰が誰だかわからない……
ゆえに面白い以前の問題だ
ファンの間では~なら誰々とかって暗黙のルールがあるのか
ちょっとした描写で誰だか分かるように描いてるのに自分が勉強不足なのか
わりと歴史同人ってこういうの多いわ
初めの方のページに簡単な登場人物紹介がある本は親切だなと思う
漫画やアニメと違って、ビジュアルが共通じゃないからそのへん難しい

181:歴史
10/11/20 23:50:16 1Mw5FE8+0
>>180
自分が本を作る時、毎回人物紹介入れるとしつこいかな~とか、
自分設定になった解説入れたりしないか心配になったりとかで
その辺ごまかしがちになる。
顔と名前だけとか、最初に出て来たコマに名前入れるとか。

人物描写のテンプレは時代と人物によってはあるかもしれないけど
それでも最初から誰が誰だかわかった方が楽しめるよね。
参考になった、ありがとう。

182:歴史
10/11/21 00:13:42 bVlcxzUiO
>>181
>最初に出て来たコマに名前入れるとか。
これいいなあ。かなり読みやすくなる!
読む方のわがままを一方的に愚痴ってすまん
歴史は元々全般好きで、時代や国の同人新規開拓をしようとは思うんだけど
誰が誰だかわからないがあるとつい二の足を踏んでしまうんだ
でも冬コミできたら新規開拓したいよー

183:歴史
10/11/21 02:45:49 3lJEJgKx0
自分も知らない時代とか国だと本当に全くわからないし
せっかく面白い本なのに人物の見分けが付かないとか
すごくもったいないと思うから紹介はやっぱり嬉しいね
描いてても読んでても歴史漫画で描き分けの大切さを痛感するよ…

184:歴史
10/11/23 09:25:11 ouucZXQR0
そうか、結構みんな自分のジャンル以外も幅広く見てるんだね
やっぱり時代や国が異なっても歴史が好きだからだろうか

自分のジャンルに特有の隠語とか組織制度とかってあるじゃない
有名なエピソードとかも
サイトでもそうなんだけど、そういう解説って
どこまで紹介すればいいのか悩む
同じジャンル好きな人なら「いまさら…」って思うかもしれないし
初めてそのジャンルに接する人なら解説がないとわからないだろうし
うまく説明できなくてごめん

初心者が読んでも、詳しい人が読んでも楽しめるっていうのは難しいね

185:歴史
10/11/23 11:42:33 NFAJFirn0
>>184
商業作家じゃないし自分はそこまで考えないなぁ
想定している読者の中心は自分で、自分と趣味が近い人に楽しんでもらえたらそれでいいと思ってる
自分とは趣味が遠い人には、注意書きやサイトデザインや装丁で回れ右してもらえばいい

自分が知ってることは全く解説しないってわけじゃないけど
十年前の自分は知らなかったことや、十年後の自分は忘れかけてるかもしれないこと
については軽く触れるって感じ

説明そのものがまとまってると書くのも読むのも面倒臭いから
主要登場人物の気持ちや意図を混ぜて書いてる
有名エピソードなら例えば「念願の~を果たした」とか主観を交えて書くだけでも
説明臭さは薄まると思う

逆に主人公達が特に何も思わないような出来事は書かない。書いても楽しくないしね

186:歴史
10/11/23 19:30:19 c0pAS0OB0
歴史同人っていろんなアプローチがあるけど、
みんな何をどんな感じで描いてる?
人物の人間関係や愛のドラマとか?
自分は史学マインドっぽいものを強く持ってるので
萌え創作に突っ走れず、人物像の復元みたいになってしまうorz

187:歴史
10/11/23 19:49:43 CXajxDka0
>>186
萌えエピソード紹介みたいになってるなあ。
小難しい事は出来ないから人物像の復元(主観入ってるけど)といえばそう言えなくもないレベル。
多分こんな萌える人なんだよ!出来事なんだよ!ってのを共有したいんだと思う…

絵と漫画で描けたらいいんだけど
力量不足で>>185の言うような読むのも面倒な長文語りが多くなってる。
その辺から脱却して、萌え創作も出来たらなー

188:歴史
10/11/23 22:31:04 c0pAS0OB0
>>187
なるほど。初心者向け歴史紹介サイトとかやってる方なのかな?
萌えの共有したいってのは大事な原始的動機だよね!
エピソードの裏みたいなのを創作して描くか
エピソードをそのまま描くかでも色々違ってきそうだね


189:歴史
10/11/24 06:27:34 KfhiMbcg0
そういえば、wikiや本に載ってる歴史エピソートそのまま書き写してる漫画や
出来事をただ並べただけの漫画、歴史本の文章内容を漫画化しました漫画を
最近見かける事が増えてる。そんなスタイルの漫画の目的は萌えの共感なのかもしれないが
それ以前にただの丸写しであって同人でも創作でも無いんじゃないかと思ってる

190:歴史
10/11/24 07:57:53 TodTq9X90
>>189
驚くほどうちのサイトだ
自分としては>>186を絵で表現してるような気持ちで、
漫画ではなく紹介の一環、というか
創作ではないというのはその通りだと思う
同人でもないって言われると「同人」の意味がわからんくなってきた

191:歴史
10/11/24 07:59:15 TodTq9X90
↑ごめん
>>186じゃなくて>>187

192:歴史
10/11/24 10:01:34 uu5DMlej0
もともと有る写真や絵図を丸トレスしてるんじゃなければ、
内容が逸話や事象まんまだろうが、その絵は創作だし同人だろ
別に萌えがなきゃ同人じゃないってわけじゃ無いし

共感を求めての紹介が目的って普通に同人だし
それを自分なりに絵にしたりする時点で創作だし同人だ

193:歴史
10/11/24 10:43:14 lBNOSOhy0
書き方の問題なんだろうけど、
そんなん少し興味ある人なら知ってるわっていうエピソードをしたり顔で紹介されるとうざいな

194:歴史
10/11/24 12:59:36 dOTsjib10
>>193
自分でもそう思ってしまう節があるからエピソード紹介には二の足を踏んでしまう。

人物絵とネタ漫画だけになって、
新規開拓に来てくれたかもしれない人にやさしくないサイトに…
もうそこまで行くと各自の裁量でって言う話なんだろうけど。

195:歴史
10/11/24 14:30:44 LzWapano0
>>193
それこそ>>185が言うように合わなければ回れ右してくださいとしか言えないなあ

個人的には歴史創作って
イメージイラストの無い小説に挿絵とか漫画付けたりするようなイメージだから
あんまり元ネタから乖離しすぎても
それは歴史創作ジャンルでやる意味はあるのかと悩む…
なんかもうオリジナルと題してやった方がいいんじゃないかと
まあ何のジャンルでもそうなんだけども

196:歴史
10/11/24 15:16:26 PGqUi4Kd0
自分で掘り下げたり、考察したりして練ったりすることで
自分なりのオリジナリティを出すから歴史創作であって、
それを漫画や小説に表現するものだと思ってたなぁ。

ただ、そういう自分なりに考えたものもなく、知ってる人なら知ってる話を
なぞってるだけのものしかないと、作者は歴史の本を読めない人だろうなとは思うかな。

197:歴史
10/11/24 16:07:31 KHpyBB5s0
有名既出や知ってるエピソードNGだったら
巷のお堅い系歴史小説が全部NGですがなw
パクリじゃないその人の文字や絵で表現してる時点で創作だと思うが

したり顔かどうかなんて、言ってしまえば受取り側の妄想だよ
描いてる側は初心者向けに親切に解説してるつもりかもしれないしね
好みの問題で、一切説明なしで分かる人だけ分かる風な本が好きというならアリだけど
初心者向けを玄人が手に取ってしまった不幸、という他ないな

198:歴史
10/11/24 16:19:14 3Lycaams0
歴史の扱いは、史学系と文学系で全く違う。
事実を大切にするか、解釈を大切にするか。
どちらが良い悪いではない、ただの差。

有名エピソードに関しては、
多くの人の共感を得られるのであれば、
モチーフとしてありだと思う。

199:歴史
10/11/24 16:52:20 lcGwOWbY0
戦国や幕末みたいに知名度ないと興味持ってもらう導入のためにエピ紹介は必須だね。
マイナー分野を狙えばエピや流れ紹介だけやってても
意外に需要あるし、うちは普通の二次創作の頃より拍手も貰えてるなぁ。
自分は最初にちゃんと「これは初心者向けでいい加減にやってます」って注意書きしてるし。

200:歴史
10/11/24 20:41:07 MZhocovj0
>>199
>マイナー分野を狙えばエピや流れ紹介だけやってても
なんだかなぁ…それは拍手貰いたいだけの手抜きじゃないか?

