10/10/29 21:45:01 Th50OPVE0
>>67
┏━━━┓
┃ _ ┃
┃ /、ハ,,、ヽ ┃
┃ノ \┃
┃ ∧∧ ┃
┃ (\(・ω・) ┃
┗━━━┛
101:タク
10/11/06 18:01:22 nV5QZSoU0
しょうがないなー、
大型トラクターⅡ種を持っているこのわたくしが
モマイラを二次元に連れてってやんよ、覚悟しな!
102: [―{}@{}@{}-] 虹タク
10/11/07 00:16:49 PRAUdxhtP
>>101
ではG13型トラクターでおながいします
103:タク
10/11/12 00:06:03 fBXHEDVj0
>100
修復してくれてありがとうw
そろそろ馬車の残骸も燃え尽きたからタクシーでも拾おうかな
104:タク
10/11/12 08:24:37 WXO7afeh0
>>101-102がゴノレゴに狙撃されますた
105:なまえ
10/11/13 06:19:14 d1CgcYarO
>104wwww
拡散してくれ…
URLリンク(c.2ch.net)
1:名無しさん名無しさん :2008/03/06(木) 02:07:13 ~マスゴミに全く報道されない、3月に可決される恐れがある人権擁護法案について~
この法案の問題点①
「差別とされる」ものが曖昧で決められていない
「差別とされる」ものの定義を審査する機関もない 人権擁護委員の選別基準に『国籍』が含まれていない裁判所の 令 状 な し に、調査することが可能
そんな使い方次第で危険な人権委員会の行動を監視、抑制する機関が 存 在 し な い
この法案の問題点②
現在の日本の流れ(国民感情など)は年金問題やガソリン税や道路問題に代表されるように、
徹底的に税金の無駄づかいはやめて、浮いた税金は国民に還元するべきというものである。
にもかかわらず、総勢2万人にも及ぶ人権委員会というものを新設するという。そんな巨大な機関の運営費はどこから出るのか?
もちろん国民の税金である例)分りやすい漫画風の紹介です、是非ご覧下さい、宜しく御願いします
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp) その他にも漫画、音楽の歌詞等自由な表現が出来なく恐れあり。
何が差別になるのかは委員会のさじ加減なので、漫画、TV、歌の歌詞等
あたりさわりのないつまらない作品しか出て来なくなる可能性もある
ニコニコで1位を獲得した人権擁護法案抗議動画もランキングから排除される URLリンク(www.nicovideo.jp)
今度はこっちを1位にするらしい支援たのむ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
106:タクオ
10/11/13 17:20:27 d4mT7228O
>>101ー102
兄貴ィィイイイイイイ
107:たくしー
10/11/14 02:52:23 NCvSUK1Q0
金色免許証保持者の私がドライバーになろうか?
五人乗りの車なら出せるよー
108:86
11/03/21 23:19:43.41 TBy2mr1I0
なんか、待ってるんだけど、大きく地面が揺れたような気がするなぁ…
二次元行きバス待ち停留所って、地震あったんだ…
109:nanashi
11/05/05 13:39:11.21 NVjDpZbb0
ん