10/11/03 00:41:26 DCVY/5040
んー
警戒色の会社は台湾じゃ結構冷めた目で見られているから、台湾に広めたところで
あーそーなんだとか、あーやっぱりねー程度にしか見られないと思われ。
俺は以前ファンシーフロンティアに数回一般参加したことあるけど、
警戒色会社のブースでサンクリ34のグッズセットの売れ残りを堂々と《新作》として売っていたり
N又作品のセットを700元(日本円換算で2000円くらいだが、実質5000円感覚と思えばよろし)
で売っていたりと結構アコギな事やっとったし。
台北での委託ショップの事業も失敗して早々に手を引いたしな。