201:歴史
10/11/24 21:39:22 TodTq9X90
初心者向け玄人向けっていう視点、もっと言ってしまえば
共感を得られるかどうかも二の次で
有名既出だろうがあまり世に知られていなかろうが
「○○のこのエピソードが好き!」(だから書きたいの!自分が!)
っていう気持ちが一番大きいかな
もちろん、それで見た人に共感してもらえたり
ジャンルに興味を持つきっかけになってもらえたら幸せだろうけど

それはそうと>>196
独創性のない作品しかつくれない人は歴史の本を読めない人
っていう意味がよくわからない・・・

202:歴史
10/11/24 22:18:06 L9qP2/o10
自分は一次創作と兼業で創作歴史やっているんだけど
歴史に興味のない一般人にしてみるとマニアックな歴史ものはファンタジーと一緒なんだと思うよ
個人的に大好きで入れ込んでいるけどマイナーなネタをやる時は初心者向けのエピや流れ紹介をやっている
元が一次ってのもあるんだろうが、玄人向けのマニアックなのをやると
時代とか流れがよく分からないらしくてな・・・いや、自分の書き方が下手なのもあるんだけどさ

203:歴史
10/11/25 16:15:50 gY6RJuL20
入り口をどうするかってホント難しいよね。
人物紹介とかが詳しくなくても
作品自体が凄く面白いサイトさんに出会ったら
「もっとこの時代を理解して楽しみたい!萌えたい!」
って気持ちが起きて関連書籍を読みあさる事が多いかなー

なのでオススメの本が紹介されてたら物凄く助かる。

204:歴史
10/11/26 01:01:00 dIgCMTKeO
かなり愚痴っぽくなってしまったんだが、ちょっと聞きたくて
不快だったらスルーしてくれ


日8の影響でファンが増えるのはうれしいし、ドラマから歴史ジャンルに来てくれる
人もいて活性化してくれるのはとても歓迎なんだが、
好きな人物のために他の人物をさげたり専用棒にしないでほしいんだ。
あれが一番悲しい。多分本人は気付いてないんだろうなあ。
ああいうジャンルから来る人ってたいてい誰か1人にハマって
やってくるから歴史への基本思考が歴史小説並みなんだよな・・・
日8ではなく歴史創作と銘打つならもっと調べてから書いてほしい。
好きって気持ちは充分伝わるし、いろんなはまり方があるから仕方ないとはわかってるんだが・・
そしてそういう方達がいると自分自身に納得させるために、
「ああこの人は勉強不足なのね」と勝手に上から見下している自分も嫌で仕方ない。
自分だってまだまだ知らないことはいっぱいあるくせに。

ここにいる人たちはそういうものに出会ってしまった時ってどう感じる?




205:歴史
10/11/26 03:59:27 iFcr3jEI0
>>204
そういう人達はや論文を調べまくって、歴史の知識にがいくら増えてもそのままだよ。
人物を歴史小説のキャラ扱いして、それをそのまま歴史の人物像だと考えてる人達だから。
歴史を「絵の無い小説」だとイメージしてるからキャラ萌え二次創作感覚なんだよね。
だから、現実と歴史と歴史物語の違いを理解しない限り永遠にそのまま。
キャラ萌えが歴史萌えだと思って遊んでるから、実在の人物に対する敬意は無いまま。
自分は言っても無駄の人達だと思ってスルーしてる。(実際、時間の無駄だった)

206:205
10/11/26 04:00:55 iFcr3jEI0
ごめん 訂正:そういう人達は本や論文を調べまくって

207:歴史
10/11/26 09:17:25 iFcr3jEI0
>>204 カプで棒役うんぬんと勉強不足って関係なくね?

208:歴史
10/11/26 09:48:35 xmTF7d3J0
歴史ジャンルはどうも自分のジャンルだけが特別みたいな
選民意識があるのは気のせいかな
確かにちょっと特殊なジャンルではあるけども
だからって上から目線なのはちょっと違う気がする

209:歴史
10/11/26 09:59:43 gGU+p21M0
自分でやってても思うけど、面倒くさいジャンルだ

210:歴史
10/11/26 11:00:15 HxSpOXTO0
「同人」という狭い界隈では特殊かもしれんが
しかし、マンガは多くて数万人しか共有できないのに対し、
歴史はほぼすべての国民が教育として受けているので、全く特殊でないと思っている。
つまり、間口が広い分、色んな人がいるというわけだ。

だからいわゆる俺ルールを押しつけてくる人に対しては
常々、もっと広い視野を持っていただきたく、
こちらをその枠にはめようとするのを止めていただきたいと思っている。

211:歴史
10/11/26 11:28:18 nZwMkjfn0
>>204じゃないけど、さげと棒役云々は「敬意が無い」でひとくくりなんじゃないかな

知識が増えるほど史書の行間が埋まっていって
出来事や行動や成果しか書かれていない文からでも性格や人物の輪郭が見えてきて
確かに生きていた人という存在感が感じられるようになるだろうから、
敬意が感じられない人には知識の浅い人が比較的多いというのはあると思う
イコールじゃないけどね

知識じゃなく認識の問題だから、
いくら知識があっても普通の漫画や小説の二次と同じ感覚の人もいるだろうし、
最初はそうでも調べていくうちに認識が変わる人もいるかもしれない

というか普通の漫画や小説の二次だって
原作のキャラを壊さないような作品を書く人もいれば
原作好きでも自分の萌えやネタ優先でキャラ崩壊を厭わず書く人もいるんだから
きっかけで決まるんじゃなくて性格や好みによるんじゃないのかな

だとすれば他人がどうこうできることじゃないし
歴史特有の話題とも言い切れないと思う

212:歴史
10/11/26 15:23:34 yFJRTXds0
誰だって最初は知識不足の身から始めるんだから
始めのうちはキャラ萌え優先になっても、仕方ない部分はあるんじゃないかな。
成長してから厨時代を思い出してのたうちまわるスレだってあるんだしw
特定の人物ばかりageてえこひいきをするのも、
ハマったきっかけがその人物ならまあ誰しもが通る道だよ
(それとは別に、他人物sageは単に人生経験の不足だろうと思う。棒の是非は性的趣味の範疇と思う)

知識の浅い時期はすっとばして、高レベルになってからじゃないと
歴史ジャンルに入ってこないで欲しいというのは、やや身勝手だね
>>204は最初期の頃はどんなだったのよ
上から目線のもう一人の自分を生み出して苦悩したりしなくても、
見た物読んだ物を忘れ、二度と閲覧しに行かなきゃいいだけじゃないの?
そういう自衛は、萎えネタがある人はジャンルに関わらずやってるもんだと思うけど

213:歴史
10/11/26 20:13:55 EFnre7U10
「歴史への基本思考が歴史小説並み」
ってのがよくわかんない。どういう事?
きちんと史料に当たって書かれた歴史小説なんて山ほどあるじゃん
そりゃif小説とか時代小説寄りなのもいっぱいあるけどさ。


214:歴史
10/11/26 21:35:47 X/YPeaWC0
携帯でのバクマシ明示付近の書き込みは流してる
一人が忘れた頃を見計らって特定の人物叩いてるようにしか見えない
つかこんな粘着一人であって欲しい
変なの飼ってて同情してしまう

215:歴史
10/11/26 22:52:45 RGp2Mvfq0
>>214
一般のイメージのみで人物を語っちゃう&しかもそれが見下した評価ってことかな。
ドラマ(フィクション)の解釈と史実は結構かけ離れてることが多いから、
鵜呑みにしないよう自覚しておいた方がいいよーとは思うけど、世間一般でフィクションを
真に受けちゃう人が多いのに、歴史同人者にそれを要求するのはあんまり現実的じゃないかも。
歴史学の定説も時代によっては進展が多くて一般には知られてないことも多いし。
事実の点で違うなら、「間違ってるよーそれドラマの味付けだって」と思う。

>>212の言うように
他人物sageは単に人生経験の不足、棒の是非は性的趣味の範疇
ってところもあるし、どのジャンルでもある話なので「厨だな」か「好みが違った」。

それとは逆に歴史自体を扱う以上(鵜呑みでも)価値判断はついてまわるものなので
「皆それぞれに頑張って精一杯信念を貫いたんです、どっちも正義だと思う(から現代
の私達があれこれいうべきじゃない)」というのもちょっと違うなと思う。
歴史は常に現代から過去を振り返って解釈する作業なので、当時は現代と価値観が
違うから批判すべきじゃないってのも時代背景を無視するのと同じように歴史を扱う
意味が無い。まあこっちは歴史同人ってより2chやネット向けの話だけど。

216:歴史
10/11/27 00:08:18 jqZr5H+B0
>歴史は常に現代から過去を振り返って解釈する作業
って一個人の意見を歴史全体の意見のように言われても・・・
現代と過去は価値観が違うから今の価値観だとNGでも当時はOKだったんだよ
な解釈のどこがいけないの?
それも歴史に対する個人の考え方の一つでしょ
時代による価値観の相違をどう思うかはその人の勝手じゃん
それこそカトリック・プロテスタントみたいな宗教的価値観の相違と同じだよ

217:歴史
10/11/27 01:49:11 0MuwizgH0
歴史人物に敬意を持ち、独創性があってキャラ萌えじゃなくて
論文を読んで知識を増やして、現代から過去を振り返って解釈…等
…そりゃ、デリケートなジャンルだから色々と考えてやらないといけないが
同人やサイトは、みんな仕事や勉強の合間に細々やってる趣味でしょ。
そんな完璧な「歴史同人」サイトや同人誌があるなら見てみたい…

218:歴史
10/11/27 11:11:47 acc/hB150
つか、そんな完璧な創作歴史作家なんて存在しないし、
完璧を求めるお前こそ完璧な創作をつくってるんだろうなって聞きたくなるよ

偉人への敬意は大事だ
作家としての独自性(萌えも含)も大事だ
歴史に対しての向上心も大事だ
大事だけど、他人に強要するもんじゃないよね

219:歴史
10/11/28 03:22:39 e204a+0u0
>>217,218は誰に対してのレスなのかはっきりしないな
最初に話題振った人は知識が無いこと自体を否定したりはしてなかっただろう

220:歴史
10/11/28 18:12:19 efYBit9m0
>>219>>204が否定したと思わないなら
「人物観が歴小説並みで勉強不足です!もっと調べてから書いてください!」
て面と向かって誰かに言われるといいんじゃないかな

221:歴史
10/11/28 19:02:58 1J6Fn0Sh0
大河で取り上げられると、厨も増えるけど史料展も史料本発売もあったりして
メリットだって大きい

幕末なんて、大河より芝のエンターテインメント史実丸無視ではまって
その通りだと思ってる人の弊害のがどんだけ多いか

222:歴史
10/11/28 19:28:53 fvZ21Deg0
ドラマや小説はフィクションなんで、鵜呑みせずに
sage評価には慎重にね、ってことでいいと思うが。
新規参入だと勢いがあって初々しい感想も面白い。
知識と小説や漫画にするセンスは比例しないしね。

ただ間違った知識で人物sageしてるとウゼーと思うのも自然じゃない?
他のジャンルでも原作捻じ曲げてsageするとムカつく人はでるでしょ。
歴史は原作を追求し始めるとキリがなくて大変だけど、自分がどの程度か
把握してやってる分には大丈夫だけどな。
違う時代や似たような分野でpgrされるところは思い込みでsageしてるとこだよ。


223:歴史
10/11/29 00:14:21 KbE8d7MI0
二次は原作者がいるが歴史は誰も現場を見たことないし各陣営の立場で見方変わる
当事者の日記や史書だってどこまで本当の事書いてるか判らない
二次より生の追悼番組とか関係者が語る系に近いと思う
自分の今の知識が思い込みじゃないって言い切れる方がよっぽど危険じゃないか

その間違った知識が解釈じゃなく「オバマはフランスの大統領」レベルの
本当に間違った知識だったら謝るけど

224:歴史
10/11/29 23:14:56 2EGfXciEO
なんか、「歴史同人はこう在るべき」みたいな人達ばっかりでうんざりしてくるよ…。
自分基準が強すぎだよ。マナーの範囲内で各々自由に創作活動を楽しめばそれでいいじゃない。
キャラ化が云々って言ったら、それこそ女性向$は全部キャラ化じゃんな。

もっと寛容になれないかなぁ…。歴史人物に敬意を表す云々て言っても、同人活動そのものが下手したら名誉毀損に当たるんだからさ、言ったってもうしょーもないじゃん…
その「敬意」って何で測れるのさ?

そんなに条件釣り上げて、一体どんな$なら歴史同人なんだっつの

225:歴史
10/11/29 23:37:49 470k7V5s0
たまーに、とにかく嫌いな偉人をフルボッコすることに
命をかけてるようなのが同人、プロ問わずにいるね
そういう人はもう少し負のオーラを抑えろとは思う

226:歴史
10/11/29 23:49:40 aD5cf+5a0
>>224
$の使い方間違ってない?


227:歴史
10/11/30 00:43:15 Tlvw8J+40
>>224とりあえず墓場で騒ぐな とは思うな
同人してなくてもそれがマナーだろ

あと、ホモにするなら検索よけ必須
他はまあ嫌ならサイトでも本でも、見なければ済むかな

$の歴史同人といえば前世がとか色々ありそうだけどw

228:歴史
10/11/30 02:00:07 szT/B3NR0
>>223
真実はわからないってまた極端な 
同人どころか歴史学でもそんなの求めてないよ
フランス大統領オバマレベルで作品があったら返って買うかもしれないw

>>225
ヘイト創作ね。それこそ確かな知識と納得させる目的が要求されるのにね。
でも自分が読んだことあるのは歴史ジャンルじゃ同人よりプロばっかりだった

前世だと昔大手で常盤御前だかの生まれ変わりとして有名な人がいたの思い出したw
別ジャンルなんだけど転生を繰り返してたとか。2chでスレたってたなあ、あのサークル

229:歴史
10/11/30 02:36:30 3X+FsP7i0
>>224
その「マナー」の部分をわかってない人間も多いんだよ
ご子孫の方に「同人サイトやってますv」って
わざわざ教えるようなアホがいるくらいなんだからな

230:歴史
10/11/30 13:21:18 bMBG4qg20
創作上の解釈の問題だったはずなのに墓とか子孫とか、また極端な例に飛ぼうとするーw
>>204
私はそういうのに出会った時「糞が死ね」って素直に思うよ☆思うだけね思うだけ
別にどんな作品作ろうが歴史小説並みだろうが「歴史創作ジャンルの作品」として
問題があるとは全く思わんがな
だが私個人の心の内では許さない

231:歴史
10/11/30 15:46:03 ts9RGrlh0
>>224
勝手にホモにしてたりキャラdisってたりは、
どう考えても敬意ないだろ・・・
最近この類がやたらと増えてて気持ち悪いわ

232:歴史
10/11/30 18:15:15 ax6DdbDq0
マナーや敬意自体はジャンル関係なく女性向け同人全てで騒がれてることじゃね
墓で騒がないとかホモ絵をおおっぴらにしないのは敬意以前に常識の問題だし
それと同人創作におけるの趣向の話がごっちゃになってないか
棒扱いとかsageはその人物(キャラでもいい)が好きな人にとったら
腹が立つどころじゃないけど
それは要するに好みとか趣向の違いと相手の良識の有無の問題であって
歴史知識とか勉強不足とかは関係ない気がする
人物(キャラでもry)に対しての敬意も歴史同人に限らず必要な心根だし
ようするに>>204は「その人の趣味orスタンスが凄く嫌い」なだけで
勉強云々や歴史同人のあり方云々と結び付けない方がさっぱりすると思うぜ

あと関係者の名誉と権利を貶めしない創作上では
disろうがホモろうが自由ではあると思うので気持ち悪いは流石に何様だよと思う。
大体の人は現実と二次元の区別はつけてるだろ

233:歴史
10/11/30 18:41:52 aS1myXux0
打ってる間に>>232が言いたいこと代弁してくれてた

自分>>223だけど、お前は間違ってるって言えちゃう人は
何を根拠に自分だけは絶対に正しいって思えるの?て言いたかったんだけど
結局自分のキャラ観wと合わないから気に食わないだけなんだよね

234:歴史
10/11/30 19:26:51 Y/YRa+/s0
>>233
ホモにしてようとしてなかろうと、根っこはその人物が好きで、
ホモやら何やらとは別腹で尊敬の気持ちを持ってるからこそ他人の敬意が無いのが気になるわけだし、
同じ歴史好きでありながら人の気持ちを勝手に「キャラ観w」とw付きで決め付けるのもいかがなものかと

>>232
>>204のいう勉強不足云々は
「自分の好きな/敬意を持ってる誰々をsageたり棒扱いしたりする人は、
その人物のことをよく知らないからだ。知ってたらこんなsage方できないはず!」
って思いたいってことでしょ
「本当は立派な人なのに!」みたいなことが言いたいだけだと思う

わざわざ説明されなくても自分のそれが理屈じゃなく感情なことくらい分かってるから
> 自分自身に納得させるために
って書いてるんじゃないの

235:歴史
10/11/30 23:13:07 6cMouW5i0
つか、歴史創作以前に愚痴スレでも無い場所で
他人の創作について愚痴ってる奴は一番うざいです

236:歴史
10/11/30 23:27:32 ax6DdbDq0
>>234
204のそこは伝わるし自分でも同じことを思ったりもするけど
自分はそう思わないほうがかえって納得できるんじゃないかなと思って言ったのよ
余計なお世話ではあるんだけど
その通り理屈じゃないって分かるなら知識なんて引き合いに出さないで
「お前のスタンスは全く合わん!大嫌いだ!」ていう感情は素直に持ってたらいいじゃまい
こればかりは人の好みなんだから、この人をもっと知ってくれれば…!なんてのは
あくまで自分の気持ちの話で、これを押し付けるようなら
それこそ人の趣向にケチつけてるようなもんだと思う
204がそうだって言うんじゃなくてね

ただそれこそ他人に敬意があるか無いかまで
創作のスタンスで決め付けてるのこそどうなのよ?っていう
敬意は自分が持つもので人の踏み絵に使うもんじゃないだろう

それでなくても細分化の激しいニッチめなジャンルなんだから
玉石数あるうちから一人でもツボな人が出たらラッキー!全体数が増えたほうが
確立増えるからもっと新規カモォォォォォォォンって感じなので
そんな知識だの心構えだのと独特な言い回ししなくてもと思うんだよ
ていうかあんまり中身無い棒だのsageだのが酷い人は
そのうち自爆か淘汰されるから気に病むのも勿体無くね?
それよりその尊敬の心と情熱をばんばん表現しようぜ

237:歴史
10/12/01 01:28:31 2w7x2BDl0
ここのやりとり見てるだけでも面倒くさいジャンルだってわかる
自分の意見に従わせようとする人が本当に多いよね

238:歴史
10/12/01 09:31:04 UBdfiqYU0
>>237
同意
っていうか、ここでギャーギャーわめいてるような連中が
無自覚で新規を追い出しまくってるんだろうな

239:歴史
10/12/01 11:24:33 11GRcfxi0
「こんな○○間違ってる!皆もそう思うよね!そもそも歴史同人とはこうあるべきで~」

「別に」「あんた何様?」

デモデモダッテで数回繰り返し

「そもそも同人やってる時点で~ホモやってる時点で~」gdgd

「結局どっちもどっち」「ギャーギャーうるせえし」「こうはなりたくないわ」←いまここ

今のやり取りが頑なな「自分の意見に従わせようとする人」に対しての
同調と異議という形だってわかんないかねー高見の見物カコイイわあ

240:歴史
10/12/01 12:49:42 xCkFjHC+0
>>239
まあそう熱くなるなよ、モチツケ
>>237>>238はきっと追い出されて
「アテクシ悪くないのに! キー!」ってなってる人なんだ

241:歴史
10/12/03 01:33:22 2tCiLPbR0
亡くなった人をアイドル化アニメとか漫画みたいにキャラ化して博物館記念館でキャーキャー言ってる自分を客観的にみてほしい
好きだからしょうがないのはわかるが不謹慎だと思わないのか

オン友しかいない現実の悲しいついった中毒ネット中毒の患者らが多いのではないか

242:歴史
10/12/03 03:29:19 Y8e0mOJ10
博物館記念館でキャーキャー言う歴女・・
というか歴史同人者なんて都市伝説かと思ってたら
この間始めて遭遇した。ビックリした。
まあ高校生位の若い子達だったからそのうち
気づいてくれればいいと思うけど・・・


243:歴史
10/12/03 05:33:05 LeUFyZkM0
思えば、キャーキャー言う女って
歴史人物によっては、その人物が生きてた当時にも居たんじゃなかろうか
あまりに時代が遠いと、人物像がぼやけるからキャラ化が進むんだろうけど
萌える性根は同じで、いつの時代にもいる存在ではなかろうか…。紫式部とか実は…
例えば遠い将来、キムタクや小泉元首相が歴史人物扱いになった頃に
ジャ2ーズ記念館や国会跡地の前でキャーキャー言う未来人がいるかもしれない

244:歴史
10/12/03 09:55:21 NFAd1NNn0
>>241
最初の二行はわかるけど最後の一行への論理飛躍は何だ

245:歴史
10/12/03 12:02:05 5i216y570
博物館記念館でキャーキャー言う歴女って戦国BASARA好きな腐女子でしょ?
このスレには関係ないと思うのだが…
前にとある像の前でおやかたさまああああとか叫んでいた腐女子を見た

246:歴史
10/12/03 15:26:17 IYhV0LgU0
>>245 近代史腐女子
「戦国と一緒にしないで!歴女って呼ばないで」
って言うけど群がって墓参ったり博物館記念館でキャーキャーしてるとこはかわらない
戦国、幕末に隠れて目立たないからか集団心理か恥を知らず怖い

247:歴史
10/12/03 15:41:13 bFal9Kp5O
>>246
すげーなお前
ひがみが文章全体からにじみ出ているぞ
そういうお前は戦国からも幕末からも近代史からもはみだされたはぐれものか?ww

最近過去ログも読まずにこういうこと書き込むクレーム厨多くてうんざりだ


248:歴史
10/12/03 16:12:06 eLDBuLpvO
>>241>>246は同一人物?
なら前から噂の、幕末明治に文句言ってる荒らしさんか?
ツイッター云々言ってる辺りがとてもきな臭いんだが
もしそうでなくても>>241は最後の一行が本心だな
ここにいる時点で何を思って書いたんだか

249:歴史
10/12/03 16:12:36 i84yySMN0
近代史だろうと幕末だろうと戦国だろうとそれ以外だろうと、
群れで墓参って博物館記念館で騒いでりゃ
男でも女でも鬱陶しいだけだ

つか、最近このスレはやけに腐臭がするんだが気のせいか?

250:歴史
10/12/03 16:24:55 lploUtpv0
腐臭かな?
ただ「思い通りに行かないと苛つく。私は正しい。他はだめ」て人がいるだけでは?

オタじゃなくても、史実の周辺のみやげ物やとかでも
金儲けキャラ扱いで、史実なんてまったく知らないんだな、
なのにその人物の土産で生計立ててるんだなーっておっさんとかも嫌といえば嫌だけど
そんなの、ここで言ってもどうにもならん

ドラマ、映画、演劇、漫画小説ゲーム教科書、どこから入ってもバカはいるし賢い人もいる

なんか、エジプトの落書きに「最近の若い者は」って愚痴があった、とかってネタっぽい
全然目新しくないのに愚痴ばっかりって

251:歴史
10/12/03 16:50:11 i84yySMN0
>>250
200以降なんか腐臭が混じる気がしてたが、気のせいならそれに越した事はない

史実周辺の土産物屋にとっちゃ広告キャラでもあるから仕方ない
そういう人らでもその人物に愛着が無いわけじゃないし、
郷土愛と混じってる部分は少なからずあるだろう
モニョモニョする気持ちは分かるけどな

実際、入口がどんな媒体でも良いと思うんだが、
あからさまな誤謬をしたり顔で語ってるのだけは見ててちと辛いかな
詳しい事を知らなかった頃の自分を思い出して赤面するというのもあってw

252:歴史
10/12/03 20:46:29 WkkniI8G0
腐臭ってどういう意味だろうかと遡ったら
>>204の棒扱いとか>>234のホモは別腹のことかな

そのふたつ面白い事に特定の人物sage許せない派なんだよねw
結局カプの片割れの扱い許せないって話じゃんっていう
カプ闘争は歴史同人とは何の関係もないし専門スレに行って欲しい

253:歴史
10/12/03 22:40:23 qAB7/JRzO
まぁここ同人板だし、そりゃ腐同人もいるだろう
っつーか歴史ジャンルもサークル見てみれば腐同人の割合はかなり高いしな
いきなりここでホモカプ抗争とかやり出さなきゃ別にいい

254:歴史
10/12/03 22:53:13 esPGbgvJ0
レキジョって呼び方は新しいけど
墓でキャーキャーする女子なんて萌えよ剣ドラマあたりからあったからな~
何年か後に黒歴史になったりするんだよw
その時も歴史でホモってあったんだろうか。
自分は初めて買った同人がこのジャンルで、その時は健全しか知らなかったが
10年以上たってコミケにいったらカプ本がけっこうあって驚いたの思い出した。


255:歴史
10/12/04 10:58:14 GPCGRNAf0
>墓でキャーキャーする女子
小学生の頃修学旅行先で見て以来「歴史ファン怖っ、キモっ」と思ってたはずなのに
いつの間にやら自分のもその道に…
流石に公共の場でキャーキャーはやらないけど

256:歴史
10/12/04 13:56:18 Q5oOk3kPO
以前オフ友と博物館行った時、人物の画の前でそのオフ友が突然その場でしゃがみ込んだり、ガラスを爪でカリカリしたりしてた。

キャーキャーって程じゃないかもしれんけど、あぁいうのも止めてほしいと思う。
見てるこっちが恥ずかしい。

257:歴史
10/12/04 16:06:20 PDAGJX710
>>256
それは恥ずかしいというよりも…ちょっと怖いな

258:歴史
10/12/04 18:08:01 lNGZYU6Y0
最近、賑わってるところを見ると、ここの住人は買い専ばかりなのかな
コミケで「買いすぎちゃった~」って言う漫画ジャンルな友人が羨ましく思った事もある
一度でいいから、両手に持てないくらいの自分の好き人物の同人誌が見てみたい
でも、沢山でなくてもいいや。愛あふれる同人誌、一冊でもいい。

259:歴史
10/12/04 19:07:36 1S5jGVck0
1冊も本がない時代もあるもんね。
逆にこんな人物(や時代)の本が!と嬉しい発見もたまにある。
冬コミはどうかな。来週にならないとカタログ買えないので
それまで期待して待ってようっと。

260:歴史
10/12/05 00:54:59 7USVtAKj0
自分が活動してるジャンルじゃないけど、よく買う時代ものがある
数は少ないけど数サークルさんだけいつも参加していて、好みが近いから
コミケではここがあるから大丈夫だとアテにしてる。
でも自分が買えるのは、売り子が来てくれて買物に出るチャンスがある時だけだし
東西や日程が違ったらもうそれでその年はアウト。
声かけたり、自分で本出したりする訳じゃないから、サークルとの接触は本当に本買うことだけ
いつかこのサークルさん達がやめちゃったら、私的この時代全滅かなあ…と不安に思う事もある

応援してるよ!と伝えた方がいいのかなあと思ったりもするけど、
お互いまったくカケラも見知らぬ存在でいたいしなあ
あの日あの時あの場所でだけ、まったく未知の存在からもらえる萌えというのに趣を感じるので

261:歴史
10/12/05 01:09:39 70cyA3840
冬コミは好きな管理人さんが初参加されるらしいので
這ってでも行く予定。通販されそうにないし。

しっかし好きなサイトさんがここ一ヶ月で
バタバタと活動停止になって愕然としてるorz
このジャンルってひとりの存在感がめちゃくちゃ大きいよなー。


262:歴史
10/12/10 23:21:24 Xnjc26jMO
インテのチケもきた
今回寒そうだな配置的な意味で

263:歴史
10/12/11 21:08:01 NBDXERxl0
歴史同人で描かれる人物って研究論文系以外(漫画や小説)は全てキャラだと思ってたけど
もしかして自分は間違ってたのだろうか
歴史を元にして芝小説のキャラが生まれたり
歴史を元にして場皿のキャラが生まれたりするように
歴史を元にして各サイトサークルのキャラが存在するんだと考えてた
史実の人物はキャラクターじゃないけどそこから創作したものはキャラというか
でも他の作り手はそういうつもりではないのかな
このスレでよく出る「キャラ扱い」の意味が分からなくなってきた

264:歴史
10/12/11 21:48:12 cFaLPoC00
ホモ捏造もトンデモ髷もある程度構わないけど
「ホモ受ビッチの墓参り行ってきましたw 」とか言われると
「お前のキャラじゃねーよ」ってなると思う

なんというのか、空気で判るだろう
ついでに、研究論文も、その人のとらえたキャラだと思う

265:歴史
10/12/11 23:39:06 mm5q65pRO
その空気っていうのも、受け取り手の主観によって変わってくると思うけどね。
そこまで度を越して酷いってサイト見たことないし(←これもあくまで私の主観な)

まああんまり目くじら立てずに楽しもうよ~
本当にどうしようもない人は敬遠されてくだろうし。

266:歴史
10/12/12 00:06:14 WsrF6/KJ0
作品の中ではキャラで無問題なんだけどね。作品外(現実)でもキャラ扱いは失礼。
例えば、テレビでキャラクター化されてる芸人さんを見て「うっわコイツ馬鹿w」と思うのはいいけど
生身の人間としてのその芸人さんと話す時にテレビのキャラとしてしか相手を見てなかったら失礼じゃないか。
歴史の人物も生身の人間だから、せめて史跡や記念館では相手に敬意を持って見て欲しいとは思う。
その人物が好きで作品描いてるのに、(本人は気づかないのだろうけど)侮辱ともとれる言動してるなんて悲しいよ。

267:歴史
10/12/12 01:12:47 /4YuSQNV0
版権歴史スレじゃ当たり前のことだけど、
現実(歴史)と創作を混同すんなってことだよ

ただ、最近はなんか微妙な人が増えてるのはわかるな
プロですらも「偉人は俺の嫁」とか、
「偉人は有名なんで、金が稼げておいしいです」って
意味合いの言葉を堂々と言ってのけるアホがいるし
そういうアホを見習って「偉人=キャラ」になってる人もいそうだわ

268:歴史
10/12/12 01:57:34 yBZCRdnB0
>現実(歴史)と創作を混同すんなってことだよ
この認識って意外と版権者より創作者の方が薄いことがままあるよね

自分も歴史同人の登場人物は全員キャラクターだと思ってる
だからホモにするのもぶっとんだ性格付けするのも書き手次第で自由
それを不勉強とか敬意がないと言う人の方が史実と創作を混同してる気がするよ
知識が豊富な人ほど史実に近い作品をつくるというのも思い込みだ
勉強した上で創作物のエンタメ性を追求した結果の選択かもしれない
史実から大幅にずれつつも面白い歴史作品なんて昔から沢山あるだろ講談とか

墓で騒いだりするのは混同とかキャラ扱い以前の問題だと思う

269:歴史
10/12/12 02:56:55 kUEGXu+W0
墓で騒がなくても、
真面目に「歴史上の○○」についての考察話をしている時に
「わたしの創作上の○○様」を前提に、
萌え妄想による「わたしの中の○○様イメージ!」を披露してるだけの人って
創作語りと歴史考察の区別ついてないんじゃないかと疑いたくなる。
でも創作上では義経が大陸に渡って土星人になろうが面白ければそれでいいよ。

270:歴史
10/12/12 07:04:32 PcB1dYkc0
何のジャンルでもそうだけど知識がある人が面白いものを作るとは限らんよなあ
ハマりたてでも慎重で真摯な姿勢の人もいるし
結局デリカシーの問題かなあ

271:歴史
10/12/12 07:55:56 xrcUkwkK0
>>267
「偉人は有名なんで、アクセスが稼げておいしいです」って
意味合いの言葉を堂々と言ってのけるアホがいるし
そういうアホを見習って「偉人=キャラ」になってる人も意外にいるね


272:歴史
10/12/12 08:16:26 V26IouNdO
ただの愚痴スレと化しましたね

273:歴史
10/12/12 10:57:38 bYJ2SR9T0
>>268と基本的に同意見だけど>>266の芸人さんの話が一番しっくり来た
「うちのキャラ」はいいけど「うちの子」呼ばわりは違和感覚える微妙なラインw

ただ歴史同人の創作上の姿勢とは全く関係ない
墓や記念館とかとか板違いの話題混同する人本気で何がしたいの
「偉人」とか時代限られるしいつもの人だろうけど

274:歴史
10/12/12 12:59:19 Pt9F91TW0
他人の同人の中で極端なキャラ化してても自分は別に怒りはしないけど、興味が湧かない
「史書のここでこういう言動をしているから、こういう性格だと感じて、強調してみました」
で説明できる範囲が興味の対象だ
根も葉もないキャラ付けは違和感が先にたって楽しめない
だから楽しめるのは大抵そこそこ知識のある人の作品だ

版権モノでも原作とかけ離れたキャラ付けをしてる同人より
原作のキャラのイメージからはずれない同人の方が人気が出やすいんだから
歴史創作に限った話じゃないと思う

ただ歴史の場合、漫画やアニメよりも元ネタの人物像に幅があるところが
普通の二次創作とは違うけど

275:歴史
10/12/12 14:29:59 xrcUkwkK0
>>273
>ただ歴史同人の創作上の姿勢とは全く関係ない
>墓や記念館とかとか板違いの話題

歴史同人者同士の付き合いで出てくる話だから
板違いとも言い切れないのが微妙な所。
作者の日常ブログで「自分の作品キャラ」か「現実の歴史人物」か
どっちの萌え語りをしているのか曖昧なところがあったりするし。
歴史同人仲間で話していても、「政宗様」がその子の作品の政宗様か
それとも歴史の政宗公の話か混然としてて不明ってことがままあるし。


276:歴史
10/12/12 15:11:52 UblyEi9Q0
いや、それは歴史同人に付随することかもしれないけど
メインで話題にし続けることじゃないだろ。
他の二次創作スレでも、ブログで原作を冒涜してる発言が駄目だとか
「二次創作とは云々」みたいな愚痴ばっかだったらスレ違いと言われるのと同じ。

277:歴史
10/12/12 16:36:13 /4YuSQNV0
>>272
版権物と違って大本の統一制が無いからね
何か話題を持ち込んだところで、
その話題が別の人にとっては歴史の冒涜以外のなにもんでもなかったりすると
物凄く荒れて愚痴化する
はじめから愚痴っとけば、変に荒れないってのがわかってるから
愚痴くらいしか語ることが無いんだよ

278:歴史
10/12/12 16:58:56 4HCIZrSV0
残念な話ではあるが、萌えを語るにしても幅広過ぎっていうのもあるしな
悪い意味じゃなく誰もついてこれなかったら悲しいものだし
ノウハウとか建設的な話題にしても冬コミとかその辺か…
ドイツにはまりかけたんだけどドイツ語わかんね!ぐぐる翻訳とエキサイト先生どっちがマシだ…

冬コミ行けないけど本出す方々頑張って下さい

279:歴史
10/12/12 17:03:30 yBZCRdnB0
>>274
興味がないからスルーで済めばいいんだけど
それを勉強してないとかにわかとかpgrする人がいるのが面倒なところだ
他ジャンルのヲチスレですらキャラ改編などの作風叩きは禁止なのに

同人者が人物について語った場合、それが史実考察かキャラ語りかは
はっきり線引きできないと思う
「○○という出来事から彼はこんな性格だと考えました」とかどちらも含まれてる
結局は自分と合わない解釈をキャラ萌えだと感じやすくなるのかも

280:歴史
10/12/12 17:10:34 ZhfsxhKw0
>>278
ぐぐる翻訳もエキサイト先生もあまり大差ないので……
併用がベストかも

歴史で、ジャンルというか時代と国を移動するとほんとに大変だよね
頑張って下さい

281:歴史
10/12/12 17:36:01 bYJ2SR9T0
>>275
ここは墓や記念館がある時代や人物限定の同人スレじゃない

2段落目、2行目前後の繋がりが本気でわからん
墓や記念館のこと語らないと萌え語り対象が曖昧になるってことなら
そういうの存在しない時代の同人者はみんなキャラ語りしてることになっちゃうよ
板違いじゃない!て人だから他時代の同人の存在自体認識してないだろうけど

282:歴史
10/12/12 17:50:01 oeeBU84kO
>>278
いっそドイツ語の勉強を始めてみるのはどうだろう
同人以外でも役立ちそうだ

スレで萌えを語りにくいのは特定や身バレに繋がってしまうからでは
自分は人口が多いはずの戦国者だが
それでも一番好きな人物を語ると身バレする自信があるw

283:歴史
10/12/12 18:37:14 Dsv6UjF70
>>281
説明足りなかったのだったらごめん。
作品を読み合う以外にも、
歴史同人者同士で日常的に話したり、墓に行ったりはするよね?
普通にだべっている時でも「自分の作品キャラ」と「現実の歴史人物」を
混然と話してるから、その人は自分の作品キャラをどう捉えているのか
歴史同人者同士だからこそ聞いていて疑問が湧く。
だから全くスレ違いな訳でもないかと思ったんだ。

>墓や記念館のこと語らないと萌え語り対象が曖昧になるってことなら
よかったら、これはどの文からなぜそう解釈したのか教えてもらえますか?
自分はそんなことは言ってないのに、そう解釈されるのが不思議だ。


284:歴史
10/12/12 18:39:13 4HCIZrSV0
>>280,282
ありがとう…わからないなりに頑張るよ!
最初は英語再翻訳と思ったけどぐぐると先生だから不安で。ドイツ語の本買ってくるか
著作権切れた文献とか結構PDFとかで公開されててびっくりした
ありがてえありがてえ

自分も西欧近代で国コロコロしてるんだが確実に身バレする自信があるw
気にしなければいいんだろうけどなー

285:歴史
10/12/12 18:58:59 ZhfsxhKw0
>>284
近頃は古本屋で辞書も文法書も手軽に見つかるから安めのを探してみると良いよ
英語再翻訳は日本語→ドイツ語よりも精度上がるから、
その方法で使うのはとてもいいね

ドイツ語講師なんで教えてあげたいんだが……(´・ω・`)
ここが2chでなかt(ry

286:歴史
10/12/12 19:22:54 4HCIZrSV0
>>285
まさしくここが2(ry
気持ちだけありがたく受け取るよー
285の楽しい歴史同人ライフを祈ってる!

287:歴史
10/12/12 19:48:08 bYJ2SR9T0
>>283
>>281の1行目読んで…
>歴史同人者同士で日常的に話したり、墓に行ったりはするよね?
全く話さない。特定できるくらいぼっちだから
全く行かない。墓が存在しないから・紛争地域だから。
という「歴史同人」者は存在するからその前提自体が間違ってる

2段落目の解釈の事なら、自分の>>273
>板違いとも言い切れないのが微妙な所。
と反論して、それに「あったりするし。」「ままあるし。」と「~し」で続けているから
前の行を=で受けた1つの文として読みました。
「歴史同人の創作上の姿勢を語る上で墓の話題は重要。
作者の日常でキャラと実在人物の境界線が曖昧になるから」
と言いたいのだと解釈して281のレスになりました

288:歴史
10/12/12 20:36:25 ELBvsnl+0
翻訳っつーたら戦国時代の文書とか現代訳する時
古文の辞書とコトバンク併用したら便利だった
けっこう昔の言葉とか出てくる>コトバンク
普段は適当に大づかみで理解してるけど、ちゃんと訳すと違う顔が見えて
適当訳と全力訳二回やると切り口変わって二度おいしい

289:歴史
10/12/12 20:53:30 Dsv6UjF70
>>287
なるほど。ただひたすら「作品」を通してだけの歴史同人が前提だったのか。
歴史同人仲間同士の作品外での萌え語りや言動に全く接することがないなら
きっと想像つかないだろうし、分からない話だったろうね。
配慮が足りなくてごめん。

>>275は、歴史同人者が日常で語る歴史関係の内容は、
作品キャラと実在人物の境界線が曖昧だから
歴史同人の話題と全く無関係だ板違いとは言い切れない
と言いたかった。

290:歴史
10/12/12 20:55:08 Dsv6UjF70
>>287
あと、墓や記念館については、人それぞれだと思うけど
自分は「歴史同人」で墓や記念館が不可欠の重要聖地という意味ではなかった。
作品外での日常会話とかブログ語りとかと同じ、
曖昧な境界線による歴史同人仲間の歴史語りを耳にする機会の一つ程度の認識。

でも、自分の扱っている人物に墓や記念館が存在してないことを
すごく気にしてる人にとっては、一つの分かり易い例として墓が出されただけでも
ものすごく墓の存在それ自体が強調されているように見えたかもしれないんだね。
勉強になりました。ありがとう!


291:歴史
10/12/12 22:09:55 J6rNLqv/O
まあ仲間うちで行けるような場所に墓があるのは日本国内、
その中でも近代史に限られてくるからな(多少の例外はあるが)
ごく一部の時代の例をもって分かりやすい例とされてもピンとこないね

292:歴史
10/12/12 22:22:47 ocOC92K60
流れ的に一応言っておくと、
墓に連れ立って行くのが当たり前だと思われても嫌だ。

一人で行ってブログ等に書いても「連れ立って行って云々」と
言いがかりをつけられるのではないかと思ってしまうのは、
自意識過剰かもしれないが、
一人で行く人も、中にはいるのだという事を覚えておいて下さい。

293:歴史
10/12/12 22:40:41 B3hZOCYW0
上の創作とは云々みたいな話もそうだけど
やってる時代・国によって考え方も違ってくるのだろうなと思う
ジャンル特有の事情や状況もあるだろうし
それを伏せてそれぞれが自分の意見を述べるから齟齬が生じやすい
「歴史同人」と一括りにすることの限界を感じるよ

294:歴史
10/12/12 23:24:50 ELBvsnl+0
私ほぼ全部文書からの知識だし、わりとそれで満足だしなー
おひざ元の図書館の資料の揃い具合が最強だから行きたい、みたいなのはあるけどw
正直同人として考える問題として墓とか出されても困る
それ同人関係なく歴オタとしての一部の趣味なんじゃないの
まあ通りかかる用事があったら一遍見に行って頭の一つも下げようかくらいは思うけど(土下座じゃないよw)

295:歴史
10/12/12 23:32:00 mNx1qMHC0
>>291
墓って近代に限られてるか…?
私は戦国(日本)だけど、好きな人物はほぼ墓あるけど。一人で何個も墓ある人もザラだし
伝承も入れれば、有名人なら墓あるイマゲ
古墳なんかも整備されてる所なら入れるんじゃね?

296:歴史
10/12/12 23:46:27 Pt9F91TW0
墓はあるけど海外のど田舎、非観光地にぽつんとあるだけだから、行こうと思わないな
同じ時代の人物違いでも墓参り行ったって話はあまり聞かない

297:歴史
10/12/12 23:57:19 bYJ2SR9T0
>>289-290
墓参りしたことはあるからなw
気にする云々でなく異なる条件で活動してる人もいるという
想像力がほしいよね、ここは総合スレだし、と言いたかったんだよ

298:歴史
10/12/13 00:11:30 UYx3S6Cf0
墓や史跡といえば、自分は史跡めぐりや史実ネタ紹介本も好きだ。
イギリスの軍事博物館めぐり、ヨーロッパ美術ネタめぐり、幕末史跡めぐりetc
読んでるだけでも楽しいし自分が行くときの参考にもなるんだよね。
マニアックなネタだとガイドブックには載っていないのも多いから。



299:歴史
10/12/13 00:58:35 gGF5G+Hr0
何冊も何冊も調べても、一行二行しか進まないし、むしろ一行も進まなかったりするけど
調べるのも書くのも楽しいからやめられない


300:歴史
10/12/15 02:43:37 2uizK4rJ0
歴史同人を始める前のただの歴オタだった昔は
いくらでもスラスラ読めて自然に覚えてたけど
今は妄想という能力が邪魔をして先になかなか進まない・・クッ・・・でも幸せ

301:歴史
10/12/15 06:23:53 8zBxB9FY0
自分の気に入らない話題をするのは近代の奴ってことにしたい人がいるんだろ
やたらと幕末近代者に絡む奴が1人巣食ってるもんな
と、戦国以前の時代人だってぽこぽこ墓はあるぞ

302:歴史
10/12/15 09:10:31 BAtXbaGI0
ん?ちょっと前わざわざ幕末近代と断り入れて散々暴れた携帯がいるから
様式美的な意味で自分も使ったけど目くじら立てるもの?
少なくとも他にもう一人はいるから安心してくれ
別の時代の人間が暴れたら今度はその時代にタゲ変わるだけ

しかし気に入らない話題って何
もしかして墓参り=同人特有の習慣って人?

303:歴史
10/12/15 11:20:17 c+4SdRi50
次の冬コミでは歴史同人(or歴史評論)の本はありますか? 
カタログ買った人がいるなら教えてくりょう

304:歴史
10/12/15 13:36:16 PAB1H//B0
自分でカタログ買ったらいいと思うよ!

305:歴史
10/12/15 18:02:42 2uizK4rJ0
相手が様式美で使ってると理解するよりも
俺にとっては違う俺を忘れんなと主張するのが
正しいと思ってる自己中なんだろうな

でもそういう話がこのスレでは一番レスが進みやすいというのも何だな

306:歴史
10/12/15 18:02:45 UStAgp/wO
>>303

ある。としか言い様がない質問だな

目当てサークルのサイトあるならチェックしろ
無かったらカタログ見ろ

307:303
10/12/15 20:13:10 jpEJXk+P0
>>306ありがとうございます!!!カタログ…悩ましいところです

308:歴史
10/12/15 20:16:22 8Lrh5wStO
歴史は142スペだった

309:303
10/12/16 00:08:15 uPAL7awF0
>>308ありがとうございます。感謝申し上げます。 
142スペも有りますか、嬉しいです!

310:歴史
10/12/24 15:33:44 Ka6WzUWn0
ageてみるか…

311:歴史
10/12/26 13:39:53 fWnWsh/90
反応がない…ただのしかば(ry

312:歴史
10/12/27 00:01:40 M4Dm+3Tp0
みな冬コミ準備で忙しいのでは。

313:歴史
10/12/27 01:07:18 hEjOUvaI0
そうでした…ありがとうございます。(反省

314:歴史
10/12/27 21:17:57 M4Dm+3Tp0
あとは実家に帰ってるとか。
年末年始は、歴史ドラマも多いからチェックしなくちゃだ。

315:歴史
10/12/27 23:51:19 puUjkpjz0
日8が終わってしまった・・・また1年後か

316:歴史
10/12/28 19:23:34 7IIh5s6X0
俺も歴史デビューしたいぜ^^

317:歴史
10/12/29 19:00:12 d7DAR2SUO
コミケ参加者お疲れさまー。
なんかいつもより人が多くて数が出た気がするよ。

318:歴史
10/12/29 19:24:54 0MCtdNTz0
>>317お疲れさまでした。人が多かったとのこと、本が売れたとのこと、お慶び申し上げます。

319:歴史
10/12/29 22:30:05 KNfdw6WEO
>>317
人多かった
下手と場皿と同じ会場だからってのもあっただろうなあ
早速萌え補給。いつものサークルさんとは別に新しいサークルさんのも買えた
嬉しい、満足
何はともあれ、お疲れさまです

320:歴史
10/12/29 23:19:34 GFyyiA+K0
>>317>>319

レポ乙です!

321:歴史
10/12/30 18:10:04 bPQ6l8t00
今日はどうでした?

322:歴史
10/12/31 06:01:39 tyfmSpho0
机上のチラシ片付けてたら
日本史オンリーのイベントのチラシがあった記憶があるが
イラストが某ゲームっぽかったな
まだ荷物開けてなくて確認できないが
あれは歴史じゃなくて歴史ゲーがメインなんだろうか

323:歴史
10/12/31 07:27:30 DK7EqK8B0
おお~そうですか㌧クス!!

324:歴史
10/12/31 18:52:24 lYaGwbqb0
>>322
これかな?2011年4月17日海峡メッセ下関「ムスビ。」スタジオYOU主催 200サークル募集
下関は源平も戦国も幕末も関係がある土地だから興味はあるけどどうだろう?

325:歴史
10/12/31 20:03:37 j09HES4fO
サイト見てみたら版権もOKみたいだな
歴史創作のみなら是非行きたいが、もし版権ばかりになるなら微妙だなあ

326:歴史
10/12/31 23:51:52 IJ6W/r6Z0
>>324殿、情報ありがとう。

下関…俺には遠すぎる…

327:歴史
11/01/01 11:02:24 2L1tyQ5c0
初めてチラシ見た時びっくりしたな>ムスビ。
えっ日本史オンリーじゃなかったっけ、みたいな
よくよく見たら版権おkだった
(自分は買うのが一時代だけなので)買いではなさそうだけど
見て回る分にはカオスで面白そうなオンリーだなと思ってる

328:歴史
11/01/01 12:05:22 P/Zv2NS20
分かる分かるぜ…面白そうだな 
そういえば昨夜TVで戦国武将コスの成りきり男(多数)とキャバ嬢との会話を見てたがワロタ

329:歴史
11/01/01 20:30:41 H+d2jWF/0
もしかして:戦国鍋

330:歴史
11/01/02 01:47:30 llWwUfT70
www

331:歴史
11/01/02 09:31:16 PLoumq/a0
キャバ嬢って男の扱いが上手いんだなw 
もしかしたら昔の武士も手玉に取られていたのかも知れない 
昔でいうと女郎か…

332:歴史
11/01/02 09:40:36 HcKMw+M10
キャバ嬢役の人は本物じゃなくて女優さんなんだよなぁ
戦国鍋DVD買っちゃおうかと思ったけど巻数が10越え以上になるそうだから録画で我慢

今って日本史オンリー毎年いくつかあるの?コミケとティアしか行かないからあるなら行きたい

333:歴史
11/01/02 20:30:28 46l6/TAv0
女優さんでしたか、㌧! 
オンリー知りたいのは禿同です。
恐謹とかも入るのかな。

334:歴史
11/01/05 05:48:40 X/HvBBX70
戦国の創作が好きだが「創作戦国」の一派は機雷。
twitterのハッシュタグ#sousenがヒドスwwwww

「直家様好き挙手RT!」「明石好きなマイナーさん、握手RT!」「○○って好きなんだけど知ってる?RT」とはしゃぐはしゃぐ。
※RT=「そなたのツイッターでこのコメント口コミして」みたいなのね

おまけにそのタグで「わたしの創作戦国キャラ好きな神なお方、挙手!」「@さんちの子、激愛です!」とかお互いを褒め合ってまたはしゃぐはしゃぐ。

そんな上記な呟きするヤツが「歴女と呼ばれたくない、一緒にしないでほすい(怒)」だぜw
「少しでも歴史を学んでから喋って欲しい」
「人物の綺麗な面だけ見て好きなんて…わたしは綺麗な面も悪い面も合わせて好きだからこそ歴史好きといえる(要約)」
名前はいわんがこんなやつが「わたしはまぁK○BE大学在学ですけど?」って発言すんだぜww

だっふんだ!!!!!

そして絵が上手ければ「理想の○○発見!!<●><●>」と擦り寄り、
ヘボォであれば「この歴女、寄るでない」なんだぜwww

爆ぜればいいのに☆ミ

335:歴史
11/01/05 06:34:51 iYnCEjTD0
釣りだろうけどtwitter愚痴スレにでも行けば?

336:歴史
11/01/05 07:46:36 KQy9kmU50
どう読んでも楽しい自ジャンル自慢だろ

337:歴史
11/01/05 08:03:43 3fDGjFfm0
そんなハッシュタグ見てるやつも同類

338:歴史
11/01/05 08:49:40 UWr+t3Vp0
よくわからんけどどこのコピペだこれは

339:歴史
11/01/05 12:20:40 +kdNYcU90
いいなあ賑わってて
戦国幕末が豪華絢爛な喧騒の都なら
こっちは山すその鄙びた小村みたいなもんだ
基本平和だけど大体みんな知り合いでやや閉鎖的
不満はないけどたまにふと殺伐とした都に憧れる

340:歴史
11/01/05 14:42:07 tR6vOxt70
華やかな都に憧れながら今日も今日とて村興しにせいをだすぜ
いつか村が立派になることを夢見て…

でも立派でなくても自分の村はやっぱりいいもんだよ
でもやっぱり都の喧騒がうらやましいジレンマw

341:歴史
11/01/05 16:52:57 +b7igTL/0
歴史同人とは、歴史ノンフィクションや歴史小説も入りますか?

342:歴史
11/01/05 16:58:11 UWr+t3Vp0
「同人誌」の定義からは外れるんじゃないかなあ
揶揄っぽく歴史同人wとか言われたりする商業はあっても

343:歴史
11/01/05 17:49:25 PxsOmjwJ0
>>342
自分の書いた歴史小説なら歴史同人
歴史小説の二次なら、コミケ基準では一応歴史同人だったと

歴史ノンフィクション?
読み物っぽかったら歴史同人なんじゃね?
研究系だとしても、コミケ基準では一応歴史同人だったような

344:歴史
11/01/05 17:58:54 zE4aWL+l0
一時期ブームになったけど今ではすっかり下火(「それ誰?」的な)になった人物を、
同人の力を借りてもう一度流行らせようとするのって歓迎されないのかな。

345:歴史
11/01/05 18:14:43 iCow3yJJ0
>>344
344ががとても絵とか漫画が上手ければ可能…かもしれない

346:341
11/01/05 19:08:21 owY2XUPk0
>>342-344ありがとうございます。3人のかた。

347:歴史
11/01/05 19:43:44 uUFsBOde0
人前では言えないけど商業もので好きな作家は大手扱い
時代や人物を考証して追ってても変な設定されてたり
んなわけねー!な内容多いし「同人と変わらないじゃん」とか思って楽しんでる

>>344
大歓迎!!!
狙って流行らせるのは難しいと思うけど今はいろいろなツールが揃ってるし
そこまで意欲的に考えてくれる人がいるのって嬉しい!
「人が増えればいいな~」とは思っても「増やすぞ!」なんていう
考えには至ったことがない・・・344が同じ時代や人物だったらいいな
オンリー開催とかも誰かしてくれないかな~って他力本願で恥ずかしいくらいだ


348:歴史
11/01/05 19:44:46 SUEBcCPh0
興味があったので過去の配置担当スタッフからの一言を見てみた
ただし私はコミケには全く詳しくない
※は私の疑問

・歴史研究系は歴史(C73)
・オリカ、TCGは歴史ではなく電源不要
・創作(文芸・小説)配置担当のコメントに、ジャンル内ジャンルとして「歴史」がある事を確認
 C75のコメントより、史実に基づいた歴史小説は、文芸・歴史どちらでもいいとのこと
・創作少女のC72でのコメントで、内部に創作少女>FT>歴史の分類がある事を確認
   ※『FT系列は「SF」「歴史」「神話」「メルヘン・絵本」』とのことなので魔法や伝奇的要素が必要?
・架空戦記はメカミリ、わけても実際の歴史をベースにしたifはミリタリー寄りに配置(C72)
・無双、BASARA、大河は歴史ではない(C70)
   ※大河はテレビ・映画・芸能。じゃあ歴史小説二次はFC(小説)か?
     だが三国志や歌舞伎は歴史である。書かれた時代の問題?
・ヘタリアはたぶん歴史ではないと思う(C73)(ヘタリアサークルが増え出した頃)
・活動概要に歴史全般等漠然とした内容ではなく詳細よろしく
・人物名、地域や年代、時代区分等できるだけ詳しく書いた方が配置の参考になる
・サークルカットの絵と活動概要の内容が明らかに違うのは困る
・合体で申し込む時は概要の時代・人物を合わせてほしい(C62)

おまけ
・恋姫†無双は歴史でもなくゲーム(歴史)でもなくギャルゲーである(C76)
・おそらく戦国アンジェリークはゲーム(歴史)ではない気がする(C78)
・ゲーム(歴史)はキャラ萌え色の強いジャンルなので、歴史ゲームでも攻略や解説が
 メインのサークルはゲーム(その他)で申し込んだ方が据わりがよろしかろう(C77)

正直歴史サークルってそんなに数あると思ってなくてさ
>>308で142と聞いて、コミケに俄然興味がわいてきた

349:歴史
11/01/05 21:13:19 BmwF5OcO0
詳しい書き込みをありがとうございます

350:歴史
11/01/05 22:47:51 cifzKZG00
同人だと同じ歴史なはずなのに中国と日本史だと別ジャンルな感じするんだよね
最近だと戦国と新撰組はゲーム系と邦画と歴史で分散化してるようにも感じる

>>344さんアツい思いをぶつけた作品超がんがって作って欲しい
歴史ジャンルは人によって見方や感じ方が違うのが楽しいな
読んでくれた人から学ぶことも多い。たまに考え押し付け過ぎで勘弁な人も一握りいるけど

351:歴史
11/01/06 00:40:51 qfgzgHrs0
他ジャンルで例えるなら

「歴史」→「ゲーム」「漫画」「芸能」
「日本史」「中国史」→(ゲームで例えるなら)「RPG」「格ゲ」「歴ゲ」
「戦国時代」「幕末」「平安」→(ゲームのRPGで例えるなら)「竜探求」「最終幻想」「携帯獣」

くらいジャンルが違う感じだな

352:歴史
11/01/06 13:46:32 NZkRioAL0
自分の萌えを兼ねた史実紹介系の歴史漫画を出したら
買ってくれた人から参考文献が載ってないよと文句言われた。
参考文献って必要なの?
身バレするかもしれないけど、
自分はほぼぼっちで他の時代の本も買わないから
他の人がどうやってるかもいまいちよく分からない。
みんなは載せてる?

353:歴史
11/01/06 14:59:05 88vhGUab0
創作色の強い本や、有名なモチーフなら、載ってなくても特に何とも思わないが、
マイナー系史実紹介系なら、ソースを明らかにするためにも、
参考文献は載ってた方が良い気はする。

興味がある時代なら、その参考文献を自分でも探して読んでみたいと思うし、
パクリその他の変な疑いを防ぐ自衛策でもあると思う。

354:歴史
11/01/06 15:13:54 EfgHy9fl0
指摘を文句と言う程むかついた
必要ないと思うから「必要なの?」

もう答え出てるんだから
ここで仲間探しなんかしないで好きにすればいいのに

355:歴史
11/01/06 15:16:30 e8FSqiNX0
個人的には載ってた方が嬉しい、くらい
扱う時代や人物がマイナーであればあるほど、
自力で本を探すのが難しいから。
逆にあまりにメジャーすぎても、本が多すぎて逆に良書を見つけるのが大変だったりするし。

356:歴史
11/01/06 15:41:40 IdLWIXSx0
フィクションならフィクションと断り書きをすれば参考文献を出す必要は一切無し。 
ノンフィクション(特に歴史系)なら参考文献は徹底的に調べて探し出さないと。 

たしか本で読んだように思った。

357:歴史
11/01/06 16:28:31 2wnkIc380
>>352
論文じゃないんだからなくてもいいと思う
自分だったら同人誌に参考文献を載せるのは抵抗あるよ
内容によるからなんとも言えないけど

358:歴史
11/01/06 16:56:16 uJfpR0zB0
フィクションでなければ著作権の問題も出てきますので、
【歴史ノンフィクション】と【歴史ミステリー(謎の解明)】は“参考文献”を出さないと問題になるんじゃなかったかな? 
たとえ自分で考え出して書いたとしても、以前に同じ謎の解明を本に出している人がいたら著作権の問題になる、
だから大変でもあらゆる関連書物を徹底的に調べないといけないらしいよ。 

【歴史フィクション】=【歴史小説】は何でも有りらしい。 

359:歴史
11/01/06 17:59:02 NZkRioAL0
>>353-358 
答えてくれてサンクス。
まとめると
歴史フィクションなら載せてれば読者に親切
歴史ノンフィクションと謎の解明には同人誌であれ記載が必要/理由はパクリ・著作権対策
でいいのかな。

そしたら自分のギャグ系史実紹介は歴史ノンフィクションになるのかなぁ。
確かに「参考文献出さないと本の継ぎ接ぎパクリ」みたいなこと言われたわw
けど色んな本から得た知識を自分で構成し直して
自分の言葉とセンスで描いたんだからパクリではないし
著作権の侵害でもないだろうし、参考文献の必要な理由がピンとこなかった。
うーん、もっと自分でも考えてみるよ。意見ありがとう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch